小島監督のツイートより
「MGSV TPP」の新しいキービジュアルです。日本在住の天才イラストレーター「Pablo Uchida」さんに描いていただきました。これはE3後の時期に日本全国で展開する店頭用ポスターです。 pic.twitter.com/NXnK2Sq25x
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) 2015, 6月 8
この話題に対する反応
・信長の野望・創造のメインビジュアル描いた人か
・映画のポスターみたいでかっこよすぎ
・良い意味で違和感を感じる。
・いつもの筆のやつじゃないんだ。
・いつも日本向けに作られるダサい洋画ポスターとは大違いだな。
渋いポスターになったなぁ
しかし、監督がMGSのことを自分でつぶやくの久しぶりな気がする


メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 78
Amazonで詳しく見る
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 396
Amazonで詳しく見る
② 2013.2.12 08:30‐はちま起稿:3DS『キャッスルヴァニア』開発者「PSVitaも検討したが、3DSはよりエキサイティングだったし多くの可能性があると思った」
③ 2013.3.1 12:20‐はちま起稿:【悲報】WiiU版『キャッスルヴァニア』は開発されていないことが判明 「予算が足らないので作れない」
④ 2013.3.5 23:40‐はちま起稿:海外サイトIGN、3DSの『キャッスルヴァニア』新作を酷評 「これはあなたが探しているキャッスルヴァニアでありません」
⑤ 2014.3.18 01:05‐はちま起稿:『悪魔城ドラキュラ』シリーズプロデューサー・五十嵐孝司さんがコナミを退社 ファンが望むゲームを作るため新スタジオ設立へ
⑥ 2015年01月24日 ゲームかなー:『悪魔城ドラキュラ』五十嵐孝司氏がコナミ退職について語る。「コナミではゲームを発売する事すら出来なくなった」
② 2011.9.13 ゲームのじかんSP:3DS NEWラブプラス内田(ラブプラスシリーズシニアプロデューサー)「それこそ任天堂さんにご協力いただきながら新しい機能をどんどんどんどん追加していっております」
③ 2012.2.15 03:04‐はちま起稿:3DS『NEWラブプラス』で、DS版からデータを引き継いだ際のバグが大量にあるらしい
④ 2012.3.14 23:42‐はちま起稿:【速報】3DS『NEWラブプラス』回収決定
⑤ 2012.8.2 12:55‐はちま起稿:コナミのハード別販売本数が明らかに! 70%がPSハード! 一方3DSはたったの3%
⑥ 2012.10.1 16:10‐はちま起稿:【朗報】3DS『NEWラブプラス』が販売再開 → 中身は販売停止前のままじゃねーか!
⑦ 2013.2.1 05:00‐はちま起稿:【悲報】3DS『NEWラブプラス』のセーブデータ連動とカノジョメールのサービスが3月31日で終了・・・
⑧ 2013.2.14 16:05‐はちま起稿:ラブプラスチームの新作ゲームは『風雲!なでしこコレクション』!! も、もしもし・・・
⑨ 2013.6.17 15:50‐はちま起稿:【悲報】 ラブプラスチーム開発のソシャゲ『なでしこコレクション』が半年でサービス終了
⑩ 2014.4.30 17:50‐はちま起稿:【悲報】ソシャゲ『ラブプラス コレクション』が6月末でサービス終了
⑪ 2015年3月16日11:20‐はちま起稿:【悲報】『ラブプラス』のお義父さん”内P”とキャラデザ”ミノ☆タロー”さんがコナミを退社!
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ 彡 __ _ ヽl これがサードデストロイシステム!
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y'
今時の日本向け洋画ポスターって感じでなんかセンスがないな
スネークだけでええわ
マジでもうコジマ関わってたとしても決定権もってねーんじゃねーの?
おいおいまじコンマイ。。
ヴォルギンって焼け死んだんだっけ?
雷に打たれて炎上
超かっけーけど
新川さんやめちゃった?
コジカンやっぱもう関われてないんじゃね?
