• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【速報】WiiU『スターフォックス零』2015年ホリデーシーズンに発売決定!!!





E3 2015: STAR FOX ZERO HAS NO ONLINE MULTIPLAYER MODE
http://www.ign.com/articles/2015/06/16/e3-2015-star-fox-zero-has-no-online-multiplayer-mode
1434543300285

記事によると
・任天堂のWiiU『スターフォックス零』はオンラインマルチプレイモードが実装されないことがわかった

・IGNのインタビューに宮本茂氏は「現在、高品質のシングルプレイヤーを作成することに焦点を当てている」「毎秒で60フレームのゲーム動作を優先している」と説明した




star-fox-zero-2













starfox







画面分割のマルチプレイも無いのかな

シングルオンリーだとちょっと寂しいかも











Newニンテンドー3DS LL パールホワイト
任天堂 (2015-06-11)
売り上げランキング: 40

コメント(699件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:40▼返信
まあステージとかギミックとか充実してりゃいいんじゃないですかね。
あのショボグラフィックと、地面をヒョコヒョコ歩く自機はアレだが…
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:40▼返信
ゴミ確定w
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:40▼返信
みんなで集まってワイワイプレイすればいいのかな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:40▼返信
優先順位うんぬんは宮本に任せるけどさ・・・オンライン無いってどうなのよ・・・

5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:40▼返信
プラチナが作ってるゴミ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:40▼返信
これにキムチどうこたえるの
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:40▼返信
オンライン作る余裕もないってか
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:40▼返信
今時オンライン無しって...
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:41▼返信
60fpsだから糞グラでも勘弁ってことか
にしてもホントPS2レベルだなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:41▼返信
もうボロボロやな任天堂w
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:41▼返信
任天堂ほんとどうしたの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:41▼返信
それでええんや
ゼノクロスみたいに中途半端にされても困る
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:41▼返信
品質プッw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:41▼返信
マルチならスプラトゥーンがあるしな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:41▼返信
任天堂はネット関連の技術力が低いからね
やろうと思うとコストがかかるんだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:42▼返信
誤:シングルプレイの品質優先
正:マルチプレイとか難しくて実装無理
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:42▼返信
> 毎秒で60フレームのゲーム動作を優先している
アレぐらいなら余裕で出るだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:42▼返信
>>12
君の言う中途半端なゼノクロスよりも
中途半端ではないスターフォックスのほうが劣ったグラフィックという皮肉
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:42▼返信
ふうん、そう
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:42▼返信
ニシくんなんでや…
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:42▼返信
じゃあもうちょいグラ頑張ったらどうなんですかね
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:42▼返信
何か人形劇みたいなゲームだなww
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:42▼返信
2005年で止まってる感じ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:42▼返信
草のテクスチャぐらいもう少しどうにかしたれやw
いやーいらねーわw
64をちょっと綺麗にしましたってところじゃねまじで
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:43▼返信
オープンワールドRPGとかだったらマルチ無しで全然良いんだけども
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:43▼返信
まあ64より面白くなればよし
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:43▼返信
これってそんな重厚なストーリー有ったっけ?むしろスプラみたいにマルチだけにしたほうが売れたんちゃう?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:43▼返信
ゴミ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:43▼返信
これこそオンラインは必要だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:43▼返信
品質…
あの二世代くらい前のグラフィックで!?ww
ご冗談を
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:43▼返信
PS2かよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:43▼返信

ひ・ん・ひ・つ!(はぁと)
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:43▼返信
品質?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:43▼返信
いいねー!!
スタフォは楽しみだぜ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:43▼返信
くそグラだから60とか簡単そう
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:44▼返信
64Ver2って感じ
マジで
なんかテクスチャちょっと綺麗にして。。。終わりって感じ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:44▼返信

ゴミ

38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:44▼返信
笑えるほどゴミだな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:44▼返信
意味が解らない
マルチプレイを可能とするクオリティに抑えたんじゃないのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:44▼返信
Xボンバーみたい
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:44▼返信
なんかアレでしょ?
門をくぐるんでしょ?w


一生やってろよww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:44▼返信
オンラインプレイとかいらなくね
任天堂ならなんでもかんでも批判するキモオタ
ソニー側のアンチャオンラインなしだったら
密度がーってなってたでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:44▼返信
この判断は支持する
けど、けど…肝心の出来がなあ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:44▼返信
いや、これはオンがメインで出すべき作品だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:44▼返信


3DSでも出せそうなグラだな


46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:45▼返信
カエル「」
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:45▼返信
マルチなし プラチナ ヴァンキ…うっ頭が
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:45▼返信
なんなんこのゴミ……
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:45▼返信
たぶん任天堂が「もう身内でハード・ソフトを持ち寄って遊ぶ」時代じゃないってことに気付かないと
NXだそうが4DS出そうが二度と成功することってないと思うよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:45▼返信
ポリゴンゲーw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:45▼返信
あれで高品質のシングルwwwwwwwwww
冗談きっちぃwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:45▼返信
昨日まさかデジタルイベントで初代スーマリの開発秘話が聞けるとは思わなかった。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:46▼返信
そもそも任天堂のソフトが品質が高いとか言うのさ

なんの根拠もないんだよねw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:46▼返信
まだ開発途中だろうけどあのクソださいニワトリ変形どうにかならんの?かっこわるすぎ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:46▼返信
E3でチラッと映ったけど糞つまらなそうだった
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:46▼返信
64の頃これのマルチを友達の家に集まってやったのは最高に楽しかったなぁ・・・マルチ無いのかぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:46▼返信
低グラで60フレームってwwちょー普通の事なんですけど(゚o゚;
まぁお子様用のシューティングにはマルチもいらねーかww
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:46▼返信
ほんとセンスないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:46▼返信
瀕疾、ね
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:46▼返信
もうゲームパッド無理して使うのやめてくださいよw
どうせ来年までの命なんだからすこしでも他のとこに力入れてww
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:46▼返信
本音「そんな技術ありません」
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:46▼返信
フォックスやけに毛深いな・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:46▼返信
スプラ を皮肉ってるのかこれww

64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:46▼返信
こういうのがプラチナの悪いとこだよなー・・・
いや任天堂の悪いとこでもあるか? ネット対戦を軽視するのは
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:46▼返信
シューターでマルチ無いとかw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:47▼返信
もうあかんね・・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:47▼返信
完全にPS2レベルでしたわ GCのころからまるで進歩してない
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:47▼返信
訳:マルチだるい
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:47▼返信
任天堂のこのオンラインの弱さはどうにもならんな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:47▼返信
この手のSTGって本来RPGとかよりグラフィックに凝れると思うんだけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:47▼返信
海外でさらにガッカリされるんじゃね?
任天堂はもう自社で作らずにIP貸し出してどっかに丸投げした方がいいと思うわ
時代についていけてないのはもちろん、ユーザーの望む物とかけ離れすぎてる
このままじゃブランド潰して終わってしまう
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:47▼返信
>>12
こんな記事にも湧くクソブタの擁護

73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:47▼返信

こんなゴミ買うより
SWBF買いまぁす

74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:47▼返信
テレビでは三人称視点、タブコンでは一人称視点て一見便利そうで無駄だなぁ。
視点切り替えの手間が省けるよ!とかそれ以前にいちいち視線動かす事に興醒めする。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:48▼返信
品質?どこが?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:48▼返信
品質にグラは含まれないんですかね
だったら3DSで出した方がいいんじゃないですかね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:48▼返信
ショボグラ過ぎてヤバかったな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:48▼返信
かといってグラフィックを頑張っているかと言えばそうでもないという
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:48▼返信
もう駄目だろ任天堂・・・マジで何一つ弁護する価値も理由も見当たらない・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:48▼返信
>>41
おいなりさんの鳥居あるでしょ?
日本人って門あるとくぐりたくなるでしょ?
じゃぁ、もっと門を置いてみようかって。
で、キャラもキツネでいいじゃないって。

楽しそうに語る宮本さん
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:48▼返信
30でいいからもっとグラに力を入れろよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:48▼返信
60fps目指すってマルチ実装できない理由になってなくね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:49▼返信
やったことないがこんな動物キャラでシングルモードなんて楽しめるのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:49▼返信
すごい会社だ、任天堂
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:49▼返信
>>52
自分はゲーム紹介のための放送で
まさかマリオのプロパガンダを見せられるとは思わなかったよ
最初の人形劇もくっそ寒いし
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:49▼返信
オンライン繋がらなくて損する事はないんだな?
しないならいい、別に何でもかんでもマルチにせんでもいいさ
ゲームの主人公は俺、俺より強いやつはいらぬわ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:49▼返信
イラネ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:49▼返信
GCにあったあの地面にめり込むバグとかもあったスターフォックスの対戦ができる奴面白かった
タイトルが全然出てこないけど、イカのノリで一年くらいで開発して出してくれないかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:50▼返信
それSWBFでよくね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:50▼返信
あれを60fpsでやりたいか?
それよりもっと頑張らなきゃならんとこ沢山あるだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:50▼返信
神は死んだ!!(ニーチェ)
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:50▼返信
何年遅れてんだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:50▼返信
じゃGC版と何がちがうんだ、、?
チャレンジ精神無さすぎだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:50▼返信
800円くらいのインディゲーにしか見えんな・・・

95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:50▼返信
>>83
動物キャラは初代からの伝統なんやで…。ちゃっかり一人リストラされてるけどw
SFCと64のは面白かった
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:50▼返信
イカで奇跡が起きたが後が続かんよな
メトロイドもスタウォも糞過ぎる
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:51▼返信
ふーん
どっちでもいいんじゃないですかね?
それ以前にもうちょいマトモなもん作らないと批判する価値すらないよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:51▼返信
スタフォでマルチってあまり期待できないからなくていいと思う
グラは今時にしてはしょぼいけど、面白ければ良し。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:51▼返信
SFCのスターフォックスは好きだったわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:51▼返信
かのJ・S・ミルも呆れる
質的な満足が全くない
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:51▼返信
品質優先www
あのグラでねwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:51▼返信
奇跡?
起きてませんが?
クソゲーだし
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:52▼返信
毎秒で60フレームのゲーム動作を優先している(必ずしも毎秒で60フレームのゲーム動作が確保されるとは言ってない)

これが怖いところ
毎秒で60フレームのゲーム動作が「優先」されているだけで確保されているかはまた別の話
あのグラで毎秒で60フレームのゲーム動作すら出来なかった場合…
任天堂は爆破されても仕方がない
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:52▼返信
ニシくん、「オンないとかゴミだろ」って言わないの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:52▼返信
>>92
別にオンラインマルチつけないといけない決まりなんて無いからな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:52▼返信
これは売れまへん
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:52▼返信
64のやつ好きだったぜ だからといって今それに毛が生えた程度のもの出されてもなんも思わん
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:52▼返信

