• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【前回】

【速報】シェンムー3がマジで製作決定!!!!!!!!!!!!!



『シェンムー3』キックスターターサイト
https://www.kickstarter.com/projects/ysnet/shenmue-3
(記事によると)

クラウドファンディングにより資金集め(目標金額200万ドル)が始まった『シェンムー3』ですが、現在の様子を見てみましょう


2015y06m16d_123508283



_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 1時間で100万ドル集まってる! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄




なお、クラウドファンディングのページでは開発資料画像が幾つか掲載されています


9b4f386a1619ba866c2e26c3b579b0c9_original
07549bdf76cb18098c07f7a3e25bbcfa_original
0049c0a047aadbb1eb3607d9f4323798_original



<REWARD一例>

クラウドファンディングなので支援金に応じて特典があります

aea3e2e1073be135bbbcf2e2e972d203_original
9ca7c23d50ef8d7b45de33e99179f9ba_original
71e52ff7f7e15a34b1a952ef4b1c0696_original
b21ec0280ec2c447134827f0926ca1ed_original



その中でも「1万ドル(約100万円)支援」というヤバそうな額を支援した人への特典はコチラ


8c34f59b39b5f2d2610714aed7575edc_original
211e5a205b67224b86d5cabb1797abe9_original




例によって「お食事会招待」もあります。


でもそんな高額な支援金出せるの?と思ったら・・・


2015y06m16d_120655236
2015y06m16d_120704295




既に合計4枠中3枠埋まってる!!






- この話題に対する反応 -




・あたりまえなんだよなぁ

・主に外人のTLがやばい

・世界が動き出してる感じがする

・シェンムー3がPS4で出るの複雑だけど期待したい

・シェンムー3の発表で同僚が過呼吸になってヤバかったwww











942936391c79b3d63a33c350a8add2bb_original




1万ドルポンとくれた人はどんな人物なんだろう・・・



今日の日経平均はヤバいことになりそうだ











コメント(462件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:37▼返信
本能寺の変
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:38▼返信
湯川シェンムーも草葉の陰で喜んでるだろうな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:39▼返信
まぁ真のゲーマーにとって最も続編が望まれてたタイトルだからな
プレイした事ない奴はゲーマー名乗るなくらいに
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:39▼返信
涼の声は代えるなよ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:39▼返信
蘭帝のCVが櫻井だった事を思い出した
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:39▼返信
すげえな
世界中待ってたんだな
和ゲーの復権を感じるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:39▼返信
シェンムーって、フォークリフトでバイトした記憶しかないw
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:39▼返信
わしもだそうかな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:39▼返信
あんですってー(エステル
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:40▼返信
海外ファンはすごいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:40▼返信
ファンから巻き上げるとかキチガイか?自分で開発費を稼ぐ事も出来ないのか。投資する奴もアホだ。

こんな事してリリースされてもPS4だから世界売り上げ()なんだろうな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:40▼返信
>>2
評価する
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:40▼返信
7
あれ最高に楽しかったわ
っていうかバイト全般楽しい
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:41▼返信
マイクソ陣営は一部の糞箱ソフト互換とヘイポー
任天堂陣営はタケシの上半身裸フィギュア

なんか凄い差がついたな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:41▼返信
これ見てて笑ったわ
海外のシェンムー人気は知ってたがここまでとか思ってなかった
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:41▼返信
埋まるの早すぎやん
これからしたいって人のが足らない
200万どころか1000万くらいにしとけばいいのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:41▼返信
親父いいー!
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:41▼返信
100万円か
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:41▼返信
たくさん資金くれた人はエンドロールに入れてやれよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:41▼返信
まさかこのブログに居てシェンムープレイした事ない奴はいないよな???

もしいたならゲーマー名乗るの止めた方がいいよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:41▼返信
何が面白いの?
三行でよろしく、ゲーマーさん。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:42▼返信
あと69億円
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:42▼返信
別に上限無いから支援できなくなるって事は無いよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:42▼返信
結局今流行ってる龍が如くは劣化シェンムーだったしなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:42▼返信

わいもちょっとだけやけど乗らせてもろたでw

26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:42▼返信
なんかシェンムーと聞くと故湯川専務を思い出してちょっと切なくなるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:43▼返信
すいません
陳大人という人を探してるんですが
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:43▼返信
21
自由度
バイト
ストーリー
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:43▼返信
外人に受けるとかセガはホント未来に生きてるんだなぁとつくづく感じるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:43▼返信
熱狂的な信者を持ちながら死んだ子の年を数えるなとまで言われてたシリーズだからな
感極まって1万ドルだす人がいても不思議じゃないね
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:43▼返信
金持ちウラヤマ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:43▼返信
クソグラでワロタ
wiiuいかやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:43▼返信
>>28
ぜんっぜんわからんw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:43▼返信
メインストーリー進めてるより
街の中ブラブラしてるだけで楽しめたわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:44▼返信
ガチャガチャで一喜一憂する涼さんを早く見たい
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:44▼返信
33
プレイしろ雑魚
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:44▼返信
外人の金持ちは半端ないからなぁっうかあいつらシェンムー好き過ぎやろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:44▼返信
声優どうするんだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:44▼返信
どうせ完成しない
金貰った時点で満足してしまうのが人間
出資した奴は残念だったね
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:44▼返信
>>19アホか100ドルでエンドロールに名前って書いてある。こんな英語も読めないのか。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:44▼返信
これ見ただけで泣きそうだわ
FF7が吹き飛ぶくらい個人的には衝撃
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:44▼返信
1万ドルとかぬるすぎだろ
100万ドル出して開発に参加する奴も出てきそうな勢い
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:44▼返信
>>19
既に100ドル支援の特典にあるよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:44▼返信
シェンムーってオープンワールドの始祖だっけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:44▼返信
>>20
まず、ドリキャスを持ってた人の時点で少数派だと思うよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:45▼返信
>>36
死んでくれ生ごみ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:45▼返信
100万ドルじゃ足りないだろ
シェンムー1は数十億円かかったんだから
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:45▼返信
過呼吸ワロタ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:45▼返信
2は物語がこれから始まる~的なとこで終わったから3決定は本当嬉しいわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:45▼返信
これは余裕で目標ぶち抜くなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:45▼返信
フォークリフトバイトが楽しくて現実でフォークリフトバイトもした俺が寄付しますた
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:45▼返信
ドリキャスの時のハイポリモデルそのままの不細工な体型でワロタw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:45▼返信
なんや凄い事になってるな・・・
えぇ・・・(泣く)
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:46▼返信

これが一番サプライズだわw


55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:46▼返信
美術品なんかもそうだけど
こだわって作られた作品は後々になっても評価され続けるって事なのかもね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:46▼返信
>>46
てめえが死ねエセゲーマー
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:46▼返信
まず1,2のHDでも出さないとどんなゲームだったかも忘れてる
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:46▼返信
3億くらいで好感度システムあるなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:46▼返信
FF7もシェンムーも過去の遺産ではあるけど未来に繋がる盛り上がりをみせてくれてるのは1ゲームファンとして喜ばしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:46▼返信
バイトゲーかよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:46▼返信
ミクの人がビックリするでぇと言ってたのはこれかあ
いやたしかにビックリしたけど

