• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







E3ベゼスダカンファレンスより



2015年11月10日発売

キャラクリが進化。女性も選べるように


2015y06m15d_115302254

2015y06m15d_115340832

2015y06m15d_115343915

2015y06m15d_115355162




わんわんに指示がだせる。


2015y06m15d_115420932

2015y06m15d_115532275

2015y06m15d_115618213

2015y06m15d_120035322

2015y06m15d_115949538




限定版にはピップボーイ型スマホケースが付く。

スマホアプリを入れて起動すればホンモノのように



2015y06m15d_120505212

2015y06m15d_120424033

2015y06m15d_120338614




スマホアプリ『フォールアウト シェルター』が本日配信開始。

シェルターの中の住民を管理する無料ゲーム。



2015y06m15d_120631177

2015y06m15d_120645935

2015y06m15d_120747141





またフォールアウト4にはクリエイト機能も



2015y06m15d_121056397

2015y06m15d_121105167

2015y06m15d_121549593

2015y06m15d_121658053

2015y06m15d_121709323


























本作はもちろんスマホゲーもくっそ面白そうなんだけどおおおおおおお







ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る
リズム天国 ザ・ベスト+リズム天国 ザ・ベスト+
Nintendo 3DS

任天堂 2015-06-11
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(992件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:21▼返信
グラフィックがしょぼいのも納得だ
あのクラフト要素をCSで導入するなら仕方ないね
他の新要素も楽しみ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:21▼返信
記事はええな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:21▼返信
日本語があるのはPS4版だけで、SteamのPC版には無いよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:21▼返信
年内発売か
日本はいつだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:22▼返信
案泥はできないという…
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:22▼返信
今年のGOTY一体どうなるんや
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:22▼返信
はやすぎわろた
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:22▼返信
完璧なゲームが出来たな
クリエイト要素だけでも遊びきれないレベル
こりゃマジで凄い
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:22▼返信
犬がかわいかったw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:22▼返信
はええええええええええええええええええ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:22▼返信
スパイボックスとPS4版の比較が楽しみ。でもいやな予感はする。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:22▼返信
やばいやばいやばい

神ゲー臭はんぱなかったぞこれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:22▼返信
バカ1「WiiUで完全版」
バカ2「NXで完全版」



申し訳ない
脳みそにウジがわいておりますゆえ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:22▼返信
神ゲーすぎる
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:22▼返信

正直つまらなそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:22▼返信
ドンキーコングはあかんwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:22▼返信
ガラクタ拾い集めて、家から武器から全部自分で作れるのすごすぎワロタw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:22▼返信
絶対買う
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:22▼返信
11月って早すぎだろ…
嬉しい誤算だわw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:22▼返信
ブタ君死んじゃったあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:22▼返信
来年もカンファレンスやるのか
任天堂いなくなって良かったわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:22▼返信
MODいらねえな
パソゴミは完全お荷物となりましたw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:22▼返信
神げーきたああああああああああ

モノリス赤っ恥wwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:22▼返信
そういやデモは箱一版だったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:22▼返信




【お祝い】 ドゥーム、ディスオナ2、フォールアウト4、すべて WiiUハブ確認しました。 #iwatter


26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:22▼返信
自由度半端無さそうw こりゃすげえや
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:22▼返信
神げーきたああああああああああ

モノリス赤っ恥wwwwwwwww


楽しみすぎるwwwwwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:22▼返信
何もかも進化しててやべえええええ
早くやらせろおおおおおお
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:23▼返信
圧巻としか言いようが無い
どーするんだよこれ
他社カンファののハードル上げすぎ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:23▼返信
今年発売か
イカが消し炭になっちゃったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:23▼返信
神げーすぎるwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:23▼返信
グラしょぼくね?
びっくり
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:23▼返信
E3の開幕を飾るに相応しい素晴らしいShowcaseだわ

発売までの期間が短いだけでもサプライズになるんだなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:23▼返信
別格、としか…
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:23▼返信


ベセスダ「セカンドスクリーンはくだらないw」

会場「wwwwwwww拍手wwwwwwwwwwwwwwwwww」



36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:23▼返信


バイバイWiiウンコ


37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:23▼返信
まじ神げーwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:23▼返信
バニラでも遊びつくせるか自信がない

39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:23▼返信

神ゲーかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:23▼返信
最高じゃねえか
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:24▼返信
>>3
優位性得るために嘘をつくのは良くないよゴキくん
日本公式サイトにすでにPC版の存在があるんだから諦めよう
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:24▼返信
すごかったねw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:24▼返信
マジやばすぎ
これは豚が何言うても余裕で無視出来るわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:24▼返信
サムネがシュールすぎる
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:24▼返信
年内って早すぎwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:24▼返信
ニシ君タブコンでPip-BoyできるからWiiU版とか言ってたけど公式で本物出しちゃったw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:24▼返信
 
 
 
 
              主要ハードマルチ


 
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:24▼返信
コレばっかりはPCとPS4で迷うなー

MOD多分出るだろうし、ってかほとんどMODゲーだと思ってるし
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:24▼返信


おみやげアミーボだったwwwwwwwwwwwwwww


50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:24▼返信
すげーな想像以上の物作ってきた
まだ初日だぞあとの人達大変だなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:24▼返信
70分くらいだったか
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:24▼返信
すげー、もしかしてMicrosoftってこれを知らされてなかったんじゃないのか?
HaloとTBなんて同じ時期にぶつけるなんて、自殺だろ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:24▼返信
これPS4版だけでも500万本確実だな
今年の年末はPS4独走で売れまくること間違いない
スプラトゥーンなんて学芸会でしかなかったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:24▼返信
こんなすげーの最初にぶちかまされたら
他のメーカーはやりづらくて仕方ねーだとうなぁ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:24▼返信

発売も早くて最高だわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:24▼返信
すごかったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:24▼返信
神ゲー確定したなぁ
作りこみのレベルが違いすぎる
年内だしPS4また爆売れやろなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:24▼返信
NXで完全版が出るというのに!
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:24▼返信
年内発売は頑張ったな
ゲリラのホライゾンも年内発売だとといいな
早く遊びたい
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:24▼返信



マルチでハブられる汚物ハードがあるらしい


61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:24▼返信
YouTubeのライブでやってたやつか
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:24▼返信
え・・・E3初日からこれはやばい
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:25▼返信
やっぱ年内だったな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:25▼返信
FO4現世代機全機種確認!#iwatter
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:25▼返信
日本はないだろうなw
特典は初回DLぐらい
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:25▼返信
11月とか早すぎる
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:25▼返信
MODいらないとか言ってるゴキwwww
元から自由度高いからこそMODの幅が広がるんだろ?
PC買えない貧乏人の言い訳は哀れやなぁwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:25▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __    _ ヽl FPSは同じ!
 |   ノノ ∠,,ー-\,ノ/ー-ゝミ  他所ばっかりがなぜ売れる!!
. |  ノノ─ー( <・))-( <・))-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 | 彡ノ  〃ヽ / ,ゝヽ ソ lミ    岩田ブラック
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ / ̄ ̄ ̄\  
   ヽ l  `、ノ~~~~~~~ノ´ノノ |  -O-O- | 
    ヽl \ヽ二二二二ノy'    | . : )'e'( : .|
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:25▼返信


逆に考えるんだ
WiiUが低性能なのではなくて、WiiUを買うユーザーが低性能だと考えるんだ


70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:25▼返信
やったああああああああああああああああああああああああああああああああ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:25▼返信
はええ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:25▼返信
豚おわったwwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:25▼返信
武器のクラフトが楽しみだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:25▼返信
グラショボい
クソゲー確定や
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:25▼返信
これ日本でも相当売れるだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:25▼返信
ウィッチャーンゴwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:25▼返信
ここまで興奮したカンファは久しぶり
さすがやな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:25▼返信
>>54
最初に大盛り上がりなんだから
すこし下のでも盛り上がったままなんじゃね
よほど斜め下のでもなければさ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:25▼返信
年内とか楽しみすぎる
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:25▼返信
日本語版も同時期でオナシャス!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:25▼返信
この発表を超えるものはこのE3で出るのか
FO4超えは難しいだろ

それにしても発売日の発表が最高にクールだった
流れるように発表した
そして流れるように場を去った
クールすぎるぜ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:26▼返信
こんな人殺しゲーム 
どんなに頼まれたってWiiUには出させなくて正解だわ!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:26▼返信
ニシ涙ふけよwwwwwwwwww

ゲームない豚wwwwwwwwwwww

楽しみだなPS4神だわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:26▼返信
トッドは天才
もう掛け値なしに
予想の遥か上を行く最高のカンファだった
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:26▼返信
最高すぎだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:26▼返信
ローカライズ頑張ってくれ!!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:26▼返信
またPS劣化だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:26▼返信
すごかったわ。めっちゃ楽しみwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:26▼返信
物作りが期待外れだったとしてもシステムがしっかりしてればMODで挽回できるよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:26▼返信

こ れ は 売 れ る ( 確 信 )
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:26▼返信
ピップボーイじゃねーの?
それに前から女性選べただろ。じゃなきゃブラック・ウィドウはどうなるの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:26▼返信
いや~素晴らしかったね!PS4の完全勝利だわ、すまんね豚ちゃんwおれはFO4を楽しむよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:26▼返信
宮本「11月ならまだ間に合うな。連絡先教えて」
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:26▼返信
この発表と発売時期の選択はすごすぎる。
Microsoftに死刑聖刻と言って良いだろう。彼らは今年はげーむが少ないと踏んで無理やり独占作品を重ねて投入しちまったんだから。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:26▼返信
>>74
お前のボロPCで写したニコニコ画質がショボいだけw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:27▼返信
そりゃイカも未完成で発売急ぐしかないわw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:27▼返信
PC版安定だなこれは
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:27▼返信
予想を遙かに超えてて鳥肌たった。。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:27▼返信
今さっきまて見てた

これヤバいな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:27▼返信
これスゴすぎ・・・今年の賞レースの決着も予想できない。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:27▼返信
ポチポチゲーつくる暇あるなら本命ちゃんとしろよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:27▼返信
他のカンファのハードル上がっちゃったな
スクエニはどうなるんだろうなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:27▼返信
このゲームを遊べない人達がいるらしい
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:27▼返信
思ったより早かったな

楽しみすぎる
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:27▼返信
洋ゲーって時点でやりたくねえわ
可愛いロリ少女が出てくるってんなら話は別だが

106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:27▼返信
>>46
でってにーでスマホアプリとの連携とかもう既にやってるし
豚だけ時代遅れなんだよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:27▼返信
凄すぎる
日本勢は二度と追いつけない高みにいっちまってる気がしたわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:27▼返信
ピップボーイだろ・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:27▼返信
このシリーズやった事ないけど
家作るのは面白そうだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:27▼返信
スターウォーズとかぶるとか
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:27▼返信
任豚みてたの?
途中でサブ画面なんてくだらないことにしか使えないって物凄い皮肉言ってたよね
で、最もくだらないサブ画面の使い方と言って自前であれ作ってしまうんだもの
凄まじいブラックユーモアだったな任豚
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:27▼返信
まさかReal Time Settlerを取り込んでくるとは・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:27▼返信
今年かー
すげーな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:27▼返信
ベゼスダ凄かった
見入ってたわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:27▼返信
PS4版の半分の半分の半分も売れないPC版厨ってどこでも声だけはデカイね
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:27▼返信
すげえええええええ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:28▼返信
マジかよ最高かよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:28▼返信
豚弱 #iwatter
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:28▼返信
>>105
それこそPCでロリロリMODでも入れたら
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:28▼返信
Vitaは糞って言われてたな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:28▼返信
そりゃ珍天堂E3から逃げるわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:28▼返信
鉄平「ペップボーイ!」
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:28▼返信
そりゃこんだけものもん詰め込みまくってたらグラしょぼいのもしゃーないわ
想像以上に自由度高そうでちょっとやべーわこれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:28▼返信
今年かよw 早いな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:28▼返信


「今回はPIP-BOYでレトロゲーム風のミニゲームが遊べるんだ
おっと、心配しないでくれよ。これらのゲームをやるのに出来の悪い人形を買う必要はないからね」

会場大爆笑



126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:28▼返信
糞豚wwwwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:28▼返信
>>109
家作りは「おまけ」なんだゾ?
家作りだけで一つゲームとして発売できるレベルだろ
格がちげーわ
一方FF15は10年近くかけてあれ
FO4のこの発表を見せられるとFF15が霞む
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:28▼返信

みんな#iwatter タグで
FO4をお祝いしてるね

任天堂の思惑通りだね^^



129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:29▼返信
任天堂には出まへん#Iwatter
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:29▼返信
シリーズやってたらペップボーイとはいわないだろ・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:29▼返信
日本は12月発売かな予約開始はよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:29▼返信
ベセスダに電話かけたら着信拒否されたんだけど #Iwatter
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:29▼返信
発売日驚いたな
カンファやった理由の一つがこれなんだろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:29▼返信
>>125
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:29▼返信
今まで振り回してた箱もろともPCでぶん殴ることになってもPSを叩こうとする豚の姿勢は凄いと思うよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:29▼返信
とりあえずPS4版買お・・・
安くなったあたりでPC買い替えてMOD楽しむとして
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:29▼返信
出来の悪い人形ワラタ(´・ω・`)
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:29▼返信
>>114
70分もやってたんだってな…
一瞬に感じた
これは凄い
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:29▼返信
任天堂がボロクソにいじめられてて草
そろそろソニーに泣きつかないとマジで死ぬぞ?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:29▼返信
>>125
これま!?
攻めるなwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:29▼返信
>>115
スカイリムとか2000万の内PC版が900万売れてるベセスダゲーの記事でその理論は通じない
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:29▼返信
>>125
アミーボディスってるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:29▼返信
>>125
これでも最初期のフィギュアに比べたらデキが良くなってるんだぞ!w
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:29▼返信
>>125
そんなこと言ってたっけ?w
もう一回見直したいわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:29▼返信
マジでやばかったわ
全ての望みがこれでもかってくらいに入ってた
どうすんだよこれ今年出ちゃうんだぜ?
MODも広がりそうだな
一年待てば相当いいものが転がりまくってるだろうよ
一年間はCSでバニラを楽しんで一年後にPC買い替えてPC版を遊ぶよ俺は
1万時間遊べるだろこれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:29▼返信
家建てるのはSkyrimでもあったけど、自由度が少なかった
新築なのに壁がボロボロとかレイアウトとか