これが
PS3だったら 馬鹿じゃね出すな
PS4だったら 潰れればいい


109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:52▼返信
カエルリストラなん?
確かに海外では評判に悪いキャラだったけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:52▼返信
最初3DSの詐欺PVかと思った
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:53▼返信
>>73
自分も
ゴールデンアイと一緒で、
ああいう映画のワンシーンを遊べるゲームは貴重
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:53▼返信
>>73
自分も
ゴールデンアイと一緒で、
ああいう映画のワンシーンを遊べるゲームは貴重
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:53▼返信
>>54
俺も思った
だせえ あれだけで買うか悩んだ カッコイイからスタフォとメトロイドとゼルダは好きなのに変形ダサいのと携帯機デフォルメとネコ目リンクだもんな

114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:53▼返信
こんなしょぼいゲームどうでもいいわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:53▼返信
結構独特なゲームなんだからマルチ絶対あった方がいいでしょー
もったいない。ランクマッチとかあればヘビーユーザー取り込めるのに。
今の時代にハイスコアでも競うワケ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:54▼返信
アミーボなんか出す前に
動画で使ってるフォックスの人形出せよ
スターフォックスやったこと無いけどかっこいいから欲しい
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:54▼返信
間に合わないのかミヤホンがオンに否定的なのかわからん
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:54▼返信
SWBFとかアンチャとかならこの言い分わかるけどあの出来で60fps目指して頑張ってますって言われてもなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:54▼返信
シングルの品質を維持しつつマルチプレイを追加するのが主流
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:54▼返信
スターフォックスは当時人気があったから買って遊んだんだけど
見えない壁の有るベルトスクロール方式(ボス戦はフィールドだったっけ?)の古臭いゲームだった記憶しかない。
フライト物なんてそれ以前もショボイのばかりだった記憶がある。
その後PS1のエースコンバットに触れた時これだよコレって思ったな。この頃は既に任天堂を卒業してたから64も持ってなかった。当然スタフォ64の事は知らないが多分同じだろ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:54▼返信

海外でまた騒がれるぞーーーーーwwww

122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:54▼返信
グラやばすぎてGCか64のリマスターかと思った
というかリマスターやろ???いくらなんでもVITAでギリギリ許せるレベルのグラ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:54▼返信
ホントなんていうか
宮本という爺さんがセンス古ーいから
いつまでたってもあか抜けないゲームしか作れないんじゃね
若手が育たない上にゲーム品質も高齢化してるよな
あのグラであのデザインって・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:55▼返信
外国人「omg・・・・」
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:55▼返信
64版の方が爽快感あるんだが
60fpsで流れていくウンコとか意味ねぇだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:55▼返信
ゲーム作りのセンスすらなくなってしまった任天堂・・・・
WiiDSのヒットは終わりの始まりだったな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:55▼返信
あろうが無かろうが信者は英断としか言わないんだし
どうでもいいだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:55▼返信
>>98
スタフォ64やった事もねえのかよ
アレはシリーズ最後の神ゲーだぞ
やりゃわかるが本来マルチがクソ盛り上がるゲームだからな
COOPも対人も当時はオンラインなんて無かった友達と一日中やれたわ
この糞みたいなスタフォにゃマルチがあろうが無かろうがどうでもいいけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:55▼返信
モンハン3Gでオンが無いことを正当化してオフの重要性を熱く語っていた豚がモンハン4でオンの素晴らしさを喧伝してオンが実装されてなかったGE2を執拗に粘着して叩いてたなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:55▼返信
>>109

逆に、カエルにあたる第4の重役が任天堂には居ないんじゃ?って思った。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:55▼返信
Halo作れるとか言ってた男がこの言い訳は酷い
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:55▼返信
1500円ぐらいのシンプルシリーズかな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:55▼返信
性能的に無理だし
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:55▼返信
この場合は嘘吐きゴミ。ベセスダが言うならセイロンティー。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:55▼返信
オン実装するしないじゃなく、オン実装しない理由が、シングルプレイが悪くなる みたいな言い訳してるから問題。
今の時代、インディーズや弱小サードがオン実装が足枷になるとかまだしも大手がこんな事言っちゃうんじゃ、どんだけ技術遅れてんだよ…
ましてや、グラが頑張ってる訳でもないし
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:55▼返信
ローポリクソグラ品質
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:55▼返信
コストかけたくありませんって正直に言えよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:55▼返信
イカは海外で爆死してるから中身はゴミってこと
スタウォは日本でも売れないだろうが
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:55▼返信
このゲームのPVマジでグラすごかったな
一瞬自分が宇宙空間に放り出されたような錯覚に陥ったわ
これだけの表現力はPS4では無理じゃね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:55▼返信
つか何であんなスカスカなゲームドヤ顔で発表出来んの?
失笑されるの分かりきってるだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:55▼返信
これ信者も口だけで買わずに爆死するパターンやな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:56▼返信
E3で声優げードヤ顔で発表するクソ会社の作品は総じてクソだなwwww
フォックスにも腐れ女が好きな声優でも新たにつけてやれば売れるかもなwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:56▼返信
やっぱもう枯れてるな、この人
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:56▼返信
ニンダイの反応見てたけど外人が3DS???って連呼してからパッド登場でwiuuか…ってつぶやいてたのが印象的だったね マジで時代錯誤のグラだよ プラチナはもっとやれんだろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:56▼返信
いまだに小学生以外で任天堂のゲームから卒業できないやつは日本人やめたら?
日本から出て行った方がいいよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:56▼返信
外人おこ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:56▼返信
アドベンチャーのリメイクだったら買ってた
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:57▼返信
やる気がないなら撤退してくれ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:57▼返信
7年まえにでてる箱のAC6のほうが綺麗って
酷くないか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:57▼返信
>>105いや、決まりはないけどさ・・・欲しいジャン!友達とワイワイ遊んだ64のマルチを思い出せよ!思い出せない?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:57▼返信
品質優先?あれで?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:57▼返信
>>139
ノーマンズスカイでも見てきたら?www
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:57▼返信
どうせN64レベル出しなくてもいいだろw
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:57▼返信
>>139
E3の何を見てきたの?
あ、現実辛すぎて妄想が見えるようになった?
精神科を薦めるぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:57▼返信
ガッカリメイク
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:57▼返信
任天堂も墜ちたもんだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:57▼返信
まだボケる歳じゃないと思うけど凄いボケかましてきた
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:57▼返信
>>139
一周回って、お前ゴキブリだろ?www
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:57▼返信
現状60fpsが全く安定してできないんだろうなあ
任天堂の全叡智を導入して何とか出来るレベルかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:57▼返信
>>105
マルチないといけないなんて決まりは確かにないが
このご時世にSTGにマルチがないとかよっぽどの怠慢か技術力がないかしかありえないわな
シングルに注力してクオリティを上げるとか言っても
こんなしょぼいトレーラーで説得力があるわけないだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:57▼返信
その代わりに課金要素とか
アミーボでアンロックな要素がたくさんあるんでしょ?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:57▼返信
     ww    彡痴漢ミ    
     ノ)    (二二二二>   今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
   / ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b     いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_  |  -O-O- | ヽヽ'e'ノノ     タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
 /ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ     |   今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三|   |    たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:58▼返信
いやこれ単にプラチナが苦手なだけだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:58▼返信
今の子どもはマルチプレイの有無でゲーム選ぶんだよなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:58▼返信
これはマジで予想外だわ
プラチナの開発力不足とかじゃないだろうし
さすがにあんなグラで性能が足りないとも思えんし

何を考えてるんだ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:58▼返信
発売日が早いと思ったら手抜き
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:58▼返信
ゴキくん…
真のモンハンホライゾンにもオンマルチないってよwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:58▼返信
宮本は才能の固まりだからね
その気になればHALOだろうがマイクラだろうがなんでも作れるのよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:58▼返信
ゼノブサ、ステマイカときて
今度はこれを持ち上げるんだろうか
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:58▼返信
ゴミじゃんw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:58▼返信
>>156
任天堂はいつもこんなかんじじゃね
ただソニーやマイクロソフトが空高くへと飛んでいっただけ
相対的に任天堂が堕ちたように思えるんだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:59▼返信
>>128
問題は一人で面白いかどうかなんだよ。
他の遊びでも多人数でワイワイやればそれだけで楽しさがUPするのは当然。
だけど小学生ならともかく中学あたりでも人の家にズカズカ入るような輩はあまりマトモじゃないだろ。まして高校以上とかさ社会人だったらキモイしあり得ないだろ。
任天堂の面白いゲームって対人数でワイワイだから面白いだけこれが真実。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:59▼返信
延期してもいいからマルチプレイ付けてくれよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:59▼返信
>>168
せやな
才能が固まって腐敗してるもんな

175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:59▼返信
折り鶴みたいなアーウィン歩行形態なんなん?

せめてマクロスパクってちゃんとした脚生やせよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:59▼返信
スプラトゥーン、ゼノクロがまともに思えてきた
それだけでも価値のあるE3だったなwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:59▼返信
>>144
今思うとE3で発表されるプラチナの関わる新作って
Wiiuにヴァンキッシュ新作じゃなく
これだったんだよな・・・・プラチナってベヨとかヴァンキッシュ以前にカプコンでは大神、PS3ではMGR出してた所がコレって時点でガッカリ100%
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:59▼返信
デブリ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:59▼返信
任天堂は看板だけだな。
売れてるのも看板名だけのタイトルだし。
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:00▼返信
WiiUでオンラインなしであのクオリティなら1800円がいいとこ
181.投稿日:2015年06月18日 01:00▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:00▼返信
>>39
お前さぁ
PSはEVE: ValkyrieでVRシューティングできるの確定してるのに臨場感とかバカなの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:00▼返信
>>168「ミヤホンは才能の固まり」

ミヤホンdisってるな、いいぞもっとやれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:00▼返信
変形はいいけどなんでニワトリになって走るようにしちゃったんだよ
普通に噴射とローラーで滑るように動くにしようよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:00▼返信
ミヤポン?ただの電話番でしょ?(´・ω・`)
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:01▼返信
解像度とかfpsとか諸々あるが、このグラフィックならPSPでも実現できるぞ多分。
リッジレーサーズ作ってた頃のナムコは凄かったな。ちゃんと60fps出してたし。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:01▼返信
>>152
スタフォUは空気感が上手いからグラがスゴイっていってんだよ
テクスチャをぺたぺた貼って終わりのPS4と違って宇宙で深呼吸したくなるスタフォUの現実感がスゴイって言ってんの
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:01▼返信
逃亡堂

