Shu Yoshida “Really Excited” About New Games by Sucker Punch and Japan Studio; Teases Tokyo Game Show
http://www.dualshockers.com/2015/06/17/shu-yoshida-really-excited-about-new-games-by-sucker-punch-and-japan-studio-teases-tokyo-game-show/
記事によると
・SCEWWSの吉田修平氏が、E3の放送で新作について示唆した
・まず吉田氏はジャパンスタジオによる「本当に素晴らしいプロジェクト」があることを話した。TGS2013にグラビティチームがチラ見せしたゲームは、まさに発表されるにふさわしい時間が経っているプロジェクトだ。
・そしてサッカーパンチによる「本当に興奮する」プロジェクトが存在することも話したが、多くを語ることは許されていないという
・ソニーは次のプレスカンファレンスの場をゲームズコムからParis Games Weekへを移動したが、ソニーにとっての「次のビッグショー」は東京ゲームショウだということを我々は聞いている
TGSで新作発表はどうだろうなーと思いつつも、期待しちゃうよね
グラビティデイズ新作もまたサプライズで流してくれたりシて


ねんどろいど アイドルマスター シンデレラガールズ 本田未央 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.06.19グッドスマイルカンパニー (2015-10-31)
売り上げランキング: 22
GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において,彼女の内宇宙に生じた摂動 PlayStation Vita the Bestposted with amazlet at 15.06.19ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-04-25)
売り上げランキング: 2,445
もはや何が来てもおかしくないし驚かない
豚達よ、すまんなwwww
もうPS4には期待しか無い
昨年度の「おかえりなさい」と同等かそれ以上の発表を期待している。
長かった...
数多の選択肢があってこそのゲームハードでしょ
GCパスして10月に独自イベントを欧州でやるのはE3とやや市場傾向が被ってるせいもあるんだろう
しかし、ソウルサクリファイスの
新作も欲しいな
ドラクエは単独イベントでしょ
あと今年はないよ
ジャイロ操作とかそういうのは要らないから
広大で美麗なオープンワールドをキトゥンで飛び回りたい
サッカーパンチの新作はどんなジャンルのゲームなんかな?
期待してるんだぜ〜?
そしてSONYはGCにはもう参加しないの?
ありえるよね
DAZE2を取り敢えずVITA
1はPS4版発表とか
数もジャンルも色も豊富だよな。そしてどれもが魅力的なソフトで心をつかんでしまう…
俺の心はホライズンに持ってかれました
早く詳細知りたいわ
シングル重視のストーリー性のあるものだと嬉しい
VITAがここまで糞じゃなければもっと売れてたのに
今年のGCはな。
今回はE3、GC、TGSそれぞれの間隔が短すぎたからGCやめてパリにずらさないとあかんかった。
ゼノブサイクをあんまり貶すなよ
いや任天堂は定期的に情報発信してんだから
ソニーみたいに一度に発表できんだろ
むしろ一年溜めてあの程度?って印象だったし
PS4で
vitaはパス。
FO4みたいに発売日発表しかも年内つったら嬉しいんだが…
つーかスライクーパー最新作は結局日本版を出してくれないから北米版を遊んだよ
面白かったけど、欲を言えば草尾のスライで遊びたかった
VITAが関わると性能と容量に足引っ張られてクソゲーにしかならないからさっさとVITA切ってくれ
1もそれで空気感だけのオサレゲー(笑)化したし
VITAユーザーはどうせリモプで出来るだろ
期待してまっせ
GK「ぶーちゃん、すまんなw」
豚「ぶっひぃぃぃぃぃ!!!(怒)」
今
GK「ぶーちゃん、すまんなw」
GK(元豚)「反応ねぇし!豚走ワロタw」
GK(元豚)「GK乙!○○だというのに! #Iwatter」
サカパンはパリで発表ってことだろ
東京はみんGOLとかそんなのだわ
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
VUTA信者は期待すんなよ〜
あそこで紹介出来ないものなんてごまんとあるわけだが
任天堂はすべてを出してもあの程度なんだよ
vitaで出なきゃ買わんわ
みんごる新作はPS4で決まってるぞ。去年のE3で発表したやん。
そりゃ豚はハブだろw
タイトルなげえ
ファマスもDAZEも移動が楽しいゲームって共通点があるしな
豚って本当にVitaが怖いんだなw
存在だけで任天堂を破滅に追いやった功績は、後世今を過去とする人たちによって大きく称えられるだろう。
なるほど、㌧
……“シ”が片仮名って、はちまよ(´・ω・`)
あの浮遊感をバーチャルで体験したいよ
無重力感を味わえるグラビティデイズ
オープンワールドの新作
楽しみですなあ
ホライゾンはマルチプレイはあるけど、MHとかみたいにマッチングして皆一斉に出かけるという感じではないらしいよ。
非同期型のオンライン要素とだけ説明されてる。
玉ヒュン続けるとか考えるだけで恐ろしい
あの世界観はほんといいわ
やっぱ勢いあるうちにPS4に和ゲーがどっと出てくれると嬉しいよな
断言する、5分で吐く
このマリオは絶対におもしろいんだからこれを必ずやれ、なによりおもろいからこれさえやっておけばいい
だからしばらくこれだけやっとけ、また俺が神ゲーを出す時になったらこっちから連絡するから、じゃあの
みたいなそんなんはゲーム市場ではないからね
今年は色々あるのかしら?
