ゲームセル ランキング-全機種
集計期間:2015年6月15日(月)~2015年6月21日(日)
http://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html?s=3
1位:リズム天国 ザ・ベスト+
NEW!2位:ポポロクロイス牧場物語
NEW!3位:デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション
4位:Splatoon(スプラトゥーン)
5位:ドラゴンボールZ 超究極武闘伝
6位:Minecraft:PlayStationVita Edition
7位:ウィッチャー3 ワイルドハント(PS4)
8位:英雄伝説 空の軌跡FC Evolution
9位:パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション
10位:STELLA GLOW
(11位以下のランキングはソースにて)
2位:ポポロクロイス牧場物語


ハードが変わってどう評価されるかな?と思ったら古参のポポロファンも買ってるよう
PSVitaでもシリーズ復活してほしいね


ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【Amazon.co.jp限定特典】「ホイミンのTシャツ」が先行入手できるプレゼントコード付
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
東亰ザナドゥ 初回生産限定BOX (サウンドトラック+設定資料集+オリジナルラバーストラップ 同梱)
PlayStation Vita
日本ファルコム 2015-09-30
売り上げランキング : 64
Amazonで詳しく見る
Angel Beats! -1st beat- 【予約特典:ガルデモ未公開シングルCD「Million Star」/Na-Ga描き下ろし色紙】
Windows
KEY 2015-06-26
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
マリカーなみの広告でブームを作り出そうとしたが失敗した
PSにはショタ成分が足りない
SCEはこういうの大切にしてくれよ
ゴキブリ安定の不買力
俺はフェードアウトだと思う
日本の道徳を守るためにもvitaを普及させてはならない
コラボした効果があんまり見られないっぽい。
安定の不買力ってなんだよ
日本語大丈夫?
牧場の人気かと思うが
トリコを震えて待つがいいw
敗北を理解できなのか 可哀想に
豚にあげるわw
ゲーム買わない豚に言っても無駄やろ。
モンハンもだけど買ってるのは豚じゃなくて
シリーズをやりたいから仕方なく買ってるゲーマー。
スプラも新規としては大健闘だろ国内は。
じゃあルーンファクトリーはVITAで
グラフィックなんぞが購買の動機を左右するのは一部のおかしな人だけなんだけどね
海外じゃ味噌っかすに負けてますよ?
あっ・・・忘れてたんですねw
あ、そうか奴らがゲーム買うわけないか・・・
PS様に足向けて眠ねれえな任天堂は
漫画にしろなんにしろ、一番最初に目につく部分がそこだよ
メトロイドがPSに出るくらいの驚きですな
二位3万
三位1万
それFE覚醒の事じゃね?
FE覚醒 同性婚 で検索
まあ腐ったトマトことブラバンほどではないか
ソニーが寛容なだけで逆のパターンは絶対ないけどなw
横からすまんな一番下娘の○に昇天中
そいつ ともコレと間違えているんじゃね
ランキングがほぼ任天で埋まってるのに
さすがにその煽りは無理がある
ゲハ脳過ぎてかわいそう
マインクラフトとCERO Zのウィッチャー3粘ってるwww
ゲラルト頑張れw
萌えオタとか性能を求めるPSユーザーは基本的に百合とかBLを嫌悪する
360ユーザーとかのほうが同性愛に寛容だろ
ほら言ってみな
どれで遊んでんの?
あとWiiUは持ってんの?
マジか…販売店は牧場物語としてのブランドを期待してるのに
>>40
ファイアーエムブレムは同一機種で売上下がりそうだから分割販売にしたんだろうね…
来週にはもう7位とかなっちゃってるんじゃないの?
あんな膨大な宣伝を継続してて週に数万じゃ話になってないんじゃない?
確実に収入より宣伝の出費の方が大きいし
あぁうん…まぁ貶すつもりはないが…。
純粋にこれを遊んでる人もいるだろうけど…。
正直俺は上の任天堂のソフトは遊びたいとは思わん。
何遊んでんの?
任天堂ユーザー ≠ 豚
とりあえず作らせて宣伝させて自分の所で本作を作ると・・・なればいいな
そいつもオカシイがお前も大概オカシイぞ。
ランクインの比率は任天12とPS8なのに、ほぼ任天で埋まっているとか目玉が腐っているのかな?
