• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「あのはな」実写化






CHpTy1TUAAEl00T
CHpTy1eUEAAZ6oa



フジテレビSPドラマ「あのはな」
出演:高畑裕太、松井愛莉、村上虹郎、浜辺美波、志尊淳、飯豊まりえ


UA長男の村上虹郎、ドラマ初主演!志尊淳&松井愛莉ら注目株集結
http://www.sanspo.com/geino/news/20150617/geo15061705030014-n1.html
(記事によると)

俳優、村上淳(41)と歌手、UA(43)の長男で俳優、村上虹郎(18)が、フジテレビ系スペシャルドラマ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(年内放送)でドラマ初主演することが分かった。

 物語の中心となる6人グループ「超平和バスターズ」のキャストに選ばれたのは、村上と浜辺美波(14)、志尊(しそん)淳(20)、松井愛莉(18)、飯豊まりえ(17)、高畑裕太(21)の次世代を担う若手注目株だ。

 村上は、地上波ドラマ初出演&初主演に「ファンの方もアニメを知らない方も、気持ちよく見られる作品にしたい」と誓った。





- この話題に対する反応 -




・実写か!???

・あの花実写化とかwww ゆきあつの女装シーンはちゃんとあるんだろうな?

・あの花実写化すんなら中の人でやってくれよ。

・実写版あの花、ゆきあつトッキュウ1号でつるこキョウリュウバイオレットwwwwwwwwwww










このゆきあつ強そうだなw


めんまの子は可愛いと思った
















コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:18▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:19▼返信
ムーニーマンは神
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:19▼返信
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:20▼返信
ないわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:20▼返信
コスプレイヤーの集いかAV撮影にしか見えん
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:21▼返信
超やめてほしい
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:22▼返信
作りやすそうだなとは思ってた
キャストはそこまで悪そうに見えないがまあ演技次第だ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:22▼返信
せっかくの良作が駄作堕ちしちゃうやんけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:22▼返信
無理に衣装そろえる必要あったのか?
学生服はまだしもめんまのは違和感しかないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:23▼返信
なっ何だと?!止めろ、俺の大好きな、作品を実写化でぶち壊すな!何を考えている!?こけるのが目にみえている!!馬鹿野郎
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:24▼返信
メンマ役の子つぼみみたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:24▼返信
めんまガキじゃないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:24▼返信
吹いた
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:26▼返信
アニオタ発狂wwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:26▼返信
あのさぁ・・・めんまはクォーターなんだよなぁ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:27▼返信
たしかにつぼみだわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:27▼返信
トッキュウ1号はゴセイレッド以上にオカマ臭くて嫌いなんじゃー
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:27▼返信
めんまはもっとハーフ顔の華奢な子がいい
ぽっぽはもっとでかいのがいい
他は中々いい
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:29▼返信
めんま、止めて
20.投稿日:2015年06月17日 06:29▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:31▼返信
めんまの子が小保方に一瞬見えた………んんん??
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:34▼返信
昨日huluで全話見たは
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:35▼返信
やめろってw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:37▼返信
ちょっとフジテレビさん。こっちの地方サッカー中継やってて放送されてないんですが・・・。見たかった・・・。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:37▼返信
最後の「もーいーかーい!」とかアニメでも結構きつかったのに実写でやったらギャグにしかならんと思うんだがw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:37▼返信
映画化して爆死するよりかはよかったじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:38▼返信
勝手にやって勝手にしくじればいい。
ただどうなろうと作品に責任おしつけて逃げんじゃねーぞ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:43▼返信
好きなアニメだからこそ、正直実写化は止めてほしかった。それでも一応見てみるけども。大丈夫かなー、心配だわ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:45▼返信
ロリッコハーフ少女が出るなら見てやる
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:46▼返信
>・あの花実写化すんなら中の人でやってくれよ。
これはこれでサクラ大戦みたいに不評かいそうだが。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:46▼返信
もうなんでもかんでも実写化するのやめようよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:47▼返信

めんまが黒髪でビックリした!!

