• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回
【動画あり】メキシコ版こっくりさんやったらガチでやばいことになったんだが……




現代版こっくりさんが中高生に大流行 生徒が大声や奇声を発し、指導に踏み切った中学校も
http://www.j-cast.com/2015/06/08237241.html
1433854359298

記事によると
・1970年代に大流行し、社会問題ともなった「こっくりさん」に似た「チャーリーゲーム」という遊びが中高生の間でブームに

・チャーリーゲームをするため校内に生徒が集まり、大声や奇声を上げて騒ぐなど一部の中学校で騒動に

・「子どもたちが落ち着かなくなった」「やっている子達の周りで嫌な思いをする子がいる」として生徒指導する学校も







この記事の反応

・これらのゲームは深層心理の情動を可視化するだけの話。こっくりさんで暴走してしまうのは深層心理との調和不全。瞑想で自分の心と対峙して調和しないと遠からず心が壊れてメンヘルに堕ちる。

・海外でテレビでも見るようになった階段や都市伝説の類といえばスレンダーマンがあったね。こういう降霊術?ってあるんだ。

・過剰反応をするのではなく、単純に「俺達が子供の頃にも流行ったわー」と言っておけば、勝手に子供は辞める

・単純に禁止すると伝説化するので、教育のネタとして動く原理を説明すればいいと思う。…といいつつこういうのガチで信じちゃう先生も多いんだよね。

・こういうオカルトとかカルトとかマルチとか詐欺に対する授業って言うのを学校教育でやる必要があると思うんだ・・・。

・こっくりさんとかまだ生き残ってたか…PCの壁紙あれにしてマウスでお手軽にやってる向きとかも居たし、割と息が長いねこれ。





















この手のゲームが流行るのはどの時代も変わらないのかね

眉唾すぎて信じられないけど社会問題化しちゃうのかなww














夏色ハイスクル★青春白書 (略)夏色ハイスクル★青春白書 (略)
PlayStation 4

D3PUBLISHER
売り上げランキング : 229

Amazonで詳しく見る


響け!ユーフォニアム 1 [Blu-ray]響け!ユーフォニアム 1 [Blu-ray]
黒沢ともよ,朝井彩加,豊田萌絵,安済知佳,寿美菜子,石原立也

ポニーキャニオン 2015-06-17
売り上げランキング : 45

Amazonで詳しく見る

コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:01▼返信
だから変なユーチューバーの動画貼るなって・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:01▼返信
乱.交したなあ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:02▼返信
デジタルな世界に進んでるのになんとまぁアナログな・・・
そういうの全然流行らん時代だったからある意味ちょっとうらやましいw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:02▼返信
さっきヒカキンで、見たわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:03▼返信
遊び半分でやらんほうがいいぞ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:04▼返信
釣られる中高生のガキ共。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:04▼返信
変なユーチューバーって文面笑った
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:05▼返信
流行は一周するってほんとなんだな
俺の親世代の遊びじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:06▼返信
いつの時代も似たようなのが流行るな。ウガァ・クトゥン・ユフ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:07▼返信
注目されたいアホどもがこっくりさんをやって
何も起きませんでしたなんて言うかよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:07▼返信
嘘つけ
やったけど何も起こらなかったぞゾ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:09▼返信
子供は感化されやすいからな
思い込みやらなんやらでイチコロよ
所謂ガキ所詮ガキなんだよなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:10▼返信
やったけど何も起こんなかったじゃねーかふざけんな
これは悪質な詐欺だな
はちま寄稿に慰謝料請求する訴訟するから覚悟しとけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:11▼返信
映画のプロモじゃね?と話をまとめてたjinの方がまだマシだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:12▼返信
やらせとけよ。騒ぐやつはバカッター候補だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:12▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:14▼返信
はちま寄稿のせいで鉛筆代が無駄になった
これ立派な詐欺ですよ?
はちま寄稿訴えるんで覚悟しといてください
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:15▼返信
ヒカキンのやり方正しいのか?
セリフ言うだけで鉛筆に何の力も加えず勝手に動いたら、物理の法則変わるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:17▼返信
チャーリーシーンのステマ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:18▼返信
じゃぁ、コンビニ24時間の原理どう説明すんだよ16は

