• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『FFVII』は安易なリメイクではない。『KHIII』を含めて野村哲也氏へインタビュー【E3 2015】
http://dengekionline.com/elem/000/001/071/1071164/



記事によると
・FF7について野村哲也氏にインタビュー

・野村「まだ詳細は語れないが、安易なリメイクにはならない。仮にグラフィックだけをキレイにしただけではオリジナル版は超えられない。
シナリオに野島さんの名前を出したということは、物語にも仕掛けが加わるということでもあるので、そこも期待してほしい」

・「(続報について)今年の冬にどこかのタイミングでお届けする予定。少なくとも正式タイトルは発表される。詳細はもう少し先となるが期待を裏切らないものが確実に進んでいる」





この話題に対する反応


・やったね!でもそうするしか無いよね。
生半可では、当時の思い出補正は越えられないから。

・ストーリーは確かに整合性が取れればいいかな・・エアリスの件はどうだろう・・生きては欲しいが・・・

・Aちゃんさあ

・安易なリメイクでもいいですよ、グラだけ今風にしてシナリオとシステムは当時のままでいいですよ。

・いやいやいや是非とも安易なリメイクにしてくだしあ頼むから…!




















もはや神格化しているFF7、リメイクは海外ファンを納得させられるかどうか

ノムテツを信じるしかない。












オーバーロード (1) (カドカワコミックス・エース)オーバーロード (1) (カドカワコミックス・エース)
深山 フギン,丸山 くがね,so-bin

KADOKAWA/角川書店 2015-06-26
売り上げランキング : 706

Amazonで詳しく見る

劇場版『ラブライブ!The School Idol Movie』挿入歌 「Angelic Angel/Hello,星を数えて」劇場版『ラブライブ!The School Idol Movie』挿入歌 「Angelic Angel/Hello,星を数えて」
星空凛(飯田里穂)・西木野真姫(Pile)・小泉花陽(久保ユリカ) μ’s,μ’s,星空凛(飯田里穂),西木野真姫(Pile),小泉花陽(久保ユリカ),畑亜貴,倉内達矢,山口朗彦

ランティス 2015-06-30
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(1156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:27▼返信
エアリス生存ルートとかやめてくれよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:27▼返信
       /~,妊_娠\ 
      ( ーO-O-| 
      ( 6 . : )'e'( : ) 速報はいつも賑わってていいなー
     / ⌒ヽ- =-‐'ヽ
   /  | | ・ ハ ・ | |
  ノ    L二つ -lニHニl-O

       /~,痴_漢\ 
      (  -lニHニl-
      ( 6 . : )'e'( : ) スッ
     / ⌒ヽ- =-‐'ヽ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:27▼返信
メトロイドの話はするなよ!いいな!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:28▼返信
ラブライブは神
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:28▼返信
どんどん自らハードルを上げるスタイル
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:28▼返信
余計な物は加えるなよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:28▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:28▼返信
エアリス生存ルートかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:28▼返信
グラとシステムだけが最適化してくれたら良いから余計な手は加えないでくれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:28▼返信
どうせなら今まで出たFF7の外伝ゲーもHDでいいから出してくれんかね
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:28▼返信
戦闘とかは今の流れにしてもいいけど、シナリオは変にいじらないでほしいなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:28▼返信
薄ら寒いセリフはやめてほしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:29▼返信
エアリスは売春婦?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:29▼返信
ハードル上げか…
まあクオリティあげないとマジでクズエニヤバイしね
外人は対して気にしてないようだけど日本は気にしてる
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:29▼返信
バトルは変えないとどうしょもないわな
ストーリーはいじらないほうがいいと思うけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:29▼返信
・ヴィンセントとユフィがデフォルトで仲間になる
・この2人にもちゃんとエンディングにセリフありの見せ場を与える
・ダージュなどの外伝作品の設定も盛り込む

ココらへんは最低限やって欲しい。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:29▼返信
どうせオリジナル要素入れるんだろ・・・
やめろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:29▼返信
実際、戦闘をどうするかだけでもだいぶ議論あるんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:29▼返信
俺もエアリス生存ルートとか入らないな
スパロボみたいでスゲー萎えるわ
そんなちゃっちい展開にはしないと信じている
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:29▼返信
エアリス生存ルートを入れてくれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:30▼返信
ジェネシスだしたら絶許
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:30▼返信
生存ルートは要らんかなあ
なんつーか安易に生き返られても世界観ぶち壊しになる
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:30▼返信
ノムリッシュ待ったなし!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:30▼返信
勝手に生存ルートとか抜かしてるが、んなもんつくったらリメイクでもなんでもねーただの別作品
んなもんいらんから、派生作品のシナリオの要素ちょいちょいくみこんでくれればそれでいい
んで綺麗にACにつなげてくれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:30▼返信
FF7ぐらい人気のあるゲームなら安易なリメイクの方がいいと思うんだが…
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:30▼返信
何年留年するかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:31▼返信
で、いつリリースなの?5年後?10年後?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:31▼返信
まあザックスは出てくるだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:31▼返信
野村15抜けたのって1年ぐらい前だっけ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:31▼返信
>>25
安易じゃないってさw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:31▼返信
エアリスは生きて欲しいって人も多いだろうからルート選択式なら入れても文句なかろう
死んでて欲しい人は従来通りのルート選べばいいわけだし

俺はエアリスが死ぬのは別に構わんが、抜けた後にキャラの欄とかが空くのは勘弁して欲しい
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:31▼返信
求めないがいないなら何でもいい
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:31▼返信
エアリス生存したらACが存在しなくなるんだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:31▼返信
エアリス死なないとか復活だけは絶対にやんなよ
それだけはマジで頼むぞ
そんなことしたらシナリオペラッペラになるからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:31▼返信
安易なリメイクで良いんだよ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:31▼返信
これが真のリメイクというものだ

第2次任天堂崩壊のタイムリミットは着実に進んでいる
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:31▼返信
FF7ACからDCまでは出てるから
エンドオブクライシスファイナルファンタジー7
でECFF7じゃね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:32▼返信
10をぶち壊した小説があるって聞いたんだが・・・
なにがあったんや
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:32▼返信
さすがにATBは廃止かな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:32▼返信
過去の資産にすがるクソニー
スプラトゥーンで新しいジャンルを発明する任天堂


随分差が開いちゃったねw
41.元ソルジャー投稿日:2015年06月17日 19:32▼返信
期待してる
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:32▼返信
ヘンにハードル上げなくていいから、「FF7先輩」なんて呼ばれるような事にはならないで欲しい
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:32▼返信
オリジナルは脱原発放射脳が書いたようなお花畑全開左翼シナリオだったからな
リメイクは魔晄炉を肯定するシナリオに書き換えないと
44.ドレイク投稿日:2015年06月17日 19:32▼返信
エアリス関連はいじるなよノムティス、っていうか野島か
コンピレーションネタやそれに繋がるサイドストーリーとかの追加みたいのだったら大歓迎です(`・ω・´)
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:32▼返信
バトルは変えて欲しい、最近のになれると眠すぎてやばいから
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:33▼返信
>>29
Dを降りたという意味なら正式には田畑体制になった2013年の夏だろ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:33▼返信
>>31
全っ然わかってねーな
回避できない死だからこそ重いし意味があるんだろうに
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:33▼返信
うおおおおおおおおおお
楽しみ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:33▼返信
エアリスは死んでこそだよ
死ぬ前のイベントとかなら入れて欲しいかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:33▼返信
エアリス生存ルートとかトンチキかまなきゃいいよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:33▼返信
はい
神げー
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:33▼返信
声はやはり
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:33▼返信
死んだ奴を生き返らせる風潮
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:33▼返信
エアリスのお花の値段が大人価格になっている
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:33▼返信
PS4買うしかないね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:33▼返信
…嫌な予感しかしないな…
結果的に面白ければいいけどさ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:33▼返信
ルート選択www
そんな安っぽいしかけまじでいらんwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:33▼返信
エアリス復活こそ安易だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:33▼返信
PS4すげーな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:33▼返信
ザックスとかもあるから
なんかそこら辺は追加されるだろ恐らく
61.自称な…投稿日:2015年06月17日 19:34▼返信
>>41
期待はし過ぎないくらいがちょうど良い。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:34▼返信
>>38
ティーダの頭が爆弾で吹っ飛ぶけど、ユウナが召喚したから蘇生。
ただしユウナがティーダを、ティーダが自分を召喚獣って認識したらティーダっていう存在じゃなくなるとかそんなの。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:34▼返信
あ、これアカンやつや
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:34▼返信
いじっていい場面はいじって
いじってはダメな部分は変えない

そこは分かってるだろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:34▼返信
こりゃ期待だね
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:34▼返信
クラウドの首が吹っ飛んで死ぬんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:34▼返信
>>40
イカって新しいジャンルだったんだ
TPSが新しいジャンルかぁ…

何時の時代の方ですか?w
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:34▼返信
はやくやりてえええええええ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:34▼返信
そういやボイスありなの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:34▼返信
>>16
それって最終決戦でユフィとヴィンセント使えなくなるけど・・・・。
使えたとしたら、最終決戦後一瞬でミッドガルに移動して二人が避難誘導したことに・・・・。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:34▼返信
まちきれないぜ

たのしみすぎるww
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:34▼返信
はい

神げーw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:34▼返信
最高やないか
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:34▼返信
今冬の続報を楽しみに待とう
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:34▼返信
>>47
そのとおり
選択とかクソすぎてもう
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:34▼返信
いまだに騙される奴なんているのか?
騙されたいんだろうなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:34▼返信
こりゃ買うしかないな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:34▼返信
エアリスて生きていても死んでいてもあんまストーリーに関係するようなしないような感じはするな
ただクラウドのお口が潤ったままセフィロスと戦えるってだけか
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:34▼返信
エアリス関連はどっちでもいいなぁ
人気キャラだし、生還ルートがあってもいいだろ
自分はミニゲーム削りそうで不安
ミニゲームにハマったから消さないでほしいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:35▼返信
買います
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:35▼返信
とりあえず多すぎるバハムートをすっきりさせてほしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:35▼返信
>>69
あるだろ
無いとめっちゃ不自然だぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:35▼返信



任天堂なんもねぇなw



84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:35▼返信
RPGのリメイクで一番完成度が高かったのはP4Gだったな、グラはそんなに変わんなかったけどアレくらいやってくれないと
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:35▼返信
そりゃそうだ。
パーティー編成システム(キリ)とか、寒すぎだからな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:35▼返信
わくわくしますね~
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:35▼返信
ACからDCまでの話も絡めてくるんじゃね?
具体的にはGACKT
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:35▼返信
PS4最高すぎるwwwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:35▼返信

YouTube
Segabits@E3: Hatsune Miku Morpheus Demo

ミクモーフィアス来たね
この日のためにムーブはあったんや~

90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:35▼返信
こりゃ楽しみだわwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:35▼返信
武器とかマテリアとかも増えるんかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:35▼返信
ヴィンセントとユフィの扱いはどうするんだろうね。
最初から仲間として入れとく?そうしないとACとDCの立場が微妙になるからなぁ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:35▼返信
すげええなww

一切手抜きなしか
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:35▼返信
PS4

5台買うわw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:35▼返信
マテリアシステムがどうなるのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:36▼返信
PS4すごすぎるなwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:36▼返信
力入ってるのは良いことだよね。コナミみたいにスマホ移行するわけじゃなく任天堂みたいに人形屋になるわけでもなく。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:36▼返信
魔晄エネルギーはエコロジーで星に優しい未来のエネルギーです
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:36▼返信
ff14のゴールドソーサーと絡めるのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:36▼返信
これはすごそうだわ

買います
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:36▼返信
外伝の要素を盛り込むだけでエアリス生存なんて糞展開はありえないから
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:36▼返信
あーーー
楽しみw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:36▼返信
絶対やりたいわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:36▼返信
で、いつでるの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:36▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

WIIUじゃあそべませーんw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:36▼返信
シナリオ劣化しそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:36▼返信
ティファを性的な目で見ないで下さい
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:37▼返信
任天堂なにもないのに

PS4はFF7か
すごいな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:37▼返信
まあ、2、3年で出来るということはないだろうね
気長に待つしかない
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:37▼返信
PHSがスマートフォンになってそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:37▼返信
これ結局懐古厨が喜ぶには昔のままの戦闘でないと駄目なんじゃないの?
10代からすれば15みたいな進化した戦闘が良いけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:37▼返信
あれ・・これ
エアリス生存ルートとかできちゃうわけ??
やめとけよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:37▼返信
エアリスを全く育てなくていい方向で頼む
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:37▼返信
まぁヘタなことはしないだろ
というか出来ないだろ
あれだけ切り札扱いしてたFF7を出すってことは相当ヤバいってことだろうし
それで悪い方向に変えたら頭おかしい
まぁ頭おかしいんだけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:37▼返信

CCからの伏線回収&ACへの伏線って事だったら最高だなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:37▼返信
映像みると

わくわくしますね~
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:37▼返信
FF7はゲーム業界の勢力図をも覆すほどのコンテンツ
しっかり気合いを入れて作って欲しい

でも発売早くしてね
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:37▼返信
エアリス生存は無しだな。
エアリス死亡も物語の本筋として入ってるから変えようがない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:37▼返信
すげええええええええええええ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:37▼返信
最高やないかww
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:37▼返信
これでワクワクしない人ってPS時代何してたの
あ、FF7に裏切られて殺された64っすか?wwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:37▼返信





    そう、PS4ならね




123.はちまき名無し投稿日:2015年06月17日 19:37▼返信
野村哲也は15みたいに途中で降りず、最後まで携わってほしい。
どうなろうがこれは期待してる。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:37▼返信
エアリスは死ぬだろ
アドチルで綺麗にまとめてんだから
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:37▼返信
CCFF7とかBCFF7とか色んなのを出してシナリオにあれやこれを加えているので、
そこら辺りの整合性を整えるって話だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:37▼返信
死んだ者は死んだ者だ。無理に生き返らせたって、後に続く連中の邪魔になるだけだって誰かが言ってた。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:38▼返信
下手にエアリス生存IFルートつけると同人臭くなる。
あのホーリー発動の感動がなくなる
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:38▼返信
エアリス生存はいらん

そもそもACやDCを否定することになる
129.ケモナーさん投稿日:2015年06月17日 19:38▼返信
自分はこっちより
ワールドオブFFほうが
やりたい
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:38▼返信
やっぱPS3とVitaでも出します
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:38▼返信
エアリスは生きてる
そして胸を揉む
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:38▼返信
>>126
???「私は思い出にはならないさ・・・」
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:38▼返信
ああ、これをやるからFF15は野村自身は諦めて田畑に丸投げしたんだな
FFⅦリメイクこそ野村が夢見る真のヴェルサスになりそう・・・
ただリアルタイムATBとリミットブレイクとマテリアシステムだけはちゃんと継承してくれ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:38▼返信
     ww    彡痴漢ミ    
     ノ)    (二二二二>   今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
   / ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b     いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_  |  -O-O- | ヽヽ'e'ノノ     タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
 /ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ     |   今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三|   |    たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:39▼返信
生存とかほんとにやったことあんのか?w
まあみてみたいっちゃ見てみたいが、リメイクにとは合わない
それは今までの派生作品のように別の路線で考えてやってくれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:39▼返信
アバランチが魔晄炉を爆破するってのは不謹慎だから変えないと
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:39▼返信
嫌な予感が
ストーリーには手を加えなくていいぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:39▼返信
エアリスの死はみんな知ってて
リメイク版で死んだら「まぁそうだよな」ってなる
だからこそエアリスが死なないという改変に少し期待しちゃう
まぁどっちでもいいですわ
制作者たちが思うベストをぶつけてきて欲しい
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:39▼返信
メテオが落ちるルート作れや
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:39▼返信
すいちゅうこきゅう
PHS

これは絶対に手入れしてくるよな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:39▼返信
野村はFF15卸されたんじゃなくて
こっちやることになって変わったんでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:39▼返信
安易なリメイクで良いんだよ
余計な補正はして欲しくない
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:39▼返信
当時プレステ持ってて尚FF7買わなかった俺だがここにきてそれは幸運なことのように思えてきた。ps3と4は既にあるvitaもね。もちコレは買うよ。予習なしで
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:40▼返信
ユフィとヴィンセント関連のイベントは何とかして欲しいな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:40▼返信
>>38 
Ⅹ-Ⅱでティーダを復活させたユウナが年齢に差が開いてるからかティーダの青さにイライラする 
その上ティーダがブリッツボール型の爆弾で首から上が吹っ飛ぶ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:40▼返信
シンラビル全階階段を再現
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:40▼返信
期待を裏切らない → いつものスクエ二 →  /(^o^)\
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:40▼返信
ザックスのシナリオ追加してもいいけど程々にな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:40▼返信
生存でもいいけど
個人的には復活でも良いような?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:40▼返信
>>136
魔晄炉を爆破が新羅に阻まれて失敗とかになりそうな気がしないでもない
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:40▼返信
野島は10-2の後日譚みたいなのでやらかしとるからなあ
ストーリーだけはそのままでたのむ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:40▼返信
シームレスで戦闘に移行する零式みたいな感じでいいと思うの
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:40▼返信
外伝色々とあるからそれと辻褄というか外伝のための伏線とかいれるんだろ


PS1版本編だとルーファスどうみてもウェポンにふきとばされて死んでるが外伝で生きてるの判明してるんでリメイクだと ルーファス救出シーン入れたり ザックス関連増やしたり
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:40▼返信



