プレイレポートやスペシャルトレーラーが公開!
「ストリートファイターV」ついにプレイレポート解禁!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150612_705139.html
「ストリートファイターV」スペシャルトレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=mTjouuawLE8
関連
【『ストリートファイター5』のスクリーンショットが大量公開!HUDも確認できるぞー!】
プレイ映像も公開
複雑になった感ある
やっぱりナッシュさんがかっこいい。


DC COMICS美少女 DC UNIVERSE ブラックキャナリー 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
壽屋 2015-10-31
売り上げランキング : 759
Amazonで詳しく見る
リズム天国 ザ・ベスト+
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-11
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
オリコンぽいシステムがあるらしいのが不安なんだよなあ
あんまコンボゲーにはしないで欲しいんだが
ストに関してはアメリカじゃないのw
ストシリーズにはⅡくらいシンプルでいてほしい
登場キャラももっと教えてけれ
モータルコンバットみたい
???「うおおおおおおお!」
カプコン「ストリートファイターV!」
???「もういいよ、シナ企業さん」
おもしろそうだ
イイネ!ウルトラストリートファイターVアーケードエディションが出たら絶対買うぜ!!!!
あと抜けまくられてもそれはそれでウザいような
はやくやりてえええええ
これだとよく分からない
でもこの春麗もムチムチしてていいけど
キャラが全体的にアメリカナイズされてるわ
単純な差し合いのゲームでバランス取るセンスはもう無いんやろ
どうでも良い感じ...
PSやPCとネット対戦するのがNGなんじゃなかったっけ?
まあ4の延長じゃない、完全別ゲーなくらいがいいわ
ハード間でクロスバトルしたかったけどMSが嫌がったんだとか
えっ?省かれてないでしょ?マルチだろ?これ、違うの?
むしろセービングを簡単にしたんじゃね?
何の進化も驚きも無いゲームだったけど
ストリートファイターはちゃんと進化しているな
昔のナッシュのサマーソルトシェルって確か踵使ってたよな
マブカプやギルティみたく動画勢が見て複雑なのは駄目なんだよ
実際に面白いか以前に素人がやってみよう!て気持ちが無くなる
ストリートファイターも海外主導でもう駄目だな・・・
この技は今作からだね
多分ガイルも居るだろうから差別化したかったんじゃないかな
また同じ道を歩んどる
学習能力なさすぎだろ
グラフィック綺麗にするだけでいいのに
つーかグラフィックのセンスすら微妙だな
今度こそシリーズ終わった・・・
ストVは正当な進化してるぜ。
ディンプスはSNK解雇組がいるからKOFに未練があるんじゃないかね
スト4の新キャラもSNKキャラっぽい動きしてたしな
これ何か進化してるか??
ナッシュが昆布持ってるように見える
さらに過疎りそうだよなぁ
チュンリーやべえ
前よりひどいかも
もうごく一部の格ゲーマニア以外、スタート時点から差が開きすぎてプレーする気にもならんだろ
ストZEROからあっだろそれ
今からでも日本のスタッフ加わって作り直したほうがいいんじゃねーのこれ
Ωは5の実験作だったのかもね
お手軽チェーンコンボとか絶対いらないから入れるなよ?
悪く言えばパチモンぽい、、
1on1形式にしたカプエス1みたいになりそう。
Vトリガーってビクトリーとトリガーをかけとるんかねw
ボタン同時押しして保持しながらダッシュ入力してボタンを離すセビキャンを
レバー入れるだけのブロッキングよりシンプルですって小野は言い切ったからなぁ
Ⅳのイケノ絵よりもさらに泥臭くて、どうも昔のイメージと違うな、、
洋ゲーの良さと和ゲーの良さが8:2くらいになっちゃったなこれ
予感的中だったwwwセンスねーwww
くそげー
体力ゲージだけの格闘ゲームって、もう出ないのかね
ペルソナのタイトルとかそうだけどシンプルで良いデザインじゃん。
いなかったら逆に凄いよ
5の冠つけてこれって市場ナメすぎだろ
イメージイラストでええやん
スト鉄のvs画面は最悪だった
なーにアレ
結局やってみないとわからないけど
豚はいつも通りソニ‐ガーするだけだが
ナンバリングにする必要あったのか?
