猫の写真にネガティブな気持ちを緩和する作用 米大教授が発表
http://news.livedoor.com/article/detail/10250409/
記事によると
・インディアナ大学のジェシカ・マイリック教授が「ネット上にある猫の写真やムービー」を見ているひとたちがどんな影響を受けているのかを調査・研究をした。
・「ネットで猫の写真やムービーを見ている」と自己申告したインターネットユーザー6795名。内訳は、女性が88.4%、白人が90.4%だった。
・研究を進めた結果、「人々がネットにある猫の写真やムービーを見る理由は3つある」ことが判明。
1、「ひたすらかわいい猫を見続けることによってストレス緩和」
2、「やらなければならないことの先延ばし」
3、「性格特性が”内向型”の人は猫を好む」
・なお、「猫の写真やムービー」はどんなものでもOKではなく、質も大事とのこと。
この話題に対する反応
・猫画像がネガティブな気分を減少させる。そうか。食欲減退してた自分が猫を求めていたのはそういうことか!生猫>>>>猫動画>>>>猫画像、なんで散歩にはいってたが、梅雨だとおそとにあんましいないのだ。声はする。
・ 今の我が家での会話 私「とうとう猫の画でネガティブ感情が軽減するって判明した」 母「猫だけ?犬とか、猿とか、雉は?」 父「何で桃太郎……」 私と母、理解したのち爆笑でした。
・我が家には猫様が現存しておられるというのにこの俺のネガティブ思考は何だというのだ。画像にすればいいのか。
・猫画像はネガティブな気分を軽減させるだと…っ?!ならば、私がTLで行う猫テロは人助けにもなるってことですね?! これからも軽率に猫テロしてきますね!??!
ネット上の猫画像
こちらが、飼い主の母心により買った猫ちぐらという猫用バスケットと、同じく最近買った新聞・雑誌用のストッカーになります。 pic.twitter.com/Ijh2g4UM5Q
— よく眠りたまに色々考える主婦 (@toppinpararin) 2015, 6月 13
オススメしていただいた 「にゃんガルーパーカー」 かなり気に入ったみたい(*^◯^*) 首ヒモ猫じゃらしが強力すぎて、たらすと延々暴れてるけどε-(´∀`; ) pic.twitter.com/gIIO11PCCo
— ふさふさ (@23_fusafusa) 2015, 6月 19
極悪猫のひらき。@嫁 pic.twitter.com/9IoCxeG0LF
— ふーちゃん 写真集発売中 (@foochan0711) 2015, 6月 14
おはよ~( ^ω^ ) #ねこ #猫 #cat pic.twitter.com/ScG5FbrHZc
— 渡辺隆之 (@vision_watanabe) 2015, 6月 10
にゃんガルーパーカー、米も入りたいな~(ФωФ) pic.twitter.com/H9ynfzVcr3
— 山田ユギ (@yugiyamada) 2015, 6月 19
ほとんどぬいぐるみ(*^_^*) #ねこ #猫 #cat pic.twitter.com/BG2gw4fB3Q
— 渡辺隆之 (@vision_watanabe) 2015, 6月 11
ちいさいのがドタバタとうるさく、外へ出て行ったあびさん、こんな所で涼をとりながら寝てました。以前は家の中に入りたがった他のネコたちも、人間の子も苦手だけと猫の子も苦手だそうで、シャーロットさん登場してからパタリと要求がなくなりました。 pic.twitter.com/31Y9KzayBs
— はなもも (@hanamomoact) 2015, 6月 11
竹薮の猫は静かに身を秘染める pic.twitter.com/B1tTNscw5V
— GOEMON (@GOEMON_0101) 2015, 6月 19
久しぶりの良い天気☀️ #Ragdoll#猫#ねこ#cat#ラグドール http://t.co/BYz4Dp3pkV pic.twitter.com/OVLTv1iuFV
— リンク(ラグドール♂) (@nekotoobasan) 2015, 6月 20
焼き魚を食べるのを、にゃんこ先生に見張られている… pic.twitter.com/LPqQoyJcdj
— quizcat (@quiz_cat) 2015, 6月 12
[℃-ute Blog] にゃんこ②(舞美):… http://t.co/xHWn6j2ln9 #c_ute pic.twitter.com/PCvqvJAPTP
— ℃-ute STAFF (@Cute_upfront) 2015, 6月 18
猫かわいいよ、猫
でも犬や鳥じゃダメなのかな


白人多過ぎィ!
猫好きって根暗な奴ばっかり
あとできれば選択肢は
猫、犬、小動物の3種にしてほしかったな
フェレットの理由がわからん
お前猫大好きだろ
おまえ、何でも当てちゃうな!!
お前も猫好きか・・・
インコとかの鳥類どうした!!
