【新型『PS4』の発売がほぼ決定! HDD 1TB、軽量化、省電力化など】
【噂の『新型PS4』はE3直後に発売か!?海外AmazonでPS4が突然在庫切れ、再出荷はE3カンファ当日】
↓
Amazon FRで新型PS4がリストアップされた
http://www.gameblog.fr/news/51115-amazon-liste-une-nouvelle-ps4-big-bang-1
(記事によると)
先週から噂になっている新型PS4( HDD 1TB、軽量化、省電力化)がアマゾンフランスで一時的に登録された。(現在は消されている)
「P4ビッグバン1」として表示されていた。
発売日は7月15日
お値段は400ユーロ(5.6万円)と書かれていたようです
・旧型安くなってほしい
・円安の影響で価格変わらなそう
・新型よりも価格安くなってほしい
・ゲームマニアしか買わなそう
・新型は値上げされる可能性ある?
予想通りE3直後に発売の模様
現在のPS4より重くてデカい某ハードはどうなっちゃうの??


ドラゴンズドグマ オンライン リミテッドエディション 【Amazon.co.jp限定特典】「オーバーウェア:新人覚者のハイマフラーDLC(イベントコード)」 付
PlayStation 4
カプコン 2015-08-27
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
よるのないくに プレミアムボックス (初回封入特典(ゲーム内で使用できるダウンロードコード) 同梱)
PlayStation 4
コーエーテクモゲームス 2015-08-27
売り上げランキング : 95
Amazonで詳しく見る
デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション (【数量限定特典】「レディ&トリッシュ コスチューム各1種+レッドオーブDLC」 同梱)
PlayStation 4
カプコン 2015-06-18
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
Until Dawn -惨劇の山荘- Amazon.co.jp限定特典付
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-08-27
売り上げランキング : 58
Amazonで詳しく見る
この3種類しかPS4にはないよな
トロピコとマイクラとトライアルズやってる俺はなんなんだろう…
早いなー
あーーー、えーー、ん?
ごめんWiiUゲーム無さすぎて何も思い浮かばなかった
実質値下げみたいなのは勘弁してくれ
500が値下げかな
vitaも入荷待ちになってるからこちらも楽しみ
E3の時の楽しみが減る
値下げして欲しいけど
容量アップしてお値段据え置き、いわゆる実質値下げという奴だな
E3でアンチャと一緒にキャンペーン張るんだろうな
これでUと箱一の居場所は益々狭くなるなあ
それ言ったら任天堂の期待の星マリオは動物虐待ゲー
ポケモンは目線合った相手からカツアゲするゲーム
ゼルダは虐殺ゲー
いや500GBなんてすでに一杯なんだが、やらないデータ消して騙し騙し使ってる
WiiU 0.032TB
次のシュリンクされたモデル買うわ
2TBならどっちにしろHDD交換なんだからいいじゃねえかw
外付けって、なんでダメなの?
技術的に無理なのかな
今日たった今の時点でamazon独では389ユーロ(5.45千円ほど)、仏では399ユーロ(5.6千円)
これに税がつくけど、あんまり変わらないね
なおなんとかUはすでに死亡してる模様
Ver1.0でもXB1よりフレームレート高かったのに、Ver2.0ではPS4版、更にフレームレート上がってるってさ
わざわざ海外ニュースのPS4の話題覗きに来るような奴がゲームマニアしか買わなそうって
技術よりはセキュリティの問題
USBとか外部に生データ持たせておくと割られる可能性が高くなるからな
あれ地味に便利だよね
DLでゲーム買ってたら500GBなんぞあっという間に埋まるぞ
まあ、そのまま新型に2TBをのせようかなw
1TB足りないよな絶対...
認識はするがバックアップとしてしか使えない
結局外付けはインストールできない
値段は前モデル500Gとそんな変わらないね
500Gモデルは値下かな
日本じゃわからないけど
値下げして出すだろ
新型の登録、500GBもあったし
ディスクでもフルインスコするんだからゲーム買ってりゃあっというまだな
「PS4のSSD&3.5インチHDD換装を試してみた」で検索
weekly.ascii.jp/elem/000/000/203/203453/
昨日お店で見て笑いが止まらなかった
あのブタここにいないかな~ちゃんと買ってるからブタじゃないかw
今のところ載せ替えた1TBでやりくりできてるが、この調子でソフトが増えるとやばい
2TB換装も考えないと
パケもフルインスコだよ
むしろ1TBじゃ不安買い直すなら1.5はは欲しい
3.5インチマウント用のキットあるよ。
この3.5インチ残念カバー、実はちょっと欲しいw
2.5インチHDDって少し割高だしちょっと不安なのよね
早くSSD1TBが廉価にならないか、と切に願う
だからパッケ版もフルインスコだから
パッケもフルインストールするぞ
DL版買うのと同じ、メディアは起動時の認証だけ
ソフトろくにない今買うのは阿呆
ソッチのほうが安いだろw
PS4じゃ最初から出来るけどつかわんなw
膠着状態のままハード戦争は続くだろう
500GBじゃゲーム10本も入らない
ゲームを消してもセーブデータは残るし、不自由しないけどな
こんなマイナーチェンジじゃ日本で売れんぞ
それがめんどうだからの話な訳で
でもさ、チップも性能アップしないと100%処理落ちするからね
だから500GBモデルも併売だって言ってんだろ
そこから値段どうなるか考えろ
ブラボ、ウィッチャーこのあと
MGS5やSW、FO4、SO5、P5有るのに何言ってんだ?
ソニーふざけるな!
10本同時進行する人はなかなかいないだろ。
馬鹿かなりすましか
それをやるたびに入れるのがめんどうだろ?
自分でHDSSDつけた方がいいわな
んな奴はとっくに1Tや2Tに交換してるわw
それはないだろ
多分メモリはチップが半分になってると思うからその分コストは下がってるはずなので
1TBは今のモデルと同じくらいで500GBモデルは値下げになると思う
1TBの新型箱1が399ドルらしいからPS4の1TBモデルも同じか少し下げてくるんじゃないか?
>>72
現状で遊びたいと思うソフトがないなら今後も遊びたいと思うことはないと思うよ
WiiUでも買って遊んでなよ
まだソフト出てるのに処分する意味ないので
パッケでも何本削除しないとゲーム出来ないと思ってるんだ
いまだにWiiUよりソフト出てるのに処分する意味ないじゃん
上がってないのに何言ってるw
あんまり有りがたみないな
ハゲしく同意!w
問題は同じ価格帯にするか若干下げるかってとこだろう
またハゲの話してる~(´・ω・`)
WiiUさんならベーシック含め全員被害者だわ
50GBは両面ディスクになるので、そこまで使っているゲームばかりじゃない
平均20GBくらいじゃないかな
今売ってる500GBモデルがヨーロッパで幾らするか調べてみろ^^
自分が如何に馬鹿な事言ってるか気付けるぞ^^
そうか…そういえば円安だった…
>>35参照
HDDは1TB増量されるがお値段据え置き、500GBマイチェン版はおそらく値下げして販売される
さて、どこに値上げ要素があるって?