基地外は自宅待機で
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:19▼返信
どうせユーチューバーの影響だろ?アホくさ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:20▼返信
噂じゃ、これを流行らせたのは貝木泥舟って人らしいよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:20▼返信
>>16
お前って何年同じこと書いてるの?
ずっといるの?
24.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年06月10日 03:24▼返信
遊戯王の闇のゲームを賛成して欲しい
遊戯王の闇のゲームを賛美して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Ⅴを発売して欲しい
真・女神転生Ⅴを販売して欲しい
真・女神転生Ⅴを出して欲しい
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:26▼返信
ゲハブログなのに遅すぎ
はちまはわざとこうやってコメかせぐから本当に糞
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:27▼返信
こういう記事って流行させようとしてるだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:28▼返信
大声と奇声とかただの基地外じゃねw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:31▼返信
こっくりさんって集団催眠だから止めといた方がいいぞ
個人差はあるがマジで危険
知り合いに昔、冗談半分でやって精神崩壊を起こして変になった奴がいるから
もう何十年も会ってねぇけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:35▼返信
こんなんなにもおこらねーよw
勝手に動くんじゃなくて動かしてるやつがいるだけw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:42▼返信
こっくりさんをやって頭におかしくなった俺がこれを否定することはできないかも知れません
やったことの後悔は今は私は無いがやろうとしてるのなら私が彼らを止めることを推奨しますね
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:43▼返信
WiiUよりおもろいん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:45▼返信
これ映画のプロモから始まったんだよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:47▼返信
時代が一周したのか。

このテのは本物が来るケースと、集団暗示(催眠)にかかるケースがあり
どっちにしろ良い事は無いから止めとけ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:52▼返信
>>28
まじかよ、こっくりさんやべーな笑
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:55▼返信
そんな簡単に本物とかいうのが来てくれるなら新しい学問として降霊術が定着しとるわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:55▼返信
闇がないと人間は生きていられないのかもな
集団催眠みたいなもんだろ。
人間の脳は相当にいい加減で、その錯覚の隙をつかれたら気が違ったようになる

少年期、思春期がさらに、異常世界へと連れ込まれる大きな要素なんやろうね
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:55▼返信
こんなガキのお遊びでおかしくなるような奴は最初からメンタルボロボロの雑魚だけだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:57▼返信
精神崩壊って案外?簡単におきるから怖い
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 04:00▼返信
子供の頃 大流行りして最後は学校で禁止になった。集団ヒステリーみたくなって登校拒否やら精神錯乱やら 恐怖で泣き叫んだりそれはもうカオスだったのは覚えてる。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 04:04▼返信
風もなく、振動もないのに、なぜペンが動くのか、科学的に証明できるのかなこれ・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 04:04▼返信
将来マルチやねずみ講に引っかかりやすい人間と犯罪者予備軍の早期発見に良いじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 04:06▼返信
貼ってあるユーカスの頭の方(髪の毛の色含めて がいかれてるからそっちのほうが怖い。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 04:07▼返信
こっくりさんってのはようするにプロレス。お約束の遊びじゃん。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 04:12▼返信
>>40
振動とか身振り手振りの風だろ。いい年こいた大人がユーチューブで子供を煽るのも大概にしろと思う。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 04:25▼返信
この手の集団催眠は精神が成熟した大人より未熟な子供の方がかかりやすいとは聞くな

この動画の真偽は定かじゃないけど、まぁやらない方が吉だ
極限状態に長時間置かれて脳がその状況に順応しようとする行動を利用した「洗脳」とかも実際起きてる訳だし
方法はどうあれ人間の精神なんて思ってる以上に簡単に壊れる
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 04:25▼返信
やじろべえで遊ぶ現代っ子
いいじゃない
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 04:43▼返信
本場のつべだと完全否定してるのが大半だし
それっぽく見せてるつもりでも自分の息で動かしての丸わかりで突っ込まれてるなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 04:51▼返信
ただの集団催眠
小学校の頃面白半分でやってるクラスがあったが
そのクラスだけ気味悪がられてハブられてた。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 04:52▼返信
呼び出す時に使った台詞で自然に息を吹きかけて意図的に動かせる事を既にネタバレされてるし
これからのユーチューバーさんにはアクリル版に入れるなどの工夫をして欲しい
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 05:00▼返信
アホだと思ったが俺もコックリさん信じてたわ
つまり俺はアホだったのである
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 05:02▼返信
中学生とか、いくら大人ぶっても純真無垢なただの子供だからなぁ

