記事によると
PS4にメディアプレーヤー機能が追加。MP3やH.264再生が可能。BGM再生も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150616_707131.html
・SCEは米国時間の15日、PS4にメディアプレーヤー機能を追加すると発表した
・サーバーやUSBメモリなどに保存したファイルも再生可能
・同日の夜より、PSストアから「Media Player」プログラムがダウンロード可能になる
【映像】
・MKV
映像: MPEG-4 AVC/H.264 High Profile Level4.2
音声: MP3、 AAC LC、 AC-3(ドルビーデジタル)
・AVI
映像: MPEG4 ASP、 MPEG-4 AVC/H.264 High Profile Level4.2
音声: MP3、 AAC LC、 AC-3(ドルビーデジタル)
・MP4
映像: MPEG-4 AVC/H.264 High Profile Level4.2
音声: AAC LC、 AC-3(ドルビーデジタル)
・MPEG-2 TS
映像: MPEG-4 AVC/H.264 High Profile Level4.2、 MPEG2 Visual
音声: MP2(MPEG2 Audio Layer 2)、 AAC LC、 AC-3(ドルビーデジタル)
AVCHD: (.m2ts、 .mts)
【音楽】
・MP3
・AAC(M4A)
【静止画】
・JPEG (based on DCF 2.0/Exif 2.21)
・BMP
・PNG
この話題に対する反応
・これがアプデで来たからPS4エディット可能になったんか!帰ったら早速メディアプレーヤーインスコしてUMSと同期させるか
併せてチーム名の音声取込復活も願う
・この機能待ってたが、対応音楽ファイルがかなり貧弱でガッカリ…PS3以下とは…
・アプコン、DLNA等、PS3と同じことが出来るのであれば何気に朗報じゃ。PS4を買う材料が揃ってきた♪
・いきなりmkvに対応って地味に頭おかしいな(大絶賛)今後のFLACとALACとハイレゾ対応にも期待しとこ。
・やっときたか!
・よかった、これでPS3の負荷を大幅減出来る。PS3とPS4の稼働時間が完全に逆転するだろう。
・FLACとDSDも対応したら完璧なのになぁ
ついにPS4にもメディアプレイヤー機能が!でも再生可能なファイル形式はちょっと少ない気も
今後はDTCP-IP対応もあればいいな


デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション (【数量限定特典】「レディ&トリッシュ コスチューム各1種+レッドオーブDLC」 同梱)posted with amazlet at 15.06.16カプコン (2015-06-18)
売り上げランキング: 9
PlayStation4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH1100AB02)posted with amazlet at 15.06.16ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-10-09)
売り上げランキング: 65
ゴキブリこれにどう答えるの?
俺達の勝利だ!!!!!!!!!!!!
今日は夢を見てるみたいだ。
割れゲームだらけの豚
nasneとの連携が捗るわ。
カンファではこれのことは触れてないよ。
PS4買ってないから知らんかった
早く新型&35000円に値下げ発表しろ
これは手のひら返しが来るなw
なんなん?
今年なんなん?
あとフォルダ機能も早く欲しいんだが、横並びされんのうざい
ちなみにハイレゾにも対応していない。
usbとかめんどいな、iPodそのまま繋げればいいんかな?
なにげに困るな
今までもUSBメモリぶっさして音楽聴いてたけど
何が違うの?
糞ゴキち~ん(笑)
あーあ、それじゃ1TBじゃ足りないよ!!
ハイレゾ対応はさすがにPS4には必要ないんじゃね・・・
スピーカー繋いでたとしてもホームシアターモデルのほうが多いだろうし
小島コナミ抜けようぜ
これDLNAのことか?最高じゃねーか
すごいな今年
いらないっていついった?また捏造?