KOFといえば強力なジャンプだな
中と大攻撃が白ゲージのダメージになるから
ガークラはないけど防御側は相当リスクあるようになったぞ
最高画質で最高環境のPC版買わずに
超絶劣化のゴミ以下のPS4版買う障害者おる?w
今回のモーコンはマジで凄かったな
友人の家で遊んだだけだが背景を利用した攻撃とかかなり面白かった
で、一番驚いたのが箱1の静かさ。静かさに関しては今世代最高だわ
40代がギルティやってる動画とかもあたよー
3でシステムもキャラも一掃した結果失敗したの知らないやつばっかなんだろうな
前のほうが好きかな
シリーズのいいトコ取りって感じ。
アークのラインナップと調整しながらやるわw
ウル4から変わってないし問題ないじゃん
システムを複雑化させるのは悪手だろ
っていうかZEROに近いシステムっぽいな
まぁ2D格ゲーの枠内でどうにかしようとしたら過去作と似てもくるか
5もそうなら購入見送りだわ。
繋がらないキャラが持ちキャラだったから、
リュウ等と戦うと、弱からのコンボダメージの差がすっげー理不尽に感じたもの。
そんなキャラ使うお前が悪いですかそうですか。
ストゼロもそれなりにキャラ一新してたけどそれなりに受け入れられたし
単純にスト3を出した頃が格ゲーブームの終わりだったってだけじゃね
スト4でそれなりに盛り返したのは「お手軽なネット対戦」や「プレイ動画配信」というような環境の変化によるものかと・・・
SS時代やPS2時代にもネット対戦は一応あったけど全然お手軽じゃなかったからなぁ
システムの裏をついたような行動は弱くなったりできなくなったりして
Vシステムが複雑にしてるようで存外スト4よりシンプルになってるかもしれんよ
4は結局3より複雑になってるんだよなあ
スト4も目押し必須だったり最終的に赤セビやらなにやら追加されて似た様なもんになったろ
でも、リュウの背負い投げのモーションはちょっと気になった。
柔道での投げ技って、相手の後頭部を傷つけないように投げ終わるまで、
手を離さないのが普通だから、そのまま離し投げで違和感を感じた。
それと、ギルティも普通に凄いと思うよ。だって国内の本社スタッフが制作してるんだもの。
カプコンは自社で出来てないじゃん。自社の開発力って今どれくらいあるの?
格ゲーはどこまでいっても経験が差になって出るからなぁ。
その中で、初心者でも何処まで楽しめるようにするかが製作側の課題だと思うんだけど、スト5はどうなるでしょうねぇ。
多分、速攻で過疎るパターンだと思う。
暗殺拳とかなんだから、殺しにいくような投げ方になるのは普通なんじゃね?
スポーツとかじゃないんだしな。
やってるのは柔道じゃないでしょ。
キャラ数多くなったし、何より必殺技が多い+把握し辛いキャラが増えたからな。主にⅢ組。
格ゲーの必殺技って1キャラ4つぐらいが理想なんだけどな。
というかVゲージの使い道でかなり戦略に幅が広がって結構楽しそう
1テンポ遅れて良いから作りこんで欲しいとこ。
シンプルな格ゲーだとじゃんけんげーの糞ゲーになるからね
SFって差し合い主体が売りじゃなかったの
コンボやりたいなら素直にアークなりメロンパンなりのゲームやればいいじゃん
取り敢えず豪鬼とさくらはよ
4.5って感じ
決まったパターンでみんな同じ動きしかしなくなるからな。
型にはまるな個を引き出せってフレーズは
そういう今の格ゲーの現状に真っ向勝負するって覇気を感じる。
ストVで格ゲーはようやく前進する、そんな気がする。
KO時の演出とかはストⅡでも本田やバイソン、フェイロンとかであったのを記憶してる
けどダウン演出はワーヒー2くらいしか記憶にない
それに比べてKOFは新作
出すきある?
普通の連続技なんてジャンプ攻撃→屈み攻撃→必殺技くらいしかしてなくないか?
あるわけないじゃん
スト5に期待するしかないんだがな
あの事件のせいで名前的に出し辛くなったよな。
鉄拳はアケで7稼動してんだろうよ
ギルはまだですか?
2D由来のシステムと3D由来のシステムの格闘ゲーを一緒くたにする意味あんの?
あとバーチャはともかく鉄拳は止まってないだろ
もう露出狂キャラはいいよ
パチスロで出す気ならあるんじゃね?