死者が続出して発売停止になる
これもう決定事項なんだよね
作ってるのか?
ならライドウとかがいいわ、次はデビサマだろうしメガテン出したし
FF7、シェンムーという「レジェンド」が甦ったからな
だからこそThe Orderは残念だったね。一昨年のE3?で映像出た時は凄ッ!って思ったけど
プレイ映像見た時の落胆っぷりは忘れない。ホライゾンみたいなワクワクするゲームを
もっと作って欲しいわ。
TGSで海外向けタイトル発表なんて誰も望んでないしな
基本的にサードの和ゲーやSCEならみんGOLとかアーク復活とかそんなのを外人も期待してるだろ
Oculus経験者としては、考え直すべきだ。
これまでに経験したことのない吐き気に襲われるぞ。
どんなに乗り物酔いに強かったとしてもだ。
吐くよか
あの落下とか玉ヒュンを味わいたいよ
たしかに酸っぱい味かもだけど
全機種持ちなんだが?
前作も性能容量足りなすぎなせいで同じことの繰り返し&家に入れもしない話しかけられもしないオープンワールド(笑)になってたじゃん
あんなんやらされるくらいならVITAとかバッサリ切ってPS4オンリーでやってほしいわ
モーフィアスだと酔うだろうな
自分の肉体に重力は常に下方向に働いてるわけだから、それこそGravityDazeとの相性は今のとこ最悪もいいとこなんじゃなかろうか
三半規管が強くない俺だと2分で吐瀉物を噴射する自信がある
デスティニーのストーリーみたいなもん?
タッチパネルを生かしたゲームはなかった
早く海で泳ぎたいです
タイトル画面の曲すこ。田中公平はやはり神。
じゃOculusもモーフィアスも全否定になっちゃうじゃん
女眺めるだけかよ・・・
運命の探索みたいに近くにいるプレイヤーと自動的に繋がるとかかなぁ
で、ストーリーミッションに入ったらシングルに戻るみたいな
何言ってんの?
メガテンなんてSJからこっちずっと出てないじゃん
そろそろ新作があっても良い時期だよ
裏番組は任天堂ダイレクトでしょ
恨み番組かな?
あってもマルチでしょう
モーフィアスは遅延12ms以下の有機EL、酔いに関してはソニーのエンジニアが一番注力してる部分
あとゲーマー達の慣れもあるだろうな
DAZEみたいなゲームすらモーフィアスでプレイ可能になるのは少なくともあと5年はかかりそう
その誤字には司馬感を感じざるを得ない
そこまで言うならお前は開発者なの?
ゲームデザイン上の制約じゃなく、性能故だとなぜ断言できるの?
もう据え置きはムリ
何その高杉晋作w
l''' ,,,,,ll,,,,, 'll, ,l''' ,,,,,ll,,,,, 'll, ,ll' 'll, ll lll ll ll
,l'' 'll,,,,,,ll ll ,ll' ''ll, ll ,ll' ,,,, ''l, ll ll l l
lll ll ,,,,,,,,,,,,,,, ll ll 'll ll ll' ll'll, ll, ll ll l, ll
'll ll, ll,,,,,, ll lll ll, ,ll lll ,ll' ''''''' ll, lll ll ll,,,,,ll
,, ''ll,,,,,,,,,ll'' ll ll, 'll,,,,,,,,,ll' ,l' ll' ll''''''''''l,, ll, ll lll,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,
''ll,,,, '''' ,, ll ''l,,,,, ' ,,,,ll'' ll' ll' 'l, 'l,lll lll lll ll
''''''''''''''''''''''' '''''''''''''' ''''''''' '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ''''''''''
ぼくのなつやすみとの相性はいいとおもう
デジタルな思考で羨ましい
現実にある肉体感覚とVRの特性上、超えなくてはならない壁はまだまだあるってだけの話
今はまだVRの黎明だ
日本ではPS4向けは和ゲーは殆ど利益にならないと言ってたのがSCE
多分PS4では出ないんじゃない
VITA独占にするには勿体なすぎるタイトルだし
きたああああああああああああああ!!!
