記事によると
政府、正義のハッカー登用拡充
http://www.daily.co.jp/society/main/2015/06/13/0008120349.shtml
・政府は、日本年金機構の情報流出を踏まえて、サイバー攻撃対策として「ホワイトハッカー(正義のハッカー)」と呼ばれる民間技術者の登用拡充に乗り出す
・現在の数人から増やし、将来的に数十人規模とする
・また、大規模なサイバー攻撃が懸念される2020年東京五輪も見据えている
この話題に対する反応
・ホワイトハッカーは手口を熟知している・・・つまり元悪玉ハッカーも登用対象ってことなのか・・・?
・数十人で、無数にいる中国のサイバー部隊による攻撃に対応できるわけない。自衛隊のサイバー部隊を早急に強化すべき。それをせずにマイナンバー制なんて危険すぎる。
・餅は餅屋に頼んだほうが間違いないっすわ。
・こういうのは報道に載せずにやった方がいいのでは?(今更ながら)自分のところのセキュリティはザルと言いふらしてるようなもの
・正義のハッカーという時点で、ハッキングに対する執念や動機に弱い人に感じるが、どうなのだろうか
・前も募集していた気がするがあまり応募無かったのかね
・現場がガバガバなのが問題なのではなかろうか?今回メールの添付開いた結果な訳だがハッカー様にメール全部チェックしてもらうかい?
・ハッカーは元々ホワイトやろ、悪いのはクラッカー
毒を以て毒を制す
でも必要なのはハッカーよりもしっかりとしたシステム管理者の気もする


ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル official illustration book (2)posted with amazlet at 15.06.13
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-06-27)
売り上げランキング: 12
アイドルマスター 萩原雪歩 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.06.13ファット・カンパニー (2015-11-30)
売り上げランキング: 2
前の時集まらなかったのか?w
てか、基本漏えいする前提で情報を管理することが重要なのよ
起きなければいいって考えが間違い、起きた後の処理こそが大事
サクマドロップスのあれ
どちらかと言えば少数派だろうが、わざわざインターネット界を息苦しい場所にすることに
協力する程、お人好しはいなかったってことだろうw
ハッキングとかクラッキングとか全然詳しくないだけどそういうの大丈夫なの?
ブラックハッカー=クラッカー
その管理人がバックドアでも仕込んでない限りは、あまり関係ないな
ハッカー「ココもココもココもあり得ないレベルで弱いのでハードもソフトも全部取り替えて下さい。」
高給取り官僚「そんな予算は無い。君が何とか出来ないの?高い金払って雇ってやったのに?」
ハッカー()
という未来しか見えない。
職員の教育が先だろ
現在のクラッキングは、かなりわかってる人間でも踏むような手法が主な方法だから、重要なのは踏んでもダメージを最小限に抑えるシステムを作ること
誰かが踏んだら駄々もらしとカ何もやってないのと大差がない
俺もそうだ
更に悪化w
クラッカーはパサパサする奴だ
人材を育てる為の土壌すらないからなおさらだ
不正アクセス禁止法違反に問われる謎展開を期待www
変なのに紛れ込まれたらそれこそ大変なことになる
クラッカーを上回る数のホワイトハッカーがクラッカーを攻撃し続けない限り防げないんじゃね
ソファーで寛いでピザ食いながら、国防総省にハッキングしたり
気になる女の子のウェブカメラを覗いて「ヒュ〜!!やったぜ」
なんて遊びでやるくらい純粋なヤツをスカウトしろ
ボランティア感覚で応募してくれるのを運良く待つだけだよね
それにセキュリティ高くしても
レベルの高いハッカーには無意味なシステムなんでしょ?
まぁ手動でLANケーブル引っこ抜くのが最強システムなんだろうけど
かなり対応できる
奴隷と同じ様に派遣扱いで数年でポイだろ?
