• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






2か月全曲無料。LINEが音楽ストリーミング「LINE MUSIC」始める
http://www.gizmodo.jp/2015/06/line_music.html
150611linemusic1


記事によると
・本日、LINEが定額制オンデマンド型音楽配信サービス「LINE MUSIC(iOS/Android)」を発表。幅広いジャンルのヒットチャートや新譜をベースに150万曲以上が用意

・音楽をLINEでシェアしてトーク画面で再生できるなど、LINEならではの機能を搭載しているようです。


・料金プランは、500円(20時間/30日間)、1,000円(無制限/30日間)の2種類が用意されており、学割も用意されています。また、サービスの公開を記念し、2015年6月11日~2015年8月9日までの2ヶ月間、全てのユーザーは無料で全楽曲・全機能を体験することができる












- この話題に対する反応 -


・友達とLINE上で音楽をやりとりってのに興味ないし、LINE MUSICよりもApple Music待ちだなぁ。

・LINE MUSIC、まだ使ったことなーい!

・LINEMUSICなんてのかあるんだね、知らなかった

・LINEMUSICめちゃいいじゃん!

・軽く見てみたけど、AWAもline musicも洋楽はあんまり変わらないね…。邦楽はlineのが多い気がするけど…。

・AWAとLINE MUSICのどちらも好きなUXだけど利用者はUIの好みで決まりそう









まぁトーク画面で共有するシーンがあるかは謎







ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る
リズム天国 ザ・ベスト+リズム天国 ザ・ベスト+
Nintendo 3DS

任天堂 2015-06-11
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(38件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:46▼返信
はちまはゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:47▼返信
ほほう
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:48▼返信
同意
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:49▼返信

AWAとかいうエイベックスだけのゴミはLINEMusicに塵にされるだろうねw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:49▼返信
うっとうしいだけだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:51▼返信
なぜ、iが小文字?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:53▼返信
PRつけ忘れてるぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:55▼返信
ストリーミング
1ヶ月のデータ量を消費させる事ばかり
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:58▼返信
>>8
毎日ストリーミングで聴いてたら、あっという間に7Gですね
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:58▼返信
相手の趣味と気分に寄っては嫌われかねないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:58▼返信
以下全員今日一日のあだ名バトルドロイドな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:02▼返信
まだAWAてる時間じゃないとか言ってそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:03▼返信
楽曲数がApple Musicの20分の1しかない。オリコンみたいな曲しか無いのかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:04▼返信
曲がぜんぜんねええええええええ!
クソみたいなjpopしか無いじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:04▼返信
容量制限くらうやつ増えそうでワクテカ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:08▼返信
LINE自体つかったことな~い
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:13▼返信
すまん
spotifyでよくね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:13▼返信
音楽なんてシェアする必要性ないからやらない。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:14▼返信
あんまり便利にしちゃうと平気で著作権侵害とかやらかす輩大量に排出しそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:17▼返信
>>4
LINE→500円(20時間/30日間)、1,000円(無制限/30日間) 曲数:約150万曲
AWA→月額360円(Liteプラン)、月額1080円(Premiumプラン)(時間いずれも無制限) 曲数:約100万曲

LINEは時間制限がな……
AWAの方は曲数少ないけど、自分だったらこの2社から選ぶんだったらAWAかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:23▼返信
お前ら朝.鮮.人
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:25▼返信
興味のない音楽を聴かされるストレス
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:26▼返信
どんなサービスだろうとLINEじゃなあ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:26▼返信
2ヶ月ただだし使ってみてから言おうね
で、使ってみたけどクソだわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 14:03▼返信
安心しろ!俺らには関係ない!
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 14:31▼返信
たまにはSONYのMusic Unlimitedのことも思い出してあげてください。
PlayStation Music(by Spotify)は国内やる気ねーな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 14:42▼返信
これソニーが資本のやつね。使おうかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 14:42▼返信
さすが韓国産アプリ
最高すぎる
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 15:25▼返信
LINEはラジオ局みたいに金払ってるとして問題ないかもしれんが、これで音楽を共有して聞くとJASRACに金払えって言われるぞ。
美容院とかに金払えって言い出した事例はそういうことだろ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 16:47▼返信
こっちはPRタグつけてないから金もらってないんだなww
AWA(笑)
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 17:05▼返信
金もらってないから記事みじけぇw
露骨すぎw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 18:37▼返信
俺ぼっちだからライン使ったことねーやw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 19:11▼返信
LINE最高!!ネトウヨどもはどう答えんの?むしろ大きくなってんだけどwwwwww
34.ネロ投稿日:2015年06月11日 19:25▼返信
取りあえず、今日は牛肉と野菜を使ったカレーにしよう

ん~、何やろ
チーズフォンデュが食べたいな
今度、彼女と遊ぶ時は晩飯にいいかもな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 21:30▼返信
定額制はダメだろ。。。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 23:02▼返信
絶対使うぜ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 23:36▼返信
HP見てみろ。
8月いっぱい無料だけど、曲をフルに聞きたかったら、すぐ課金必要らしい。
危うくゴミをDLするところだった…
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 03:02▼返信
どこもこれMSから買い取ったって報道してないね

直近のコメント数ランキング

traq