やっぱりMODは必要だなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:29▼返信
限定版日本でも発売してくれえええええええええええええ
無理だろうな
しかし楽しみだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:29▼返信
何この記事にわかすぎるだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:29▼返信
もうE3終わったな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:29▼返信
国内はいつだろ、12月に出てくれるかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:30▼返信
任天堂煽られすぎワロタwwwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:30▼返信
日本版は早くて来年か?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:30▼返信
最近やたら家のボルトテック人形が揺れてると思ったらこんなデカイ発表が…
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:30▼返信
岩田「俺行かなくてよかった・・・」 #iwatter
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:30▼返信
日本じゃこんなの売れないわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:30▼返信

ベセスダ「セカンドスクリーンを使ったゲームは通常はくだらないものです」
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:30▼返信
>>107
金かけて技術集中的に高めればすぐ追いつくわw 日本だからな。
しかしそれをやらないのが日本だ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:30▼返信
>>149
これ以降、これより凄いのが出てくるとは思えないわなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:30▼返信
WiiU馬鹿にされててワロタwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:30▼返信
神カンファだった。後続の心配するレベル
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:30▼返信


セカンドスクリーンと
ゴミーボをディスりすぎワラタw


162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:30▼返信
PS4勝ちました
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:30▼返信


こうしてPS4で発売されるソフトが増える中


WiiUにはDLCが増えるのであった


164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:30▼返信
一方任天堂はスマブラのDLCを発表して
鯖を落としていた・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:31▼返信
イカでもやってろ豚
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:31▼返信
ブ~ちゃんのための最新ゲームが古のマザーだからなぁwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:31▼返信
出来の悪い人形…
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:31▼返信
>>97
5万ぽっちも署名集めれない雑魚がなんだって?www
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:31▼返信
これを買うのか?
ゴキブリ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:31▼返信
>>145
俺もコレで行こう!
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:31▼返信
また新しいベセスダ語録が生まれた


ベセスダ<セカンドスクリーンは下らない


会場<一同大爆笑wwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:31▼返信
>>125
任天堂ひいては日本人をバカにしてるな許せん
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:31▼返信
岩田「糞ーーーーッッ!! ソニーに嫌がらせしてやる!!!」
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:31▼返信
くだらないセカンドスクリーンで笑いました
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:31▼返信
WiiUでも遊べるらしいね
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:31▼返信
流石にこればかりはPC一択だわ
ベセスダゲーはMODがあってなんぼみたいなものだし
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:31▼返信
2015!?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:31▼返信
なんかいまいち驚きもないし微妙なカンファだなーと思ってたら発売日でやっとテンション上がった
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:31▼返信
ベゼスタどれくらい任天堂の悪口言ってたの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:31▼返信
wiiuとアミーボディスってたw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:31▼返信
>>125
ニシくん大激怒やなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:31▼返信
ところどころ入る任豚への皮肉が痛快だった
ゲハの任豚胃がキリキリなってるんだろうな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:31▼返信
>>139
相当ディスってたなwwwwwwww
ベセは前から馬鹿にしまくってたけど珍天になんかされたっけ?
指愛とかがブチ切れてんのは当たり前だけどベセ最初から珍天スルースキルMAXだったから被害なくね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:31▼返信
>>163
ボッタクリアミーボも忘れないで!
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:32▼返信
もう和ゲーいらねぇわwww
洋ゲーだけで満足すぎるwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:32▼返信
>>155
お前www
単体でひとこと豚米連投、頑張ってんな~(´・ω・`)
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:32▼返信
反日の糞企業
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:32▼返信
このカンファ危なかったな
イワッチが会場にいたら真っ赤に怒張してるところだぞ・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:32▼返信
クリエイト機能やべぇ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:32▼返信
ふーん、でこれマリオより売れんの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:32▼返信
サイコ-にブレイクしたぜ!!!
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:32▼返信
発表する時はビッグサプライズだから待ってろ、
と前々から話していたベセスダ、まさに有言実行だな。

今年発売なら良いなと思ってはいたけど、ホントに実現するとは……
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:32▼返信
ベセスダは昔からWiiUをディスりまくってるけど
NX出てから後悔して任天堂に土下座しても遅いからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:32▼返信


岩田「・・・イカなくてよかった・・・」

195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:32▼返信
任天堂笑止
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:32▼返信
もうWiiUってギャグ要員だよなw #iwatter
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:32▼返信
やること多いと本筋がなかなか進まないからな、毎月のようにソフト出る日本じゃ積みゲー確実だな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:33▼返信
>>190
うん
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:33▼返信
今回は最初からPC版で日本語版出るからCS版買わなくていい
バニラでも日本語家庭用版は核関係シナリオが起こらないように規制入ってるゴミだからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:33▼返信
>>179
笑いが起きたときは大体ディスってたマジでwwwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:33▼返信
>>183
いつもの高圧的な態度でウチにだせよみたいに言ったんじゃないの
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:33▼返信
これは、長期間遊べそう
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:33▼返信
ベゼスダはゴキブリ(イライライラッチ)
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:33▼返信
海外限定版と日本限定版、後に出るであろう完全版全部買う
すごすぎ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:33▼返信
>>125
ドンキーみたいなレトロゲーが映った時も
「私たちはゲームが好きです。例えどんなゲームでもね」

とか言ってたなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:33▼返信
セカンドスクリーンってWii Uのバッドみたいな?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:33▼返信
>>183
そりゃ、普通に考えてさゴミみたいなゲームを経験値が少ないからといって子供相手にフルプライスで売り抜けし続けてるんだから嫌になるのは当然だろ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:33▼返信



ベセスダ「セカンドスクリーンを使ったゲームは通常はくだらないものです」

で?任天堂は何を発表するのかな?www

209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:33▼返信
>>193
NXが発売される頃
PS4は絶頂期を迎えるから
誰も相手にされないよ

210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:33▼返信
FO4も余裕でGOTY候補だったw
いやたまげたわ、ウィッチャー3でオープンワールドゲーのハードル上がってFOどうするんや?と
思ったら全く別のコンセプト(クラフト)でちゃんと差別化してきてしかもとんでもないクオリティ
で実装してきたとか流石だわ

今年のオープン系の充実っぷり半端無いわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:33▼返信
なんでベゼスタこんなに任天堂嫌ってんだよw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:33▼返信
たいして変わってねえじゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:33▼返信
豚憤慨
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:33▼返信
>>190
国内限定()とか訳分からん事言い出さなければ、余裕だろ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:33▼返信
FO3が絶賛されてたからやったけど合わなかったから買う気はしないが
これでPS4が更に加速すれば良いなと思う
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:34▼返信
ぶひいいいぃぃぃぃ(敗走
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:34▼返信
ディスられたことをイワッターで自虐すればイワッチの度量を見せられるのにな
絶対やらないと断言出来るけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:34▼返信
これは圧勝すぎて煽りが効かないレベルwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:34▼返信
おい糞豚、涙ふけよw
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:34▼返信
出来の悪い人形ww
くだらないセカンドスクリーンwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:34▼返信
ペップボーイってなんだペップボーイって
おかしいだろ
ピップボーイって言え
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:34▼返信
>キャラクリが進化。女性も選べるように

もとから女性選べただろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:34▼返信
ペップボーイ・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:34▼返信
シェルターはアンドロイド版ねえのかな?あと日本語版
あれもめっちゃやりたいんだけど
もしもし最高
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:34▼返信
>>192
国内ゲーをdisる気はないが
ゲームのクオリティ以前にこういうところにもう越えられない差があるよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:34▼返信
べセスダでクリエイト…スカイリム…家…建築…うっ…
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:34▼返信
トロフィーのためにPS4版買って
MODが出揃う一年後ぐらいにセールでPC版買うかな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:34▼返信





ハブうんこ!圧倒的ハブうんこ!w




229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:34▼返信
wiiuと任天堂ディスられててクソワロタwwwwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:34▼返信
ペップボーイ…って
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:34▼返信
相変わらず発売までが早いな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:34▼返信
はちまがにわか過ぎてもう・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:35▼返信
WiiUじゃ動かねーから
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:35▼返信





ひろゆき「世界のWiiUってどれぐらいソフト出るんすか?」




235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:35▼返信
まじ感動した
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:35▼返信
3はメガトンまで行った所で放置プレイ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:35▼返信
>>200
ワロタwwwマジかよ
どんだけベゼスタに嫌われてんだよ任天堂www
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:35▼返信
>>157
もうそういうの恥ずかしいからやめろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:35▼返信
はちま、過去作やってないの丸分かりw
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:35▼返信
>>222
ペップボーイとか言ってるしバイトはやったことないのは分かる
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:35▼返信


ニコニコスポンサー任天堂「ベセスダのカンファを日本語訳するんじゃねえええ!!!」




242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:35▼返信





おい糞豚、涙ふけよw




243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:35▼返信
ウィッチャー3とブラボだけでも波乱だったのにFO4にMGS5とか何年分のGOTY級ゲームがひしめき合うんだよ今年
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:35▼返信


初っぱなから良いカンファだったなw


245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:36▼返信
WiiUの話はやめて差し上げろ
奴は孤高というアイデンティティーを誇ってるんだ、たぶん
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:36▼返信
ペップボーイってなんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:36▼返信
>>193
逆やw
海外じゃ任天堂が土下座して「出して下さい」ってなるわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:36▼返信
「ミニゲームをやるのに出来の悪い人形を買う必要はない」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:36▼返信
>>209
いや、そもそもNXは発売されるのか怪しいだろ
QOLと同じでその場限りのデマカセだったんじゃねーのか?
わりとマジで
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:36▼返信
良いカンファだった…
この後にやらなくちゃいけないMSは大丈夫なの?w
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:36▼返信
なんで泥ねえんだよ使えねえ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:36▼返信
和ゲー完全敗北の瞬間である
もう一生スマホゲー作ってろよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:36▼返信
クリボー「何様のつもりだ!(怒」 #iwatter
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:36▼返信
>>248
wwwwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:36▼返信
あの変なキャラクターってベセスダの看板キャラだったのか……。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:36▼返信
クラフト要素が凄かった
今から家作るのが楽しみ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:36▼返信
「今回はPIP-BOYでレトロゲーム風のミニゲームが遊べるんだ
おっと、心配しないでくれよ。これらのゲームをやるのに出来の悪い人形を買う必要はないからね」


会場大爆笑



ベゼスダ任天堂を煽るwwwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:37▼返信
もう世界から笑われてる任天堂w
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:37▼返信
ブラボもウィッチャーも、おそらくMGSもGOTYレベルだけどこれは相手が悪いな
つーか今年は凄すぎるだろ
こんな神ゲーラッシュ見たことねぇよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:37▼返信
>>236
ガチで最初過ぎてワロタ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:37▼返信
最後の、お土産のフィギュアが無料ってのまで笑いになってたなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:37▼返信
>>227
絶対それがいい
MOD入れまくってしゃぶりつくすなら相当スペックいるし一年後にPC買い換えるつもりで準備すべきだろ
今の最高スペックがもう少し値段も落ち着くしな
MOD揃うまではCSで十分
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:37▼返信
豚の言われて悔しかったシリーズに新たな歴史が刻まれた瞬間であるw
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:37▼返信
任天堂ハードで遊ぶと頭がおかしくなるからなぁ…#iwatter
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:37▼返信
ぺっぷって正気か
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:37▼返信
>>193
NX?それはどんなセカンドスクリーンですかぁ??wwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:37▼返信
シェルターはアンドロイドにこないかなあ、こないならipad買うしかねえか
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:37▼返信
ウィッチャー3がGOTYかもねなんて思ってたけど、フォールアウト4かなこれは・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:37▼返信
>>111
amiiboもディスられてたしな。しかしミニゲームでドンキーコングもどきができたり
昔の任天堂はリスペクトしてるんだろう。昔の、な。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:37▼返信
他社を批判する宮元云々騒いでたGK息してんの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:37▼返信
出来の悪い人形を買う必要はない #iwatter
セカンドスクリーンはくだらないものだ #iwatter
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:38▼返信
タワーディフェンス要素をSanctumとかに近づけるMODが絶対出るよね
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:38▼返信
GOTYが荒れるわ
PS4爆売れクルー
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:38▼返信
インターネット秘密警察である岩田聡くんは、ベセスダのカンファを監視していただろうね。
そしていつものように火病を起こして、部下に八つ当たりをしているはず。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:38▼返信
まさか年内だったとは!
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:38▼返信
・ミニゲームをやるのに出来の悪い人形を買う必要はない
・セカンドスクリーンを使ったゲームは下らない
・私たちはゲームが好きです。例えどんなゲームでもね

あと何かあった?
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:38▼返信
ペップボーイ・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:38▼返信
セカンドスクリーンは基本的にくだらないとか言ってたけど
明らかにアレのことだよなあ‥・w
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:38▼返信
約束された神ゲー
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:38▼返信

ベゼスダ・・・
ペップボーイ・・・・

281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:38▼返信
>>259
ブラボやウィッチャーもいつもならGOTY狙える出来だったろうけど
運がなかったとしかいいようがないなぁ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:38▼返信
任天堂ユーザーにはモンハンがあるから問題ないでしょう?
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:38▼返信
モノリスソフト
「目標としては、「Fallout」を制作した、
ベセスダ・ソフトワークスのような。
ちょっと、言いすぎですかね(笑)。」
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:39▼返信
>>125
海外でもアミーボ商法の評判は悪いんだなw
売れ行きだけはよかったのにw
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:39▼返信
iosは初代ipadならあるけど動くかな…
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:39▼返信
ねえ?任天堂ってなんでハブられてんの?wwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:39▼返信




ブラッドボーン、ウィッチャー3、バットマン、MGS、スターウォーズ、ペルソナ5
「奇跡の世代」




288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:39▼返信
発売日早いな
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:39▼返信
ブタ「データを買うだけじゃなくて、物として残るのがいいよね」

世間の常識意見「出来の悪い人形www」
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:39▼返信
>>269
批判と事実は違うんよ?ぶーくんw
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:39▼返信
>>255
ベセスダじゃなくてFalloutの世界設定における戦前の大企業の看板キャラ
なのでFalloutの看板キャラ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:39▼返信
>>243
申し訳ないけどDAIが今年だったら絶対にGOTY取れない
ブラボは運が悪かったな今年は過去最高に魔窟だ
どいつもこいつも例年ならGOTY取れるのがひしめいててどうなってんだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:39▼返信
ゲーム業界は任天堂が嫌いなんだなあ
ってことがよくわかった
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:39▼返信
改めて和ゲーのしょぼさを痛感した
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:39▼返信
イワッチにも見せてあげたかったwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:39▼返信
>>262
PCまで待つとか言っちゃう奴はそもそもゲーミングPCも持ってない奴が多いからな
俺もこのパターンでいくわ
まてねえよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:39▼返信
>>276
会場に来たみんなにAmiiboをプレゼント。

