• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






埼玉・川越の菓子屋横丁で火事、5人が重軽傷
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2522742.html
1434882792011

記事によると
・21日正午すぎ、埼玉県川越市の観光スポット「菓子屋横丁」で、店舗など7棟が焼ける火事があった

・この火事で、火が出た菓子店の90代の男性が全身やけどで重傷のほか、男女あわせて4人がけがをした

・大勢の観光客がいたため、一時騒然となった




ツイッターより 現地の写真

























この話題に対する反応

・まじかー。ここのバームクーヘン屋マイブームだったのに・・・。

・菓子屋横丁家事になったのか。あそこは店が密集しているところあるから家事はヤバイな。

・ブラタモリで川越の特集したばっかだけど。昨日の今日で残念な話。
ココは今まで2回行ったけど、風情があって良い所ですよね。

・川越は父方の田舎なので昔は行きました。今は観光地なので週末や祝日は観光客が凄い。川越市公式Twitterは観光地のど真ん中で起きたのに無言です。

・けっこう延焼したな・・・グスン

・去年行ったところだからショックがでかい…菓子屋横丁の火事










菓子屋横丁 - Wikipedia

菓子屋横丁(かしやよこちょう)は、埼玉県川越市元町にある菓子屋・駄菓子屋が立ち並ぶ商店街

沿革
1796年(寛政8年)、養寿院の門前町として栄えていた当地に鈴木藤左衛門が、江戸っ子好みの 気取らない菓子を製造したことに始まる。その後、のれん分けで周囲に菓子屋が増えていった。関東大震災以後は被害を受けた東京に代わって千歳飴、金太郎飴、水ようかん、かりん糖など江戸菓子の製造供給を賄い全国に出荷していた。昭和初期には70軒以上の店があった。現在は20数件ではあるが、石畳の風情のある町には伝統的な手法で菓子を作り続けている店舗が並び、ノスタルジックな観光地となっている。 環境省の「かおり風景100選」に選定されている。  なお、HTBの人気番組「水曜どうでしょう」では、かつて菓子屋横丁で購入した駄菓子を早食い対決するという企画が組まれた。


Kashiya_yokocho













火事の原因は揚げせんべいの油に火が入ってしまったせいだとか

煙と炎の勢いがやべえな・・・











おしえて! ギャル子ちゃん 2
鈴木 健也
KADOKAWA/メディアファクトリー (2015-06-23)
売り上げランキング: 70

コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:00▼返信
>>1
焼けたら答えようがない
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:01▼返信
馬鹿は火事と高い所が好きやな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:01▼返信
昨日ブラタモで観た
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:02▼返信
燃えるが良い
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:03▼返信
そして出来上がる、豚の丸焼き
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:03▼返信
うわあ、悲しいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:04▼返信
うわあああああああああああああ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:04▼返信
だがしかし
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:04▼返信
野次馬多すぎないか?

11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:04▼返信
火病地上げ屋朝鮮の仕業だね。火病は現在、7月9日以後が恐怖なようだよ。在日朝鮮は全員通報駆除でOK
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:05▼返信
川崎は わだいになるなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:05▼返信
あそこらへん見るからに古い木造の建物ばかりだから…火の回りが早そうだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:05▼返信
あー、むかーし行ったことがあるかも
燃えちゃったのか・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:10▼返信
とりあえず死人がでなくてよかった
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:11▼返信
川越住みで、国道の横からも煙もくもくで凄かったわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:11▼返信
>>12
お前は漢字の勉強をしてこいw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:13▼返信
高齢化の弊害やな