ニシ豚はマリオの音楽歌いながら踊ってろw


ほれwテテテ♪テ・テ・テー♪


155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:40▼返信
元のまんまがいいって奴はリマスター版をやれ、で終わりでしょ
文句ないくらいまんまだし
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:41▼返信
アルテマウェポンの数は増えそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:41▼返信
ナイツオブラウンドの演出をスキップできない仕様のまま豪華3倍の長さにします
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:41▼返信
UI、システム周りは今風というか、わかりやすく調整してくれるだろうね
戦闘システムは当時のままが良い!って人も多いと思うけど、ターン制であれば別に俺は形がだいぶ変わっても文句は無いかな 面白けりゃいいや
FF15みたいなアクションはFF15というタイトル内での良さになってるからFF7では採用しないでいいです
それぞれに良さがある
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:41▼返信
ネタバレでも荒らせないし元が神ゲーたから
ネガキャンする方も大変だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:41▼返信
エアリスの生死の分岐ルートの導入案は賛否両論あるからなんとも言えん

生存ルート希望の人もいればそのままでいい人もいる
正直半々だからどっちがいいのか……
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:41▼返信
アドベントチルドレン とかのストーリー追加ってことか! これは嬉しい
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:41▼返信
5と6と9のリメイクもお願いします
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:41▼返信
>>143
世界観はダンチでいいとだけいっておく
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:41▼返信
フィールドとエンカウントとかどうなるんかなぁ
FF15スタイルになるんだろうか
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:41▼返信
よくACのグラフィック、モデルでFF7を遊びたいと友人と話し合ってたなぁ
あのPVを見る限り少なくともそれは超えてそう
世界中が楽しみにしてるよ、頑張って
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:41▼返信
海山チョコボとかあうあうあーとか
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:41▼返信
>生きては欲しいが・・・
アホかw
死ぬからストーリーがいいんだろあれば
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:42▼返信
エアリス死ななかったら中盤以降全部変わる
ティファ空気になるな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:42▼返信
>>149
やっすいゼノブレイドのヒロインみたいなの勘弁してくれや・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:42▼返信
ACをアクションロープレにして欲しい
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:42▼返信
イミフ

クロノクロスやFF8みたいな賛否両論に分かれてるやつならまだ分かるけど、クロノトリガーやFF7は変える理由が分からない
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:42▼返信
>>156
ディスティニーストーンなみに増えたら笑うw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:42▼返信
とりあえず最初から根暗クラウドにするのだけはやめてくれ
絶対主戦場である海外でコケるから絶対回避しろよそこは
クラウドの病むところだけでいいからそこは
30分アニメのノリを参考にしろ今ならジョジョだあれで乗り切るんだ
絶対にクラウドにコメディを全力でやらせろ絶対的に重要な要素だから
この意見はファンの相違として受け入れられるべきだから
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:42▼返信
社長も変わって社内の雰囲気も良くなったのかな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:42▼返信
>>166
山川じゃねぇの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:42▼返信
エリアス生き残りだけは本当にやめてほしいところ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:42▼返信
戦闘どうなるの?昔のやつ?FF15みたいな戦闘?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:43▼返信
レッド13のガキっぽい所直せ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:43▼返信
やったー
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:43▼返信
野外セッ◯スは忠実に頼む
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:43▼返信
エアリス生存なら批判殺到不可避
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:43▼返信
>>178
実際ガキやし
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:43▼返信
どっちに転んでも叩く奴は出てくるからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:43▼返信
エアリス生存とか本当にいらねぇわ
アレは死ぬから盛り上がるんだろうが阿呆が
そもそも不人気キャラだし
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:43▼返信
外伝の整合性考えれば生存ルートはないと思うがなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:43▼返信
シャチョーが生きてたのがACで一番の衝撃
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:44▼返信
>>155
いまの技術で蘇った、かつての名作を楽しみたいんだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:44▼返信
声優が誰になるかが気になる
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:44▼返信
余計なことをするなwwwwwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:44▼返信
原理主義者は大変だなw
削られる部分とか絶対出てくるから発狂不可避だねw
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:44▼返信
望むことはリアルタイムな戦闘で、リミットブレイクとマテリアシステムの継承
シナリオは他の作品との整合性をちゃんとすることかな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:44▼返信
ストーリーの大筋は変えずに
サブストーリー的なおまけ要素を入れるなら大歓迎
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:44▼返信
エアリス生存ルート

ユフィがヒロインになるルート

これくらい入れてほしいな
ACCと辻褄があわなくなる?
映像作品の事なんて知らないって
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:44▼返信
>>145
その飛んだ首がキマリの胴体にくっついてティマリになる
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:44▼返信
テイルズのリメD並に変わってたりするのかねぇ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:44▼返信
>>157
で、10回に一回の割合でギルガメッシュが割り込んできてぶった切るんでしょ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:44▼返信
>>178
えっ・・・?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:44▼返信
>>176
エアリス
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:44▼返信
しょこたんがティファの声やってほしい
200.自称な…投稿日:2015年06月17日 19:44▼返信
生存させようといろいろ出来るけど結局何をどうやっても死に方が変わるだけのファイナルデスティネーション方式でw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:45▼返信
心理描写の追加とかそういう+α的なので良い気がする。思い出の中でじっとしていてくれ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:45▼返信
FF7を普通にクリアした後に
メニューに「IF」とか追加されたりしてなw
リプレイ性の少ないRPGにリプレイ性を持たせることができる、という意味でも面白そうだけどw
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:45▼返信
>>193
にわかすぎて草w
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:45▼返信
今更コマンドRPGなんてやっても叩かれるだけだから、戦闘には手を加えるべきやな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:45▼返信
声優はACの継続だろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:45▼返信
わーい!
本当に期待しているぞ
ホストどんとこーい
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:45▼返信
語られてなかった部分やら整合性やらなら多少手入れて欲しいかな
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:45▼返信
>>177
15ほどアクションに特化はしないだろうけど、全くアクション要素無しって事はないだろうなぁ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:45▼返信
ユフィってキモヲタが好きなキャラじゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:45▼返信
>>190
バレットとのデートは大幅増不可避
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:45▼返信
ナイツオブラウンドとかつまんないので調整してくれ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:45▼返信
>>167
じゃあお前は死亡ルートを選べばいいだけの話
キャラの死ぬから良いとか
お前の主観を他人に押し付けるな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:46▼返信
エアリスがリアルな映像で貫かれるのは見たくないわ
なんとかならんか
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:46▼返信
やっぱり賛否あるなぁ
発売は20周年の2017年?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:46▼返信
変に今風のバトル盛り込んで操作できるのクラウドだけで
後の仲間はAIで勝手にワラワラ戦闘されたらガッカリってレベルじゃねーな
FFⅦの戦闘システムは今でもベスト3に入るほど秀逸なものだから大事にしてほしい
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:46▼返信
声優はもう決まってるだろ・・・映画とかやってんだから
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:46▼返信
クライシスコアのキャラは出してくれてもいいぞ(´・ω・`)
具体的に言うとGACKT
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:46▼返信
マルチストーリーとかはマジいらねーから
一本道で結構
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:46▼返信
いや話はどうせ厨ニ病患者系だからどうでもいいんだ 
オッサンになった今楽しめるわけねえ
問題はティファの服だよ 
アドベントチルドレンの巨.乳隠し衣装にした瞬間オリジナルより下回ると思え
まじでそのままやれよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:46▼返信
それはそうとバハムートラグーンのリメイクをそろそろ……
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:47▼返信
ダンジョン一本道はお断りだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:47▼返信
エアリス生存はあかんわ
パパス復活よりあかん
アドチルがあれなことになるし
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:47▼返信
>>178
レッド13は元からガキ設定だろ ガキだから大人に憧れて 背伸びしてた感じ(父親との確執もあるけど ※レッド13の勘違いだったが)

それをじいちゃん(名前忘れた)にばらされてから素に戻った感じ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:47▼返信
エアリス生存ルート思ったwwwwww

「18年越しの罪滅ぼしが出来ました(ドヤァ…」

とか言ってなwwwwwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:47▼返信





FF7が遊べないハードがあるらしい




226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:47▼返信
ノムリッシュのクレジットで歓声上がってたし、日本のゲハの一部だけだよな野村嫌いは
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:47▼返信
でもあのグラフィックでターンバトル始めたら
ちょっと苦笑いすると思う
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:47▼返信
まじで選択式とか言ってるバカFF7やったの?ww
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:47▼返信
ラスボスがエアリス
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:47▼返信
グラ超絶綺麗にしといて戦闘システムオリジナルのままだったらゴミクソだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:47▼返信
ACのBlu-ray見たくなってきた
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:47▼返信
アドチル見れば生き返って欲しいなんて別に思わんだろ
233.自称な…投稿日:2015年06月17日 19:47▼返信
>>215
ただのATBじゃん戦闘だけならFF13の方がずっと良いよ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:47▼返信
頼むからコマンド式だけにはしないでくれ
今時ATBとかありえねえからな
時代に沿ったアクションRPGにしてくれ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:47▼返信
エアリスとセフィロスは兄妹だった設定にしろ
クラウド、セフィロス、エアリスの三角関係がより深淵なものになる
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:48▼返信
シナリオはどうでもいい
とにかくシステムをイジるな
15みたいなアクションにしたらまじで買わないからな
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:48▼返信
余計なことしないほうがいいと思うが・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:48▼返信
ポエムはいらないよ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:48▼返信
>>223
ヴーゲンハーゲンとかいうぶっとんだ名前じゃなかったか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:48▼返信
マップとかどうすんだろ…
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:48▼返信
クラウドの性格・・・改変されるんだろうな・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:48▼返信
フルボイス仕様にした場合
誰が宝条役を引き継ぐんだい?
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:48▼返信
PS作品をここまで本気でリメイクする試みはありそうでなかった
成功すればフルリメイクの新たなスタンダードになるに違いない
和ゲーの復活の鍵は洋ゲーに追随することではなく、膨大な遺産のフルリメイクにあるのかもしれない
ゲームくらいだよね、ここまでリメイクで興奮できる娯楽作品は
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:48▼返信
なんだかんだでストーリー短縮するんじゃね?
あれ全部をフル3DCGで再現とか不可能だろ。
少なくともFF13を一本糞にした会社にできることじゃねえ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:48▼返信
クライシスコアとAC知ってりゃエアリスあのままの方がいい事は明確なんだがな

主にザックスが可哀想なことになる
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:48▼返信
Gacktはダージュオブケルベロスの最後で復活したはずなんだが
続きが出ないから放置
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:48▼返信
ハードルだけどんどん上がっていくなw
最終的な評価はクソゲー
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:48▼返信
まあこういうゲームは発売前が妄想やらで一番たのしいもんだからな
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:49▼返信
豚よわw
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:49▼返信
>>235
そうするとジェノバプロジェクトがわけわかめに
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:49▼返信
>>236
買わなくてどうぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:49▼返信
FF12のADBでよくね?
コマンド式だけどオープンワールドとの相性バッチリ

253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:49▼返信
コマンドRPGにするかアクションRPGにするか
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:49▼返信
>>236
時代に合わないからマズい無理な願いだな
HDリマスターをオススメするよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:49▼返信
>>220
FF15とかのグラフィックで、夜な夜な女性の声が響いてくるとかみたいの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:49▼返信
余計なことすんなと言ってあげたい
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:49▼返信
それはありがてえ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:49▼返信
>>227
そうかな?
今の時代そういうゲームほとんどなくなったから逆に新鮮に感じると思うけど
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:49▼返信
>>219

露出度は同意だけどオリジナルは今見るとちょっとw
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:50▼返信
エアリス生存でラスボス化、これやな
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:50▼返信
劣化DQ8とは違うな
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:50▼返信
絵描きは引っ込んでろ
旧来通りディレクターは北瀬に戻せよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:50▼返信
こういうのって大抵改悪部分増えるくないか?下手に弄らない方がいいんじゃ…
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:50▼返信
>>244
それやったら間違いなく非難轟々
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:50▼返信
ACBCCCDCの後付け設定を踏まえたシナリオにするんだろうな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:50▼返信
PS1のFF7をプレイした後でフルリメイクをやったら感動がとまらない
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:50▼返信
フィールドを3Dフィールドにするくらいなら許せる
アクションになっても別に俺はいい
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:50▼返信
ザックス仲間になるんじゃないの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:51▼返信
タークスが操作できるとか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:51▼返信
多くのファン「単純にグラフィックが綺麗になったリメイクがやりたい!」

多くのクリエイター「単純にグラフィックが綺麗になったリメイクは作りたくない」


なぜなのか
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:51▼返信
野村は仕事が遅いからな
北瀬主導でやってほしいね
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:51▼返信
エンディング曲は氷室かBOWYにしないと絶対に買わない
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:51▼返信
エアリス好きだけど彼女は死ななきゃならんだろ
コンピ作品との辻褄どうすんだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:51▼返信
>>264
もし3Dで完全再現とかやったらマジで見直すよ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:51▼返信
過去の野村のインタビュー聞く限りは
ゲームのこともよく分かってる感じだったが
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:51▼返信
>>198
ごめんごめん書き殴ったらタイプミスした
だがエアリス生存ルートだけはない
一番やっちゃいけない改悪
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:51▼返信
セフィロス仲間になるんじゃないの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:51▼返信
野村がDって嫌な予感しかしないんだが
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:51▼返信
ぶっちゃけ本編よりもあのミニゲーム満載のゴールドソーサーがどう生まれ変わるのか楽しみなんだが
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:51▼返信
魔こう炉を原子炉に変更したら勇気だけは褒めてやる

主人公が原子炉を爆破させる展開から始まる神ゲーになるからな

ゴンガガ村の名前もチェルノブイリかフクシマに変更で
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:51▼返信
言うねー。みせてもらおうか、スクエニの本気って奴を。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:52▼返信
>>270
グラフィックがきれいになっただけじゃ、今からFF7はきっついぞw
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:52▼返信
肉付けきたこれwwwwwwwwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:52▼返信
ムービーゲーだけにはしないでほしいな
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:52▼返信
なるほど
野村がFF15抜けたのは
FF7を作るためだったとφ(..)
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:52▼返信
ストーリーに関係しないミニゲームをたくさん入れる程度の追加でいいよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:52▼返信
余計な事はするな
絶対にやめろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:52▼返信
つかよくシナリオとか細かく覚えてんな
ゲーム2週とかやらんからほとんど断片的にしか覚えておらん
289.投稿日:2015年06月17日 19:52▼返信
このコメントは削除されました。
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:52▼返信
オリジナルを越えるつもりで作るとか、スクエニの本気がうかがえるな…
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:53▼返信
新エヴァみたいにストーリー再構築ありそうだな
エアリス生きていて三角関係と
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:53▼返信
ノムテツ鳥山求めないさんはあんま好きじゃ無いんだよね
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:53▼返信
リアルになって困るのは
フィールドマップをどうするかだよな
飛空挺とか考えるとさらに大変だ
デフォルメのキャラと街を配置して
接触したら中に入るとか今更できないだろうし
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:53▼返信
まあどういう風に変えても原作厨からはなんかしら不満は出るだろうな
そして豚がそれに便乗してネガキャンのネタにする
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:53▼返信
>>258
なくなったのは今のグラでは不自然だからなくなったんだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:53▼返信
おっ、エアリス生存ルート追加か?
買うか
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:53▼返信
マルチエンドだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:53▼返信
ザックス絡みの話なんかは増えそうだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:53▼返信
2週目か3週目で苦労した後に死なないとかならいいわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:53▼返信
>>233
13はコマンドRPGに変化を与えたって意味なら偉大だったと思う
次世代機グラで昔ながらのATBバトルとかおかしくてしょうがないよな
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:54▼返信
来年に発売しろよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:54▼返信
ゲームするPSユーザーに聞きたいけどこれ元々任天堂64で発売される予定やったよね?
それなのに任天堂が当時のスクウェアのいう事聞かなかったからPSになったんだよね?
ほんま任天堂馬鹿だなぁと思うわ(笑)
あんときスクウェアのいう事聞いてたら今頃PS4なんか発売されず撤退してたのにね(笑)
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:54▼返信
野村「まだゲーム画面は出していませんがかなりの進化を遂げているので、ご期待ください。」


あ・・・これ大分違うゲームになってるわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:54▼返信
システムそのままでいいとか言ってる奴正気か
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:54▼返信
>>273
そもそも話が成り立たん
メテオすぐ止められそうだし
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:54▼返信
俺はオトコだから女装イベントとか覚えてないわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:54▼返信
>>288
あの当時のインパクトがとにかく凄まじかったからな
無駄に憶えてる
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:54▼返信
FF7 序破Qですね。
分かります。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:54▼返信
>>280
あれって原子炉だと何もかもなりたたねーだろw
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:54▼返信
>>288
俺も覚えてない奴は覚えてないけどな
FF7はほぼ覚えてるわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:55▼返信
でもただのARPGになったらもうFFじゃない
15は元々が派生作だったからな
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:55▼返信
直せーとか生き返らせろーとか言ってるアホは7やった事ねーだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:55▼返信
エアリスは変わらずに、ストーリーで分かりづらいところとかの補間とかだな
さすがにずっっと言われ続けてきた作品なんだから、やったらいけないことはわかってるだろう
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:55▼返信
バハムート零式楽しみ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:55▼返信
ストーリー同じだとさすがに知ってつ知ってるってなるから
エヴァみたいに新キャラ出したり話が変わっていくもアリだな
驚きがあるし リメイクならそんくらいやってもいいだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:55▼返信
FF7がPSを救ったといっても過言だしな
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:55▼返信
一番ありそうで喜ばれそうなのは
続編を出せるような終わり方になるよう何かしら伏線を追加する
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:55▼返信
当時のファイナルファンタジー7ファンに聞きたいけどもし、エアリス生存ルートが追加されたらどんな気持ち?
野村殺すぞって感じ?それともありがとうって感じ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:55▼返信
日本のゲーム会社の威信がかかってるからな。頼むぜ!ノムテツ!
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:55▼返信
ザックスについてもうちょい深く掘り下げてほしい
クライシスコアからFF7やったもんだからなんかもうちょっとこう

