E3 SONYカンファレンスより
どこまでムービーパートだったんだこれ?
PS4はこの作品の為に生まれたかもしれないという外人のコメントが適格
途中でフリーズしたおかげで実機プレイだということが皮肉にも証明されたという
Dishonored HD
PlayStation 4
ベセスダ・ソフトワークス 2015-08-27
Amazonで詳しく見る
アルスラーン戦記×無双 TREASURE BOX (「ダリューン初回特典コスチューム&武器」ダウンロードシリアル 同梱)
PlayStation 4
コーエーテクモゲームス 2015-09-17
売り上げランキング : 114
Amazonで詳しく見る
これからのゲーム業界は
ソニーが背負う
でも俺はアンチャがすきだよ
( )__ ∀ いいカンファだった・・・
| ̄ ̄ ̄ ̄| | ┴┬─
| |  ̄| │
| | | │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
どこのニワカだよ
それが統一ハードなんだね
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
内部的には知らんがプレイヤー目線だとムービーとリアルタイムレンダリングの違いがわからん
ノーティーは仕上げてくるからなぁ
開発段階のPC上だからまだこんな致命的なバグあんだよ
そんなこともしらんのかファンボーイは
最初のバグ画面で、これが本当にリアルタイムのプレイ画面である事も証明されてしまったなw
今年のソニーカンファは今までも最高の面白さだったよ。
目玉になってもおかしくないCoDやバッドマンが休憩タイムだったもんなぁ…
なんつー神カンファだよまじで
全部インゲームだろwww
ムービーなんてない
俺も意外だったわ
…まぁ中途半端にHDD載せ替えただけの新型とか出すより良いのかもしれんなあ…と
欲を言えばアンチャコレクションの映像も観たかったけどこの密度には入れ込めないな
今回はノーティらしい驚愕映像だったね。
生きる希望ってのは言い過ぎだけだ、楽しみな事が待ってると思うとつまらん仕事もこなしていけるわ
ホント楽しみだ
物量がマジ半端ないな
持ってないけど
何言ってんの?w
実機プレイしていたね。楽しみ過ぎる。
まー見つからないからバグなんだけどな
そして2回目が動いた
だからこれムービーじゃなくてちゃんとプレイしてたってことだよ
まあゲームイベントはこれからもあるし年内にみれることを期待しとく
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
でもその後のカーチェイスは不安をぶっ飛ばしてくれたわ。
しかしモフィの価格発表なかったな。意外。
ギアーズもこういう盛り上がるシーン流せば良かったのに
任天堂じゃこの段階ですでに永遠に追いつけねえよw
そのぐらい格が違うww
何が凄いって移動イベントはよく見るとあまり変化の無い林、雪山、砂漠だったのが今作は街一つ丸々使ってカーチェイスしてるのが凄いよ!
すげー広いし
残りはパリのイベントのカンファじゃね?
(つまり目標を視認させるとこ)以外全部ゲームプレイだな
ヤバすぎ
なんだこれ、本当に世界一の技術力だわ
時代の一つの節目となると思う。
車の操作の時、結構な分岐があったし
行き着くまでほとんど自由な走行が可能なのかな
| ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、 l
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ とにかく残りの金で日本市場荒らします
| (トェェェェェェェェイ) | 荒らして荒らして荒らし倒します
\ \ェェェェェ/ / 国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
| | 次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
|| ノ | むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
|| .ノ ||
(_| r ノ (_)=|三三ラ
そのお陰で実機だと確定したので良いスパイスですよw
前も同じ様な手で実機だと確定して何も言えなくなった人達が居ましたねぇ
でもやっぱアンチャのが好きやー
あの物量で、しかも単なる絵じゃないからな
モーフィアスは多分10月のイベントでだと思う
ほんとSCEカンファでおなかいっぱいになりましたよ
次はTGSが楽しみだなぁ
あれが日本語になるともっとおもしろくなるんだよなぁ
WiiUで出せると思うとか頭沸いてんのか?
やっぱりゲームは質を追及して進化していくのがいいよね
そこらへんの絵だけのゲームはやくなくならないかな
なんかスペース空けて同じうだうだ言ってた奴いたなw
即NG入れたけどw
GOWは元々「早ければE3、遅くとも来年のE3には発表出来る」だから今回発表の可能性は限りなく低かった
今年の流行語もう決定したってマジ?
