※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
フラゲより
PS4/Vita「グランキングダム」
2015年発売予定
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
グランナイツヒストリーのディレクター、出口智彦氏による新作タクティカルRPG。
剣と魔法の王道ファンタジー世界で自分だけの傭兵を指揮して戦闘を繰り広げていく
4つの大国が覇権を争っている大陸が舞台で、プレイヤーは傭兵団としてどれかの大国に加担していく
オンラインにも対応し、全国のプレイヤーが4大国のいずれかに属し、侵攻や防衛を繰り返し領土を広げていくというシステム。
ジャンルはオンラインRPGだが、オフラインでも楽しめる。
グランナイツヒストリーと似てはいるが、物語やシステムなど直接的な関連はない
キャラデザは箸井地図、サウンドはベイシスケイプが担当。
開発は、出口氏が立ち上げた株式会社モノクロが担当。
パブリッシャーはスパチュンに。
キャラデザの箸井地図さんはBLOOD+の人
今回はヴァニラウェア開発じゃないのね PS4版とPSVita版に違いあるのかな


機動戦士ガンダム MS大全集2015 MOBILE SUIT Illustrated 2015 (電撃単行本)posted with amazlet at 15.06.09
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-06-27)
売り上げランキング: 311
ゴキブリは今日もハ゜ンツを求め次元のワレメへ、ラリってシコってぷるぷるフィニッシュ
ゴキブリこれにどう答えるの?
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
もっとブラッシュアップしたのを待ち焦がれてたわ
ディレクターが一緒だからテイストは似ていると思うが、どうなるんだ?
何が来るのかそっちはそっちで楽しみ
ドラゴンズクラウン的な?
こういうの頼むよ
まあ、正直このゲームはあんまりバニラ関係ないと思うわ
正直残念すぎる
神ゲーはWiiUと3DSでしか出ない。ゴキちゃんどんな気持ちなの????
VITAは最後の希望と煽られていた時期が懐かしいな。
そろそろヴァニラ何か来てほしいよな
朧村正のDLCも一段落したし
まじかよお
任天堂なんもねぇな
なんかきたーーー
これは期待
買うしかねえええええ
そもそも前作神谷関わってなくね…
だったらすごく楽しみなんだけど
前作の作ったキャラの名前を調べておこう
ってバニラじゃないのが引っ掛かって素直に喜べない俺がいる...
これはまったわ
楽しみなやつきたわ
Wiiウンコちゃんに分けたいぐらいだわwwwwwwwww
え!そうなん?付録で付いてきたブックレットだかにイラストあったからてっきり……
不勉強ですまぬ
3DSには大作がゴロゴロ来るのにね
これは期待だわ
なんかきたあああああああ
ワンピース最高最強無敵至高
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Ⅴを発売して欲しい
真・女神転生Ⅴを販売して欲しい
真・女神転生Ⅴを出して欲しい
任天堂マジでなんもねぇな
剣と魔法の王道ファンタジー世界で自分だけの傭兵を指揮して戦闘を繰り広げていく
もうこれだけで
購入候補
だよな。こんな数本しか売れないゲームしか出ないからどんどん会社が潰れていくのにね
いつまでたってもPS4クオリティの和ゲーが集まらない・・・集まらない・・・
オンラインはすぐ終了してしまったからオフメインで作って欲しいところだが
アートディレクターはヴァニラに所属してる人だが神谷じゃないし
あとここにも書いてるけどディレクターは出口さんって人で前と同じ 音楽は外注だから今作でも再登板の可能性もあるし
オフもオンも
グラナイはもともとPSPなんやで
ビジュアルは萌え要素なしの
硬派で頼むよー
どれだけ売れるか震えておこう
特に外人はいやだろ
完全に空気のvitaに足引っ張られるソフト何て
ろくに楽しめなかったんだよなぁ…
グラフィックについても前作を知ってるだけに微妙
買うで
もう任天堂って何もないな…
まじで楽しみ
それだけだわ
元々前作の時点で神谷関わってない
キャラデザはグリムグリモアの人だし
モンハンX スパロボBX アイルー村 ドラクエ8
こんなにサードの大作が発表されてすまん
音楽はヴァニラ御用達のベイシスケイブ
体制に問題は無いよ
それな
好きだわこういうの
好感持てたから応援したい
むしろこういうニッチな和ゲー好きの外人はVitaを愛用してるよ
ふーん、で、WiiUは?