マジで大爆笑をとってた。本当に人形をくれたんだってよ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:39▼返信
一方ニシ君は劣化蛍光塗料草原ドラクエ8に大歓喜www
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:39▼返信
ジンも昨日よっさんのニコ生でにわか晒してたけど
はちまも晒すとはなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:39▼返信
そらどこぞでショボゲとショボハードでクソガキ騙ししてる分には
まあその行為自体は胸糞ではあるがサードとかからしたら勝手にやってればてとこだけど
珍天てそれだけにおさまらずサードやゲーム業界全体にFUD仕掛けてきたりするからな
そらベセスダとかもろにそういうネガティブキャンペーンうけるとこはこういうささやかな反撃くらいにはでるわな
敵作りすぎなんだよあれは、何でいちいちなにかあるたび海外の最先端ゲームとかディスったりしたんかねえ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:39▼返信
>>272
PC版はおまけ部分をさらに磨きかけられるからな
MODは偉大だわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:40▼返信
和ゲー終了
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:40▼返信
Q:前作と何が変わった?
コアゲーマー「グラフィックの向上、MODが豪華になった。」
ボケた信者「スゲエ!スゲエ!スゲエ!スゲエ!スゲエ!スゲエ!スゲエ!とにかくスゲエ!」
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:40▼返信
誰か宮本に電話番号教えてやれよwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:40▼返信
>>270
事実を言ったらネガキャンってやつだな
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:40▼返信
圧倒的すぎてもうゼノクロもモンハンもDQ11もFF15も消し飛んだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:40▼返信
また名言が生まれたのか
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:40▼返信
今年は良ゲーの宝庫ですな、今の所買ったゲームで外れ無だわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:40▼返信
隠すのが上手いな
何の情報もなかったのに今年かよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:40▼返信
今日の発表でWiiUが勝てそうなゲームってバトルクライだけだったな
あれならデビルズサードが勝てるだろう
基本無料ゲームに勝っても仕方ないが
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:40▼返信
ま、まあそんな気を落とすなよブーちゃん
これはブーちゃんの大好物のゴキブリが出てくるゲームだぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:40▼返信
神ゲー最新作が遊べないぶーくんwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:40▼返信
>>287
アカンこの出来だとこのとんでもオールスターな面子をFO4蹴散らすだろ
どうなってんだよマジで
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:40▼返信
年内発売か
スターウォーズとガチ.ンコだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:40▼返信
> 「今回はPIP-BOYでレトロゲーム風のミニゲームが遊べるんだ
> おっと、心配しないでくれよ。これらのゲームをやるのに出来の悪い人形を買う必要はないからね」


> 「土産の人形(無料)あるよ」



糞ワロタ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:41▼返信
>>301
現実にはそんな時間無いけどな。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:41▼返信
モノリスソフト
「目標としては、「Fallout」を制作した、
ベセスダ・ソフトワークスのような。
ちょっと、言いすぎですかね(笑)。」


身の程を知れカス
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:41▼返信
女性キャラは元から作れただろ

結構美人になったなバニラでも
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:41▼返信
凄すぎてため息しかでなかったわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:41▼返信
>>238
お前日本の技術の成長力知らないの? 金かけて研究すりゃ最高水準に行けるんだぞ?
恥ずかしいやつだな。

洋ゲー並に作りこんでも日本じゃ受けないからできないんだよ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:41▼返信
くだらないセカンドスクリーンもこういうなりきりアイテムとしてならまぁありか
強制じゃないしな
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:41▼返信
>>270
名指しじゃないのに、任天堂のこといわれてるって自覚あるんだwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:41▼返信
E3開幕

ベセスダ発表

E3閉幕
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:41▼返信
岩田顔真っ赤にしてそうwww

さて任天堂お抱えの信者はベゼスタカンファにどう反応するかねwww

もちろん岩田もwww
325.金色+β 上石神井投稿日:2015年06月15日 12:41▼返信
ゲーム発表からの発売日発表の感覚が良かったよね
延々発表だけされて一向に手に届きそうに無いゲームとかあるよね
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:41▼返信
GOTYクラスのゲームがばんばん出てくるな…やべえわ今年は
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:41▼返信
発表によって盛り上がりの差があってクソ笑った
特にあの変なオンラインゲームの時の微妙感
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:41▼返信
>>287
ペルソナは好きだけど流石にそれに加えるのは…w
アンチャ4があれば完璧だったんだけどな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:41▼返信
>>283
俺なら恥ずかしくて死んでる
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:41▼返信
今年のGOTYは激戦区になるな
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:41▼返信
>>320
成長力があるのに、成長を止める要因作ったDSとWiiは許さないよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:42▼返信
ゴミーボ!
フォーッ!w
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:42▼返信
豚矛先そらしに必死www
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:42▼返信
発表からたった5ヶ月で発売って…

スクエニ見てるか~
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:42▼返信
>>292
どれだけ無知なんだお前w
そんなにブラッドボーンの名前を出されるの悔しくて悔しく仕方がないのか?
ブラッドボーンは普通に今年のGOTY最右翼だ。機体されてる作品の中で唯一の新規IPだしな。一応教えておいてやるが。
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:42▼返信
今の情けない任天堂を容赦なくディスれるのは
日本市場がオマケでしかないベセスダならではだなぁ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:42▼返信
パソニシ怒りの反撃
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:42▼返信
>>291
なるほど、そうだったのか。 
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:42▼返信
ピッブボーイだ馬鹿バイト
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:43▼返信
スカイランダーズのことかもしれないじゃん
まぁ不良品出しまくったあっちの方だろうけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:43▼返信
発表から約半年でリリース。
これくらいがユーザーにとってもメーカーにとっても最適な感じ。
いつまで経っても出ないと興味がそがれるだけだわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:43▼返信
これで最終日、珍天とクズエニが盛り上がった会場のテンションを下げまくるんですね分かります
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:43▼返信
>>270おい糞豚、涙ふけよw
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:43▼返信
自信満々な感じだったけど
フォールアウトの神ゲー臭がはんぱなさすぎて
さすがにスクエニ、ちょっと自信なくなってるんじゃないの?w
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:43▼返信
>>287
>「奇跡の世代」
安っぽいかもしれんがマジでコレだわな
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:43▼返信
発表から発売までのスパンが素晴らしい
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:43▼返信
>>325
Fallout:shelter→「ふーん…」→「今日!?」
Fallout4→「どうせ来年だろ」→「年内!?」
ios限定なのが惜しい所だ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:43▼返信
amiboをめちゃdisってる・・・出来悪い人形とか・・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:43▼返信
ローカライズ担当は頑張ってくれ
年内に頼むわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:43▼返信
イワッチなら社長室で震えながら見てたんじゃねw
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:43▼返信
出来の悪い人形、くだらないセカンドスクリーン
イワッチいじめるな!
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:43▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、Android端末の開発のため 開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、Android端末の開発のため 開発を縮小

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、アカウントを本体に紐付けにして、全くアカウント管理できてない状態。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:43▼返信
ニコのコメントでも、クリエイト機能のおかげでMODないCSでも楽しめそうだって意見が多かったな


354.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:43▼返信
>>331
ホントそれな、絶許。
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:43▼返信
さっきマザーのVCで攻めてるなーって言ってたクソ豚なんか言ってみろよwwwwwww
腹いてーわwwwwwwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:44▼返信
>>341
スクエニ「....」
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:44▼返信
>>270
殴り掛かるのは駄目だけど
殴り掛かってきた馬鹿(任天堂)をカウンターでブチのめすのはOKw
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:44▼返信
>>315
あっ!  でも欲しくないなら貰わなくてもいいよ?強制じゃ無いからね って感じのニュアンスで言って無かった?
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:44▼返信
>>328
ちなみに、そのリストはGameTrailersの「今年のE3最大に期待作」というリストだよ。
その動画は今GTで見れるから、自分で確認してみる事を勧める。P5は期待度二位だった。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:44▼返信

MGS5、フォールアウト4、スターウォーズ、CoD・・・
そらアンチャ4は延期するわ

361.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:44▼返信
>>342
任天堂って会場でビデオ流すの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:44▼返信
洋ゲー食わず嫌いのヤツも、これだけはやっとけ!
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:44▼返信
>>349
時間的に問題になるのはローカライズより、CEROの審査のほうなんだよな
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:44▼返信
前のはFPS部分がヘボくて途中で投げてしまったが今回はしっかりしてそうだし買いたい
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:44▼返信
ベセスダのゲームだけで、すでに結構な満足感がある
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:44▼返信
でも冷静に考えたらビルドも武器の組み合わせも珍しくない機能なんだよな
特化してないなら面倒で中途半端になりそうなんだよな。それより戦闘をまともにしてくれないと。それだけ気になる
FO3もNVも酷かったからな。スカイリムそうだけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:44▼返信
>>334
発表からダラダラダラダラ
約10年
未だ移行作業をやっている模様
ほんまつっかえんわぁ・・・
加えてただマップが広いだけ、そんなゲームだしな
今どき広くて当たり前
どれだけ密度があるかが大切なんだよね
コンセプトがもはや古臭いわFF15
FO4の前にひれ伏せ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:44▼返信
掛け値なしの大作だが、和ゲーは完全に時代遅れになったは悲しいな
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:44▼返信
>>341
半年なら続報待つのも楽しみになるが
まあ長くて1年だね
空きすぎると醒めてくる
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:44▼返信
犬肉が一番進化してるね
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:45▼返信
ぶっちゃけ日本人的にはウィッチャーの方が楽しめると思うけどね。どうもFO3も性に合わなかった。まあキャラがthe洋ゲーって感じだしな。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:45▼返信
>>336
日本うんぬんよりベセスダは任天堂なんてまったく眼中にないし
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:45▼返信
イワッチはイワッターで反応しないのかな?
まさかE3をまとめるとか言って自社のことだけなんてないよな?
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:45▼返信
>>290
うーん、俺ですら任豚に見えるのか。豚を煽ってるつもりなんだがなぁ…
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:45▼返信
まあでも日本で次世代向けに頑張ってるのってスクエニとfromと小島以外見受けられんしな
スクエニはまだがんばってるよw
そんなに厳しくしてやるなよw
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:45▼返信
>>297
あーなるほど
だから翻訳で友達って言ってたんだなw
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:45▼返信
泥信者脂肪
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:45▼返信
ウィッチャー超えるのは大変だろ、どうするベセって思ってたけど
あっさり超えてきたなぁ・・・
今年はゲーマーにとって大豊作の年だわw
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:46▼返信

一方の任天堂は重課金スマブラと

未完成のクソゲーステマトゥーンしかなかった
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:46▼返信
フリウォ、俺屍2、ディスティニー、サイコブレイクと2014年は地雷を踏みまくった1年だったが、それがチャラになるぐらい今年は凄いわ...
ホント去年はなんだったのか....もう思い出したくもない。
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:46▼返信
>>371
それはFO3の面白さに気が付かなかっただけ
もっかいやってみ
ドはまりするから
俺はそうだった
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:46▼返信
ウィッチャー3涙目だなw
時期的に見てFO4がGOTYには有利。売上は数倍の差がつきそうだし
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:46▼返信
>>351
もうすぐ動画が出てくると思うけど
「会場に来た皆んなにAmiiboプレゼント!」
て大ブーイングと大爆笑のエンディングってのもある。

本当にやってたから。
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:46▼返信
今回これを超える発表はこれからあるのだろうか
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:46▼返信

FO4神ゲーだったなw

386.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:46▼返信
フォールアウト4は本当に長く遊べそう
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:46▼返信
>>372
そもそも任天堂が眼中にあるののって
妖怪のレベルファイブと
モンハンのカプコンだけだろうな
後は国内外からハブ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:46▼返信
限定版は日本でも売られるん?ほしい
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:46▼返信
>>303
何言ってんだこいつ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:46▼返信
>>376
そうそう

ニコニコの日本語訳では
「アミーボ」という単語がわからずに
翻訳のおばさんは「友達」と訳した

391.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:47▼返信
マンネリのバグゲーしかないとかお先真っ暗
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:47▼返信
>>384
FO5制作決定

くらいじゃね?w
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:47▼返信
>>304
ベセはWiiUの開発キット送り返したから
絶対にでないぞw
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:47▼返信
定期貼り

「今回はPIP-BOYでレトロゲーム風のミニゲームが遊べるんだ
おっと、心配しないでくれよ。これらのゲームをやるのに出来の悪い人形を買う必要はないからね」
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:47▼返信
あまりやり過ぎるのは良くないよ
ブーメラン発動するフラグが立ってるようにしか見えん
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:47▼返信
ベゼスタ以外の全カンファでも任天堂ディスりをやってほしいなw
何年も語り継がれる伝説のE3になるのは間違いない
実際もうPSWは磐石だし任天堂の復活もないから、これまで任天堂に溜めてきた鬱憤を晴らしていくサードも多いだろうな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:47▼返信
>>381
日本人ってくくりだと、ハイファンタジーの方が受けるのは当然
FOも面白いことは間違いないけど、世界観が合わないことはありうる
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:47▼返信
>>391
ゼルダは関係ないでしょ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:47▼返信
>>384
最初に無駄にハードル上げて来やがったなw
他社が可哀想やで