シスネとかシスネとかシスネとか
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:55▼返信
エアリスinティファout!
ルートも作るとかか?隠しパラの好感度でどっちが消えるかみたいな
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:55▼返信
バイク移動入れてよ
廃道を延々流せる感じの
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:56▼返信
>>304
さすがにATBは・・・なぁ?
だったらPS1のオリジナルFF7やっとけって感じ
リメイクの意味が無いやん?
ましてや「フル」リメイクだぞ
基本的なシナリオやキャラ以外はすべて現代水準で作りなおされると思った方がいい
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:56▼返信
15は春、7は年末に出して
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:56▼返信
>>302
64だと容量の関係で諸々たんねーらしいね
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:56▼返信
Ffは6までしか認めない!
クズエニは調子乗ってるね

どこの会社のおかげで大きくなったと思ってる?
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:56▼返信
バトルシステムが一番問題だろうな
流石にコマンド式は無いだろうけどマテリアシステムの相性考えるとアクションだと無双の武器強化みたいになりそうで怖いわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:56▼返信
はいはい生存ルートね
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:56▼返信
リメイクされたゴールドソーサーで皆何時間立ち止まるのだろうか……
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:56▼返信
流石にへんかは修正入るかな
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:56▼返信
>>299
よし、セーブデータ削除と引き換えだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:56▼返信
はい野村が大好きなアクションかアクション風コマンド式決定~
クリエイターのエゴにより思い出崩壊~
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:56▼返信
進化はいいけどワールドマップと町の数は維持できるのか
近年のRPGがグラの進化で棄てたところだからな
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:56▼返信
>>308
Qはマジ勘弁してください
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:56▼返信
>>258
これに関しては逆に新鮮とかありえないからね
もう不自然の塊みたいなもんだから
いかに不自然さを消すかを各メーカーが20年やってきて
それを全部なかった事にはできないよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:56▼返信
とりあえず戦闘システムはどうなるんか知りたい
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:56▼返信
>>298
たぶんそっちだろうな追加って
CCのイベントとか繋げるのかも
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:56▼返信
ねぇよw
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:56▼返信
変にいじるなとか言ってるやつっは黙ってリマスターでもやってろよ。
リメイクなんだからしっかり作り直して欲しいわ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:57▼返信
で、
また5年くらいかかるんでしょ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:57▼返信
TOD並の改悪祭りになりそう
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:57▼返信
>>302
その前にソフトの流通体制変えようとスクエニがしてを任天堂が拒んだから
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:57▼返信
やらないとは思うけどエアリス復活とかはしないほうがいいぞ
当時はそういう声があったと思うけど、今はその後の話しとかもある訳だしな
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:57▼返信
エアリス生きてたらザックスがボッチになる
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:57▼返信
>>318
シナリオ崩壊するやん
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:57▼返信
>>326
FFが6の時まだスクエニじゃなくてスクウェアだよね?w
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:57▼返信
もうちょいいろんなソルジャー出してくれ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:57▼返信
>>326
その任天堂がいう事聞かなかったからだろが
バーカ(笑)
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:57▼返信
広大なフィールドでバイク乗り回してぇ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:58▼返信
>>302
64だとムービーができないから無理、ってなったんだよね
でも、その結果としてのFF7の大成功が、後にムービーゲーの氾濫を引き起こして、
RPG衰退のきっかけになったんじゃないかって気がしてならんから複雑やね。
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:58▼返信
当然フルボイスで映画と同じ声優さん使って欲しいな
ティファは別の声優でもいいけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:58▼返信
>>327
大穴でFF14のバトルシステム
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:58▼返信
第三の真の敵が現れて
セフィロスが仲間入り、ザックス、エアリス生存
クラウドは病むことなく無事成長し本物のファーストソルジャーへ
これで全てのファンが納得出来る形に収まる
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:58▼返信
こんだけ期待されてるわけだから出さないわけには行かないよね
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:58▼返信
スクエニになったのは12からじゃなかったかな
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:58▼返信
シスネは問題なく出せるな
いやむしろ出してくれ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:58▼返信
マルチエンディングとかFF7にはいらないから
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:59▼返信
あの当時6をやった後に7をやってたら、生存ルートは探してたはずだが
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:59▼返信
あ、しまった。
10-3とか言い出すノジーだろ?
10の世界と繋げるような要らんことしかねないな。
GACKT出したりわんさかでた外伝たちと辻褄があうすり合わせだけに止めといてほしいもんだ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:59▼返信
フカシてる暇あったらとっとと開発して発売せえや
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:59▼返信
FF7懐かしいな

FF7思い出すとDの食卓がなぜかいっしょに思い出される
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:59▼返信
生存ルートってよりは、語られてない思い出ルート なんじゃない?
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:59▼返信
ザックスの死に様は描いてほしい
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:59▼返信
>>329
バイクスケボー潜水艦、そして本命のチョコボレースが進化してたら狂喜乱舞する
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:59▼返信
とりあえずジェネシス掘り下げはあるだろうな、複線放置してるし
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:59▼返信
同人でやれよ全員生存とか
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:59▼返信
>>350
確かに難しいね
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:59▼返信
>>353
つまんねーな
話の大筋が変わるわけ無いだろ間抜け
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:59▼返信
どこの会社も新規タイトル出さねえな…
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:00▼返信
派生作品がある以上、矛盾する設定改変は無理だ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:00▼返信
余計なことはまったくする必要なし
オリジナル版の画面を圧倒的にきれいにするだけでいい
すべての労力をそれだけにそそぐべし
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:00▼返信
蛇足のクソシナリオだけじゃなくとうとう完成していた元までいじりだすのか
ほんとろくな事しない会社になったよなぁ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:00▼返信
Gacktは7の頃はまだ目覚めてないはずだけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:00▼返信
>>364
進化した潜水艦ゲーは普通にやりたい(´・ω・`)
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:00▼返信
決戦前のティファとの○クロスが描写されます!
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:00▼返信
ナイツオブラウンドとスーパーノヴァの演出がどれだけ長くなるか楽しみ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:00▼返信
>>370
ガンダムと松本零士全否定か
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:00▼返信
別にエアリス生存ルートいらなくね?
しんじゃうのわかってるとあれだけどさ

CCもついでにやってくれないかな
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:01▼返信
>>363
それこそCCやっとけよって話だわ
クラウドの話なんだからそんなのつっこまなくていい
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:01▼返信
新キャラ出るだろ
タークスとか増えてそう
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:01▼返信
>>369
新規タイトル
KH3
新規IP?
セツナ
スクエニだけでその論に対する反例が生まれてしまったね
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:01▼返信
>>373
本人が動かなくても回りのキャラがなんか複線を張るとか
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:01▼返信
デートの相手にバレット追加だな
384.shi-投稿日:2015年06月17日 20:01▼返信
ノムテツさんが言うならあんし...

KH3は順調なんすかね?
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:01▼返信
野村の発言か・・・
話半分にきいとかないとな
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:01▼返信
変わらなければ意味が無い
嫌ならやらなければいい
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:01▼返信
エアリス生きろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:01▼返信
システムを当時のままってのはさすがにきつい
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:01▼返信
グラきれいにして、声入れてくれたらそれで満足だよ
頼むからリメイク失敗しないでくれ・・・
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:02▼返信
PS5がでるまでには出して欲しい
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:02▼返信
逆に派生作品に合わせて変えるだろうな
当時は無かった設定だから矛盾あるし
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:02▼返信
ここで優れたゲーマーぶって
オレはオリジナルと違うリメイクやりたいんだとかいう声をあげればあげるほど
ネットからそういう風潮が出来てクリエイターは調子に乗るんだぞ?
あんま無理すんなやめとけ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:02▼返信
ちょっとFF7で気になったけど仮にPS訝が出てなかったらセガサターンで出てた可能性あったかな?
セガサターンも確かCD-ROMやったよね?
64ではムービーが難しかったらしいし
394.投稿日:2015年06月17日 20:02▼返信
このコメントは削除されました。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:02▼返信
>>302
64は特殊すぎて、あれで開発するためには先ずは1年間の研修プログラムをこなして、
任天堂が科す試験をクリアしないと製作出来ないとか制約があったので仕方がないと思うよ

それに元々容量がデカすぎて、本来はCD7枚組とかになるところだったのを、
当時の最新技術で圧縮して4枚組になった経緯もあるから、どう考えても64では容量面でも不可能よ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:02▼返信
戦闘がアクションとか13みたいに一人しかコマンド選べないとかになったら楽しさ半減だからやめろよw
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:02▼返信
>>377
そりゃ全否定するわ
これからのACとかに興味持つ人間もいるだろうしビジネス優先よ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:02▼返信
シナリオ変更の仕掛けとかなら二週目移行なにかしらフラグ立てたらろかの条件付きならいいけど、
基本は安易なリメイクにしとけよ。じゃないと罵倒の嵐になる。
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:02▼返信
ラスボスはあんまり記憶にないってことはあっさり気味だったのかな
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:03▼返信
エアリス生きたとして、ホーリー簡単に発動しちまうぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:03▼返信
>>371
それリマスターじゃね?wwwwwwwwwww


ワールドマップとの整合性とかどうするんだよ
稚拙な3Dキャラだったからまだ通用したけど
PVに出てきたようなクラウドやバレットが巨人になってワールドマップ歩くのか?
無理があるだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:03▼返信
純粋に楽しみだけどな
ゲームでこんなにワクワクしたの久しぶりだよ

403.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:03▼返信
>>379
つかその辺は元からFF7に入ってるじゃん
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:03▼返信
>>392
それな
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:03▼返信
>>386
だからストーリーは大して変わらんぞ
CCやACの要素を何かしら追加するんだろ
UIや戦闘システムは流石に手を加えないと古すぎるけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:03▼返信
>>392
調子に乗って結構
タダのFF7がやりたいなら他の選択肢が用意されてるんだから
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:03▼返信
>>397
この手のバカが内部に入り込んで作品駄目にしちゃうんだよね
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:04▼返信
これって洋ゲー?
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:04▼返信
ワールドマップはデフォルメのまんまでしてくれ、その代わりダンジョンとか町はクオリティ上げたらいいから。
そないせな出せないだろいつまでもw
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:04▼返信
ぶーちゃん。今どんな気持ちなんだろうな。
(端から相手にされていないながらも)勝手にライバル視していた相手に、誰の目にもみえるほどの圧倒的な“差”をつけられていくのって。
一体どういう気持ちなんだろう。
大丈夫だよ、ぶーちゃん。泣かなくていいんだ。もう苦しまなくていいんだよ。
最初から、相手じゃなかったのだから。
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:04▼返信
バイオ1を超えるリメイクになるかな?
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:04▼返信
二ノ国って素晴らしいお手本があるんだからそれ真似ればいいよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:04▼返信
まあ口では何とも言えるけど開発技術が追い付けなくて
FF13、13V、KH3、FF14と色々迷走したからな
再来年の30周年に合わせる言われるけど作れる気がしない
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:04▼返信
戦闘システムは一新していいけどシンプル操作がいいな
15はちとややこしい
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:04▼返信
>>395
FF7はCD三枚だよ

インタの4枚目はおまけディスクみたいなやつだった
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:04▼返信
>>393
否定はしないけど、SSの場合はポリゴン処理が弱いので難しかったと思う
その前にセーブデータが自然消滅する仕様で、多分大部分のユーザーはクリア出来ないで終わると思う
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:04▼返信
システムそのままとかゴミじゃん。当時からストレス溜まりまくりやったわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:04▼返信
>>383
バレットはデートできるんだよなぁ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:05▼返信
>>409
そういや惑星ひとつ分のワールドマップだったなwww
いや~~きつそうwwwwwww
どうすんのかな?
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:05▼返信
>>407
エアリス生存とかぬかすアホがスタッフにいるよりはマシ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:05▼返信
>>412
せやな、あとDQ8みたいなワールドマップでいいな
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:05▼返信
アドベントチルドレンとキャスト合わせてほしいなぁ
最低でもユフィのかかずは変えないで…
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:05▼返信
なんと!リメイクFF7では物語中タケシのフィギュアが手に入るぞ!
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:05▼返信
ニノ国も町の数は少ないからな
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:05▼返信
冬発売w
珍しくはやいなw
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:05▼返信
>>413
20周年だよにわか(´・ω・`)
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:05▼返信
まあアレコレ増やすよりは早く出して欲しい
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:05▼返信
バレットの生々しい女装の追加か。
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:05▼返信
しょこたん使うのはいいけどユフィの方が合ってるかな
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:05▼返信
FF7をセガサターンで出していれば今ごろセガサターン4とか存在してたんだろうか?
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:05▼返信
でもラスボスはセフィロスだろ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:05▼返信
まあFF7アクションRPG版が出るんだよ
そう思ってたほうがダメージ少ない
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:06▼返信
裏ff7も追加してほしい。
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:06▼返信
>>425
冬に新情報開示な
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:06▼返信
アッー
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:06▼返信
クリエーターに冒険するなとか酷かよ

437.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:06▼返信
20周年だねすまんすまん
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:07▼返信
あ~あこれクソゲー化フラグだ
昨今のリメイクで物語を弄って成功した作品なんて皆無じゃん
またクソエニがやらかす結果になるだけだよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:07▼返信
バトルはアクションにしてくれよ

もう、棒立ちは無理
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:07▼返信
スクエニ「期待を裏切らないもの」
の、信憑性とは
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:07▼返信
何年後に出るの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:07▼返信
昔の開発者を集めて作れ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:08▼返信
モルボルを見て複雑な顔をするティファが見たい
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:08▼返信
・時系列の前後に該当する外伝に準じた肉付け。
・今のグラだと安っぽくなっちゃう部分の掘り下げ。
・モブの大量追加、自由選択でキャラの掘り下げ。
・PS版の攻略情報(アイテム配置等)がプラスに働く要素。
無難なのはこんなとこかね。
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:08▼返信
実際、そのままのリメイクだと破綻するような所多々あるからな
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:08▼返信
アドチルは面白かったな
DVD売ったけど買い直そうかな
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:08▼返信
このリメイク出したら、FF7ECみたいなの出すのかな…いつになるやら…
てか10-3放置なのか?
発表というか、匂わせといて10-3は映像すらないよな。
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:08▼返信
>>438
ロマサガがあるな
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:08▼返信
>>434
やっぱまだまだかw
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:08▼返信
>>442
ヒゲサーファーも?
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:08▼返信
>>443
(´・ω・`)つクリムゾン
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:08▼返信
いつ出るの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:09▼返信
ここ最近期待を裏切り続けていますが
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:09▼返信
まだ重いな
ニシくん、F5アタックやめーや
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:09▼返信
>>438
ミンサガが失敗と申したか
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:09▼返信
来年末には出してほしい
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:09▼返信
正直、海外向けにはなるだろうね
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:09▼返信
そういえばFF7て主題歌みたいなやつないよね?なんかGacktになりそうでちょっと不安なんだが
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:09▼返信
もしもアクションなら15みたいな中途半端なやつやめろよ、KHと同レベルの爽快感あるやつな
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:09▼返信
今年の冬
スクエニ「FF7リメイクの続報です なんとゲーム画面をお届けしまーす」

ファン「魚大オオ大オオ大おおおおおおおおおおお!!!!」

スクエニ「ご覧ください! アクションRPGとして進化しました!!」

ファン しーん パチパチパチ・・・(まばら)
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:09▼返信
野村くんがディレクターということはあと5年は発売されないだろう
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:09▼返信
戦闘は演出ド派手にしたコマンド式でええよ
アクションだとクラウドしか使えないとかなりそうだし
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:09▼返信
これ遊んだらゲーム卒業するかもしれん
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:10▼返信
DLC
ユフィ 1000円
ヴィンセント 1000円
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:10▼返信
ショボグラじゃなければ文句無いです
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:10▼返信
>野村「まだ詳細は語れないが、安易なリメイクにはならない。仮にグラフィックだけをキレイにしただけではオリジナル版は超えられない。
>シナリオに野島さんの名前を出したということは、物語にも仕掛けが加わるということでもあるので、そこも期待してほしい」

嫌な予感しかしねえ・・・・
リメイクで一番やっちゃいけないのは、新スタッフによる「勘違いな変更・追加」
オリジナルが完璧なんだから、グラフィックだけ良くすりゃいいんだよ!
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:10▼返信
またPSですまんな豚よわw
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:10▼返信
今更、コマンド式とかあり得んわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:10▼返信
アクションになるとして、AC見たいな事出来るならそれはそれでやりたい(´・ω・`)
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:11▼返信
ザックスが生きてたも止めて欲しい
俺の涙を返せってなる
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:11▼返信
インターのレベル上げが楽なのは継続でよろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:11▼返信
>>461
急ピッチで開発進めてるらしい
そういう概念はPS3時代で終わった
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:11▼返信
リアルにするならティファの服透けさせましょ、あれ透ける前に下着見える服だよねw
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:11▼返信
13のバトルシステムが一番あってると思う
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:11▼返信
あれ、Wiiうんこには出ないの?

じゃあ何あるの?