出すもん出して店じまいなんだろうUちゃんは
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:01▼返信
宮本の選択に間違いはない。よってマルチプレイなんぞ糞である
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:01▼返信
もう任天堂の話題なんて取り上げなくても
いいんじゃないすかねえ・・・
ゲーム業界お笑い担当みたいな立ち位置を完全に確立しちゃたし
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:01▼返信
>>172
オンラインマルチやるのに人んち行くのお前?
どういうアホだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:01▼返信
ミクさんのVRでもすばらしいな

PS4DIVAがTGSで発表確定か?
おそらく音ゲーだしVITAとマルチだろうけどw
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:02▼返信
>>168
それ言うなら
ミヤホンは才能の塊 だろ
俺から言わせれば
ミヤホンは才能が固まり、こんな時代錯誤のゲームを世に送り出そうとしている
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:02▼返信
ちったぁ擁護できるポイント残せや
ただでさえ糞グラでシングルにも期待できないのにマルチさえないとか
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:02▼返信
グラ見て3DSだと思ってたらWiiUで失笑www
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:02▼返信
俺の中で相対的にデビルズサードの株がグングン上がっていくんだがwww
アレはアレがアレでアレなだけでアレはともかく本人はガチでやってる気概は感じたからな
わざわざ降臨して張り付いてたしwまぁ頑張れよwくらいの声はかけたくなる
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:02▼返信
何この古臭いシューティングゲーム
こんなのシューターのカテゴリに入れんなよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:02▼返信
コレとかメトロイドってまだファン残ってんの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:02▼返信
サードソフト0なんだからファーストくらいまともに作れよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:02▼返信
マルチなんかいらんわ
ゴキブリ必死すぎwwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:02▼返信
品質てw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:02▼返信
マクロス30の方がちゃんとシューティングしてたな
変形もかっこいいし
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:03▼返信
>>187
宇宙で深呼吸に草
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:03▼返信
なんかsimpleシリーズみたいなゲームだな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:03▼返信

任天堂に求められてるのはマリオポケモンゼルダだけ
それ以外はもう不要
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:03▼返信
>>187
空気感()
まぁ空気だもんなw
てかグラフィックはどうでもいいんじゃなかったの?wwwwwww
ええやん面白いんやろ?グラがなくったってさあ!wwwwwwwwwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:03▼返信
スターフォックスでオンラインマルチプレイできたら楽しいだろうな
ってこの時代にファンが真っ先に望みそうなことを真っ向から潰してくる
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:03▼返信
>>200
いらんわ
じゃなくて無いんだよ
お前のいるいらないは関係ない
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:03▼返信
>>187
まじで何言ってるかわかんねー
翻訳よろしく
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:03▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:03▼返信
宇宙で深呼吸
宇宙で深呼吸
宇宙で深呼吸
宇宙で深呼吸
宇宙で深呼吸

死んで、どうぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:03▼返信
1980円なら買ってやる
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:03▼返信
着ぐるみのゲームかな?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:04▼返信
>>177
ハード性能が無いんだろう
プラチナはPS4専用でニーアも作るってびっくりだw
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:04▼返信
ニンダイで唯一まともな弾だったな。 まぁ、任天堂レベルなら十分な出来だろう。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:04▼返信
アサルトの対戦は面白かったんだがな
あれはオンラインでやりたかった
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:04▼返信
>>187
それお前火病り過ぎて酸素欠乏症で幻見てんだよ
ちゃんとリアルに空気吸えよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:04▼返信
>>204
地球防衛軍3とどっこいどっこいのグラフィックじゃね?wwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:04▼返信
>>139
投げ込まれたって・・・豚それ宇宙じゃなくて
押し入れじゃないか?

というかウォーカーモード時の大地の地面なんだよアレ
緑一色のPS1時代のレベルのグラじゃん
最初から3DSで移植版だす予定あるだろコレ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:04▼返信
「宇宙で深呼吸」
やっぱり訓練された豚は違うな
221.投稿日:2015年06月18日 01:04▼返信
このコメントは削除されました。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:05▼返信
スタフォのオンラインは過疎る未来しかみえない。
ただシューティングジャンルの中ではやっぱり面白いと思うよ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:05▼返信
品質?
どこにそんなのが
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:05▼返信
てかニンdieでスリッピーがハブられてて草
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:05▼返信
そもそもタブコン()活用するゲームなんだから
マルチ入れても操作に差が出るか全員残念になって面白く無いっしょ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:05▼返信
動画見てがっかり
マルチあってもゴミだわ
昔はほんとにこれが神ゲーだったのか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:05▼返信
そりゃ、Uで変形する飛行機、飛ばしてオンラインとか正気じゃないしな。

分は弁えてるって事だろうww
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:05▼返信
絶対買うわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:06▼返信
全てが時代遅れ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:06▼返信
え???
今更シューティングをシングルオンリーでやれってのかよ?
ふざけんじゃねぇよアホ宮本!!
RPGじゃねーんだぞボケ
今度ニンダイアンケートで6押したるわ
いい加減に開発から引退しろ!!
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:06▼返信
地面歩くモード本当に要らない。なにこれ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:06▼返信
だが買わぬ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:06▼返信
>>222
なんか64のスターフォックスと何が違うの?って思っちゃったんだけど
タブコンのジャイロで操作とかすぐ慣れて、疲れるだけだし
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:06▼返信
すぐに飽きそう
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:07▼返信
スクエニカンファのヨコオの(直接!!)のポージングワロタw

ワールドオブFFはスペックとユーザー層がマッチしててゲーマーが多いPSハードでってところだな

東京JRPGファクトリーのスタジオもPSハード向けの新作作ってそうだな

スクエニって完全に脱任してね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:07▼返信
steamなら700円、セールで298円くらいで買えちゃう感じの作品だな
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:07▼返信
>>214
元のニーア作ってる開発会社のキャビアって
マジで糞ゲーしか作れないからな、DOD3とかもそうだしPS2のバウンサーにしろ
まじで任天堂品質レベルのゲームで唯一の褒めれる所は、キャラデザと音楽がわりとメジャーよりってだけでゲーム品質は最低レベルだったしプラチナに作らせるなら英断じゃねえの
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:07▼返信
豚「絶対買うわ(だが買わぬ)」
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:07▼返信
ドッグファイトさせろよ・・・
まじろうがいだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:08▼返信
キンハーの中にあるミニゲームみたいだなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:08▼返信
対戦がついたら神ゲーになる可能性があったのにな、残念だ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:08▼返信
豚「絶対買わねーわ(だが買わぬ)」
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:08▼返信
零と書いてゼロと読ます厨二扇子漢字ナンバリングを今更やるとか
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:08▼返信
アーウィンの変形形態を見たとき、アルジェヴォルンにも似たような奴がいたのを思い出した
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:08▼返信
対戦あったらイカみたいに売れた可能性もあったのに・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:08▼返信
ドリームキャストでPSOの新作が出たのかな?
もう2015年だというのに
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:08▼返信
>>237
悪いけど、キャビアは評価されてるけど
万人受けするゲームは元から作ってないし
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:09▼返信
提案
これをゴールドソーサーのミニゲームに採用しよう!
署名して、どうぞww
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:09▼返信

ゲーム自体つまらなそうですぐ飽きそう

250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:09▼返信
普通にマクロス30やった方がマシだなぁ
オープンワールドシューティングゲームで変形も格闘も出来るし
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:10▼返信
>>236
なめんなよ700円とか・・・・・・・・・・



フリーレベルだろコンナ糞ゲー
このまえウィッチャー2ですら400円で買えたぞ!
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:10▼返信
あ、そっすか。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:10▼返信
聖剣伝説も今のスクエニなら復活させてくれそうだな
それくらいの期待感がある
東京JRPGファクトリーってとこが作るかもしれん

デュープリズムとかナンバリング出すべきだった奴もほしい
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:11▼返信
任天堂のタイトルだし、オンラインつけても大して面白くならんと思うよ
ローカル4人プレイがあればいいけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:11▼返信
俺は対人とかしない派ではあるがスタフォはオンつけるべきじゃないかなー
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:12▼返信
サードがいないところのハードはきついねぇwww
どうにもならなさがw
NXでもサードは来ないけどなw
3DSとVITAの普及台数差でも逃げ出すわけだしw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:12▼返信
>>251
今のセール時期はなんだかんだでアレコレ買っちゃうよなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:12▼返信
プラチナクオリティ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:12▼返信
豚の擁護でよく出てくるゲームの楽しさはグラフィックじゃないって言葉を都合よく解釈して
グラフィックは手を抜いていいという結論に行き着いたんだろうな
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:13▼返信
エフェクトとかしょぼくて64とあんまり変わらないな
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:13▼返信
スクエニはRPGつくってなんぼだわ
スクエニカンファは国内ユーザーにはうれしい発表多かったなぁ
TGSがくっそ楽しみ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:13▼返信
PS1.5 
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:14▼返信
怠けてた分技術の差はどんどん広がってく
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:14▼返信
>>14
謎感
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:14▼返信
にしてもグラヤバいな
低価格ゲームみたい
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:14▼返信
64版から劣化してる
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:15▼返信
あんな重いタブコンもってゲームとか拷問だわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:15▼返信
据置でやるようなゲームじゃない
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:15▼返信
ジ・オーダーとかいうくっせぇ産業廃棄物もマルチなかったがこれもかよ
マジ終わっトルネ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:15▼返信
>>259
とか言いつつもスターフォックスのグラフィックについて突くと
宇宙で深呼吸したくなるグラフィック!!!!!とか言うんだぜ?w
もうごっちゃごちゃよね
豚自身何言ってるかわかってないだろw
宇宙で深呼吸
宇宙で深呼吸
宇宙で深呼吸
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:15▼返信
アサルトの方がグラよくね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:16▼返信
3DSのつまらなそうなゼルダで異常な複数人プレイ推ししてたのに1番やるべきところでやらないんだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:16▼返信
GCの新作と言われても違和感ないレベル
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:16▼返信
高品質のシングルプレイヤーを作成(キリッ