あれはメインカメラが縦横無尽に動くゲームには向かないよ。女眺めるか、フィールドをゆっくり1方向に進むだけでいっぱいだ。
製品化後の大きな課題は、いかに酔わせずに体験させるかにかかってくるだろうね。
俺もソルサク待ってる。
去年は「おかえりなさい」だったしE-3でFF7とシェンムーだしもう何が来ても不思議ではないw
それこそ無重力で訓練してる宇宙飛行士とかじゃないと危険だよな。
Vitaでやってた時ださえそれを少し感じたくらいだからVRでやったらマジでヤバイと思う。
いやいや、グラビティみたいなのをモーフィアスでやれなくて何をするんだよって話じゃん
グラビティが駄目ならレース系もか?
なんだそれw
何のためにモーフィアス作ったんだよ
どんだけ待ったとっ・・・!!
DAZEはトリコと同様に世界で通用する和ゲーだから
海外でも密かに人気ある、Vitaだから知名度低いだけで
酔って吐いたから訴訟、なんてアメリカで起こりそうで怖い。…もしかしてもう起こってる?w
頭大丈夫?
もう少し勉強してからおいで(´・ω・`)
TGSでまたレジェンドが甦りそうだなw
だが現実はPS4Vita
日本向けタイトルを日本だけで売るメーカーなんてもうほとんどないんだよ
海外で売るためにはPS4が外せない
モーフィアスでそれが出来なきゃ何の為に作ったんだって話しだよ
仁王もTGS来そうだよな
というか…モーフィアス対応のソフトの中に、
宇宙飛行士として破壊されたステーションから脱出するやつあったな…
だからいつかはできるようになるっての
いきなりそんなに刺激が強いゲームしたら皆死ぬわw
徐々に段階上げていけ童貞
ぼ・く・な・つ・5!
俺はやってみたい
大作はね
何もかも遅えわ
これ見るとダゼ2はPS4確定っぽいよね
やっぱモーフィアスだな
横だが、どう読んだらそうなるのか不思議
ほとんどはまだ激しい動きのゲームは時期尚早、経験を積み上げてからにすべきって意見だろ
これが否定に見えるのかよ
君が望むVRは少なくともまだこの世にはないよ。
いかにマシンの表現力が上がろうとも、人体のスペックはそのままだからね。
まずは体験すること。話はそれからだね。
グラビディも調整次第では出来なくもなくはね?
VITAのあのジャイロセンサーを駆使した操作も捨てがたいんだよね
電車の中とかで思わずVITA動かして変な目で見られたのは良い思い出です
ボタン操作より本体動かす方が早いんだよあれ・・・
Vita+PS4の縦だろう
だよな
何か否定したい人ばかりだけど
レースなんかはジャイロ使わないと逆に厳しいよな
FF7やシェンムーの事を思えば、もう何でも起こり得るし
まぁ個人的にはグラフィックやフレームレートが向上するならそっちの方がいいかな。リモートプレイも出来るわけだし。
何アピール?生活困窮者?
ってか、モーフィアス対応のPS4ソフトってことでしょ
カプクソレベルでも『KITCHEN』とかいうやつ出してるからなw
なんのこと?
スクエニ青梅P 「日本でより多くのドラゴンクエストを出す事でPS4人気をテコ入れしたい。そして過去のドラクエ作品をPSプラットフォームに展開する」
インファマスSS、めっちゃ楽しかったからなぁ。
Vitaのジャイロ操作も
PS4の超美麗グラフィックでも
どっちでも俺得だわ
よく売ったとかいう奴いるけど、俺は要らなかったら誰かに上げるわ
3DSも姪っ子にあげたし、こないだリズム天国買ってあげたら喜んでやってるよ
PSの和ゲーもやべえなw
新作メトロイドのパクりかよ・・
どんなの作ってるんだろ
むしろPS4でどうなるか見てみたい気もする。
スタジオが小さいせいか細かいところに行き届いてない部分は見受けられるが
スピードと自由度にものすごい制限かければ出来なくもないけど……
ぶっちゃけゲームにならんぞ
これPS4とPSプラットフォームを分けた言葉の使い方してる
つ ま り ?
酔いまくる
お前…アホか?
EVEの動画見てみ。
ハッキリ言ってそう決めつけるのもまだ早い。
もしそうだったら発表されてもわるか無いけど拍子抜けかも
さすがになんかフルゲーム一本作ってると信じたい
おまえちょっと恥かしいよ
みてて気の毒になる
アニメの観すぎで頭おかしくなったか
今さらこれだけのタイトルをVITAで出しても意味ないだろ
あれは視覚的に上下がそもそもないから大丈夫なんだよ
水平線があったり、地面があるともうそれでダメ
過去の作品がアーカイブスなのかリメイクなのかでも変わってくるからねぇ
ドラクエの場合システムを変えないならVitaでも問題なかろう
1をオープンワールドのARPGでリメイクみたいなドン判やらかさない限りは(これはこれで見てみたいけどね)
そういうのも凄く面白そうw
発表した時になぜかわかるって言ってたからPS4版じゃないの
スクエニはもう完全にPS4VITAの流れになったか
あのビジュアルワークがPS4でどこまでいけるのか見てみたい
Vitaは中堅ソフトや、海外インディーズタイトルのローカライズに力を入れてくれ
グラビディに水平線なんて存在しないけど?