え、またマリオ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:11▼返信
>>466
じゃあHDリマスターでもやってればいいじゃん
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:11▼返信
最後のセフィロス戦で感動して泣いているお前らの姿を想像してまうわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:12▼返信
クラウドの記憶まわりの描写があれで完璧は無いわー。
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:12▼返信
>>474
あれが一番嫌いだわ、他のキャラコマンド選べないからな
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:12▼返信
無理にハードル上げずに程々に頑張って欲しいわ
今の会社にはあんまり期待してないから
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:12▼返信
ワールドマップは気になるところだよなぁ
ハイウィンドで飛び回るのとか、チョコボでナイツ取りに行くのとかどうするんだろ
早くプレイ画面見たいわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:13▼返信
最初からキャラと世界観を流用した完全新作として期待してるぞ
エアリス死亡回避ルートと生存EDはオマケでいいので入れてくれ
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:13▼返信
まあ戦闘はシームレスならなんだっていいや
484.shi-投稿日:2015年06月17日 20:13▼返信
>>460
いやそれを望むのが当たり前なんじゃ...

野村チームだろ?、つまりKHチームだろ?KH3と平行開発だろうけど
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:13▼返信
シナリオの変更だけは気をつけて欲しいわ
エアリス生存、ザックス生きてたんかワレ、セフィロス味方化
この三つだけは絶対にやっちゃいけない
マジでやっちゃいけない
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:13▼返信
少なくともシームレスバトルだなぁ
走ってたら突然画面がドシューンとか言って
敵が現れるとかはちょっと・・・
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:13▼返信
廃人クラウドが
「ゼノギアス…リメイク…決定…」
って呟いてサプライズあれば神ゲーw
488.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年06月17日 20:13▼返信
セフィロス
レノorヴィンセント
クラウド
のイケメンパーティーでやるぜ。

@kita_kitsu
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:13▼返信
新システムでFF7のストーリーをなぞるって感じじゃないのかな。
不要とみなされたイベントなんかは省略されそう。
で、バイクみたいな部分が強化されてそうな予感。
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:13▼返信
>>472
最近スゲーよな
DQHも早かったみたいだし昔なら考えられんわ
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:13▼返信
ワールドマップはFF零式レベルになるんじゃねえかな
それでも大変な労力だろうけど
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:14▼返信
RPGが何故アクションより日本で普及したかと言えば複雑な操作がなく作戦練って戦えるからだと思う
なのに今はターン制はコアゲーマーに棒立ちと批判される始末
でもライトはアクション化なんて望んじゃないない
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:14▼返信
>>470
ザックス超頑張ってクラウド守ったんだよなぁ(´・ω・`)
んでクラウドがザックスの意思受け継いだ感じの
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:14▼返信
ピサロ仲間になった糞リメイクどうにかしろや
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:14▼返信
ディレクターより上位にいるプロデューサーが北瀬さんだから大丈夫じゃない?
吉田Pも北瀬さんを前にすると萎縮するぐらいの上役だから
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:14▼返信
実質独占だし他の低性能に足引っ張られなくていいね
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:14▼返信
これ絶対エアリス生き返らせるだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:14▼返信
>>466
むしろそんな奴がリメイクやるなよ
PSで遊んでろよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:14▼返信
任豚は焼き回しドラクエ8で我慢してね
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:15▼返信
コマンド式はコマンド式でやりようはいくらでもあると思う
アクション要素絡めるか、本当に戦術的にするのか
アクションになるなら自分はそれでかまわないけども
そこはとりあえずできたものを見てみたい
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:15▼返信
>>491
あのレベルならいままでと変わらないだろ苦労は
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:15▼返信
女装とか削除されそうだな...
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:15▼返信
エアリス生存とかいつまで言ってんだよ
リアルタイムでやってたやつはもういい歳なんだから受け入れろやw
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:15▼返信
死ねない理由がまた一つ増えた
自殺はやめよう…
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:15▼返信
企画自体は何年も前から構想してるだろうし期待してる
今世代では糞箱もブルーレイを採用してるしボリュームの心配はないでしょ
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:15▼返信
ACなどの頭身に合わせたら
チョコボ育成に頑張るクラウド、女装するクラウド、観覧車でバレットと一緒のクラウド
スノボのクラウド、行進で懸命に視聴率アップに励むクラウド
とか全部シュールになるな

そういうリアルな弊害から統一感出すためか
FF8は宝箱無くしたり、敵が金を落とさなかったり、戦闘もフィールドも頭身一緒だったり
フィールド移動も先頭のキャラだけ表示、ではなく全員表示にしたり色々やってたな
507.shi-投稿日:2015年06月17日 20:15▼返信
>>494
スクウェア側じゃなくてエニックス側やんw

psのDQ4リメイクは合併まえやし
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:16▼返信
>>494
いやアレは無印のピサロが不憫すぎて後味悪かったしな
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:16▼返信
戦闘、ディシディアみたいにコマンドかアクションか選べるようにして欲しい
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:16▼返信
ぶっちゃけ安易なリメイクでも大歓迎
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:16▼返信
FF7の好感度システムで エアリス生存ルートか死亡ルートなんてどうよ?
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:16▼返信
ちゃんとPS4の性能に合ったグラなら買いますわ
ムービーだけ高グラとかなら要らない
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:16▼返信
>>492
分かる
FF4出た当時、ATBにビビった記憶があるw
日本で一番のRPGがドラクエなのは、そのへんが理由なんじゃないかと思うな。
安定感重視というか。
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:16▼返信
>>502
実際女装しなくても強行突破でなんとかなる場面だからなぁアレ
エアリスの悪ノリであぁなっただけで
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:16▼返信
よほどスクエニが切羽詰ってるんだろうなw
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:16▼返信
坂口も加わってくれたらなぁ
まぁ野村なら安心だけど
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:16▼返信
マテリアシステムだけはそのままがいいわ
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:16▼返信
>>494
おう、4コマ劇場で大人気のピサロさんに何が問題あるんや
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:17▼返信
リアルでダメとか言うなら、クラウドじゃなく他のキャラがやるに変えたらいいんだよ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:17▼返信
クライシスコアから繋げてくれたら神なんだが……


てかヴィンセント声はどうなるんだ?
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:17▼返信
エアリス生存はやめてよね
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:17▼返信
シナリオも一部変わるのか
新規層だけでなく当時の購入者にとっても期待が高まるばかりだな
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:17▼返信
エアリスはザックスと仲良くなんだからさ
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:17▼返信
今時従来コマンド式とかねえわ → やっぱ時代はアクションでしょ!!
このグラでそんなに街作れない → 街減らすか!! シナリオも描き直しだな!!
ミッドガルだけでグラ作るの精一杯です! → よし!バットマンみたいなゴッサム内オープンワールドみたいにしよう! 3部作とかにして次回作でミッドガル出よう!w

7ファン ・・・

野村「だから不満あるなら移植のほうやれって言ってんだろ! ゲームは進化してんだよ化石オタク!」 
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:17▼返信
まぁ安易なリメイクでお茶を濁したらスクエニふるボッコの未来しか見えないからな。
すまんなニシ君またFF7が任天堂ハードを殺しちゃうわ。
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:17▼返信
跡付けでいろいろやったし、ザックスやらタークス絡みは確実に増やしてくるだろうね
527.shi-投稿日:2015年06月17日 20:17▼返信
>急ピッチで開発
やっぱり1部のデータはACなり、使えそうなのは使ってそうだな
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:17▼返信
ユフィを仲間にしなければエアリスが死んで、ユフィを仲間にすればユフィが死ぬようにすれば、みんな納得するだろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:17▼返信
>>502
むしろ気合い入れて作るだろw
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:17▼返信
エアリスはあれで死んじゃうからショックで
ラストに向けて色々な思いで向かうから良いのに
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:17▼返信
>>510
むしろそれを望んでいるんだが
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:17▼返信
ザックスはレベルMAXにしたら無数の森羅兵相手になかなか死ねず
何人かボコボコにした後わざと負けてやった
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:17▼返信
12時間でラスダン最深部に行くとエアリスが・・・!
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:18▼返信
エアリス生存とか手間かかるからないわ、また遅くなるわ
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:18▼返信
>>528
エアリス生かしたらもう物語終了だよ?
メテオすぐ止めちゃうもの
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:19▼返信
普通にコマンドバトルでええやろ
棒立ちやけどしゃーないわ
革新的なバトルとか求められてへんやろ
そういうのは新規IPでやれや
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:19▼返信
>>466

野村も野島も元祖FF7オリジナルスタッフだしプロデューサー北瀬は7のディレクターだった人だぞ
髭以外の重鎮はみんな集めた上のリメイク

したっぱの技術者とかは変わってるかもしれんが
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:19▼返信
北極で壊れたクラウドをACのグラフィックで見るのも、結構来るものがあるかと思った

「あう・・・あう・・・」とか「ティファさん、ごめんなさい」とかさ
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:19▼返信
>>523
あの世で寄り添うって感じにまとまったのにな
今更生きてますとか言われてもなw
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:20▼返信
エアリスのリミット4まで開放してくれればそれでいい
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:20▼返信
エアリス生存→普通にホーリー発動出来る→ヒュージマテリアやらシスターレイやらが無用の長物に
何も盛り上がらへん(´・ω・`)
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:20▼返信
エアリスが命を賭けてホーリー発動させるのがいいのに
ユフィやティファじゃ無駄死にやん
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:20▼返信
それでいつ出るんだよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:20▼返信
フェニックスの尾でエアリス復活EDで良いよw。
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:20▼返信
>>540
それは元から出来るわ
546.投稿日:2015年06月17日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:20▼返信
>>468
別に良くね?
まあガンビット方式でも良いけど
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:21▼返信
隠しエンディングで続編の映像とかやめろよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:21▼返信
エアリス生存とか言ってるアホはFF7好きじゃねえだろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:21▼返信
野村:仮に、グラフィックだけを次世代機用にキレイにしただけであるなら、オリジナル版は超えられないと思います。それだったら、PS4でもオリジナルのインターナショナル版を遊べるようになりますので、そちらをプレイすればすむと思います。

グラ以外の進化を望まない人はリマスター版やっとけとさ
まあエアリス復活は願い下げだけれど
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:21▼返信
>>538
その辺は声優使うだろうし確実に演出が変わるな
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:21▼返信
CCからACまでやってACをバイクアクションゲーにしてほしい
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:21▼返信
FFⅦは1000万本近く売れたんだな
PS4なら1000超えそうだ
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:21▼返信
FF15の後に、コマンド式で出したら失笑されるわ

555.shi-投稿日:2015年06月17日 20:21▼返信
>>544
V厨<ガラフ舐めてんの?
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:21▼返信
>>535
2周目以降にある特定の条件でしか起こらない隠しイベントを通った場合のみのオマケ要素ならそのEDもいいかもな
セフィロス涙目wwwwww
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:21▼返信
野村を信じろ!!!
納期守れない以外は才能あるから
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:21▼返信
安易なリメイクで当時のシーンが見たいのに
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:21▼返信
エアリスの生死で意見が分かれてるな
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:21▼返信
>>548
なくても7はまだ1つ作るけどなどうせ。
ジェネシス放置してるからな。
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:22▼返信
>>536
それ俺も賛成
まーでもどっちでも俺は楽しめるけどね
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:22▼返信
FF15はアクションRPGだぞ
ジャンルから違うのに
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:22▼返信
エアリスは死んで どうぞ
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:22▼返信
>>551
クラウド役の桜井さんが、どこまで演技力を出せるかだね
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:22▼返信
グラだけじゃない・・・だと・・・
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:22▼返信
クラウドの女装とかバレットとデートとかリアルにしたらおかしいからこそ
むしろやって欲しいんだがな
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:22▼返信
>>556
もはやただのギャグシナリオだなw
おまけの映像特典とかにありそうw
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:22▼返信
じゃあFF7を先に出そう
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:22▼返信
>>554
外人でも会場が冷えるわなw
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:22▼返信
エアリスの生死

バトルシステムの意見
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:22▼返信
ドラクエもFFもコマンドが一番、リメイクだから尚更
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:22▼返信
またファスナー服が増えるのか
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:22▼返信
エアリス生かします
クラウド達死にます
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:23▼返信
安易なリメイクでいいんならリマスターでもやればよろしい(´・ω・`)
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:23▼返信
エアリスとバレットの役割を入れ替えれば万事解決
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:23▼返信
ラチェクラリメイクは相等な物になりそうだけど
どっちが上行くかな

これは日本VSアメリカのリメイク対決か?
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:23▼返信
マジで余計なことすんな
追加シナリオならまだいいが改変は絶対やめろ
てか男男男のイベントは絶対削除されるだろうなw
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:23▼返信
デートイベントでユフィのチューが
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:23▼返信
ゴキブリハードじゃ百合レズ要素がないと売れないから百合レズゲーになるんじゃね?
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:23▼返信
そもそもエアリスは最初からクラウドをザックスと重ねて見てるだけなのに
生存して三角関係だなんだってバカじゃねーのか?
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:24▼返信
エアリス編作ればいいんでない?w
ミンウみたいなw
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:24▼返信
これで発売されるまで給料貰える事になったんか
そりゃ延期しまくったほうが稼げるわな
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:24▼返信
何ここエアリス氏ねって奴多いの?
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:24▼返信
ホーリーってエアリスが死んだ時には発動条件満たしてて
それをセフィロスが抑え込んでるって感じじゃなかったっけ?うろおぼえだけど
だからエアリスが死んでも死ななくてもいけるような
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:25▼返信
コマンドだろうがアクション寄りだろうがどっちでも楽しめる俺が勝ち組だな(´・ω・`)
詳細発表もまだなのにウジウジしててキモいよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:25▼返信
なら外人に聞いたほうが早いな エアリスの生死
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:25▼返信
これじゃないシーンは選択肢増やせば良かろう、他のキャラにさせる。
それなら見たくない人は人工呼吸とかティファにしてもらうとかw
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:25▼返信
>>564櫻井さんは演技ヤバいだろうけど、介護するティファさんは棒声な模様

声質はいいんだけどなぁ
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:25▼返信
>>583
エアリスが死ななかったら話が破綻するんだよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:26▼返信
>>583
死なないと話がすぐ終わる
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:26▼返信
DLCライトニング2000円
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:26▼返信
ザックスのコピーやクローンが登場
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:26▼返信
>>591
二度と出てくるなw
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:27▼返信
多分これが俺の最初のFFになるな
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:27▼返信
>>584
エアリスがいるだけで立ち回りがだいぶ変わるだろう
どうすればいいか全部わかってるんだから
ぶっちゃけセフィロス超不利でゲームとして全く面白くない
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:27▼返信
クラウドが女装してライトニングさんになる
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:27▼返信
>>593ソルジャー衣装のライトニングさんなかったっけ?w
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:28▼返信
発売は何年後になるのか
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:28▼返信
最近のスクエニに見られる昔のコマンド式はねーわ感
そんな彼らが進化だと思うRPGの形は?

言わずもがな
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:28▼返信
ループとか一巡した世界とかにすれば、エアリスが生き残る可能性もありや
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:28▼返信
エアリス生存とか言ってるアホはシナリオが破綻する事もわからんのかね
なんとか言ってみろよ!
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:28▼返信
>>595むしろレノさん達を使いたいぞ、と。
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:28▼返信
>>593
ライトニングさんにクラウド衣装があったんだから
クラウドにライトニングさん衣装があってもええやろ!
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:28▼返信
少なくとも鳥山求めないがシナリオに関わらなければ何でもいい
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:28▼返信
氏ぬのがわかってるエアリスが氏ぬだけじゃ当時のような衝撃は受けないから、何らかの衝撃を与える要素を付け加えるんだろう
がっかりなものでなければいいけど
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:28▼返信
>>556

最初ハーレムエンドしようとしてたからな髭は ガラフ死んだのその名残じゃないかと今考えると思うな
当時の新人だった野村がちょっと待ってちょっと待って坂口さんして エンディンク修正させたからハーレムならなかったけど
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:29▼返信
まだスクエニにはゼノギアスをリメイクするという禁忌最終手段が残ってるからな

それまでくたばるんじゃないぞ
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:29▼返信
生存だと話が破綻するってw
FF7のストーリー自体がどうとでもなる超展開に思えたんだが
そんなに元シナリオって神格化されてんのかね?
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:29▼返信
>>602
タークスならシスネだせよ、と
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:29▼返信
追加ストーリー エアリス生死編
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:29▼返信
シェンムーでさえ2017年冬なんだから
2020年ごろかな発売は
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:30▼返信
エアリスは生きててもいいけどエンディングに登場するぐらいでいいわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:30▼返信
>>610ライトニングさんが主人公に
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:30▼返信
エアリス生きたままだったらクラウドは悩まずにそのまま行ってリユニオン成功してクラウドが敵になり
エアリスがクラウドを倒して正気に戻すエアリスが主人公になる話になる
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:30▼返信
ザックスの生存ルートがほしいな
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:30▼返信
>>603
衣装ならいいよ、でも常に女装とか変態だなw
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:30▼返信
尚、発売日は5年後()
とか、分割とかになりそう
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:30▼返信
超える新作を作ればいいのに
リメイクの時点で失笑されてるのがわからないんだろうか
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:30▼返信
>>612
死んでるけどエンディングには出るだろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:30▼返信
エアリスは死んでライフストリームの一部となったあと
星の危機に目覚めて、人型ウェポンとして顕現&大復活して無双するよ
ビームとか撃つよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:31▼返信
戦闘は絶対エンカウントでコマンド式にしてくれ
シームレスとか最悪だから
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:31▼返信
古い戦闘システムはKH式か何かに変更して欲しいが、当時のファンを呼び込むことも考えるとなあ
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:31▼返信
>>605
生存ルートに見せかけて死亡を繰り返すとか。運命には逆らえない的な意味で。
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:31▼返信
FF7RE
クラウドがライトニングさんになる
エアリスがライトニングさんになる
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:32▼返信
>>609シスネも良いけど社長もいいぞ、と。
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:32▼返信
>>595
ホーリーがセフィロスによって発動を阻止されてるということが分かるまで
意識不明で寝込ませておけばいけるw
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:32▼返信
>>612
世界が崩壊しようとしてんのに何やってんだよw
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:32▼返信
野村にとっちゃFF7は一番思い入れのある作品だからな
完成は当分先だろう
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:32▼返信
>>618
外人って随分ファンキーな失笑をするんだなw
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:32▼返信
やるとしたら、実はもうひとり古代人の生き残りがー(ただしメテオ止めるほどの力なし)とか、エアリスは意識不明の重体で全部終わった後目覚めるとか?
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:32▼返信
どうせノムリッシュ改変でティファごり押しが来る。そしてエアリスは隅に追いやられそう。
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:32▼返信
エアリスが生存しているとかないからwww

ACでも

ちゃんと亡くなってたでしょ?
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:33▼返信
>>624セフィロスの母?がライトニングさんになる
ルクレイツアがライトニングさんになる
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:33▼返信
>>600
強くてニューゲームで破のシンジ君的な覚醒をしたクラウドさんの登場だな
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:33▼返信
コスタデルソルで水着イベント追加……あると思います(´・ω・`)
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:33▼返信
「改変、ファンプギャーwwwww路線」の口火が切られたの?