このHDDデフォルト搭載時代に
十年前にあったかのような化石みたいなHDD載せてるゲーム機なんてカス同然なので
値下げor増量
俺はPS3に換装した
お陰で100GBのHDD余ってるけど今更100GBなんていらんし…
消費電力が下がったのがきになる
だからさぁ
D・L・版・つ・っ・て・ん・だ・ろ?
DL版もディスク版もインストールサイズは同じ
すでにPS4の500G持ちだから
モーフィアスが399ユーロとか噂だからそっち買うかな
まず下げてくるだろ
今回のマイチェンはGDDR5の高集積化によるちびっとのシュリンクと量産効果での製造コストダウン、
その分を容量アップお値段据え置きで還元
なら500GBは40ユーロ程度は下げないとお得感持たせての普及速度アップも図れないし
実際、フリプインディ多数とAAA数本くらいなら当面500GBで持たせられるしね、ライト層にはちょうど良い
ディスクもDLも容量変わらんぞ
ディスクはフルインスコで起動時の認証にしか使われん
ディスクが50GBまでしか入らないのにDL版がそれ以上になるってことは殆ど無いと思うんですがそれは…
VITAだとDIVAF2とかシェルノoffとかがカートリッジの場合はDLでデータ補完してたけど
一生買うな
同じ値段ってのは箱1とって事ね
箱1の500GBが3万5千だからPS4の500GBも3万5千にするかそれより少し下げるかって事
モーフィアスは対応ソフトが出るような話があったね
でも今年はどうかな、来年の早い時期の気もするんだけど
メモリチップが4Gbから8Gbになった分、消費電力が下がったんじゃね?
資料見てないから断言できないけどプロセスは変わってるだろうから
その分消費電力は下がってるんじゃないかと
買う価値はないw
少し下げるかなあ
まあ若干上回っても問題なく売れると思うけどね、現状見てると
当局への登録情報がこの間記事になってたでしょ
それによると定格で20W程度下がってたから、通常の消費電力も10W程度は下がると想像
一生ゼノブサで遊んでなw
君は頭いいんだから勉強してないさいゲームなんてやらなくていいの!
おもろいゲームなんかあるかな…
モーフィアス関連のサプライズあればいいなぁ
発売時期発表とかじゃなくソフト関係で
ブラボンは済んでる?
やってないならインファ次男坊は評判良いね
小学生かな?
ウィッチャーは全世界で人気の最新ゲームなんですが?
それを勧めなくてどうするのさ
あ、宗教上ゲームは一切出来ない人もどきなんですね、これは失礼
安くなけりゃ売れんだろ
てか発売1年ちょっとで新型て消費者なめてんのかwww
ブラボは二週目まで終わってる
インファはファーストライトだけやったなぁ
次男坊も暇見つけてやりたいところ
まさか特に何も対応しないですってことはないよねコナミさん?
さすがに買わなさすぎじゃね?
1万円じゃどの会社のハードも買えねえよ
インファマスは箱庭ゲーにしちゃボリューム不足だけどサクッとやる分には結構いいな
オーダーなんかも今クッソ安いから繋ぎでグラ目当てでやるぐらいならいいかも
これ何気に楽だから結構な頻度で遠慮なしに消してる
ブラボなんかもだったが最初インスコ残りゲーム中インスコは
どこも対応してほしいよなあ、まあ作るとこ次第なんだろうけど
それよりオンラインセーブの容量増えねえかな
3本とかw
ゲームやめた方がいいぞw
新型じゃなくマイナーチェンジな
いや、発売2年目だよ
それに新スペック見るに大した変更点は無い
なお、3DSLLも3DS発売の1年後に出ている模様
任天堂も消費者なめてたね
海外じゃ2年過ぎでマイチェンなら良い時期なんだが
そもそもPS4は家電じゃなくてゲーム機として売って成功したんだよ
PS3のBDプレイヤーとして、ってのを反省して
PS3をメディアセンターにしてる(フリをする)連中が異様に噛み付いたけどな、まずゲーム機として、ってやったらw
そもそも発売は(1000)2013年11月、最初の新型(1100)は2014年9月、今度の新型(1200)は2015年7月
きっちり10ヶ月周期で新型出してますがな
新型でも無い3DSは半年もしないで1万値下げ
舐めてるな
インスコ関連はやっぱメーカー次第みたいだぞ
KZなんかは最初にシングルかマルチか選べて、残った方をプレイ中にインスコする形式だった
家電が安いのしか売れん?
家電をホームセンターで買うタイプの人なのねお前
あと発売時期も知らないで語るなよ
グラフィックやシステム周りのとっ散らかりに目をつぶればウォッチドッグスはなかなか良かったよ
ついDLCも買っちゃったくらい
銃撃戦、車両使用とか色々不満はあるけどカメラや電子機器を使ったシティステルスってのは好みだった
ゴッドイーターは難易度順だったな
初プレイなら問題ないけど引き継ぎだとそこまで待たないと進めなかった
デビルズサードっていうか任天堂自身がサードにとっての悪魔だろっつー
家電?
馬鹿も休み休み言えよw
ウォッチドッグスはシティステルスは面白かったが
車使うか人を倒すかしかミッションがないのがどうにも…
しかも量が多いからトロコン狙いだと後半飽きる
1TB版がただ単に5000円高くなるだけみたいだ
まぁ、自分で換装して2TBにするのが一番だけどな
ウンチャッチャーなぞ日本人がやるな
あれは白人のゲームだ
とにかく型を変えろ
本物、ってのがどう言うのかは分からんけど、現状で一番ビデオゲーム機として遊びやすいのはPS4だな
正直、PS3の積ゲやフリプ山ほど溜まってるけど起動するのが苦痛
それよりDestinyのお使いミッションとブラボンの遺志稼ぎの方が楽しいw
日本にはその需要がなかったからのんびりした普及速度だけどさ
つまり何が言いたいかっていうとあまり数がいないパソニシが全部悪い
HDDは正直自分で増やせるから
本体価格を下げて欲しい
番犬は今月出るコンプリートエディション予約済みだぜ(´∀`)
形は変わらないけど型(CUH-1100→CUH-1215)は変わってますがな
ガワ変えりゃいいだけなんだから値下げか容量増だろ
すでに150Gしか残ってない
ただコストパフォーマンスは圧倒的に1TBなんだよな
悩む
4Gb 16枚→8Gb 8枚ね
8Gb品開発の目処はたってたけど、市場には4Gb品しかなかったから。
寧ろあの時点で4Gb品を使えたこと事態が幸運。
わざわざんな臭いこと言わんよ、うさんくさい
好きなゲームを自分に合った環境下でやれ
なんだよ本物のゲーマーって
それはあるなー
車両関係は軽すぎる動作、アタックだと止めた後の銃撃戦が理不尽なのも相まって遊びにくいし
ノーキルトロフィーは欲しかった、1ミッションでいいから
とはいえ、2が出たら買っちゃうな、きっとw
E3で発表かな?