いやぁ
良いカンファだった
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:47▼返信
相変わらず日本叩きに必死な洋ゲー厨さん
ゲーム楽しめよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:47▼返信
>>380
でってにーは酷かったな
今だにやってるフレいるけど頭おかしい
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:48▼返信
>>335
ブラボもウィッチャーもプレイした上で言ってんだわ
ついでにDAIもやってるしバットマンも予約済み
ブラボは回避オンリーなのがソウルよりも俺には合ってたから面白かったけどソウルほどの中毒性はなかった
実際周回する気は起きなかったからな
まぁ主に気持ち悪過ぎるデザインのせいで疲れたってのが大きいけど
新規の中じゃ頭一つ抜けてるけどFO4には間違いなく及ばないよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:48▼返信
カンファ見てたけどすごすぎw
今年のGOTYはウィッチャー3で確定と思ってたけどまだまだわからんな
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:48▼返信
>>389
ソニーとその信者が憎い、憎くて仕方ないニ。ダー
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:48▼返信
>>383
時事ネタなのかw
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:48▼返信
年内は絶対ない
とか言ってごんなさい!
イャッホー!!
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:48▼返信
>>389
馬鹿に付きあうな。馬鹿がうつるぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:49▼返信
べゼスダゲーって規模がデカイから始める時のワクワクはタマラン物があるよな
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:49▼返信
FO4はマジやばいな
まさかパワーアーマーまで弄れるとは思わなかったぜ・・・
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:49▼返信
>>400
相変わらず海外叩きに必死な邦ゲー厨さん
ゲーム楽しめよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:49▼返信
>>389
ほっとけw
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:49▼返信
>>396
任天堂がCS撤退→スマホゲー行きになってからの
新世代の幕開けって感じ
元年やな
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:49▼返信
>>364
前作は「FPSでクリアさせない」ように工夫を凝らしたゲームだったんだよ。
そんな事も分からなかったのなら、FO4もゲームシステムが理解できないだろう。これもBATSを使わないと相当に面倒臭い仕様になってるはずだ。それが売りなんだから。
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:49▼返信
進化を拒む任天堂は業界の癌だからしかたないね
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:49▼返信
>>401
勝手にデスティニーを地雷扱いしているけど、評価が低いのは日本だけで
海外じゃクッソみたいにジワ売れしている良ゲーなんだよなぁ・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:49▼返信
>>401
その世界が合ってるとそんなもんだよ
未だにstalkerでzoneをうろうろしてみたりね
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:49▼返信
発売はえーな
今年だったとは
FF15の情けなさ…
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:50▼返信
>>371
スカイリムのほうはどうなん
あっちの方は割合メインのストーリーは主人公が実は伝説的な血筋だったみたいな感じなので王道で入って行きやすいと思うんだが
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:50▼返信
まーたこういう暗くて銃つかうげーむかよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:50▼返信
>>412
最高の年だなおいwwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:50▼返信





    イエ~イ!岩っち見てるぅ~? ♯iwatter




422.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:50▼返信
任天堂はすっかりおもちゃ屋になったからなぁ
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:50▼返信
それぞれ好きなタイトルによるけど
ほかタイトルすべてが霞んだな
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:50▼返信
なんか、昔のPC88のゲームの頃を思い出すワクワク感がw
なぜだろうw
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:50▼返信
>>396
うわ…
ゴキブリってやっぱ任天堂叩きたいだけなんだな
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:50▼返信
>>367
全然違うゲームでなにいってるのこいつ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:50▼返信
なにかとWiiUをディスってたのは、WiiUで出せとうるさいファンボーイにうんざりしてるんたろうなあ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:51▼返信
Falloutは日本語吹き替えによって神ゲーとなる
タロンシャダーや望みが絶たれたー
などの名言はCS版で生まれた。
よってまずはPC版じゃなくPS4版を買う
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:51▼返信
>>417
FO4のアレ見せられると霞んじゃうよねFF15
そして当たり前化のように年内発売…
スクエニはやる気あんのかよ
ただ制作費かさんでるだけじゃん

430.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:51▼返信
だからあれほどiPhoneにしとけと
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:51▼返信
>>426
豚のなりすましか、スクエニみんなでそろって僕もdisっとこってバカだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:51▼返信
ペップボーイって韓国の発音ではそうなるのかな?

最初のスクショが綺麗な自宅っぽいけど崩壊前からシナリオ開始なんだろうか?
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:51▼返信
>>425
任天堂はゲーム業界のガンだからね、仕方ないね
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:51▼返信
FF15よりトリコとかいうやつのほうがやばいだろ
叩くならむしろこっち
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:51▼返信
>>292
俺も確かにそうおもうブラボ今年じゃ無ければGOTY確実だが
今年ヤバすぎるだろウィッチャーとフォールアウト4とMGS5と地獄じゃねえかよ
去年ならドラゴンエイジインクだしらくに取れたが
今年ヤベェ・・・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:52▼返信
>>416
PCなら分かるんだけどな
設定やら色々と細かく変えられるし
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:52▼返信
>>415
面白かったけどDLc高過ぎて萎えたわ
多分日本人の多くがあそこで離脱した
未だにギャラルゲーらしいのは笑えるなwww
俺は2週目の奇跡のおじさんに売ってもらったから持ってたけど
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:52▼返信
国内版買う予定だけど発売は少し遅れる?
FO3はどうだったかな・・
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:52▼返信
wiiウンコ終わったなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:52▼返信
スマホもってないなら
ブルスタっていうPCでスマホゲームが遊べるエミュソフト落として置けよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:52▼返信
>>434
もはや期待していない
出たところでその時には時代遅れの産物だろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:52▼返信
>>425おい糞豚、涙ふけよw
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:52▼返信
いらね、バグだらけのゴミ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:52▼返信
>>41
PCはバカ豚と関係ないよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:52▼返信
>>432
多分シェルターまで逃げるチュートリアルじゃね?
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:52▼返信
ゴキスダは完全に任天堂を敵に回したな
NXがスタンダードになって土下座しても許されないだろう
クソニーと一緒に倒産しとけクズ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:52▼返信
>>425
それこそ
ゲーム業界のゴキブリ的存在だから
嫌われるのも無理ない
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:52▼返信
>>425
悔しかったらもっと凄いゲーム作ってみればいいんだよ任天堂w
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:52▼返信
>>425
ノンノン!
任天堂と買わないゴキ豚を叩きたいんだよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:52▼返信
ベセスダありがとう。長いこと待った甲斐どころかお釣りがくるレベルだったよ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:53▼返信
>>429
どこにでも現れるなスクエニアンチは
お前みたいなのはこのゲームの評判を下げるだけだということを理解したほうがいい
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:53▼返信
グラフィックがしょぼいって
言ってる奴って普段どんなゲームしてんの?
十分すごいだろ
HD当たり前世代怖いわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:53▼返信
ほんと任天堂はスマホに言ってくれてよかったなと思えるいいカンファだったなw
任天堂E3なんでいってんのところで?
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:53▼返信
FO4はくっそ楽しみだけど、さすがに持ち上げ過ぎ
あれだけ作りこみが良ければ、細かい点でバグだらけだろうし
最新のエンジン使ってるアンチャとかブラボのほうが技術的/規模的には優位
そもそもゲームはなんでも楽しめさえすればOK

FF15とかデスティニーとかブラボとかウィッチャーとかと勝手に自分の指標で比べ、GOTYだのどうだの言ってる自己中は少し黙れ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:53▼返信
>>448
なお「もっと凄いゲーム」を作ってくれる頼みの綱
サードパーティを
のけものにしてきた模様

もうあかんね
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:53▼返信
ディスティニーはアーマーのデザインとかCGクオリティがすげえよな
日本もこういうクオリティで特撮ゲーとか出せてたら
今頃世界累計で何百万とか売れるやつも出てきてたのかなとか思うと悲しいねとにかく
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:53▼返信
>>435
去年なら間違いなくGOTY圧勝だったな
今年は本当におかしい
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:53▼返信
>>446おい糞豚、涙ふけよw
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:54▼返信
沈没堂ソフト1本くらい増やせよwwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:54▼返信
>>427
多分それ正解
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:54▼返信
>>401
ディスティニーは1000万本売れてるんよ。実際面白い
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:54▼返信
任天堂ディスってたなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:54▼返信
任天堂がバカにされまくってて笑ったわ
海外じゃもうあんな扱いなんだろうなぁ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:54▼返信
1 1 1
俺「1月かあーやっぱ年内は無理だよな」
10 11 15
俺「!?」
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:54▼返信
>>454
FO4も最新のエンジンなわけだが・・・?
そもそもゲームはなんでも楽しめさえすればOKってお前自身が言ってるじゃん
何言ってんだよお前
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:54▼返信
またいつもの、陰鬱な世界観で、無駄に広くて移動がダルくて、リアル志向でモッサリしてて爽快感のない、戦闘のつまらない、グラしか能の無い糞ゲーですかw
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:54▼返信
自ら煽ってるスクエニは、発売の目処がついてるタイトルだけ発表した方が良いよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:54▼返信
これってTPS表示できるの?
FPSってシューター専売のじゃないと見づらくて嫌や
すげぇ酔うし
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:54▼返信
>>451
スクエニ叩きはいらんよなあ・・・
ベセスダみたいなメーカーに匹敵する
数少ない(唯一?)の日本のメーカーだし
本気出せばね
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:54▼返信
ドンキーコング出てきたから許可撮ってると思ってたけど、あんだけ任天堂ディスってる位だからこりゃ無断でやったな
あの煽りは正直不快だったわ
馬鹿にしてみんなで嘲笑うっていじめの構造以外の何物でもない
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:54▼返信
>>457
旧世代切捨ての効果がこぞって出てきたってことなんだろうな、時期的に
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:54▼返信
発売早すぎww
でも、グラはやっぱり力は入れてないなぁ……
バグもあるだろうし……
まぁ、あのマップじゃグラに力入れたら大変だもんな。
バグは流石にどうにかしてほしいけど…
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:54▼返信
信者が具体的なこと何もいってないのがな・・・似非ゲーマーばっかで草
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:55▼返信
>>453
MOTHERのVCでドヤ顔してたらしいよ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:55▼返信
スマホ版は微妙そうタブレット版にすれば良かったのに
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:55▼返信
>>446
nxでたところで周回遅れだぞー?ww
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:55▼返信
3DSに完全版出るだろ
VITAはハブられだろうけど
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:55▼返信
次世代にしてはショボグラだな、まぁマップ広いかリリース速いんだろバカにしたるかー
っておもってたら空き家の壁剥がして、自分の家の壁にしだしておしっこ漏らした
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:55▼返信
>>415
ディスティニーは海外でも評価じたいは低いぞ
なんか一応名前は日本より大規模CMしたので有名だし
プレイ参加しやすかったという意味でいまだにちょこちょこ売れてるが
ドライブクラブもジワ売れてしてるし
ただ評価自体は低い追加にしろ延命感があり離れたプレイヤーを引き戻すほどの力はないとか
いわれてるし
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:55▼返信
>>443
安心して

君の持ってる3DSではでないから

481.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:55▼返信
>>468
そうだぞ
FOはずっとそうだ
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:55▼返信
今年確実にGOTYノミネートされるのは、ブラボ、ウィッチャー3、バットマン、FO4、MGSTPP、SWBFあたりか
時期的にFO4がGOTYだろうけど
他社のホリデーソフトにも期待だな
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:55▼返信
[岩田]フォルアウト4はWiiUで完全版 #iwatter
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:55▼返信
>>477
巧妙な任天堂ディスりはNG
任天堂信者に家燃やされっぞ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:55▼返信
>>468
TPSにできるよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:55▼返信
ゴキは覚悟しておけよ…
岩っちはまだベゼスダの連絡先を知らないからな…
もし連絡先を交換したらどれだけソフトが追加されるか分かるでしょ?
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:55▼返信
ブラボ、ウィッチャー、バットマン、MGS、FO4
これが全て同年発売という事実
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:56▼返信
>>464
俺も1月11日かと思ったわ
それが11月10日だったとは・・・
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:56▼返信
>>437
あ~それは有るだろうね。
日本のDLCってチマチマ課金させるタイプが多いし、逆にどかーんと来たから確かにドッと減ったのは覚えている。
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:56▼返信
>>470
元・池上通信機器のスタッフには話とおしてあったりして
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:56▼返信
>>473
自己紹介ww
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:56▼返信
>>469
ほんまそれやな
あれでも日本の最高ラインなんだしな
そりゃさっさと完成させて楽しませろよ、とは思うけど
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:56▼返信
スマホゲーはandroidでも出るらしいぞ
でも遅れるらしい
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:56▼返信
ゴミすぎ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:56▼返信
Wiiu捨ててこいよw
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:56▼返信
>>486
ベセスダ
「いや連絡先知ってるよ?だからWiiUの開発キット返却したんだし」
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:56▼返信
さすがにこれは洋ゲー嫌いでも買うだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:56▼返信
>>472
あれだけ詰め込みまくって間違いなくくっそ広いのにグラまでってなると流石に無理だよ
そこはMODに期待だな
1年待てば色々改善されて面白いもん転がってるからそれまでCSで遊べばいいのよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:57▼返信
個人的にでってにーはTPSなら楽しめたと思う
装備で見た目が変わる系は自分で眺めてこそでしょう
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:57▼返信
>>473
カンファで映像見ただけなのにプレイしたかのように語るのは豚だけだよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:57▼返信
ゴミーボ小馬鹿にしててワロタwww
一体何やらかしたらあんなdisられるんだよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:57▼返信
>>473
普段言われたのが悔しかったのか・・・
今日発表されたばっかのゲームで何言ってんだか
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:57▼返信
>>468
切り替えできるんやで?
FPS、TPSで戦闘したりRPGのコマンド戦闘のみたいなことも可能
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:57▼返信
>>470アメリカは日本以上に弱肉強食が露骨だからねw逆に皆の真意ってことさ
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:57▼返信
>>486
え?
岩っちへのソフトな拒絶感が追加される?(難聴)
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:57▼返信
wiiuは?って何回も言わせるなよ珍天堂(笑)
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:57▼返信
任天堂よ、地獄はこれからだwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:58▼返信
で、何が変わったの?

