マッドマックス 怒りのデス・ロード
https://cinemacity.co.jp/cinemacity/studio.php?mid=502
(記事によると)
【極上爆音上映】あります。
一部上映回で、音響家に調整を依頼し、今作にふさわしく大音量で上映します。
サブウーファーを増設することで重低音をたっぷり増量し、爆発音や轟音などは音波で身体が震えるほどの「体感」を味わっていただけます。
ただヴォリュームを上げるだけでなく、それでいてやかましくない、クリアな台詞と音楽を両立させるのが「極上爆音上映」です。
対象上映回■aスタジオでの上映(それ以外の劇場でも調整を行い、通常より高品質で大音量の上映です)
料金■通常料金(前売券受入可)
<アクセス>
マックスが世紀を超えて帰って来た!
この狂熱にどう応えるべきか。シネマシティは新たに高性能サブウーファーを購入。
採算?わが仕事に一片の悔いなし。
世紀末に小細工は通じない。ただデカい音の出るスピーカーがあれば、それでいい。
このふざけた劇場へ、ようこそ。
(http://cinemacity.co.jp/wp/wp-content/uploads/madmax.pdf)
サブウーファーとは
サブウーファー ( Subwoofer ) は、普通のスピーカーでは充分に再生できない超低音域(概ね20Hz~100Hz)を専門に受け持つスピーカーシステムを指す。
(詳しくはWikipediaへ)
・これは行かなきゃ…映画の魅力が数倍にも高まる!!
・マッドマックスは立川がアツいらしい。
・重低音に殺されかけるのが楽しみすぎて失禁しかけてる。
・マッドだ!
・ 余り知られていませんが、立川は日本初のシネコンなんですよ。ですが、チェーン展開に加盟していないので、かなり特殊な劇場なんです。

『映画けいおん!』ライブスタイル上映+DJ Showについて
『映画けいおん! 極上音響ライブスタイル上映&DJ Show』
『映画けいおん!』ライブスタイル上映+DJ Show
出演DJ:DJシーザー/鮫島ヒロミ(BAN BAN BAN)
コスプレ参加歓迎(女性更衣スペースあり。上映1時間前以降常時受付)
スタンディングでサイリウムを振ってもOKな上映
(詳しくはこちらへ)
知ってる人はにやりとさせるポスター
「『北斗の拳』の核戦争後の荒廃した世界」の元ネタになった『マッドマックス』の宣伝に北斗の拳を織り交ぜるセンスが素晴らしい






マッドな野郎はこの"獣低音"に震えろ!!


マッドマックス トリロジー スーパーチャージャー・エディション ブルーレイ版 スチールブック仕様(3枚組) [Blu-ray]
メル・ギブソン,ジョアンヌ・サミュエル,ヒュー・キース・バーン,スティーブ・ビズレー,ブルース・スペンス,ジョージ・ミラー
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-06-17
売り上げランキング : 419
Amazonで詳しく見る
マッドマックス 初回生産限定リッパーDLCコード同梱
PlayStation 4
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン 2015-10-01
売り上げランキング : 48
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
やだかっこいい
だがエグザイル
マッドマックス公開にあわせて導入したのか?
だとしたらイカれてやがるぜ!
アメリカ資本が入ったサンダードームの酷さから何も学んでねえ
2も1を越えてないけどな
迫力なシーンとかで魅入る前に効果音うるさって思ってしまう
確かにクリアで綺麗な音作りだったけど
いかんせんボリュームが物足りなくて残念だった記憶しかないw
個人的にはせっかくの映画館なんだからちょっとうるさいレベルで丁度いいんだがなぁ…
やっぱ新宿のバルト9とかスクリーンデカいとこになっちゃう
でも1はマックスよりトーカッターの方がカッコ良かっただろ?
是非劇場でご覧下さい!
そう、ファイナルファンタジー
「俺はもうだめだ(泣)」この落差が凄く好きw
ただ、静かな映画を観てる時に隣のスクリーンで「フューリー」上映してて、時々轟音が洩れ聞こえて来た事があるから音洩れが心配
やべーなこいつwww
意味わかってないのに批判してる
それよりゲームの方がめっちゃ面白そうなんだがワーナーのローカライズがクソだから心配でもある
ダイイングライトは宇宙人だしバットマンは本編吹き替えのうえにDLCだけ英語のままとかいう謎仕様だし
オレはグース派
本来静かなミステリーものでも耳栓持って行かないと耐えられない
ブタボーイなんだろwww
でもEXILEは余計だ。
鳴り響く戦場と化してた時はあまりに楽しくて
笑ってたな
轟音爆音響かせて戦うのって滅茶苦茶最高
だが立川まで行くのめんどくさい
駅前であれだけコンパクトに収まってるのにそれでも遠いと申すか
どんだけデブなんだよお前w
中央線or南武線沿線だし映画館は駅出て5分歩かずに着くんだが、どこで徒歩を強いられるんだ?
お前の周りの環境で言ってるならかなり間抜けだぞ
だが急性低音障害型感音難聴も怖いな
監督脚本ジョージ・ミラーなんだが?、つかまともにシリーズ見たことないでしょ?
みにいくで
新宿で見ようと思ってたがそれなら立川に行くわ
前日、牛丼作って食ったうえ、空手で人を殺しそうになって落ち込んでる俺に牛丼を食わすか…!?
しかも、たかが吉野家の牛丼とかゴミやんけ!笑
まあ、酔ってたからよう覚えてないけど、豚のエサは二度と食わんぞ
設備を導入するのは気合入ってると思うけど。
あとここの映画館の売り文句毎回ナルシシズム入ってるから嫌。
7月いっぱいやってればなんとか見られると思うが
吹き替えが素人でもNO問題!
オタクデパートがなくなったのが残念だけど
立川なんて派遣とヤクザと宗教しか知らんわ
大丈夫だ!主役はあんまり喋らない上に他の声優が超豪華なんだぜ!
なぜ主役を素人にやらせたのやら