わー
焼き直しと、しょぼゲーやなw
WiiUよりはマシだな。
ヴァニラウェアの美麗なイラストは月とスッポンじゃん
こればっかりは稼働してみないと謎だな
楽しみだわ
WIIU向けゲームの開発者にNEW3DS叩かれたから
任天堂の犯罪犯す無職のオッサンが買うハードで遊んでれば?
劣化版を大作って言ったら大作に失礼だろ
何で自分にレスしてんの?
>キャラデザは箸井地図
アニメっぽい感じかー・・・
ブリガンダインはガチの神ゲー
あそこ出す作品ほとんど高品質
どれが大作なのかな
国内
PS4VITA
海外
PS4XB1
NXはどうなるかな
というかなんで外されたの?
んー、とりあえず続報待ちだな
海外でこの程度の規模ならPS4とVITAのマルチが定番
海外ストア見れば解る話
PS以外で出したら下手したら会社がつぶれるだろ・・・
イメエポもそうだが5pbなんかも拾われてなければ既に2回会社潰してるしww
もうまともなゲームは任天堂ハードにしか出ないんだな
ブーちゃん
捏造と妄想記事ばっかだった
今もだけど
買ってみようかね
E3でアトラスが発表するやつ待ってて☆
とりあえず前作やってからいえw
硬派なファンタジーだっての
きっと採用されますよ
大先生の妄想爆発な記事の掲載と2chでの活動で周囲にまで迷惑かけたから
公式外された
とんだ肩透かしだったよな
買うわ、ただPS4かVITAで迷う
タクティクスオウガっていうより
どっちかというと伝説のオウガバトルに似てるな
海外でも
PS4>箱1くらいにはなってるよ
時限独占で金積んでまで同じくらいに見せようとしてるけど
解散
ヴァニラ絵が無いってことだし。
まあヴァニラは別に何かしら出すだろうけどな
朧村正のVITA版が世界で70万、ドラゴンズクラウンが全機種で世界で94万も売ったし
で、これゼノクロより売れんの?
息してるか~?www
刃のとこに画像きてる
ヴァニラのグラがPSPでも良すぎたのか・・
売れるんじゃね?
それいつになったら完結するの?
PV公開待ちかの
帰るぞ、お前ら
前作が既に超えてる
キャラデザ悪くないやん。買うわ
一人で帰りなさい
グランナイツやってれば分かる
やってなければ絶対に分からない
選択肢がいっぱいありすぎて困るな
選択肢のないWiiUがある意味うらやましいよ
いらないけど
あいつらにかかればGEや軌跡も美少女ゲームになるからな
これ許されてるのか?
あと何回最期に向けて構えればいいのかわからないな
様子見かな?発売後オフの評判良かったら買おうかな
前作はゼノクロどころかゼノブレイドより売れたぞ
帰りは雨止んでてよかった…
とりあえず、今日も洗濯祭や
新作来て嬉しくないの?
ゲームに興味ないんだねお前
ゲハで煽るしか楽しみないの?
糞ゲーだけは乱発されるPSハードだなw
こういうのでいいんんだよこういうので
もはや任天堂専用機と化したwiiUとは雲泥の差だな。
コメント酷すぎてワロタ
それな
過疎るやん…
そういう事ばっかり言ってるから3DSとWiiUに何も来ないんだよ?