お好み焼き焼いてる
「・・・あっああーっ!やべやべやべやべっ!!!」
ワイン造ってるよ
それくらいはわかるだろ
演出だと分からないド低脳
SWBFはフォトグラメトリーっていう実写取り込み技術を使ってるからリアルなんだよ
ちょっとドキッとして、プレイ開始されても動かない
あたりでアワアワして…でもちゃんと最後まで見れて
良かった!
GTA6とかがどれだけのグラフィックになるのかも気になる…
今年DMC5出せない時点でツンダ
トラブルで逆に証明されたが、
ギアーズ見たいに録画にしとけばよかったのにw
素晴らしいPVだった
絶対買うわ
やっぱノーティーはすごすぎる
まるで伝説の化石が目を覚ましたかのようだ。
だから据え置きはPS4で携帯機はVITAなんだなw
まあ、ある意味でもとの親会社であるユニバーサルがあまりにもクソ過ぎたおかげだわな
ノーティがソニーに来たのは
今回一本道というわけではなさそう
道中に結構な分岐が用意されてるだろう(結末は同じだろうけど)
ネイト「マジかよ!」
サリー「すみません通りますよー」
っていう工事現場でのやりとりが目に浮かぶようだわw
ワインと無料ネトゲー作ってるw
マジで衝撃的なゲームプレイだった
ムービーじゃないことを証明してアピールする為の良い演出だったと思ってる
マルチが楽しみである
マジでフォルツァに抜かれるぞ
やばいぐらい作りこんであるなw
ていうかぶっちゃけノーティドッグみたいなGoogle越えてるような奴らを
ゲームソフト開発に使ってていいのか?と思っちゃうわw
ま、ネットワークサービスとしてのプレイステーションというプラットフォーム構築にも関与してるだろうけど
これ映画じゃないか?
今のところスト5だけ
トリロジーも買うぜっ
アンデッドはWiiUオンリー
Gamescomスルーだから10月のパリで公開じゃねーかな
:/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ:
:ノ 彡ノ(ニ二二ニ ヽヽ:
:ノ 彡 ⌒__ ll _ ヽl:
:| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ:
. :| ノノ─ー(/゚ヽ )-(/゚ヽ )-:
:| 彡ノ ヽ^/ ,ゝヽ ^ソ lミ:
:ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l: 岩田だお!
:ヽ__l ヽ ノ \_U,、_ノ l lノ:
:ヽ l `、 ´|'|`⌒´ノノ:
:ヽl \ヽ U ̄ _y':
ゲーム多すぎてカンファに入りきらないのばっかりだわ
一番期待してるのはホライズン、楽しみなのはFF7かな
ホライズンは早く触れてみたい
スクリプトならサリーに運転させてネイトさんは銃撃ってるだろ
ゴキは今のうちに騒いでおくといいよ
で..PS4帝国に某京都のオモチャ会社がNXとかなんかでまた喧嘩売るんだろ?
勝ち負け以前の問題じゃね?俺なら降りるわ
任豚「 具体的になにが難しいの?HD職人の元に弟子入りしないといけないの? 」
任豚「 任天堂は最近のはすでに何本もHD画質でつくってるから。アホなの??すでにつくってるから。」
任豚「 しないと思うよ任天堂はPS3より高難易度な64のソフトをバンバン開発してた会社だぞ変態技術者集団、それが任天堂だ 」
任豚「 むしろノウハウがかなり蓄積された状態だから、上手くやれると思う 」
任豚「 HDって解像度上がるだけだろ。そんなもんスペック上がれば機械が勝手に出力するわ。 」
任豚「 だよなぁ、なぜか「HDには超技術が必要!任天堂には無理!」て主張する人が居て困る」
「ああ・・・HDというのはこういうことなんや・・・」一同(笑)
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/asaj/vol1/index4.html
こんなの作ってんだもん
しかもたった数分のためにあの作り込みw
変態ってレベルじゃない
とりあえずスト5があっただろ
とりあえずはな・・・
PS4大敗北wwww
一瞬ff7やfo4忘れかけたわ
1押しに行ってやるよ
各人がそれぞれ「これで鳥肌がたった」というゲームがあると思う。そのぐらい沢山の凄い瞬間があった。
俺は地味にノーマンズスカイのデモで感動したと言っておこう。あれが全部プロシージャルなんて革命的凄いプログラミングだ。早くゲームをやりたい。
結局1080p 30fpsで決まりなのかな
まあ目玉のシェンムー3とFF7がいつ発売するか分からん様な状況じゃ仕方ないか
ああ、そうか数分であれなのかwww
やべぇ・・・勿体なさすぎんだろwww
押井守的な要らん演出かと思ってメンドくせーゲームになるのかなと心配しちまった。
マップの広がりが横だけでなく縦にも伸びている
モーションも細かく破壊表現も進化している
カーチェイスがスクリプトではなくプレイヤー操作
ほらピックアップしてやったぞ
グラは思った程ではなかった
この状況で何やんだろ
MSも内心先で助かったと思ってると思うぞ
んな訳ねぇだろwww
多分、甲装車にぬっこらされるとおもう
豚ざっまーーーwww
そりゃ楽しみだなー
何が見れるんですかね
なぁ
動画見ただけで他に何を言える?