やっぱねえのか
あの辺の変な機能もまたやって欲しい
ああいうのわりと好き
PS4とネットワークでつながっている保存領域のファイルもPS4で再生できるようになった。
(具体的に言うと、nasneに保存した音楽などの録画番組以外のデータ)
動画とかも見れる
まず働け、クソニート
日本じゃ空気になっとるわあ
ソニーでFF7の前辺りにぶっこめば良かったのに何故MSなんだよ
違う
DLNAならDLNAと記載する
PCと同じようにサーバーを参照して直接ファイルを開ける
まぁ、PS3でできることだからいずれこうなるとは思ってたけど
時間の都合でしょ
どっちにしろ日本ではPS4しか売れない
というか表示されてたからなんだこれ?ってDLしただけだけどw
動画観るわけでも無いしブラウザーも使わんし音楽もだが
発表されたソフトがすべて幻レベルのソフトだったからなあ
ワロタ
ダクソ3の場合はMSとかってよりただのムービーしか出てないから空気なんだと思う
あと1年以内に発売ならプレイ動画も流せるだろうに
Msみたいにポンポン仕様変更や値段変更をすると次回に絶対響いてくる
まーXBOXもう終るからいいのか
USアカウントでDLしたら既に日本語表示してた
やりたいゲーム無いからどうでも良いけど
使い道がないんじゃなくて使わないだけだろそれは
簡単にTVに動画やら飛ばせるんだから便利だと思う人は当然沢山いるよ
俺みたいにPS4もPCモニタに繋いでる奴にとっては全然意味が無いがw
タブコンのTVボタンが意味不明すぎて笑えるくらいに
ソニーはやっぱダメだね
所詮金で買った技術だもんね
今回をどうにかしなきゃいけないわけだからMSも致し方無いんだろうな
寂しい奴らだな
骨折すんなよ
マジかよじゃあUんこも3DSも初期状態で使ってるの?超ゴミなんですがw
カンファ終わっちゃったけど待ってるよ。
1TBでも足りなくなるだろうけど。
不自由な奴らだな
金を払え!
そりゃ値段高くなるし、普通の人に価値が理解されるわけもないわ
こいつらは最初から3万でも値下げされなきゃ買わないんだろうなw
あんまり詳しくないからよくわからん
値下げしそうなのはさすがに様子見するだろ・・・
レンガになるWiiU
・・・・どうしてこうなった・・・・
PCで見ろよw
PS4のトルネアプリだとPSN不調時のマイナス面デカすぎてPS3版トルネより使い勝手悪いからな
これがある限りはPS3が現役だし
それはこれから増えていくだろう
ワロタww
できたら友達と動画見たりできるのだが。
WiiU「リモコンになります。TV番組表が見れます」
う~んこの無能ハード
今よりも更に高性能なゲーム機になってたし、面白いゲームがサムスンブランドでどんどん来る・・・
そして世界は平和になるよね
USBメモリを指す必要がなくなるくらいかなぁ。
それだってホントはSpotifyが来てれば~とか言いたくなるけど、
まぁこれはソニーだけの問題ではないだろうし、
とにかくガラパゴス仕様は辛いねーと改めて思う。
噂では七月中
ISO再生もあったらPS4買ってたわ
値下げは?
新型は?
PS2互換は?
新型 新型
アンソはこればっかだな
世界で爆売れしてるのに簡単に値下げするわけないやろ
それ以前にMGS5とかPS3でやるつもりなの?嘘だろ?
クオリティー全然違うのに勿体無いよ、マジで
ただ心配なのは剣があるかどうかや
いくらでも趣味に金使える奴はいいよな。
TSとか前時代の遺物いらねーから
くそ
ps2互換つけたら値上げするだろ
てか新型ってなんや具体的に言わんかい
次はアーカイブス対応ですね(圧力
えっ、そんな噂あるの?
電通が出資というニュースは見たけれども。
今回はついてないのね
数年分で5万も出せないんなら何も買えんぞ
値段が問題で買えないわ。いくら機能が神でもな
補正は効いてるからその面はPS3と同等だけど音声切り替えも音量ゲインもできない
メディアプレイヤーとは名ばかりだなこれアップデートでなんとかしろ
ゴキ「今更CDとか聞かんし。そもそもゲーム機で音楽とかいらんし。
どうしてもいる奴ならMusic Unlimited入るし」
Music Unlimitedサービス停止。PS4がMP3に対応
ゴキ「いいね」
箱の場合はBGM部分だけ切り替えられるんだよなぁ
ソニーはなんでそれができない
(学生だから金)ないです。
ふーん、じゃあ値下げするまで指咥えて見てれば
PC側のフォルダ構造そのまま参照してくれりゃ良いのに、いちいちリスト作らないといけないからめんどくさい
記載はされてないけど対応してる
飯を安いのにすれば一年もあれば買えるのだが?