まぁ、名作誕生ルートもあるはずだから、まずは期待ですよ♪
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:33▼返信
>>585
まあ、私も全く同意ですよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:34▼返信
ティファのおっ○いに全ての力と技術をつぎ込んでください
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:34▼返信
バッドエンドありそう
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:34▼返信
>>608
エアリス生存でも話を破綻しないように出来るけど

エアリス「ホーリー発動させたもん!本当だもん!」
クラウド「わかったわかった、とりあえずメテオを止める別の手段を考えよう」
エアリス「本当なのに・・・(くすん)」

クラウド「そうか!白マテリアはもう発動していたんだ!セフィロスが止めてただけで!」
エアリス「えー!やっぱり私悪くなかったじゃない!(ぷんすか)」

って展開になるからエアリス神格派にはかなり受け入れがたい展開になりそうやね
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:34▼返信
DLCでエアリスがセフィロスからの一撃を回避するようになりますとかやりそう
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:35▼返信
>>634女装衣装にライトニングさん追加ですね
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:35▼返信
ナナキは実は着ぐるみ着たライトニングさん
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:35▼返信
ターンバトルじゃなくてキンハみたいにアクション系にして欲しい。ターンなら昔のやつやるわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:35▼返信
>>640
エアリス生きてるとどう転んでもギャグ方面に向かうよなw
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:35▼返信
>>629
オーマイガッ!オーマイガッ!ファッタザファッ!Yeaaaaaaaaaaaaaah!!!
647.投稿日:2015年06月17日 20:35▼返信
このコメントは削除されました。
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:35▼返信
えー、エアリス生存ルートがあるなら、
FF12のにーちゃん生存ルートも作って
くんないと不公平ですよ~[ ゚3゚] ブー
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:35▼返信
召喚獣はド派手だろうな
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:35▼返信
ホーリー自体削っても問題なくね?
結局メテオを防いだのはライフストリームだったんだから
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:35▼返信
>>640
なんつう駄シナリオだ
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:35▼返信
生きてたらAC無くなることになる
そしてダージュも無くなる
というか後日談関係全部
653.ドレイク投稿日:2015年06月17日 20:36▼返信
ま、FF7の価値が分からん会社でもなかろうし(分からないならPS2の時点で適当にリメイクされてた)
まったり期待しとく(´・ω・`)

あ、俺は賛否あると思うけど戦闘は是非ATBじゃなくてAXBで・・・キャラチェンももちろんありで・・・(切実)
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:36▼返信
コエテクさんティファのモーションお願いしますw
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:36▼返信
>>632
ザックス死んでるのにエアリスだけ生かされてもなw
AC見たらねーわとしかな
あの世で再会したって感じでまとまってたのに
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:37▼返信
リアルになるからティファのパンチラに規制が入ったりw
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:37▼返信
>>647
こんなところに来る奴が悪い
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:37▼返信
エアリス死んでもボスコロシアムみたいなモードで使えればそれで良いじゃん
659.ドレイク投稿日:2015年06月17日 20:37▼返信
>>642
●REC
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:37▼返信
クラウドの女装が綺麗なグラで見れる

アリだな
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:37▼返信
シームレスでオプティマ+ガンビットでいいよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:37▼返信
坂口さん無しでリメイクか不安だ
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:37▼返信
アマランがひでぇ・・・おもちゃランキングかよ・・・
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:37▼返信
>>640
同人出やれって話ですわ
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:37▼返信
追加あるなら新規召喚獣イベントがあるといいな
あと本編で影の薄いヴァンセントとかの補完イベントとか
666.投稿日:2015年06月17日 20:38▼返信
このコメントは削除されました。
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:38▼返信
乗り物システムあるかな? あったら自転車よろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:38▼返信
シナリオとキャラの口調とかの設定は いじってほしくない。
個人的に声も正直つけてほしくないけど、今時ありえないし…
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:38▼返信
嫌な予感しかしない
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:38▼返信
エアリスの生死とかもどっちでもいい
今の時代の技術で出してくれるだけで
超満足だから
好きなように作って欲しい
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:39▼返信
昨今の洋ゲーを考えれば色々やりたいことはあるだろうが
なるべく早く発売してくれよ
ヴェルサスみたいに途中で頓挫するのはやめてくれ
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:39▼返信
>>662
むしろ安心するわw
髭サーファーは色々やらかすから
673.shi-投稿日:2015年06月17日 20:39▼返信
>>659
スペインホラー映画?
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:39▼返信
発売日数年後のカンファで発表とかになりそうw
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:40▼返信
任DIEで人形劇見た後にもう一度FF7トレイラー見ると一層期待が高まるな~
PS4が日本最後の希望やで
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:40▼返信
>>667
チョコボ、バギー、タイニーブロンコ、潜水艦、ハイウインド
こんだけあってまだ足りないと申すか(´・ω・`)
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:40▼返信
髭サーファーが関わってたら、未だに拗ねてるからPSには出してくれないと思うよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:41▼返信
日和られてもつまんねーし難しいところだなぁ
とりあえずps版やればいいじゃんみたいなのは簡便だわ
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:41▼返信
PC坊良かったな、FF7リメイク版出来るみたいだけど
君達のPCがPS4以上のスペックじゃないと
君達の言う最高のグラでゲーム出来ないのでは?

たぶんだけど、PS3には来ないと思うぜ
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:41▼返信
エアリスは死ぬ前のエピソードを色々増やすんだろ
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:41▼返信
ガンビットはパス
あれはFFには合わん
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:41▼返信
バトルはATBなんだろうね?
なんだか心配になってきたわよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:42▼返信
マリンの出番が少なかったね
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:43▼返信
シナリオいじるなら精々補完や肉付けだよね
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:43▼返信
681
X-MEN?
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:43▼返信
これだけエアリスエアリスと言われて、実際リメイクをプレイする何割がエアリスの死を知ってプレイすることになるだろうか。
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:45▼返信
15の開発リソースをこっちに注いだほうがいいんじゃね?
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:46▼返信
ゲハ終戦記念作品
全世界でとんでもない売れ方しそう…
震えて待てとかそういう冗談ではきかない大作の予感…
ワクワクが止まらない
689.ドレイク投稿日:2015年06月17日 20:47▼返信
>>673
無印はよかった(コナミ)
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:47▼返信
エヴァの新劇・旧劇並に変わってても驚かないね
クリエイターってのはそういうもんだろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:47▼返信
>>672
FF5はハーレムエンドでやらかしそうになったけど野村進言きいて修正したからいいやん(震え声)

というか当時の髭は当時実積なかった新人社員野村の意見取り入れてたりして独り善がりな制作してなかったから名作出来たんだろうなと思う
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:47▼返信
エアリスは死ぬべきだろ感動シーンを削る必要はない
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:47▼返信
FF15レベルにホスト化したFF7
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:48▼返信
エアリス生存はいらんだろ
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:48▼返信
4人パーティーでお願いします
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:48▼返信
オメガウェポンの追加
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:48▼返信
どちらにせよ買うけどなあ
そこまで思い入れがないからこそかもしれん
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:49▼返信
カジノの追加
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:49▼返信
当時はまさかヒロインが死ぬなんて展開があるとは夢には思わなかったから誰もが衝撃を受けたな
そしてそれが名作として語られる伝説化に拍車をかけた

エアリス生存ルートは絶対にやってはいけないリメイクパターンの一つだわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:49▼返信
別荘の強化
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:50▼返信
みんなよっぽどエアリスに死んでほしいんだな
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:51▼返信
黒い服のティファはマジでやめて
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:51▼返信
リメイクでも何年も掛かるボリュームだから減らすだろうな
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:51▼返信
最近のFFはパンチラOKだろ
ティファもエアリスもパンチラあるだろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:51▼返信
未だに一番好きなRPGだけど
メインシナリオさえ筋が通っていれば
肉付けは大いに歓迎する
戦闘もコマンドバトルはつまらんので、アクション性の高いものにしてくれ
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:51▼返信
ミッドガル近辺はともかく
ドラクエ風に昼と夜入れてほしいかな
若干出現モンスター変化したりしてくれてもよし
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:51▼返信
期待はしてるけど・・・遅くても5年以内で発売してくれ
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:52▼返信
エアリスとガラフは無駄死にじゃないから復活しなくていいやん


ミンウさんなんかアルテマ貧弱すぎて完全無駄死にだぞ
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:52▼返信
パンチらごときで何騒いでんだか
ナナキなんか全裸じゃん
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:53▼返信
シスネの描写もよろぴこ
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:54▼返信
女装イベントで使った服屋あったじゃん? そこでコスチューム変更とかできないかな?
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:54▼返信
>>702
オリジナル版AC版とかその他いろいろコスチューム用意するでしょたぶん
コスチュームDLCもあるだろうし
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:54▼返信
エアリス生存ルートってのは
ザックス生存ルートと同じくらい不毛
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:54▼返信
ナナキのωはしっかりとモデリングされるのか…
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:54▼返信
クラウドちゃんが格闘女にすりつぶされるシーンがあれば何でもいい
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:55▼返信


pc版で買うんでps4基準はやめてくれよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:55▼返信
イライラ .     
   ((     /任_豚\. 
イライラ ((    |#-O-O-ヽ|
 イライラ     6| . : )'e'( : . |9 
    ((  /`‐-=-‐ '\ イライラ
イライラ .    | |    | | ))    イライラ
  (( ./⌒ヽ| |   ノ | |   イライラ
    ノ 人 .| |   ノ | | ゛ (⌒) ヽ
  ((、´゛))
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:55▼返信
>>716
3,4年待ってろwww
719.懐古厨投稿日:2015年06月17日 20:56▼返信
追加するならオメガウェポンみたいなとにかくめちゃくちゃ強え隠しボスは入れて欲しい
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:56▼返信
アクションRPGじゃないんだからコマンド式で良いだろ
全キャラ操作できるし
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:56▼返信
もう18年も前のゲームなのに
いまだにパーティメンバーの顔と名前がすぐ出てくるぐらい好きだけど
思い出に囚われず、今楽しめるものを作ってほしいね
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:56▼返信
エアリスの件は本編のままで構わない
CCやACでの事もあるから生き返るとか生存ルートとかはいらない
正統派進化と言えば簡単だし聞こえも良いが、最初で最後のリメイクだと思うので慎重に制作してほしい
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:56▼返信
FF7のリメイクはファンとしては嬉しいが、作る側のプレッシャーは半端ないだろうな。
だが、作ると決めた以上ちゃんとやってくれよ。
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:56▼返信
これやりたいけどプレステ4持ってると変態扱いされるし、どうしたらいいんだ
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:57▼返信
電波な中2ストーリー入れるなマジで
オリジナルのシンプルなままで良いよ
ファルシがルシでコクーンがパージ状態にしたらFF7が壊れる
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:57▼返信
新しいリミット技 追加してほしいな
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:58▼返信
余計なものは極力削ぎ落としてあんまりフルリメイクにとらわれずに効率よくつくってほしいわ
ぶっちゃけ女装イベントとかデートとか寄り道はいらない。元ネタわかってる人ならいいかもしえないけど、それこそ新規プレイヤーはどん引きだろ。ゴールドソーサーのミニゲームくらいはあってもいいかもしれないが
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:58▼返信
戦闘システム変えるつもりならff13シリーズの戦闘システムを導入しろよ

それかff10-2
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:58▼返信
今の時期にFF7リメイクとか出していいのか?
これに感化されて反原発派が原子力発電所爆破テロとか起こさねえか?
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:58▼返信
   .______ イライライラ
   |  _PC_ |    ブヒィィイィィィ!!!
   | |#(;・;)(;・;)| | ∩
   | | . : )'e'( :.| | ノ |   ゴゴゴゴ・・・
    .=====
   | ( ・丿ヽ ・ )|
   _人人 人人_
   > パソニシ <
    ̄Y^Y^Y^Y ̄
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:59▼返信
エアリス生存のifルートがあってもいいよな
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:59▼返信
>>693
ゲームはグラじゃないからね
ホストだろうが不気味だろうがばっちこーい
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:00▼返信
色々なイベントや寄り道が無いと面白くないだろ
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:00▼返信
エアリスは氏んだままでいいよ
変に復活だの生存だのすると、派生シリーズ全部否定することになるし
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:00▼返信
生存ルートなんて作るとその存在が正史を陳腐化させるだけ
エアリスが生きてると絶対にバッドエンドになるとかにでもしないとアウト
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:00▼返信
>>729
クラウド達一般人巻き込んでたくさん殺してるんだよねぇ
どうすんだろこの辺のシナリオ
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:00▼返信
※ご好評につきPS3とVitaでも開発中です
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:00▼返信
どうせ潜水のマテリア取ってエアリスが生き返るんだろ
知ってるよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:02▼返信
エアリスには生きてて欲しいファンも多いだろうし生存はありだよな~
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:02▼返信
ifルートでエアリス生きてたっていいと思うけどね
派生作品との整合性とかいってもifなんだし、そこまで気にしない
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:02▼返信
エアリス生存ルートはあるとしても2周目以降のおまけだろうな
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:03▼返信
改悪にならないことを願うよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:03▼返信
どうせ最初で最後のリメイクだしなんでも有りでいいわ
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:03▼返信
別の世界線的な
いいねぇ
ファンディスクな部分大きいし、マルチエンディングは大歓迎
それこそリメイクの醍醐味だろ。そのかわり余計な肉付きはどんどん削ぎ落としてストーリーにフォーカスしていっていい
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:03▼返信
エアリス生存はしない方が良い
変にいじると糞になるぞ
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:04▼返信
だからさあ

生存ルートが欲しいと言っているだけで
生存ルートだけにしろとは言っていないだろ

派生作品とかが大事なら
エアリスの死亡ルートだけを選んでいれば良いんだよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:04▼返信
>>737
仮にそうだとしても任天堂ハブは変わらないよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:04▼返信
いやいやクオリティ低くてもいいからさっさと出せよ
10年待たされる身になってみろw
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:05▼返信
>>736
それはそれでいいんじゃない。必然的にモブは増えるだろうし物事を多角的に見せることも可能でしょ。
そういった部分でシナリオに厚みを持たせることも出来るわけだし。
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:05▼返信
改悪じゃなくて分岐で追加すればいいんだね
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:05▼返信
Disc1の終盤にサガフロンティアのディスクに入れ換えれば地形がバグってエアリス生存ルートにいけるんだよな
このバグを入れてくれたらスクエニ神なんだが
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:05▼返信
正史ルートとifルートで分ければ良いだけだしな
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:05▼返信
>>746
だからさあ
同人でやればいいじゃんw
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:05▼返信
教会で見える一瞬の幻…

ああいう演出がいいのになぁ…
復活派の気持ちはわからん
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:05▼返信
>>720
PVレベルのグラで当時のようなコマンド式とかチグハグだよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:06▼返信
思い出とかが大事なら
エアリスの死亡ルートだけをずっと選んでいればいいし
生存ルートの内容なんて一切見ないようにすれば良いだけの話
他人が求めている要素にまで口を出すなよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:06▼返信
期待してるからノムティスなわけのわからん引き延ばしはやめてね
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:07▼返信
エアリスとかどうでもよくて、それ以外のシナリオ部分が問題。
キャラ造形や演出が中二ばかりだからな。
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:07▼返信
ヴェルサス先輩が10年目だから
7は10年後かな
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:08▼返信
コメ欄見て悟ったわ
これどうリメイクしても原理主義者が発狂して叩きまくるぞ
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:08▼返信
後付けだからかわからんが
CCFF7から本編のFF7の順番でやるとエアリスがザックスをきっぱり忘れてクラウドに乗り換えた感が出てて悲しくなったな
CCFF7出たことによる本編の物語修正も気になる
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:08▼返信
エアリス死ぬって事は
セフィに剣で刺されて死ぬんだぞ?
当時のポリゴンなら大丈夫だったけど
今の超リアルなcgだとグロすぎて発売禁止になる
だからエアリスが殺されるのは変えるしかない
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:08▼返信
クロノDSの夢喰いみたいにエアリスも裏ボス的に出てきそう