確かにセガは今回顔出しづらかったろうなあこれでは

今後は頑張ってくれ、な?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:46▼返信
涼さんの顔だけやり直し
誰だこれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:46▼返信
     ww    彡痴漢ミ    
     ノ)    (二二二二>   今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
   / ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b     いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_  |  -O-O- | ヽヽ'e'ノノ     タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
 /ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ     |   今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三|   |    たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:46▼返信
>>39
尖閣詐欺じゃないんだからそれはないわ
65.投稿日:2015年06月16日 12:46▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:46▼返信
$300出した
当時のスタッフが開発するっぽいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:46▼返信
FF7リメイクよりこっちの方が100倍くらい嬉しいわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:47▼返信
安めぐみ「来た!」
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:47▼返信
>>56
キレんなよオ●ニー中毒者
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:47▼返信
>>33
GTAで実現できていないことが既に出来ていたゲーム
それにはお金と時間が必要で続きを作る金を誰も用意できないと思われていた
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:47▼返信
この涼さんの顔なんか嫌www
まぁ金集まってからちゃんと作るんだろうけどさ
出たら買うよ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:47▼返信
>>11
くやしいのおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:47▼返信
セガェ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:47▼返信
顔グラが微妙・・
予算が出たらもっとよくならないの
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:47▼返信
今日中に行くんじゃないか、これ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:47▼返信
>>36エアプゴキ臭プンプン。あ、セガハードはソニーじゃないからか。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:47▼返信
募金で作るくらいだから純粋に続きがやりたいファンならいいだろうけど
とにかく当時のシェンムーは凄かったという思い出から
新作も今の技術の凄いのがやりたいというファンはあまり期待しない方がいいんじゃね
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:47▼返信
龍が如くじゃダメなんか
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:48▼返信
これはシェンムー1,2のリメイク作られるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:48▼返信
うんこ漏らし豚のイライラが止まらんw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:48▼返信
>>11
よう時代遅れ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:48▼返信
これだけは絶対にないと思ってたのに実現するとか何の冗談だって感じ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:48▼返信
一番下のパイオツさんだれ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:48▼返信
おおっ
松風続投ね
よかった
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:48▼返信
フォークリフト競争最高に楽しかった思い出が
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:48▼返信
待ちに待った続編でも天外魔境みたいな事もあるからな
油断は出来ない
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:48▼返信
特典が日本でスズキと一緒にディナーww
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:48▼返信
>>79HDリマスターでいいわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:49▼返信
シェンムー1、2リメイクはよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:49▼返信
1と2のHDリメイクをDL配信して欲しいな
3の資金調達にもなるんじゃね
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:49▼返信
>>77
多分そういうファンは少ないよ、とりあえず完結がみたいんだって人ばかりだと思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:49▼返信
>>11
豚はマインクラフトのパチモンの件を忘れたのかな???
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:49▼返信
>>78
所詮893のトンデモ話だし
あとシリーズ続きすぎて飽きた
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:49▼返信
一万ドルポンと支援してくれたぜ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:49▼返信
ファンは一部だけで結局売れないんだけどね
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:49▼返信
次世代機並に綺麗なグラフィックならプレイしてみたいわ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:50▼返信
グラしょぼ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:50▼返信
どんどんふえとるんやけどーw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:50▼返信
Minecraft風サンドボックス・UCraft: この作品に値するのは任天堂ファンだけ
Nexis Gamesは、UCraftと称するWii U向けのMinecraftっぽいゲームのスクリーンショットの公開から始めた。メディアがこぞって
このゲーム取り上げ、Minecraft風のゲームがWii Uに登場するかもしれないと書きたてた後で、開発者はKickstarterで出資を募り、
このゲームの開発に役立てようとした。
だがこのKickstarterは酷い失敗に終わった。20,000ドルを目標とした募金は約1,200ドルしか集めることができなかったからだ。
この失敗により、開発者はUCraftをリリースするにはマルチ・プラットホームにしなくてはならないのではないかと述べた。
だが今日、Nexis GamesはこのゲームはやはりWii U独占作品とすると発表した。

じわじわくるwwwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:50▼返信
>>77
SCEのカンファで発表されてセガの名前も出なかったから
この資金を足がかりにSCEのファーストスタジオと募集で人材あつけるつもりかもよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:50▼返信
今からシェンムー1と2再プレイしよ
あと久しぶりに北へもやってみるか
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:51▼返信
とりあえず100ドル
状況によっては800ドルまで出す
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:51▼返信
>>47
予想すると今回の発表はSCEかどっかから本格的に制作費を捻出する為の試金石じゃないかね?
(セガが版権あっさり手放すのはベヨの時もそうだったし)セガ自身かもしれんけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:51▼返信
$5のShenmue Livesってなんのことだ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:51▼返信
ちゃんとやる場所間違えなければこういうもう始動する事すら不可能やろてプロジェクトも成功すんだなあ
元ドラキュラの人とかもそう、チカニシのおもちゃになったクラファンとかは失敗続きなのとは対照的やなほんま
ゲームやるならPSを軸足にしてマルチなんかも視野に入れた柔軟な姿勢が重要ななんやなあ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:51▼返信
>>79
それ普通にありそうだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:52▼返信
今日中に初期目標は達成しそう。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:52▼返信
セガって一切ノータッチなんだろうか
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:52▼返信
にわかゲーマーは延々と龍が如くでもやっててどうぞ
ゲーマーはシェンムー3待つんで
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:52▼返信
オープンワールドなんだっけ?めっちゃ金かかりそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:52▼返信
ドリームキャスト出して来たらええの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:52▼返信
シェンムーやべぇよやべぇよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:52▼返信
100ドル出したぞ
まぁ安いもんやな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:52▼返信
膨大な制作費と盛大な爆死っぷりとヒロイン出たばっかりで打切りで伝説になっただけ
1は40万くらい売れた気がするが、2は半分以下になってた気がする
当時GKにPS2出たのにドリキャス買ったのかよwとバカにされました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:52▼返信
$29出資したよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:52▼返信
(今のセガが関わってこなくて本当良かった・・・)
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:53▼返信
シェンムー捨てたセガは許さねぇからなぁ~?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:53▼返信
>>90まずこれ。マルチでリメイク出せよって話。任天堂でもxboxでもいいから出してくれ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:53▼返信
>>108
株主の顔色を伺って現状隠してるだけなのかもしれん
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:53▼返信
こういうプロジェクトで日本の消えていたIPがどんどん復活してやっぱ日本はすげえってなってほしいな
問題はコナミやカプコンみたいな会社ばかりってことだろうけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:53▼返信
同時発売でDCロゴのベイカバーだせよ
だせよー
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:53▼返信
日経平均マイナスなんだが
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:53▼返信
2のほうが顔のモデリングがいい
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:54▼返信
ドリキャスしまい込んでるから出すのメンドイ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:54▼返信
どんだけ待ち望まれてんだよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:54▼返信
>>100ドル以上でクレジットに乗る
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:55▼返信
>>117
セガだからシェンムー発売されたんだし、もういいじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:55▼返信
この頃のセガは気概が違ったよなぁ
なんにでもチャレンジする企業って感じで

