選挙権年齢18歳以上に 改正公選法が成立
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150617/k10010117431000.html
記事によると・選挙権が得られる年齢を引き下げて18歳以上にする改正公職選挙法が、17日の参議院本会議で全会一致で可決・成立
・選挙権年齢の引き下げは70年ぶりで、来年夏の参議院選挙から適用される見通しです。
・選挙権が得られる年齢を引き下げて、現在の「20歳以上」から「18歳以上」にする公職選挙法の改正案は与野党6党などが共同で提出したもので、17日開かれた参議院本会議で採決が行われた結果、全会一致で可決され成立しました。
・選挙権の年齢、18歳で可決されたか。
・「18歳程度ではできないだろ」という意見が多いが、「20歳を過ぎた大人がある程度まともな人選をしているか」と聞かれればノーだろ。
・選挙権年齢18歳以上からにするよりある程度上の年齢から選挙権取ったほうがいいんじゃないですかね
![]()
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
リズム天国 ザ・ベスト+
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-11
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
成人を18にすればええのに
コントロール効きすぎだろ
まあ、極端から極端に振れるバカみたいな状況が続く下地が強化されただけ。
10代で投票率あったらニート涙目
なぜ、自分がそうだと世間もそうだと思ってしまうのだろう……WWWW
君より志のある若者はたくさんいると思うよ^^
教師の思想に左右されちゃうんだろうなそれだとw
中立の立場からそれぞれの政党に対して客観的に述べることのできる教師は少ないだろ
少年法改正とかくればいいんだけれどな
尼のランキングのアフィがまずいくさい
あと政治家退職年齢65歳までに縛りをつくれや。
それはいえる。むしろ65歳以上の老害どもの参政権はすべて剥奪してほしいわ。
現役世代の意見が通らないよな。
来年の参院選から。その間に衆議院が解散して総選挙があれば、そっちかな。
うちの子が(16)成り済まして人の投票権サラッと奪おうとするからさあ…。
二年と四年じゃ重みが違うよね。
それならいいと思う。
安保闘争時代では教師が授業中に警官を親にもつ生徒を立たせて罵倒してたとかなんとか
生活保護一度でも受けたやつ投票が一生できない制約つけるべき。
母数だけ増えて投票に行く人はそれほど増えないだろ
お前そんなだからいい歳してニートなんだろ。自覚してっか?
どういうこと?
(ネット、ゲームを含む全てのメディアで不良行為の誘発つまりヤンキー漫画まで規制対象)
児童○法 法案提出 自民党
児童○法改正案 (アニメ規制) 法案提出 自民党
青少年健全育成条例(アニメ 漫画規制) 条例提出 自民党
青少年健全育成条例改正(漫画 規制) 条例提出 自民党
ゲーム 漫画の暴力表現 通常国会で見直し検討へ 自民党
「児○問題の元凶は、漫画とアニメ」自民党総裁自ら毎日新聞に寄稿
保守 自民党が日本を綺麗にします 美しい国 日本
いや、それは頭のよくない考え。
そもそも若者が選挙に行けばよいのだから。
お酒年齢も引き下げよう
内申ちらつかせて
誰彼に投票させようとする
教師が出てくる訳ですね
今の20歳以上がバカか否か、と聞かれたら、やはりバカだとしか答えようがないけどな
次期参院選挙をにらんでの安倍の策略の一つだろうな。
まあしかし悪いこととは思わない。
いっそのこと18歳で成人にすれば良いよ、責任も付けて。
(理論からではなく、若さ故の現政権への反感と、深く考えず世間で嫌われてるものを支持する俺は誰より真実を見てるという妄想)
次の世間は自民が降ろされるだろう
横からスマン。
たとえ若者が選挙に行ったとしても、年寄の人数があまりにも多すぎるため
若者の民意は押しつぶされるよ。