52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 05:23▼返信
自己暗示だよな
精神的に未熟な子供だからこそかかりやすい
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 05:24▼返信
>>52
一方お前は働いたら負けだと自己暗示wwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 05:47▼返信
心霊関係のテレビやってほしいな
信じてないけど寒くなるからいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 05:47▼返信
息だけで動くし
喋ってりゃそりゃ動くこともあるだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 05:51▼返信
まるで自分は精神がしっかりしてるって言い草だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 06:04▼返信
この手は形を変えて定期的に流行るなあ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 06:13▼返信
どこかの国で子供のしつけ用にわざと動かして怖がらせるためにやってたいたずらだってさ
悪い事をするとチャーリーが来るよーって脅すの
この手のはどこの国でもあるんだね
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 06:18▼返信
ゆとりはヴァカだしな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 06:18▼返信
はやる前にみんなでやったけど、扇風機つけたら、めっちゃ回った笑笑
無しでは、全く回らなかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 06:32▼返信
チャーリーは悪魔だから
インプかリリムかサキュバスを連れてこい
代償は魂だとお願いしたんだが
未だに来ないんだよなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 06:38▼返信
心霊に関する正しい知識がないと取りかえしがつかないことになるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 06:42▼返信
ガキはこういう危険な遊び的な物に興味を示すからな
馬鹿が調子に乗るから更にエスカレートする
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 06:46▼返信
チャーリー チャーリー
5の平方根は?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 07:00▼返信
マジかよスプラトゥーン買おうかなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 07:12▼返信
精神的に不安定な奴がやるからおかしくなるんだよ
全く信じてない奴がやるとなんの効果もないし
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 07:31▼返信
こっくりさんは絶対にやってはいけないって子供のころ親に教えられた  
68.JMR投稿日:2015年06月10日 07:37▼返信
やっぱりこっくりさんですか。確かにこっくりさんはかたちがごみなので腐ったのがやるんですね。チャーリーゲームはネタバラシしてませんでした?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 07:40▼返信
こっくりさんも禁止する学校あったなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 07:47▼返信


息吹けば簡単

71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 07:47▼返信
こっくりさんがヒイロ・ユイだった頃はやってた
指した文字が「おまえをころす」「しぬほどいたい」とか完全に
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 07:53▼返信
>>16
マジレスするとあんたもやで
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 07:58▼返信
親の教えを守って一回もやった事がないわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 08:18▼返信
オカルトを全否定することは
寺も神社も教会も、坊さんも神主も牧師も、経文も聖書もお払いも、宗教の矛盾は全て全否定しなければならない
しかし世界で無心論者は少数派だ
なぜ?
遊び半分でやってはいけない
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 08:26▼返信
ウチのクラスだれもやらなかったなそう言えば
谷間の時期だったんかね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 08:31▼返信
そのうち人殺しも流行る
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 09:17▼返信
ガキは直ぐに感化されるから嫌だわw

人数が増えれば増えるほどそうなりやすい。イジメ世代まさにコレwww心が歪んでるんだよw自覚しろよキモいよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 09:18▼返信
特亜にいいように操られてた学生運動時代と同じで

日教組にいいように洗脳されて育ったイジメ世代の皆さんの姿がコレですわw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 09:24▼返信
数万規模の児童生徒にやらせてどうなるかの統計を取ってみるべきだと思うんだがな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 09:25▼返信
目隠しして腕も動かせないようにしてやってみろ、動かんから
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 09:36▼返信
この間テレビでがっつり種明かししてて笑った
動く原理もほんとに簡単だよ
これを頭から信じちゃうか、それともトリックだと見破ることができるかどうかで知能指数の程度もわかっちゃうかもしれない
本当に信じちゃった人は詐欺に気をつけなよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 09:51▼返信
確定的に思い込み効果
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 09:54▼返信
今年の夏に映画でもやるんじゃない?
こういう売り方飽きたわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 10:07▼返信
学校というクソ教育機関がなくなれば解決する話
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 10:11▼返信
冷静に考えてみ。