今のセガは守りに入って全てにおいて駄目駄目
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:55▼返信
去年はインディ推しだったのに今年はキックスターターとかSCEは驚かせるのが好きなんだろうか
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:55▼返信
これ1、2のリマスター出せばさらに資金稼げんじゃね?久しぶりにやりたいって人出てくるだろうし、カプコンのリマスター連発みるに手間もそんなにかからなそうだし
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:55▼返信
リマスターでよくね。リメイクとか制作費がかさむわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:55▼返信
>>47
当時はサターン版からの作り直しの期間もあったから。しかも開発ツールもすべて
ゼロから作る必要があったしな。

様々なツールが豊富に揃ってる今、昔ほど開発費はかさばらないよ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:56▼返信
残り90万で到達してしまうんだが・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:56▼返信
>>130
1,2のリマスターはすでにできてるって話は以前からある
これの発売に合わせてDL販売で出す気なんだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:56▼返信
微力ながら力になれれば
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:56▼返信
リメイクとなると膨大な時間と予算がかかりそうだしHDリマスターが現実的かな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:57▼返信
悩んだ末$175のにした、DL版のゲームだけあれば良いけど、支援の気持ちを若干上乗せw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:57▼返信
>>74
そりゃ予定ですしお寿司
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:57▼返信
>>79
ゴールに1,2のショートムービーあるからつくらないんじゃね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:57▼返信
今回はセガじゃないから、1&2をリメイクしてもその利益は3に回せないでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:58▼返信
会場に放心状態の外人もいたし余裕だろw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:58▼返信
>>119
でもセガっても去年商標権失って翌年のE3で製作発表だからな
権利なくなったからソニーからなのか裕さん側からなのかわからないけど持ちかけて作ることになってるんじゃないかな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:58▼返信
今思うと、シェンムーってオープンワールドのゲーム性なんだよね
当時、説明書にしてもメディアにしても、ゲーム内容を説明するのが大変そうだった
プレイしていても、よく解らなかった、楽しかったけど
本当に、今のゲームの基礎・始祖なんだよねぇ、セガも自覚なかったみたいだけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:58▼返信
>>133
マジかよ、初日達成はさすがにないと思ってたがこれだともしかするともしかするかもな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:59▼返信
韓国語字幕対応はいくらお金積んでも無しww
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:00▼返信
日経平均がヤバそうって
たかが数社の株価が乱高下したくらいで変動するわけないだろ
一日何社S高S安あると思ってんだよ
マジレスしちまったじゃね0か
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:00▼返信
オープンワールドかつフルボイスだからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:00▼返信
そういえばシェンファ役の人ってもう引退してたよな・・
あと安めぐみも出てたなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:00▼返信
>>2は最初気づかなかったけど、理解して笑った
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:00▼返信
・・初日だよねこれ?
12,892
backers
$1,101,902
pledged of $2,000,000 goal
31
days to go
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:01▼返信
>>47
1の開発費が異常にかかったのは
・SS版開発佳境→DCへの移行による再構築があった。
・マジックウェザーやAIによる全住人の管理(クエのフラグ発生でワープしてきたりしない、NPCは目的地に実際に移動して向かう)なども初めての試みだった。
などの理由がある。だから、作業が膨大になる住人管理はともかく今の技術でターゲットを絞っているならそこまで嵩まないと思うよ。
実際クーロン城の構築やっているとは言え、住人管理をかなりデフォルメしてゲームとして調整された2は1より開発費だいぶ圧縮されていたしね。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:01▼返信
>>143
シェンムーのコンセプトが後のGTAにつながり、オープンワールドゲームというジャンルを確立した
龍が如くのノウハウがあるからこれまでよりもはるかに安く作れそうだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:01▼返信

日本のセガ信者としては複雑だな
ハード復活と共に出して欲しかったけど、ソニーハードだけは無いわ
ライバルだった任天堂なら分からんでも無いが

恐らく出資してるのは外人ばかりだろうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:01▼返信
昔、全国シェンムー発表会で結構豪華なおみやげ配っていたなぁ
今だとあんなバブリーな発表会出来ないよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:01▼返信
1は何周もプレイしたな。
引き込まれるムービーにQTE全てが新鮮だった。2の時はサクラ大戦にハマってて内容が思い出せないけどね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:01▼返信
キックスターターの歴史に、日本のクリエイターがまた1ページ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:02▼返信
相変わらず海外人気すげーなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:02▼返信
マジレスすると100億くらい集めないとPS4レベルで大作は作れないし
期待は出来ないかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:03▼返信
>>153
出ることを素直に喜べない奴が信者とは笑わせる
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:04▼返信
海外でも龍が如く出せば良かったのに
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:04▼返信
>>152
龍のノウハウは、本作には何も反映されんのでないか。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:04▼返信
グラ見てもわかるけどキックスターターって時点で大作は作る気ないやろ
金かけたら売れるタイトルでもないしな
こういう形でほそぼそと作れるだけでもよしとしないと
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:04▼返信
>>104
プロジェクトの進行状況のお知らせとかだろ
≠ゲームの製作状況な
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:05▼返信
>>153
ニシくん尻尾隠す気ないの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:05▼返信
あのGTAがオープンワールドとして参考にしたゲームだからなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:05▼返信
湯川シェンムー
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:05▼返信
>>158
ウィッチャー3の開発費の記事見た後だとそう思うかもね。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:05▼返信
>>158
kickstarterが開発費の全てではないだろ
ていうか100億集められないとは言い切れないぐらい勢いある
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:05▼返信
>>153
しっぽ見えてるぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:06▼返信
しかし200万ドルで足りるのかな?
シェンムーともなればゼロ二つくらい足りない気がする
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:06▼返信
>>153
尻尾丸出しで何度同じコピペするつもりだよ豚
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:06▼返信
開発元見ると不安になるけど、金の集まり方を見ればソニーも全力で支援するだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:06▼返信
>>160
いやいや欧米でも売ってるよ。
今日のSCEカンファにもチラッと龍5が登場した。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:06▼返信
シェンムー3はPC版とPS4版で出て
PC版がパッケージ版とDL版の2種類でPS4版はDL版のみらしい
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:06▼返信
取り敢えず1.2リマスターはよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:07▼返信
>>153
出るだけでもマシだと思った方がいいよ。もうでないであろうシリーズファンも沢山いるんだ。
ロックマンDASH3・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:07▼返信
スタッフが最近はモバイル畑みたいだから、
AAA級の予算を与えられても逆に困っちゃうだろう。
いくらなんでもそこまで野心的とは思えん。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:08▼返信
ショボイ言うけど、シェンムーのプログラマーが立ち上げた会社らしいじゃん
そこに文句をつけるのはどうなの?まぁ、サポートは実際やってほしいけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:09▼返信
>>170
UE4を使って作るみたいだから
恐らく5~10億くらいで出来ると思う
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:09▼返信
今回の件は凄くいい事なのだが、
危惧すべき事は一度企画がポシャって出なかったゲームが時を経て発売となった時にユーザー納得の良ゲーとして発売されるようなゲームってなかなかないのがなぁ。
天外魔境3みたいな事にならなきゃいいけど。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:09▼返信
>>160
Yakuzaって名前で出とるw
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:10▼返信
すげえ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:11▼返信
>>153
セガ信者だったけど任天堂ハードだけはねぇわ
まだ箱の方がマシ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:12▼返信
シェンムーって爆死タイトルじゃなかったっけ?
なんでこんな熱狂的ファンが居るの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:12▼返信
>>170
これだけ支持してもらえるという実績
それで企業が資金出したりする指標になるんよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:12▼返信
俺も投資しようと思ってるんだけど仮にこのキックスターターで十分な
資金が集まらずプロジェクト中止になった場合はちゃんと金は戻ってくるの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:12▼返信
俺も一万投資したよー
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:12▼返信
シェンムーたった200万ドルで足りるんかな
まあ5倍10倍は集まるだろうけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:12▼返信
DCはほんと愛されたハードだった
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:13▼返信
シェンムーは時代を先取りし過ぎたソフトだったな...打倒PSの為に開発されて結局はPS2に敗北してハード撤退したが今でも海外じゃ愛されてるんだなぁ
日本じゃネタ扱いされてるが(´・ω・`)