それで出てきたのが昨日のゴミ映像とか何の冗談だ
新手の自虐芸か?
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:16▼返信
>>248
もしリメイクFF7にゴールドソーサーのジェットコースターシューティングが実装されたらそれ以下かもしれんぞw
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:17▼返信
あーそっすか
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:17▼返信
だってプラチナだもん
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:17▼返信
グラが全てではない。分かってはいるがどうしてもSF物としてはバトルフロントと比べてしまう。まあ正直比べるのもおこがましいレベルだが、、、
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:17▼返信
フレームレート重視はいいが解像度が低すぎないかい?
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:17▼返信
>>237
バウンサーって開発はキャビアじゃなくてドリームファクトリーじゃないっけ?
どっちにしてもキャビアが糞なのは変わらないけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:17▼返信
>>269
イカより売れたけどなオーダー
そしてグラはトップレベルだけどな
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:18▼返信
そう言えばイカの影響でゼノのオンに影響が出るって言ってたなあ
そんな貧弱なサーバーじゃオンでやるゲームを増やせるはずもない
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:18▼返信
やっぱ任天堂はすげーわ
スターウォーズバトルフロントどうすんだw
スターフォックスに話題全部持っていかれるぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:18▼返信
ホライズンでマルチないゴミって言ってたぶーちゃん息してるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう????????
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:18▼返信
一番期待してたソフトをプラチナに潰された
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:18▼返信
>>270
>宇宙で深呼吸
死にたくなるって事じゃねえの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:18▼返信
マルチ無くてこのクオリティなのかよw
本当に終わっとるな
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:19▼返信
必死にプラチナのせいにしたい奴がいるけど、明らかにベヨ2以下なんだが
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:19▼返信
>>283
少しはググッてから書き込めよクソ豚w
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:19▼返信
>>283

凄いのは、お前のその妄想だよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:20▼返信
>>281
は?
だから?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:20▼返信
>>285
開発してやっても恨まれるという
293.投稿日:2015年06月18日 01:20▼返信
このコメントは削除されました。
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:20▼返信
wiiuにクソゲーしか残ってないw
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:20▼返信
>>280
キャビアは褒めるとこ余りねえよ
DODで音楽で佐野電磁使ってた事と、CVキャスティングが珍しかった事を抜いたら
ゲーム性はカスレベルが多いし
ニーアが割とマシだっただけで他全部酷いし
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:21▼返信
てかマルチの有無ってシングルプレイのクオリティに影響しないだろ
このレベル
アンリアルエンジンのキット使えば俺でも超えられそうwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:21▼返信
逆に問いたいがオンラインマルチで何がしたいんだよ?
64の4人バトルの様なものをオンラインでやったってつまらんだろ
298.ドレイク投稿日:2015年06月18日 01:21▼返信
アサルトのがおもろそう(´・ω・`)
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:21▼返信
人外のクソゲーw
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:21▼返信
>>291

つまり終戦てことだよw
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:21▼返信
>>283
多分何十倍レベルで売上負けると思うぞ世界的に
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:21▼返信
いくらなんでもさすがに時代遅れなんじゃないか?
自分達がいいと思っても顧客が納得しなければだんだんと見捨てられていくと思うんだけど大丈夫か…
まぁ買わない人間がなに言っても関係はないか
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:21▼返信
今時Coopなしとか冗談だろ
ミヤホン時代間違えてんじゃね
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:22▼返信
>>259
そういうのは一定の水準に達してから言うもので、ぶーちゃんは任天堂はその水準に達してないことに気付くべきだな
気付いたら豚なんてやってないんだろうけど。
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:22▼返信
作ってる人がおじいちゃんだからしょうがないよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:22▼返信
高品質なシングルプレイ??????あのゴミクソが????
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:22▼返信
もう意味が分からない
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:22▼返信
>>300
終戦とか何言ってるんだコイツ?
マルチがない話をしてたのに終戦とか本当に頭がおかしいな
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:22▼返信
任天堂はよくこんな糞の塊にGOサイン出したなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:22▼返信
>>297
Coopじゃねぇの?w
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:23▼返信
SWBFやるんでどうでもいいっす
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:23▼返信
ミヤホン「m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽ」
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:23▼返信
ウォーズと差がありすぎんよ~
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:23▼返信
>>304
「汚い」んじゃなくて「見えない」んだよねー3DSじゃ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:23▼返信
クソグラの60fps

そんなの誰でもできるんやで、老害さんよw
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:24▼返信
なんか否定的なコメ多いのね
俺はスタフォでマルチしたいとは思わないから無駄がなくなって好都合なくらいなんだがな
グラの作り込みはアレだがw久しぶりに面白いスタフォがプレイ出来そうで楽しみだよ
ジャイロもoffに出来るらしいし
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:24▼返信
ニンテンの金払いが悪いのかな
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:24▼返信
今のゲーム界でマルチプレイないとニコ動での宣伝プレイ動画も出来ないし、売上期待できないだろ。

あとあとDLとかにするのかな。ないなら正気の沙汰じゃない。
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:24▼返信
シングル優先でこの時代遅れの糞グラかよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:24▼返信
>>308
あ、骨太なオナゴの記事でソニーガーしてた真性ポークちゃんだ(´・ω・`)
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:24▼返信
作れないと明言するとバッシングが凄まじいから言い方に配慮しよう………これだ、

!シングルプレイの品質が最優先!
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:24▼返信
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  ノ            ヽ
 ノ        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ  
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  
 ヽ`リ /_____ゝ|    
  ) | \\\l l l l l 9ノ/l   シングルプレイの品質が最優先
  川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/     
   /| ̄ |三三三| ̄l\
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:24▼返信
シングルプレイが最優先ってあたりまえだろ
その上でマルチプレイが当たり前だって言ってんだよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:24▼返信
グラも多分糞だろうけどオフに注力するってのは見直したわ任天堂
ステマトゥーンと真逆よな
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:25▼返信
>>297
そんなのマルチが活きるモードを作ればいいだけ
今はオンラインマルチが出来ないだけで減点対象になる御時世だからな
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:25▼返信
しょっべーw
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:25▼返信
アンチャみたいなもんやろ(適当
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:25▼返信
ゲーム自体も時代遅れに見えるんだが
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:25▼返信
ジョージ・ルーカスにキツネごときが戦争を仕掛けるときいて
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:26▼返信
ああ、まあいんじゃない(笑)
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:26▼返信
>>308

イライラすんなよw

ジオーダーはボリューム少なかっただけ。超絶クソでもないぞ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:26▼返信
宮本SW見て勉強してこいよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:26▼返信
自社で作った方がよかったのでは?
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:26▼返信
何年前のゲームなんだよw
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:27▼返信
SWBF:高品質グラフィック、60fpsで40人マルチ対戦
スターフォックス:微妙グラフィック、60fps(?)でマルチなし

……まあ、うん
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:27▼返信
WiiUのせいかも
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:27▼返信
シングルプレイが高品質なんてあたり前なんだよ
それであのクソグラ
付加価値としてマルチが求められるんだよ
こんなんじゃ絶対にスタウォに勝てんぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:27▼返信
>>333
自社製作出来るような技術もってると思うのか?
大半外注なのに
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:28▼返信
終わってるね…
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:28▼返信
南無妙法蓮華経
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:28▼返信
あのグラフィックで60フレーム維持に注力ってどういうことよ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:28▼返信
高品質→GC並みのグラ

ファーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:28▼返信
南無妙法蓮華経 
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:28▼返信
いつの時代のゲームなのか…

十年近く遅れてる…
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:28▼返信
何だ
ジ・オーダーが産業廃棄物呼ばわりされて発狂しただけかw

納得納得
どうりで変に絡んでくる訳だ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:28▼返信
南無妙法蓮華経
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:28▼返信
>「毎秒で60フレームのゲーム動作を優先している」

これ解像度が1080pが900pになるときによく使われる言い方だよな
このグラでそれを言うか
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:29▼返信
Strike Suit Infinity 買ったわ。174円。
変形もカッケーしグラも音楽もいい。
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:29▼返信
宮本はとりあえずSWBF発売したらやってみろよ
SFはWiiUごと窓から放り投げたくなるからよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:29▼返信
両方出来るのが当たり前なんだよ
手抜きホントうぜぇ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:29▼返信
いわっち「社員と信者はネット工作に全力を尽くせ!都合が悪ければ荒らしまくれ!」
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:29▼返信
南無妙法蓮華経 
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:29▼返信
お前らがGCGC言うから、スタフォアサルトの動画みたけど本当にアサルトとの違いがわからんな・・・。
下手したらアサルトをHDにしたほうが綺麗かもしれない
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:29▼返信
>>345
お前が発狂してるだけじゃん
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:29▼返信
南無妙法蓮華経
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:29▼返信
品質?は?品質?あれで?品質?
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:30▼返信
南無妙法蓮華経 
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:30▼返信
なんだ豚君だったのか。じゃあ無視でいいか。
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:30▼返信
ぶーちゃんがなんか唱えてる
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:30▼返信
WiiU如きにサーバー維持費を投資したくないんだな
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:30▼返信
>>345
原爆落ちれば良いのにとかいってた奴が何言ってもなぁ

日本人じゃねぇだろお前
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:30▼返信
南無妙法蓮華経
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:30▼返信
>>354
一々絡んでくるお前のほうがよっぽど発狂しているんじゃないのか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:30▼返信
 任天堂はいつも前世代機と戦っておるんじゃよ
───v─────────────────
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・)∧∧:::::::::: < これPS2レベルだよ
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 ノ:::: >   |    ノ____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:30▼返信
岩田教祖「信仰心が厚ければどんなクソゲーでも堪えることが出来る」
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:30▼返信
日蓮宗とかくっさ・・・
豚って創○だったの?


367.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:30▼返信
南無妙法蓮華経 
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:30▼返信
実はスターウォーズバトルフロントがWiiUの映像だ
そしてスターフォックスがPS4の映像だ

これ重要だから間違えないように
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:31▼返信
>>359
創○豚だったみたいやな・・・・
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:31▼返信
シングル優先はわかるが
なのでマルチないってどういうことやねん
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:31▼返信
南無妙法蓮華経
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:31▼返信
ゴキくんプレイした事ないしこれからもプレイしないでしょ?
マルチマルチ五月蝿いけどスターソックスは3DSTGだからマルチ追加して何やんの?って話よ
お手手つないで一緒にスコアアタック?バカらしい
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:31▼返信
別にジ・オーダーの内容がどうこうで産業廃棄物呼ばわりしたわけじゃないよw
ただマルチがないシューターとして適当に挙げただけだwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:31▼返信
あれ?PS3・PS4テイルズオブベルセリアって記事になってたっけ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:31▼返信
南無妙法蓮華経 
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:32▼返信
南無妙法蓮華経
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:32▼返信
>>368
仏陀でも助走つけてフライングニー決めてくるような嘘つくんじゃねぇよw
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:32▼返信
豚「愛用の書物は立正安国論(ブヒィ」
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:32▼返信
>>344
10年より前だろこれ
デザインとかレベルじゃねえよコレ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:32▼返信
南無妙法蓮華経 
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:32▼返信
>>372
>スターソックス

