前回
【【!?】『喧嘩番長 乙女』PSVitaで発売決定!スケバン編くるうううう!?】
↓
「そろそろ拳で、愛を語ろうか」 喧嘩番長 乙女公式サイトを本日よりオープン致しました。今後、こちらのアカウントで関連情報をツイートしていきますので、よろしくお願い致します。 公式サイト:http://t.co/k8cOwbjuFo
— 喧嘩番長 乙女 (@kenkabancho_o) 2015, 6月 10
喧嘩番長 乙女 | 株式会社スパイク・チュンソフト
http://www.kenkabancho-otome.com/
「ザ花とゆめ」にて島田ちえ氏によるコミカライズ連載!
「花とゆめ」15号(7月4日発売)にて第一弾掲載予定!
キャラクターソング発売決定!
第一弾 箕輪斗々丸(CV:KENN)8/19発売!!
主人公
箕輪斗々丸(CV:KENN)
今春貴之(CV:蒼井翔太)
吉良麟太郎(CV:細谷佳正)
未良子裕太(CV:柿原徹也)
鬼ヶ島鳳凰(CV:前野智昭)
鬼ヶ島ひかる(CV:????)
この話題に対する反応
・全然、喧嘩番長要素がない!って思いつつクレイジーな感じ期待してます😘てかキャラソン発売決定とか出たよもう😊買うよ😊
・公式出来てた。けんぬとまえぬと柿原と細谷と蒼井くんおるよ。という報告。
・spikeとREDとかアホか(めっちゃ褒めてる)
・むしろ私はこっちをやりたい…え?これコマンドとかでバトルしないの??
・ただの喧嘩番長女版だと思ったら設定がおかしい。
・は??????wwwwwwwwwそろそろ拳で愛を語ろうかってあのさあwwwwwwwww
・REDが制作関わって花とゆめでコミカライズ、本格的に乙女ゲーだなぁ。
そ・・・・・・ッッそうきたかァ~~~~~~ッッッ
こういう路線ならPSVitaが一番いいかもしれない


ねんどろいど ラブライブ! 東條希 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.06.10グッドスマイルカンパニー (2015-10-31)
売り上げランキング: 2
いのまたむつみ画集 テイルズ オブ 2004-2015 (BANDAI NAMCO Entertainment Books)posted with amazlet at 15.06.10
山下書店
売り上げランキング: 79
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
二度とゴキブリだなんて言いません!!
>主人公の双子の兄
俺「死んでくれ」
ごめんねゴキブリ 外伝腐マン向けで本当にごめんねーーーーーーーーーーーーーー
3DSはドラクエも本編だしてほんまごめんなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あと兄
爆売れ確定
だつにんだつにんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うわああああああああああああああ!!!
ソニー様 ごめんなさい!!
許してください!!!!!!!!!!
顔真っ赤だよ(笑)
しかもコミカライズとか結構本気?
なんで喧嘩番長も乙女ゲーにするんだよあほかうけねえよ
ほんときもい
喧嘩番長なのであってヤンキーとはどこにも書いてないからセーフww
男の娘はヒロインとはいわんぞ
言わないよね?
実際、任天堂ハードを相手にするサードは全く無くなってしまったよね。
海外では徹底的に0になってるけど、日本も二三年のうちにそうなると思うよ。
一日中張り付いて嘘コピペを連投してる任天堂信者には悪いけど。
BLではないだろ主人公は女だし
主人公が女で制服とっかえて学校入れ替えてるんじゃね・・・
双子なんだから女子力磨けば主人公もそうなるはずだぜ
喧嘩番長の名前でやる必要はないと思った
さっきから一人で連投してるね。
いつもコピペを人のせいにしてる任天堂信者だが、思わず尻尾出しちゃったか?
いやはっきり主人公女って出てるけど・・・
あそこから流れが変わると思ったんだけどねえ
Vitaに新作続々ですまんな
メンチビームで落とすんだろ?(確信)
これ3DSのより売れたらどうするの?
汚しただけじゃん
こんなピンク色の髪の可愛い野郎がいるかよ
でもそれが原因で新作は前回の赤字回収用に作ってることがマジ残念
まあ、PSPからそこまで売れてないシリーズだけど赤字ではないから3DSの赤字はマジ大ダメージでしょ
自業自得だけどな
とりあえず画像じゃなくHPを見てから言え
女子力持ち合わせた野郎かと思ったらこれ女なのか
納得したぞ
納得したけど自分の中でこれにどう反応していいかわからん
3DS版でこれ以上ない位に汚してるからへーきへーき
ハードの選択ミスでこうなったから自業自得しか言えないよな
男×女=ギャルゲー
女×男=乙女ゲー
男×男=BLゲー
女×女=レズゲーだぞ
後男の娘は立派なヒロインです
乙女ゲーに転向して脱任で生き残りをはかるのかw
サードデストロイシステム甘く見たらあかんで
Vitaは死産だった
3DSは勝ち組となって生まれた瞬間から死んでいたVita
脱任と喜んでたら腐向けだったわ・・・
ミスっていうか選択のしようがないけどな
明らかに手抜きしか考えてないしPSPクオリティで済ませるには3DSしかないし
メディアミックス展開してるから赤字回収じゃなく本気(マジ)で女子層を狙ってやってると思うが
売上次第でうたぷりみたいに続編と一緒にアニメ化ってなるだろうな
主人公でもヒロインと呼ぶんやで
普通の女子ではなく、スケバンとかだったら、
ちょっとだけ面白そう
シャバゲーだわ
任天堂ハードからサードが逃げる訳だわw
主人公、ピンクの髪の子?