ドリキャスって今でも海外じゃ非公式でソフトの開発がされてるんだっけ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:13▼返信
外人も過呼吸になったりしてたらしいな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:13▼返信
>>184
いわゆる、GTAの先駆けみたいなもん
外人に特にファンが多い
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:13▼返信
ソニーカンファが終わった時点で30万ドル行ってたんだもんな
海外のシェンムー人気は凄いな
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:13▼返信
うわーシェンムーも来るのか
すげーな今回のE3
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:13▼返信
シェンムーって面白かったの?当時にしては
龍とかつまんないからどーも期待できないwwww

セガって2流ではないんだけど決して1流にはなれない
中途半端感があるんだよなぁwwww

まぁ未練がましくハード続けず撤退したのは評価出来るけど

珍(沈)天は惨めったらしく未だに糞ハード作ってますがwwww

ソフト屋になれば生き残れるのに馬鹿な田舎企業だことwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:13▼返信
それより背景がリアルなのにモデリングはアニメ寄りで違和感が凄いんだけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:14▼返信
UE4は今は無料配布されてるから制作費はかなり押さえられそうだな。
製作者たちも使い慣れてるだろうし。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:14▼返信
>>186
戻ってくるよ
達成しても、最初にコミットした対価が支払われない場合も戻ってくる
要するに途中で開発中止になっても大丈夫
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:14▼返信
シェンムーは100万本で爆死したタイトル
そこらの爆死とは格が違う
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:14▼返信
>>186
戻ってくるわけない
キックスターターってほぼ募金だよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:14▼返信
なんだろうね、ゲームとしての面白さでいうと
正直微妙なレベルだったのに、この変な魅力というかなんというか
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:15▼返信
でも200万って2億円だよな
2億円で作れるものなのか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:15▼返信
>>200
なんでこういう嘘を平気で言えるのかね
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:15▼返信
元セガの平井武史が率いる、ネイロという独立系デベロッパが開発メインだそうで。
基本的にはこのスタジオの開発力に沿った作りになるんでしょう。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:15▼返信
シェンムーは当時としては革命だった、人は一人一人みんな名前と生活パターンがあって街の作り込みもハンパなかった
しかし、ゲーム的に活かせなかった、部屋のミカンまで掴めるのは凄いが、それがどう面白いのか。
食べて体力回復出来るわけでも、売る事が出来るわけでも、他人に投げてイタズラ出来るわけでもない。
GTAはその辺上手くやったからヒットしたんだと思う。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:16▼返信
>>203
そら支援されて発売されたら困るから嘘言うんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:16▼返信
なんかの役で湯川を出演させちゃえばおもろいんだけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:16▼返信
今回ほんと海外の盛り上がりすごいな
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:17▼返信
やっぱゲーム業界は鈴木祐が元気でないとな
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:17▼返信
FF7リメイクもシェンムーもなんだかんだリーク当たってたな
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:17▼返信
>>202
別にこの金だけでつくるわけじゃねーぞwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:18▼返信
>>208
和ゲーで盛り上がってるてのが嬉しいね
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:18▼返信
>>176
DASH3が作られてたら聖剣4やアンサガみたいになる可能性もあったって諦める手もあるぞ

すまん、聖剣4なんてなかったな
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:19▼返信
だが買わぬブ~ちゃんとの差www凄すぎぃw
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:19▼返信
最低でもそれの100倍は必要なんだが。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:19▼返信
開発担当のネイロのサイト見ると、さっそくシェンムー開発スタッフの募集が始まってるね。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:19▼返信
ガチャガチャ早くやりたい・・けど、
あの山奥からスタート?だとガチャ置いてある場所なさそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:20▼返信
>>179
そこまでかからんでしょ、それだけかけたらスカイリムできちゃうよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:20▼返信
金が有り余った暇人
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:21▼返信
ところでセガはノータッチなのか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:21▼返信
俺もお金払いたいが、どうやるの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:21▼返信
残り84万
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:21▼返信
スタッフ募集が6月15日付けになってるけど、単なる誤記?
それともまさかカンファ前から掲載されてたとか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:21▼返信
もう一度書くけどkickstarterは目標未達の場合も、発売出来ずに頓挫した場合も返金はされる

例外として悪質な詐欺業者が持ち逃げするケースなどが昔あった
だから不信感を抱かれないようにプロジェクトメンバーをあらかじめ公表したりしている

今回の場合も身分がちゃんとしてる人たちが作ると公表してるから持ち逃げのリスクはほぼない
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:21▼返信
>>207
湯川シェンムーってか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:21▼返信
目標額が低すぎて不安しかない
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:22▼返信
>>93
遊んでもいないのに飽きたとかw

流石サイコゲーマーブ~ちゃんだわw
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:22▼返信
コロセンセーを出して
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:22▼返信
なんかキックスターページの説明詳しくなってね?
スキルツリーとかエリア追加とか書いてあったっけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:22▼返信
シェンムー1、2をやったことがないからリマスター出してほしいな。
シェンムー3はやってみたい。貴重な和ゲーだし
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:22▼返信
>>220
少なくともプロジェクト中心にいないのは間違いない。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:23▼返信
>>195
シェンムーレベルを期待して龍が如くをやったらがっかりしたレベル。
もちろん当時の基準でね。個人的に