2画面推しでWiiU出すのは草
そりゃ新作来て嬉しくないなんて思う馬鹿の考えはわからんしなw
あれ、2画面じゃなくて2箇所の画面だからなぁwww
何も持ち上げるものがない堂
ブーちゃん。
グランナイツはかなりやったが
チートも多くて萎えたんだよな
PS4とVitaは割れてないから楽しみだわこれ
画像小さいが、前作の雰囲気はちょっとだけ残ってるかんじ
でも前作の画風のほうがすきだな
また
~が参戦
~が参戦
でいくんとちゃうか?
この時点で嬉しいに決まってんだろww
まあ確かにわかりにくい文章だったか
ちなみに「こんなの持ち上げるのは貧乏臭い」って言った奴への反論だった
VITAとかいらねんだよw
モンハンX ドラクエ8
PS4・Vita
グランキングダム ねぷ
ゴキブリはどっちの方がやりたいよ?
がっつり腰すえてやるタイプのゲームじゃないので携帯機でいいです
煽り無しに、下やろな
ぼくにんげんだから両方やりたいよ?
だよな勘違い酷過ぎて読んでて久々に笑ったわ
PS4版 2万
ち~ん
とかだろどうせw
ゴミソフトw
それとも朧村正のDLCに割いてた分まだかかるだろうか
豚の僻みコメントに気にしたらキリがないよ
あいつらゲームやらないから新作とか関係ねぇよ
楽しみすぎる~♪
ソシャゲで出せばいいのに
って言うか、完全にお決まりのタイトルしか無いな。
3DSには毎年それしかないと言ってる様なもんだな。
グラビティとかソルサク出てきた時はめちゃくちゃ期待できたもんだが
Vita独占のもんは美少女もんばっかでありがたみないし
どうしてこうなった・・・
イカがどれだけ売れようがサードはガン無視か
そもそも言うほど売れてないしな
開発元が変わったらどうなるか
前作やったのか?携帯機がメインだぞこれ。前作もダクソの合間にCPU部隊弄ったりしてたし、放置してるやつもいた
据え置きでガッツリやるタイプじゃねえよ
独占じゃなきゃいけない理由あるの?
任天堂ハードってゴミ以下だな
定レベルの方が戦闘楽ってのも嫌だったし
オフでも勢力戦がしたい
君みたいな「ゲームの本質」ではなく「新作の知らせ」が楽しみな人は脳天気で羨ましいよ。はぁ…
PS4まだ買えない人も居るのに
何言ってんだ?
ならどんなゲームが来たら喜ばれるんだ?www
人に難癖付けている暇があるなら御教授願おうかニート君
グランナイツには当てはまらんよ。買う動機くらいになるかどうか。ストーリーとかないようなもんだったし
あくまで戦争メインのゲーム
たまにポンと売れても、未来が見えなきゃ出したくねーだろうさ
絶対買うわ
でもマルチなら大抵Vitaの方が売れるけどね
あの宣伝量であの本数とか任天堂にしか出来んよ
他の会社がやるともうすでに社長が辞任に追いやられてるわ
続報待つか
この場合に使うなら、ご教示が正しいと思います。
あと聞いたとしてもその本質はハード宗教だけだと思います。
詳細なシステム判らんから気になる
不満点そのままならスルー
すまない、俺は厚塗り派なんだ。
ああ、要するに任天堂以外で出るゲームは全部ゴミというやつか
無理
楽しみ
3DSとWiiUじゃウレネ
うれしいわ新作
海外のゴキなんて余裕ありすぎて任天堂の心配してんのにな
国内ゴキは毎日毎日飽きもせず任天堂叩きに夢中って心が充実してない証拠だわ
任天堂ハードで任天堂タイトルが売れるのは普通だしな・・・・
それに任天堂タイトルとしてみてもイカは微妙な数字だし
とにかく今度のは猫耳ゲーは勘弁な
てか末期のあんな先制ぶっぱげーになる位ならスピード弄れなくていいわ
3DSは何時になったらVita潰せるの?
あの、それ・・・すでに・・・
>任天堂しかゲーム出してないWiiUを
殺せてるじゃんwwww
それがつまり死んでるって事やで?