一般人にでもわかるように説明してくれw

509.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:58▼返信
>>470
任天堂自身がSCEを初めとした他社を攻撃しまくってるんだから自業自得としか
510.投稿日:2015年06月15日 12:58▼返信
このコメントは削除されました。
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:58▼返信
>>496
クッソwwwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:58▼返信
>>470
任天堂がいつも上から目線で敵を作り続けた結果が今なんだよ
いじめだなんて任天堂に失礼だろ
現状こそが任天堂が望みだったんだろうし
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:58▼返信
スクエニ叩きしてる奴はスクエニが好きなやつだぞ
ヴェルサス13(FF15)を10年近く待たされるこっちの身にもなれよ
発売しないならそもそも発表しないで欲しかった
期待が空回りするだけ
この気持がわかるのはスクエニファンしか居ないだろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:58▼返信
>>470
キラーソフトが手に入らない
プラットフォームになってしまったんですね。
それって、まるでうまくいかないゲーム機と
同じじゃないですか(笑)。

これ、岩田の言葉だけど文句ある?
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:58▼返信
作り込みがやばいな家作った時はpcのMODかと思ったw
CSでこんな事出来るとは思わなかった
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:58▼返信
>>486おい糞豚、涙ふけよw
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:58▼返信
>>508
前作知らん奴に何が変わったか説明しても意味ないだろ
518.金色+β 上石神井投稿日:2015年06月15日 12:59▼返信
フォールアウトシリー未経験なんですけど家庭用の日本版でも十分に楽しめるような水準ですか?
DOOMに至っては欲しいけどローカライズされるかどうかすら怪しいよ!
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:59▼返信
>>508
材料を組み合わせることで釘バットからアイアンマンまで作れてモンハンいらねーw
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:59▼返信
ベゼスタ凄いな
もう、今年のカンファのNo1決定だな
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:59▼返信
バトルフロントと被ってんじゃねーか
ふざけんな
だが、買う
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:59▼返信
FO4グラ凄いじゃん
グラショボとか言ってる奴わかってねえ
序盤のボォルトや平和だったころのオブジェクトってワザト作りものっぽいデザインにしてるんだよ
荒廃した映像が出た時の現実感あおる為に。これはFO3からの恒例行事
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:59▼返信
>>454
よぉ任豚冷えてるかぁ~www?
はやく#iwatterで教祖様をフォローしてこいよwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:59▼返信
>>508
お前一般人じゃなくて任天堂豚じゃん
一般人にでもわかるように説明してもわからないでしょw
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:59▼返信
スマホゲーでも負け、CSも負け一体何があるんだよゴミ天堂ww
自慢のゴミーボもディスられてんぞw
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:59▼返信
クラフティングモードも凄かったなぁ
自由に作れちまうとはw

527.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:59▼返信
で、何が変わったの?

一般人にでもわかるように説明してくれw
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:59▼返信
ベセスダ広報
「WiiUのための発表は何もないよ」
「WiiUで以前に何かをしたということもない」
「我々が最後に何の任天堂向けタイトルを作ったかすら覚えていない」
「我々は何も持っていません。将来的にどうするかもわからない」
「理由?参入したくないんじゃないかな」
「WiiUがサードを説得する時期は過ぎた。デベロッパに耳を傾けないハードにゲームは出さない」
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:59▼返信
宮本の老害コメントまた聞きたいなw
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:59▼返信
今年のgotyは混沌としそうだな。候補あり過ぎだろ。
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:00▼返信
ベゼスダ「セカンドスクリーンは素晴らしい」
ゴキざまああwwwwwwwwwwwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:00▼返信
>>499
あれはTPS以前に現在地→なげえロード→タワーっていうネトゲとして欠陥かかえたどうにもならないゴミだからどうしようもない
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:00▼返信
スカイリムはやり込んだけど、FOはノータッチだからテンションがあまり上がらないなぁ…


誰かこのゲームの魅力を教えてくれ!

534.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:00▼返信
しかしスクエニ自分でハードルあげまくってるけど
ベセスダのカンファ越えられんの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:00▼返信
アミーボディスったのはマジ?
セカンドスクリーン馬鹿にしてたのは聞いてたけど
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:00▼返信
>>513
うざいからスクエニ板にでも引きこもってろ
素直にカンファまで待てや
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:00▼返信
>>527
説明したのに無視してんじゃねーよw
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:00▼返信
武器のセンスが良くなってる
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:00▼返信
>>513
日記にでも書いてろやw
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:00▼返信
>>513
署名してろバカw
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:00▼返信
>>530
FO4はそのなかでも頭ひとつ出てると思う
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:00▼返信
Doomを懐かしむようなやつらにはローカライズはいらないと思う
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:00▼返信
>>508
わかりやすく言うと
FO3神ゲーだけどこういうのがあったらもっと面白いなー
って妄想が
全 部 入 っ て き た
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:01▼返信
>>522
ぶっちゃけていうと最初のPV公開されたときはしょぼいと思ってた
でも今日のみたらそんなんどうでもよくなったよ
いろんな要素が予想の遥か上いってた
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:01▼返信
>>508
一般人って言葉よく聞くけど、どこからが一般人よ。基準が分からん。ここにいる奴らは一般人じゃないわけ?
ゲームはするけど、E3の存在すら知らないレベルぐらいが一般人?
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:01▼返信
最後に人形をプレゼントするのも皮肉かなw
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:01▼返信
>>531おい糞豚、涙ふけよw
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:01▼返信
>>522
他と比べると劣るけどモデリングはよくなったよな
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:01▼返信
>>470
いつも他社ディスってるくせにこういうときだけ被害者面すんなw
テンプレでもあんのか?
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:01▼返信
>>545
任天堂信者じゃなければ一般人だろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:01▼返信
>>499
最近だとダイイングライトとかな
見た目変わるのに見えないっていう
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:01▼返信
>>527
まず前作やってから出直せ
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:01▼返信
>>518
規制で核イベントそのものが省かれる日本語版はゴミだぞ
NVなんかじゃ日本語版特有のバグまであった始末
だからベセスダゲーは無規制のPC版にMOD入れるのを推奨される
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:02▼返信
いや、グラ凄いって言うほどではないね
クリエイション機能は凄いしゲームとしても面白そうだけど
いろいろ出来るからこそのこのグラなんだろうな
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:02▼返信
一方、任天堂はマザーVCと有料DLCを発表していた
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:02▼返信
FO3で核関連規制されたし・・・
CS版心配になってきた
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:02▼返信
ミニゲームをプレイするのに出来の悪い人形は必要ありません
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:02▼返信
もう訳分かんねえ。据置ゲー厶の反抗戦だ今年は
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:02▼返信
うおおおおおおおおおおおおおこれは完全に神ゲーw
やばい、楽しみすぎる、絶対に買う!!
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:02▼返信
任天堂だったらフルプライスで分割強制DLCまで付けちゃうレベルのゲームのiPhoneで無料配信ってのも良いな。
会場でAmiiboを思いっきり馬鹿にしてたプレゼンも、それを喝采していた観客もよかった。
今年のE3の空気を設定する事に成功したカンファだったと思う。DeNA任天堂を馬鹿にするプレゼンは連発するだろう。
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:02▼返信
ニコニコだとWiiUを求める声が圧勝だったんだけどな
つまんない宗教で客を逃したゴキスダ憐れw
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:03▼返信
ベセスダはしかたねーだろ
他企業と調整して会場おさえてトップでE3やるはずだったのに
何の関係もない任天堂がいきなり頭抑えられたら苛つくだろ
交渉や金でいくら掛けてんだって話だし
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:03▼返信
これ10万本も売れないでしょ?
スプラトゥーン買う方がよっぽどまし
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:03▼返信
ほら任天堂にはVCと汚いモンハンあるから…
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:03▼返信
皆もちろん買うのはPCだよな??
まさか箱だのPS4だの買うやつはいないよね?
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:03▼返信
日本語版糞規制だろうなw
DOOMのチェーンソーもやばいしw
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:03▼返信
>>486
ベゼスダ一応スペック
意識してる事と任天堂があまりすきじゃねえからあり得ねえよ
MGS好きなことはワカル
スナッチャーネタのイースターエッグが前作にあった
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:03▼返信




フォールアウト4が遊べないハードがあるらしい




569.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:03▼返信
>>556
PC版買えばいいだけの話さ。
MODも楽しいし、CS買う必要なし。
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:03▼返信
>>561
ニンダイで大好評だったソフトあれこれ「…………」
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:03▼返信
>>554
P.E.みたいなグラはあの少ないオブジェクト量
加えて表示範囲の少なさ
そして実に限られたマップだからできる
グラとオープンワールドの両立をうまくやってると思うよFO4は
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:03▼返信
>>545
一々説明しないと分からない人なの?アスペは黙ってろな?w
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:04▼返信
※565
当然だろ
俺はwiiu版買うけどw
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:04▼返信
>>561
ニコニコなんて見ねーよ海外はw
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:04▼返信
>>563
その米だと売上=面白さみたいだが
イカなんてカスに思えるほど売れるぞこれは
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:04▼返信
>>554
だな
広大なオープンワールドでのグラなら今はウィッチャーが頂点
グラだけならFO4は全く及ばない
ただやれることが多過ぎて多過ぎてFO4はそんなもん間違いなく吹き飛ばす
ウィッチャー3最高に面白かったけどFO4はヤバイ
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:04▼返信
>>565
日本語音声入るからCS版買うわ
FO3もテキスト多くPC版辛かったし
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:04▼返信
で、何が変わったの?

一般人にでもわかるように説明してくれw
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:05▼返信
>>556
心配も何も日本じゃ核関係厳しいからどう足掻いても規制入るぞ
だからPC版ってうるさいんだよこのゲーム
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:05▼返信
>>563
前作は合わせて15万売ってる
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:05▼返信
>>565
PS4で買うよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:05▼返信
いやーもうほんと日本のゲーム業界は完璧に食われたよ
馬鹿にされてもしょうがない
日本のゲーム業界は負け組みだわ
もう天下取る日はこねえよ。
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:05▼返信
>>565あぁ?署名5万ぽっちも集めれない雑魚がなんだって?
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:05▼返信
>>578
豚に言ってもわからんだろうしわかろうとしないだろ
豚小屋で寝てろよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:05▼返信
和ゲーの命日。
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:05▼返信
>>543
PVみたが
マップ前作と同じ景色あるな
前作から数年後って所か?
議事堂の裏が開発されて街になってるし
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:05▼返信
フォールアウトでマイクラやドンキーコングが遊べるとはいい時代になったものだなw
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:06▼返信
FOが合わない奴は買わなくていいだろw合う人達が喜ぶ日なんだからww豚は知らんww煽りも効かないレベルだったしww
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:06▼返信
俺……就職決まったから一年間はps4で遊んでその間に貯めた金でゲーミングPC買うんだ……
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:06▼返信
後は国内の発売日がどうなるかだけなんだが吹き替え同時通訳やるほどのベセスダの気合の
入り方見ると同発の可能性かなり高いと思うわ

しかしまいったなぁ同時期のSWBFも気になってたがFO4で霞んじゃったよw
国内発売が11月なら完全に被るわ>海外はもう被ってるがww
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:06▼返信
>>578
この動画みて何も伝わらない人種って
一般人てよりゲッ般人でしょ
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:06▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
任天堂ハードでこれを終えるゲームは出てくるの?
デビルズサードは実はこのソフトに匹敵してるんじゃないの?
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:06▼返信
11月ってスターウォーズも出る予定だよな
まあスターウォーズは遅れる可能性高そうだけどw
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:06▼返信
>>534
クズエニにベゼスタ以上のカンファとか無理だろwww去年のカンファ忘れたか?

和サードなんて期待するだけ無駄だしベゼスタ越えるとか烏滸がましいわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:06▼返信
>>587
出来の悪い人形はいらないんだぜ
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:06▼返信
>>565
スカイリムと同じようにPC版にも日本語吹き替え入るだろうしな
イベントまで手が入る日本のゲーム機版は論外っすわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:07▼返信
デスクロー出てきてたな
FPSモードでの射撃も精度が上がっているような感じがした
VATSも進化してた
正統進化とはこのことですよ

598.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:07▼返信
ベセスダ持ち上げて和ゲー叩くのやめーや
大作は多い方が良いに決まってるのでじゃんじゃん発表しようねー
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:07▼返信
女性もブサイクすぎたFO3に比べるとだいぶ自然になったな
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:07▼返信
>>589
おぅ、頑張れ
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:07▼返信
>>582
そんなんみーんな知ってる
スマホゲーとかいうゴミに逃げた時点でw
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:07▼返信
>>578
マリオで言われたのが悔しかったのかw
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:08▼返信
俺・・・住みついたおっさん排除して、ハーレムハウス作るんだ・・・
ベセの癖にちょっと美人になってきたしな
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:08▼返信
>>595
それ捏造だぞ
ソースなし
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:08▼返信
>>578
馬の耳に念仏
いや豚の耳に念仏か
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:08▼返信
グラ汚いとか言ってるのはそもそもFO3とかやってないだろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:08▼返信
E3初日から盛り上げてくれるなんてベセスダ最高だぜ
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:08▼返信
ぶーちゃんさ、課金堂に勝ち目が無くなったからって和ゲー下げは駄目だよ
情けない
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:08▼返信
いつからE3はベセスダのフォールアウト4発表会になったんですか?wwww

それくらいのインパクト

楽しみ
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:09▼返信
>>565
海外も含めたランキングで
いつもPC版だけ最下層にいるけど
圧倒的にコンシューマーよりうれないのになんでデカイ顔してんの
っていうか買わないだろお前パソニシだし
パソニシがMHFを高スぺPCでやったら木が増えてモンスターもモーションが増えて頭良くなってたしグラもリアルだったとかぬかしてる奴いたが・・・なんかPC版を感違いしてないか?
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:09▼返信
CS厨必死だなwwwww
自由度高いからMODいらないとかwwwwwww
どんな言い訳だよwwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:09▼返信
>>604
最初から見直せカス
613.金色+β 上石神井投稿日:2015年06月15日 13:09▼返信
規制情報聞いてそういえばブリンクなんかでも震災前後の影響で核関連の規制されてゼニマックスアジアアアア状態になったの思い出したよ
DOOMはまあ化け物粉砕出来ればいいから輸入してもいいかな
ウルフェンシュタインなんかはローカライズ頑張ってたからもしかしたらっていう気持ちもある
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:09▼返信
>>605
豚は死んでるし念仏あげてもらうほうじゃね
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:09▼返信
>>594
典型的な痛い洋ゲー厨
恥ずかしいよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:10▼返信
>>610
そんなバカがいるのか・・・
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:10▼返信
大型タイトルほぼ全てがWiiUをスルーww
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:10▼返信
>>604
ソースもクソもカンファではっきりと言ってんだよボケ
会場大爆笑だったから見直せばすぐにわかる
会場がドッと笑いに包まれたら大体珍天ディスってるわwwwwwwwwwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:11▼返信
>>611
PCよりCSの方が売れちゃうんだが
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:11▼返信
FO4のカンファ見て焦ってクオリティアップのために発売日伸ばすメーカーが何社でることやら
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:11▼返信
>>611
MODは他人任せで、PC版は全然売れないのに、威勢だけはいいのなw
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:11▼返信
>>611涙拭けよw5万ぽっちw
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:11▼返信
こいつ>>604ただのレス乞食だろ(´・ω・`)
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:11▼返信
豚よ。もういいもう休め…。
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:11▼返信
痛いFO信者が沸いてますね
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:12▼返信
スクエニも最近はPS4に注力しててましになってきたから日本の中じゃまだ期待できるわ
さすがにFO4の衝撃超えることはないがこれからもじゃんじゃん頼む
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:12▼返信
うわああああめっちゃ楽しそううう
クリエイト機能良いやんか!madmaxもそうだけどこういう世界観で
ガラクタ集めて創造するってええなああ
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:12▼返信
>>610
ベセスダゲーはPC版もきちんと売れる上にMODに関しても好意的で支える側だから
スカイリムも900万売れてる事実があるので
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:12▼返信
PC版はどうせ安売りされるだろうし後から買えばいいよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:12▼返信
WiiUのタブコンと相性いいと思うんだけどなこのゲーム
ま、今はイカが面白すぎてどうでもいいけどw
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:13▼返信
パソブタは前作と比べてどこが変わったの?って聞かれて