スクエニがVitaに注力しだしたのは素材をスマホに流用したり逆をしたりするからだろね
だからモンスターズがVitaに来ても不思議ではない
まぁ過去素材流用考えたら3DSが順当だろけど
野村はいつものリップサービスだしドラクエのは誤訳じゃね
本番見てもそんな事は書いてないよ
俺の心配する前に妄想から帰ってこないお前の脳味噌を心配してろよw
初期に買ってないやつは黙ってろよ
この発言ってことは普通にモーフィアスでってことじゃね?
ゲームスコムやパリのイベントも期待してるやで〜。
実際モーフィアス体験したことあるけど、アレでエスコンだのダゼだのは止めた方がいいぞ
他にいくらでも使う幅はあるけど現段階でそっちには向いてない
初期型、TV 、新型で三台持ちなんだけど
しかしサカパンの方はパリゲームズじゃないか?まさかのTGS????
視覚の遅延ならモーフィアスはもう解決してるレベルだけどね
人間が感知できる遅延が約50ミリ秒で、モーフィアスの遅延は12ミリ秒だから
そもそもDAZEみたいな体験は現実世界でもやったことないだろ、別にVRじゃなくてマジで現実世界であの能力を使ってみても酔うよ
そりゃ何処もPS4でかなり売り上げて利益出してるからな。
良い方向で噛み合ってないだろうな。
任天堂に注力したディべロッパは軒並み爆死低迷してたけど。。。
地面が存在してるだろうが
要は下がどっちかを認識できると、その視覚情報と現実の自分の体にかかってる重力による方向認識が齟齬をきたす
それが酔いに繋がるんだよ
もちろんSCEだってVR酔いの低減の為の研究はずっとやってるだろうけど、現状まだ難しいって話
俺もPS4、Vita初期二台持ってるよ、その上でマルチでいいって言ってんの
VitaでプレイしたらVitaでしか出来ない操作方法があるってサルでも分かるだろ
>>211モーフィアスに親でも殺されたの?www
いつか技術が進化したモーフィアスでやりたい...
その頃にはもう
現実と区別がつかないゲームとかもあるかもな~
いや~これからのゲームも面白くなりそうだw
これの元ネタはキテレツ?
ま、売れてないから仕方ないね
さっきからくっさい全機種アピールお疲れ様です(´・ω・`)
vita2とか出してくれたら買うけど
VitaのFFoWE3でPV見た時ガッカリだったが
ファミ通でインタビューやったが凄く面白そう
頭の上に2つモンス付け戦ったり出来て
自分入れ3人(匹)ファイア系呪文使えたらファイガになり強くなるとかw
いや、遅延の話はしてなくね?
要は自分の体にかかってる重力から脳が認識してる上下と、視覚から入力される情報から判断する上下に齟齬が生じるといわゆるVR酔いって状態になって、それの解決はまだ難しいって話
作り方次第じゃね
まぁDAZEをあの画質で作るのは無理だろうけど
なんで発狂してんの?
だから、ここでウダウダ言う前に体験しろ。
グラビティデイズ風を望むなら「Atlantis: Infinite Coaster」をやれ。
それですぐにわかるから。
TGS用にもちゃんと残してるしソニーファーストは優秀揃い
ていうかSCEJはそっちも作ってるんだな
VITAあるけど、PS4持ってると全てのゲームをPS4でプレイしたくなる
それくらいPS4が快適
すまん読解ミス、触覚と視覚の齟齬ってことだろ? 触覚をVRに取り込むのは流石に未来すぎるなw
観客「ハイハイw刹那刹那w」
スクリーンに映し出される鳥山明デザインのキャラクター達そしてカエル
観客「マジかよ!え、ホントに?w」
クロノトリガーリメイクfor PS4 そしてクロノトリガー2
妄想のみを根拠に、モーフィアス作った意味ねー!だとか女眺めるぐらいしか使い道ねーのかよとか言ってる糞馬鹿に同じこと言ってあげてくださいよ
現状そういうゲームプレイが快適に出来るような状態にないって事実を無視してぴーちく鳴かないでくださいね
重心の方向へ一直線に落ちるんだから、視点がふらふらしにくくね?
かなりソフト絞って発表したって言ってたね
TGSもかなり楽しみだわ
どうして人がやりたいってものをそこまで否定すんの?www
勝手に思わせておけばいいじゃない
なんでそんなに必死なのよw
デジモンは容量余裕すぎだったし次あってもVitaメインでマルチだろね
つかマルチでも育成ゲームは携帯機のほう買うわ
酔うポイントはきっとそこじゃない。
空中浮遊しながら方向を定めるところや、
落ちながら頻繁に向きを変えるところがやばいだろうね。
実際無理だから否定してるだけだろ
小学生?