やけに女性率多くなってたけど。
狂キャラとかで固めただけの思考停止プレーヤーはそこそこ勝てても結局見てて恥ずかしいし弱い
何のことかと思えばあれのことか
くだらないことに付き合って損したわ
週刊ダイヤモンド 2015年6月12日
──すると、スマホにはあまり注力しない考えですか。投資家からもそんな指摘が出ています。
業績は赤字ではなく、営業利益も低下させていないので、今までやってきたことを着実にやっていくだけです。あくまでも、モバイル向けは、プラスアルファとしての位置付けといえます。
投資家の方々には、われわれとソーシャルゲームに依拠した会社のどちらが安定的か、見てもらいたい。当社は、グローバルなプラットホーム戦略で成長します。
──だが、スマホの普及で、コンテンツ業界は激変しています。
例えば、音楽では、CDの販売が減っても、コンサートは逆に盛り上がっています。映画も全部配信になったわけではありません。
当社は、レベルの高いゲームを主にコアユーザーに対してどれだけ提供できるかが勝負。コアユーザーがいて初めて、(スマホゲームに代表される)ライトユーザーがいるわけですから。
だったら3DS注力とか止めた方がいいんじゃないっすかねぇ
コンボって観念がほとんどない格ゲーだってあるんやで
キャラ別の性能差とかシリーズ屈指の調整だったのに。
それかアーカイブで2002UMとMI2をだな…ムニャムニャ
あのさぁ
読み合いが重要な格ゲーだと応用力や相手の性格を見抜く力が勝つ為に必要になって来る。
経験の差がそのまま強さになるって事だ。
何だろうねぇ
有言実行でコアゲーの市民権奪還を果たしてくれるのなら非常に頼もしい言葉なんだが
ただそれを期待するには10年遅いとしか言いようがないんだなあ
コンボできないからってシステムに文句言うな雑魚
13のシステムは神
それただのじゃんけんや そんなゴミゲープロには通用しない
現にコンボゲー以外の格ゲーは世界で売れることはない
そりゃもう目押しビタ前提ですわ
リスク&リターンを常に考慮した読みとリターンを最大限に生かす能力の二つと違うんかね
前者は膨大な知識と場数が物を言うし、後者は精密操作性と「急にチャンスが来た」のでも正確に操作出来る技量になるだろう
そのうえで机上の空論に終わらないのはバクチ性能技があったりネガティブでは壊れ性能があったりするからだろうし
俺の手がついていかない
もっさりも改善されてるし
スト4シリーズの防御の強いゲーム性から変わろうという意図がわかる
攻めが強いゲームになりそう
そんなん誰でもできる クソ簡単なカラテのHDコンボ位朝飯前にできない雑魚は格ゲーやっても無意味
そんなガバガバなコマテクじゃなにやっても無理
このシリーズもカプコンの選択ミスでもう終わりそうだな
こだわるゲーマーが劣悪な環境でプレイ継続するわけがない
資本筋が変わってからは何とも…
ゴキブリに格ゲープレーヤーいないからのーまんたい
移植担当のスタジオとそこに任せたカスコンがゴミだっただけだけどな
こういうのが格ゲーを殺すんだよなぁ。
そんな感じのが多くなった結果、排他的になって、初心者が増えなくなるっていう。
どのゲームもそんな感じだけどね。初心者狩りしか出来ない、中級者が新規を殺す。よくある光景。
もっと2Dぽくしてほしい
アドバイスしてやってんだよ雑魚wwwwwwwwwwコンボできない雑魚がどうあがいたって勝てるわけねえだろ
コンボ嫌なら電撃とかてっけんとかやってろ
ゲーム自体オワコン気味なんだから小規模なコミュニティだけで盛り上がってればいいんだよ
そもそもどんな競技にも言えるけど後から入る人間が現役の上層部に追いつくにはそれ相応の努力がいるものだしそれが出来ない人間が折れて離れていくのも当たり前
格ゲーは競技志向が強いんだからこうなるのも必然
モンハンを作ってる会社と同じとは思えんな
読み合い出来ない人間がコンボ出来てどうするって無限ループ入るから止めなはれ
スト4と同じディンプス
97とか98あたりからもう終わりが見えてたけどな
スト3もこの辺りのゲームだろ 格ゲー時代の終焉
コンボできなきゃ読み合いにならねえだろwwwwwwwwww雑魚はすっこんでろwwwwwwwww
もう20年も前から持ち上がった議題を棚上げ結局絶滅危惧種として存続してるだけ
ソシャゲの侵攻著しいから今世代で潰れかねんな格ゲーは
これが凄いって
その感性の方が凄いわ
あのな お前が大好きな懐古ゲーKOF98は世界じゃ全く売れてない steam売上で1万くらいしか売れてない