てか、コスプレイヤーさんと一緒にしちゃいけないよ?コスプレイヤーさんはちゃんと徹底的に研究してなりきってるんだから。
なので正直コスプレイヤーさんがやった方がめんまの髪の色も似せれる。

33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:47▼返信
何でもかんでも実写化すんのやめろや
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:48▼返信
アニメの方、絶賛されてたから見たが出てくる奴全員気持ち悪くてムリだった。なんでこんなのが良作とされてるの?
実写の方が緩和されて見やすいかもしれんけど。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:48▼返信
ロシアのハーフだったよな?
黒髪と服合ってねぇ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:49▼返信
誰が望んでいると言うのでしょうか。
需要がなくても作るのは傲慢すぎる。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:51▼返信
めんまの服がコスプレくせぇ
もうちょい自然に出来んのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:51▼返信
ノイタミナ枠だしフジがドラマ化するのはわからんでもないが…。
EDはsecret baseなんだよな???できれば本人に歌ってもらいたいけど解散したんだっけか

39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:55▼返信
いつ名作になったんだ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:56▼返信
ゴミ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:58▼返信
ヒットコンテンツにむらがることしかしないクソテレビ局
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 06:59▼返信
やめろや
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 07:00▼返信
爆死確定wwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 07:02▼返信
メンマ他のキャストと比べてコスプレオーラが強すぎるような
実写用にちょっとアレンジ入れても良かったんじゃ
45.ピコピコ団投稿日:2015年06月17日 07:04▼返信
〝3DSやると失明する”を
越える超弩級のネガキャン記事は
コチラーーーっwwwwwww

3DS(らしき物)を買った☆(・・ような気がする・・)

↑で今スグ検索--------------
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 07:04▼返信
死体を発見したぽっぽには泣いたけど、最後のかくれんぼは滅茶苦茶痛かったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 07:09▼返信
1話は凄く引き込まれたけど泣かせようとしてるのが見え見えで段々白けていった
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 07:12▼返信
つい最近のアニメを実写化して誰が見るの?
馬鹿じゃねえの?
寄生獣から何も学んでねえw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 07:16▼返信
かーちゃんもロシアンハーフじゃないんだろうな
50.投稿日:2015年06月17日 07:21▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 07:24▼返信
実写化とか無茶にも程があるだろwアニメだから幽霊とかいても問題ないだけなのに
幽霊がって時点でシュールなドラマにしかならんだろw第二のぬ~べ~的存在ですわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 07:28▼返信
キャストまじこれでいいのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 07:30▼返信
いいアニメが実写でイメージダウン
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 07:36▼返信
どうやってもいいドラマになるイメージが湧かない
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 07:40▼返信
地上波でア◯ル連呼が見られるとは胸熱
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 07:41▼返信
最近なんでも実写だなあ
あの花めっちゃいいアニメだから、実写されるのはいやだわ(´・ω・`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 07:42▼返信
怪○くんやはっ○りくんと比べたらまだ実写化しやすい方なのか
だがラストあのまんま実写にしたら相当寒いもんになりそうだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 07:42▼返信
名作を汚していくスタイル
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 07:43▼返信
めんまは白人じゃなかったっけ?
60.投稿日:2015年06月17日 07:44▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 07:45▼返信
これでアナ.ル呼びとゆきあつの女装なかったらクソ実写確定。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 07:46▼返信
なんでめんまの前髪そんな長いんだ?切れよ
63.投稿日:2015年06月17日 07:46▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 07:46▼返信
ぽっぽちっちゃくねwwww
65.投稿日:2015年06月17日 07:47▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 07:51▼返信
最近トッキュ1号の押され方がハンパナイね
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 07:56▼返信
まーたコスプレお遊戯会か
68.投稿日:2015年06月17日 07:59▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 08:00▼返信
ついにこの時が来てしまったって感じだな
とりあえず見るけど実写化なんて初っ端から期待してないから改変は別に何とも思わん
ラストシーンが安いCGにならない事を祈る
70.空白投稿日:2015年06月17日 08:01▼返信
はあああ!?
いいよもうそう言うのいい、いい
そう言うのいらないから今すぐにでも中止だ
本当実写化大嫌いだわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 08:02▼返信
いやあ 厳しいやろなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 08:06▼返信
HUNTER×HUNTERか幽遊白書実写をやれよ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 08:12▼返信
2時間枠でか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 08:14▼返信
本当に、実写界隈が、アニメにすり寄ってきたな。
こっちくんな。
75.投稿日:2015年06月17日 08:14▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 08:18▼返信
>>21
めっちゃ見えるんだが
77.投稿日:2015年06月17日 08:19▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 08:30▼返信
AVの撮影だろこれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 08:31▼返信
めんまが老けすぎだろw
もう少し幼くないとダメだよwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 08:32▼返信
メンマはロシア人使えよ
81.投稿日:2015年06月17日 08:36▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 08:40▼返信
時間がスペサルならなんで映画じゃなくてドラマなんだろう?
松坂とか福士とか使って映画化された方がまだマシ。