そんな環境で誰が真面目に働くかっての
企業も同じ、バイトテロとか言ってもつまるところ
そのテロリストを雇って育成してんのはその企業自身だ
ホワイトハッカーだかんねbye
どう考えてもこんなの集まらないよね
実力のあるハッカーはみんな海外出てるよ
添付ファイルをポッチっとするバカがいるかぎり無意味w
そのハッカー()に内側から御開帳されたらどうするつもりだこいつ等
逆にセキュリティが内部から壊滅的になる未来しか見えないな。
そもそも職員がまたポカやらかしたら無意味なんだよなw
ハッカーの所為だ!サイバー攻撃だ!とか言ってるけど最低限の知識もないアホが引き起こした自爆じゃねーか
うっ頭が…
いくら正義のハッカーでも職員がメール開くのまでは防ぐの無理だよ
結局の所、官僚組織が仕切ってる以上、無理。
日本の議員・官僚・公務員は無責任組織。
本気で向かってくる相手には簡単に折れるよ。だって責任取らなくても良いんだからw
必ず内部に形はどうであれ協力者が出るわ。
数人なんて居ないのと同じだよw
「いつ、どこを、どうやって、どの程度の規模で攻撃するかという主導権を
相手が握っている時点で完全に攻撃を防ぐことはできない。」という基本が全然分かってない。
というかいくらプロテクトを強固にしてもヒューマンエラーはどうにもならんぜよ
取りあえず地道にPCスキルの底上げをする為にもメールやエクセルすらろくに扱えないレベルの管理職を取り除く事から始めないと・・・
この和訳はどうかと思うけど
クラッカーをハッカーって言うバカ多すぎ
システムどんなに良くしても、そこ鍛錬+選別して使わな豚に真珠
フィードバックにサインインしないと不正報告も更新不能なったぞ。
自分はクラッキングって言ってほしいわ
ピコピコ
添付ファイルほいほい開くのと重要データをオンラインに繋いでる時点でどうしようもないな
不思議
今の状況からしてアホとバカしかいねーのか(笑)
だいたい、雇われた人間より雇った無能の方が収入いいんだろ?日本狂っとります。
防衛省内部の人間すら管理できない日本政府が、ハッカーを管理できる筈がない。
なんてなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クラッカーが悪い奴
ハッカー「ひとまずこのくそすぺではできません」
政府「なんでやセレロン性能良いだろこれでやれ」
ハッカー「わ、分かりました(だめだ)」
~PCが処理しきれずブルスク~
政府「何で攻撃されてるんだよこの無能がクビだ」
ハッカー「・・・・。(こいつ素人だそもそもブルスクで攻撃されてるとかw)」
政府「あ、ちなみに君たち非正規なので退職金出さないからな」
ハッカー「だめだこりゃ」
パートかバイトじゃないかな・・・・正規だと公務員になる
攻撃させようとしてるの?
最新データに更新わ駄目だよ
どの国にとって正義なんでしょうね
おまえらみたいに欺瞞に満ちた人間ばかりだと思うなよ
個人情報抜き出したところでリストなんて二束三文でしか売れないし、
脅迫とか銀行侵入なんぞも簡単にできるもんでもない、収入に即座になるとも限らん
技術力を給料にした方が良しと言う考えになるハッカーも居るだろうよ。
まぁただこの場合でも内輪からの攻撃には気をつけなければならないが。
区別してほしんだよ。マスゴミ、アニメなどでハッカー = 悪いって印象やりやがったから。
明らかに足りないだろ
世論誘導・反日工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
何か問題が起こった時、全部丸投げしてくるぞ
正規公務員じゃないと安い給料でずっと使い潰されるし、マジ慈善事業
更に言えば何が問題かも分からず
下手すりゃ問題が起こってる事自体が認識出来ない
更に言えば認識できない事を自覚してるから
最初から諦めて無能老害集めて老害の天下り機関になる
問題発生しても能力ではなく相手のせいにする
安い賃金で飼い殺しになるだけだぞ
意見通らないのに面倒な仕事だけ押し付けられまくる便利屋扱いは確実
まず数十人程度までしか増員検討してない時点で相当金出したくないのが良く分かる
てな感じの未来がみえるな
日本政府て学習能力無いのか?
年金機構にしても、破綻した制度自体をとっとと捨てろ。ゴミ屋敷じゃあるまいし
そうやっていつまで経っても臭いものに蓋する習慣がついとるから全国の賭博場問題も解決せんやろが!体たらくしとるからやろ、バカたれ(怒)
過程は問題じゃあない 敗けたやつが『悪』なのだ
かつて民主党政権が反日デモに参加したオバサンを日本の大臣にした様なものだ。
それこそ情報ダダ漏れでスパイしに来るに決まっとるわ。
正義のハッカー(笑)とか言ってないで、普通にプロに依頼すべき案件だと思うけどなぁw
んなアホなコスト削減考えてるから叩かれんだよなぁ
パスワードの設定をできるのにしてなかったというのがなんともいえんしどうして自分とこの課で一か月ごとにパスワード
変えるもしくは半年でもいいから入力することをしないのかわからん
なんだよ正義のハッカーって
ハッカー も いいけど
そろそろ 本腰いれて 次世代専用回線 の 開発をすすめようぜ
物理的に接続、解析されない され難い 専用回線の普及
身辺調査とかしっかりやれよ
White hat hacker (White hatともWhite hackerとも呼ばれる)
マスコミでの使われ方は誤用には違いないけど、別にhackerに善の意味はなくて善悪の区別が無いだけ。(悪に偏ってる点が誤用)
だから正義のハッカーとか善玉のハッカーと呼ぶのは別に間違いじゃない。
情報(資産)を守るんだから給料は議員と同等かそれ以上にするべき
10進法と16進法と情報共有する為に英語も学ばなければならない
興味があれば基礎のC言語とLinux入れるところから初めてみればいい