アンチャプレイしたことが有る人なら、あの動画で楽しさまで分かるけどさw
君面白い冗談言うね
アンチャもホライゾンも楽しみだわ
少なくともシングルは30fpsにしてくるだろう
たった数分の為にあれだけの物量入れ込んでるんだから無理だよ
SCEのプレゼンが90分と大違いですね。
もうちょっと後なのか
相手が悪すぎる
イメージが一番大事な任天堂がもしこの流れの中で発表なんかしたら話題かき消されて凄い負けのイメージが強くなるからな
独自イベントでファンかこってやるのは正解だったなぁ
もう10手先の詰みは見えてるのに、とりあえず完全に詰むまでは負けじゃないと惨めに足掻いてるのが任天堂
自由に逃走出来るって事はそれなりに広いマップを作ったって事だよな。
まさかカーチェイスステージの為だけにオープンワールドでもあるまいし、いや、やりかねないか。
最近WiiU買ったばっかだしまだいらねぇな
直前までバトルフロント見たからだと思うが(俺も)、これでも十分すげぇ
というか、今回はグラ以外にも見せたい部分がいっぱいあるみたいだねノーティ
約100分、濃密な時間を過ごせたわ
■CD、DVD、ブルーレイ再生ができません。
■ゲームパッド(500g)は本体から一定の範囲内(8m)のみでの使用が可能です。
■アカウントがないので本体が故障したらダウンロードしたゲームやDLCは買い直しです。
■実質ゲームデータのバックアップは出来ません。セーブデータも本体紐付けなので、別の本体ではロードできません。
■ゲームキューブのゲームソフト、コントローラーでは遊べません。
■多くの種類のコントローラーがあり、ゲームによって要求されるものも異なるので出費が重なる場合があります。
■内蔵メモリが少ないので外付けHDDが必須になり出費が重なります。
■Wii Uには有線LANポートがありません。有線にする場合、アダプタを別途購入する必要があります。
■PS3にも劣る低スペックのため、マルチプラットフォームでのゲームソフトは大半劣化します。
■他社の次世代機PS4、XboxOneには足元にも及ばないため、FF15、KH3など多くの次世代ゲームが体験できません。
マジで物理エンジンが凄い。
グラよりそっちに感動した。
ホライゾンは予想以上にアクションが面白そうだったな
あとは固定主人公なのかキャラメイクみたいなのがあるのか気になるところ
宮本「グラがすごいだけで、触っても全然おもろないねん・・・」
インフィニティで露骨に減って
バトルフロントで盛り上がってなんか露骨でワロタ
とか思ってるとホントに驚く出来のもん出してくるからな
開発バージョン見た人が「すげーすげー」いっててハードル上がりまくったけど・・・
驚きまくったw
スクエニもスマホで巻き上げた金で開発費使えるしみんな幸せや
コナミやSCEJですら見劣りしまくって恥かいてる中で、任天堂みたいなおもちゃ屋がノコノコ出てくる場所はもう未来永劫無いよ、コンシューマの合同イベントには。
あざと過ぎてなんだかなあって感じ
マルチに足引っ張られる
ギアーズとhalo、時限独占だけどトゥームはあっちだとアンチャより人気あるし
来年頑張らないと北米とイギリス市場は厳しいかもね
会場にいる人達はデキの悪い人形(失礼)を買って遊ぶ年齢じゃないからね・・・
PS4先に買って、wiiUはわかる
wiiU発売日に買って、PS4発売日に買うのもわかる
PS4持ってないのに、wiiUを最近買うはわからない
キチガイすぎる判断だわ
今年はEAとベセスダの勝ち
PSXの段階で「攻略ルートは幾つも有りどれが正解という事はない」とか
「それぞれのルートでトレジャーや謎解きに出会い、更にその先で新たな謎に遭遇する」って言ってるから
ストーリーは一本でもゲームプレイの幅を広げようってのが根本にあるんだろう
マップ構成もただ横に広げるんじゃなくマルチプレイの様に縦にも動ける様にしてるし
トゥームがアンチャより人気ってそれ本気で言ってる?