シェンムーはGTA3(シリーズ初のオープンワールド)が出る前だったから
当時やってなかった人はGTAと比較しちゃうかもだけど、当時の技術力を全部
つぎ込んだって感じだよシェンムーは。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:23▼返信
200万ドルで作れんの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:24▼返信
>>3
さすがにそれはない
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:24▼返信
お前の財布の紐ガバガバじゃねえかよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:24▼返信
正直不安だわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:25▼返信
120万円な
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:25▼返信
日本ではオワコンだけど海外では人気あるってタイトルはチャンスありそうだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:26▼返信
400万まであるやん。200がゴールなだけで
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:27▼返信
どうせなら1・2もPS4でリメイクすれば完璧なんじゃない?
それならPS4買うって人もたくさん居そう
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:28▼返信
シェンムーってたしか当時で数十億って開発費かけたんだっけ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:28▼返信
中国系は日本じゃウケんわな。クーロンズゲートとかも。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:28▼返信
開発スタジオ、社員総勢30名かぁ。
これじゃ足らんからシェンムー用に募集かけてるんだろうけど。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:31▼返信
スタッフ不足だから一部は害虫に出すって手もあるけどね。名越さん、男になるチャンスやで
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:31▼返信
凄いんだけど面白いか?
と聞かれると返答に困るゲームw

1より2の方が面白い
話は昔の香港映画みたいなのが好きな人は合うと思う
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:32▼返信
望まれる物を作る
簡単なことなのに難しいよね
いい時代、いい流れになってきたってことだ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:32▼返信
>>243
殆どのリソース制作は外注になるね、どこの大企業もそんな感じだし
問題はシェンムーのリソース量をこの程度の資金で賄えるのかどうか
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:34▼返信
当時は箱庭ゲーが少なかったからってのもあるかなあ
今の技術で新作作ったらどうなるかっていう興味はあるけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:35▼返信
虎落としできるの?(´・ω・`)
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:35▼返信
スタッフ募集始めたな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:36▼返信
こうやって募金で開発のメドが立つようになったのは良い時代だなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:36▼返信
>>249
フォークレフトには乗れるんじゃないかな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:38▼返信
2の動画を観たんだが、面白い?か?な?
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:39▼返信
あと80万ドルですね
順調順調
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:40▼返信
※201・245
わかるわー。発売までの期待が高過ぎて、実際やったらこんなもんなんかーって初めは思った。
でもやってるとなんか癖になるんだよな。
当時こんなに作り込まれたフィールドを自由に歩けるゲームなんて他に無かったってのもあるから、今やってもそんなに面白くないかもしれないけど、シェンムーという物語が完結するかもしれないと思うとそれだけで嬉しいねー。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:40▼返信
ナゴっさんが噛むわけないじゃん
他の人をセガから追い出して今の地位があるのにw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:42▼返信
正直シェンムーは微妙だったけど、今の龍が如くは十分面白いから
そのノウハウを逆にシェンムーで利用すれば神ゲーになり得ると思うんだよね
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:42▼返信
まぁ実際の所「完成するまでが楽しい」系のイベントって所なんだろうなぁ
そういうのにお金突っ込める余裕が裏山w
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:43▼返信
すげぇ・・・
記録立てるんじゃね?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:44▼返信
桂林からドラゴンソードもってカンフー軍団あいての無双アクションゲーまだぁ~
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:46▼返信
2億だとVita向けでしか出せないだろきっと
PS4で出すには10億ぐらい必要
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:47▼返信
SCEカンファのあのタイミングでのキックスターター発表だもんなぁ
そりゃ一気に盛り上がるわw
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:47▼返信
ミラーズエッジしたことない奴はゲーマーと名乗るなって奴が前いたが
シェンムーもか
この二つやった奴なんて希少だろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:49▼返信
アンリアルエンジン4のようだ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:53▼返信
なぜか戦闘が全て終わった後に伝授された技、八極拳六大召閻王三点手が火を噴く時がきた
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:53▼返信
セガ信者はソニーが嫌いとか言い出す馬鹿はもう居ねーよな?
昨日も居て、成り済ましがバレバレだったからな(´・ω・`)
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:53▼返信
お小遣いは毎日500円!
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:54▼返信
シェンムー3を出す前に、1、2のHDリマスター版を出さないと。
ストーリーを忘れてる人や、シェンムーを知らない人には絶対必要だと思う。

フォークリフトのレースや、荷物運びのアルバイト、ガチャガチャや、露店の博打ばかりしてた。ww
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:56▼返信
引き継ぎしようがないよなー
もうデータも残ってないけどさ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 13:59▼返信
あっそうそう、今日はニシくんの命日だよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:00▼返信
しかし別にセガ信者でもアンチでもないんだが
ソニーの発表会でシェンムーが発表されるってなんか変な感じだなあw
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:00▼返信
金持ちが払ってるのか、これw
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:00▼返信
なんでだろう、シェンムーはやったことがない自分だけど、こういう中華とモンゴルのような
世界観はとても斬新に見える。今までRPG系でサムライとか西洋ばかりプレイしたせいなのかな。
だけどこれは楽しみができた。
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:00▼返信
シェンムー1、2をPSストアで配信してくれ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:01▼返信
これは1と2セットも来る気満々だろ、龍が如くみたいに
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:02▼返信
海外でも人気あるからなぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:03▼返信
>>262
会場に頭抱えて泣きそうな奴居たなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:03▼返信
>>266
あんだけ叩いておいて良く言うわ
ただ、撤退してかなり経ってるから今更ではあるな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:04▼返信
おこづかいを貰って、ガチャガチャやったり、シェンムーチョコを買ったり、
自動販売機でコーラ買ったり、ゲーセン行ったり、野良猫に餌をやったり。
フォークリフトのバイトやった後は、帰りにガチャガチャやる。

お使いゲーが好きな人には、この面白さが分からないだろう。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:07▼返信
>>266
元セガ信者だけど、DC発売中止後は、1度、箱に移った。
けど、物足りなくて、PS3でDCの完成形を見出だしてからは、
ソニーの信者になった。
任豚ハードは超低能だから眼中に無し!ww
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:07▼返信
かつて時代の流れに呑み込まれ滅んだ男が、今度は時代の流れに乗っかって蘇り復活するのか。
昨日までならシェンムーの復活があり得ない商業的理由を5~10は挙げられる、という人は多かったと思うが、
そんな旧弊な論理の数々を吹っ飛ばす新しい時代は、もう来ていたんだな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:09▼返信
なんかジュースの一気飲みが辛そうだなと子供心に心配したの思い出した
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:10▼返信
鈴木裕氏が独立した時にシェンムーの権利も譲り受けてるらしいから
セガは絡んでないだろうね。
龍が如くのエンジンを使えれば開発もスムーズにいきそうなんだけどな
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:10▼返信
今日中に達成しそうだな
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:12▼返信
もう130万やで・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:13▼返信
5万出した!
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:13▼返信
まあ機種がPS4って事も大きいんだろうな
ONEやWiiUなら達成すら無理だったろう
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:13▼返信
別にセガとソニーで喧嘩してたわけじゃないし
ていうかセガの敗因は自滅
売上そっちのけで内部で人事巡って争ってたのがいけない