「MODが充実してる」とか答えてるあたり
そもそもMODが何なのかすらわかってない可能性
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:13▼返信
>>625
ぶーちゃんステマトゥーンはどうしたん?
もう飽きたんか?
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:13▼返信
WiiUでゲーム作る技術もないゴミみたいな規模会社だろ
コンパより小さそう
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:14▼返信
>>630涙拭けよw糞豚w
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:14▼返信
一時PC厨の皮をかぶってPSを叩く任天堂信者ほんとひで
というかPC厨の95%位パソブタだろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:14▼返信
>>611
最初からPC版買うのなんてよっぽど金持ってる奴か馬鹿だけだっての
CS版超えるだけで15万は軽く飛ぶんだぞ
賢いPCゲーマーはMODが揃うまでCSでバニラを楽しんでMODが揃ってからPCを買い換えて移行するんだよボケ
1年待たないとCS軽く超えるゲーミングPCなんて買えるかボケ
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:14▼返信
5万人の割れPCゲーマー発狂
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:14▼返信
>>633
難癖の付け方さえ雑すぎる(´・ω・`)
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:14▼返信
PC版はmodが充実してから買うのがいいよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:14▼返信
>>632
誰と戦ってるんだよお前
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:14▼返信
>>630
どうでもいいならいちいちコメントするなよw
コメントする暇すら惜しんでイカを一生やってろやイカ豚w
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:14▼返信
ファールアウト4に全て持って行かれたカンファだったな
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:15▼返信
今は割れが猛威を振るってるから、もうスカイリムみたいな売り上げは無いと思うよ
ウィッチャーが発売前にどれだけ違法ダウンロードされたと思ってるん
この先も割れは増えるだろうしさ
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:15▼返信
>>630じゃなんでココにいるの?あれあれあれ~?ww
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:16▼返信
MOD入れるならバニラでうんざりするほどやり尽くしてからな
軽く1ヶ月は掛かりそう
バニラをやりつくすのに
もしかしたらもっとか?
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:16▼返信
>>642
むしろそういう流れにしたんだろうよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:16▼返信
いちおう無知のパソブタに解説してやるが、
MODってのは基本的にユーザー側が作る改造データの事だ
だから発売前に「前作よりMODが充実してるかどうか」なんてわかりえないんだよアホ
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:16▼返信
PC版が最初から日本語対応してりゃPC版買うに決まってるだろ
前2作は標準で日本語対応してないからCS版を予め遊ぶという選択肢があっただけ
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:17▼返信
クリエイト機能ってどういうこと?
マップをいじれたり建物を動かせるコンストラクションモード的なもの?

それとも既存のアイテム、パーツを組み合わせて何かを作れるの?
空き缶をひたすら集めて空き缶ハウスを作って住むとか
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:17▼返信
FO信者つっても二種類いるからな
本質的なメカニックをみてるコアと世界観に惹かれたライトがいる

すげえすげえと馬鹿みたいに連呼してるのがライト
しかも家庭用機で3だけやったようなウンコの集まり
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:17▼返信
>>636
日本語版が無いってことならともかく今回から日本語版もあるし
ベセスダゲーはPC版をきちんと最適化してくれるから1世代前でも十分楽しめる
規制なんかも考えたら完全に一択状態だよ今回
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:17▼返信
>>630
WIIUはイカしかやるゲームがないからね
可哀想・・・がんばってキッズの相手してあげて><
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:18▼返信
>>649
地面を掘らないマインクラフト
って感じじゃね
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:18▼返信
>>611
そもそもコレゲームプレイするうえでMODなんぞあまり必要ないレベルで
デカイゲームなのにMODとか言ってる時点でエアゲーマーである豚な事バレバレ

ベゼスダゲーのPCMODなんてキャラデザを裸のネーちゃんにするとトーマスを空に飛ばすとか
意味不ミッション作るだけじゃねえかよ・・
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:18▼返信
>>620
SWBFがずれ込むのは勘弁してほしいなマジで…
もう俺の頭の中ではビームサーベルぶんぶん振り回すイメージが出来てるのに
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:19▼返信
PC版のMODは充実
PS4版にはMOD出してくれない
ハブられPS4ww
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:19▼返信
>>650
なぜ「世界観」がFOの本質ではないような言い草をするのか
FOはすべての要素があって初めてFOなんだゾ
世界観を軽視する君キライ
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:19▼返信
DLCとMODって同じようなもんだろ
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:19▼返信
>>650
おっそうだな!^^
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:19▼返信
Fallout Shelterやりたいけどiosなのか・・
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:19▼返信
>>656
えーと、それが優位な点なの?
不思議だねぇ…
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:19▼返信
ふーん(´・ω・`)
578.はちまき名無しさん 9LTUHsRu0 2015年06月15日 13:04
で、何が変わったの?
一般人にでもわかるように説明してくれw

650.はちまき名無しさん 9LTUHsRu0 2015年06月15日 13:17
FO信者つっても二種類いるからな
本質的なメカニックをみてるコアと世界観に惹かれたライトがいる
すげえすげえと馬鹿みたいに連呼してるのがライト
しかも家庭用機で3だけやったようなウンコの集まり
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:20▼返信
>>416
僕と一緒にウォッカを乾杯
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:20▼返信
PS4版は30万ぐらい売れそう
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:20▼返信
ベセスダのタイトルに興味持たない奴もおるんやで
俺もスターウォーズの方が今の所は楽しみやし。サイコロやから油断出来んけど
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:20▼返信
>>658
全然ちげぇ・・・・・
というか公式なめすぎだろ
PCゲーもしないパソニシ君
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:20▼返信





ミニゲームをやるのに出来の悪い人形を買う必要は無いよ!w




668.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:20▼返信
>>656
ハブられてWiiUって言われたのが悔しかったんだねw
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:20▼返信
3の正統進化という感じで好感触だった
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:20▼返信
>>660
アンドロイドでも出るけど遅れるらしい
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:20▼返信
>>662
ワロタww
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:20▼返信
>>657
あれっ?じゃあ今作は核爆前だけどいいの?ねえねえ
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:21▼返信
>>650そのウンコの集まりがあったから君はFO4があそべるんだぞ。ウンコの集まりに「アリガトウ」しようね~
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:21▼返信
>>653
ヌカランチャートラップとは作れたらいいなあ
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:21▼返信
fo3はTESと同じく戦闘がつまらな過ぎた。
今度は頼むぜ。。。
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:21▼返信
>>518
CSで買ってみて物足りなければMODが充実した頃のPC版買えばいいんじゃね
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:21▼返信
>>662
wwwwwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:21▼返信
>>662
やっぱ豚だったな
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:21▼返信
>>630
タブコン以前に
本体が悲鳴あげるだろこれ
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:22▼返信
>>669
正統進化を超えてるだろ
クリエイト機能なんて予想すらしてなかったゾ
あとミニゲーム()もなw
MODでPIPBOYにFO3とか移植できそうw
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:22▼返信
>>672核爆前もふくめてFOの世界だろ、エアプかてめぇ?
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:22▼返信
>>658
DLCは開発等の公式データ
MODは個人が製作した改造(MODを開発とかが認めてるソフト等でない限り、正確には違法改造)データ
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:22▼返信
>>672
お前は何を言っているんだ?
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:22▼返信
ぜんぜん面白そうに見えないんだよなー
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:22▼返信
ベセスダ「セカンドスクリーンなんて下らない」
会場爆笑

ベセスダ「出来の悪い人形買う必要なんて無いよw」
会場爆笑

任天堂ってゲームはハブられまくるが
馬鹿にされることに関しては完全独占状態だな
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:23▼返信
>>672
それは最初だけって説明されてるだろメクラ豚
687.投稿日:2015年06月15日 13:23▼返信
このコメントは削除されました。
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:23▼返信
E3もうこれだけでいいんじゃないかって位の最初にぶつけられたな
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:23▼返信
>>492
>>469
最高ラインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
比べるにも2009年初めて今年発売のFO4と十年たったホストファンタジーなんて比較にはならないよwwww
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:23▼返信
>>672
ちょっとまって
何を言っているのかわからない
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:23▼返信
>>662
うわぁ…きっしょ…
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:23▼返信
>>685
でゲームの中でドンキーもどきが遊べるとかw
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:24▼返信
イカくさいキモ豚は来ないでよ、君たちには関係のない話をしてるんだからさ
694.投稿日:2015年06月15日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:24▼返信
>>662
IDすらよくわかってない自演池沼が「本質的なメカニック(キリッ」とか何のギャグだよwww

おい任天堂ディスられた低スぺパソブタ息してるかー?
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:24▼返信
MODなんてすぐに出揃うぞ
FO3やFONVで出てたMODがFO4にリプレイスされるのが最初で
システムのツボを突いたようなのとかも軽いのならすぐ出てくる

今まで以上に新MOD紹介サイトが賑わうだろうな
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:25▼返信
アミーボの事か?
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:25▼返信
ベセスダ
「WiiUのための発表は何もないよ」
「WiiUで以前に何かをしたということもない」
「我々が最後に何の任天堂向けタイトルを作ったかすら覚えていない」
「我々は何も持っていません。将来的にどうするかもわからない」
「理由?参入したくないんじゃないかな」
「WiiUがサードを説得する時期は過ぎた。デベロッパに耳を傾けないハードにゲームは出さない」
「セカンドスクリーンなんて下らない」
「出来の悪い人形買う必要なんて無いよw」

イワッチ反応しないなぁ
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:25▼返信
>>658
全然違うぞ
バグfixからバランス調整やnewエリアnewMOBまでできるのがMOD
ベセスダゲーはバグ多いからかなり初期から重要ではある
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:25▼返信
>>685
これベセスダが言ったの?w
完全に喧嘩売ってんじゃん
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:25▼返信
なんだ、ぐらふぃっくが上がっただけか今回は買わなくていいかな
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:25▼返信
そーいや、北斗無双、北斗の拳もあれ、核が落ちた後の世界なんだよなぁ
ふとそう思い出した
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:26▼返信
>>687
核だけはFO3でバッサリ重要クエストカットされたから気にしてる奴多いよ
704.金色+β 上石神井投稿日:2015年06月15日 13:26▼返信
>>676
どうもー。シリーズ事情は大体分かったしそれが一番ベターみたいですね
でもPCでゲーム出来る環境が無いからよほどハマらない限りはCSで落ち着くかも分からん
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:26▼返信
MOD使って何やるの?
95%…アニメ風幼女キャラでプレイ
5%…その他

こんな感じでしょ実際
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:26▼返信
>>650
肩の力抜けよw
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:26▼返信
>>701
お前の目は節穴か
動画100回見直してこい
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:26▼返信
>>687
最初から核イベントが始まらない規制が入る98%のfallout4は論外ですわ
NVみたいに日本語版特有のバグなんかも怖いしな
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:26▼返信
普段ゲームばっかやってるやつはPCでエ.ロMODとかいれてシコってればいいんじゃね?
ライトゲーマーの俺からしてみればヴァニラで1年遊べるわ
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:27▼返信
フォールアウトシェルターDLしたぜw
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:27▼返信
最後のあれは任天堂にライセンス料ちゃんと払ったのか?
それともベゼスダは任天堂の傘下に入りたがってるアピールなのか?
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:28▼返信
>>711
後者が本当なら、WiiU開発キット返却なんてせんわなw
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:28▼返信
ほ~(´・ω・`)
494.はちまき名無しさん 9LTUHsRu0 2015年06月15日 12:56
ゴミすぎ

701.はちまき名無しさん 9LTUHsRu0 2015年06月15日 13:25
なんだ、ぐらふぃっくが上がっただけか今回は買わなくていいかな

578.はちまき名無しさん 9LTUHsRu0 2015年06月15日 13:04
で、何が変わったの?

一般人にでもわかるように説明してくれw
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:28▼返信
>>705
入れ方調整して無規制版を日本語化してやるのが理想だな
PC版でもバニラのままでそれができれば理想なんだけど
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:28▼返信
>>711
なに言ってんだこいつ
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:28▼返信
FO4買ったら豚小屋作って遊ぶんだ
今から楽しみやわ
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:28▼返信
>>707
何がスゴくなったの?説明できるものなら教えてよ意識高い系ゲーマー様!
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:29▼返信
>>715
>>713で晒してるIDの奴だね~
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:29▼返信
>>713
こんなのがPCにはMODが充実がーとか言ってんのかw

任天堂ディスられたから買う気ないニダとか言ってるのがwwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:29▼返信
>>704
余裕があったら2,3年後でもPC版買うといいよ
そのころにゃFO4十二分にやるくらいのゲーミングPCは安く買えるだろうし
MODも溢れまくってほぼ別ゲー状態になってるから間違いなく新作の気持ちで遊べる
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:29▼返信
9LTUHsRu0www
お前面白いなw
社会のゴミは死んでよし
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:30▼返信
CSアジア版は核爆発後からゲーム開始
PC版やCSヨーロッパ版は核爆発前の日常からゲーム開始

どっち買う?
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:30▼返信
>>711
遊びにパテントは無い
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:31▼返信
任天堂ハードではこの凄い神ゲーは遊べませんw
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:31▼返信
>>722
いいから>>713について説明しろよwww
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:31▼返信

さっそくE3何もないから豚の
9LTUHsRu0が発狂してるなw


727.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:31▼返信
・UIの大きさ・配置変更MOD
・ベセスダゲーはどれも例外なく敵が少ないから、敵を2倍~5倍に増やすMOD
・脱ぐと全裸(と同時にモデリングも改善)
この3つは必須

FONVの場合、2レベルUPする度にPerk入手だったけど毎レベルPerk入手するMODは重宝したわ

他にもコンパニオン複数・不死、銃の消耗軽減、灰を作らなくする、武器・防具追加、視点調整
新種も出てくるかもな
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:32▼返信
>>717
説明沢山されてるやん
メクラか?
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:32▼返信
何がスゴくなったの?
信者「武器と装備いっぱい!ワンワンと遊べる!」