インフィニティはどうせ妨害堂の邪魔で日本語PS版でねーし外人もスターウォーズに関しては低年齢向けアレンジは求めてないってことで
スプラトゥーンみたいにワクワクさせてくれよ・・・ゲームなんだからさ
グラじゃ面白く奈良鳴いって何回言えば理解するんだろ
しかしラスストリアルタイムで橋が崩れたりって凄くね?
Wiiの力甘く見てたわ。HD機でさえリアルタイムで物が壊れたりする
ソフトって無いと思う。
7 :名無しさん必死だな:2011-01-17(月) 18:04:34 ID:6YStV8GL0
HD機だと必要以上に映像綺麗にしないといけないから
逆に出来ない
11 :名無しさん必死だな:2011-01-17(月) 18:08:36 ID:zHSpUbDs0
ラスストみてると、HDゲームでグラに手間かけるよりも余力で他のとこに力入れた方がいいんだなって思ったそれでもラスストのグラすごいけど
かわりに入学するFF7Reにがんばってもらおう
最初動かなかったのかね
トゥームレイダーとか明らかにムービーだったし
そんなに言うなら自分の目で確かめて来たらどうだ?
勿論信者フィルターは外して見ろよw
フォトジオメトリーっていう技術を使ってるからクオリティが高い
完全オリジナルのアンチャと比べるのはちょっと酷かな
安定のフリーズステーション4
いやNeoGAF落ちてるんで見れないっす
MSの時は落ちなかったのにw
そんなイライラすんなよwwwww
イカ面白いよ
これだけのためにWiiU買っても後悔しないレベル
確かにバトフロは抜きん出ていた。
演出もBGMもSEも全て鳥肌だわ。こりゃSW好きにはたまらんだろうな、興味ない俺でも即予約した。
もう何言ってもむなしいからやめよ?
見てきた上で言ってるんだが何言ってんの?
MS→互換あり
クソステ→互換なし
まあ当たり前だな
マルチを山ほど紹介したところでゲーマーは釣れない
スクエニカンファ注目
もともとはアンチャがトゥームを参考にしてたんだろうけどいまは完全にアンチャを後追いしてる感じだな
それしか出来ないスプラトゥーンとは全く違う
装甲車とは戦わずに屋根の上伝ってを逃げるとか
もう在庫余りまくってるスプラなんとかがどうしたって?
こないだの土日で中古も一気に増えたぞ
あれ互換じゃなくてダウンロード版が遊べるだけだけど、わかってる?