だなぁ。
人を否定して何がしたいんやろね。
本家ジブリが落ちぶれた今、SCEJAがその役目を担うのだよ
バスタードの激力鬼神三面倉の唱える者共を思い出した
願望と妄想の区別もつかないの?
そういう人はvitaそのものでも酔うんじゃね。
VRはまだ黎明期で、出来ることも限られてる
モーフィアスの成功には、これから先のVRゲーミングの未来がかかってるわけだが、お前みたいに何も知らないクセに訳知り顔で万能感垂れ流されちゃネガキャンにしかならんのよ
まずはその限られた中で、未来につながる技術を蓄積しようって段階なんだから
誤った情報は見つけ次第即座に反論しないと、見てるだけの人は鵜呑みにしちゃうかもしれないでしょ
FF13-2、3だけWiiUで販売するようなもの
完全新作クレクレするならともかく
元々大作なんて作ってないから何も変わらんな
今まで出たようなのは普通に出るだろ
軽く失神するだろ!いい加減にしろ!
やりたいと思うことのどこが悪いの?
開発者が無理というのなら諦めはつくがね。
なにそれwwwwwwww
それは大切なお仕事ですねw
頑張ってくださいねww
いやぁ、違うんだ。
4角の画面や乗り物に全く酔わなかった俺がOculusRiftで考えの甘さを突き付けられたんだわさ。
GKにとっても豚にとってもWinWinだな
GK的にはVitaはサードゲーをまったりやれば十分だし、任天堂を抹殺するという役目をもう終えている
PS4にリソースが集中するのも良いこと
マジで?
それくらい操作がおもしろかった
>>252みたいなお得パックがあるならそちらを買うけど
実際無理なものは無理と否定しないと、勝手に能力以上を期待されて勝手に失望されちゃうでしょ
>誤った情報は見つけ次第即座に反論しないと、見てるだけの人は鵜呑みにしちゃうかもしれないでしょ
>誤った情報は見つけ次第即座に反論しないと、見てるだけの人は鵜呑みにしちゃうかもしれないでしょ
なにこの使命感www
病気か何か?
中小の金かかってないゲームならまだしも、いくらでも金かけられるファーストゲーだぞ?しかも実績持ちの
それなのに一番携帯機に向いてないオープンワールドゲーをVitaで出せとか、お前ゲーマーじゃねえだろって言われても仕方ないぞ
Vitaならではの操作感? そんなのPS4のクオリティに比べたらゴミ同然だろ
やりたいのは結構だが現状難しいってことをいい加減理解しろよ
DQ11は3DS!とか妄想垂れ流してる豚と変わらんぞ?
夢を観たい気持ちは分かる。
そんな奴にこそ実際に体験してもらって、
VRが本当に目指しているものを感じてもらえたらいいなぁ(願望)
なんでSCEJには見えやすい重力メインと見せかけてドギツイ隠し玉を用意してくれてることを期待する
さすがにFF7やシェンムーレベルなんて求めないけどさ順当なだけの発表はやっぱ物足りなさを感じるかもw
縦マルチで片方買うともう片方割引みたいなソフトあるけど
あれもっと色々なソフトでやってほしいんだよね
秀逸だな
年に1度あるかないかの名言
別にVRでグラビティデイズやりたいと思うのは勝手だ、俺だってやりたいし
でも現状では技術的に酔いに対処するのが難しい動きがあるのも事実
それを言われたら意味ねーじゃん、何のために作ったんだよとか
ガキみたいなことぬかすからおかしくなるんだろ
ホントコレ
ウンジャマどうしたあぁぁぁ!!
でも三人称視点のままモーフィアス使うとか意味分からんしなぁ
それとも落ちるんじゃなくて飛ぶ様にするとか?
それなら一人称視点でも酔わんかもしれんがアクションはキツイままか…
落ちるときはそうなんだけど、戦闘時とか敵がウロチョロするから割とぶれる事もある。
やりたいと思うのは別に悪いことじゃないと思うよ
実際それが実現可能かどうかは置いといて
まぁ実際その開発者がまだ無理だっつってんだけどね
俺がさっきから言ってるのは全部開発者(主には原田)の口から出た「まだ無理な理由」だから、適当にググってくれればわかるよ
アーク復活させろや
SCEJに求めるのはコレ
その10倍は必要でしょ
もっとも任天堂はその頃・・・
そうなのか。
それなら仕方ないな。
出すならVITAかPCにして欲しい、
PS4持ってないから、多分PCは無理
豚達「まじかよ!?」
3月→任天堂スマホにゲーム進出
豚達「うそだろ・・・」
5月→任天堂USJと提携する
豚達「一体どうしたんや・・・」
6月→任天堂E3で大敗し、現在メトロイドで炎上中
豚達「・・・・」
まさに同じ意見だわ。
酔いがなけりゃ俺だってやりたい。バーチャルで空を飛ぶなんて夢みたいだもん。
嘘だろ?