さっさと4ね
犯罪者どんどん捌け捌け
だが死ななきゃならん低学歴は
お前だけと言うねw
馬鹿どころか馬鹿教師に洗脳されてる恐れあるし
ちゃんとムショいけよ餓鬼ども
ならんw
稚拙な言葉しか反論できない低学歴以下のお前w
20になった奴らが選挙行ってないんだから18になったら選挙行くぜ!ってなる奴のが少数だろ。
むしろ教師たちが学校で余計なこと吹き込んで正当性のない票に偏りが出そうだ
偏見まみれの選挙になるw
間口が広がっても上層の癒着がなくならない限りなんの意味もない
明らかに昔の20歳位と比べても子供っぽくなってるのに・・・
ついでだから飲酒や喫煙は引き上げたほうが荒れるだろうけど面白そうだな
家族や下手すりゃヘルパー、老人ホームとかが勝手に投票してるおそれがあるからなぁ
役所で意識が健在か確認してくれりゃいいけど、手間も暇も掛かるし
投票に行くと得する。
調査窓口でテレビデビュー
おばあちゃん喜ぶ
お子さまに自慢出来る
デートの口実が出来る
て書いてたんだが
投票いかせたい奴の必死さに笑えたわ
逆だろう
社会にも出てないし、親の金で生活してるやつが多いわけだから、現状の生活に不満を感じにくい年齢
現状維持を望む人間が多くなるから、消去法とか言いつつ必然的に与党に票が集まる結果になる
それと成人年齢は30歳に引き上げた方が良い
やるなら日教組殺してからしろや
いや!
そんなことより60歳以上の金集め政治家を辞めさせなさい。
ダメな国だな
高まった頃合いに18徴兵制を敷く。そこまではオレでも見え見え。
ここに集まるニートのかたよりよっぽど立派だと思います。
遅すぎて全く評価に値しない。
18~
に変わったところで意味が無い
20-60上の制限をかけないとまったく効果がない
むしろ18~だと行かない奴が多くてそれが当たり前となり悪影響すらある
投票率の低さを見れば、日本人は欧米に押し付けられた民主主義なんて望んでいないのがよくわかる。
暇そうやなーぁ、こいつら 笑
はっはっはっはっはっは
誰も被害受けないけど仕事やったアピールは出来るってか?
>>、「諸外国ではすでに18歳以上の国が多い中で、若者の声が政治に反映される方向になり、非常に意義深いものがある。高校生や大学生を中心に周知や啓発に取り組んでいくことが大事であり、各選挙管理委員会や学校の現場で、主権者教育などをいっそう推進していきたい」
反映されねーよ
第一そこ反映させてどうすんだよ
特定の人・政党に投票してないひとがいたら
いじめられそうな
あれ膨大な金かけてできることは何もないという・・・まぁ大阪府が都になるだけ
諸外国ではすでに18歳以上の国が多い中って言うのが疑問ですわ・・・なんで世界とあわせないとだめなの?うちはうちよそはよそという素晴らしい言葉があるじゃないのw
外国の真似っこで政治して欲しくないわ
そもそも選挙いかない人の大半はお仕事か投票所が遠い・・・そこに高校生が来たらまず
学業はどうするの?どうせバイトもしてるだろうからいけないw
未成年じゃなくなるから税金・少年法も引き下げ・・・先にやること多いのにww
一番の問題それよね・・・・組織票できちゃうしw
ああそうか、犯罪者と働かない奴が政治をしてるからか!
投票って時間かかるの?
学校で近代史の授業を取り入れるべき
18歳までの教育じゃ全然足りんよ。中途半端な教養じゃ、メディアやネットの強気な意見に踊らされるだけ
大学で学ぶか独学で社会を深く学ばないと
18歳と19歳も投票出来る様になったって事はまたそれだけ余計に税金が無駄に使われるって事だ
サイトにID入力して投票すればいいじゃん
おまえ・・・年金の無能でザルすぎるずさんな管理でやれると思う?
20歳前後なんかあほしかいないのに
その理屈だと最低でも大卒の22歳じゃないといけないし
人によっては進学の余裕なかったり、どうしてもって理由で浪人する人もいる
改正後どころか現行法考えても年齢基準満たしててもだめでしょ
義務教育ではないとは言え、大学に比べると高校の方がまだ多くの人が通ってるんだから、引き下げつつそれに合わせて学ぶカリキュラムを用意する方が合理的