1TB版が€400ならお値段据え置き容量倍増だろ。$399、€399、£349なんだから
光るものはあったからな
ミッション系をもっとブラッシュアップしてくれれば2は期待できそう
出ればだけど
ドル積み立てしてなかった自分を恨みなさい。
特に日本は
4GBitを採用できたおかげで4GB→8GBに仕様変更できたくらいだからな
正直、これが出たらどうこうじゃなくて今やりたいかどうかで買う買わないを決めれば良いと思うがな
今出てるソフトが旬のウチに遊んだ方が、こういう場でわいわい言えて楽しいと思うし
勿論、旬を過ぎてても面白いゲームは面白い
俺なんか未だにResogunやPixelJunkShooterをたまに引っ張り出すくらい
あっても手間がかかる分値段は一緒だな
なるほど。サンクス
でるでしょ(出て下さい(懇願
「500GBモデルも併売」と何度言わせるつもりだ?
別に併売するわけないだろ!!
なんて言う気はないけどそのソースはどっかにあるん?
でも日本だと価格据え置きじゃないの
今の円安だと据え置きでも他の地域よりはるかに安い
システム関係は地味に改善してるしな、あとはフォルダーと
アプリ起動時の自動ソートのオンオフが欲しいところ、Vitaみたいに自分で並び替えさせてくれよ
アメリカのFCCに1TB、500GBの2モデルで登録されてる
どっちを価格を据置するのさ
1TB版? それとも500GB版?
FCC審査通ったCUH-1215Bってモデルがこの1TB
んでもう一つFCC審査通過したCUH-1215Aってのが500GBモデル
PS3の頃からHDD容量の差を型番末尾の文字で表してる
ローンチ時点で最新最大容量のGDDR5が4Gb品だったから、4Gb×16で8GB。今度は8Gb品が
出たから恐らくこれを8個で8GB。それで4Gbの時は16bit接続で16個なんで合計256bitで接続、
今度は32bit接続で8個で同じく256bit。GDDR5で規格化されてるのが32bitまでなんで、ここ
からさらにメモリの個数減らすとなると64bitで接続可能な特注品作ってもらうしかないけど
wiiウンコと違ってPS4はわくわくする話題しかないなw
SO5もペルソナ5も
なんて言って消費税あがる直前に買って「安く買えてよかった」とか言ってそう
ps4買ったばかりで今500GBで余裕な奴でも今後2~3年普通に
ゲーム買っていたら絶対に足りなくなるぜ。
DLばっかりだからもう500Gくらい使ってる
1TSSHDに換装しておいてよかったわ・・・
1TB版を値上げして出す、ってのは普及期のマーケティングとしては考えにくい
現在発表済みのバンドル版はどうなるか分からん、現行品でライン動いてたらそのままの可能性もあると思うけど
PS3じゃ終わったゲームのデータはセーブデータ以外消してたから特に問題なかったんだけど
PS4はそういうことができないの?
今なら、PS4に挿さる2TBも出てるよ
ST2000LM003
amzn。to/1FPY6DB
レビュー欄見るとPS4に挿してる人ばかりで安心して買える
E3とかで発表すると思いますか?
普段ならまず買わないだろうKnackも実際には良く出来てたし、その後のソフトもこれまでの遊べている期間を考えると得と感じる
購入時に1TBSSHD換装してスタンバイトラブルに遭ったのも今は思い出だしw
バットマンはフリプのアーカムビギンズやったけど、俺にはあんま合わなかった
積みゲーでも消化しようかな
ディスク版あるやつは基本ディスク優先で、クリアした奴はなるべく削除するようにしてるけど、もうパンパンだぞ
出来るけど単純に面倒臭いってだけじゃないかね
俺も余程の事が無きゃ消さないし
終わったら消して問題ない
体験版などが配信・再DL停止することはあるけど
E3発表後に日本でもプレスリリースが出るパターン
いつもそうだよ
普通にできるよ
ただDL版メインのやつは再インスコに時間がかかるってだけ
PS4を1Tに換装して、取り外した500GBをPS3に換装、外した250GBを古いPS3に換装
最後に外した120GBのをクロシコの安いHDDケースに入れて、持ち運び用にした
別に500GBでも毎回ゲームデータを削除すれば使えることは使えるぜ。
ただし、パケ版でもフルインスコだし、アップデは大容量データだし、
もう一度やりたくなったゲームをやる時はめんどくさい。
出来るよ
少なくともセーブデータはPlusに預けておけるし、プレイ履歴はライブラリに残ってる
俺は+民なんでセーブデータについてはちょっと割り引いておいて欲しいけど、
KZSFとDestinyのメディア版を買ってプレイしてて、その後フリプ、デジタル版に切り替えたときに
一回アンインストール後に再インストールして大丈夫だった
良かったなw
俺は昔PS3を500GBに換装して160GをHDDケースに入れて。
PS4を1TBに換装して500GBを別のHDDケースに入れたわ。
vitaと違ってセーブデータは別管理だから、plusに預けなくても大丈夫だよ
やっとクルー?
ライバルがやってくる以上PS4も値下げ確定だな
特に待ってねえ!
Guardian紙が2007年以来の開発状況を簡単に紹介した上で、
かなり確度の高い筋から情報を得たとして今年のE3に“The Last Guardian”が登場するだろうと紹介
トリコきたー!?
売る気ねーなコレw
噂で、しかも専門誌じゃないガーディアン(英国保守系一般高級紙)じゃないかw
出れば嬉しいが、信じるには対応メディアじゃないことも含めてちょっと足りないな
待ってるんだけどね、それこそPS3での初報からこっち
主に無線感度が向上
bit。ly/1FHROqu
もうメディアをプレスするコストも惜しい、ってことなんだろうな、これ
あとはどれだけ広告するかで一応のやる気が見えるが、おそらくはおっしゃるようにやる気ないだろ
もうNXに全振りしてるんじゃないの?
トワプリの悪夢襲来だな
その程度だと買い増しにはもう一つ踏み切れないな、1000も2000もPSTVもあるし
新規のお客さんには良いと思う、マイクラ需要でさらに売れると良いね
チップ数減らせるのはコストカットに繋がるから期待したいな。
後はAPUのシュリンクとかできれば消費電力と発熱量減らしたりってのに繋がるけど…。
PS3と同じように3万円切ってからが日本での普及が本格化するだろうけど、まだ、そこまでは下がりそうにないな…。
(ライバルがあまりいないので値下げで頑張る流れにならないとも言えるけど)
なんで尼独占なんですかね(´・ω・`)
やってみたいゲームはあるが
3DSのゲーム消化するので精一杯だからな〜
家じゃあまりゲームしないし…
割と本気で聞くが3DSって積むほどゲーム出てるか?
具体的に何積んでるんだろ?
急な上に尼専売かよ
PSPとVitaは分けてほしい
wiiU完全独占タイトル「デビルズサード」2015年8月4日
キラータイトルがwiiUに続々登場
ゴキブリすまんな
destiny同梱版買ったからこれからPS4買う人羨ましい~
今はレゴマーベル、ゼノブレイド、くにおくん積んでる
ブレイブリーセカンドがもうすぐ終わる
リズム天国、ポポロ、大逆転裁判と
欲しいの続くからしんどい
キラーてのは本体牽引するタイトルのことだけど
デビルズが牽引すると思ってんの?