デスノートとどっちが数字とれるかな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 08:47▼返信
実写にする題材としてはあの花は正解だと思う
が、かなりの演技力が問われるぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 08:49▼返信
いくら原作に忠実でもコスプレ臭いのはあかん

アニヲタがバカにされてるように見える
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 08:57▼返信
めんまの幽霊感が上手く表現出来てればいけると思う。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 08:58▼返信
メンマぶっさ。
というか、実写化とかやめろや。作品が汚れる
87.投稿日:2015年06月17日 08:58▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:01▼返信
あんなキャラ実写でやってもイタいだけだろ…
そこは実写に合わせて変えろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:05▼返信
まぁストーリー的には実写向きだけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:07▼返信
これは2ちゃん実況が楽しみだ・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:17▼返信
流行った物を何でも実写かすれば売れると思ってるプランナーやプロデューサは企画力足りないから足洗って別な職さがせや
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:19▼返信
絶対コケる。やめとけ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:20▼返信
いつも思うんだがなぜ原作者等は実写化に対してストップをかけないんだろう
やっぱ金積まされてんのかな。自分の作品が実写化で汚されるより金が大事なのか…
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:23▼返信
かやのんとはやみんと戸松がやれば見るのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:25▼返信
めんまの子かわいいな
抱きたい
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:26▼返信
実写で幽霊ものとか痛々しすぎる
頭アレな集団にしか見えない
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:28▼返信
戦隊二人か
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:33▼返信
ゆきあつの女装より、あの人のあだ名が心配。放送できんのかい
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:49▼返信
ああななるるは放送できるの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:54▼返信
これの実写化否定してる奴は、この作品もキャラ萌え作品って思ってるって事だね。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:58▼返信
SPってことは2時間ぐらいってことか? はしょりすぎて意味不明になるじゃんそれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:58▼返信
注目の若手揃えましたって感じのキャストだな、めんまの子は知らんが
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:02▼返信
めんま可愛いな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:07▼返信
いや、今回のキャストは有能な方だろ。
この中でツッコムとしたらアナ.ルの人くらい。

それ以外の役の人にケチを付ける奴は見る目がない。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:08▼返信
漫画が原作のテレビドラマなどはあまり文句言われないのに
アニメ化された漫画が実写化されたら批判ばかりになるのはなぜなんだ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:12▼返信
名作アニメ⁉︎
ただアニメオタクと深夜アニメ厨だけが勝手に盛り上がってるだけだろ。
名作なわけねーだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:14▼返信
最近はホント何でもかんでも実写化だな…
つーか2時間ドラマ?以内にまとめるのは無理あるでしょ。はしょりすぎて意味不明な作品になりそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:14▼返信
いつか実写かするとは思ってた
内容がドラマでやってよさそうな話だったから
気になるキャステンングは珍しく良いと思う
特にメンマ役の娘が良い
これは期待していいかも
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:20▼返信
あの花をまだ知らない人達へ