糞して寝ろ!!!
そんな猛獣を可愛いとか、クマが可愛いって言うスイーツ脳と同じ
馬鹿じゃねえの?
猫可愛い
役に立ってこそ犬だろ
コツメカワウソとかふくろうとかも
動画でよく見てしまう
お前トリ派なんだなwww
割と元気です
フクロウ可愛いよ!フクロウ!
猫は人類を利用してただ飯食ってるだけ
人類のみんなは目を覚ませ
犬こそ人類のため働いてるではないか
ブルターニュ半島に生息するケルト人の言語ブルトン語で「病的に柔らかいもの」が原義。フランス語経由で室町時代に日本語へ移入され、スシ・テンプラ・ゲイシャ・フジヤマ・ヌコは真日本五大代表語句である。
働いてるなんてお前よりえらいな、犬
そういうことか
わかる
ぬことかいう奴の気持ち悪さは異常
同じ猫好きなのになんか違うわ
飼ってもいいが、部屋に糞尿しないかが心配だ
うるせえ馬鹿犬ばかり増えて嫌いになった
しつけられない奴は殺せばいいのに
あっ、飼い主をな
検索してまで見ようと思ったこともない
つか、あのアンケートはなぜすべて曖昧に言葉を濁すのか
胸糞悪いクソバイトだな
そもそもコンセプトが猫の作品も多いし
迷い猫とか遊びに行くよとか
犬は
きちんと躾してやれば
ちゃんとしている
すべては飼い主の問題
ダックスフント:アナグマ狩猟犬
柴:小動物の狩猟等
プードル:元は水中作業犬説有り
テリア種:非常に多種あり、狩猟家や害獣駆除、番犬等様々に活躍
お前が無知なだけ。
ネット上でだけはネコ好きの比率が高いんだよな、異様に
NHK放送文化研究所2007年全国300地点国民3600人対象日本人の好きな動物調査
犬63% 猫34% イルカ28% 馬25% うさぎ23% ・・・ らしい
やっぱりそんなもんやろ
どう考えてもネットのネコ派密度は異常やわ
犬は追っかけられた経験があるから好きだけどちょっと怖い。
赤ちゃん言葉とか使いだす奴。気色悪いわマジでほんと
犬も好きだよ
犬飼うなら大型犬飼いたいけど、大型犬は飼うハードルが高すぎる
ネット上で異常にネコを持ち上げてる奴はただの影響
根暗かどうかは別にしてな
アウトドア派は連れ歩ける犬の方が良いし
犬も猫も好きなんだよ
家具ボロボロにされても平気とか、猫の比じゃないくらい抜け毛が凄くても平気とか
犬買うのは精神的にも敷居が高い
犬好き
猫にはキモオタを引きつける何かがあるんだろうな
・・・きつねってイヌ科のネコ目だったっけ?
ほんと頭おかしい
わんわんお
だおわんだおわん
わかります。
実際に蹴飛ばさなくてもこのレスだけで発狂する
そういうのは小学生までにしましょーね~☆
犬はごり押ししすぎ
平等にしてほしい
イヌには幼少期にトラウマがある
ねこは恨むから知らないよ
しかし子猫可愛い
別れが辛すぎた
彼等はきっと神様に違いない」
猫「この人達は僕に温かい寝床と美味しいご飯をくれる!
私はきっと神様に違いない」
社交的だわ
どちらも好きも用意してくれ
非リアにどれだけ偏った人間が多いか分かるな。メンヘラはほぼ猫好きだし。
犬好き=社交的→統計的に年収が多い。分かりやすいね
犬飼ってるやつのが話とかつまらんやつ多い
犬派のが根暗な印象だな(ただしチワワやプードル飼ってるやつは結構社交的)
現実の犬猫は飼い主さんに凄く大事にされてる子しか興味ないわ
というか動画のぬこはマタタビ教でも信仰してるのかな?
むしろ見たくない
「やらなければならないことの先延ばし」ってのはなんとなく分かるわ
むしろ顔見るとストレスで胃が痛くなる
俺の知り合いが犬に噛まれて犬嫌いになってたな
動物に危害を加えられるとやっぱり可愛いと思えなくなるのかもな
根暗やアーティスト系の人間には猫好きが多いのが気になってたけど、やっぱり傾向としてあったんだね
イヌ好きで良かったわ
>>114みたいなヤツとか
萌えアニメオタクくらいキモい
むしろ逆だろ、自己厨の奴の方が従順な犬のほうが合ってるんだろ
犬も猫も一長一短だしどっちでもいいけど、猫好きにケチつけてる奴の品性をどうにかしろよ
猫派に噛み付く奴は自己紹介の名札でもつけとけよ、極力関わりたくないし