ステマトゥーンやブサワロですら2万も牽引してないよ
今確か3台だっけか
次はPSP解除だな・・・
PSPはネット繋ぐことあんまりないから強制解除したら本体側は認証維持できr
それは思うな
PS4も買い増ししたいんだが一台だし、Vita分も足りない
PS4、Vita、PSTVでそれぞれの枠で三台は欲しい
VitaとTVは合算で四台でも良いから
横だが
欲しいものがあるなら買って積んでおけばいいんじゃないか
いやあのデビルズサードの死亡宣告なんだけどw
任天堂ハードで無名タイトルの尼専売だぞw
詰んでるw
理解した
サンクス
+がいかんのよ
PSPの軌跡シリーズがほとんど配信されたからgoに入れてチマチマやるのが捗る
Vitaほどでかくないから使い易くて登録外せない
なんに時間使うのも自由だけど、よくそんなゴミに金出したな
しかしリズム天国が面白いのは認めるけど、これこそスマホの方がふさわしいゲームだよな
殺人ゲー キライ じゃないの?
1TBでも直ぐ足らなくなるぞパッケージ版でもHDDにインスコしなきゃいかんから
売れなさすぎてプレミア付きそうだな
ポケモン?
もしかしてイカ10万?
けっこういってるな
そのまんま10万本って信じて良いのか、10万本以下なのか、だな
どちらにしても思ったより売れてるが、掛けた開発費広告費から考えたらとても足りない
海外で受けてない状態だから国内で100万本売らないとキツイだろ、スプラは
どっちだろな
イカ10万か
10万イカか
まずはエアコンと部屋の掃除から始めなさい
今やりたいゲームが思いつくなら、今すぐ買って損はない
その分楽しい時間が買えるのだから
HDDも好きな物に手軽に換装できるし
逆に今すぐやりたいゲームがないなら、ここは見送っても可
海外分だけでSCEは黒字を出せている状態なので
豚ども!!!wwwww
基本パケ派だしplusでゲームをDLするくらいだけど、フルインスコみたいだしギガパッチも珍しくないから1TBは見積もってた方がいいか
AAAタイトルばかり何本も同時にとっかえひっかえ遊ぶ、と言うのでなければ500GBでも足りる
が、ちょっと不安は残るな
+フリプの方はほとんど気にしなくて言い、たまに出てくる大型タイトル取ってると困るかもだが
パケ派なら500GBで足りるんじゃね?
俺はDLでしか買わないから1TBに換装したの使いきって初期に買ったのアンインストールして回してる。
そもそもPCよりショボいこんな機械買わないで済むのになあ
で 、 ま た 品 薄 商 法 で す か ?
パッケージでもフルインストールなんでDLと同じだけ容量は食う (メディアは以後は起動時の認証用)
ただし、再インストールは若干手軽か
おまえのPC何TB積んでるの?
ウィッチャーの記事でもPC厨沸いてたけど、そこまでハイレベルなPC持ちなんてそうそう居ないから、CSのおこぼれだと自覚した方がいいよ
PCの市場は隆盛してる、ってのはどうも嘘くさいのだが
むしろPCゲームが刻々とPS4に移植されたり、シリーズのメインターゲットをPS4にしたりとしてる
何しろPC側では常に割られたりとちゃんと利益を上げられていない、と言う
たかがdGPU一枚分の機械じゃねえか
数千円の違いにグチグチ言うなよ、貧乏臭え
PS4は現状でも製造量の限界に近く、需給逼迫してるのだが
SCEとしてはむしろ生産量を上げたいところだろう
パソニシ先輩、PCスペうpはよ
しかも数年で化石になるという
だからパケだろうがDLだろうがフルインスコなんだからかわんねーよ
品薄商法じゃなく、在庫調整って言うんだよ
小売りに負担かけないためのね
任天堂は在庫残したまま値下げや、新型やるからね
補償といって、ゴミみたいなアクセサリー送りつけて終わりだよ
ほんと最低の企業だよ
コナミに知性があるなら新型に差し替えされるだろ
ああ、そうなんだ。
ネットワークにしてもメディアにしても再インストールしてまた遊ぶって結構心のハードル高いからなあ。
やっぱ多いほうがいいやね。
そろそろ2TBのに換装するかな。
2300万台以上売れてる上で供給が追いつかないのに品薄商法?w
馬鹿かな?^^w
これだと不必要なほど容量が余っている
大作ゲーをPCでやらない、と言う事はあるが
動画の保存もトルネ経由でnasuneにしているが、こちらの方もそれほど容量は不足してないな
なにより安定していて手軽で良い
容量だのサイズ縮小だのしても大して伸びないって
今保留してる連中なんて安くなるのまってるんだから
意識高すぎて笑う
小さくなったら検討してやるよ
多いに越したことはないが、DLはスタンバイなら勝手にやっててくれるから、一晩放置しとけばいいし、ディスク版なら長いやつでも10分もあればプレイ出来る
世界での盛況>>>>>日本での不況
全体の10分の1以下の日本で多少鈍かろうがSCEにとっちゃ関係ないよ最早
日本のゲーム業界が世界市場の50%を担ってた時代は終わったんだよ
だから
5 0 0 G B も 併 売
っつってんだろ
発売後半年で1万値下げした3DSの悪口はそれまでだ
海外が好調過ぎるから日本だけ特別視する必要が無い。
もう日本はゲーム市場の中心じゃない。
GCでもやってれば?
すでに小型化したPS3並みなんだけど
おまえの部屋ウサギ小屋なの?
CUH-1215A(500GBモデル・値下げ)とCUH-1215B(1TB値段据え置き)の併売なんで
いらないのきちんと消していったら楽勝。
しかし、視点のさだまらないやつなら
1テラいるかも
豚小屋だよ
この発表はまず海外向けだ
現時点でゲームについての国内市場は大分比率が下がっている
SCEとしては粛々と市場支配が進めば良い、と言うくらいの位置づけだろう
幸いにして国内と国外で値段の付け方の差は無いようだが
これは国内てこ入れではなく、コストダウンの結果の還元と全世界に向けてのもう一段の加速、ということだろう
いつになったらソフトのために何台も何台もゲームのためのPCよりショボい謎のだっせー機械買うのを止められるのか・・・
クラウドゲーム革命とか起きてもうゲーム機なんていらなくなればいいのに
これが今の日本のゲーム業界の現状か・・・
日本市場立て直しのために血を流して貰いたいが
いつになったらPCなんていう数年でパーツが陳腐化するせいで無駄に金の掛かる機械でゲームやらなきゃいけないんだろうなwwww
今時点で薄型PS3と同等程度の大きさなのだが
君の家はそれほどモノがあふれているのか?