カタカナ難しいね在●さん
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:33▼返信

スターソックスわろたwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:33▼返信
南無妙法蓮華経
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:33▼返信
南無妙法蓮華経 
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:33▼返信
>>368
こんなもんを捨てていくな
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:33▼返信
南無妙法蓮華経
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:33▼返信
グラが時代遅れすぎる
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:33▼返信
シングル以前にゲームとして魅力ないよ宮本さんw
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:33▼返信
WiiUはタブコンのせいでオフでマルチできないんだから
オンに力入れろよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:33▼返信
>>372
お前64とかので対戦したことないの?おもしろいで
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:33▼返信
星の靴下とか新しいな
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:34▼返信
南無妙法蓮華経 
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:34▼返信
任天堂落ちぶれたなあ
悲しい
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:34▼返信
シングルだけを見ても高品質には見えないけれど
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:35▼返信
このアンソニーは無視でいいよ。

人格攻撃、人身攻撃しかしてこないし、自分の価値観で気に入らないモノをなんでも叩きまくってるだけ、こんなヤツ相手してもなんの得にもならし時間の無駄だぞ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:35▼返信
さっきから豚はお経唱えてどうした?
日本は信教の自由あるけど、場所をわきまえなよ
他宗派の批判が大好きな日蓮宗信徒なのはわかったからよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:35▼返信
宮本のオナ.ニーはまだ始まったばかり
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:36▼返信
>>372
せっかく仲間と一緒に戦ってるって設定なんだからCOOPにすればもっと楽しめるし、
64の時みたいに対戦用のモードを入れてもいい
そんなに難しいことでもないと思うが
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:36▼返信
宮本さん・・・ダメだこの人
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:36▼返信
>>353
エミュでFHDにしたやつあるけど、文字のカスレだけ直したらエミュの方が良さそうだよ
Star Fox: Assault [1080p HD]
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:36▼返信
>>366
てか本家が既に・・・
あのくっさいCM見てればわかるでしょ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:36▼返信
サムネの時点で同人にしか見えない
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:37▼返信
宮本「今のカジュアルユーザーは我慢が足りない」
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:37▼返信
オンなんか有っても、ろくな事無いから良いんじゃないの。
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:37▼返信
てかE3で宇宙系のゲームが何本か紹介されてた後にこれ出されてもなw
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:38▼返信
日本人は浄土真宗だろう・・・・
日蓮宗も一部はいるけどさ

別にどの宗派信仰しようと勝手だが、はちまでお経とかくっさい
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:38▼返信
>>398
それをやるにはスーパーコンピューター級の処理能力が必要だし技術レベルも跳ね上がるってマシン音痴のゴキくんわからない?
ソニーゲームにそういうゲームが1本でもあるか?無いだろ?
今の技術でそういう遊びはどのハードでも無理なんだから任天堂だけ叩くのやめろや
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:38▼返信
>>372
いやACとかホークとかマルチプレイ搭載してるけど
成立してんだが・・3Dのフライトゲーだとマルチできないと思ったの?
馬鹿だから
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:39▼返信
まあアサルトみたいにして欲しくないからいいのか?
でもスターフォックスは対戦も面白いんだよな。
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:40▼返信
スカウターパクるなよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:40▼返信
>>406
悪いな、うちは神道だ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:40▼返信
PS2かな?
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:41▼返信
>>411
神道いいよね
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:41▼返信
>>407
エースコンバットもUBIのH.A.W.X.2もすでにPS3でソレ
実現してるけど
PS3や箱○ってスーパーコンピューター級だったんだな
ウソつき豚くん
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:41▼返信
それでシングルプレイがあの程度だったらどうしようもないな
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:42▼返信
64の時は実際神ゲーだったな
後のシリーズで変に自由度高めたのが失敗だと思う
探索要素とかいらん
レールSTGなのがよかったのに
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:42▼返信
>>405
『スターウォーズバトルフロント』に負けるのはともかく
インディーの『ノーマンズスカイ』にすらボロ負けと言うのはシャレになってないぜ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:42▼返信
これ昨日見たときあまりの糞グラに3DSかと思ったわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:42▼返信
まあおもしろそうだけど、零っていうスターフォックスとは程遠いタイトルがダサすぎる なんだこのセンス
次はスーパーマリオ零とかドンキーコング零か?
FF零とか龍ヶ如く零とかは世界観的に問題ないけど
任天堂タイトルでこれはないわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:43▼返信
よっしゃあ!
宮本さん!わかってる!
スタフォに対戦なんて要らねーんだよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:43▼返信
しかしロゴも致命的にダサいな
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:43▼返信
零って言うからフォックスの父親の話とかをするのかと思ったけど
そうでもないっぽいな
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:44▼返信
E3の他のゲームと比べてこれは一歩先に居たわ
タブコン使ってまさに次世代機って感じだったわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:45▼返信
うちは神道であり仏壇にも南無阿弥陀仏と唱えてる
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:45▼返信
>>407
WARHAWKとかご存知?
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:48▼返信
近年のアサルトやってて思うのは
64時代の最終防衛ライン戦くらいの爽快感とスピーディさがないところ
最終防衛ライン、セクターYのような大兵力の弾幕の中をエースのように駆ける方向に戻ってほしいわ
新作は変に内部移動とか色々やってまたアサルト並みに変なもっさり感になりそう
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:48▼返信
Project CARSの開発難航でもわかるけど、
どう考えても厳しいんでしょうな
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:49▼返信
>>419
ニンダイみてねえの
京都で鳥居をくぐって人間は何かをくぐりたくなる
ならくぐるものを極力増やそう
そしてどうせ鳥居でフォックスがお稲荷さまなら
じゃあゼロも漢字でとか宮本の残念センスがさく裂してこうなった
海外版も漢字なんだぜコレ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:50▼返信
>>407
一本もあるか?
って豚がいうけどむしろオンラインゲーPS3で出始めた最初期に出てるんだが
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:51▼返信
宮本さんも もはや老害だな
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:51▼返信
これでニンテンドーはGOサイン出すのか……
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:52▼返信
>>422
何がどう零なのかわからんよな。 零って響きがかっこいいから付けたとかじゃあるまいなw
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:52▼返信
あのクソグラで60なかったら逆に引くわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:54▼返信
シングルの質を優先した結果があれじゃダメだろw
まぁあとはイカみたにどうやって非ゲーマー層に買わせるかだな。
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:55▼返信
現行機でこのグラ、任天信者よ今こそキレよう

本当にこんなゲームがやりたくてWiiu買ったの?後悔してない?
E3とか見てどう思ったんだろう、特にWiiuしか持ってない人達
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:55▼返信
みんなで集まって「これだよなっ!」って叫びながら遊べばええんや
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:56▼返信
スターフォックスがプレイ出来ないからってネガキャンはやめろよ
どんなにゴキが暴れてもゴキステじゃプレイ出来ないんだから
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:57▼返信
なんか馬鹿がオーダーの話してるけど、あれジャンルはアドベンチャーゲームなんだけどw
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:57▼返信
そのボリュームどうせないんだろ?wwwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:58▼返信
もちろんフォックスを操作して地上戦もできるんだよな?
空中戦だけってことはないよな?
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:59▼返信
これ、スマホ版とマルチ開発だからこんなにショボいんじゃね?
最悪だな
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:59▼返信
アーウィンをもう少し格好良く作ってほしい
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:00▼返信
>>438
シューターていすとな
アドベンチャーで実は
ウォーキングオブザデッドとかアレ系と同じなのに
マルチあったらオカシイだろなって言う
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:00▼返信
マイクラを知らないってくらいの視野の狭さだ
こういうものが出てくるのも無理もないって感じよね
そのくせ他社の製品にはケチつけるっていう
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:01▼返信
どんなショボさであれゲームを出すことは評価するよ。
けど何でもかんでもアミーボに関連付けるのやめろよ。
あれじゃハードとソフトがゲーセンの筺体に思えて正直引いたわ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:01▼返信
売れる要素がない…
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:01▼返信
>>437
プレイ出来ない事は苦じゃねえが
アレをグラ褒めてる奴は最高に宗教だとおもうわ

いつまでも豚が甘やかすから任天堂は下に下に行くってワカッテねえのな
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:04▼返信
悪いとは言わないけど
10年位前のセンスだよな····いや、もっと前かな
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:05▼返信
>>437
何があってもPSに擦り寄らないように言っておいてくれよ
そうするぐらいなら死ねとも
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:05▼返信
いいからオンラインマルチ有りでWiiUか3DSでエアライド出せよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:11▼返信
中古待ちど安定
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:12▼返信
ゲーム自体が古臭いからね、出遅れ感がすごい
10年前でも微妙な代物
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:13▼返信
タイトルが20年前のセンス
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:13▼返信
E3の悪影響は深刻。もうクソにしか見えん。
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:15▼返信
レトロゲームにしては味がないし
次世代ゲームかと思えばそうでもない
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:16▼返信
知ってた

任天堂が終わっていることも
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:18▼返信
これ売れないだろ 累計で日本3万本 世界50万(出荷)ぐらいになりそう
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:18▼返信
元からたいした品質じゃないけどね
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:19▼返信
さすが、プラチナだな
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:20▼返信
これとSWBFが同じ会場で流されてるとかw
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:20▼返信
GCクオリティで60fpsすげえw
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:21▼返信
元々買う気のも無い連中がネガキャンしてるだけだから何の問題も無いと思うぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:21▼返信
ここまでオブジェ減らしたりグラ落としたりしないと60フレでないのかよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:24▼返信
Uちゃんで60fps出すにはあそこまでグラ下げないといけなかったんだ…
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:24▼返信
マジでインディーズ以下だな
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:24▼返信
>>462
買う気がないのは必死に持ち上げてるほうだと思います
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:25▼返信
えースターフォックスって対戦が楽しかったのに
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:26▼返信
これGCだかのスターフォックスアドベンチャー系だね
探索アドベンチャーじゃなくて本編がやりてえよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:29▼返信
任天堂は64がピークだな
もうダメぽ
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:30▼返信
こんなの60fpsにしても意味ないだろ。
オンラインマルチにしないとゴミじゃないか。
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:30▼返信





え!?あの糞グラで60フレーム出てないの!?