このタイミングでDAZEをPS4に出さないのは流石にJ無能だわ
嘘乙
携帯機だから凄いと思えるんだけどね
PS4で出してもフーンで終わるよ
というかそれを最初から出してくれればみんな納得したんじゃね?
口から出来ないたけじゃ納得しづらいよ。
自演はよくない
一作目で既にvitaの限界が見えてたタイトルだからな、DAZE2は
PS4vita両方持ってるがDAZE2はPS4独占でもいいぐらいだし、永らくDAZE2は情報無かったから凄いありうるで。最低でもマルチ
PS4全力で頼む
は?
してねーよw
レス乞食いくない
サンタモニカはGOW新作を開発中だよ。遅くても来年のE3までに発表するって
PS4はソフト揃ってるからそこまで必死になって独占クレクレする必要無いし
DAZEの続編はPS4独占、全世界でちゃんと宣伝をする
名前はブラッドボーンと同じく、DAZE2とナンバリングタイトルにすることはしない
そんなご無体な!
PCで作業してる合間に手元でゲーム出来るなんて素敵やないか!
画面わざわざ切り替えたら意識完全にゲームに乗っ取られるやないか!
俺は片手間で遊びたいんや!うわーん!
車の中の視点で運転したい。
言われて思い出したけど、アフリカをVRでやってほしいな
XperiaZ3Tabletは最高のTabletだ、そしてリモートプレイができる
マイクロソフト「お?体験する?ウチのVR」
それは面白そうだし、実現出来そう
ゾウに乗って進むVRなら相性かなりいいぞ。
何でこんな必死に独占クレクレしてんのかわからんよな
横に彼女役の美人さん置いてくれるまではNG
アクアノートの休日やりたい
あんたのそれは違うやろ!w
同感。
PS4で遊べるゲームが増えるのに、何が嫌なのか理解できんわ。
既存のゲームならその辺がまず最初に採用しそうではあるね
なんとも豚臭い排他的なコメントだなぁ
グラフィックって偉大だわ。勿論vita版の快適性は捨てがたいがね
実際、GT5でもPSeyeを使って、顔の向きで視点動かしたりしたからなぁ。
個人的には初期のVRって、ああいうのんびりしたゲームの方が良いと思うんだよ
上でも出てるけど、ぼく夏とかも良いじゃんね
そりゃもう携帯機しかないところが頑張ってるだけでしょう
なりすまししてる時は面白いように普通のぶーちゃんがぱたっといなくなるし
ゲームやってられん気がする
クロウとかも使えるのかな?
早く欲しい(´・ω・`)
こうやってどんどんハードルが上がっていくのかw
やめてやれよ。シェンムー3、FF7、トリコで弾切れだろ。
なのであんまり期待はしない
車だと水平線レベルは一定で傾くこと無いからまだ酔わずに行けるって話だよな
正直FF7のリメイクよりこっちが楽しみ
SCEにはサードのPS2時代の名作をVitaに移植する協力をしてやればいいよ
みんながスクエニみたいにPS4でリメイクする体力や技術力があるわけじゃないんだし
バンナムとかが使い捨てにしたキャラゲーとかさ
風ノ旅ビト作った所からAbzuって海底探索のゲームがPS4で出るよ
SIREN3はよ
変な牧場物が出たけどファンのいる作品大事にしてほしい
そういえば風ノ旅ビトのPS4版はいつ出るんだろ
AbZUってモーフィアス対応なの?
TGCはバラッバラになってるからなあ・・・
レベル5のニノ国スタッフにやらせればそれなりの雰囲気あるのできそうだよなポポロ
日野に脚本の口出しさせないの前提で
先輩方は卒業の目処が立っただけだけどな・・・
トリコ先輩は来年だろうけど、他はまた数年後だろう・・・
モーフィアス対応ではないね
対応ソフトはモーフィアスの発売日も出てないしまだ先だろうね
PSユーザーもVITAで出せなんか言わない
任天堂ユーザーは文句言うけど豚は何も言わなかったねw
むしろ豚はメトロイドほめてたwww
絶対迎撃ウォーズ結構面白いなw
だとしたらPS4版のはずだし
Vita版は分からないけどソニーが俺の屍から何も発表も出してもいないところを見るとVita版はないかもしれない
サカパンは来年のE3で良いような。
でも重力2、どうせならクロスプレーの新しい形とかも提案して欲しいなぁ。
海外だと任天堂みたいになるから
野村氏: 単純に,関わっているメンバーの参加できるタイミングが合ったというのがきっかけの1つですね。それと,今回の発表のとおり,スクウェア・エニックスのPS4用タイトルが増えてきたので,ハード普及の後押しになればと思い,それらが発売される前に告知しておきたかったというのもあります。それともう1つ。そろそろ歳だから。
4Gamer: ええっ!