だとすると周辺機器だらけのWiiUや、初期VHSビデオデッキ、とまで揶揄されるXBoxOneはもとより、
ゲーミングPCもおけないと思うのだが
買った直後のDLはそうだが、ふと初期に買ったゲームやりたい時の心のハードルよ。
予約&事前DLは全てのゲームで実装して欲しい。
ステマトゥーンのブーメランが突き刺さるぞ
第二週の週販が出るんだし
大丈夫だろ
下げなかったら文句言われるだけだもん
PCゲーのスペックに追いつくには何台も何台もPCやパーツ買う必要あると思うんだけどね
おまえらがフルプライスで買わない乞食だからメーカーがだしてくれないんだよ
だいたいPCゲー市場が大きくなってるってのも、オンゲーなんかの継続的な収入のあるゲームでの収益がほとんどってのも忘れてはならない
クラウドゲームに関してはSCEが先行している
クラウドゲームが本格的に普及したとき、その端末はPS系か、それを入れ込んだ家電になるだろう
残念ながら君の望むmiraiは来ない
白菜のイカまんじゅうが気になるね
俺はイカシュウマイの方が好きだけど
3DSかうんこだけで遊んでたらいいよ
俺もそこそこのゲーミングPCに箱と3DSも買ってしまったが
でもぶっちゃけPS4とVITAとPS3があれば問題無かった
数年毎にPC買い換えてたら廃PCが山のように積み上がったわ
虚しくなってPCの買い替えは手控えたわ
今はPS4一機でスゲー満足してる
個人用ストリーミングゲーム機能も装備されてるしな
ら
な
い
。
デビルズサード発売日8月4日、パケ版は尼限定なんだけど…
これ売る気あんのかね?
無いだろ
上でも書いたが「任天堂ハード」で「無名サードタイトル」の「尼専売」だよ?w
先週末に壊れかけた化石マザーを交換したんだが
連鎖でCPUとメモリも交換しちゃって余ったパーツの処分に困ってる
出荷にもよるけど、真3マニアクス並のプレミア付く可能性があるよ
俺あれ4000円の時に3本買って、4万のときに2本手放したから得したわ
すでに上のコメントで報告されてるが、売る気は無いだろ
これで広告も控えるようなら、単にスケジュールがホワイトではない、と言うだけに過ぎない
正直、任天堂のユーザーはマリカスプラ程度のカジュアルゲーか3DSの実績あるシリーズゲー以外に興味はないと思う
これファミ通がレビューするかも気になるな
尼専売を評価するかどうかって、でもDL版として評価するのかもな
真マニアクスはファンがいたから値がついた
ゲームとしてもちゃんと遊べた
これ、そんな熱心なファンがいるかね?
十数年後に物好きコレクター用のアイテムになる程度と感じる
もう持ってるからな。
末尾Aは従来と同じ500GBモデルで、末尾Bは今回記事になってる1TBモデル
MSがXBOX ONEの1TBモデルを$399、500GBモデルを$349で発売すると発表したところから見て
PS4も1TBを今までのPS4と同じく4万、500GBモデルを値下げして3万5千前後にするのはほぼ決定的と言っていいだろう
コストカットの面ではPS4の方が上だったしな
パッケージならクリアした後仮にアンインストールしても、またやりたくなった時に数分もあれば再インストールできるだろ。
回線にもよるが、40GBとかになってくると再DLするだけで何時間掛かると思ってんだか・・・
つまり「パッケージ派だからHDDの容量関係ない」って発言は何も間違ってなくね?
(´・ω・`)ウム、引っ掛からなかったか
ならば良し
可能性だけの問題だ
入手方法少ない、数が少ないってのはプレミア付くための最低条件
ただDL版があるから、まあ上がっても定価と同じかなとは思う
実家と出張先に1台すづあるわ
正妻と現地妻が居るなんてイヤらしい
関係無くないよね
はい終わり
自分も最近ゲーミングPCの買い替えは控えてPS4でやってるけど割と満足してる
それと廃PCで使ってたディスプレにPS4を繋いだらディスプレ自体のアップスケールでジャギが無くなって、AAはかかっていながらも明瞭なドットが出る
PCゲーが綺麗と思ってたのはディスプレイ補正の影響も大きかったと気づかされた
元PCゲーマーは試してみて
3年もするとあまったパーツを適当なケースにぶち込むと昔使ってたPCが組上がるだろ
任天堂ではないので、デジタル版も数分で再ダウンロード+プレイしながらのインストールが出来るのだが
パッケージ版にしてもインストール時間はやはり掛かる
パッケージ版が手元にいつもメディア・データを置いておける、と言う安心感やコレクション趣味を満足させる、
と言うことについては異論がないが、こと容量云々については違和感を感じる
しばらくは遠距離(リモプ)で頑張ったんだけどなw
プレミアとか知らんが今回も日本は最後の発売になるだろうから来年以降だろ
もっともヘビーユーザーならとっくに買ってるだろうけどね
同梱版の中身が挿げ変わるなんて良くある事
特に今回はガワは同じで中身変わるだけだから全く関係ない
いや、vitaとかも新型に置き換わったから、普通に置き換わると思うよ
幼児ゲーは任天堂ハード
それ以外のゲームはPS
これが現実
当日に買って満足してるが、それなりのゲーマーでもない限り今買う理由は無いだろうし
PCの自作趣味があると「PCは生えて来るモノ」という認識になるな
俺も一時期かなり頑張ったが、廃パーツの処分に困ってやめた
今でも段ボール二箱分くらいは古いパーツが捨てられなくて困っている
数年前にマインクラフトを始めたときは久しぶりにCPUGPU変えようかと真剣に悩んだなあ
PS3のテイルズでも同じ事があったぞ >同梱版予約中に新型発売
今回の型番はCUH-1215で初期型のマイナーチェンジでしかない
つまりデザインは全く同じで中身が変わるだけ
限定モデルだろうがなんだろうが中身入れ替えればいいだけ
任天堂ハードは買わない
生産ラインの無駄使いになるだけだしコストカットした意味も無い
>>358はその辺一切考えないのか?
またやりたくなったらディスク入れればいいだけだし
既に持ってるからな、常識的にありえないと思うけどお前はまだPS4持ってないの?w
えっ?データ消える??
セーブデータは消えない
心配ならPS+でクラウドサーバーにでも預けとけばいい
optionボタンを押して削除を選ぶだけ
数秒で終わるよ
CSならではのゲームもあるからな
ついでにVITAも買ったけど寝ながらPS4のゲームやLIVEやnasneが出来るのは意外と良かった
PCでもNVIDIAのグラボとSHIELDで出来ないこともないがこっちは揃える気にはなれない
そりゃ箱1に期待すべき事だな
×1買え
ゲームソフトは割りたいってことですか?
XBoneかSurfaceでゲームすれば良いんじゃないだろうか
ゲーム機にそれ以上を求める、というのは今時は違うだろう
それがPSハードなんだよね
おっと3DSの悪口はそこまでだ
愛されて任天堂
PS4は発売日に買ったけど大満足
3DSも発売日に買ったがアンバサダー食らって大損
海外は景気いいのう
値上げなのにまさに宗教だな
小バカにされてるだけじゃね?
先に買っても後に買っても損でしょw
ソフトがマニア向けのゴミしかないし
他の人も書いてるが
テイルズの同梱版の時は型番変更と値下げが同梱版発売前にあって
同梱版も型番変更後のPS3になってた
MGSも多分そうなんじゃね
あ、500GBモデルもあるのになんか騒いでる馬鹿がいるー
そもそも工場が新型番に切り替わるので、同梱版も切り換えるしかない
FCC審査を通過したPS4の新モデルはCUH-1215AとCUH-1215Bの2種類
末尾Aは従来と同じ500GBモデルで、末尾Bは今回記事になってる1TBモデル
MSがXBOX ONEの1TBモデルを$399、500GBモデルを$349で発売すると発表したところから見て
PS4も1TBを今までのPS4と同じく4万、500GBモデルを値下げして3万5千前後にするのはほぼ決定的と言っていいだろう
これ100回読み直せよチンカス^^
一個上のレス読めよチンカス^^
今まで:500GBモデル
これから:500GBモデル(値下げ)、1TBモデル(据え置き)
当局への申請によると定格電力が下がってるので省電力化は事実
通常使用でどこまで下がるかは実機見た上で、となる
ダサいと思ってるのは美的感覚がおかしいと自分で認めたことになるぞ?