これからこんな事件増えるで
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:13▼返信
11>>
気色わるー
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:14▼返信
まぢかぁ
地元だけど知らなかった
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:15▼返信
またチ.ョ.ンの仕業か・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:15▼返信
ゲームセンターCXで出た? 懐かし横丁とやらとごっちゃになる。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:16▼返信
埼玉にそんなとこあったのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:20▼返信
ここは風情あるよな。
外国人の友達連れてく定番だわ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:21▼返信
「焼きたてせんべい」の旗に笑ってしまった
26.高田馬場投稿日:2015年06月21日 20:21▼返信
こういう平屋は火がついたらどんどん周りに移っていくもんな。
だから、江戸時代では火事が起こったら大変な事にっていう。
火事起こした奴は賠償請求とかされる世界だったんだっけ?火の扱いは気を付けんとなぁ。怖い怖い。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:21▼返信
90歳店主とかさっさと引退しろよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:22▼返信
そこら一帯古い木造の建物が多いからね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:23▼返信
見か締め料払わんからだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:23▼返信
犯人は在日
徹底的に付近を洗え
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:27▼返信
犯人は焼き立てせんべいか!
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:32▼返信
>>30
ミスリードご苦労さん
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:33▼返信
まじうける
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:41▼返信
だからあれ程ぬれせんにしとけと言ったのに
揚げ煎餅に堕ちた故の末路だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:41▼返信
火の見櫓の鐘は鳴らしたのだろうか
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:43▼返信
犯人はネトウヨ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:49▼返信
なんで写真撮るのかね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:51▼返信
犯人は在日だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:59▼返信
犯人わかっちゃった
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 21:00▼返信
野次馬にイライラする
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 21:02▼返信
めっちゃ近所だったけど気付かなかったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 21:10▼返信
犯人はネトウヨかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 21:13▼返信
トンキン近辺は火の適切な取り扱いすら出来ない土人揃いか
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 21:13▼返信
菓子屋横丁の端っこだったから、不幸中の幸い。
真ん中だったらもっと悲惨になってたはず。
大昔の大火災で焼けなかった蔵屋敷を集めて作ったのが川越の観光地なのに
火事になったら洒落にならん。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 21:15▼返信
>>44
横町、などという防災を考えてない町並みは焼けて無くなるべきだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 21:22▼返信
うわあああああああああああ!!ついにやりやがったああああああああ!!!
テロリストはたたき出せ!!!!!!!!!!!!!!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 21:24▼返信
野次馬おおすぎじゃね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 21:25▼返信
昨日やってたとこかよタイムリーすぎだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 21:30▼返信
火事や横丁
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 21:47▼返信
川越はテョン増えたからな
唐人揃いとか言う鶏泥棒パレード廃止しろや
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 21:51▼返信
火病地上げ屋でも払いせに放火したんだろうな。7月9日からの在日駆除通報祭り開催が近いからね。在日腐れ朝鮮よ、もうじきに狩ってやるからなあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 21:55▼返信
野次馬の大半はネタが出来たと内心喜んでいる
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 22:01▼返信
おいおい90歳って
隣接してた他の店や家も燃えたみたいだしまじかわいそうだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 22:21▼返信
通報駆除()
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 22:31▼返信
誰が書いたか、ここにも在日朝鮮嫌いの日本人が書いているが、いよいよ残り17日だね。(笑)
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 22:38▼返信
いや、韓国人の仕業でしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 22:46▼返信
あ~、日本の伝統的な物を標的に破壊活動行うのは奴らの伝統芸だよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 22:53▼返信
埼玉の数少ない観光地が…
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 23:12▼返信
どうせ喫煙厨のせいだろ
死ねばいいのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 23:16▼返信
辛い

小学校の頃、学校終わってから自転車で行ってたな。
特に何が楽しいってわけでなかったけど、おこづかいもそんななかったし安い駄菓子買ったりクジひいたりして、うろちょろしてたな。懐かしい
こんな事になるなんて
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 23:19▼返信
建物が観光の目玉ってわけじゃないからそこはなんとか
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 23:21▼返信
全身火傷の爺さん大丈夫かいな…
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 23:26▼返信
水がコップ一杯で700円するからしょうがない
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 23:26▼返信
2枚目、電線の数やばすぎだろ クモの巣かよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 23:44▼返信
リアルマッドマックス
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 00:04▼返信
おいっ!?明後日行こうと思ってたのに!?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 00:14▼返信
去年行ったとこだわ・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 00:27▼返信
タモさんブラブラしてた近所やな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 00:58▼返信
>>10
結構、有名なところ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 01:00▼返信
>>46
いやいや、放火じゃないし。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 01:39▼返信
火病には気をつけろよ。特に7月9日からは火病による治安悪化になりそうだから火病持ちには近づくな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 01:40▼返信
キムチ放火かもな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 03:32▼返信
一戸建ては危ない
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 05:42▼返信
町並み好きだから最小限の被害に収まって欲しい
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 06:20▼返信
移民が増えれば日常茶飯事になる
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 08:15▼返信
高橋邦子
zako2102
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 08:32▼返信
燃えたモリ。
カンカンカンカン晩餐舘
お菓子は焼いても家焼くな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 09:13▼返信
死者も出てるし…出火元は悲惨だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 09:38▼返信
コレって出火元が全部責任とるの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 13:12▼返信
俺もブラタモリで見たよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:46▼返信
ブラタモリ
川越編では、はじめ期待していなかったがあれだけ深みがあるとは知らなかった。結果面白かった。

タモリが、「そこらに転がってるさりげない魅力」をブーストする力は素晴らしい。

ヨルタモリといいタモリ倶楽部といいブラタモリといい、各番組スタッフが深くタモリを理解し能力を引き出してる

タモリも現役感ハンパない

直近のコメント数ランキング

traq