野村氏: オリジナルのFINAL FANTASY VIIに関わっていて,リメイクに携わるメンバーでは,自分が一番若いんですよ。45歳なんですけど。このままリメイクをしなかったら,北瀬(佳範)さんや野島(一成)さんは,さらに自分より年上なので……(笑)。その前にせっかくできるタイミングが来たのだから,やろうと。
あのメトロイドの名前がついたメダロットのサッカーゲームをほめるとかwww
大人しくPS4専用にしとけ
俺のお気に入りのハードの悪口を言うやつは許さん。
PS4最高!!!!
FF7をリメイクするのきっかけはそろそろ歳だからwwww
早く頼んまっせ
ソフトが出ないな。
これは確実にPS4に対応させてるわ
全盛期と比べてソフト数が少ないぞ
びっくりしたわ。途中までマジ話と思ってw
個人的にノーマンリーダスもデルトロも要らないからただ小島のサイレントヒルは遊びたいなあ。
つ絶対防衛ウォーズ
体験版が意外と面白かったわ
PlayStation Vue
日本まだか?
名前うろ覚えだったわw
スマゲーアプリのマルチがVitaに沢山出ると昔は思ってたんだけど
こんなんだったらPS4みたいにPC寄りの仕様にしてオンも有料にすれば良かったんじゃないかと思う
日本も据え置きハードが盛り上がって欲しい
1のPS4版もでるなら買うぞ
PS4とVITA両方で出すのやめてもらえないかな。どっちかにしてほしい。
VITAの縦マルチはPS3とならまだ比べられるレベルだったけど、さすがにPS4と並べられるのはキツい
野島なんてファミコン時代から業界にいてシナリオ書いてるからな
業界歴は野村はもちろんFF6や7で野村の上司やってた北瀬より上だし
もうそろそろ
ソフト8G対応
して欲しいな。
DLだけになっちゃう
大作ソフトな
その捏造を広めるのは諦めろ
楽しみ
は?大作じゃないのは作ってるって言ってるだろ
軽く3ゲロぐらいはしそう
TVゲームですら高いところから落下すると胸がヒュンとするのに
VRで自由落下とか想像したらヤバイ
・・・SIREN3こねーかなあ(´・ω・`)
PS4含めたどのソフトより楽しみ
SIREN2のアーカイブスを
まず出して欲しいな
ヘラクレスの栄光シリーズを作ってたんだっけか?3と4とか。
ああいうのをリメイクしてくれないかなあ。別にたいしたグラじゃなくていいから。
データイーストだっけ?どこが権利持ってるんだろう。
待たせすぎ!
1のPS4版とか出せよ!
出せるだろ!絶対に出せるだろ!
頼むから発売日、教えろや!!
あくしろよ
海外じゃNFSやCODBODがAAAタイトル扱いなんだが要するにあれ以下のゲームしか出ないって事やで
でDAZEは明らかにあれ以上(CODは本家はともかくVitaで出た奴は明らかにDAZE以下)のタイトルな時点で出る可能性なんて微塵もない
SCE吉田「VITAに大作は作っていない」
過去にも「VITAに独占ソフトは意味がない」って言ってるしね
VITAに大作が出ないのは吉田のせいだと思うよ
フリヲでもDAZEでもソルサクでもなんでもよかれ
携帯機に大作出さないのは普通の事でしょ
DAZEを含めて今までのソフトで大作と言えるソフトは無いし
その分PS4に大作来るからいいけどね
てか別に大作じゃなくても面白いゲームできりゃそれでいいし
GTA出てただろ
売れなかっただけで
またブーちゃんが発狂しそうなタイトル来そうだなw
これらはVITAにはもう100%出ないってことか
なんだかなぁ
VITAの企画に携わってないからじゃない?