472.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:31▼返信
もうどっかに丸投げしちゃえよ・・・。
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:33▼返信
3DSってPS3以上の性能なんでしょ?
WiiuってPS4を超える性能なのかな?
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:33▼返信
任豚:たすけてぇ・・・。だれかぁ・・・。
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:34▼返信
プラチナでシングル優先…。
ヴァンキッシュの時にも同じ様な事言ってたな。
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:37▼返信
ヴァンキッシュはTPSで一番好きだわ
オンラインいれればよかったのに
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:43▼返信
>宇宙で深呼吸←死ぬよw

>宇宙空間に投げ込まれた←押し入れか、ブタ箱だろw

>スターソックス←ブタはカタカナも使えんのか?w

新しいブタ用語集に入れてやらないか?w
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:50▼返信
ぶーちゃん…みんなでわいわいはどこいった?
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:51▼返信
オンはどうでもいい、ボリューム増やして。アサルトみたいなボリューム不足だけは勘弁してくれ
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:52▼返信
DLで1000円程度
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:54▼返信
豚なら、リメイクの蜂蜜の館記事でネガキャンしてた。
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:55▼返信
そういやマリオ、ゼルダ消防で卒業したな、、大人ばっかりのE3で宣伝は間違ってるんじゃ、、
おもちゃショーがお似合い、
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 03:00▼返信
この記事に岩田おるな。 よお岩田。
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 03:04▼返信
岩田が去年に続きE3に行かないのもよくわかる。
行けないよなぁ、こんなんじゃ。
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 03:06▼返信
任天堂株式会社 – ‏@Nintendo
[岩田]任天堂ブースは、おかげさまで大変盛況です。
当社のE3ブースが笑顔で溢れるかどうかは、
E3の結果のひとつのバロメータだと思っています。 #Iwatter
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 03:13▼返信
>>485
行ってないのに何故わかる!?
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 03:21▼返信
死んだハードに本気出してる余裕は無いよねw
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 03:28▼返信
>>476
システム的にオンはなぁ
せめて周回プレイをさせるようなおまけ要素が多けりゃ良かったんだけど
武器も同じの拾ってレベルアップじゃなくて敵倒してそのデータで最適化させて成長ってなら良かったと思う
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 03:36▼返信
掌返しがくると思う
ジャイロで全視界出来るのは楽しみ
それでもスターウォーズBFに勝てないけど
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 03:41▼返信
マジでタイトル抜きにしたら
サンケタンクラスじゃないのか..?
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 03:42▼返信
いやおまえw
こんなスーファミ版のリメイク(PS2画質)みたいなやつとスターウォーズ比べちゃうの??
そういえばゼノブサイクの時にもスカイリムと比べてたよねw
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 03:48▼返信
マルチはバンナムに協力してもらわないと無理なんだろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 03:51▼返信
素直にさぁ
マルチ実装する技術がないって言えよクソゲー堂
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 03:59▼返信
>>480
俺もそう思う
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 04:01▼返信
ドリキャス用か?これ
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 04:02▼返信
スターフォックスの名前じゃなかったら、リンカーンvsエイリアンなみにしか売れないだろう
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 04:11▼返信
>>457
ハードル下げるの速くて草
また広告に力入れて売るんじゃない?(適当
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 04:15▼返信
あのグラフィックで品質とか笑わせてくれるな
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 04:16▼返信
何というかご愁傷様…w
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 04:18▼返信
宮本さんはマルチで面白いのは誰でも作れるってポリシーでシングルに拘ってるんだよなあ
まさに日本人の職人魂
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 04:29▼返信
おい、なんかもうアカンでマジでwww

Wii だの NX だの・・・
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 04:31▼返信



これで品質とか笑わせるなwwwwww

503.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 04:32▼返信
任天堂はもうダメだな…
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 04:40▼返信
グラが・・・一応プラチナでしょこれ カンファのあの映像は開発中だからと思いたい
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 04:50▼返信
スマホアプリだって言われても信じる
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 05:12▼返信
ごめん



わらっちゃったwwwwwwwwwwwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 05:18▼返信
ゼノクソみたいに緩くつながるオンラインにすれば(笑)
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 05:23▼返信
めっちゃショボイ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 05:31▼返信
オンラインあれば全ていいとは限らんけどな
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 05:32▼返信
品質云々言うならゴミみたいなハードを何とかしろよと
資金無くなったらまた何も中身変わってないのにそれじゃなきゃ遊べない新しい3DSでも発売するのかなw
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 05:39▼返信
結局New3DS専用ソフトは今回も発表なかったんだw悪質商法にも程があるなww
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 05:40▼返信
なんだこのキモい足…
任天堂ってファンタジーゾーンやツインビーをパクっただけじゃなく
こんな気持ち悪くできるのかよ…
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 05:54▼返信

    任天堂はどうしてこうなったのか直ちに釈明せよ!

 俺たちは人形劇を見せられるために信者になったのではない!! 

514.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 05:54▼返信
毛並みめっちゃふさふさやんけ!!!
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 05:58▼返信
>>416
任天堂てすぐ探索とかアドベンチャーにしちゃうよな
ぶっちゃけ開発が変な絶対的な価値観もっちゃってる
多分宮本はゼルダの成功をずっとひきずってるんだろうけどさ
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:02▼返信
まぁ60fpsを優先、シングルプレイを優先すると堂々と言えるのは流石宮本
つまらないゲームしか作れない奴等に限って30fpsやオンラインとかってのは確かにあるからな現実は
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:06▼返信
>>516
スプラトゥーンの事ですね?わかりますw
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:09▼返信
>>504
プラチナの新人にでもやらせてるか
任天堂が開発費けちってるのか

宮本って、近年クソゲーしか作ってないのに
クリエイター気取りで発言してるから笑えるよね
ゼルダの青沼もそうだけど、任天堂内に人材が全く育ってないんだろう
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:20▼返信
64のバージョンアップ版だなーこれw
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:24▼返信
【悲報】スターフォックス零は、Wii(開発)の使い回しと判明
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:26▼返信
なんか洋ゲーでたまに見かける出来の悪いモデリングみたいな感じだよなぁ
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:28▼返信
スターフォックスはフラットシェーディングによるシンプル且つ過不足なしの造形とプレイヤーの脳内補間との共同作業で作られるビジュアルのみが至高だったことをあらためて知る。文章でいうところの行間を読むという作業にあたる。よってSFC版が最適解。こんなしょぼいテクスチャーなら最早蛇足でしかない。ゲームはグラじゃないとか言うんなら一本スジを通してそこまでやって欲しかった。スターフォックスだけは俺はそれを許したのに
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:40▼返信
>>485
確かに爆笑と失笑の笑顔であふれかえったので間違いではない
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:41▼返信


ゴミやん……

ゴミやん……!

 
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:44▼返信
>>520
アサルトのがUIカッコいいけどな
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:45▼返信
君らってとにかく任天堂ことなら何でも叩くね・・・
もっとハード関係なくゲーム楽しもうとか思わないわけ?
どうかしてるよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:47▼返信
オンマルチはどうでもいいとしても
あのしょぼいグラで60フレーム目指すと言われても乾いた笑いしか出てこんな
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:52▼返信
マジで何このゴミ…
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:52▼返信
>>526
お前は目の前にゴミの塊があっても平気なの?
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:53▼返信
タブコンのせいでいろいろ足引っ張られてるんだろうな
ホントなんであんなコントローラ作ってしまったか
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:53▼返信
>>218
EDF3はグラはしょぼいけど
大抵のオブジェクトは破壊可能でmobとか圧倒的な物量があったが
スタフォは・・・
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:53▼返信
>>526
最近の記事のコメ欄を見ると、マルチタイトルですらソニーどけ叩いているぶーちゃんがいますけど?
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:54▼返信
>>531
EDF3って何年前だ?
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:58▼返信
こいつらマーケティング調査してんの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:59▼返信
こんなもん見せられて期待できる信者が可哀想
ありゃPS2だよPS2
どうなってんだコイツラの世界は
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:00▼返信
これ判断ミスだろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:02▼返信
オンラインがないとか、そんなレベルの出来じゃないだろ
あの動画みて信者は何に期待してんだ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:02▼返信
>>533
発売日は2006年12月14日
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:03▼返信
>>536
そもそも判断なんてもんをしとらんと思う
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:05▼返信
秒間60fでってさ、
初代フレームレートどれ位だったんだよ
それでゲーム性は損なわれたか?

言い訳してんじゃねー
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:07▼返信
>>533
箱○版は9年前だな
ちなみにオンマルチを実装してVITAに移植されたなw
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:07▼返信
アサルトはシングルは低評価だったのが対戦バランスは神といういろんな意味ですごい作品だったからな
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:10▼返信
オンラインもつけてくれ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:16▼返信
マルチも作りゃあええやん…
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:19▼返信
何でこの惑星って木々が数本しか生えてないの?
酸素大丈夫?www
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:20▼返信
ヴァンキ・・・なんでもない
あれはグラフィックもなかなか良かったし
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:20▼返信
今時マルチ無しとか冗談だろ・・・?
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:20▼返信
>>500
スティール☆ダイバー
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:21▼返信
今時これかよ・・
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:22▼返信
どんまい
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:23▼返信
しかしリアルタイムで岩が寸分の狂いもなく傾くって凄くね?
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:24▼返信
クソハードだから仕方ねーよなw
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:24▼返信
しょーもな
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:26▼返信
普通はグラフィックとフレームレート両方両立できるように頑張るんだがな

それでマルチも入れる

片方捨てます宣言なんて 手抜いてます宣言と一緒だぞ
耄碌したな宮本
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:31▼返信
スタフォなんてそういうゲームじゃん
オンライン云々言ってるのはどうせガキだろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:32▼返信
FE、スターフォックスって何か実験場にされてる感じだなw
それでも新作出るならF-ZEROよりマシだけど
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:35▼返信
スタフォはオンライン必要だと思うけどな…
いくらミヤホンがオンライン嫌いでも搭載すべきだと思う
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:35▼返信
レアが作ったスターフォックスが1番面白かった。
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:36▼返信
品質を優先(自称)した結果がこれである
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:37▼返信

まともなクリエイターならどっちも両立させる
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:39▼返信
>>555
今まであった対戦モードは無視ですか
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:41▼返信
>>542
作ったのはバンナムだけどな
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:49▼返信
ゴキブリはアンチャのマルチはいらない言ってたね
これはないとダメなの?
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:51▼返信
せっかくイカで対戦盛り上げようとしてるのに
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 07:55▼返信
さんすう公式
任天堂+プラチナ=ゴミを生み出す
これ豆な
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:02▼返信
ウドンテンニ安らかに眠れ
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:04▼返信
ミヤホンってマルチ嫌いなのかね
イカにも否定的だったらしいし
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:05▼返信
>>563
オンラインプレイ向きのゲームとそうじゃないのがあるだろ

アンチャとかマルチプレイにする意味がない
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:12▼返信
スター・ウォーズバトルフロントにくらべたらゴミみたいなできだったなこれ ・・・
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:14▼返信
>>563
アンチャは雰囲気ゲーの最先端