任天堂さんはミリオン連発してるのに、いつになったらPSを撤退させられるんですかねぇ
日本ではPS4では利益出ないからだって
リーシャもかわええ
でも今回はキャラデザ期待出来ないな…
せめてドラゴンの出来は超えてくれよ〜
むしろ任天堂が撤退しそうですね・・・
なんかしんみりしちゃうわ
カネかけた大作
国内
利益が出る程度に作った中堅から小規模の作品
海外ではインディーズの規模に当たる
どんどん差が広がっていくな
この釣り針・・・針が付いてない!
NXを待てよ
全てのサードゲーと任天堂ゲーが遊べる夢のハードや
WiiDS時代が致命的すぎたな・・・
あの数年を取り戻すのにどれだけかかるか・・・
これ楽しみだわ
男児レイ、プして捕まった豚は無視か?
3DSユーザーの逮捕例がずらっと貼られるだけだから嘘ついても無駄だと思う
出して欲しかった
なんか移行が一気に加速してるよね
いいことだがなw
宣伝しないし無理でしょ
あれ最高だったのに
黒猫独占してたログと組むとかアホじゃねえかと思った
無駄に宣伝費を使わなくていいから、利益なら余裕で超えそうだなw
けどみんなも言ってるようにヴァニラウェア関係ないのね
背景グラフィッカー募集してたから何か作ってくれるとは思ってるけど・・・
ベイシスケイプって書いてあるし同じじゃね?
利益でステマプーンに負ける作品作る方が難しいわwwwww
中小にゃ絶対に無理
カプンコかコンマイくらいのアホならワンチャンあるな
買ったけど、騎士育成に楽しみが見いだせなくてなぁ
どれくらい改良されてるだろ…買ってやってみるかな?
何かに似てる薄っぺらさだと思ったら、
3DSのレジェンドオブレガシーにそっくりな薄っぺら感だったな
国内据え置き市場も復興できるようになるんだよね、PS3切ったのも好印象
但しVITAとのマルチはなぁ国内サードは露骨に下に合わせるからなw
俺は携帯クオリティのゲームじゃなく据え置きゲーをやりたいの?そこんところ判ってるのかよ!?
VITAマルチと言うだけで手出して良いものか躊躇するわww
また極論だな
例えばこういうのでない方がいいって話なんですかねこういう底が浅い人って
強くなったら敵も強くなって成長した感じがしなかった…
ちゃんとファンがいるなら3万~は売れるだろうから、彼らのレビュー待つのが賢明よ。
いつ発売かはしらんがw
グランナイツはどれ位売れるかねー
マルチなのPS4だけにしたらすげーとかいいそうだけどなこういう池沼はw
最初はミリオン売れるとか言ってたのにハードル下がりまくったねw
安心しろ
グランナイツは10万だ。どう頑張ってもイカは超えられんよw
ゼノクロの爆死がまた浮き彫りに、、、、
またPSWなんだ・・・
全然面白そうじゃないけど
PS4じゃなおさら内容薄そうなんだよな
ただ今のご時勢にこういうタイトル出して来るのはうれしい
ただ、やっぱ情報量気になる・・・
嫉妬コメが多いの見て解らない?
前作もそうなんだけどさあ
プレイヤーキャラも作れるようにしないと売れないだろ
オレはVitaマルチでも気にならんな
VitaってPS3よりメモリは上だから場合によってはPS3とのマルチより作りやすいってこともあるんじゃないかと思うし
酷い言われようだなw
>>346
これ3DバリバリのゲームじゃないんだからPS4専用にしたところで大して変わらんだろ
すげぇなんていわねぇよww
中規模タイトルが出る事に意義があるっていう話しで何でPS4オンリーで凄いなんて感想出て来るんだ?黙ってろよw
PS4VITAマルチでPS4版が色々と残念なデキが多いのを判らない奴は俺が危惧してる事なぞわからんだろうて
プチ期待
次世代移行しないといけない時期なんだし、こうやって移行を促すメーカーは貴重よ
>>348
他の人の感想はあまり信用しないかな?