ハクスラでもやってろwこの脳死ゲーマーが
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:32▼返信
つーかよ
日本で売らなくていいから
海外版に日本語を仕込んどいてくれよ
それなら規制なしで遊べるんだろ?
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:33▼返信
>>698
まじでこんなこと言ってたん?
ニコニコのタイムシフトで確認したいから時間教えて?
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:33▼返信
ベセスダ>WiiUのための発表は何もないよ。WiiUで以前に何かをしたということもない。我々が最後に何の任天堂向けタイトルを作ったかすら覚えていない。我々は何も持っていません。将来的にどうするかもわからない。理由?参入したくないんじゃないかな。
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:33▼返信
いらんゲーばっか
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:33▼返信
WiiUのタブコンこそPipboyを再現するのに最適デバイスだろ
アホか
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:34▼返信





ブーちゃん効いてる効いてるww




736.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:34▼返信
おお。4面白そうじゃん
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:34▼返信
早いな
738.発狂?開始投稿日:2015年06月15日 13:34▼返信
729.はちまき名無しさん 9LTUHsRu0 2015年06月15日 13:32
何がスゴくなったの?
信者「武器と装備いっぱい!ワンワンと遊べる!」

ハクスラでもやってろwこの脳死ゲーマーが
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:34▼返信
>>729
自演がばれて実に顔真っ赤っすなあw
740.金色+β 上石神井投稿日:2015年06月15日 13:34▼返信
>>720
あまりベゼスダみたいなPCと親和性高いところに馴染みが無いから助かった!
取りあえずは規制だバグだ気にせず手軽な日本版でシリーズデビューしてみてそっから追々考えていくよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:35▼返信
要するにマイクラのパクリか
FO4動画にも豆腐建築のタグが使われるようになるんだな
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:35▼返信
>>729
説明したのにその認識じゃあいくらやっても無駄だよね
自演してるくらい必死なんだからしょうがないかw
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:35▼返信
>>722
>CSアジア版は核爆発後からゲーム開始
これ嘘やろ?w
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:35▼返信
>>717
おいMODが充実してすごいんじゃなかったのか?
低スぺ自演パソブタ君w
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:36▼返信
>>729
オーケー、落ち着こう
さぁ、お家へお帰り
ここに君の居場所はないよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:36▼返信
>>743
それこそ情報が無いしなw
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:36▼返信
動画クリアで充分でしょ
テキスト部分は力入れて無さそうだしな
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:36▼返信
ベセスダ は任天堂からアプローチがあったのか、土壌を広げたいからなのかはわからないが、
とりあえず今の任天堂に出す予定は全くない。
ハードに力入れたら出すかもしれないよ?
って言う皮肉でしょww
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:37▼返信
日本では大して売れん
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:37▼返信
舞台はどこよ
福島か?
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:37▼返信
シェルター面白そうだな まぁ言語がなぁ
簡単な英語なら読めるけど日常会話的なやつまでは・・・
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:37▼返信
>最初はバニラがいいからCSで

これは間違ってるからな、PCでもバニラでできる
コンソールでバグ回避もできるし選べる立場ならCSでやる理由は全く無い
753.今度はプレイする価値無し論か投稿日:2015年06月15日 13:38▼返信
747.はちまき名無しさん 9LTUHsRu0 2015年06月15日 13:36

動画クリアで充分でしょ
テキスト部分は力入れて無さそうだしな
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:38▼返信
またHavok?
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:38▼返信
そらバニラでできるけどCTDと戦う必要もあるな
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:38▼返信
大画面でやりたいからPS4版だな
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:39▼返信
>>753
そりゃエアMODが大好きな低スぺの貧乏人なんだから
動画クリアしかできないの間違いだろwwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:39▼返信
MODが使えないPS4版選択するやつとかいるわけねー
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:40▼返信
PCでCTDよりCSでフリーズの方が確率的には高いから
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:40▼返信
9LTUHsRu0←こいつはちまのバイトだよ
お前ら引っかかりすぎ
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:41▼返信
>>752

がっ

世のほとんどはPC版なんかしない
CS版のほうが何倍も売れてる時点でお前ら勝手にやってろ
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:41▼返信
地球防衛軍とコラボしてほしい
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:41▼返信
>>749
冗談抜きでイカ程度には売れるよこれ
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:42▼返信
E3サボってんじゃねーよゴミ天堂
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:42▼返信
コメ欄で対立煽りしてるバイトとかって本当にいるの?
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:42▼返信
>>760
じゃあもう一匹の、皆から(アレ過ぎて)総スルーされてるあの豚の相手をしてあげて(´・ω・`)
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:42▼返信
任天堂の新ハードに震えろゴミ糞底辺キモガリ共
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:42▼返信
クリエイト使ってゴアバッグ集めて家作る奴絶対出る
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:42▼返信
>>734
ベセ「スマホと連携すりゃいいだろバーカwwwwwwwwwwww」
770.結局豚米か(´・ω・`)投稿日:2015年06月15日 13:43▼返信
767.はちまき名無しさん 9LTUHsRu0 2015年06月15日 13:42

任天堂の新ハードに震えろゴミ糞底辺キモガリ共
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:43▼返信
スマブラのほうが面白いだろJK
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:43▼返信
>>765
ここは煽り煽られで食ってるクソブログだから十分あり得るよ。
コメントした分運営に金が入る。アフィリエイトブログとはそういうもの
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:44▼返信
>>769
いまどきスマホとかバカじゃねーの?
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:44▼返信
で、実際どうなんだ低スぺの自演ピザデブ
はちまのバイトなのかそうじゃないのか
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:44▼返信




え?ブーちゃんこんなグロい人殺しゲーやりたかったの?wハブられて良かったじゃんw
俺はやるけどw
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:45▼返信
任天堂ディスったこと後悔するぞ
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:45▼返信
もう豚もパソニシもほっとこう
はちまの養分になるだけだし
シェルターも早くやりたいなぁ
俺Androidだからおあずけだけど(´・ω・`)
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:46▼返信
進撃の巨人のパクリじゃんこれ・・・
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:47▼返信
>>773
あら、それはDeNAと提携した任天堂をバカにしてるってこったね?
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:48▼返信
>>774
バイトじゃないよ
毎年JINんトコで遊んでるだがアイツ嫌いになったら今年はこっちでおまえらと遊ぶ
じゃあな消えるわ
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:48▼返信
年内発売って所からしても高スペック必須は無いだろうな
GTA5レベルくらいかと

PCは今組んで、GPUだけ後で適当に見つくろうのがベストだな
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:48▼返信
>>778
進撃の巨人みたいなクソゲーと一緒にされたらベセスダもたまんねぇな
開発者に土下座してこいクソガキ
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:48▼返信
すげー楽しみ
784.投稿日:2015年06月15日 13:48▼返信
このコメントは削除されました。
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:49▼返信
日本だと来年なのかな?
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:49▼返信
>>780
ああ、「遊ばれてる」って自覚がないってのは悲しいねぇ
またここでみんなのおもちゃにされることを願ってるよw
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:50▼返信
海外から一ヶ月遅れくらいで発売されるのかな
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:51▼返信
>>780
おう頑張れよ
低スぺでもプレイ動画くらいは見れるだろ
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:52▼返信
>>773とか言ってたの、これの会社の発表まとめの方に逃げやがったよ(´・ω・`)
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:53▼返信
まーた豚が負けたのかw
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:53▼返信
武器もパワーアーマーもカスタマイズできて自宅もカスタマイズできるのか
結局敵を倒すだけじゃん
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:54▼返信
シェルターはios独占
androidざまぁw
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:54▼返信
進撃のパクリとか物知らないにもほどがあるだろw
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:55▼返信
任天堂はE3とゲーム業界から追放しろって感じの煽りだったな
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:55▼返信
>>761
対戦要素も無いのにCS版の方が売れてるからCS版を買わなくちゃならないの?
何言ってるの?
796.投稿日:2015年06月15日 13:56▼返信
このコメントは削除されました。
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:57▼返信
日本の和ゲーもこれくらいわくわくさせてほしい
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:57▼返信
豚二匹、戻ってくるのはえー(´・ω・`)
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:58▼返信
アプデとかしてくれそう
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:59▼返信
>>780で逃げ宣言した豚と>>773言って>>779と突っ込まれて逃げた豚二匹
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 13:59▼返信
>>569

分かってて言ってる?

CS版が売れなくなったら日本語ローカライズ自体なくなるぞ

ウィッチャーもスパチュンが何故PC版に無償提供したか分かってるよね?
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:02▼返信
>>752
その「選べる立場」の人間がどれだけいるのかね…
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:02▼返信
PS4版は開発中止にしてPCオンリーのほうがいいんじゃねー?
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:03▼返信
何やこのボリューム遊び倒せる機がしないw
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:03▼返信
>>803
赤字だろうな
PCだけとかw
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:03▼返信
>>704
そここそ人それぞれよ。俺だってPC持ってるけどCS版で満足してしまうしね。

>>778
おう、進撃の巨人はマブラヴのパクリでマブラヴはガンパレのパクリだな!
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:03▼返信
>>773書いたyA5hHdgp0
まとめた記事のといったり来たりで忙しそうな豚だなー(´・ω・`)
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:04▼返信
>>803
じゃあせいぜい、PC版がCS版のどの機種よりも売り上げが上回るように買い支えるんだな
ベセスダだって慈善事業じゃねーんだから
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:05▼返信
>>803
同人じゃあるまいし、ゲーム作りはボランティアじゃねーんだよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:05▼返信
武器もパワードスーツも家も街も自作出来るって凄すぎる
グラフィックがちょっと控えめなのはこのシステムのせいだろうな
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:06▼返信
PC版が一番売れると思うよ
PS4版は2万本くらいじゃねーの
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:06▼返信
>>801
契約が変わったんだろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:08▼返信
>>811
そうだなガン逃げ自演低スぺ
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:08▼返信
>>801
なるほどなるほど
civilization4とか何処かで日本語CS版がじゃんじゃん売れてるから5やBEは公式日本語対応してるんだね
そら知らなかったわ
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:10▼返信
>>813
逃げ宣言したのは、今は会社でまとめた記事の方に居た
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:12▼返信
>>812

アホかよw

無償提供だぞ? どんな契約だよwww
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:12▼返信
>>811
大抵累計で全体の10分の1程度の売り上げしかないPC版が、4でどうやって逆転するのか見ものですね
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:13▼返信
>>814
横だけどcivilization4ってスパチュン翻訳だっけ?
スパチュンじゃなければ何で関係ないソフトの名前出してきたの?w
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:13▼返信
「すげぇ」とは思うんだがどうしてもクラフト系は「すげぇ」よりも「面倒くせぇ」が先行しちゃうなぁ…
俺には合わなそうだ
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:14▼返信
出てきた情報はほんの一部、ゲーム性に関する本質的な部分は不明
こんな状況で喜んでる奴は頭おかしい
今は静観すべき

ベセスダだからな
バグという名のウンコ山盛りで出てくる可能性は決して低くは無いんだから
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:14▼返信
>>817
PC版の本数って違法DLの本数も込みなんだろ
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:15▼返信
こりゃブラックフライデーがえらい騒ぎになるな
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:16▼返信
>>818
CS版が売れなくなると日本語ローカライズ無くなるんだろ?
それとも自分は特定ゲームを例に出すけど他者は特定ゲームを例に出すなか?
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:18▼返信
>>817
それも海外の数字であって国内じゃ10倍どころの差じゃないだろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:19▼返信
きたあああああああああああああああああああああああああ

うわああああああああああああああああああああああ

史上最高のゲーム確定じゃああああああああああああああああああ
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:19▼返信
>>816
今しらべたら完全に無償提供なんだな
じゃあ時代の流れだな

FO3の時はCS版には日本語吹き替えまであったのにPC版に日本語は欠片も無し
データは存在するのに使わないのはもったいない、と思ったもんだ
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:21▼返信
>>826
おう、時代が流れても、かかる金は変わらないんだぜ?
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:23▼返信
>>827
今は円安だから変わってるんだぜ?

まあ、日本語があるかないかは翻訳やった所が許さないだけだろ
ゲームメーカーならデータの権利が自分にあるなら絶対に出すし
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:24▼返信
>>823
それとcivilization4がどう関係があるの?
作ってるメーカーも違うのにw
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:26▼返信
>>828
円安だろうが円高だろうが、金がかかることには違いない
出費はどうであれ発生する訳だな
その金はどうやって捻出するんだ?
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:26▼返信
>>826
PC版はオブリの頃は大丈夫だった言語周りの処理がマルチバイト不可に変わってたからね
まぁオブリの頃はフォント使って文字表示してたけど
Falloutは予め用意した文字画像を表示する方式に変わったからその際にマルチバイトをガン無視したんだろう
日本語(っつーかマルチバイト圏)のCS版は翻訳というかプログラム弄るの面倒くさかっただろうな
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:26▼返信
>>824
Fallout 3
PS3 359万
PC 92万

833.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:30▼返信
ショボグラはエディットの弊害かな
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:30▼返信
>>730
PC版で規制あっても、海外版買って、
日本版買った友達の日本語データだけ貰って
データ書き換えれば良くね?
そうすれば規制なく、普通に日本語で遊べるけど?
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:30▼返信
>>830
理解できてないみたいだが
金がかかったなら尚更、ゲームメーカーは日本語データを有効に使おうとするだろ

Fallout3はCSには音声まであるのにPCには字幕すら無かったんだぞ
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:32▼返信
>>829
CS版なんて無いのにローカライズされてるソフトって事だろ
まぁレボリューションとかいう微妙なのがCS版はあったがな
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:36▼返信
相変わらず胡散臭いグラで納得のFO。
わんこにあそこ怪しいけど怖いから行ってきてとかできるのかな。
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:43▼返信
任天堂株式会社 ‏@Nintendo · 16時間16時間前
[岩田]しかし今年のE3は、本日23:40(現地時間は日曜日の朝)に放映開始の「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U 即日配信!新要素のお知らせ」で日曜日に幕を開けます。#Iwatter

今年のE3は任天堂から始まったらしい
任天堂が公式にそういってる

はちま、記事にして謝罪し(て晒しあげてあげ)よ?
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:46▼返信
>>749
日本で売れなくても誰も困らないだろ
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:47▼返信
今年は本当にPC買ってよかったよ
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:51▼返信
クリエイトは防具も作れるの?
武器作れたら神だけど
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:52▼返信
そしてはちまのFO4関連記事である

>【速報】日本語版『フォールアウト4』が今冬発売決定!! 字幕に加えて吹き替えもアリ、そしてピップボーイ付き限定版も
2015-06-15 14:45:46
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:54▼返信
>>840
いやいや安心できんぞ
Mod盛り盛りで敵の種類も出現数も増やしたら超絶もっさりなんて可能性はまだまだあるからな