コレはインディーズレベルのシューティング
マルチないなら価値がない
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:17▼返信
オンラインでマルチプレイできたら絶対面白いと思うのに、任天堂は+αが考えられないね
イカもオンラインなかったらあんなにヒットしなかったし
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:17▼返信
マルチもないのはやだなぁオンラインは最悪しょーがないとしても
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:19▼返信
今Wii Uで出てるソフトはNXに流用出来なさそうだから出してるだけ、情弱にCS撤退を悟らせないようにしてる
NX用ソフトは所詮3DSの延長上に過ぎない、任豚にはお似合いだろう
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:19▼返信
VANQUISHやRISINGと一緒でオフのみなのか
何気にアクションゲームでHDで60fpsでマルチってハードル高いよな
実装してるゲームは少ない
これは責められないよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:21▼返信
良い判断だと思う。
正直、3Dシューティングのマルチなんて根付かない。
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:23▼返信
スカスカにして60fpsにするくらいならオブジェクトなり敵なり増やして30fpsにした方が面白いだろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:24▼返信
>>574
でもこれどう見てもVita最初期ゲー未満だぜw
Vitaのキルゾーンですらマルチあるんだからさw
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:25▼返信
豚スルユーザーだがこれは買わんからどうでもいい
ゼネクソもステマトーンもスルーしたし、本当に買うゲームないな
接待用に太鼓の達人でも買うか
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:26▼返信
メトロイドもマルチいらないんで
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:27▼返信
まあぶっちゃけストーリーありきのはマルチプレイ無くてもいいけどな
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:30▼返信
光源がテクスチャ
光源反射一切なし
高圧縮でボロボロになったテクスチャ

はっきりいってVitaゲーにもこんなクオリティ低いのは滅多にない
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:34▼返信
すっげーなこれ
絶対買うわ
ゴキビビってるビビってるww
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:36▼返信
スタフォ・メトロイド・F-ZEROはWiiUに出しても笑われるだけって分かりきってたんだよなぁ
昔はそれでも謎の技術力で度肝を抜かれたもんだが、今の任天堂には無くなった
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:38▼返信
やっぱ宮本茂って神だわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:38▼返信
オンライン付けろよ。DS版はつけてただろ。時代遅れなんだよ宮本は
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:40▼返信
こいつマジで老害
若い世代に開発を委ねたスプラトゥーンへのゲームファンからの反響見て何も感じないんかね
ピクミン3に続いて4までトンチンカンな出来にされたら最悪だからさっさと引退しろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:40▼返信
シングルもマルチも神がかってたノーティドッグを見習え無能集団
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:41▼返信
ショボイショボイ言うからどんなもんかと思ったら想像以上にショボイなコレ・・・
2015年に据置でこれは衝撃受けて当たり前だわ
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:49▼返信
まぁスタフォはマルチなくても良いと思うけど、スコア競争的なのは欲しかったね
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:52▼返信
フォックス自体でプレイできないの?
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:53▼返信
いやマルチないのはいいけどこのグラで品質重視とかw クソグラで秒間60フレにしたって意味ねーだろとw
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:54▼返信
そういうのはシングルの品質がよくなってから言ってくれないかな
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:56▼返信
HALOはいつ作るの?VCはいらないから
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:57▼返信
任天堂のソフトだけ20年前にタイムスリップした気分になる
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:59▼返信
PS2時代のスライクーパーが神グラに見えるレベル
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 09:04▼返信
あのゴミグラなのも60フレームを優先したせいか
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 09:05▼返信
豚が暴れまわってるファミ通記事の※欄でも「64の雰囲気が出てて良いね」と皮肉を言われる始末
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 09:06▼返信
言っている事は正しい。家族みんなで~みたいな珍言を吐かなくなったのは評価できる。
触れば楽しく動かせるようにも調整してくれてはいるのだろう。
ただ見た目が・・・見た目が10年以上前の据え置き機レベル・・・。
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 09:11▼返信
サーチライトから棒オブジェクト出てるから何かと思ったら光のつもりだったらしい
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 09:25▼返信
さっきまでずっとスターフォースと勘違いしてた…
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 09:30▼返信
任天堂を甘やかしてたらソフト屋としても最低になってたよ

もう全部外注でいいんじゃね?
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 09:32▼返信
こんなものが許されるのはGCまでだよ。
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 09:33▼返信
時代遅れも良いところ
マルチメインにしろ、なんてことは言わないけど今時マルチ要素が一個も無いってのはねえ
グラフィックや動作も「PS2ですか、でも初代PSのフィロソマの方が綺麗で凝っているように見えますね」という感じだし
まあシングルプレイメインのタイトルではあるし、それ自体は良いとは思う
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 09:40▼返信
>>599
あれ俺もしばらく何か分からんかったw
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 09:46▼返信
シングルのグラは手抜き
マルチプレイは無し
シングルの品質とか言ってるけど
そのシングルも低品質じゃん
外注で丸投げだし
開発力無さ杉だろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 09:50▼返信
ゴキの特性。
任天堂関連になると叩きまくる
ソニー関連になると『おぉ!!』
くそだなwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 09:50▼返信
あの糞グラでないと60FPSだせないとかどんなゴミだよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 09:52▼返信
シングルプレイを重視するのは素晴らしい考えだと思う。
ただ、その代償にマルチプレイを無くすって発想は有り得ないけどねw

最近発言おかしかったが…この人の老害化は見たくなかったわ
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 09:53▼返信
画がそれほど綺麗ってわけでもなく
オンラインもなし
夢も希望もない
wiiUもう切り捨てよう
早くNX出して
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 09:56▼返信
64の後継ソフトになるならマルチなんていらない。どうせ最終的にはスコアアタックになるんだからそれでもやりたいと思えるシューティング作ってくれれば良い。でもWiiUは買わない。
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 09:58▼返信
>>606
とりあえずニシくんさ
スタフォゼロの具体的なところを褒めてみようよ
擁護できない時点で認めてる事になるからね
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 10:00▼返信
これでいいと思う
集まってやる対戦モードくらいあったら十分だよ
オンライン向けなら他のゲームがいっぱいあるんだろうしな

スターフォックスアサルトは対戦はGC最高峰だけどストーリーがボリュームなさ過ぎたから、それの反省もあるのかね
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 10:06▼返信
まぁあのメトロイドと同じでゴミ確定だろうなw
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 10:06▼返信
>>606
良いところがあるなら、人を外注呼ばわりする前にちゃんとそれを述べなよ
見落としているところがあるなら考慮するから

というか、君らがそういう言論封殺するから任天堂はこうして潰れそうになるんだよ
最大市場の北米ファンにまで喧嘩売ってさ
7割の市場の半分失ったら、さすがに任天堂保たないよ?
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 10:13▼返信
あのショボさでシングルオンリーってw
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 10:17▼返信
根本的に勘違いしてるが今のゲームはシングルは品質いいの当たり前でその上でマルチの体験をどこまで高められるかって話をする段階なんだよな
片方に力入れたら片方が台無しになるなんてありえない
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 10:21▼返信
>>574
ヴァンキッシュは知らんがメタルギアライジングに関しては元から一人用前提のコンセプトとゲームデザインじゃね
 剣でいろんなものキレるのが当初のコンセプトだったわけで それの延長線で対戦入れても 微妙だと思うよ

64以降のスターフォックスに関しちゃ元からシングルより対戦のが盛り上がるゲームだったからオンラインマルチないのは致命的 格ゲーで対戦モード有りませんって言ってるようなもん 
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 10:30▼返信
>>606
お前はこれを3DSソフトかなんかと勘違いしとりゃせんか?
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 10:32▼返信
あ!ホライズン批判してたぶーちゃん息してない
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 10:38▼返信
オンライン対応厨が多くて笑えた
スターフォックスとbiohazardにオンラインCo-opや対戦は必要ない
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 10:43▼返信
ホライゾンでのブーメランかな?
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 10:50▼返信
>>620
そういうのを普通に求める時代になってきてるんだがな
旧バイオはともかく新バイオはCo-op要素は普通に入っているだろう
やりたくなければやらなければ良いが、やりたいという層に対する選択肢を用意するのは当たり前だ

まあいまさらスターフォックスに引っかかる奴は極小だろうし、ましてやUのユーザーにいるとは思えないな
俺はアサルトでやめたし
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 11:00▼返信
クリアしたらすぐ売れるし良いんじゃない?
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 11:07▼返信
まあもうちょい情報が出てから批判しようぜ
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 11:12▼返信
New3DSで出せ
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 11:19▼返信
やっぱWiiUで出るゲームは1世代遅れてるわ
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 11:23▼返信
>>614
セガは北米の方々に喧嘩売っちゃって撤退したな 
サターンと32X両面作戦とろうとしてグダグダになって北米小売りと開発会社に喧嘩売った それでソフト集まらなくて最終的にユーザーからも切られて サターンはセガ史上最大の失敗ハードになってる(実はサターンドリキャスよりも普及台数下だったりする世界規模だと) で逆に北米でブーム起こしたメガドラはセガ最大のせいこうハードなんだよな  日本人の視点で見るとサターンとメガドラの立場逆だけども
 要はCS市場において北米は超大事取っておきたい拠点だ
 MSの初代XBOXは北米のシェア高かったから他で大爆死&出遅れまくりでも 任天堂のGCよりか売れてんだよね
 北米から逃げて日本に引きこもってゲームハード事業展開できるほどゲームハードは甘くない



 
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 11:28▼返信
零って名前からしてプロローグっぽい

つまりクリスタルちゃんがいない
発売前からクソゲー確定

スマブラ出たいと言っていたのが懐かしいです
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 11:39▼返信
>>627
弁護するわけではないけど、適正規模の会社であればローカル限定で生き残ることは出来るんだよね
ゲームではない他の業種ではあるけど、日本国内の需要ってエンタメ、生活必需ともかなり大きいし
ただ、おっしゃるように既に海外展開しててそれに見合った?規模にしてたら、とてもじゃないが日本だけじゃ賄いきれない
任天堂はいつまでもFCSFCの(初期の)気分が抜けてないのだと思う
世界で負けても日本だけ確保しておけば良いって

その日本からもたたき出されそうだけどな
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 11:44▼返信
ういーうんこに足を引っ張られるかたちwww
ゴミ本体のせいでマルチなしwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 11:47▼返信
宮本のオンゲー嫌いは有名
ここまで徹底してるとむしろ潔い
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 11:57▼返信
>>631
そのわりに対戦潜水艦ゲーとか作ってなかったか?
単に現代的なゲームが理解できないんで、それにある要素を嫌ってるだけだと思うんだが
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 11:57▼返信
品質をどうこう言う前にハード選択を考えろ