これこそ、前にあったアベンジャーズ2のポスターみたいだけど。
3でアイツ死ななかった?
悪に堕ちる。復讐のためだけに。
は小島存命のころからあるキャッチフレーズだよ?
前からこれなんだよなぁ
適当こいてんなよ
ソコロフが生きてたらくらいだから、ワンチャンあるで
まあ可能性高いのはヴォルギンの意志を継ぐ何者か、だろうな
もしかして新川さん退社した?
まあマンネリだったしこれでいいけど。。。
幻として出演じゃね
ワロタ
知らない人はゲームだとは思わねえわこれ
今回は、ニワカが覚えたての知識をひけらかしてるかのような野暮ったさ
合わせてるんだろ
メタルギアジークのこと?
ピースウォーカーから続投って感じか
セガはフリーにさせずにもうちょっと飼いならしてたらよかったのに
それが任天堂なんだよねw
恋愛と熱血シーンの炎上画の効果いりますか?
そもそもコジプロ自体がもう無いのか…クソコナミ
コナミのロゴに
背を向けてるのがミソだな
怨みなら相当だろうしなあいつ
本命:ヴォルギン
次点:新キャラ
大穴:グラーニン
ソコロフが生きてたってあれパラレルのオプスだから正史には含まれないんじゃね?
安易に天才とか使う人じゃない気がするが
エミターイ!
ここのところのゴタゴタのせいで素直に楽しめない
何でこんなことになってしまったんだ・・・
さすがにそこまでの陰謀厨はキモすぎ
確かにカッコいいけど新川絵じゃないとコレジャナイ感あるんだよな。
さっさとオレ達に事情説明しろや!!!!
この屑が
スカルフェイスは多分メタルギア恒例の過去に悲惨があった新キャラだと思うよ
GZではスカルフェイスが自分の過去らしきことを喋ってたテープがあったし
コメント見ても分かる。あらゆる要素に対して皆懐疑的だ
純粋に楽しむのはもう無理だろう
そこまで差はない
せやな
ただ新川さんはまた別でイラスト書き下ろしてる可能性もある
新川よりこっちの方が良いだなんて言えない…
今のコナミがE3に行く事自体許されなさそうだけど
目障りだから消して欲しいんだけど
コナミ不信の今日この頃
それが心配だわ
すげーどんくさいわー
スタイリッシュはどこへ…
後は発売を待つって感じで行きたいのに、本当コナミが余計なことをしたせいで…
赤い部分がとくにB級特撮っぽいセンスっていうか、炎がVをかたどってるところもね
かなり楽しみだわ、メタルギア5
まるで銃帯が爆発して埋め込まれたように。というわけでほぼ火の男=ヴォルギン(もしくはその亡霊)じゃないかと。
しかし内海さん亡くなってるし喋ることはないかもね。もしくは4のマンティスみたいに
本来のボイス+加工ボイスって線もあるが。
モロに昔っぽさを狙って作ってるのに
なんで発売直前の一番大事な時期にいきなりあんな騒動始めたんだろうな。
もう職人技だな
ヴァンプなんて置鮎から平然と変えたくらいだし声優に対してそこまでこだわりなさそう
今年に入ってインタビューで小島がメタルギアVでメタルギアシリーズ終わらせると言ったからコナミがブチ切れて騒動が起きたんじゃないかな
MGS3のときも昔の007意識した音楽作りしてたし
こう言うの把握出来ない奴ってセンスねえよな・・・しかしコンナ名作シリーズが
コレで終了とかコナミまじで糞だわ
コナミにとってメタルギアも小島もその程度の扱いになったって事だろ
売れればよし売れなくても別によしとか考えてんじゃね、今の社長
コンシューマそのものをやめたいんだろう
メーカーがなかなか起用しないだけで。
まぁ・・・内容に関わるレベルだからだと思うけどね
騒動の直前あたりの時点で何とか9月に間に合わせるって言ってた状態だったわけだし
これからあんなクソ社長が業界に蔓延、伝染して欲しくないなぁ…ゲーム舐めてるわ
しんちゃん使えない理由でもあるのか・・・
新川さんも争ってるんじゃ...