宗教的に嫌悪してるのはニン豚だけだおw
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:14▼返信
100ドル出そうかな
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:14▼返信
シェンムー3とFF7リメイクがひとつのハードでできる日が来るとはな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:15▼返信
1万ドルとかよくポンと出せるな
これの人気異常すぎだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:17▼返信
>>291
その日の気分でスーパーカー買っちゃうような金持ちは大勢いるからな
100万などチューインガム買うくらいの感覚のやつは居る
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:18▼返信
シェンムー2のラストを覚えてるけど、続きが気になる、ちょうど良い所で終わってるから。
続きが出来るなら、元セガファンとして嬉しい。
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:18▼返信
セガ信者だったけど、別にソニーの事を怨んだり憎んだりすること無いわ
とうか、ハード事業をあの時点で辞めれたのは、ある意味ソニーのおかげだからな
中途半端に成功して、更に次のハード展開なんてしてたら、今セガが残ってるとは思えない
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:22▼返信
思い出に投資したいけど
やりかたわかんねー!
てか重すぎる、後で
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:24▼返信
あああああ仕事が手に付かない…
今日はあかんで
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:24▼返信
なにここおっさん臭い
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:25▼返信
ソニーのカンファでわざわざ時間をとってまでやったってことは集まったらソニーと作るってことかな?
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:26▼返信
SSとDC持ってたけどかつてのSEGAユーザーはほとんどPSに移り住んでると思うぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:28▼返信
仮にDCが生き残って、次のハードを出す時は、
MSと共同開発ハード(箱)になる予定だったから。

箱に縛られる位なら、高性能なPS4で遊べる方が良い!
妄信的な任豚信者の方が・・・(以下略)
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:29▼返信
勢い止まって来たな
最初に熱狂的な信者が食いついただけか
ギリギリ目標達成して終わりそうだなこりゃ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:31▼返信
コメの大多数はやった事ないんだろうなw
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:34▼返信
そら大昔の、しかも負けハードのソフトだからなw
ついでにエルドラドゲート・・・いやあれはいいや
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:39▼返信
現在$1,360,227←ファ!?
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:39▼返信
>>301
ドラキュラも最初そんな感じだったけど期日終了に近づいてから更に出資額が増大していったよ
で最終的には予想を大幅に超えて550万以上も集まった
シェンムー3は今の所これ以上のペースで集まってる
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:41▼返信
20年近く止まってた話が動き出すんだもんな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:42▼返信
よくわからんけどキックスターターって良い仕組みになってんだな
本来死んでいくはずだったタイトルがいくつも息吹き返しとるやんけ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:44▼返信
迷うことなく100万ポンと出せるってすげえなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:45▼返信
ようオッサン共
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:49▼返信
いくら出せばDemo遊べるの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:51▼返信
セガファンならこれ以上にないくらいのソフト
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:52▼返信
問題は開発期間だな・・・
期待は大きいぞおおおおおおおおおおおおおおお!!
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:55▼返信
投資ってのは読んで字の如く資産を投げる
つまりお賽銭と同じで失っても困らない範囲でやるもんだ

返ってこなきゃ困るような額はするもんじゃないし
帰ってこなくても文句言うもんじゃない

無くなってもいいやと思えないならやらん方がいいぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:55▼返信
>>299
セガのゲームが出来れば、PSだろうが箱だろうが買うよ。
だけど低性能すぎるUは、お断り。
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:57▼返信
主人公の声はやっぱまたメガブルーがやるのか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:58▼返信
うれしいけどブランク空きすぎてこれじゃない感でそうだけど大丈夫か^^;
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:58▼返信
250$出したぜ
これだけ出さないとゲーム内要素すべてそろわないのはきつい
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:58▼返信
もう話にシェンムーがあがってるだけで満足しちゃってる
知ってる奴も知らないやつもこんなにシェンムーシェンムー騒ぐ日がくるなんて幸せすぎる
319.投稿日:2015年06月16日 14:59▼返信
このコメントは削除されました。
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:59▼返信
よし、これからDC引っ張り出して動くか確認してみるか
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 14:59▼返信
俺が鈴木裕だったら、会場の大騒ぎっぷりで大泣きする
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 15:00▼返信
>>283
楽で出来るか?
シェンムーと龍は似て非なるものだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 15:00▼返信
>>313
馬鹿なの?これ投資じゃないよ
目標額に達しなかった場合は支援金は全額返すって日本語版のページで言ってるだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 15:01▼返信
140万$突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早すぎだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 15:02▼返信
さすがにペースは落ちてるけど140万いきましたん
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 15:03▼返信
まぬけなスクールボーイ!
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 15:04▼返信
>>323
誰がこのシェンムー支援の話だって言ったよ
金が返ってくるか心配してる奴に向けて
投資ってのはそう言うもんだって忠告をしただけなのに何を勘違いしてるんだ

君の想像力と視野の狭さを残念に思うよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 15:04▼返信
プラットホームはPSWだけだろうね?
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 15:05▼返信
ブーチャンニハ アミーボガ オニアイダゼー
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 15:06▼返信
今後、ゲームに限らず根強いファンがついてるアニメとかは、十数年ぶりに続編制作とかなるかもな。
とはいえ、シェンムーは鈴木裕が作るからこその期待なんだろうけど。
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 15:06▼返信
>>327
そもそもこれは最初から投資云々とは全く関係ないのに誤解されるようなこと言ったのはお前だろ
低脳にもほどがあるわ池沼
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 15:08▼返信
>>331
あぁそうw
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 15:09▼返信
今140万ドルかーすげーわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 15:11▼返信
>>327
色々言いたいことあるが、
そもそもキックスターターは一般の投資とは少し違うし、論点そらすなよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 15:14▼返信
けどまあ、確かに返金保証とか考えてる人は
あまり入金しない方がいいわな
金額達成~頓挫って可能性も無いわけではないし、けどE3で発表された以上頓挫することはないと思うけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 15:17▼返信
現時点で1500人以上の名前をどうやってクレジット(エンドロール?)に入れるんだよ。

マジで入れるならエンドロール終わるのに時間かかりそうだな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 15:19▼返信
>>327
投資と言っても事業投資なんだから見返りがあって当たり前だろ。
金融の投資じゃないんだからさ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 15:22▼返信
1$=100円なんていつの時代なんだか
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 15:25▼返信
個人的に龍が如く3やったとき
ダーツがシェンムーと同じ感じで感動した
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 15:26▼返信
論点がずれている

株とかはある意味ギャンブル
儲ける事が目的だから、無理して投資して自滅するパターンがある

これは別に自分が儲ける為にやるんじゃない
夢を実現する為に金の形で協力するもの
見返りは夢を形にする事で、金が返って来なかったらそりゃダメージ大きいけど
それで身の破滅なんて事にはなりようがない
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 15:30▼返信
やばいな、もう3/4だ
これマジで今日中にいくんじゃね?
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 15:31▼返信

これ何気に脱箱なんだよね
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 15:32▼返信
>>299
ちゃんとセガのソフト買うタイプのセガ信者は普通にPSハード移住完了してるけど
メガドラ時代(任天堂が初心会経由でセガ流通の邪魔をしてた頃)から何故か任天堂大好きアピールしてた中裕司を教祖とするタイプの信者とか
開発者が360信者になってPS3ヘイト発言を繰り返していたバーチャロンの信者とか
基本アーケードゲーマーでアケゲーの移植に強いセガハードが好きだったというSTG・格ゲー信者とか
その辺は今でもアンチソニー活動に走ってる