110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:21▼返信
>>102
エイプリルフールズに出てた
調べてみたらまれにも出てるみたいだな
111.投稿日:2015年06月17日 10:22▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:37▼返信
これ全然面白くなかったな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:45▼返信
結末が残念だったアニメ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:55▼返信
ニセコイ、あの花、デスノート・・・
なんでも実写化するのならラブライブも頼むよw
俺大嫌いだから、ラブライバーの非難の嵐を見たいw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:59▼返信
愚痴愚痴いってるけど
放送当時もこれむしろ実写向きだろって声少なからずあったろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:59▼返信
実写でやったら薄ら寒いことになりそう
っていうかなる
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:00▼返信
>>105
自分にとってはテレビドラマからアニメ化する情報もほとんどないのが不思議なんだけどwww
しかし不公平と思うなら見てから感想をしたほうがいいな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:03▼返信
内容自体は実写向きじゃね?ノイタミナだし
ただかくれんぼのシーンとか薄ら寒くなりそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:08▼返信
てかみんな無名俳優だし夏休み中の昼から夕方にかけての枠とかじゃね
ゴールデンはありえない
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:11▼返信
はがない実写版の様になりそうな予感(改悪、俳優合わない等)
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:13▼返信
小説の原作本は想像も人それぞれで実写ドラマ化はまだ許せるかも知れないが、実際にアニメとして視覚のイメージが強く残るアニメは実写化に向かないだろ。
例え傑作のアニメでも実写ドラマ化で台無し。イメージも違い役者の演技もあって駄作落ちの予感しかない。
そして視聴率も伸びず、まるでアニメまで駄作かの印象をあたえかねない。
製作者サイドはドラマ化出来そうな内容なのか、名前負けならぬアニメ負けイメージ負けしないかどうか真剣に検討してるのかが疑わしい。
たんに費用がかからない原作ありきの簡単な方法ばかり選択しても、視聴者はついて来ないと何故わからないんだ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:17▼返信
氷菓とかドラマ化には良いと思うんだけどね、高山市を舞台にして
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:21▼返信
勿忘草「忘れてくれ」
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:23▼返信
アニメもぶっちゃけさっぶいノリだっけど実写だとさらにやばそう
つかまともな脚本かけるやつもういねーの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:25▼返信
家族団らん中に「あ・な・る」ってテレビから聞こえてきたら・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:25▼返信
キャストじゃなくて 演出 脚本見せろボケ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:32▼返信
>>121
なんで視聴者がアニメの大ファン前提なんだよw
アニメ実写化が滑るのは三次元じゃ無理がある世界観だからだろ
あの花は比較的実写向きだし
そもそもあの花ってキャラ云々じゃなくてストーリー展開が秀逸だから絶賛されてたんじゃねーの
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:33▼返信
絶対に見ない
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:35▼返信
ゆきあつがもっと整ったイケメンがよかった
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:37▼返信
>> 32
>
> めんまが黒髪でビックリした!!
>
> てか、コスプレイヤーさんと一緒にしちゃいけないよ?コスプレイヤーさんはちゃんと徹底的に研究してなりきってるんだから。
> なので正直コスプレイヤーさんがやった方がめんまの髪の色も似せれる。
>
>

中学生かな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:47▼返信
アニメのほう知らないけど、この女の子はすげえ可愛いな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:53▼返信
めんまの服がやっぱり浮いてるな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:53▼返信
この作品見る気無くしたわ。残念。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:55▼返信
地底人Tシャツ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:58▼返信
めんまデカすぎ、小学生じゃなかったっけ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:01▼返信
>>116
そうだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:05▼返信
北欧幼女使えよ
138.投稿日:2015年06月17日 12:23▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:27▼返信
坂道のアポロンとか四月は君の嘘とか一週間フレンズ、ばらかもん あたりなら実写でもなんとかなりそう
140.投稿日:2015年06月17日 12:40▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:41▼返信
実写じゃ雰囲気出ないだろうなぁ。生々しいんだよ。
あの爽やかさはアニメにしかだせない。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:53▼返信
アニメと雰囲気似てて普通に良さそうなんだよなぁ
これで発狂してる奴ってDBの実写見たらどんな顔するんだろうなww
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:55▼返信
アダ名変更だろうな。
実写化は舞台ならまだいいけど、学芸会になるぞ、あれは。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:56▼返信
犯罪あったらすぐアニメやマンガのせいにするくせに、テレビとか映画とかすぐ実写化するよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:56▼返信
マジやめてぇえええええーーー!全然わかってないやん
あれ誰?めんま?ねぇ?お前らあの花見たのかよ?めんま銀髪ですけど?
肌だってもっと白いんだよ!だから外人が一番めんま出来るんだよ!日本人無理!
声どうするかって?声優使えばいいだろうが!ぁああーーーこれだけは絶対やらんでほしかった
マジ好きな作品やったのに汚されたわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:06▼返信
あ、な、るの名前の由来を、僕たちはまだ知らない。(白目)
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:16▼返信
・あの花実写化すんなら中の人でやってくれよ。