発表後に1TBになる可能性はある
500GBのままなら少し値段下がるんじゃないかな
FCC審査を通過したPS4の新モデルはCUH-1215AとCUH-1215Bの2種類
末尾Aは従来と同じ500GBモデルで、末尾Bは今回記事になってる1TBモデル
MSがXBOX ONEの1TBモデルを$399、500GBモデルを$349で発売すると発表したところから見て
PS4も1TBを今までのPS4と同じく4万、500GBモデルを値下げして3万5千前後にするのはほぼ決定的と言っていいだろう
1200回読み直せよゴミ^^
VCとアミーボで必死にホワイトスケジュールをごまかそうとしてるイワッチの努力を
一言で片付けるなよ。
「何様のつもりだ」って言われちゃうぞw
PS+のフリプのお陰で、やってないタイトルを消さないとできない事態に
今日の豚はチンカスとゴミしかいないな
何時もかw
なるほど
1TB値上げ
日本企業のはずなのにおかしいですねーwwwwwwwwww
は?
これダサいよ。
これならただの白い四角い箱にしてほしい。
で、それのソースは?
ソ ー ス は ?
500GBは値下げだけど何いってんの・・・?
病院行っとけ
ねぇ円安で下がらないソースはー?
ファミ通通常表示で21件
DL版除外で10件w
切ないw
そっちの方がダサいだろw
豆腐でも眺めとけ
どっちみち計画性のないやつら
買い過ぎと計画性無いは別だろ
やりやくて買ってんだから
ガチもんの積みゲーならインスコすらしないだろうし
みーんなそう思ってる
君、WiiUばかり見つめ続けてるからそういう感想になるのかな?
正直、私から見れば銀色はともかく白、それも単純な箱などと言う物は論評にも値しないが
かつてのNEC98でもアクセントを付けて見目を良くしようとしていた
FCC審査を通過したPS4の新モデルはCUH-1215AとCUH-1215Bの2種類
末尾Aは従来と同じ500GBモデルで、末尾Bは今回記事になってる1TBモデル
MSがXBOX ONEの1TBモデルを$399、500GBモデルを$349で発売すると発表したところから見て
PS4も1TBを今までのPS4と同じく4万、500GBモデルを値下げして3万5千前後にするのはほぼ決定的と言っていいだろう
しっかり一語一句読んでみろ、な?^^
ソニーって他所の真似しかできないのか?
ゲームファンがゲームを買ってなにが悪いんだろうか
ここで暴れている任天堂ファンを自称する連中より、はるかに経済に貢献している
そういう泣き言も話の種だ、と言う理解すら出来ないのかな、君は
PS4ホワイトモデルカッコいいだろ!
今まで買ったハード全部黒だった俺が唯一迷ったぐらいだぞ
いらんな
容量アップは過去PS3でも散々にやっている
タイミングとして発表はあったが、FCCを通したという確実性ではPS4のほうが上だと思うが
そういえばXBoneの容量アップのFCCデータ、見た憶えがない
君がそれを持っているなら提示してもらいたい
箱の1TBモデルの情報が出るより前にPS4の1TBの情報は出てたんだよなー
>新型『PS4』の発売がほぼ決定! HDD 1TB、軽量化、省電力化など→6月3日
>Amazonに一時『新型Xbox』の情報が掲載! 1TBHDD搭載、新型コントローラーも付属→6月7日
自分がゲーム消化できるキャパ以上にゲーム買ってんだから計画性ないじゃん?
なんでもかんでも手元に置いときたい派なんだろ
俺は500で十分
誤解を与えて済まない、謝罪する
PS4のように造形がきちんとしているモノなら白は十分にいいと思う
俺自身、Vita2000は白にしたし、ロンチで白が選べたら白にしたかもしれない
上のコメントは、豆腐みたいな単純な長方形でのっぺりとした白い箱をイメージした、と了解して欲しい
コレクターというのは得てしてそういうモノだが
そういう積ゲ、積本、積プラモも趣味のウチだと思うのだが
消化はしてる上で足りないって話
ガチもんの積みゲーマーは開封もせず放置するからそもそも容量圧迫もクソもない
やりたいゲームがあるなら今買うことを推奨
E3まで待てる、実際の発売日が分かるまで待てる、と言う場合は待機してもいいと思う
要は楽しむ時間を長く取るか、わずかな金銭と省電力化を取るか、という話になるので
たかだか5000円程度の値下げで後悔するぐらいならE3まで待てと…
先週せいぜい10万いったかどうからしいが、
フリウォの2週目とどっこいが爆売れなの?
特に本体のブルーのライトラインは次世代機って感じがあって凄く好き
グレイシャーホワイト買ったけどホント買って良かったわ
24GB程度で値段上げたWiiUは全力で叩くべきだねえw
先週買ったばかりなのに、怒りが収まらんわ
ソニーはなんの保証の発表もねえのかよ
企業倫理どうなってんだ
アンバサダーでもやれってか?
爆音、発熱だってそのままだよ。みんなバカなの?なんでお前らってそこまでバカなの?
今のやつを部屋用にしてヤッパリリビングの大画面でしたいからもう1台ありなんだよなぁ...
保証は1年あるだろ。
中古でない限りはな。
FCC審査を通過したPS4の新モデルはCUH-1215AとCUH-1215Bの2種類
末尾Aは従来と同じ500GBモデルで、末尾Bは今回記事になってる1TBモデル
MSがXBOX ONEの1TBモデルを$399、500GBモデルを$349で発売すると発表したところから見て
PS4も1TBを今までのPS4と同じく4万、500GBモデルを値下げして3万5千前後にするのはほぼ決定的と言っていいだろう
チンパンジーには難しいかな?
PS3の認証外せないから買えませんわ。
同じ理由でPSPgoも外せなくてVitaとPSTVでいっぱいw
値下げ気にする癖にE3前に本体買う奴は同じくらい馬鹿だと思うよ
捏造、ステマコメントのバイト部隊君たち。コメント下手くそすぎるだろ。
組織的にそんなことやってたらマジ捕まるぞ
ただし根拠の無い妄想記事がソースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んで値上げのソースは?
国内では500GBの値下げはどうでるんだろ?
PS3からの移行を促す為に値下げするか、円安から置きにくるか
そもそもとして、趣味のモノにこの程度の値下げ云々を気にする方が如何か、と思うが
そういうわずかな金を気にする人は、結局買わないで終わるだろう
流行りだったクロックスをパチモンが出てきてから買うようなもので
これから提示する模様です
値上げはないわ、500GBをそのままで1TBを少し高くするか
500GBを値下げで1TBを今の500GBの値段で出すかの二択しかない
円安だから値上げだろう
無知無恥ゴキは経済も知らないらしいな
この記事自体が値下げの根拠になるのだが
加えてPS3小型化の事例もある
逆に値上げをする、と言うソースを提示されたい
あ。任天堂は新型にして値上げした実例があるな、3DS>新3DSとかWiiUのプレミアム一本化とか
円安でもそのまま売ってる製品山程あるよね?