以前面白半分でミサイル弾発射できるミニガン作ったら着弾開始して連続爆発が始まって2~3秒くらいで異常終了したしw
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:55▼返信
>>841
バットですら改造してたのに何を見てたん?
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 14:57▼返信
>>843
CPUに関しては次がハズレなのが確定してるから、問題はGPU
まあ980ならFHD何の問題もなく最高設定いけるだろ
個人的にはDX12に完全対応する次世代まで待ちたいところ
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 15:04▼返信
マッドマックスの後に間髪いれずにFO4発売とか
どんな世紀末コンボなんや
ここで肥が空気読まずに北斗無双出したらどうなってしまうんや
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 15:05▼返信
人形の下りってやっぱ任天堂のアミーボの事かよ
まさかE3で笑いを取りに来るとはなw
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 15:09▼返信
いきなりベヒモスが湧くのとか辞めてくれよ・・・
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 15:13▼返信
これいらね、PC版は特にいらね
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 15:15▼返信
WiiU版も出せば検討してやるよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 15:25▼返信
被爆者をネタにする糞ゲー
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 15:26▼返信
PigBoyどもは出来の悪い人形買ってミニゲームでも遊んでろよ
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 15:26▼返信
正直街づくりとか武器の改造とか中途半端になると思う
箱庭づくりとしては完璧だけど、戦闘とかの他の部分は大味だったからな
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 15:36▼返信


E3初日から
任豚ちゃん荒れてるねえ
心配しなくても

今後発表されるものは
すべて任天堂ハードでは出ないよ

855.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 15:43▼返信
武器改造がなにげに嬉しい・・・
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 15:47▼返信
>>854
任天堂が新作少しはだすでしょw
マリギャラ3とかありそう
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 15:48▼返信
今まで女性が作れなかったみたいな書き方だけどバイトやったことないでしょ?
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 15:55▼返信
今回は過去作品以上に野心的な作品なので、高い水準のゲームとして完成させられるかは
多少不安はあるな。まあいずれにしてもチャレンジ精神に満ちた作品を作ることは素晴らしいね。
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:07▼返信
肝心のゲーム部分がSkyrimみたいに酷いとMODでも補いきれないからな

まあ、買うけどw
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:15▼返信
やっぱりこういう新作発表って
ある程度、発売時期が確定できてから
情報流すに限るよな

発表したわ良いけど5年も6年も作品が発売されれないとか
企業側にどういうメリットがあるんだろうね?
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:29▼返信
年内に出そうだな
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:32▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:32▼返信
WiiU版無いのかよイラネ 
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:32▼返信
>>856
任天堂はE3便乗ダイレクトだからE3とは特に関係ないし…。
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:33▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:33▼返信
WiiU版無いのかよイラネ 
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:34▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:34▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:35▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:35▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:36▼返信
任天堂をあんなにこき下ろしておいてドンキーコングパクったら駄目だろう
やっていいことと悪いことぐらいわからないかね。あれでちょっと不快になったわ
訴訟起こされても知らんぞ
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:36▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:37▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:37▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:37▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:39▼返信
>>871
任天堂の名前出してないのにどうやって訴えるんだよw
「『くだらないセカンドスクリーン』や『出来の悪い人形』は間違いなく我が社の商品を指している!他社の商品を指してる可能性は絶対にありえない!」
とでも言うのかw
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:40▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:40▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:40▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:41▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:43▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:43▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:43▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:44▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:47▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:48▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:49▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:50▼返信
WiiU版無いのかよ豚イラね
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:50▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:50▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:50▼返信
スクエニはほんとこの会社を見習ってほしい。
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:53▼返信
元来スマホゲーってのはこういう宣伝目的でやるようなもんなんだよなぁ
それがメインになっちゃう日本
ほんと、ショボい
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:54▼返信
WiiU版無いのはネライ通り
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:58▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:59▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:59▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 16:59▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:00▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:00▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:00▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:01▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:01▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:01▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:01▼返信
PCがベストだろうな
ゴキステ版は足を引っ張っている
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:02▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:02▼返信
PCという選択しかありえないんだよね
ゴキステだけはない
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:02▼返信
限定版ほしいとか言うような人は当然1~2やwastelandsは遊んでるよな
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:02▼返信
やはりPCだろうな
ゴキステはクソ
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:02▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:02▼返信
当然PC番になるな
ゴキステ版はないな
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:02▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:03▼返信
ゴキステ版という選択はありえないな
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:03▼返信
ブヒッチオンwwwwww
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:03▼返信
WiiU版無いのかよイラネ 
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:03▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:04▼返信
WiiU版無いのかよイラネ 
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:05▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:05▼返信
WiiU版無いのかよイラネ 
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:06▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:06▼返信
WiiU版無いのかよイラネ 
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:07▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:07▼返信
WiiU版無いのかよイラネ 
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:08▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:08▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:09▼返信
WiiU版無いのかよイラネ
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:15▼返信
糞ゲー
キターーーーーーーーーーーー
927.投稿日:2015年06月15日 17:16▼返信
このコメントは削除されました。
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:21▼返信
パワーアーマーに乗り込むモーションがあったな
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:41▼返信
「今回はPIP-BOYでレトロゲーム風のミニゲームが遊べるんだ
おっと、心配しないでくれよ。これらのゲームをやるのに出来の悪い人形を買う必要はないからね」

E3会場大爆笑
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:41▼返信
ネットを見てもPC版がベストというのが一般ゲーーマーの意見なんだよね
ここの米ランは異質すぎるわ
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:55▼返信
>>930
だからさ、毎回いもしないPCゲーマー持ち上げるのやめろよ
痴漢よりすくねーぞ
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:58▼返信

ベゼスダゲーはPCがいいかな

あ、リリースすらされない自称次世代は問題外で
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 17:59▼返信
ゴリラじゃないだと!?
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:01▼返信
さすがにPS4のスペックなら3みたいな糞バグはないと信じたい
3は神ゲーなのにほんまあのバグで話にならなかった
初めてsteamでゲームを買う始末にもなったし、日本語化くっそめんどかったし
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:07▼返信
ぶーちゃん
ベゼスダに出来の悪いフィギアとamiboいわれて
ベゼスダに出来の悪いフィギアとamiboいわれて
ベゼスダに出来の悪いフィギアとamiboいわれて

完全にバカにされてますよ
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:07▼返信
イワッターで紹介したか?
E3なんだろ?無関係だけどなwwwwwwwwwwww
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:20▼返信
日本は12月発売かな
日本語版出してほしい
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:22▼返信
まあ任天堂はこのゲームより売れるソフトを自社で作れるからな
こんなクソゲー眼中に無いわけだがw
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:23▼返信
キャラデザ悪くないな
萌えまではいかないけど
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:26▼返信
>>938
FOより格下のウィッチャーに負けるマリオ()ゼノクロ()イカ()
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:27▼返信
Fallout Shelterダウンロードしてもずっと待機中のままになるんだが、同じ症状のやついる?
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:32▼返信
Fallout 4 さえ出ればFFなんてどうでもいい
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 19:01▼返信
あんまりグラフィック綺麗じゃねーな。
この絵がPCかCS版か分らないけど、この程度のグラならグラボ買い替えしなくてよさそう。
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 19:05▼返信
洋ゲー凄すぎる・・・・・。
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 19:41▼返信
任天堂には悪夢の様な時間だったねw
しかものっけから任天堂批判とかマジ笑える
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 19:44▼返信
ゼノブレイドクロスやった後だとショボくみえるよね...

ベゼスタはモノリス見習えば?
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 19:48▼返信
>>946
お前の目は節穴以下なんだな
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 19:48▼返信
無理やり褒めてる感がすごいな
よっぽどスプラトゥーンが悔しかったんだなw
949.ネロ投稿日:2015年06月15日 19:58▼返信
生き様がクソやからってクソゲーで満足すんなよ?
クソども 笑
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 20:00▼返信
グラフィックに関してはウィッチャー3より
格段に劣るなあ
まあそういうゲームじゃあないんだろうけど
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 20:00▼返信
今E3見たけどすげぇな・・・
グラやモーションは代わり映えしない印象だったけど中身だいぶ改良されてるやん・・・
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 20:01▼返信
多分WiiUで出すんだろうな
タブコンと連動させれるだろうし
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 20:03▼返信
GOTY候補はあながちウソじゃない
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 20:09▼返信
GOTYになるにはゼノブレイドクロスという高すぎる壁があるけどな...
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 20:13▼返信
洋ゲー嫌いとかじゃないんだけども、このシリーズのグラ、つーか顔ってなんか受け付け無い…
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 20:25▼返信
>>954
え、KOTY?
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 20:29▼返信
ペップボーイwwwwwwwwwwww
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 20:30▼返信
初日にFallout4を発表する嫌がらせやめようや
後続が困るだろうがw
959.ピコピコ団投稿日:2015年06月15日 20:33▼返信
【急募!!】

ギョーム拡張に付き
当ブログを荒らしてくれる
ガッツあるゴキブリを募集中!
詳細は

「レトロゲームでピッコピコ」まで!!

巣でくすぶってないでウチにも
遊びに来てくださいよwww
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 20:36▼返信
流石にこれはPC一択だからな。MODがあってそこからスタートだし
PS4のクソグラではやれないだろう。
自分はバグ満載すぎてストレスたまる理由でやらないと思うがね。
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 20:40▼返信
スカイリム販売本数

コンシューマー版 1500万本
PC版 350万本

スカイリムはMODがあるPCこそが決定版(キリッ
だってさあwwwww
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 21:00▼返信
豚は関係ないから黙ってろよw
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 21:01▼返信
パワーアーマーで空飛んでるなw

PC版やれないなって不幸だなw
ああ、Steamで予約だけはやめとけよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 21:16▼返信
Fall Out3は糞箱で買ったけど積んでるうちに糞箱が壊れて未プレイなんだよねえ・・・

今Steamでセールやってるから買って遊んでおこうかな・・・。4に備えてやっといた方がいいよなあ・・・。
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 21:17▼返信
ぶーちゃんはピグボーイ手に付けるん?(´・ω・`)
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 21:27▼返信
豚「アミーボは値段の割りに出来がいいブヒよね」
ベゼスダ「これらのゲームをやるのに出来の悪い人形を買う必要はないからね」

クッソワロタwwwww
フィギュアは食玩とプライズ品しか持ってない俺でもゴミーボの出来の悪さは分かるわwwwww
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 21:33▼返信
>>966
べセスダ相変わらずイワッターを煽っていくスタイルだなあwwww好きやわ~w
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 22:00▼返信
最近のベゼスタゲーはMODいらない。やっぱオブリは足りない物がたくさんあっただけで有名なMODはどんどん次回作のバニラに取り入れられてるからスカイリムもフォールアウトも結局バニラで縛りプレイしてたのが一番おもろかった。
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 22:02▼返信
どうせ最初の2年はまともなMODなんてでないだろうからMODいれれない家庭用である程度遊んで、数年後忘れたころくらいにPC版でMODいれまくるのがいいかな
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 22:04▼返信
なんか若干頭身上がって、リアルっぽさが増した気がする!
前回は糞箱でやったからまだバグ被害は少なかったが、今度はPS4でやっても大丈夫かね…?
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 22:09▼返信
>>969
PC版でもMOD入れないで遊ぶ事はできるんだぜ?
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 22:26▼返信
>>971
もってたら調べていれたくなっちゃうだロ?
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 23:09▼返信
>>960
でもお前PC持ってないじゃん(笑)
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 23:16▼返信
やったああああ
楽しみい楽しみい
ベセスダ、ありがとう
バグ減らしてね…

975.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 23:46▼返信
神ゲー臭しかしない
日本も同発で頼むわ
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 00:20▼返信
ユーザにデバッグさせて、あわよくばバグパッチを作らせるスタイル
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 00:28▼返信
普段いろんなゲームの悪口ばっかり言ってる奴らが必死に持ち上げる大本尊がこれか
なんつーか中途半端に別ゲーの特色の寄せ集めたもんにしか見えないし何よりグラがしょぼいな PS2かこれ
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 00:52▼返信
豚イラww
スップラトゥーン(笑)やってろよ
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 00:52▼返信
叩いてるのはハブられた豚だけってのが笑えるww
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 01:55▼返信
まーたMODがー厨がでてきたな
MODは10ある所に1か2足すようなもんだろ
そんなにCS版叩きたいのかよ、黙ってPC版しようと思わんのか?
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 02:00▼返信
ストリーミング動画の画像キャプチャってどうやってんの?
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 02:47▼返信
リアルすぎ
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 04:23▼返信
PC版は日本語化するのも非公式で大変だったわ
普通にテレビで大画面プレイ出来たほうがいいんじゃね?俺は日本語あるならPC版買うけど
何でプレイしようとそんな変わらねえよ、ただスペック余裕あるPCだからついでに買うかって程度
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 08:18▼返信
>>980
そりゃCS版を買う金がないから低スぺエアPCでごねてるんだろwww
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 08:19▼返信
>>959
レトロゲーなんてオッサンのゴキ豚しかやらんだろうしどうでもいいです
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 09:41▼返信
バグ満載、ini編集もできない、コンソールも開けない、MODもできない(箱1ではできるかもしれんんが)、
いちいちディスク入れ替え、本体の起動が遅い、PCのウルトラ設定にはるかに劣る画質、グロ・H・核関連規制満載

こんなんでCSでやるほうが頭湧いてるわ
まぁ、底辺層は売り上げのために我慢して家ゴミでやってね
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 09:43▼返信
今回はPCでも日本語字幕・日本語音声完備だよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 10:33▼返信
他はともかくPCのが起動トロ臭いだろ
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 10:43▼返信
動作不安定、高コスト、ショボイ同人ゲー覗いてタイトル極少、おま国、割れ、MODによるゲームバランス悪化
ウルトラ何ざ出せるのは海外でもそう多くなくてPC主流でない国内はごくごくわずか

ま、こんなのをやれるのはそれを全部我慢できる奴か
そもそもできもしない頭沸いてる底辺層の口だけ低スぺだけだな
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 11:13▼返信
ついでに言うと発売日の大幅遅れやGTA5にみたいにMODによるマルチ規制なんかもあるな
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:19▼返信
PC新調する理由ができてしまったか
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:55▼返信
3もNVも最初から女で作れただろうが
NVから従者も指示出せたし

全く的外れな記事だな

直近のコメント数ランキング

traq