それMSカンファの事言ってるよな
自前のクッタリ続編コンテンツ以外なんもねえじゃんwww
PS→ソフト有
XB→ソフト有
WiiU→お笑い有
物質破壊しながら目的地へ疾走するカーアクション。敵車輌のワイヤーにつかまりながらの高速移動。
アンチャの原点を機軸に凄まじい進化を経た様子をたった『数分』で見せ付けた。
ノーティドッグは本当に魅力的だ。プロのする仕事はまともな人間を魅入らせて底辺の戯言さえ付け入る隙が無い。
いや、あの英語のテンポが損なわれるのはもったいないよ
大したこと言ってないし、だんだんなんとなく何言ってるかわかるようになるし
ソニーファースト最高なんじゃ~
もはやお笑いすらも尽きかけてる・・・
残念 オープンワールドでしたあー
任天堂が全て持ってくな
すまんな
実機プレイとわかるような演出までして圧倒的なプレイを見せたアンチャ
もうね、ハードの勢いがそのまま出ちゃってるね
ゲーム史上最高かもな
アンチャの日本語吹き替えはテンポもセンスもいいから心配してない
何より東地さんと千葉さんの声がぴったりすぎて他が考えられないw
WiiUnkoとかもう笑えないで目を背けるレベルやで
スマホでゲームする時はは排熱気を付けないと熱くなるよね
動画見て叩きたいなら水しぶきのしょぼさ叩けよ
水しぶきはちょっと残念だった
製品版ではもっと豪快に出てほしいな
相変わらずのノリで安心したわww
こりゃ吹き替え版でチバちゃんのアドリブに期待せざるを得ないなwww
言葉でいくら実機といってもチカニシが信じないでネガキャンするから仕方ないだろ
限られる時間の中で一瞬で実機であることを証明する最善の方法だよ
原語のサリーは低くて渋い声なんだけどね
千葉繫自体は悪くないんだけど、別物だよ
もうすでに日本語声優版で脳内再生されてしまうほど
フリーズって画面がまったく動かなくなるんだけどな
eurogamerのツイッターにSSがあるw
ネイトどころか、モブが全部普通に動いてたもんな
嘘も百回言えば…の国の方か
まず涙ふこうな
マルチハブが効いてる効いてるwwww
珍天は日本に影響でかい事には素早いからな、さすがにFFとかの名前だと日本の情弱も気づくから
ニダとかぶつけてきたんやろなと思う、海外で1000万とか売れてても
日本で無名ならスルーとか当たり前だからな珍天は、ほんと日本での工作しか見えてない
なのでその辺はNoAのゴリラあたりからも不満出てたやん
MSどうすんだよ空気じゃねぇかw
でもあれ、プレイしてると時々「車がすり抜ける」という認識になってるせいで
オブジェクトとして置いてある車(すり抜けない)にぶつかってダッシュが止まって「んもー」ってなるのよねw
アンチャはここまできっちりしてくるか
車が曲がるタイミングが違ったり、カンファでは轢いて壊してた屋台が公式映像だと避けてたりっていう差異があるから
ドライブシーンはプレイヤー操作確定
ホラー要素無さそうなサバイバルチックなゲームが増えてきてかなり期待できる
今までサバイバルモノってやれゾンビだのやれクリーチャーだのと恐怖や悪い意味で驚かせるやつばかりでウンザリしてたんだわ
やった人アルアル
面白いw
MSカンファ:とてもよかった30数%
ソニーカンファ:とてもよかった80数%
声の質は違えど漂うインチキ臭さは一緒なんで、ニュアンスとしては正しいんじゃねw
ずっと吹き替えでやってたから、ネイトの英語ボイスが割りと高めで逆に驚いた
まあ市場は完全に破壊したけどなw
今年のSCEカンファやべえな
全てのメーカーを軽く超えてるだろ
そらそうだろw
ネイトが運転席に居るんだもん
「欧米では○○のほうが人気」←嘘
「知り合いみんな○○がいいって言ってる」←友達なんていない
実際、人数は少ないだろうにすぐ多数派を装おうとする
その割にXBOXFanという選民思想と特権意識をもってる糞野郎ばっか
あ、そうだったな忘れてたわ
それでも豚はフリーズフリーズ叩きまくるんだろうけどな
え、そこまでしんてんの?ぱねぇ・・・
やっとひねりだしたことばがそれかwww
みじめだな
スプラトゥーンさんはまずもうちょっと売れてから評判の話しましょうね
スクリプトとか言ってるアホがいたから証拠としてね
やっぱ見せ方上手いわ…どんだけジープがノンストップで逃げまくるのかとw
最初のフリーズというか始まらない不具合はワロタが
もうステマトゥーンの話題なくなったね、さすが作られた話題
自称社会現象なんだっけ?w
もう満腹なんですけどw
豚「ソニーハード叩きに使えないなら全部クソゲーブヒ」
糞以下っていう名称ならついたなそれ
いや、こんなことも出来ますwって新作で返してくれるとこがアンチャの魅力
>>215
スター・ウォーズ知らなくても面白そうだったしな
明日のスクエニカンファレンスは期待できるわw
稲船は別に
なんとも思ってなさそう
金貰って好きにゲーム作れればそれだけで満足してるでしょ
韓国堂イワタ
意図的なフリーズでしょ。プレイ動画じゃなく実機ですよアピール。
他が霞んで可哀想
なんとかならんの?