PS4・PS3、Xone・X360、Microsoft Windows。全機種確認!
あ、そういうことか
コジプロ解体したときになんかあったのかもな
社内でやたらとドラコレだっけ、あれのスタッフが優遇されてるのが謎。
何言ってんだこのバカ?
今じゃ、何もかも疑心暗鬼。素直に楽しめない。
これは、本当に監督の意志なのか?とか普通なら考えないよな。
元凶のコナミときたら、騒動をうやむやにする気満々だし…クソ
スクエニのWDもこんな感じでぐちゃぐちゃにしやがったし
ガチャぶっこんで来るだろうな。
まあ、小島も今作でメタルギア終わらせる予定だったしいいんじゃないかな
CoDAWの悪夢ガガガガガガガガガガガガガガ
PS4買うしかないかなと思ってたわ
最後の作品をコナミによって汚されそう
課金課金課金・・・
もちろん小島の意志じゃない
別に服とかのガチャなら問題ないんだけどなぁ
前回と同じパックにしてくれないかぁ
なおコナミは今後もメタルギアを作る模様・・・
興味ない人なら違和感あるんだろうか
日本在住の天才イラストレーターなんて投げやりで他人事のような言い方はしないだろw
もったいないなぁ
そうしか見えなくなっちゃったじゃんw
ホントKONAMI潰れろ
発売さえすればもうなんだっていいよw
万が一出たとしても性能足りなさ過ぎて劣化ゴミになる
今のコンマイの社長がドラコレの元Dじゃなかったっけ?
で、こんなざまに
ミラー…
馬と女だけしかいねえじゃねえか・・・
コストカットって劇薬なのよね…いきなり成果が出ちゃうから、無能な
経営者はやりがちなんだよなー。マクドナルドのアレとかさ。
オセロットもいるじゃないか!
新川じゃ筆だから多分古くさいポスター描けないと思うし
そういや和田は「リストラしまくったらいつの間にか開発力が落ちていた」とかそんな感じの事言ってたなw
あれ聞いた時は真性の馬鹿だと思ったわw
流石はゴキブログ
肌もきれいすぎるし
なんか勘違いしてるけど、2の時から塚本晋也さんにオファーしてたけど都合が合わなくて置鮎さんが急遽代役になっただけだよ 4で本来オファーしてた塚本さんに戻っただけ
DSのバイオとかスウィートホームみたいな
今作もコブラ部隊みたいなボスキャラ部隊いるんじゃないかな
どうしてこうなった…
スカルフェイスの過去はGZでちょろっと出たぞ!
勘違いも何も置鮎からわざわざ戻す必要が無いっていう話をしてるわけだが・・・
途中から置鮎に代わったなら代役って言えるだろうけどそうじゃないし
新川さんの絵って全然ないの?