乙女ゲー好きの私でもビックリした。。。
もういい…もういいんだ…
喧嘩番長6「俺もびっくりッスよ兄貴」
なんか紙芝居じゃないっぽいなw
ちゃんと喧嘩番長のシステム継承してるのかもね
お前らにぴったりなゲームが来たぞwww
いまさらスケバンって笑いモノしかなれないよ
てか不良ってガールメイクにジャージのイメージしかないよ
Vitaにとても似合ってるよ(笑)
いろいろ突っ込みどころ満載過ぎる
3DSが餓鬼ハードなら、Vitaはキモオタ腐女子用ハードだな
人間がいないゲームばっかり
任豚が言うゴキブリって女子のことだったの?
今まで誤解してごめん
これで狭まってるのか。
キモイオッサンしかない3DSには似合わないよ
何言ってるのかよくわからないよw
まぁ和げーの方が幅広い気はするね
お兄さんと入れ替わって男子校に入った女子だよ
お兄さんはお兄さんだけでギャルゲーが出来そうだけどwww
Vitaのラインナップを見ても、他ジャンル過ぎてお前の言うジャンルだけじゃ足りないな
あとあんま売れない模様
VITAは様々なジャンルもあって全世代対応するハードだよ
オシャレ番長に名前変えろよ
売れないと思っているはずの豚が何故か暴れて発狂してる模様
説明的に喧嘩はするけどおしゃれはしそうにないな
アクションじゃねぇんならいらねぇわ
喧嘩番長のステージがようやく一段上がるのかと思ったら、3DS版の損を補うためみたいな乙女(紙芝居)ゲーだもんよ
まともなの作れよ。興味がわけば買うからさ~
やばすぎんだろ
まぁよくはわからんけど
自分の性癖晒して何悦入ってんの?
ドラクエ8「せやな」
タイトル的には主人公の女は番長になるわけ?
ザナドゥまでやるもんないぞ
これ女装兄貴とイチャコラセク.ロスするゲームならもっと売れるだろうに
ちょいガッカリ
叩いてる奴が興味津々過ぎるだけだろ
ホモホモ言ってさw
それな
そりゃ3DSにはガキゲーって言うのと同じことや
P4の女装したスケバン番町みたいなの想像してたんだけどなぁ
アーカイブスで出ねえかな
Vita=クソゲーやからな
みんなもうわかっただろ
異論は認める
相当アタマいかれてんなあ
その昔「姐」(あねさん)と言うゲームが有ってな・・・
>女子力を磨いて愛を育むもよし
>拳と漢気でマブダチになるもよし
>男の落とし方はアナタ次第!
なんだろう・・・それなりに売れそうw
公式見て理解した
主人公は女で男装で、兄は妹(主人公)の代わりに女装して女子高通いw
拳で語る乙女ゲー
ちょっと興味わいた
腐女子向けのホモ萌え兼用ゲー増えたなあ…
女向けのギャルゲですらヒロインの髪ショートにしろ喋るなとケチつけてホモ臭くさせる悪質さ
どんなジャンルの乗っ取る腐女子サイテイ
KOFもギャルゲみたいなやつ出して終わったし
福士蒼汰だってリーゼント頭でテレビに出てたんだから、もうちょっと攻めてもいいよね
だからただの腐ったホモゲーだわ
それにしてもなんか既視感に捕らわれるキャラクターたちだな…
スケバンが拳で男を跪かせるゲームだとばかり
男が買うゲームだと思ってた
普通にギャルゲ化すりゃ良いのに
類似作に龍が如く
逆に中身に興味出てきたわ
いや、絶対これアクション在るだろ!?
ゴールが恋愛(=BL)に変わっただけで・・・
まあ、買うかは迷うけどな
ガチヤンキー絵じゃないとつまらない。
こんなワンパンで沈みそうな男落としたって何も感じない。
むしろ6のキャラ攻略できるようなの作れよ。
喧嘩番長の女性ユーザーの事何もわかっとらんな。
何で絵柄まで変えてしまったんだろ
普通に女キャラ出してギャルゲ化すりゃ良いじゃん
企画したのはスパイク・チュンソフトじゃないよ