それともニートかな?
正直音楽と画像はどうでもいいだろ
吉田さんが、メディアプレイヤー機能はアップデートで対応すると前から言ってたじゃん
5万は学生には大金だが買って損はなかろう
スマホ売れ
mp3もあるにはあるがCDからの音源は全部flacで統一してんだよ
PS4もできるやろ
自分の録画ファイル保存した後ケツまで行くのに時間が掛かるんだが
ゲームって趣味の中ではかなり安くつく方なんだけどな
(スマホ課金ゲーをガチでやる場合は除く)
HDD足りないのは目に見えてるし、本体購入と同時にわざわざ
大容量のHDD買って換装しなきゃいけないのが二度手間。
お願いだからもっと容量のバリエーション増やしてくれ。
できないでしょ
ただの音楽垂れ流しで
箱はゲーム内のBGMを消してカスタムサントラに置き換えられた
せめてそこらはちゃんと対応してほしかった・・
あとステレオ2chだけじゃなくちゃんとサランドも対応しろよ
アッハイ
案の定使えないというか対応の幅が狭い
ちなみに学生
ゲーミングPCがあれば全部できるんだがw
ね
ff7リメイクも決定したんだからさっさとゴキステ4を値下げして国内の分母を増やせよ
海外ではno.1だが、国内ではwiiu以下の大失敗負けハードなんだからw
ゲーミングpc買ったの?wwwwwwww
後悔してない?wwwwwww
HAHAHA
ぶたハだまってロヨみぐるシイ
HAHAHAHAHAH
廃人ゲーマー以外は箱1に触手が動きそうだ
ウイイレのゴール後リプレイとかアサクリとかプレイ中うるさくて集中できん。
テレビのボリューム上げて離れてやれば?
気にならなくなるかもよ
とにかくゲームありきで開発されたので、AV部門は脇に置かれていたと、
USBミュージックプレーヤー登場に、開発者が歯痒そうに話してたよ。
中途半端やなぁ
ライトゲーマーもPSしかないっすよ
500GBが出るなら差別化で初期型は安くなると思うが
まぁ期待はできんわな
大抵のヤツは現物見たらこりゃしばらくは出ないと諦める
煽りで言ってるヤツは知らん
一方うんこは最初からレンガだった
PS3持ってないのかよ
お前今までゲームで遊ばなかったのか?変なやつだなーw
この体たらくじゃWiiUに客が流れるな
500GBと1TBが出るって話にはなってる
っていうか容量以外にも少し変更がある
あくまで事実だとしたらの話だけど
イヤホンすればええ。
まぁあえて箱1で言うならそのメディア機能とやらの需要が日本で5万以下確定だから対応遅れるのはしゃーないわなw
だからマイチェンって書いてるだろ
軽量化に省電力化のことでしょ
何かエ.ロイな触手なんて・・・てか食指やろ?普通・・・って思ったけど箱一だから合ってるのか?
電源を落とすのも勝手が違うし、トロフィーも相変わらず通常では消せないしな
向こうの時間の話だから日本ももうダウンロードできるんじゃないの?PS4持ってないから知らんけど
欲しい時に買えないってストレス溜まらない?
おそい
買えば?