あとナイツオブラウンドの演出が10分位かかるな
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:09▼返信
発売は2019年春頃だろうから、忘れずに待て。
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:09▼返信
ジョーカーを切ったはいいが、超ハイリスクハイリターンだな
これだけに注力しないとやばいんじゃないの?
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:09▼返信
あと2年後だろうな
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:09▼返信
FF7は完結してるんだから変に話変えるのはスクエニ側が許さないだろ
エアリスが生きてるルートは世界が終わるエンドだな
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:10▼返信
エアリスを庇ってティファが死ぬんやな
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:10▼返信
エアリスの生存ルートは作らないと最初に言っとくべきだな

馬鹿が期待するからw
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:10▼返信
>>760
ほぼエアリスのことしか言われてねーだろアホか
771.ドレイク投稿日:2015年06月17日 21:10▼返信
>>762
零式でもCだったんだからへーきへーき(´・ω・`)
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:10▼返信
>>762
演出というものをしらんのかw
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:11▼返信
神羅カンパニー=東京電力
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:11▼返信
制作側に任せよう。
言葉通りのリメイクなんて価値無しでしょ。
FFⅦに逃げ込んだだけの出来に、誰が感動するのさ

775.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:11▼返信
まあ一つ言えることは



1200円でアーカイブス売ってるソニーはバカ



776.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:12▼返信
>>762
パルマーさんが轢かれるところもあるんだし
別に問題ないだろ
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:12▼返信
エアリス生存ルートはやめてくれよ
ヒロインが宿敵に殺されるってのが衝撃を与えた要素だし、7の物語の上でも重要な要素
生存なんかしたら7の物語の方向性を大きくねじ曲げる事になるだろうし、それならファイナルファンタジー7である必要がなくなる
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:13▼返信
ストーリーは完成してるんだから下手に弄らない方が良いと思う。
サブイベント追加とミニゲームの強化、隠しボスとラスボスより強い雑魚敵ぐらいで十分だと思う。
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:13▼返信
>>760
エアリス生存厨が暴れてるだけですが
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:13▼返信
コマンドでは物足りなさはあるが叩かれ難くもある
781.shi-投稿日:2015年06月17日 21:13▼返信
まぁ皆が気にしてる生存ルートとか全ては冬続報とやらに期待しときましょ

シナリオこ野島さん次第やし
ただ、Xの追加シナリオでやらかしまくって心配ではあるが
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:14▼返信
>>770
なんでお前そんなムキになってんの?
もうちょっと余裕持って生きろよ
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:14▼返信
今時、メインキャラが死ぬなんて珍しくないしね
当時はプレイしてて衝撃あったけどさ
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:15▼返信
>>770
まあ発売後をお楽しみに
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:15▼返信
とりあえず、エアリスに死んでほしいエアリスアンチがたくさんいることはわかった
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:15▼返信
10年後ならスマホがPS4くらいのスペックになってるな。
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:15▼返信
エヴァのマリみたいな新キャラがいてもいいと思う
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:16▼返信
あ、これ超弩級のやばいフラグだ……
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:16▼返信
発売は10年先なのによく今から喜べるもんど
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:17▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ




FFⅦ楽しみですわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:17▼返信
>>787
それ全く別のストーリーにするってことだぞ
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:17▼返信
スラム街で花をたった1ギルで売ってるだけで商売になるのかという
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:17▼返信
>>762
そんなこと言ったらセフィロスが村を焼き払って村人殺しまくるシーンとかどうするんだよ
ゲーム自体作れなくなるだろう・・・
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:18▼返信
おれはFF7やったことないからこれで初FF7だわ
アーカイブやろうと思ったときはグラと操作性の悪さに挫折したから当時の感覚で出来た人が羨ましい
黒歴史化しないことだけ祈ってるから傑作を作ってくれ
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:18▼返信
リメイクだからな、グラだけじゃなく戦闘システムやら物語の大まかな流れ以外全部作る訳だしな…
これはもしかしたら5年~10年後発売は覚悟した方がいいかもな
ホスト4人物語も10年以上経つのに発売してないし
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:18▼返信
>>782
事実言われて
その返しはガキクセーわ
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:19▼返信
鳥山来るか!?
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:19▼返信
エアリスさんの花はイケメン以外にはボッタ価格ですw。
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:20▼返信
>>796
IDくらいみろよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:20▼返信
>>792
売るのは花だけじゃないしな
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:20▼返信
FF12の開発費がが40~45億、FF13の開発費が60~65億ぐらい。PS4のFF15並にすると80~100億はかかるだろう。流石にリメイクにそんなに資金は割かないだろう。
ソフト一本に付き約1000円って言われてる。グラに拘って開発資金かけて利益率下げることはしないだろうから良くて零式HDぐらいのグラだろ

802.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:20▼返信
>>729
魔晄って原子力ってより石油っぽくね
803.投稿日:2015年06月17日 21:21▼返信
このコメントは削除されました。
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:21▼返信
>>799
同じことだろ
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:22▼返信
エアリス生き返るなら3本買う
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:22▼返信
フルリメイクは嬉しいし、スクエニのチャレンジ精神も認める・・・が、期待半分・不安半分だな
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:22▼返信
期待しとります
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:23▼返信
死ぬキャラ復活とかやめて欲しいわ
シナリオ的に薄くなる
ペルソナ3も主人公復活して派がうるさかったな
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:23▼返信
>>795
お前ほんと無知だな
FF15はPS3用を全て作り直してるんだよ
トリコと同じ
物語が既にあるものをPS4向けに作るだけならそんなにかかんねえよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:23▼返信
オープンワールド化だろ。最初の列車にカメラが寄るシーンも、
ムービーじゃなくてゲームとして実装してくれるんだろ。
久々に動画観たら、結構ひどい画面で笑えた。
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:23▼返信
>>796
いやだから、エアリス一つでこれだけ騒いでる奴がいるから、
ああこりゃ原理主義者なら少しの改変でも発狂するなあと思ったんだけど?
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:23▼返信
あのまんまを起こしても微妙なものになるだろうから難しいよね
大筋は守るだろうけど
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:24▼返信
エアリス生存とかになったら馬鹿売れだろうな
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:24▼返信
FF7リメイク=最後の切り札だ~会社がヤバイ!
この風潮なんなのw
業績見りゃ分かる、スクエニは好調そのもの
むしろ会社が好調だから開発始まったようなもんでしょ
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:24▼返信
この発言不安だなぁ…
改変して碌な事になったためしが無い
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:25▼返信
フィールド移動も昔みたいに移動できるとしたら、オープンワールドにしちゃうと容量バカみたいになるだろなぁ。
でもハイウィンドでぐるぐる旅できるのは無くさないでほしい。
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:25▼返信
一方珍天はコースメイクのできるマリヲ・・・・・・・・
今更マリヲ・・・・・・
いつまでもどこまでもマリヲ・・・・・・
絶望しかないな。
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:25▼返信
エアリス死なないってのはアレだと思うけど(まあシナリオ次第だけど
復活はまだありと思う
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:25▼返信
何もヤバい事無くね?
エアリス死亡も村人焼けるのも演出でなんとかなるし、今までもCCでザックス血塗れなったりしたんだから問題無いんじゃね
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:25▼返信
神格化のベールを被ったnoobの言い訳みたい
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:26▼返信
モンスターダブスタクレーマーしか居ない中韓に売らなくても良いよ。
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:26▼返信
野村はいらんことしなくていいよ…
某キャラが贔屓されるのが目に見えてるんだから
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:27▼返信
>>811
本当にFF7やったことんのか?
全然少しの改変になんねー部分だから言われてんだよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:27▼返信
面白かった覚えはあるんだけど、案外シナリオうろ覚えだわ
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:27▼返信
FF13みたいなものになったらきれるからな
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:28▼返信
>>823
もうわかったってw
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:28▼返信
FF15のシステム使い回しでいいよ
アクションだと不満の声は出るだろうが13みたいな酷い評価にはならんだろ
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:28▼返信
そらそうだろ。リメイクで大喜びしてるやつってグラが良くなりゃそれでいいわけ?
それじゃストーリーが命なのにもうネタバレしてるようなもんだぞ。
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:29▼返信
>>810
昔のゲームの画面を笑ってる脳障害バカ
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:29▼返信
13の体験版が付いてた奴見た後に、FF7やったらグラが駄目で
ミッドガルから出ることなく挫折したのは覚えてる

あのグラでFF7がやれると思うだけで待っていて良かった
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:29▼返信
スクエニは好調だよ
ソシャゲーのおかげだけど
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:30▼返信
エアリスは死なないくらいなら裸になったほうがマシ
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:30▼返信
>>5
上げまくったハードルを一旦は超えたから問題なし
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:30▼返信
わいゴミどもの論争(
に笑いをこらえて高みの見物
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:31▼返信
さらにクライシスコアHDとビフォアクライシスのリメイクとか展開ができるな
ダージュオブケルベロスもいっとくか?w
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:31▼返信
ここまで必死になる奴がいるんだから、やっぱり発売されたら荒れるわ
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:32▼返信
これはエヴァ破の予感
838.投稿日:2015年06月17日 21:32▼返信
このコメントは削除されました。
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:33▼返信
PVレベルのグラになった
アルテマウェポンさん達に勝てる気がしないw
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:33▼返信
どうせエアリス死なないんだろ
こういう事全く喋らない方が初見で驚いて楽しめるのに
馬鹿だよな
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:33▼返信
爆死フラグ
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:34▼返信
どうせティファの胸しか見てないだろ、ゴキちゃんは
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:35▼返信
新キャラが古代種の生き残りで代わりに死ぬんだよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:36▼返信
昔のゲーム馬鹿にするな少なくとも俺らの時代はあれが当たり前だったんだワクワクしながららdisc2に切り替えた思い出があるから中途半端なものを作って欲しくないだけなんだよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:37▼返信
ティファ厨はティファの胸やら尻しか見ていない、ストーリーなんかどうだっていい奴ばっかだな。ここを見たらよくわかる。
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:37▼返信
ストーリー変えるのは絶対に必要になる

ちょっと考えりゃわかるが、冒頭の魔晄炉爆破だけでも大分ヤバいw
大型インフラ盛大に吹き飛ばすテロリストとか、リアルに描いたら余裕の発禁処分ですわ・・・

どうにかして、アバランチをもうちっと控えめな過激派組織にしないといかん
てかそもそも構成人数が5人以下であんなテロ起こすのがドファンタジーすぎる
ただ人数増やして被害をまろやかにすると、バレットの設定とカチ合うから難しい・・・

ヤバいネタを避けて整合性をとるだけでも、結構な改変になるのは避けられないわ
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:38▼返信
>>836
だからエアリス関係だけだろ
他の部分は好きにしてくれればいいわ
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:39▼返信
ユフィのキスシーンは生々しくならないのか?
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:40▼返信
各種マテリアはDLCです
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:40▼返信
>>845
太ももの俺はセーフ
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:40▼返信
約束された神ゲー
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:40▼返信
死ななかったらアドベントチルドレンがなかった事になるよな
エンディング後に結局死ななきゃならんべ
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:40▼返信
じゃあセフィロス仲間ルートで
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:41▼返信
7の評価が高いのには理由があるってわかっていながら変えるのなら何も言わないさ
それ以上にできる自信があるって事だからな
俺は今でもクロノトリガーと並んで最高傑作だと思っている
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:41▼返信
エアリス死ぬはディスク1終了時なんです
そのあとも膨大なシナリオがあるんです
その後それにそって改変とか無理っす
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:42▼返信
ACに繋がる伏線散りばめるだけやろ
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:42▼返信
エアリス生存させてFF7じゃない何かに改変するのを許すなら、アバランチにライトニングさんやアヤ・ブレアが混じってストーリーに絡んできても文句も言えんな。
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:43▼返信
皆これゲームだから
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:43▼返信
ティファ「は?花売り女が生き残ってクラウド取り合いとかマジねーから」
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:43▼返信
さすがにバトルシステムは変えてくれ
ただのコマンド選択戦闘とか飽き飽きなんで

オリジナルやりたいならクラシック版どうぞ
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:44▼返信
エアリスが生存するほどの改変って大きくねえか?
WA2でくろまく兄妹が生き残るようなもんだぞ
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:44▼返信
>>849
マスター系しんどいから売ってくれるなら買いたいw
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:45▼返信
バトルはFF13みたいな感じかな?
ジョブの代わりにマテリア変更とか
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:46▼返信
エアリス生存ルート期待してますわ
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:46▼返信
>>846
アバランチが5人なわけないだろ
オリジナルでは容量に限界があったんだろう
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:47▼返信
エアリス生存ルートつくるなら
かなり条件厳しくして欲しい
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:47▼返信
>>846
オリジナルはアーカイブスで普通に発売してるし多分大丈夫
 
かもしれない
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:47▼返信
ティファ好きってそんなとこしか見てないの?
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:47▼返信
PS4版が最初ってクソだろ、
PC版を最初に出せよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:49▼返信
PCは割るから駄目
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:49▼返信
エアリスの生存ルートでもめるのかねえやっぱり、仮に生存ルートがあるとするとどっちだったらまし?

・パッケージはオリジナルシナリオだが追加DLで生存ルート
・本編中に生存ルートが存在する。

872.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:49▼返信
生存は無理があるから終盤でライフストリームのなんちゃらでなんちゃらがおきて
エアリスにそっくりな霊体的な扱いで戦闘だけ復帰ならありえる
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:50▼返信
>>869
割られるかセールして終わり。
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:51▼返信
うわー嫌な予感が
マジで変にいじらないでくれよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:51▼返信
真のFF7キターーーーーーーーーーー
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:51▼返信
エアリスは大いなる福音が強すぎてバランスブレイカーだから死ぬしかないと思うけどな
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:52▼返信
さすがに幼女人工呼吸とかイルカジャンプはなくなると思う

左遷されまくる課長とか
ちょっと良い人の隊長とかは残して欲しいな...
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:53▼返信
チョコボのカップリングはやったな
強くするために近○相姦しまくりで大丈夫かなと思いながらやってた
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:53▼返信
エアリス生存は例えばミロのビーナス像に腕を生やすような
無粋な行動という事を自覚し給え
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:53▼返信
PC版だしてもすぐには割られないでしょ
少なくともNX版とは同時発売すべきだよなあ
FF7でスクエアと任天堂の関係は壊れたけど、それも元に戻ったわけだし
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:53▼返信
イカセフィロスと一騎討ちセフィロスが強くなるんだろ というかして
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:54▼返信
テロ組織の構成員が少人数とか小学生が考えてもありえんと分かるわ
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:54▼返信
>>872
まあそんなんのならな
エアリス自体よりもその後の話の重さが全然違っちゃう辺りが問題なだけだからな
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:55▼返信
FF7前編後編で出すんだって
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:55▼返信
もうリメイクではないグラだろう、、流石にPS1世代からPS4に変わるとなぁ、
プレイしたこと無い奴もいるし
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:55▼返信
>>785
エアリスアンチと言うか「自分の思い出と変わるのが気に入らない」連中でしょ
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:56▼返信
はミニゲームをがっつり減らされて阿鼻叫喚するファンの姿が目に浮かぶ
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:56▼返信
>>871
どちらでもいいかな
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:56▼返信
>>879
超賛同する
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:56▼返信
安易なリメイクで十分っす
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:57▼返信
ソシャゲで散々幻滅させられたけど、その金でまともなFF7リメイク作るんなら許すよ
もうクズとか言いません
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:58▼返信
>>879
元々は腕有ったんだけどね
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:58▼返信
さすがにATBは古臭い
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:00▼返信
エアリス生存させてACへ自然に繋げれるのか?
今のスクエニが生存ルート新たに作ってダメ出しされるのがおちだ
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:00▼返信
同じストーリーじゃ飽きちゃうな
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:01▼返信
エアリス生存ってのは不要かな
FF7原作ありきと言えばそこまでだが、ACでエアリスとザックスの演出を入れたのだから生半可な分岐はいらない。
それより、劇中でヴィンセントとユフィがパーティーだった事を踏まえたらユーザー選択での仲間入りって演出は要らないかな。
恐らくFF7スピンオフはまた出したいんだろうし、ECなるものがリメイク内で来るかもね。
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:01▼返信
エアリス生存とかFF10で言うなら
ジェクトがシンになってないようなもんだ
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:01▼返信
エアリス生存は別に正規ルートでなくていいんで
作ってくれるとうれしいわ
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:02▼返信
グラだけ良くしても面白くならないだろうしね
思い出補正もあるし+αで更に面白いものにしようというのは自然なこと
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:03▼返信
ジェットコースターのシューティングとか
ジャンケン格闘ゲームとか残るかな...