一方13は30万 家庭用合わせれば80万全世界で売れてる 結局老害が好むジャンケン格ゲーなんて世界には通用しないんだから雑魚はおとなしくキモオタゲーやってろwwwwwwwww
じゃあコンボゲーに文句言うなよ雑魚
ディンプスは日本の会社か、やるやん
カプコン単体だとひどい出来になるんだろうな
面白い生き物だな
人間に良く似てる
中身は違うようだが
どんな強力な攻撃も当たらなければ意味はない。
赤い人もそう言ってたし。
でぃんぷすはむしろ不安要素だろ…
IDのひとつでも見たらどうだ
別人だよチンパン
だからお前は全ての読み合いに勝てるエスパーなんだろ?だったらコンボゲーに文句言うなよwwwwwwww勝てるんだろ上級者にコンボなしでwwwwwwwwwww羨ましいわwwwwwwwwwwwwwwwww
スト5でウメハラやときどやその他のプロゲーマーもさらに安泰
軽度入ってるゆとりの知障「格ゲーは勝てない(1ミリも努力しないクズ)」
バカは最初からいきなり勝てるとか思ってるからな
10000回負けてから言えや クソ雑魚どもが
ガンダムといい勝負だ
お前がチンパン コンボなしじゃ読みあいにならない 動画勢はロムってろ雑魚が
格ゲーがまた天下取ることはこの先絶対ない
断言するわ
これが凄くないなら、何が凄いんだ
わけがわからなくなるよ
アークゲーとかのペチペチコンボ見てても全然面白くねぇっつー
まだTTT2の壁運びコン見てた方がマシ
チンパンって言われて悔しかったの?
他のゲームもクッソ下手クソだよなwww マジで障害者レベルのバカwwww
いや十分に凄いと思うよ
格ゲーだから60fps厳守な訳だし
急にどうしたチンパン
ガンダムも格ゲー
年齢層が低いからアレなのが顕著なだけで
大体、格ゲーが下手なヤツって
他のゲームもクッソ下手クソだよなwww マジで障害者レベルのバカwwww
あれ?壊れたかなコイツ
バカは最初からいきなり勝てるとか思ってるからな
10000回負けてから言えや クソ雑魚どもが
小足見えるとか本気にしちゃってる奴いるんだ
こわっ
あれ?壊れたかなコイツ (ぷげらww
あぁ元々壊れたね ごめんよ
読み勝つ事もコンボダメージの強化もそこに繋がるから。
そこんとこは全ての格ゲーに共通してる。
あぁ元々壊れたね ごめんよ (顔真っ赤ww
バカは最初からいきなり勝てるとか思ってるからな
10000回負けてから言えや クソ雑魚どもが
格闘ゲームについていけない知障「チンパンガー」しか言えない模様www
対戦モノって猿多過ぎだろ
お前が雑魚なだけwwwwwwwwwトッププレーヤーの動き見てみろ 小足も中断も投げも全部反応してるぞ
まあ雑魚には縁のない世界だがwwwwwwwwwww
人がどう思おうが好きな物は好きくらいの態度が殊勝なんだ
ソシャゲみたいな内容スカでも社会規模になれるような逸材なわけでもないし
そもそもがマイノリティのゲームの世界で粋がったところでタカが知れてる
Q.実際小足見えるんですか?
ウメハラ「無理に決まってんじゃん」
またクソ雑魚狩りするわwwww
「チンパンガー」連呼してる知障ちゃん、発売したら対戦しようぜww イジメてあげるよwww
現在あるウル4でもいいよwww
あ、知障だから既存の格ゲーについていけないか
シコハゲとかときどは雑魚だろ KOFのトップ3なら余裕で見えてるぞ 特にミステリオ、バラ、カオル
ミステリオ、バラは言わずもがなだがカオルが投げ食らったとこなんて見たことないわ
ウメハラの年齢になると先読みと条件反射にシフトしてんだろ。
兎に角凝り固まった伝統を完成系と盲信して新しい血を入れることを徹底して拒む
音楽の世界で言えばメタルに近い
あそこも伝統芸能と言えば聞こえはいいが、かなりの割合で堂々巡りをしてるだけの状況が非常に多い
そんなウン十年格ゲーしかしてないやつが俺みたいな一年そこそこのプレーヤーに負けたらそれこそ哀れすぎるだろwwwwwwwww
BABY METAL海外ウケしてるからメタルはちょっと違うんじゃないの
ああいうキワモノはねえ新しい血でもなければ物珍しい珍種見たさも本当のムーブメントでもないんだよ
かwwwwwみwwwwwwww
もしかしてこれマジモン?
キャッチコピーが
結果にコミットする
ライザップwwwwwww
13やれよ
これからのゲームだぞ あっ察し
勝てないとオワコンにする雑魚プレーヤーか
まだ保健所から迎えが来ないのかい?
