• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





  










この話題に対する反応


・ベルのやつお父さんじゃなくて貸本屋さんじゃん ディズニー公式どうした

・まってー!それベルのお父さんじゃないと思うの!!www

・ディズニー公式のやつ映ってるのお父さんじゃないっていう(笑)

・ディズニー公式さんは肝心なお父さんが写ってないけどいいの?w

・なんでお父さんと写ってないんだろ笑
















父の日なのに間違えられるお父さん・・・

素で間違えたのか、父親が映ってないことわかってて貼ったのかw














プリパラ 真中らぁら 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー (2015-12-31)
売り上げランキング: 8




コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:46▼返信
ゲームキャラでお父さんといえばあの人か
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:46▼返信
どうすんだこれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:47▼返信
ハハッ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:47▼返信
その女キャラがありがとうって言ってるんやろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:47▼返信
複雑な家庭なんだよ察しろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:47▼返信
お前ら消されるぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:47▼返信
マックスの父はグーフィ
マックスの母は?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:48▼返信
ディズニージャパンは世界的にもただの権利屋だって言われてるよね
全く興味無いやつが担当してるんだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:48▼返信
本当のお父さんなんだろ。お母さんがアレをアレしてカッコウ的なアレで……。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:49▼返信
現場の人間は呆れてるだろうね
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:49▼返信
まとめブログ並みの適当な仕事だな
これでいくらもらってんだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:49▼返信
実は托卵されてましたと言う、高度な
暴露ネタ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:50▼返信
ガバガバな夢の国だなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:50▼返信
今やおとうさん=お金を出してくれる人だからなぁ・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:50▼返信
いや、公式でその人がお父さんだといってるんだよ、つまり、ふr
あれ、誰か来たみたいだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:51▼返信
>>9
いやお父さん(パパ)なんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:51▼返信
アカン消される・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:51▼返信
父の日にうなぎ薦めてくるスーパーが地味にウザイ
土用の丑の日以外に便乗するなと
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:52▼返信
ありがとうってセリフの場面なんじゃね?
まさかディズニーがそんなミス犯さないだろ・・たぶん
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:53▼返信
いや、その娘が明るさ全開で祝ってるんだろ
バカジャネーノ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:54▼返信
いや、本当にお父さんとのシーンを見せたかったのなら後ろ姿の絵は選ばないだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:54▼返信
これはいくらディズニーだからといって、許される間違いではないと思うぞ……
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:55▼返信
日本ゲーム業界の父『任天堂』さんに恩返しをするためwiiUを買いましょう
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:56▼返信
出銭クオリティ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:57▼返信
本当のお父さん(本当のお父さんではない)
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:58▼返信
この担当者消されるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:58▼返信
ディズニーガバガバやんけ!

ディズニー・・・ガバガバ・・・穴・・・うわっ、うわぁぁぁ、ああああああああああああああああああああ!!!!!!!
28.ドレイク投稿日:2015年06月21日 14:00▼返信
隠し子か(´・ω・`)

ハハッ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:01▼返信
ハゲはお父さん
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:03▼返信
夜の9時頃に首からポップコーン2つ下げてベンチでグッタリしてるお父さんよく見かけるだろ?
ありゃ俺だ・・・・・泣
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:04▼返信
>>11
まあ、お前じゃ死んでも在り付けないから安心しろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:06▼返信
ディズニーは顔芸担当
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:11▼返信
>>20
これまでで一番バカっぽい投稿
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:14▼返信
この人が本当の父親なんだよ。

35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:15▼返信
浮気してる?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:19▼返信
本当に父親かもしれないじゃあないか(´・ω・`)

つまり浮気...
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:20▼返信
誰かの父親かもしれないから変じゃなくね

リプライしてるやつは画像無断使用でドナドナだろうか
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:20▼返信
グーフィとマックス貼っときゃ良かったのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:24▼返信
らぁら1万円もするのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:26▼返信
ただルンルン気分で踊ってるとこ選んだだけじゃない?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:28▼返信
公式がお父さんって言ってるんだからお父さんなんだよ。
間違ってるとか言うと消されるぞ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:29▼返信
そいつ本屋じゃなくジャムおじさんだよ
あるいはワイリー
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:31▼返信
本当のお父さんは図書室のおっさん