まぁそれらのクズをセガ信者に含めるなっていう意見ももちろんあるだろうけど
本人達は今でもセガ信者のつもりでアンチソニー活動を頑張ってるだよなぁ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 15:33▼返信
ようやく白虎以外に閻王三点手を打ち込めるんですね!
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 15:36▼返信
>>343
本当のセガ信者はとっくに消滅してる。
DC終了~PS2の初期で死に絶えたよ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 16:04▼返信
俺は1のほうが面白かったな
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 16:07▼返信
ファンのためだけのゲームになりそうだな
俺も金を出すわ
最低額だけどw
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 16:07▼返信
このシリーズ全くやった事ないけど
きっと面白いんだろうなあ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 16:14▼返信
現在一億九千万

あとちょっとで二億突破
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 16:18▼返信
>>11
ん?何も知らない子が混じってるぞー?
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 16:21▼返信
二億じゃ足りんぞ
一章は50億掛かったんだから
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 16:24▼返信
セガとソニー、そんなの今に始まったことじゃないけれどwww
これで昔を思い出したが、あのバーチャファイターがPS2を出すというCMを見たときは正直驚いたな~
けど、俺にとってはすごく嬉しかったわ。ドリキャスやサターンを持ってなかったし、買わなくて済んだからね。
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 16:26▼返信
龍が如くしかやってないけどこっちにも大きな影響ありそうだなあ
シェンムー3出たら買うけど1、2もやっとくか
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 16:28▼返信
$10000
・鈴木裕とのディナーペア券(2016年9月 東京での開催を予定)
・シェンムー1・2で実際に使用された台本セット(超レア!)
・クレジットにあなたの名前がスペシャルスポンサーとして記載される権利
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 16:28▼返信
160万ドル越えてるぞwww下手すると今日中に200万いくんじゃないか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 16:28▼返信
もうすぐ目標金額に届くなw
こりゃ確実に開発決定だろう
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 16:31▼返信
ただの募金かと思ったら
$29でも払えばダウンロード版が手に入るんだな
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 16:33▼返信
とりあえず100ドル寄付した、中学の思い出のゲームなので。
1と2のリメイクはいらないから、17年中にはお願いしたいよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 16:33▼返信
1000万人が1000円出せば100億円。
決して不可能な数字じゃないね。
1人で1~100万円出してるひともいっぱいいるんだし。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 16:36▼返信
お金を出してくれた皆さんありがとう
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 16:37▼返信
二億円突破したぞー!
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 16:40▼返信
10億ぐらいに設定しても余裕でいくだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 16:41▼返信
リマスターじゃだめだからなこれだけ年月経ったんだから
ちゃんと1,2をリメイクしてくれよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 16:45▼返信
やっぱ世界中のお前ら壊れてるだろ、良い意味で
365.きめオタ夫投稿日:2015年06月16日 16:45▼返信
アメリカは、すごいな

ただゲーム制作費としては
安いな
セガの持ち出しもあるはず
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 16:48▼返信
はちまもネタ記事になるから100万突っ込んどけば?
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 16:54▼返信
>>357
ただ、その本質はあくまでも出資。
出資する人は万が一未完に終わってもいいという心構えでなければならない。
表にはなかなか出ないが結構失敗したり、プロジェクトが頓挫して云々というのはある。
少なくとも特典目当てとか買い物する感覚で金を出すのは誤解を生む。
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 16:58▼返信
1,2のリメイクも出して欲しい、キャストは変えずに
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 16:59▼返信
>>351
1章の頃はノウハウ全くなくて今よりマシンスペックショボいから50億掛かったけど
竜とかでそれなりにノウハウ積んでるし今なら10分の1ぐらいでできるんじゃね?
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:00▼返信
すげぇ嬉しいけど、いつ完成するのだろうかw
5年後とかPS4末期に発売はやめてほしい
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:00▼返信
今日中にゴールしそうでワロタwwwwwwwwwwwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:02▼返信
100$のやつ支援してきた。
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:03▼返信
10億あればそれなりのクオリティのものは出来るよ
100億とかいってるのは当時の状況で紆余曲折あって結果的にそれぐらいかかっただけで、100億ないと作れなかったわけじゃない
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:04▼返信
お金が~集まる~
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:06▼返信
支援求めないでパチ.ンコマネーでゲーム作れよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:07▼返信
>>367
未達の場合は返金されるから買い物気分でも全然問題ないよ

買い物したのにお金だけ戻ってきて商品が届かないって感じにはなるかも知れんが
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:07▼返信
170万ドルwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:07▼返信
29$貢献した
初のキックスターター利用
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:08▼返信
17時現在170万ドル達成(残り30万ドル)
もうあと数時間で達成するだろうよ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:10▼返信
1、2やったことないんで何とも言えんな
HDで出せよな
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:14▼返信
もうすぐ達成とかマジキチ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:14▼返信
>>380
1、2の短編映画を同梱するらしいよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:18▼返信
ラブライブ劇場版の売り上げ金vsシェンムーのゲーム開発支援金の対決みたいだなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:19▼返信
お金もだけど開発者も募集中なんでしょ?完成するのいつになるんだろうね・・・
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:26▼返信
勢い半端ないな
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:28▼返信
>>20
16年前だろ?まだ9歳のガキだったからその年はスマブラしてたわ
3は買うけど古いんだからリマスターとか先にだしてくれないかな?
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:29▼返信
>>370
2017年12月頃
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:34▼返信
初日で目標届きそうだな。
すげえ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:34▼返信
あれ?これ今日中に200万ドルいくんじゃねw
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:35▼返信
モデリングが微妙なんだがこのまま行くわけではないのかな?
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:39▼返信
あれ?いつから信者になったんだろうw
文句なく買うし初めて払うけど(DL版購入権!?)、モデリングまじかよw
そして正直当時、面白いと思ってなかったから(QTEや強い技出してただけのような、あんま浮かないし何していいか分からなかった)、そのままだとヤバイ…