風景見てるだけでも楽しかったわw
それはちょっと無理のある擁護だねぇ…
そしてFF7もあんのかーって感じw
生放送のやつだししょうがないんじゃない?
しかしFF7リメイクをソニー枠で発表したってことは、明日のスクエニ枠でも別のサプライズあるんじゃね?って思っちゃうのは欲張り?
しかも広いしグラフィックも素晴らしい
絶対買うからいいものに仕上げて欲しい
これはすげえ面白そうだったな
Horizon Zero Dawn、FF7リメイク、トリコ、スターウォーズBF
楽しみなの多すぎw
P5はTGSで発売日決まってほしいわ
スプラトゥーン、デビルズサード、止まらないソフトラッシュ
今夜のニンダイでゴキステは終わる
モーションが半端ない
モーションの途切れなさと違和感のなさは他所とは段違い
画面固まってないあれをフリーズと呼ぶのは違和感あるかな
俺はコントローラーがおかしいのかと思ってたけど
今度のやつは面白そうだな
あれだけ言ってるしまだ何かありそうだよね
もうFF7出たからズコーはなくなったけど
たった一回車でかっ飛ばすためだけにこの街作りこんだの?
頭おかしいよ(褒め言葉)
本当に心の底から驚いたカンファレンスだった。
開発中だし多少はね?
予定スカスカのゴキブリ入りハードお疲れw
「FF7リメイクあるで」←嘘乙
「シェンムー3あるで」←ねーよw
だったもんな
そういえばあると思ってた重力2はE3で続報なかったよな
みんゴルともどもTGS前のカンファでかな、とも思ったけど
重力はフランス意識してる部分があるので、パリのイベントでやりそうだな
ファミリーや一般層には受けんだろうし爆死ラッシュになりそう
そりゃE3に参加できませんわw
止めてブー
デビルズサードは酷いだろ。主人公がマッチョでもおっさんでもイケメンでも少年でもない蓮コラ
もう60fpsは目指してないでしょ
もっと重要なことに力入れるって言ってたし
ゴキ豚ちゃんが買わなくてファミリー向けが軒並みラビッツランド入りしたwiiU馬鹿にしてんのか
最初の御披露目動画でも、配信時には地面突き抜けて落ちていったしな
ノーティはいつも未完成版からクオリティを上げ続けるよなぁ
頑丈な車と言えばTOYOTAハイラックスw
やっぱノーティ凄いのね。
マルチもつまんねーし
一般向けのFF、アンチャ、アサクリ、ニードフォースピード、ミラーズエッジとたくさんあるけど?
TOYOTAでしょ
しかしとなると比較的調子良かった頃のチカニシの心理がほんとわからんくなるな
ゲーム遊びたいんじゃなかったのかもなやつら
・WiiUゼルダの新情報
・スマブラへの海外人気キャラ参戦
・マリオ
・かつて他社タイトルだったなにか
これを受けての任豚大興奮まで
探索しまくって敵との銃撃戦やりてぇ
SCEもスクエニもきっちり仕上げてきそうね
MSもなんだかんだいい感じだし、UBIがちょっと落ちたくらいか?
観客がいないのは良かったな、いろいろな意味で。
WiiU撤退後も今日という日を忘れずに黙祷を捧げましょう 黙祷 ( ˘ω˘)
実際には互換なんかないよ。
ベタ移植DL版が遊べるっていうだけ。
ベセスダのカンファを見た後、各所で今年のE3はもう消化試合ってな空気だったからなw
9月のTGSあたりでモーフィアスと一緒に発表とかありそうだけどね
ナビとか無かったが何通りのルート用意されてるんだろ
GT7は8月のゲームズコムでお披露目でしょ
欧州で発表した方が盛り上がるしね
一般層はスマホのソシャゲに課金でもしてればよろしい
国内メーカーの多くはもうそっちに軸足を移してるわけだし
コンソールの未来はそこには無いことはもうはっきりしてるよ
過渡期のソシャゲバブルと一緒に潰れる必要はない
はいはいなりすまし乙
アンチャ新作いいっすね~こういうので良いんだよこういうので。
スマホに逃避してる日本メーカーはもう駄目だな
>>376
多分別なルート通ってもカーブしたりして敵と遭遇するようになってると思う
俺はどちらかと言うと逆走するとどうなるのか気になったw
PS2から3担った時並みの感動はないね
面白そうなら買ったらどうだ? 既に発売してるよ?