スノボとかバイクはいけるよな
潜水艦はちょっと無理か..
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:04▼返信
一回はそのままエンド迎えて周回で単なる分岐じゃ無くてそもそも死ぬ話にならないくらい別物のifにしてくれるのが個人的にはベストなんだが
流石にそれじゃ2本作るのと変わらんから無理だわなw
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:05▼返信
安易なリメイクにしないってのはゴールドーソーサーとかサブイベントとかもきっちり盛り込んでいくってことじゃないかなぁ
エアリス生存ルートは割とマジで盛り込んできそう。ほとんどの人がエアリス死ぬこと知ってるしねw
まぁーifルート盛り込むにしてもクリア後にアンロックとかにしてくれ。
エアリス生存ルートいれるより仲間とのイベントが増えてくれた方が嬉しいけどな
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:06▼返信
裏ボス追加、ミニゲーム追加、新規マテリア追加、新リミット技とか追加すれば良いだろ

俺はオリジナルのまま綺麗なグラで復活してくれるだけで嬉しい
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:06▼返信
エアリスよりジェシー生かしてくれよ(´・ω・`)
無駄死なんだから
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:09▼返信
やっぱps5で発売とかやめてくれよ
仮にps4で発売にしても5年は最低掛かりそうだな
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:10▼返信
もうPS4持ってるけど
FF7同封版PS4絶対出るよね…
それはちょっと欲しい
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:12▼返信
エアリスは一周目は普通に殺されて、強くてニューゲームをするとセフィロスを倒した後ライフストリームに飲まれたクラウドが夢オチで列車で目覚めて再スタートだな
もちろん記憶は継承してて、エアリスとの初顔合わせでもクラウドは相手を知ってるから物凄く驚く感じで
以降もまるで先の展開を知ってるかのような口調でパーティをグイグイ引っ張っていき、忘すらるる都では入った瞬間にカウントダウンがスタートして、一定時間内に最奥まで行けばエアリス殺害を阻止できる流れで
その時のタシロスはかつてない驚きを見せるが、エアリスを殺すのを諦めて白マテリアを破壊してメテオ発動でイベントはそのまま進行
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:13▼返信
>>905
中華製FF14の傷もいい加減癒えてるだろうから
もう大丈夫だと思う
だからボコボコソフト発表出来てるんだろうし
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:13▼返信
妄想半端ね…
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:13▼返信
エアリス生存ルートはいらないなあ個人的に
エアリス嫌いってわけじゃなく、あのイベントがあったからこそのFF7だと思うから
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:14▼返信
クリア後のアンロックなら俺も抵抗ないわ
それなら許せる
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:16▼返信
正直三年以内に発売されればクオリティは気にしない。
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:18▼返信
野村がかかわってるから発売は当分先だな
10年後か
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:19▼返信
安易なリメイクでいいんだ!って人は当時のFF7をやって、どうぞ。
俺はこのリメイクをやりたいよ。
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:19▼返信
日本の糞豚は無視して作って欲しいね
文句しか言わねーゴミとか気にする必要ない
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:21▼返信
安易なリメイク=変な改変するなと言う事だろ
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:21▼返信
結局はキャラ人気なんだよ
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:22▼返信
ここのコメだと9割くらいは原作ままでって感じだな
しかも割と強い希望っぽい感じ
生存ルート希望の人も、あればいいなーくらいだからそれほど思い入れもなさげ

確かに生き残っちゃったらアドチルどーなるよ…ってなるしな
エアリスは元々ザックスにクラウド重ねてたわけだし、ザックスとくっつく方が自然な感じもする
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:24▼返信
エアリス復活は確かに欲しいな
ただし周回もしくはクリア後のおまけみたいな扱いで
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:24▼返信
「物語にも仕掛けが加わる」←エアリス生存のフラグじゃないか?
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:25▼返信
生存ルート入れたほうが売れそうではあるけどね
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:26▼返信
ということは、エアリス生存シナリオあるわけですね!
あるわけですね!
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:26▼返信
FF7リメイクはオールドファンや現在CSから離れてる人たちを呼び戻すゲームだと思う。
実際15よりもハードを引っ張るだろう。
そういう人たちにゲームってやっぱり素晴らしいって思えるものを作ってもらいたいと切に願う
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:27▼返信
野村哲也(エアリス殺しましょうティファ出しましょう)
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:28▼返信
ティファの乳が小さかったら許さん!

ユフィもそこそこに
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:33▼返信
安易なリメイクでいいんだよ

やっぱバカだな
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:34▼返信
ストーリーはマジでいじるなよ
今のスクエニに良い話が作れるはずがない
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:35▼返信
>>925
ティファは言うほど乳でかくないから
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:41▼返信
分岐でEDパターン増やせばいいよ
エアリス生存分岐入れたらまあ確実に売れるだろ
同時に荒れるだろうけどifエンド扱いにしとけばOK
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:43▼返信
リメイクをするのならまずは脱Pから
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:44▼返信
原作は中盤からストーリーはイミフだった。
オメガウエポンが何故襲ってきたかも分からんし、そもそもリユニオンってなんだよ。
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:44▼返信
>>923
この程度のためにわざわざPS4を買うバカはいないでしょ
PC版を待てば良いだけの話
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:45▼返信
ff12もお願いします
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:48▼返信
PC版がいつでるかにもよるな
1年とか空くならPS4買うだろうな
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:49▼返信
FF13のようなバトルシステム希望。

ただキャラクター変更操作とエンカウントは採用で。

まとめると、FF13のバトルで零式のワールドマップバトル。
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:50▼返信
ACだけなら野村を信じてもいいが
問題は戦闘とかそっちが気になる
FF7のマテリアが入った戦闘はシステム的にはATBの最終形態の一つにも近いけどエンカウントコマンドバトルとか
いまさらやりたくないしな
15とKHを混ぜたような戦闘を煮詰めたやつでキャラチェンジありなら凄いけど
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:50▼返信
発売は東京オリンピックくらいかな?

てことはPS5くらい?
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:51▼返信
やっぱザックスのあたりのシナリオもちゃんとやるのかね
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:52▼返信
ムービーシーンだけキレイなのに差し替えて他はシナリオ追加とリマスターのみだったりしたら最高に笑える
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:54▼返信
個人的にはクライシスコアも好きだったなあ、戦闘システムが運任せでなんじゃこれってなったがラストで納得した、せざるを得なかった
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:55▼返信
さっさと出して欲しいな。今から作るとかは勘弁な。
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:57▼返信
エアリス生存ルートなんてやったらテイルズの比じゃないくらい炎上するのにやらんだろ
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:57▼返信
>>934
データすっぱ抜きとかやられても困るから、出せるもん全部出してからだろな。
そこそこの物量になるだろうから本編だけでなくて外伝リメイクで再利用って場合もあるだろうし。
なにより自社のクラウドサービスの名前的に優先的にそっちに出してきそう。
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:58▼返信
エアリス生存ルートなんか作って台無しになるって分からないやつが存在するのが恐ろしい
たぶん安易なこうだったら良いなを好むきも萌えアニヲタ層だろうけど野村もそういうきもヲタだからなぁ・・・
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:00▼返信
>>938
インターナショナル版で追加されたシナリオが何気に一番印象に残ってる。
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:01▼返信
>>928
Fカップでも大きいに入らないのか・・・
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:01▼返信
流石にコマンドバトルは古すぎるよなぁ。
ff15みたいな感じにしたほうがいいと思うけど少数派かな?
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:02▼返信
余計なことするな
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:03▼返信
エアリス生きてたら感動出来ないじゃん
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:03▼返信
カンセルのその後を詳しく描写しよっか
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:03▼返信
CCのEDは良かったな…
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:06▼返信
>>946
バイクでの脱出時のムービーで揺れてんだよなあw
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:07▼返信
15みたいに餅つきでもするんすか
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:09▼返信
6までの良い部分捨て去ったクソ
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:09▼返信
嫌な予感しかしねえがまあ買う
ただクソリメイクだったらスクエニ商品は二度と新品では買わん
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:10▼返信
それでいい
どんだけクソでも同じ話を二回やるよりかはマシだ
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:11▼返信
※FF13と同じになる模様
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:11▼返信
ヴィンセントがひたすら不憫なゲーム
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:12▼返信
うわーストーリーもいじるのか…嫌な予感しかしない…
もうマテリア、装備、ボス増やすだけでいいよ。
あとチョコボレースとなスノボとかのミニゲームだけオンライン対戦あったらいいな
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:12▼返信
潜水艦ゲームは廃止されそうな気もする…
ミニゲームは減らすだろうなぁ…
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:12▼返信
「お前ら期待しとけよ」
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:13▼返信
ハードル上げたなw大丈夫か?頓挫するなよ?期待してんだから。
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:13▼返信
うむ・・・
そこはかとなく不安感が増してきた。
何故だ。
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:14▼返信
>>932
わざわざPC版買う馬鹿いないでしょ
ライトユーザーの話してるのに日本語理解できない馬鹿は消えろ
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:15▼返信
あとエアリス生存は反対で。
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:15▼返信
鳥山求めないがいないだけで安心できる
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:15▼返信
追加で仲間になるキャラが増えるとかかな?
例えばタークスのレノ達が途中で仲間になるとかなら是非取り入れて欲しい!
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:15▼返信
リブートじゃなくてリメイクだから生存はないな。
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:15▼返信
予想を裏切り期待も裏切る

それがクズウェアエニックソ
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:15▼返信
宝条が発射装置のところや約束の地でヴィンセントと会話して欲しい
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:16▼返信
物語に仕掛けが加わる

この言葉だけが本当に不安だわ
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:17▼返信
黒歴史のライトニングシリーズを払拭するためのFF7か
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:17▼返信
エアリス生存ルートか…
エアリスの死はテイルズオブディスティニーで例えるならリオンが死ぬところみたいな感じだし生存ルートとかは無理かも
リオンも結局生存ルートなかったからね。
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:18▼返信
野島が入るとお得意の謎単語を増やすから物語がわかりずらくなりそうで困る
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:18▼返信
>>931
ウエポンは星にとって害になるものを排除するためにいる。シスターレイは魔晄を使うからそれを排除しに来た。

リユニオンはジェノバがもつ性質の一つで、バラバラになった体の一部が本体に集まろうとすることを指す。
この性質の影響で、ジェノバ細胞を埋め込まれて自我を失った者(黒マントの男やクラウド)は、ジェノバ本体がいる大空洞に向かっていく。

大体あってるはず。
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:21▼返信
ストーリーいじるんなら生存もあるかもね
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:24▼返信
100%、「余計な事」をするだろうな
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:25▼返信
根本的にいじらないとエアリス生存はないから無理だろ。
エアリス生存ルートを叫んでるやつってFF7のストーリーを理解してない。
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:25▼返信
エアリス生存はない
ザックスとクラウド共通のつながりがああなったからこそなのに
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:25▼返信
エアリスが生きてたらストーリーがかなり変わるから生存ルートはないと思う。戦闘に参加するだけならあるかもしれない。
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:28▼返信
生きててもそんなに変わらないと思うが
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:28▼返信
超究武神覇斬が楽しみ
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:30▼返信
これ終わったらゼノギアスね
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:30▼返信
元のライターが手を加えるんだから変な事はしないだろ
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:30▼返信
ナナキ使いたい!
ケットシーとかどうなるんだろ?
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:31▼返信
ストーリーの最後にエアリスが犠牲になり災厄を止めるとかになりそうだな…。
一応エアリスは最後まで使えるし、ACに繋がると言えば繋がるか
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:31▼返信
ザックスとクラウド、ザックスとエアリスの関係が原作のままだとほとんど分からんからこの点は考えたほうが良いな
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:32▼返信
生存ルートって言ってるのにルートが存在する事じたいが許せないのか...
そこまで保守的ならリメイク買わない方がいいんじゃないか...
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:32▼返信
>>983
ゼノギアスは無いだろ
ライターが離れてる上に元々が未完成の作品だぞ

990.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:35▼返信
生存して欲しい人もいるわけだし分岐はいいと思うね
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:37▼返信
>>989
だからこそゼノギアス
リメイク&完全版って意味で
まぁモノリスソフトが絡むことは無理だからありえないけど
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:37▼返信
安易なリマスターは要らないな
ストーリーも後から補完されてるので
当然手を加えるでしょう
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:38▼返信
KHみたいなアクションにすれば外人にウケるんじゃないかな
声だけの買わないやつらばかりの日本とかいう糞市場はあんまし考えなくて良いよ
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:38▼返信
ルート分岐なんかしたらボリュームとんでもないことになるで
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:39▼返信
助長な召喚魔法演出も単純なコマンドバトルも今ではあり得ない
ここも変えてくるでしょう
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:42▼返信
これ発表だけで終わるパターンとかになっちゃったらそれこそ大事になるで・・
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:45▼返信
>>178
あの子は未成年だよ。
出会った頃は大人のダーティーな口調だったけど、コスモキャニオンでは元々の子供っぽいとこが出てきたんだよ。
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:45▼返信
いやいやいやその野島が最近書いたFFX-2.5が物議醸してんだから危ないだろ
下手に弄らずに整合性整えるだけでいいんだよ
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:45▼返信
がんばってくれー
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:46▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:47▼返信
>>988
やるならクリア後アンロックで二週目とかならまだ許せる
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:51▼返信
ゼノギアスは権利持ってるのがスクエニだから出そうと思えば出せる
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:52▼返信
エアリス生存ルートなんとか頼む。
そしてザックスを仲間に
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:52▼返信
まぁ、それよりノムリッシュがDってことが心配だな。
ヴェルサス完成できなかったのにFF7リメイクができるとは思えん
しかもKH3と同時に進行なんて不安要素しかねぇしどっちかに集中してくれ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:55▼返信
エアリス生存言ってる奴等はFF7潰す気かよ
次はザックス生存とか
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:56▼返信
ベイグラントストーリーをリメイクしてください
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:57▼返信
アルテマウェポンでサムス真っ二つwww
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:58▼返信
ザックス生存は流石に無いだろw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:58▼返信
分岐あったほうがいいわ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:01▼返信
テイルズではヒロインが出てこなくなると叩くのに、FF7では復活させるなとか、意味分かんね
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:02▼返信
エアリス生存とか
ザックス生存とか
シナリオ的に全然面白くないんだけど
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:02▼返信
エアリス復活ルートはほしい
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:02▼返信
クラウドってキャラの人格の前提ぶっ壊すようなこと言ってんなよ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:03▼返信
物語は全て同じ要求が出ると思ってるお前の頭が意味分かんねえよ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:06▼返信
シナリオに仕掛けがあるってことは生存あるかもね
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:06▼返信
ティファよりエアリス派
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:18▼返信
世代はPS5
世界は常に変わってるパリーン「新生FF7!」発表から7年後
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:30▼返信
問題は戦闘がどうなるかだよな
FF13みたいな感じになるんやろか?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:30▼返信
ストーリーぶっ壊してまで生存させたい奴は主要人物が死ぬ作品全部生存ルート作って来いよもう…
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:31▼返信
エアリス生存とボリューム削減だけは許容できない
それさえ守ってくれればあとはいくらアレンジしてくれても
構わない つかボリューム削るくらいなら分割で
売ってくれ 当時のディスク枚数分分割してくれても
構わないから
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:35▼返信
エアリス生存ルートなかったとして、終盤にエアリスの思念体がリミット技使ってくれるとかは有りだな。

つまり召喚マテリア「エアリス」w
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:37▼返信
伸びに伸びてこれがFF16とかになるとかは勘弁してね
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:37▼返信
>>1020
大体同感
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:40▼返信
エアリス生存ルートを望んでる人は
おまけ要素として入れてくれといってるだけで
本筋にしろとは考えてないだろ

戦闘システムもアクションにしろと一切変えるなの意見もあるし
みんなが納得するリメイクはきっと無理だろうな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:40▼返信
シナリオは追加になるのか分岐になるのかは分からんが、
もしエアリスが生きてたらっていうアナザーストーリーも見てみたい。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:40▼返信
3年位掛かりそう
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:43▼返信
プレイした人ならエアリスの死が物語に与える影響のデカさ知ってるよね?
エアリス生存っておまけなんていうレベルのもんじゃないんだが?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:43▼返信
エアリスの死の意味が何だったのか考えると、
クラウドたちが失った仲間の意思を受け継いで
本当の意味で星を救う為に戦うきっかけだったんだと思う。

だからヒロインの死と言うより仲間の死って感じだよな。
それが生存となるとどう変わって来るか。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:47▼返信
昨日早速ニシ君がこれはただのPCリメイクに新規ムービー足しただけの手抜きリメイクだからって嘘捏造を撒き散らしてたねw

早速否定されてて笑ったw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:49▼返信
>>1024
生存しちゃったらその後の流れをガラッと変えなきゃいけなくなるしおまけレベルじゃ収まらない気がする
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:50▼返信
エアリス生存ルートはあって欲しいね。でもエンディングで…感じで。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:53▼返信
スクエニさんとこのファイナルファンタジーは
もう既に7にしか期待してないです
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:54▼返信
エアリスが生き返っても俺は問題ないな
一回死んで離脱させるべきではあるけど
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:56▼返信
確かにただ綺麗になったFF7よりも、生存ルートが本当にあるなら"オリジナル版"は超えるだろうなぁ
ま、あるとしたら生存というより復活か?
序盤のあんなところから分岐したらボリュームがやばそうだし、フラグ立ってたら後半で復活ルートありますよ的な方が抑えられそう
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:58▼返信
>>1010
アリーシャとエアリスじゃ全然意味合いが違うから引き合いにもならない。
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:59▼返信
最終的に生き返っても全然問題ないけどな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:01▼返信
最後の方にちょろっと復活しますってかw
それはそれで大人しく死んだらどうだって感じもするが
まあクリア後復活とかなら
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:01▼返信
FF7後半の物語って要は、
エアリス「私の白マテリアか、欲しけりゃくれてやる。探せ!世界を救う力をそこに置いて来た!」
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:01▼返信
エアリスのシーンは衝撃的だったからな。
個人的にはあそこで選択できるようにするのは、大いに歓迎だ。
嫌だと思ったら元のストーリーを選択すればいいだけだからな。


1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:03▼返信
エアリスって結局本当のクラウドに会ってないよな
ザックスの真相も知らんし
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:08▼返信
でもさエアリスはずっとクラウドたちの事見守っていた訳だし。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:12▼返信
生存厨マジでしつこいな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:13▼返信
あの世界観でジーパンやダウンジャケット着てる一般人出しちゃうのか
クラウド達のコスプレ感がマッハになるな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:15▼返信
>>1039
現実的に考えてもあるとしたら終盤復活がせいぜいだろ
あそこで選択してストーリー自体を分岐させるとかその後の展開全部作り直すことになる
無茶苦茶手間が増える、本編のボリュームに影響マジ出でるレベルだろ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:20▼返信
ヴィンセントとかユフィは物語上空気気味だったからなぁ
そこらへん上手く組み合わせて欲しいところ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:21▼返信
どこにそんな影響出るかな
仲間の士気か?ホーリーの設定か?
なんとでもなりそうだけどな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:21▼返信
終盤で復活するなら別に問題ないけど
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:26▼返信
余計なのは要らないからね。改悪は要らないからね
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:27▼返信
>>1046
影響でないほど空気にエアリス扱うの?
そんなことしてまで生き返らせてどうすんだよw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:27▼返信
シナリオに野島さんの名前を出したということは、物語にも仕掛けが加わるということでもあるので、そこも期待してほしい」

>どうなるかは分からないがイチユーザーとして期待して待とう。
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:42▼返信
>>1049
死んでみんなドーンもいいけど
生きてるからこそ出来る話もあるだろ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:48▼返信
>>1051
別の作品でどうぞ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:48▼返信
ラムザが出てきて欲しい
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:50▼返信
>>1051
生きててもストーリーの本筋にたいして影響ありませんなんてなったら
死んだ方は無駄死にか?そんな扱いでいいのかあれ
それでもいいって言うならもう特に言うこともない
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:51▼返信
>>1152
そんなことしか言わないんなら黙って待ってろ
別に俺は望んでる訳じゃねーよ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:53▼返信
>>1054
だから生きてるなら出来る話もあるだろって言ってんじゃん
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:56▼返信
最終的には却下されたけど、
エアリスが復活するシナリオも構想としてはあったらしいから、
ワンチャンスあるかもしれんで!