この前のフランスでやった大会でウメハラと相手の対戦中に相手のキャラの小足見てから昇竜決めてんだよね・・・
その発言したのは5年前のニコ生だけど5年掛りで努力して可能にするとか凄すぎなんだよな
>>231
ウメハラは今長期大会4連覇、プレミア大会2連覇してるんだわ
で、一昨年のEVOで海外勢にボロ負けしたカオルさんは現在何連覇中なんですかねえ
というかKOFでの実績ならその3人はシャオハイの足元にも及ばないクソ雑魚なんだけどね
トンキンってなんでこんな下品なんや?
シンプルなスト2の頃が一番ワクワクした
そんなん東のトンスラーに聞くか?wwwwwwwwwwwww
今の格ゲーの象徴みたいなもんか
カプコンもう駄目だな、版権売っぱらってほしい
スト2初代はシンプルすぎてキャラ差ありすぎてクソゲーだったけどな、投げハメバグも酷かったし
そこはせめてスパ2Xでしょ
まぁ5は4や3よりはシンプルで初心者もやりやすいと思うけどね
4が複雑すぎたんだよ
格ゲーが強ければ偉いと思ってるようなやつしかいないからな
逆にそういうやつじゃなきゃ上手くならない。
こういうクソゲーの使い方をしたりしてるから何も説得力を生まないんだな
発展途上のパイオニアに対するスタンスの悪さはアタマの悪さをそのまま示す
Vリバーサルは反撃だってわかるけど
Vスキルと、Vトリガーとクリティカルアーツの差が
まったくわからない…
なんの臆面も無く「神」とか平気で言えちゃう真性が一匹紛れ込んでるから仕方ない
4は十分コンボゲーだぞ
4の複雑な部分をある程度解消してるよな5は
4は見た目シンプルそうに見えるけど特定のテクニックを知らないと中級者以上の相手に全然勝てないんだよな
考えてみりゃはちまの※欄はいつもこんな感じか
ブレイブルーもKOFもガン攻め圧倒的有利だし、かけひきも糞もねーからな
・VゲージはVスキルの発動に使用するぞ!
・Vスキルを発動するとVゲージが増加するぞ!
どっちだよ!!?
ハイリスクハイリターンな分互いに攻めが拮抗してかけひきが生まれるけどな。
でもストが一番バランス良いってのは同じ意見。
ストリートファイターVとかどうでもいいからウルトラストリートファイターVアーケードエディション何時出んの?
そういう事言う時点でストⅤやる資格ないわ
足も遅くなったしかなり変更したんだな
初心者入りやすいけど、ちょっとオンラインやると、その壁の高さに衝撃受けるよね。ハンターハンターの天空闘技場のような感じ
VスキルとVトリガーはそれぞれキャラ固有のものを持ってる
リュウだとブロッキングもどきと強化技
ナッシュだと飛び道具消せる打撃とワープ移動技
クリティカルアーツは今までで言うスーパーコンボ
小野どうにかしろ
モッサリはどのジャンルでも次世代に連れて増してるよなあ
気のせいってことは無いと思うが……
アーバンチャンピオンくらいしか出来るゲームなくなるじゃねーかw
ジョイメカファイトまでいくとコンボあるしな。
キャラ固有という個性差は使える技持ちの有無で能力差に直結しやすいし
1~4までの変わり目にくらべて斬新さが無い
モッサリっていってる奴は、目押しできない雑魚。
防御できない、コンボ決めることしか能がない脳筋。
また複雑化させるのか、馬鹿だなぁ
ZEROカウンターやスーパーコンボのレベル制、チェンコン等シンプルだった前作から色々試みたって意味ではさ
あの時の刷新性には程遠いけど
資格とかオプーナかよw
そんな事言ってるからシューティングみたいな過疎地むけてまっしぐらなんだろwww
スーパーウルトラデラックスハイパーなんちゃらと延々とボッタくるだろな。
キャラと背景の彩度が近くてキャラを見失いやすそうなのは気になる。
やるやつは記憶障害だろw
バグ祭り待ったなしwwwwwwwwwwwwwwwww
池沼?これがキャラグラ技全部一緒ってwwwwwwwwww
お前は別の障害を持ってそうだな
というかこれ以上がっかりさせんといて
そのおかげで話題にすらならなくてKOFは衰退してるだろ
ウル4の10倍は単純になったと思うが
格ゲーとして単調にならないか心配
他のシステムはシンプルになってる所も多い
何より目押しが無くなったからペチペチからコンボするゲームではなくなったっぽい