物語は設定勝ちで、あまり中身覚えていないくらい糞だけど雰囲気と音楽がいいので惹かれてしまう…期待値をうんと下げておこう……
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:48▼返信
さて一ヶ月で幾らまでいくやら
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:53▼返信
2億じゃどうなるんだろう
龍のエンジンやMOBのAIを流用?
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:58▼返信
もう180万じゃねーかw
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:59▼返信
3Dはドリキャスのままにしてほしいなぁ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:59▼返信
数時間みない間にゴール目前まで来てる。
ヨーロッパの夜が明けたからかな?
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:00▼返信
>>390
いま出てる映像は当時のやつでしょw
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:00▼返信
3はシステム面も相当弄らないとガッカリゲーになる
2は1がつまんねー、みじけー、と言われて爆死したんだから
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:02▼返信
>>398
2あんなに面白かったのに、1しかやって無い奴にクソゲー扱いされて辛かったわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:04▼返信
今はエンジンがあるからある程度は簡単に出来るだろうけど、当時は一から作ってたからな
またスペースハリアーするためにバイトしたい
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:07▼返信
シェンムー1の作り込みは今見ても半端ないよね
1986年当時の横須賀の実際の気象データを基にしたとか
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:08▼返信
ゲーム覇権の勝利宣言しても良いくらいのビッグニュース
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:11▼返信
>>399
2は面白かったな、1はコンビニの上でJKにボコられたのしか覚えて無いww
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:11▼返信
ゴール寸前じゃねえかw1日も経たない内に達成しちまうぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:13▼返信
1と2今やると動きが硬いというか、操作感がいまいちなんだよなー
アンチャのモーションコントロールとソウルシリーズの操作感を取り入れて欲しいな
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:13▼返信
引きニートは親の金でいい気なもんだな
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:13▼返信
>>390
仮じゃないかなあ。開発にGO!が出たら
セガ側がDC版の素材を渡すとかだったらいいよな
涼さんは目も顔も、もうちょっと丸っこくないと
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:14▼返信
なお現在は達成寸前の模様
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:15▼返信
>>406
アスペかな?
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:15▼返信
>>403
間違えた、和泉は2の方だったわ・・本当覚えて無いな・・
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:17▼返信
22,307
backers
$1,843,978
pledged of $2,000,000 goal

もう行くだろw
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:18▼返信
格闘の最中にQTE入れるのは辞めて欲しい
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:20▼返信
そらゲーマーなら待ち望んでたタイトルだろ
こんなん達成して当たり前倍額求められても余裕でゴールしてたと思うね
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:24▼返信
1,2は動画で済ますってことか~
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:24▼返信
8時くらいには確定しそうだな
普通に製作発表するより盛り上がってよいね
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:26▼返信
シェンムーってゲームとしてどうってよりも、古典的な作品みたいなものだろ
半ば伝説化してて、表に出てくると、勇者の帰還とばかりにお祭り状態
これが普通のパッケだと、ごく一部の好きな人しか買わないんだろうけど
みんなお祭り気分で金を出してるんだろうね
10億円くらい集まりそうw
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:30▼返信
未だに信じられない、これは夢だ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:31▼返信
いまさらGTAやらスカイリムみたいに規模のデカさで勝負するってのは無茶だから、とにかく深く狭くを極めて欲しいわ。
それこそ全ての小道具を弄れるくらいに
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:38▼返信
婆さんに教えてもらった斜行を愛用してたわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:39▼返信
20万ドル切ってたこれ確定だろw
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:42▼返信
業界内にも信者は多いから
多くのクリエイターが製作協力に名乗り出るだろうね
日本からはぜひとも古代さんに参加してほしい
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:42▼返信
2が出た頃にはPS2にはもう鬼武者とか出てて話題取られて
1が残念な出来だったから2は大して売れなかった
1,2リアルタイムにプレイ済み、3が出たら嬉しいけど
今の時代あのまま出すと前評判だけの残念ゲーになってしまいそうで怖い
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:46▼返信
あと10万ドルやないかー
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:46▼返信
190万ドル到達
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:48▼返信
音響とかモーションキャプチャーをセガ以外で出来るのかな?
やっぱ企業がやってほしかったな
まあこのキックスターターの勢いに、セガも目を覚ませばいいけど
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:55▼返信
こんなマイナーなゲームの続編によく喜べるな
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 18:59▼返信
3大都市伝説が全部そろい踏みとか凄い事になったな今年はw
しかも全部日本の開発だし一角を担えたのは朗報だよ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 19:07▼返信
今96%
今日中に目標額に届きそうだな
最速じゃね
12時間足らずで2億円集めるとかw
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 19:10▼返信
シェンムー信者が信者過ぎて笑うわw
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 19:13▼返信
シェンムー2の腕相撲のミニゲームで俺の指は死んだ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 19:18▼返信
1は50億円と2は20億円、70億円の制作費とか当時は怪物級品物。GTA4で100億だったかな?
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 19:19▼返信
@4万ドルか
こりゃたまげたw
まだあと31日あるんですけど・・・
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 19:24▼返信
やべー
もはやカウントダウンのレベル
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 19:27▼返信
現在99%!!
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 19:27▼返信
100$お布施してきたけど、今日中に目標達成しそうじゃねーかw
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 19:31▼返信
1万ドルきってるな
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 19:34▼返信
おめでとう!


24,514
backers
$2,000,010
pledged of $2,000,000 goal
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 19:34▼返信
2億来たな
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 19:34▼返信
$2,000,193
きたー
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 19:35▼返信
19時34分
2,000,000ドル達成

おめでとう!
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 19:35▼返信
おめでとう!裕さん!
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 19:35▼返信
まだまだ行けるな
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 19:36▼返信
開始から9時間ほどで2億円を集めたのか
凄いな
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 19:37▼返信
こんな短時間で2億集まるとか半端ねえ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 19:40▼返信
やったことないからリマスターで出してくれないかな
アーカイブスでもいいんで
446.ネロ投稿日:2015年06月16日 19:40▼返信
聞いたこともないクソゲーやな

ゴミ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 19:43▼返信
あ、そっか
元のセガからデータを買い取るか、レンタルすれば2億円でも製作出来るのか
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 21:48▼返信
クソゲー?
お前の人生よりは楽しいゲームだゾ?
449.ネロ投稿日:2015年06月16日 21:49▼返信
黙れ
450.ネロ投稿日:2015年06月16日 21:50▼返信
おまえ誰だ
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 22:06▼返信
これだけ資金集めてコケたら首吊らないといけないんじゃね
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 23:42▼返信

 てか、版権ごと買い取って、

 作っちゃった方が、

 揉めずに早く作れそうなんだが。

453.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 00:13▼返信
これ目標の最高額400万ドル超えるだろw
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 01:33▼返信
秀英があの声で登場するなら買う
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 03:06▼返信
ブックレットが欲しくて180ドルお布施してきた。もう250万ドルこえてるし、400万は達成するだろうな。
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:21▼返信
聞いたこともないってのは流石にモグリだわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 17:02▼返信
アメリカのユーザーは新しい試みを歓迎するし、すごく評価するんだよな
そういった面からもシェンムーが評価されたんだろうね
日本のユーザーはとりあえず不安要素を論うか否定的な態度をとるけど
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 17:08▼返信
俺も1000円くらいならいれるぜええええ少ないけどw
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 02:42▼返信
457
おまえも日本のユーザーだな
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:35▼返信
発表されたらされたで、とにかく批判したい奴っているんだよな。
キックスタータってのはこういう場合にこそあるのだろうから
金を出す奴を云々言うのはどうなんだろうな。
金があるやつが出し、作れる奴が作る、合理的でいいんでないの?

461.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 16:03▼返信
100万出資したで(#^.^#)
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 16:07▼返信
≫11
基地外のお前がキックスターター始めたって俺は20〜30万くらいしか寄付しないがシェンムーだったから別アカつかって400万出したよ

直近のコメント数ランキング

traq