燃える男とスカルフェイスは別だろ
最初に襲って来るのは2013E3のPVにもいたあのハゲ頭たち(正式名称はスカル)
こいつらは自らの体を煙にすることで銃弾を避け、谷をジャンプで飛び越え、
走る速度はスネークの乗る馬よりも早い。(海外のプレビュー記事より)
何か安っぽい映画みたい
今の状況が状況だし不安なんだよ
別にポスターとかジャケットじゃなくても
このタイミングで何かしらあの筆絵をみたいって人いるだろ
でも同じコナミの悪魔城ドラキュラのもう一つの主人公吸血鬼アルカードってのもあって
置鮎が妙にはまってたな
円安株高傾向バリバリ出てる中でこの判断だからね。
典型的な予想インフレ率の読み方わからないマクロ音痴の無能経営者。
例えCSに力入れるつもりがなくても今は撤退する時期じゃない。
撤退判断するのであれば4年前だった。
実質賃金が低い今の時期なら優秀な人を安くで囲う最大のチャンスなのに名目賃金にばかり目を奪われ真面な状況判断が出来ない。
何で複式簿記、損益計算書、貸借対照表読めない奴が社長やってるのか不思議なんだが黒字を重ねればOK、だって難しい計算できないからって思ってるんじゃないかとすら思ってしまう。
どうせ買わないくせにw
仕方ないね
声優どうすんのよ
嫌いじゃないけどw
つかスネークだけでいいだろ
それな・・・
どう見ても犬の散歩にしか見えないんですけど!?(半ギレ
映画関連の著名人?に依頼したがるのは小島の悪いところ
だろうね。
昔の映画や特撮、ドラマとかに馴染みがないと理解しがたいセンスなんだろう。
TPPの時代背景に併せて作られてるのは明白なんだけどな。
後々、己の無知を自白してるようなもんだと知りこっぱずかしく思うんだろうから生暖かく見守ることにするけど
ここにもコジプロの名前は無いんだな。
何か、このコジカンのアカウントも余所余所しいやね。別人が書き込んでるみたいやわ。
メタルギアソリッド5のダサいポスターに対するお前らの反応→ダサいとか言ってる奴はセンスがない。
wwwww
イミフ
声優を変える必要が無いという話をしてるのに一方的に勘違い認定して
既知の情報をドヤ顔で披露するような奴に用はないっていう話ですわ
時代設定的にもこんな感じだろw
>声優を変える必要が無い
うんそうだね
本来の声優使えるならまた代役使う必要ないね^^
都合の悪いとこだけ読み飛ばしてんじゃねえよ
本来も何も一度も使ってねえんだよ糞にわか
むしろ何でだろう…宣伝だから…?
涙拭けよw
背中にレールガン背負ってんの?w
前ちょろっと見たメタルギアは違った形だったが
俺も置鮎のままでいいのに、と思ったわ
塚本晋也は声優なんてしたことなかったからかやはり下手だったな
コレジャナイ感甚だしかったわw
小島監督が声優にこだわってない筈は無いとは思ったがUSA版TPPはスネークの声を
キーファー・サザーランドに変えたんだっけw
ハリウッド俳優を使える千載一遇のチャンスだったから仕方ないのかもしれんが
俺は塚本晋也のヴァンプはクセがあって好きだな
あいつ置鮎声が似合うかっこいいキャラじゃないからな
でも声優さん亡くなってるからどう扱うんだろうか・・・
何か懐かしいな。
5のモデリングのオセロットに見慣れないからなんとも
部屋に飾りてえ
既に退社扱いだろうし。これからのコナミに俺たちの求める物は何も
残ってないよ。
コナミ切りまくってんな
キーファーも塚本も監督の映画好きから来たわがままにしか思えんな・・・
メタルギアだからって贔屓目でみんなよ
まんまダサい洋画ポスターの構図だものな
やはり新川さんが描かないと味が出ないと思うよ
あれは特典用のイラストだっけ?
MGS4のビッグママの長ーい独白シーンでも何枚か壁に貼られてたと思う
その前にウィッチャー3が、、、今物語全体どの辺ぐらいかと(汗
むしろそういうテイストを狙ったものだと思うんだが
クソ萌え絵とか描いてるやつは死ね
どうやってんだろ???描程が観たい!!
元々ソリッドスネークVSBIG BOSSがメタルギアの柱の一部だった。
大塚明夫をソリッドスネークとして起用した理由が彼の父親周夫が同じく声優であったこと。
息子が父親を超えるというテーマも含んでたためそういった起用になった。
フェイスキャプチャー等をやってリアリティを追求する流れが出来てきた中で小島はキーファの親父ドナルドのファンだったこともあり海外でのアクターも息子VS父親という構造からキーファを起用(この頃は既にキーファ自体人気役者になってたが24以前から知っていたとのこと)
ヒデラジで大塚明夫にそういった意図を語ってた回があったよ
神ゲーを遊べない韓国堂ユーザーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかしコナミ
新ちゃんはどこにいっちゃったの⁉︎
他の部分はSWのポスター書いてた人のパロディーっぽくて好きだけど
つかよく描けるもんだなー