換装させると余らせちゃう。
為替連動だそうですw
円安だから、PS4は海外工場から調達するから値上げする、と言う論拠か
余りに薄弱に過ぎる
それで値上げをするようであれば、この年度替わりのタイミングで現行機を値上げするだろう
出せなかないだろうけど情弱が間違えて買ってクレームってのが目に見えてるからなぁ
ありじゃね?
PS4はHDD交換しても保証きれないし
自分で入れ替え出来るまだPS4持ってないヤツとかいるだろうし。
ぼったくりハードなんだねw
コンシューマ機器は箱出しで基本機能が使える、と言うことが前提なので、HDDレスは無理だろう
余ったHDDは外付けケースを買ってポータブルにするといいよ
あ、任天堂のハードは箱出しだとどれも満足に使えないな、XBoneはちゃんと使えるのに
人殺し洋ゲーと秋葉オタクゲームばっかり
FFもほんともう勘違い系の気持ち悪さが極まってきて無理
PS3でオレのプレステは終わりだな
1Tに仕様変更とかだったら神なんだけど今のKONAMIには無理か…
仕様変更は有り得る
ただ500GBのまま若干の値下げも有り得る
つってもアカウント関係あるから無理か
ぶーちゃんの涙目悲鳴が心地良いなw
さて!これでWiiUつーか据え置き任天堂ハードにトドメ刺すかww
いやね、プリインストールされてたら買ってすぐゲーム出来て便利だろうなぁと思ったんだよ
例えばPSカメラ非同梱のモデルでもプレイルームは標準インストールされてるじゃん?
だから可能ではあるのかなぁと
爆死ってことやなwwwwwwwwwwwwwww
ネットじゃ軒並み在庫少なくなってるし、なんかあるんだろうか
そういうこと想定していっているんじゃないのかな、その人は。
いらないものは売るって人もいるだろうし。
プレイステーション(PS one含む) 2159万台
プレイステーション2 2198万台
プレイステーション3 1012万台
プレイステーション4 139万台
PSP (PSP go含む) 1969万台
PlayStation Vita 383万台
Vitaは既にFCC審査で単なるマイナーチェンジ版が判明してる
型番はPCH-2001で基板の一部変更と無線感度向上
だから1Tで値段変わらないなんて売れるはずがない
そいつらが買うのは500GBの値下げ版だろ
海外市場目当てに日本人向け和ゲーが出てるからな
ゲーマー続ける分には不都合ないわ
そもそも日本の市場自体が縮小してますから
それに最終的な普及台数と発売数年時点の普及台数を比べるアホが何言っても説得力がなぁ
PS4って国内発売後一年半しか経ってないんだが
PS3も半現役として売れてしまっている
国内市場の縮小、と言う意味ではWiiDSバブルの水ぶくれ分をWiiU3DSがそっくりそのままなくして行っているだけ
そうならない為に在庫や出荷を調整してんだろ
頭悪いなお前
1位 KNACK(ナック) SCE 400,115 無料レベル同梱
2位 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 スク・エニ 311,939
3位 BloodBorne SCE 196,384
4位 グランド・セフト・オートⅤ ロックスター・G 167,654
5位 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ KONAMI 145,338
6位 龍が如く 維新! セガ 129,536
7位 龍が如く0 誓いの場所 セガ 126,773
8位 Destiny SCE 119,707
ひどい・・・
1位 バーチャファイター2 セガ 1,417,034
2位 FIGHTERS MEGAMiX セガ 528,979
3位 スーパーロボット大戦F 完結編 バンプレスト 514,089
4位 サクラ大戦2 君、死にたもうことなかれ セガ 509,445
5位 バーチャコップ セガ 470,108
6位 スーパーロボット大戦F バンプレスト 464,168
7位 Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!2 セガ 432,572
8位 NiGHTS セガ 392,383
かつてプレステがボコボコにした負けハードサターンがこの国内売上という現実
だから嫌われる みんなに
格ゲーが140万売れる時代か
懐かしいな
500Gのほうを生産終了したらそいつらはもう買わない
FCC審査を通過したPS4の新モデルはCUH-1215AとCUH-1215Bの2種類
末尾Aは従来と同じ500GBモデルで、末尾Bは今回記事になってる1TBモデル
チンパンジーかお前は
チンパンジーなんだな?
WiiUのも出してよ
君達はいつまでもその夢を忘れられず無様にしがみ付いているオジサンオバハンなんだよ
自覚しよっか
自演すんなよ低脳クソ豚
底辺ブロガーくん。
それよりもはるかに早くに崩壊したWiiDSバブルと話題にも上らないXBoneはどうするのかな
君は人に言えるほどに考え方が若いとはとても思えないのだが
ああ、ここかしこで君らが叩かれるのは、まず罵倒から入るからだと私は考えている
現実的なデータを示し罵倒を控えれば、もう少し話を聞いてくれる人も出てくるだろう
まあ、もはや任天堂とそのファンはヘイトを稼ぎすぎてしまって挽回は無理かもしれないが
WiiU 230万台(2015年5月)
DSシリーズ 3299万台(2014年まで)
3DSシリーズ 1862万台(2015年5月)
PSを上回る落ち込みっぷりだ。こりゃCS撤退でスマホに逃げるわけだわ。
WiiUは全世界の在庫かき集めても残り30万台だっけか。
外付け対応で解決するのに。HDDの容量で差別化して儲けようとしてんだろうな、セコすぎる
轟音高熱は酷いしデータ破損、ピピピと不具合の多さを誤魔化してまた売りつけるんだろうな
デカい某ハード 記事で箱1を煽るが外付け使え問題も1つもないよ。ゲハはなんでPS4の不具合特集やらんの?
へー
外付けでACアダプターが本体に入ってないのにPS4よりデカい事も解決するのか
残念だけど、外付けに保存ではソフト起動の対象外なんだ。
知らなかった?
あとストレージの違いで儲けようとしてた任天堂のWiiUってハードがあったんだけど知ってる?
「WiiUってWiiの周辺機器でしょ」だよw
外付けにはあえて対応してない、と何度も言われている
割れた方が嬉しい君らにとっては不愉快かもしれないが、
安全性、サードの利益確保の観点からもバックアップ以外での外付けHDD対応は望まれていない
容量の差を問題にするのであれば、同じように1TBモデルを追加したXBoneと
プレミアムベーシックでわずかな差を付けたWiiUについても一言言うべきだと思うが、どうだろうか
轟音と高熱、というのはXBoneのようなハードを言うと思うのだが
本体だけに飽き足らずタブコン専用のアダプタも必要となるWiiUも自慢できるとは思えない
私のPS4は既に一年半使ってて若干埃を吸い込んでいると思うが、それでもゲームに支障が出るほどの騒音を感じたことはない
逆ザヤが拡大するし単純に値下げするのは無理すぎる
逆ザヤとか何ヶ月前の話してんすかね
・それによって発熱と消費電力が減少
・それに合わせて冷却系と電源を簡素化
これって劣化って言うのか?