妙にずれててさ、自分は中途半端なクソゲーと評価されるソフトが大好物の軽度クソゲーハンターだから
PS4で売れないタイトルでそれを言っても意味がないぜ
据え置き向けじゃないから。CPU派遣して放置して据え置きで別ゲーやる場合もあるし。PS4はついでにノウハウ得るためでしょ。20万、30万いかなきゃならんってソフトじゃないし
だから、自分で買ってみないと分からんのだわ
それなら元から貴方に合わないゲームじゃないかとwww
まぁおまえが色々残念なのはわかった
スマホゲーでやりたいな。
気軽に中断出来るってのは、特にRPG系だと魅力的すぎる。
動くキャラクターと仕草が超絶可愛くて格好良かった。
世界観も良いんだけど、オン要素とストーリー性があまりなかった。
でもゲーム自体は好き。どれだけ待ったことか…。
n3DS買う気もないけど気になるんだ、本当に買う気はないんだ
態々買った人は何の為にn3DSを買ったんだろう、何の為に買ったの?2万も出して
このままでは笑い者になってしまうのではと(笑笑
心配してるのかと思われる自分が誇らしい、褒めてくれ
こんなにも任天堂を愛してる俺は任天堂信者です、任天堂ハードは生きてる間に買う予定だ
いや、やってて最初は楽しかったのよ
でもなーんか要素が足りなくて、やる気が続かなかった
それさえどーにかなれば長く遊べそうな臭いはあるんよ
それを期待して買ってみるかなーと
これいつも吹くからやめてくれ
お前がまずソース元貼れと
ゲームの本質って何?
ゲームが来なきゃ本質もクソもないだろ
これこそスマフォ向けな気がしないでもない
ヴァニラウェアは新作開発中だって期待したい
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
オン苦手な人程良いと思うよ。オンって言ってもソロだし、誰に文句言われるわけでもない。かなり気楽にやれる
クソワロタ
いま何時だよw
楽しみだ
でもグラナイの時も思ったけどこれこそスマホ向けなんだよなぁ
PS4とVitaで戦況別とかはさすがにならんよな
一方3DSの新作は
男の娘との恋愛少女漫画を基にした3DS用恋愛ADV「小林が可愛すぎてツライっ!!」 8月27日発売!
男の娘恋愛ADVだった
でも9月はやめてねw
すげー嬉しい!!!!!
やっほーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヴァニラゲーに外れ無し
新作の発表が無いハードの信者は
いちいち言う事が理解できないな
ドラクラで(ヴァニラとしては)相当潤ったし、社長の性格を考えると大金が無ければ作れないものを出してくるはずだよ。
そのデキがどうであれ、製作していることだけは期待して間違いない。
俺はVitaだけど
俺もvita版買うわ
画像あったぞー!!!!!!!!
ON!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今回は前の反省活かしてると良いけど
まってたよー!
絶対かうよー!
どうなんだろ
未来のゲーム業界のためにも頑張ってもらいたい
バカ豚堂 なんもねぇな 死ねばいいのに
スタートダッシュに乗り損ねたせいで俺的にはいまいちだったんだよな。
戦争といいつつ勝敗がつかない(ついたら終わっちゃうから仕方ないが)辺りもやってる手ごたえがなくて。
まあ前作で微妙だった点とかは改善してくるだろうし、しばらく情報を追ってみるか。
PSプラスも最近じゃVITAの方が豪華でPS3しょぼいし
ヴァニラじゃないのは残念だけどキャラデザはこっちの方が好きかも
グランナイツは最初に選んだ国から離れられんのが個人的にちょっと残念だったんでね。
常に劣勢の国に味方する自分に酔うプレイとかしたいんよ。
途中で変更できたら有利なとこに集まって差が広がり過ぎると思う
レベル上げると進めなくなるとかわけわからんし敵少なすぎww