コボコラでそんなような話があったなw 
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:33▼返信
>>38
ポテトヘッドとエイリアンも素敵な親子です
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:34▼返信
あ・・・(察し)
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:36▼返信
ベルがお父さんなんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:38▼返信
親父の扱いなんてそんなもんと言う皮肉でやってると見た
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:52▼返信
あれだ、お父さんじゃないけど感謝の気持ちを伝えてるんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:57▼返信
ディズニーって隙のないイメージだったけど隙あったわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:03▼返信
公式が托卵だって言ってる(白目)
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:09▼返信
実はこの人が本当のお父さん
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:17▼返信
馬鹿じゃね?
こらお父さんどうこうより感謝の気持ちを歌ってるシーンだから載せたんだろ?
たまたま恥に図書館の人映ってただけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:19▼返信
スプラトゥーンの記事にしろ!
これは警告だ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:27▼返信
(実の)お父さん
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:28▼返信
DNA検査しろよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:33▼返信
で、お前らちゃんと父の日に何かしたんだろうな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:34▼返信
何で幼少期に猫飼ってると統合失調症になるって記事削除したの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:40▼返信
誰かのお父さんなんだろ
頭固いなおい
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:51▼返信
この人が本当のお父さんなんだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 16:37▼返信
>>19
俺の記憶が正しければただ本選んで妄想してたシーンだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 16:46▼返信
公式がお父さんって言ってるんだから、まぁそういうことなんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 17:05▼返信
ベルが「今日は父の日!お父さん、いつもありがとう。」って
ミュージカル調で言ってる風……な画像を選んだんでない?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 17:10▼返信
別に誰もこの人をお父さんとは言っていない。
視覚から得られる情報だけからしか判断できなくなった
映像文化の被害者たち。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 17:24▼返信
乳の日と掛けただけでハゲは関係ないし(震え声)
65.投稿日:2015年06月21日 17:46▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 18:09▼返信
広報とかブログ担当とか
本当のディズニーおたく、
ディズニー博士を使って欲しい。
窓口なんだから。

顔が綺麗で育ちにゆかりがあるから起用してるぺらっぺらのアンバサダーを毎年喋らせないように頑張ってるよね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 18:12▼返信
悪名高いディズニージャパンか
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 18:18▼返信
中の人にわか説
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 18:24▼返信
本屋のおじさんが(本当の)お父さんだったのか
本編でベルの母さん出てないのにはワケがありそう...
70.ネロ投稿日:2015年06月21日 18:50▼返信
一応、昨日の空手では組み手で師範(父親)に全力でぶつかったつもりやけど、立ち回りや技の切れでは全く及ばんかった

まだまだやな…
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 19:16▼返信
本当のお父さんなんだろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 22:36▼返信
>>30 おつかれ!^^
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 23:20▼返信
この画像で注目すべきは右のベルで
\ありがとう!/
っていう勢いを伝えたかったのかもしれない

というフォローを考えたがそれなら左のじいさん要らないじゃんってことで無理だった
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 02:28▼返信
むしろこのじいさんが本当に父親だったと考えてこの画像見ても違和感ありまくりなんだが
何でテンション上がってる娘を棒立ちで後ろ向きで見てんだよ
他にいくらでも父娘らしい絵面あったろうに
デズニ公式はそんなつもりさらさら無かったのにこいつが勝手に解釈して晒しあげただけかと
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 10:23▼返信
あの、私miaっていいます。ツイートした本人です。こういうところはよくわからないのですが少し不快だったためコメントさせていただきます。確かに図書室のおじいさんはただ写り込んだだけかもしれないです。私が勝手に解釈しただけかもしれません。でも父の日なのに本を借りてるシーンをなぜ使うのですか?父の日なんだからお父さんが写っているものだと解釈するのはおかしいことではないはずです。だから私の考えをリプしただけです。公式がどういう考えなのか、間違っていたのか。少なからずも私がリプしてなくても誰かが反応してたはずです。周りでもたくさんの方が『違う!』と反応してました。コメント欄で少し悪口(?)書かれる方の身にもなってもらいたいです。真面目な長文失礼しました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:17▼返信
>>30 お父さんがんばれ!

直近のコメント数ランキング

traq