アホだから。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 10:11▼返信
※84
そのクソ機関にすら合わせられなかった成れの果て
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 10:14▼返信
霊の力なら、鉛筆なんてしょーもないものじゃなくて、鉄パイプぐらい動かしてほしいわ。いや、スカイツリーだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 10:31▼返信
昔キューピットさんやった時奇声発する子とか発狂する子出て学校で禁止になったわ
あれ今思うと過呼吸の症状だわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 10:57▼返信
ウィジャ盤は流行らないのかね
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 10:58▼返信
外国のこっくりさんバージョンやって体調悪くなるの?
チャーリーやるならこっくりさんやれよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 11:01▼返信
これNOに動いたら爆笑だなwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 11:15▼返信
思い込みが激しくなると「気がしてきてしまう」からなあ。
そのたぐいと一緒だよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 11:23▼返信
こっくりさんとか交霊術やらは自分が特別になれるきっかけだからな
いわゆる厨2病発症するにはもってこいで、他の人とは一歩違う自分になりたいから思い込みで大騒ぎする
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 11:29▼返信
テンション上がりすぎて騒いでるって事でしょ?チャーリーは関係ねーだろ馬鹿なの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 11:42▼返信
やってて恥ずかしくないのかよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 11:55▼返信
こっくりさんよりつまらんよなこれ
ちょっと息ふきかけてうごくとかw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 11:58▼返信
まあこっくりさんとかエンゼルさんは何となくいわくありげな感じがするけどチャーリーさんってw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 12:11▼返信
思えら馬鹿だな
信じるものは救われるんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 12:48▼返信
虚言壁のかまってちゃんがあぶりだされるわけか
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 12:59▼返信
こっくりさんやキューピーさんが社会現象になって禁止令などが出た時代、まだインターネット全く普及していない時代だったんだよなぁ。
今考えるとそっちの方が不思議だわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 13:17▼返信
思い込みの激しい馬鹿ってのは凄いね
さっさとメンタルクリニックに行き、自分を見つめ直さんと苦労することになるぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 13:21▼返信
自分でこの「チャーリーゲーム」とやらを紹介しておきながら、なにいってんだはちまは
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:30▼返信
チャーリーゲームを流行らせたのは伊東人生(ライフ)という
在日の伊さんだからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:07▼返信
大人の階段のーぼるー
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:47▼返信
こんなことに一々対応しなきゃいけないって先生も大変だな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 18:47▼返信
エンジェルさん、だったなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:25▼返信
こーゆーのマジで止めた方がいい
「見えない何か」は確かに存在する
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:59▼返信
相手が見えないって点ではネットと同じやな!
遊び半分の態度はアカンって学ばんかい!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:09▼返信
学校でやるのは危険性が高い学校自体に悪い物が集まるのはテレビの検証番組でも実証されてるんだから、
学校自体に集まり易いからやらない方が良い、他の人にも迷惑がかかるしな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 17:41▼返信
>>107
その見えないなにかは息なw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 18:52▼返信
今日さ、学校の友達がこれやってるのを見てたんだけど、本当に動いたんだがwま、誰かの息で動いたんだと思うけどw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 18:54▼返信
>>109    σ(°д°)σソレナ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 19:06▼返信
男子たちがしてた。
そういうのわかるから一緒に居てって言われたけどマジでやばかったよ
そういうのわかる先生がお経あげてくれたのでなんとかなった
チャーリーに限らず悪いモノがばんっばん集まってきてた。絶対にやらん方がいいよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 19:59▼返信
こういうの信じる奴が詐欺に引っ掛かってる
騙される側も相当アホで非があるってはっきりわかんだね
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月14日 01:14▼返信
確かにこんなので簡単に霊を呼べるんだったら何の苦労もないわな
あほくさ

直近のコメント数ランキング

traq