ましてやその対応なんて当たり前に先送りやろ、文句を言うのは規格採用してる所に言え
ファンヒーターよりはうるさくないから許容範囲
アーカイブスは最適化されたゲームデータかエミュが必要
どっちも開発者が有能ならそのうち出るよ
もうあるよ、アップデートじゃなくてアプリがある
そいつWIIU持ってない
いったんゲーム側をスリープしなきゃダメっぽいなぁ。
USBミュージックプレーヤーはそんな手間は不要なのだけど。
何もなかった頃に比べれば随分とマシになったけれども、
ファイル規格、DTCP-IP、この件、まだまだ改良する余地が沢山あるね。
だからそれも含めて買えば?って
そういうお主は何の仕事をしておるのじゃ?さぞかし立派な仕事じゃろうな
一から全部揃えてまともに遊ぶには6万かかるって言っとけ
通気性のいい場所におくかフィルターとファンのほこりとってきれいにする
もしきれいで通気性のいい場所においてるのならゲームの負荷が大きすぎて熱を発してる
言ってみるは
すまんな
PS4もう3台持ってるわ...
それも言ってみる
本体・ソフト・有線アダプター・プロコン・・・それ以外になんかいるの?
6台持ちですw
何につかうんねんジブン
ファイル置いとけるのはありがたい
メインのデータ管理がflacにしてあるんで使えないなぁ
HDDじゃあないのか?
お前んちの規格だろ
スマホでゲームしてれば良いと思うぞ、基本無料で遊べるからね
PS4は歴代最高のハードになる、これは間違いない
同じ時期のPS3とは期待値が違いすぎる
発売して2年経たずにこのワクワク感、PS4最高
おおさすが!
ちな、通常、メタスラ、アニバの3台
何なのゲーム一本ごとに一台なの?
てか使って無いならちょうだい
待ってました!PS4買います!!!
対応ソフトも少ないし
アニバとメタスラ持ちがいるとは、、、、、、、、
リビング用、ゲーミング部屋用、壊れた時の予備
ないです
ぴーえすふぉーちょうだい!
予備wwwwww
二台一度に壊れる事なん滅多に無いだろww
まァ通常版を先に買った可能性もあるケド
速攻DLした
いやぁ、ちょっと恥ずかしいんだが
それでもMGS5Verも予約してるという...
頭おかしいんでほっといてくれ
DVDとかじゃないし大丈夫じゃね
メタスラはともかくアニバは羨ましいw
一次抽選に見事に漏れたけど
運良くキャンセル分に引っかかった
(´~`)
斜め上の対応いいぞ~これ
いや、後からということもありうるか
せめて自分とこのスマホくらいは直でMUSICフォルダ読みに行けや!
遅すぎだろ
無駄な機能を搭載してぼったくるゴキステクソ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒャッホォォウ
将来的にH.265が主流になったら、こっちにも対応してほしい
今までのUSBのやつで聞いてるわ
どんだけ遅れてるんだよwwwwwwww
出し惜しみしやがってクソニーめ(ありがとう)
今世代は優先順位変えたて最初から言っとるやん、まずなによりゲーム開発とゲーム環境整備
そして余力があればそこで初めてマルチメディアに手をつけるとはっきり宣言されてた
そしてそれが客から支持されてPS3よりバカ売れです、PS2へ迫るレベル
いい加減自分がズレてる少数派と知れ
なんでウイイレ??