エアリス殺しましょう! ティファ出しましょう!
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:56▼返信
>>1056
ストーリーの本筋の展開のことだよ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:58▼返信
元々は殺さない予定だったらしいけどね
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:59▼返信
>>1058
うん、本筋で
ていうかホーリーってエアリス死んでも結局発動してたんだっけ?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:02▼返信
ユフィとヴァインセントが隠しでなくストーリー上で仲間になる
これだけでいいんだよ、余計なことはするな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:04▼返信
>>1060
いてもいなくても大筋の流れ変わりませんでしたってか
もう大人しく死なせとけよそんなん
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:05▼返信
メテオくらいヴィンセントさんが本気出せばどうとでもなるわい(ソースはDC)
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:05▼返信
マテリアシステムは手をいれないで欲しい
スノボも手をいれないで欲しい
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:07▼返信
エアリス生存ルート作ったら過去のシナリオの良さを潰したと叩かれ
エアリス死ぬままにしたらエアリス生存の希望を潰したと叩かれるやつ未来が見えた
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:09▼返信
>>1062
俺はどっちでもいいけど
別にある程度どうとでもなるんじゃないのと言っても
それしか言わないんだよ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:15▼返信
>>1066
それしか言わないも何もないだろ
展開変わらない空気扱いで復活させてどうすんのよ
正史は死んだ方だろうに正史の方無駄死にじゃん
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:21▼返信
ノムテツさん期待してますよ、FF7もKH3も。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:22▼返信
>>1067
いやだから
生きてるからこそ出来る流れも出来るんじゃないのって言ってんじゃん
正史が無駄死なんて俺は思ってないけど例えばどこが重要か言ってみて
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:31▼返信
>>1069
だから展開作り直すと手間が掛かりすぎるからと1044で言ったのから始まってるんだろうとw
その場合大筋の展開変わらないわけだ、あそこで死のうが生きようが
じゃあ正史無駄死にじゃないか
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:31▼返信
エアリスが生きてたらこれといった感動もなくEDに向かうだろうな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:32▼返信
じゃあ最後にセフィロスと死んでもらおう
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:35▼返信
>>1070
だから、どこだよ
言えよ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:43▼返信
どうせ糞リメイク
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:43▼返信
>>1073
いや書いてあるだろ
生きてようが死んでようが展開変わらないなら何のために正史で死んだんだ
これ以上返信しねーよ?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:50▼返信
>>1175
俺は正史の展開でエアリスの死が重要だったと思う部分あるよ
でもそこらへんもある程度生きてるからこその展開にも大筋変えずにいけるんじゃないのと言ってるんだろ

1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 03:00▼返信
エアリスが生きてたらACとか無かった事になるから今更生存させたくても出来ねぇよ。

1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 03:00▼返信
いじるなら最初からFF7-2にしておけって…
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 03:07▼返信
マルチラストで続編てたまにあるけどね
あれ?俺の時メリル死んだよっていう
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 03:40▼返信
戦闘はFF13式だよ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 03:45▼返信
問題は発売日がいつかだな
流石にもうFF15みたく待ちづつけるのは懲り懲りだぞ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 03:46▼返信
所詮はリメイク、あがいてもむだ。
リメイク商法で新作ださず、搾取、せけー会社。
信用なし。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 04:09▼返信
1回クリアしたらifルートでエアリス生存はありかと
んでティファがヤンデレ化してクラウド刺さされる展開
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 04:10▼返信
ゲーマーは野村氏を応援するべきだ
彼の拘りはゲーマーに好まれるはず
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 04:28▼返信
まー落ち着けよお前らww


バク売れ確定なんだからw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 04:33▼返信
嫌なら選ばなければいいって
2つルート作ればどっちの需要も満たすなんてないからな
世界観が陳腐になるやんけ
存在自体が無粋
それにザックスはどないすんねん
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 05:00▼返信
スクエニのエニなんてDQレィプしまくりだけど
ゴッドイーターレイジバーストのひどいシナリオなんかを見たら
「新しい要素」とか嫌な予感しか湧かない
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 05:18▼返信
出来た物を批判するならまだしも、今から作るものに不安を感じるとか
じゃあお前ら作ってみろよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:03▼返信
>>1088
で、出たーwwwww
馬鹿の常套句「じゃあお前ら作ってみろよ」wwwww

君この言葉の意味する所、考えた事ある?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:03▼返信
シナリオ書けるヤツいないから新規敬遠してるんじゃないの?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:04▼返信
クソそうなら買わねーけどな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:06▼返信
エアリス生存は周回特典が、要る派要らない派両方の落とし所だな
どのみちエアリス生存なんて所詮ただのIFルートでしかないんだから
有ることにマイナス感じるのは信心が高すぎだな

>>1034
祭壇に肉片を捧げるのですねわかります
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:14▼返信
ifルートだろうが復活は無い方が良いな
花は散ってこそ花なんだから
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:29▼返信
CCFF7HD同梱版発売して下さいよ!
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:43▼返信
クリア後のやり込み要素として、エアリス、セフィロス、ザックスが仲間なる。とかがいいんじゃないかな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:08▼返信
下手なタイミングで生存させたら仲間が命がけで助けてくれたから無事だった!とかやった後に
実はほっといても助かったけどね!とかやるようなもんだろ
周回ってぐらいハッキリと分けてくれるならまあ別物として割り切れるけど
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:11▼返信
スクエニのPS4バックアップ宣言出たらしいな
これも案外早く出そうだとか
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:13▼返信
>>1095
クリア後のお楽しみなら有りだけど
特にエアリス生存とかは勘弁してほしいな
嫌って言ってるわけじゃなくあのストーリーを壊さないでほしい
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:18▼返信
なんならセフィロスが仲間になってエアリスがラスボス。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:38▼返信
ルミナスエンジン?って結構優秀なのけ?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:42▼返信
後半はエアリスが何をしたかったのかを探す旅なんだから、
エアリス生存だと、最初に忘らるる都を越えた時点で、
エアリス「ホーリー使いました、でもセフィロスが邪魔してま-す」
クラウドたち「何~!! じゃあセフィロスはあそこに居るのか~!」
ってなっちゃうけどな。

それだと後半の旅の意味がガラッと変わる。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:02▼返信
ないとおぶないと?だったっけ?すばらしい
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:11▼返信
※1098
無粋ってやつだよな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:29▼返信
あ、ジェネシスとかDGソルジャーの追加とかいらないんで
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:33▼返信
戦闘をアクションにしろとか言ってる奴いるけど、そんなの一部のゲーマーだけだろうな
取り込みたい層のいわゆる「一般人」はそんなの望んでないよ
ウチの親父なんて、戦闘が面倒臭いとか言ってテイルズの戦闘はオートでやってんだぜ・・・
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:36▼返信
なんで海外ファンを納得させるかなんだ?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:38▼返信
移動は3頭身にできるモードとかあったらいいな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:46▼返信
>>1098
簡単な選択で分岐とかやったら
まるで正史が駄目だったルートみたいだしな
やるんだとしてもせめて周回とかでやってくれないと
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:46▼返信
戦闘はオートに限るよね。
ザコ相手に一回一回入力とかありえないし。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:53▼返信
アクションゲームを望んでる人は少ないと思うよ。
ただ、PS4のグラでまんまのコマンドバトルを想像するとおそらく物足りなくなると。
ある程度は直感的な操作がないとつまらないから、アクションRPG的な要素は必要かも。

FF13の見せられてる感強めのバトルよりかは、コマンド操作がダイレクトに反映される仕様が良い。
そうなるとFF7にFF15の要素を融合した形が妥当か。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 09:00▼返信
重要なのはバトルの形式よりマテリアだと思う。
マテリアシステムはリメイク版でもそのままの形をベースにした方がとっつき易いだろうし、
何よりFF7らしさはそこだと思うから。

在り来りなATBに落ち着くよりは、装備したマテリアが反映される新しいバトルにならないと。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 09:10▼返信
ケアルのマテリア欲しいよ~
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 09:36▼返信
よけいな鳥山求めないさんが混ざったりしたら最悪だな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 09:55▼返信
エアリス生存ルートより、コンピレーションとの整合性だろう
AC、BC、CC、DCあたりとの
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 10:01▼返信
BC・CC・DCとの繋がりとか考慮するんだろうか…
これらはリメイクしないのかな?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 10:04▼返信
>>243
そうなったらMGSリメイク来るかな?
あ、コンマイか(お察し)
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 10:06▼返信
>>1045
あいつら隠しの任意だったからしゃあない
FF6でウーマロとゴゴが空気だったのと一緒だな 
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 10:09▼返信
>>1113
求めないさん PS1のFF7の時点で実は関わってるんだぜ以外だけど スタッフロール見てみ

 まあPの髭とDの北瀬が暴走止めてたんだろうけど
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 10:17▼返信
さすがにバトルは変えてほしいな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 10:48▼返信
コンピ集めたHD版とかFF7リメイクまでに発売しそう。
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 11:09▼返信
ザックスのシナリオは追加されるのかな?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 11:13▼返信
普通のリメイクでいいのに・・・余計なことをしたがる人っているよね
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 11:55▼返信
ガンビット・・・・いや、何でも無い(´;ω;`)
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 12:20▼返信
>>1121
それは追加しないとマズい。原作のままだとザックスに謎が多すぎる。
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 13:42▼返信
エアリス生存ルート。
セフィロス仲間にするルート。
ダウンロードでザックスコスチューム。
ダウンロードでジェネシスイベント。
ダウンロードでアンジールイベント。
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 14:24▼返信
やたらと羽をだす演出は止めてほしいなぁ。
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 14:49▼返信
エアリス生存ルート。
これ買います。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 15:07▼返信
エアリスは無駄死にしたわけじゃないから安易な生存ルートだけは絶対やめてほしい
生存ルートとか言ってるエアプはEDのライフストリームが星を覆うシーンを見てないんだろうな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 15:22▼返信
エアリス生存はやめてくれ

ストーリーはそのままに、各キャラのサイドストーリー及びザックス関連の追加だろうな~

それとバトルはさすがに古過ぎるから、変えちゃっていいよ

あぁ、エアリス抜けた後の空欄が寂しいので、エアリスのデータ引き継いだ新キャラ追加なら構わないかな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 15:31▼返信
懐古主義的なオールドファンの声に惑わされず、現在のプレーヤーが楽しめるものだといいな
楽しみだ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 15:59▼返信
1週目は原作通りにシナリオが進んで死亡エンディング
クリア後に「…もしアリエルが生存していたら」で強くてニューゲーム
2週目は選択肢が増えて、死亡回避してから全くの別シナリオへ分岐
今度はメテオ発動前になんとかするシナリオにするんじゃない?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:41▼返信
これは死亡フラグ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:53▼返信
今のスクエニにそんな大それたものが作れるとは思えない
pvの厨二臭いナレーションにも寒気が走った
思いつきを雑多に詰め込んだような苦痛しか感じないゲーム性
没入感を皆無にさせる浮き足立ったストーリー
そんな作品になるのがオチ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:54▼返信
フルボイスで死亡
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:56▼返信
安易なリメイクではない(ストーリー改変をしないとは言っていない)
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 17:12▼返信
エアリスが死んだのも衝撃的で面白かったけど、個人的にそれ以上に宝条と戦うシーンが好きなのは俺だけか
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 17:20▼返信
ストーリーの本筋さえ弄らなきゃ改変したって良いわ
それが許せない奴はHDやっとけw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 17:39▼返信
ってことはバトルシステムもそうとう良く出来てるってことだよな。
スクウェアエニックスだからクソゲーになるのかと思ったけど逆に神ゲーになりそうだな。
1139.投稿日:2015年06月18日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 18:14▼返信
>>1137
HDってあんの?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 18:56▼返信
エアリスは当時衝撃的だったなー
グラ以外はあんまり弄らないでほしいけど野村だし心配だわ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 18:58▼返信
スクエニ<DQ8は安易なリメイクではない
ゴキ<レッカレッカ

スクエニ<FF7は安易なリメイクではない
ゴキ<PS大勝利

こういうやつは信用されない
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 19:23▼返信
安易なリメイクで良いから余計な事すんな
あとFF10の時みたいなクソゴミ音声の追加もいらないから
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 19:25▼返信
焼きまわしには違いない
グラフィックの良さは使える金に比例するけど内容は金だけじゃどうしようもない

つまり内容のないゲームしかつくれないからグラフィックだけ今風の復刻ゲーを作る方向に戦術を変えたってことだ
今思うと洋ゲーの販売に本格的に手を出したのもそれが関連してのことだったんだろうなあ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 20:40▼返信
エアリス生存は無いって!
ACも改変しないといけない事になるぞ
それより当時のあのボリュームが本当に実現できるのか心配だ
切り取ってなんちゃってサイドストーリー的なリメイクならみんなキレんぞ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 21:32▼返信
余計なことして評価落とすのがスクエニクオリティー
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 00:19▼返信
確かにエアリス生存ルートを安易に要望するのはエアプっぽく感じるけど、
そもそもFF7自体ストーリーの内容ちゃんと理解してやってた人が当時は少なかったし。
後からインタやコンピをプレイして理解したコアユーザーがほとんどだろ。

つまりエアプと疑わしき発言も、
それが間違いなく当時からのファン多数派の意見で有り得るのがFF7の落とし穴だな。
どっちの意見を参考にするかノムティス一行も悩んどるだろ。
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 04:02▼返信
新キャラでないなら買わんぞ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:22▼返信
一般ユーザーの興味を引く話題性は絶対に必要
それを考えると、やっぱりエアリス死なないルートが一番単純で頭に入ってきやすい

これがないと日本向けではインパクトがないし売れないだろう(=買うだけの意味がない)
そのかわり、そのルートではティファを――これが一番いい
できればENDありの新ヒロインも欲しいところ

てか一本道RPGはもうたくさん、いろんな可変性を試せてこそはじめて仮想体験だ
じゃなければリメイクといっても絵が綺麗になっただけで本質的な意味は何もない
購入予定の大半がすでにプレイ済って点はとても重要
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 20:00▼返信
>>318
一本道でエアリス死ななくなるって話なら「何それ?」って感じだろうが
単に既存のものに「追加される」だけなら、べつに文句ないだろ
エアリスが死なないと駄目といってるやつは
従来のエアリス死ぬルートやってればいいだけの話だわ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 20:21▼返信
ていうか話題性の意味でもエアリス死なないルートも可能というのは絶対必要
これがあるのとないのとでは一般ユーザーの受けるインパクトが全く違ってくる

ただし普通にやっててエアリス死ななくなるってのも却って不自然だし
そこにある程度の過程の手間というか、ユーザー層を考え「難易度」ではなく
「条件クリアまでの時間と手間」主体の「仕掛け」はあった方がいいのも確か
あまり簡単に条件クリアできても拍子抜けするし、そのぶんありがたみも薄れてしまうからね

ちなみに自分がFF7リメイクで一番期待したいのは
各ヒロインがクラウドに個人的に絡んでこない&パーティもボス戦を除き極力組まない
クラウドの単独行動ルート、かな(単独で戦うぶん難易度も相応に高くなるモード)
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:13▼返信
思い出補正がかかって綺麗になってるだけであって、
史上最高のRPGを作ったとしても「これはFF7ではない」という層が絶対出てくるのだから
正直リメイク商法自体意味がないとしか…
わざわざなんでその名前を付けて売るのかわからないんだよなぁ。
微妙に使いまわして新規タイトルにすれば「名作」としてブランドが立ち上がる可能性があるのに。
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 22:27▼返信
このクソ会社に今更無理でしょ
悔しかったらスクエニとしてプロの物作り、みせて証明してみなな
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 20:03▼返信
今から作ったら発売なんて10年後だろw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 14:51▼返信
7リメイクする前に15いい加減発売しろや。15出してからホザケ。詐欺会社。

1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 06:45▼返信
早速ドラクエ8を安易なリメイクにしやがったお前らスクエア・エニックス社員共に、ファンの期待に見合った作品ができるとかほざく資格はねえよ。

直近のコメント数ランキング

traq