PS4の記事に尿酸の話題は不要だよ
思いのほかPS4に火がつかないし和サードが未だに発表するゲームが縦マルチw
それが終わったら今度はVITAのゲームをPS4にとりあえずマルチするみたいな状態になるんだろうなw
もうずっととりあえずマルチされる据置w
そりゃ売れませんわなあw
効率化
PS4PS3マルチもPS4VITAマルチもPS4PS3VITAマルチも後発PS4リマスターも出まくってるからな
その後もクソも現在進行形だわ
仮にそうだとしてもPS3が息の長いハードというだけなのにね。
縦マルチで技術の向上を遅らせるなら欧米サードとの前世代での差がまた開くだけの話
静かに売れ続けている方がよほど恐ろしいと思うのだが
気づいたときには必需品になっている状態が来たら、次はVitaを腐すのだろうな、PS4の邪魔をするな、とか
縦マルチでも別に構わんだろ
開発予算が増えないならPS4専用だろうが縦マルチだろうが出てくるものの品質なんて変わらんよ
少なくとも同じ予算なら専用の方が良くなるだろうけどな
品質上がった分だけボリュームは減るぞ
当然ながらな
移行しないユーザーもフォローしていく」
これってPS4の発売前からSCEが言ってたことで、そのための一環としてマルチがあるわけだが、
ソニー嫌いの豚はソニーの方針通りの状況にもかかわらず
何で喜んでるんだろう?
海外の一人勝ちこそソニーの予想外の状況だぞ。
PS4 3位 BloodBorne 196384 ←ゴキブリ「爆売れ爆売れ!! 国内プレステは衰退してない!!」
和サード達「ダメだこいつら… 敵対ハードに勝つことしか考えてねえから国内の衰退に気づいてねえ…」
まぁ、影響力なんてゼロだから放置しといてももはや害も無いが
いや皆知ってますから
むしろ市場が衰退してるからその数で「売れてる」と言われる訳で
馬鹿かな?
箱は既に1TBモデル発表されてただろゲームブログの癖してそんな情報も仕入れてないのかよ
記事になってるけど
そうなんか
MSのばあい膨大な量をインストールすると言うことを予測して早めに出した・・・これいいこと
だけどソニーはやっとだした・・ソニー的に納得いくHDDがなかったのだろうな
まぁ50GBとか60GBのインストールを必要としてるゲームが出てきたからいい選択だと思うよ
俺も騒音なんて感じたことないな。よっぽど耳元で起動させてるか、無音空間でやってんじゃね?
任天堂のせいで国内衰退してるけど
さすがアンバサダーなどと言う小売り消費者膳方面に喧嘩を売った任天堂を絶賛するニシ君は言うことが違う
ぷw
値段据置のようだな 500GB版の値下げくるかもな
ちなみにはちまではまだ記事になってないがMSが正式に箱1の1TB版の発売と500GB版の値下げを発表したぞ MSの「期間限定」ではない値下げは非常に珍しい
「Microsoftが、現行モデルより容量が2倍(1Tバイト)の「Xbox One」を発売する。価格は現行モデルと同じ399ドル、これに伴い現行の500Gバイトモデルの価格は349ドルになる。ヘッドセットジャックのついた新コントローラーが標準で付いてくる。6月16日に米国と一部の地域で発売し、販売地域を拡大していく。」(2015年6月10日ITmedia)
PS4は元々小さいんだから、最初は見た目変えずHDD増量しかないだろ
見た目も変わって価格も安くなって、てのを望んでるんなら現実的には来年の11月(発売3周年)とかかな
ちなみにこんなニュースも
「Microsoftはゲームコンソール「Xbox One」の無線コントローラーを次期OS「Windows 10」を搭載するPCやタブレットで使えるようにするアダプターを今秋発売すると発表した。米国での希望小売価格は24.99ドル。同日発表の新しい無線コントローラーとのバンドル版は79.95ドル。新しい無線コントローラー単体での推定小売り価格は59.99ドルで、こちらは米国では7月に発売の予定。」(2015年6月10日ITmedia)
まだ出てなかったことが逆に驚き。
今まではPCに繋ぐ場合MicroUSBケーブルでの接続のみだったわけね
あ、箱1も外観変わらないのね
PS4との差を縮めるチャンスだったのに
ただPS4の現行モデル値下げはなさそう・・これまでそういう形とったことないしなぁ
>ただPS4の現行モデル値下げはなさそう・・これまでそういう形とったことないしなぁ
そういえばPS3の時は現行モデルは廃止だったっけね
素朴な疑問だが廃止された場合在庫の現行モデルはどうなってたのかね
新モデルが出てから現行モデルが店頭にあったかどうか覚えてないわ
PS3が糞価格過ぎてゲオタ以外はそこで 一度途切れちゃった からな・・
元々小型化の話はないぞ〜
だったら嬉しい
不具合が起きやすいのに本体の定価以上の修理費を払うのもバカらしい
売れないじゃなくお前が買わない理由を書いてるだけじゃねえか。
しかも嘘が混ざってるしな。
心配しなくてもお前が買うかどうかなんてPS4が売れるかどうかには一切影響しねえよ。
PS4はハードもソフトもセガサターンとどっこい程度だろうな・・
スペック的に完全に穴あけられてるから将来性がないし、タブコンのせいで開発もしにくい
現にソフト予定は発売日決まってるのたった3本だけ、そのうち一本は売れないと判断されて尼限定だしな
Uンコじゃボコられるから敵方のPS2にまで頼らなきゃいけないあたりに憐れみを感じるなw
なんならHDDなしでも良いくらい
アンチャアンチャ。売り上げ売り上げ。。ばっか言って何がしたいの?君たち
抜け殻Haloや抜け殻GOWに期待してんのか?
変わった趣味の奴だなぁw
そりゃあれるよなぶーちゃん
わかってるわかってるよぶーちゃん
>なんならHDDなしでも良いくらい
同じくHDD無しで安いならそれが良いけど日本ではやらないだろうねぇ
PS3の12GB版は結局海外だけで日本では出なかったし。
思い切ってVitaTVみたいに光学ドライブとかを取っ払ったものを出したらどうだろうかw
それが出る時はVitaのメモリーカード互換で頼みたい
高い64GBのを買っちまったので
アンチャ、GTは生きてると思ってんだ?こいつ超バカwww
箱はまだまだ独占いっぱいあるんですけど?これに反論したらお前がバイトなのバラすよ
もっとまともなコメントしろよガキ。まあやるゲームなさすぎて涙目すぎて前が見えないのは解る。E3が楽しみだなー。なあ小僧
これに答えれる奴がいない時点でお察しww
ハード選びを悩んでる奴はゴキのステマ無視してE3を待つんだぞーww
なぜなら面白そうだから
PS4マンセー組がネガキャン必死だがなんでこの日本の状態で必死なのか理解に苦しむよ
もちろんPS4もいつか買うだろうけどまだまだ購買意欲は湧かないな
E3は少しでも楽しくなるといいね
初期不良は直ったんかいなぁ!?
世論誘導・反日工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
CDすら再生できない動画、音楽プレイヤーとして使えないのもどうにかしろ。