自分の企画のPS4に注力した方が会社的にも自分にも見入り大きいしな。
マークサーニーがちょっと前のインタビューで、自分とシュウ(吉田)とアンディー(ハウス)でPS4とソニーを盛り上げて行きたいって言ってたから
その辺の人らはPS4注力で今後もやってくと思う。
まあVITAにもキルゾーンマーセナリーの続編くらいは欲しいけど・・・w
できれば、1080P対応で・・・
TGSの前にゲームズコムあるやで~。あーソニーは展示だけでカンファしないんだっけか・・・。
「正直なところ、私だったらファーストパーティ開発のVita向けAAAソフトが出てくるとは言わないでしょうね。ただ昨日は、スクウェアエニックスから新しい『ワールド オブ ファイナルファンタジー』の発表がありました。あちらのソフトはPSVitaでも発売されます。
ご存知の通り、VitaにはPS4クロスプラットフォームの素晴らしいタイトルが配信されています。『Volume』や『Super Time Force Ultra』もまもなく発売です。PS4でもVitaでも、最高のゲームはまったく不足していません。
開発しないって言ってないじゃん
トロフィーもこのゲームだけプラチナ取った
>ソニーのファーストパーティスタジオは PSVita向け大作ソフトの開発に取り組んでいないことを明かしました。
開発してないっぽいけど・・・
あれば即遊ぶけど、今Vitaで展開されているクラスの作品も十分に楽しんでいるけどな
大作がないって言っている人にはモッタイナイお化けが出ると思うの
もっとコスパに優れたやつ
それをVRで体感しちゃうと相当気持ち悪いことになりそう
無重力感を感じられるポイントだったから、VITAでやる分にはそこが良さだったけどね。
マフラーをよく見るんだ!
E3で何の音沙汰もなかったからてっきりトリコポジになるのかと思ってたけどTGSで発表するみたいで安心した
PS4で発売されてもいいけど取りあえずvita版は確定って事でお願いします
PSPで言えばモンハンやFF零式だろう
SCEからならゴッドオブウォーやグランツーリスモはそれにあたるだろう
そういうのが出ないって事なんだよね
作る気もないと
ファーストが作る気ないならサードに期待するのも難しい
VITAはもう潮時なんかね・・・
Vitaは序盤からアンチャ外伝を出して貰っただけ恵まれている
重力はいってもAA止まり、規模的にはAクラスでしょ。個人的好みではAAAより上だけど。
あんだけ恵まれてたPSP時代やしなぁそれ
あとモンハンはAAAと言われると違和感感じるが
大作になるのかなぁ?
まだ、どこも発表してないよな?
あれ中堅くらいじゃない?
タブレット型の携帯PS4だしてくれるほうが嬉しいな
値段高くても良いから
VITAは中途半端なんだよサードも性能も。
良ゲーは頻繁に出してくれてる、はずれも少ないから安心してかえるメーカーのひとつ
パタポン復活しないかな・・・
はやく後継機ほしいよね
今回の件で豚が大作の二文字が読めないとはっきり分かったなw
個人的にはPS4に移植してほしいのと
重力スライドの仕様を変えて欲しい
レースの時には緊急回避に化けるのもやめてほしいし
コエテクも単発ではジルオールとかRPGもあるけど、ぶっちゃけ弱かったからね
ガストが3Dへ特化しはじめたのも良い傾向
このまま諦めずに頑張っていけば、そのうち世界市場でアピールできる可能性もある
PS4も捨てがたいがVITAの性能の限界に挑戦して欲しい
勿論1同様全マップ移動シームレスで
VITAにほしいわ
楽しいゲームをプレイしたい。
PS4はガンガンボテンシャルを発揮して欲しいな。
猫と烏賊
うせろゴミ屑
DAZE2とか来るのわかってんじゃん
Q.あなたはPSVitaがSCE最後の携帯ゲーム機になると考えている?
A.もし最後になると答えたら記事の見出しにぴったりだろうけど、そう答える気はないですね
SCE中国市場長期にわたって市場開拓していくとコメントしてたし次世代VITAはでそうだな。
とか思ってるのってゴキブリだけなんだよなあ……
AAAタイトル作ってないってことはdazeやソルサク、フリヲとかも一切作ってないって話なのに頭のなかお花畑なゴキブリ大杉だろwwww
まあ今さらVITAでやりたいとか寝言過ぎるし普通に煽りたいだけのエアゲーマーなんだろうけどさ
普通の奴なら据え置きで出てほしいって思うんだよね
PS4コンも六軸付いてるから対応して欲しいなあ
PS5はHBM2、VITA2はWideIO2の高速広帯域メモリが視野に入ってきそう
AAAタイトル判別の敷居はゴキブリが思ってるの以上に低いんだよね
そして今後あれら以上のゲームは出ない
インディーズの数しか集められなかったのによく言うわwwww
開発費のAクラス
売上Aクラス
評価Aクラス
のAAAなんだけど
グラビティ、フリヲいつからAAAになったの?
そういう神経質な判別をしてるのは神経症のゴキブリだけ
※462でググれよ
世間じゃLBPもAAAタイトル扱いなんだが
お前は一般常識を身につけろ
インファマスもいいけど新規IPも見てみたい
女主人公と言う売れない要素まである
はっきり言って失敗して当然の流れだった
そうだったな
VITAのゲームはどれも万年Bクラス以下だったわw
そうやってPS4潰そうとしてる
VITAも新型が出る可能性が
高いからな。
まだまだ進化するよ!
VITAのジャイロエイムのあの感じも良かったからVITAが良いけど、クォリティ上げてPS4でも良いな
何にしても夢が広がるな