キモ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:37▼返信
うわぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:53▼返信
松井愛莉とか出すなよブスなのに
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:04▼返信
いつ「良作」になったんだ?糞アニメっしょ?特に最後にかけて
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:07▼返信
平成ジャンプの人じゃないんだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:58▼返信
キャラの見た目的には意外と悪くない
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:29▼返信
wwwwwwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 16:20▼返信
めんまが不細工すぎた
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 16:23▼返信
最後のツイートw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 17:21▼返信
おいおい最低じゃないか
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 17:33▼返信
あな★
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 17:40▼返信
ドラマではあの花じゃなくてあの日~って略すのかwwwww
生理かな?www
159.投稿日:2015年06月17日 18:07▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 18:16▼返信
クォーター設定どこいった?
あと老け顔過ぎ、チェンジで
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 18:17▼返信
>>150
お前の捻くれ具合も最高だな
一生ヒッキーDT確定だわお前
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 18:32▼返信
ア〇ル言う方もだけど
呼ばれる方も大変だよな。
163.投稿日:2015年06月17日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:39▼返信
>2011年にフジテレビ系で放送された

俺はこっちの事実のが知りたくなかったわ…
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:05▼返信
いいんじゃない?まぁ見ないけど。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:58▼返信
実写化はあれだが人選自体は悪くないと思うの
ただしポッポ…お前誰だ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:13▼返信
見たら別の意味で涙腺崩壊しそうなのでやめとく
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:16▼返信
ぶっちゃけ、アニメだから観れたくっさい作品
169.投稿日:2015年06月17日 21:32▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:41▼返信
シュール過ぎる
171.投稿日:2015年06月17日 21:45▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:16▼返信
ぶっちゃけフジのゴリ推しだよねこれ

フジのワイドショーで宣伝しまくってた劇場版も大してヒットしなかったのに
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:44▼返信
最終回の「も~ういい~か~い」は恥ずかしくて見てられなかった。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:09▼返信
さんま一押しやからな
オタ向けデザの割には一般受けが良かった作品なんだろうな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:28▼返信
あの花の実写ドラマ化か…
ドラマ版デスノートといい、不穏な空気がしてるな…
ストーリーは良いけど鳴子のア●ルをお茶の間で言う覚悟はあるのだろうか…
流石にあだ名は変えるか?

他にどんな呼び名になるのだろうか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:39▼返信
最終回で唐突にアマ劇団の芝居みたいになってしまった残念な作品という記憶しかない。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:03▼返信
ゆきあつ役は佐藤健にでもやらせて久しぶりの女装姿を拝もう!(錯乱者の提案
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:07▼返信
めんま役はエヴァちゃんでいいんじゃね?(テキトー

じんたん役は銀の匙の映画で主役やってたヤツが良かったかも。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:14▼返信
2時間は2時間でも前後編とかの二夜連続とかでやってくれたらそれなりにまとまりそうなんだけどな。
180.投稿日:2015年06月18日 00:22▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:26▼返信
キョウリュウバイオレットもいるじゃねえか
182.投稿日:2015年06月18日 00:42▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:58▼返信
実写化って大抵キャストで失敗している中、
パッと見いいかんじだな・・・

俺物語とか 163cmの大きい大和になってるけど
失敗だよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 19:51▼返信
UAの息子の他に高畑淳子の息子も出てるんだが。何で話題にしてやらないんだww
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 20:57▼返信
あのあだ名はドラマ制作者側に少しでも常識があれば実写で呼ばせる事の薄ら寒さぐらい理解できているだろう。
お茶の間で家族で見ててあのあだ名の瞬間フリーズなどという事態は避けてもらいたいものだ。
是非とも変更するべきだと思う。

確かあの子の名前は鳴子だったはずだからあだ名はよさこいにでも変えればいいのではなないだろうか。(テキトーな名案
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 22:21▼返信
いい加減、気がつけ。
あり得ないから…。

直近のコメント数ランキング

traq