まぁ選択肢が無いのはしょうが無いけど
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 12:00▼返信
オープンワールドとマルチプレイは最近必須だからなぁ
個人的にはどちらも好みじゃないが、特に海外ではどちらかでないと見向きもされない
加えてぶっちぎりの低性能奇形ハードではもう誰の選択肢にもならないんじゃないのコレ
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 12:05▼返信
>>632
徹底的に作りこみたい人だから安易にオンライン要素を追加するのが嫌いだという事だな
逆にオンゲー作れってなったらオンライン専用にしないと気が済まない人でしょw
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 12:08▼返信
あの、しょぼいグラフィックで

「現在、高品質のシングルプレイヤーを作成することに焦点を当てている」「毎秒で60フレームのゲーム動作を優先している」

とか言われてもねえ
あの、しょぼいグラフィックな訳でしょ
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 12:10▼返信
>>635
徹底的に作り込みたい、でこれ?
だとすると「駿馬も老いては駄馬にも劣る」を地で行ってるな
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 12:20▼返信
あのカクカクポリゴンなゲーム画面で作り込んでる…(´・ω・`)
PS2時代ならそーだったろーけどねぇ
現代じゃそれは何の冗談かと……
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 12:29▼返信
出来ない言い訳ありがとう
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 12:31▼返信
まーた老害
もういいから黙れよw
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 12:36▼返信
俺みたいなcoopあまり興味ない層からすれば
coop対応したせいでおかしなゲームデザインになるくらいなら
割り切ってシングル専用にしてもらった方がどれだけありがたいか
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 12:37▼返信
もう宮本は単純化路線ばっかりでつまらんのよね
そういうのはインディーに任せておくか、個人的にやるものであって
既存IPででしゃばらないでほしい
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 12:38▼返信
スターフォックス、マルチプレイ要らない。
対戦ゲーなら、別で出してくれたらいい。
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 12:38▼返信
やっぱWiiUは光源処理が相当ダメなんだな、こいつもPS2レベルのものだ
テクスチャとかで誤魔化してはいるが
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 12:46▼返信
>>638
お前スターフォックス知らないのか…
スーファミの初代スターフォックスがカクカクで、それからずっとカクカクにしてるだろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 12:46▼返信
PS2レベルとか言うけどさ、PS2のアヌビス見て同じ事言えんの?(´・ω・`)
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 12:50▼返信
しかし相当酷いな…
大丈夫かこれ…
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 12:52▼返信
別にイライラもしてないし怒ってもいない




何言ってんのゴキは
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 12:53▼返信
もう擁護も出来ないレベルだな
可愛そう
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 12:54▼返信
>>645
単純線のモデリングは過去は性能のせいでそうなってるわけで
それを味だとして踏襲するにしても、もう少しやりようは有るだろ
これ、単純に楽してるとしか見えないよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 12:55▼返信
今思えば最初から無理だったんだよ
性能的にもさ
もう諦めるしかないな
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 12:59▼返信
とどめの一撃

いらねw
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 13:00▼返信
KH2のグミシップの方がまだ内容濃いぞ
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 13:01▼返信
任天堂の人らって最新のゲームとかちゃんと勉強してんのかな
流石に時代遅れすぎる
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 13:03▼返信
ブーちゃん今度はこれ持ち上げんの?
ショボいなw
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 13:05▼返信
え?この程度のゲームでマルチ出来ないのかよ…
うーん…
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 13:17▼返信
>>654
自社以外のゲームはやっていない、というのはWiiU3DS発売以降のソフト見てれば明らかだな
その自社のゲームもほんとにテストプレイしてるのか? ってのは結構ある
過去、WiiパーティUをジャニーズ使ってCMしてたなあw
 あれ、WiiU無くても出来そうなのがかなりあったし (タブコンの周りでフォークダンスってなんぞ)
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 13:24▼返信
>>645
スーファミの場合は本来スーファミじゃできないのを ROMにチップ積んでドーピングしてポリゴン出してた
64の場合はSFCよりマシとはいえ業界的にはポリゴン黎明期な時代でハードスペックもまだまだ そして開発側のノウハウ無い時代
 ゲーム技術的にはゲーセンでセガのVF1やVF2が最新技術だった 当時はどう頑張っても カクカクしか作れない時代だったんだよ

 それから20年経ってもカクカクなのはどうなのよ 当時は技術的な問題で許されてただけの話だ
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 13:25▼返信
60フレームにすることに集中するって言ってっけど、
これってWiiUの性能が低すぎるからってのも原因だよな
どっかのゲーム会社がPS4に移植したらいきなり200FPSほど出て驚いたって記事あったし

WiiUの互換つけてさっさと新機種出さないとやばいんじゃないの
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 13:27▼返信
>>646
言おうと思ったら言われてた
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 13:29▼返信
どんな機械でも限界はあるからな
wiiuは仕方ないだろ
頑張ってるとは思うよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 13:29▼返信
>>645
初代から見ててあの歩いてるアーウィンに何の疑問も抱かないのか・・・?
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 13:34▼返信
>>661
なら弁解しないでやることやったら良いと思うよ……
そもそも論だがこのミヤホン、アイディア枯渇後は妙に一発芸的なハードのギミックにこだわってるよな
F-ZERO新作は新規コントローラーで、とか
んで、それを結局生かせないでいる、どころかその足かせで本体性能も絞り出せない
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 13:35▼返信
こんなしょぼい物を自慢気に出す任天堂www
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 13:35▼返信
でも一人でのんびりできるゲームって最近では数えるくらいしかなかったし
こういう形は結構嬉しいな
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 13:36▼返信
あ、思いついちゃった
WiiUの性能でこの程度、と言うなら同じプラチナ開発のベヨネッタ2はどうなのかなあ?
あれ、批判は多いけどかなり頑張ってたと思ったけどね?
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 13:37▼返信
>>665
それなら君はGCで遊んでたら良いんじゃないかなあ
HDMI端子の問題があるならWiiでも良いよ
少なくともここでやる弁護ではないねえ
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 13:45▼返信
まさかここにきて、こんなレベルの低いソフトを出してくるとは思わなかった
痛々しいな
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 13:59▼返信
>>659
互換付けたら駄目  互換をつけるってことは 要するにWiiUのハードやシステムそのまま乗っけるということだ ということはWiiUの古臭い設計に新ハードの足を引っ張られるっていう側面がある
WiiU自体Wii互換付けるためにWiiのシステム流用した結果の低性能
WiiはGCの互換ついてるからGCのハードやシステムに・・・って感じで 任天堂は15年ほど前のGCの技術をベースにWiiU作っちゃったからこうなったわけ GCのCPUの同期はpentium2っての考えたらどんだけ任天堂がヤバいことしてるか分かるだろ(pen2は1997年)

 もう一つ互換付ける方法としてエミュレーターというのがあるが それはソフトウェアで仮想ハードを走らせて互換取らせる方法があるが それは当たり前だけど 再現する元ハードよりはるかに性能高くないと無理なんで 高性能ハードを廉価で設計製造できない任天堂には難しい

 
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 14:04▼返信
60フレームに拘ったったって発言が出るって事は
60フレーム安定させようと思ったら3D表現ここまで抑えないとダメって事の証左よな
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 14:20▼返信
自社に技術力無いなら外注に出せばいいのに
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 14:22▼返信
>>671
開発自体はプラチナ、と言うことだから、自分では何もせずに相当にくちばし挟んでるだけだろう
正直、丸投げした方がマシなモノが出来る気がするが
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 14:48▼返信

相変わらず任天堂は惨めだな
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 15:52▼返信
老害のオナ.ニー
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:09▼返信
かわいそう
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:13▼返信
ニシ君は「ゲームはグラじゃない」を一日一万回復唱して平静を保ってるらしい
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:14▼返信
ゲームはグラじゃないを低性能の言い訳にする無能集団
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:24▼返信
PSより10年遅れてるのが任天堂とは言われてたけどPS2レベルだからもっと遅れてるっぽいチープなクオリティだな
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:32▼返信
プレステってハードスペックだけは高いけど
本当にゴミみたいなソフトばかりで辟易とさせられるよね。
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:43▼返信
>>679
これwiiuソフトだぞ
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 17:29▼返信
品質を優先しました!(当社比)
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 17:45▼返信
こいつらいっつも言い訳ばかりだな
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 18:37▼返信
アサルトはシングル少な過ぎたから
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 19:48▼返信
シングルプレイの品質っておい・・これで・・
SWBT見てからだと悲しくなるだけだぞさすがに
マリオカート8位綺麗にしてから帰って来い
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 20:41▼返信
3DSならこのグラで上出来だろと思ったら、WiiUなのか
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 21:12▼返信
アップデート待ちということかな
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 22:54▼返信
オフを手抜きしないって姿勢はいいけど
なんでそれがオン未実装に繋がんだよwww
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 22:55▼返信
老害の世界チャンピオンだわ
ベジータも冷や汗かくわ
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 23:02▼返信
こういうとこで経験積まなかったのが今の周回遅れの任天堂に繋がってるのになぜ学習しない
技術の階段から降りちゃ駄目なんだよ
ニートの明日から変わろうと一緒じゃないか
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 23:06▼返信
>>666
クッソ遅いCPUとこれまた遅いゲーム機史上最大()の2Gメモリに
足引っ張られてあれなら大健闘でしょう
ベヨの問題は契約ぶっちしたり金に流された精神性のものだし
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 01:03▼返信
ウッチャー3みたいに広大で綺麗なオープンワールドがあって、一週間でも二週間でも一人で遊べるだけのボリュームがあるならオフゲでもいいんじゃね?

それが無理ならオンライン対応にした方がいいと思うよ。
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 01:04▼返信
メトロイドもこれも何時の時代のゲームだよ
酷いってもんじゃないな
まだスプラトーンの方がビジュアルはガンバつてたと思うわ
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 04:53▼返信
しゃーない
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 11:15▼返信
できねえとかいうならなんで他から技術者を引っ張ってきたり技術者を開拓したりしないのかね?
任天堂って摩訶不思議だわww ほーーーんと遅れてるしこんなんじゃ未来的希望が持てないわな
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 21:34▼返信
今の時代に。。。てか今の時代て。マルチが基本だよね。それこそ。画面分割はおまけで 本編+マルチで楽しめる使用になってるのが当たり前の時代 なぜならネットワークがあるから
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 22:01▼返信
画質はどうでもいいからせめてオンラインは・・・
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 00:15▼返信
任天堂のゲーム昔に比べたら面白くないような気がする
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 21:21▼返信
>>695
うむ
ネットワーク対戦に対応しないのは時代遅れだ
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 09:00▼返信
今はオンライン対戦が当たり前。

みんな集まってTVの前でワイワイ楽しむ…
TVゲーム黎明期から長年続いた価値観だけど
既に時代遅れで、これに戻ることはあり得ないと分からないのかな?
偉大な先駆者であるのは確かだけど、もう表に出るのは控えた方がいいかもね。

直近のコメント数ランキング

traq