今後PS5もいらないのか?。
こいつ仕事したことないよ。
貧乏人を人と思わん知恵おくれだな。
病んでる。
これでスプラトゥーンより面白いゲームがあそべるといいな
良かったね
ニゲダイで回復できるといいね
スクエニカンファでオーバーキルしそうだけど
なんなんこいつら
PCがテレビのすぐ横にあればそれでもいいがな。
PS4はテレビのすぐ近くにある。
それを利用してネットワーク経由でファイルをテレビ再生できるのが利点。
大本がサポートされれば、どんどんアップデートされるからね
hdd フォーマットし直すの面倒だ…
どういった利用方法を想定しているのだろうか
CSは一般的にはリビングゲーム機なんやで
一番欲しかった機能キタコレw
雨なうえ、休肝日とかかなりウザいからな
PS3の時とは時代が明らかに違う
大型タイトルが出ればそれなりには売れるだろうけど、大作でも縦マルチが珍しくない現状、拘るゲーマーじゃない限りPS3を選ぶ人は多い
なまじPS3が優秀なのも問題だな
消費税増税や基本無料のスマホゲーの台頭で安かろう悪かろうが国民意識に強く根付いてしまってる
ライト層も飽きてCSに戻ってくるならPSより任天堂に戻る方が多いだろうし、後はPS3の後続組だが移行がここまで遅いのを考えると値下げや欲しいソフトまで待機してる連中だからここを解消出来ればマシにはなるな
素晴らしい。買ってよかったわ
REGZA Z8で録画した番組を見ようとしてみたが
フォルダ名は表示されるが、中身を表示しようとすると
「再生できるメディアがありません。」と表示される。
(PS3はDTCP-IP対応なので再生できる)
PCに保存した動画をPS3MediaServerで配信してみたら
いくつかは再生できたが、できないものもけっこうあった。
糞箱を一気に抜き去ってまた糞箱さんがゴミになってしまった・・・・。
もうアップデートしてるの?PS4起動してみるかな。
PCもってるからいらんわそんなん頭わいてるのかな
MKVではまだ試していない
PS4には今まで動画再生機能が無かったという話自体が理解できん
これまでにPS4の本体買ってた人って、よく買ったと思う。
ウヒヒ…
PCで録画し、CMカットとかしてMP4にエンコードしたファイルをHDDに
大量保管しておいて、PS3で再生してTV画面で観るスタイルなんだよ
やはりPS4のAPUではリビジョンが上がらないと無理か・・・
ソフトウェアでは処理速度で無理だろうし
動画見てる暇なんて無かったからなあマジで。
nasneでさえ、録画やライブチューナーが見れないな。
いまいちだな。
日本じゃ今の値段じゃあ勝てん。
値下げしてPS1時代の無双再現を!
お前阿呆だろ?wwww
ゲームとBD再生がメイン使用だろ?
買う金無い貧乏人がいちいち理由つけてんじゃねーよwwww
まぁあえて言うならフラッシュ対応してくれたら文句は無いがな
今後はその辺の改善をキボンヌ
独身の会社員だと医療保険等を2~3種類かけて、預金してても金の余裕出るぞ。
酒・タバコ・ギャンブルとかで無駄遣いしないならな。
意味が分からんな
これより古い規格なんか既にいらんだろうしあるとすればflacとかogmくらいだろ
自前でコンテナ変えろ
まあ音楽再生に関してはPS3がそもそも異常なまでのモンスターだったんだが
(ファンの騒音さえなきゃ高級オーディオとして通用した)
PS4しか持ってないけど、VITAは欲しいぞ。
ショボステwwwwwww
現在PS4の完成度は30パーくらいだな
PS3で十分だわ
Vitaでは一応使える
PS4では意味あるのか疑問だが
レコーダーがない、今絶賛聞いてるw
メディアプレイヤーとしてのPS3が素晴らしいから、旧PS3の一台は完全にメディアプレイヤーとして使っている
だからPS4に望むことはゲームだけ
たまにPSストアでレンタルした映画見るけど
PS3劣化版ハードが
?ゲームに最適化しているだけだろ
メディアプレイヤーとして素晴らしいPS3とは根底が違う
レコの録画ファイルは、一覧に表示はされるけど再生はできなかった
君には縁の無い物
出来る様になって何がショボいのさ?
出来ないハードに言えよ
アプデで良くなるんだろうけど。
まだH.264、ロスレス非対応とかゴミですわ。
wmvの表記が無いのが気がかりだが
PS4とPC、同じルーターに繋がってるだけじゃ反映されないの?
だれか使い方教えてくれ‼︎
サード製のwmvプレイヤーもあり得るということじゃないかな
ねーよw学生はPS3で遊べwww
何に使うんだよ
ゲームで遊んだ方が楽しい
USBケーブルで繋げてみたものの認識せず。
更に、ゲームとか立ち上がらなくなったんだケド!!
PS4の電源切っても、全てのゲームが立ち上がらない!!
何故だ~!!?
正直PS3の方がまだまだ電源投入時間は長いな
usbミュージックはそんなこと無かったけど。