あぁそういえばあの本体を買う理由が増えただけだったね
湯水の如く資金を投入し続ければ良かったのにバカだなぁ
すでに宇宙人が地球に来てる
レベルの可能性
和ゲーだったら編な要素入れて複雑化してる
この頃のゲームはリアルレンダ主流でこの位のグラフィック出せる所多いでしょ
バトルフロントのが正直凄いと思ったわ
まじで映画みたい
アンチャ1や2のときも思ったけど、映画みたい
あの物量とアニメーションも含めたら難しいでしょ
無理、モーション見てみろ
すげぇって言われてたアサクリその他がクッソショボく見える程に動作の繋がりが自然かつモーションの総数も異常なレベル
バトフロはフォトジオメトリーで実写背景取り込んでるから綺麗なとこは綺麗だが
オリジナルで作らなきゃいけない屋内なんかはそうでもない
噂ではPS4の性能が足を引っ張ってグラショボくなるとか言われてたけど
全然そんなことはなかったな
オープンにはならない
ただしストーリー進行に欠かせない要点以外は複数ルートが用意されてる
簡単に説明すると、A・B・Cという3つのルートが用意されそれぞれで違う内容になっているが、
最終的に出る場所は同じで有り、出た場所からは同じ様に幾つかのルートが選べ、その先は同じ場所になる
という事
ってか、ノーティ変態過ぎるだろ
サンキュー、ありがとう。
そんなの言ってるのチカニシかパソニシぐらいのもんだろ
もう宣言するわ
GOTY2016確定です
今どきPS4は低性能なんてホラを吹いてるのはアフォルツァ先生くらいのもんだろ。
アフォルツァの馬鹿ギアーズのショボさを見て内心どう思ってんだろうなw
いやさす
女にしろよ
ついに映画超えちゃったな
スクエニは和田と鳥山が消えてから少しずつ息を吹き返してるな
エレナいるだろうが あ?
普通に動いてたじゃん。コントローラーの操作を受け付けてなかったんだよ
「1」のエレナはサイコパスな感じだっだけどねw
とにかく早く遊びたい
ぶーちゃん、ヒゲのオッサンが主人公のゲームに頼ってるぶーちゃんが言ってもそれ全部ブーメランやで
しかしラスストリアルタイムで橋が崩れたりって凄くね?
Wiiの力甘く見てたわ。HD機でさえリアルタイムで物が壊れたりするソフトって無いと思う。
HD機だと必要以上に映像綺麗にしないといけないから逆に出来ない
ラスストみてると、HDゲームでグラに手間かけるよりも余力で他のとこに力入れた方がいいんだなって思った
それでもラスストのグラすごいけど
そうしないと信じてもらえない位な映像だったもん
俺、アンチャー一作目プレイした時、銃撃戦のあまりのクソさとジャングル移動の面倒くささで投げたんだが?
すげえ凡作という印象しかない。続きやってみるかなあ
運転出来るに決まってるじゃん
デモシーンを延々と垂れ流すと思うほうがムリがある
記事主ちゃん
グラフィック褒めることしかできひんのか?
しかしネイトさん相変わらず命知らずやなぁw
すごすぎオブジェクトもほとんど破壊できそう
最後の最後に興奮したわw
だけどストーリーが気になるから買っちゃう...
マジたのしみー
グラフィックなんて行ききっているかと思ったら
まだまだ驚きを見してくれるノーティに驚愕するよ
楽しすぎw
相変わらず単調なゲームデザインに一本グソシナリオと
悪いところは全て踏襲してる感じだね。
まあPSWでなければ話題にすらならないだろう。
まーた誰も居ないころにこっそり書き込んで勝ったつもりになってる豚が涌いてるw
街めちゃめちゃでワロタw
前作より格段に進化してるじゃん、脳だけじゃなく目まで退化したんか?
旧世代マルチなのが悔やまれるな
それにしてもあのパラソルやらなんやらをぶっ飛ばしまくるシーンは感心したよ。