うたわれるもの 偽りの仮面 PV第二弾「オープニングアニメ」
この話題に対する反応
・神ゲー再び。これは買わざるを得ない・・・
・Suaraさんいいぞー
・長い長いあいだ待ってました
・ベナウィーーーー!!!!!!
・派手なとこは派手めにやってくれているな
・あ∧~楽しみなんじゃ~
OPアニメいい感じですな Suaraさんの歌も素晴らしい
ああ、やっと・・・うたわれ続編が出るんやな・・・


うたわれるもの 偽りの仮面 プレミアムエディション (特典【設定資料集】【ミニサントラCD】【追加キャラクタープロダクトコード】【イベント応募券】& Amazon.co.jp限定特典 同梱)posted with amazlet at 15.06.18アクアプラス (2015-09-24)
売り上げランキング: 333
うたわれるもの 偽りの仮面 プレミアムエディション (特典【設定資料集】【ミニサントラCD】【追加キャラクタープロダクトコード】【イベント応募券】& Amazon.co.jp限定特典 同梱)posted with amazlet at 15.06.18アクアプラス (2015-09-24)
売り上げランキング: 540
ゴキブリこれにどう答えるの?
ゲームが完成する前からアニメ化が決まっているゲームは
高確率でクソゲーになる
お前それ一生言い続けるつもりなのか
止めはせんけど
主人公の音声は強制オン
完全にアドベンチャーゲームとして終わっている
まぁあれも和風SFもんだから多少似るわな
アリス15階クリアしてやめたからそろそろ手だすか
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
ほとんど見ないけど
まあこれも円盤はあまり売れないんだろうけどな
かなりうれしい
このOP作った人わかってるわ
OP最高やぁああああああああッ!
まさか歌い手とかきしょいジャンルのやつ?
書き込む前に調べて来いよ
サントラも確定です
うたわれ2あまり乗り気じゃなかったけど今更買おうか迷ってきた
けっこう出るぞカルラにトウカもいる
もしかしたら生きてるメインキャラ総出演かも
kotokoもそうだけど一人に頼るようになると駄目になっていくのはなぜなのか
最初は立ち絵で えっ て思ったけど小説読んでる感じでよかった
クーヤが一番救われないな
買うわ
楽しそう
やけにsuaraのCMするから
ひょっとしたらと思ってたけど、やっぱりねw
もう、うたわれと言えば、この歌声のイメージだから
心地良いね...
前作主人公が出張るのはあんま好きじゃないから居ないほうがいいかなぁ
クリア後のおまけとかで出るのは好きなんだが
神げーになりそう
坂本真綾の奇跡の海にかなり似てるよな、イントロとか微妙に変えてる感
あるけどほぼ一緒の様な・・・ロードスのOPなんだよなぁ
これはADV+SRPGだぞ?
仮面は4つあるっぽいな
ゴミ
頭悪そうな奴がいんなあ
ファミ通読も
立ち位置的にも同じ様な感じなのかね
やってるゲームのこのゲームだとジャンルが違う、これSRPGだから
てかADVは音が出る小説と思ってプレイするもんだよ、ゲーム性期待してやるもんじゃない
売れて3万だな
ウィツァルネミテアの力を模した仮面が4つ作られて装着すると神に近い力を得られるとかだろうか
マルチエンディング辺りも今作には追加されてるといいな
つーか金かけてんなぁOP前作超えてんぞ
微妙に公式の仮面と違うような気が
これ戦ってるのハクだったりして
仮面付け替えできるんか
OP以外にも数曲あるといいな
ゲーム部分はアクアプラスで不安過ぎる
頼むから普通の出してくれよ
ハクオロさん好きなんだけど
けど仮面ないと生きられないはずでは
カミュと同じヒトに作られた生き物なんじゃ…。
オシュトルはあからさまにアイスマンだけど、もう一人半面のディーの代わりらしき人も映ってるよね。
前作は仮面に二角があったけど、今作はユニコーンみたいな一角っぽい。
まぁ、何にせよ楽しみ。
※97だった。
可愛いのでヒロインの可愛さが相対的に
マイルドになっちまうのが心配だ
どうせならヒロインを一番好きになりたいな(前作レベルのシナリオなら)
まあ皆可愛くて全然okな人がほとんどだろうが
adamant fhith 良いよな。
また好きになれる物語が一つ生まれるんだろうという確信が持てて、俺はすごく満足してる
そりゃ女ですし(’・ω・`)
それが俺の最大事項だ
前作は「異世界戦記」モノだと思ったら「SFファンタジー」だったから良い様に騙されたなww
SRPGパートに磨きが掛かる事と、前作は一本道のシナリオだったからマルチエンディングとか希望
取り敢えずSuaraさんの歌う曲が聞けただけで良いわ
>>97
ウィツァルネミテアってこの世界に仮面が一つしかないと仮定するとハクは偽物、ていうよりアイスマンを元に人間に創られた人工的なムツミやミコト等と同じ人工的に作られた「マルタ」の一つとは考えられるけど、最初に4つの仮面が出て来ると成るともう想像がつかない、尤もその他の仮面がプレプリカかも知れないけど
男を知ったって事な
うたわれ2も買うけどうたわれ発売した後は
いい加減ダントラ2ー2の情報だしてよ!!
絶対買うから年内に発売してくれ
自分以外にもいっぱいいるだろ
同じ思いの奴ら
いや貫かれてるからな?
カルラの企みで既に聖上に跨ってるからな
もうとっくに女です
仮にもギャルゲーだし、恋愛要素も豊富だと思うけど、選択肢次第で前作キャラと良い感じになったりしないだろうな
ないとは思うけど、そうなるとハクオロさんに感情移入しまくった俺としては複雑だな
OPで前作主人公の葬式から始まるような
センチメンタルグラフティ2みたいなことしないだろ
PS4かVITAどっち買うか迷うーーーーーーーー!!!!
それはねえよ
前作キャラで近作キャラと進展あるとしたらクロウ以外の男勢だろ
アルルウのみヒロインじゃなくて完全に娘だからヒロイン化はあるかもしれない
ヒロイン勢は全員原作だとハクオロさんと合体してるし
ウィツァルネミテアも分離したり人間と同化したりこの辺柔軟だしw
記憶戻って精神統合するなら問題はクリアされそう
てかこんな事前考察なんかせず頭真っ白にして楽しんだ方がいいよね;
やはり前回からそう時間はたってない時なのだろうか
仮面が4つある所見逃してた。
確かにこれならハクがウィツァルテミテアとは違うと言い切れないね。
でも前作と同じ様に仮面が外れないなら、結局ハクは違うとも言えるよね。
まだ何とも言えないけど、情報が出てない段階での考察は楽しい。
あれがでてきたらおもしろくなくなる
あのOPのせいで前作プレイしたのを否定されたような気がして
購入してから約1年くらいプレイできなかった戦地2
むーむーのはBE-YONDからそういう世界観なので諦めておけ
最後はハクオロ帰ってきたかのような終わり方だったけど、今作には出ないのかな?
PCのDVD版やれ
あのくらいが標準で、元の難易度はやさしいって感じだよね。
前作とのつながりってのが話の核にはなりそうだね
続編ってことは明言されてないけど、ベナクロやトウカカルラの名前は出とるし。
3DSでは1年半でソフト2つしか買ってないよ