SCEが許可したからでたんだがなw
まぁ、確かに客層は任天堂向きではあった。
まぁどうでもいいけど
日本の売り上げだけでゲーム会社が
やっていけるのなら良かったんだけどな・・・
しかし現実はJRPGですら海外売り上げのほうがデカいし
ドラクエ11も次世代機で出るのが濃厚になっている
そらそうやろ
GKとしても売れて欲しい
俺は買わねーけどw
ゴキ 嵐
ブタ 関ジャニ
牧場物語だろ
ゴキブリ=PSユーザー
豚=ソニーアンチ
豚 韓国
ゴキ(GK) 世界
それに比べて任天堂は・・・
売れないと馬鹿にされるし
かなり豚にとって扱いの難しいタイトルだなw
返答ありがとう
新参者だったので意味が分からなくて。やっと内容が理解でたよ。
マジでサンキュ
グラは重要だよ ファミコン時代に任天堂がそれを証明して見せたね
夢工場ドキドキパニックとマリオUSAで あれ中身は一緒のゲームで夢工場ドキドキパニックグラだけマリオに差し替えただけなんだけど
夢工場ドキドキパニックはパッケ版29万本 マリオUSAは70万本
マリオという名前とマリオというおっさんグラがつくだけで中身が同じゲームが倍以上売上本数変わっているね 誰も夢工場ドキドキパニックの中身見て買ってなくて マリオという名前とグラだけ見て買ってるよね
どちらかと言えばポポロらしい
牧場ファンが知らずに買うと何これってなるみたい
そういえばシェンムーと同じ図式だな
ポポロのファンも何コレってなってると思うが…
全然違うじゃんシステム
グラフィックの良さは大事だろ
任天堂のクソポリグラフィック見るくらいなら
ドット絵の方が圧倒的に魅力的だよ
むしろそっち路線で頑張った方が良い
ソニーで死蔵されているところを任天堂に救われたことをゴキブリはどう考えるの?
任天堂の公式がWiiUのPVでマリオがこんな美しくなったって自慢してたけど
バイト?
任天堂が一時期でも救われてよかったね
ランキングで煽ってもサードには何の関係もないけどなw
大半のメーカーが任天堂に出さなくなった理由まだわかんないのかな?
本当に救ってくれたらいいとは思ってるぜ
救ってしまったら出戻り確実だけどw
後、救ったのは任天堂じゃなくマーベラスな
任天堂なんもかんけーしてねーだろw
Vitaは二次絵とか映えるからなぁ
コナミみたいにIPそのものを潰されるよりは日の目を見たほうがいいだろう
PS4のソフトは初動型が多いがこの粘りは凄いな。
ゼノブサワロスはオワコンだなw
戦闘とか見てないから知らんが色々違うんか
小屋裏のおみやげコーナーが無くなったのは聞いた
あれは大事なファン要素だろうに、まぁ所詮は外伝か
メトロイドでサッカーなんかすることなかったよね
まあどう考えても冒険譚であるポポロと
定住するのが前提の牧場物語じゃ相性が良いとは思えないもんなぁ
なんで混ぜたんだろ
あれ豚の中じゃ好評って事になってるの見てマジであいつらおかしいと思った
幅が広がるじゃねーよw
これを前世代機で出せてたらDmCなんて出なかったんだろうな
これ、ポポロも順位は高くてもあんまり数字出てないだろ
いつもの牧場物語と同じくらいだという話だな
え、あれ好評(豚の間では)なの?
マジなメトロイドファン、任天堂ファンほど怒っていい駄作を臭わせるPVだと思うけど
いやいやデビクラ4も前世代に出とるから…
今の牧場だと大した数字にならないな
ファミコンにスペースハリアー出すこと許可したセガ ワンダースワンにアークザラッド出すこと許可したSCE
リンダキューブをPS1に出すこと許可したNEC(一番最初はNECファーストのPCエンジンゲーとして出た)
と 他のファーストはユーザー獲得と業界のため ライバル機種に自社のタイトル度々あったよ
任天堂ぐらいよ 自分のハードに引きこもってるの セガなんて子会社にPS1のゲーム開発許可出してたし
DQ9のトラウマのせいでね、あの機能無駄に使われると買いたくなくなるんだよね
いや、Wiiが当たったから、じゃなくて、
当時のメディアの世代の過渡期に追い付けなくて、
GCをちょこっと買えるぐらいしかできなかったんだよ。
そこからが任天堂と他メーカーのターニングポイントになったな。
まぁもっともそれまでも任天堂は独自の機能にこだわりすぎて、
サードもついてゆけずにPSに流れたけどね。
任天堂ユーザーはガチギレしてたけど
確かに豚は褒めてたねメトロイドw
やっぱり豚はゲームに興味ないんだなって思った
SMC4SEは PS3で出たDMC4の完全版兼リマスター 同じPS3ベースのバイオリベ2(VITA版も出るけど)がPS4版不安定だったのと比べると 大分マシになったな
数多の超大作を押しのけ、新規のホライゾンが1位になったらしいぞ
あれ、面白そうだったもんなぁ
シリーズオワタ
DmCはもっと出来が良いらしいんだよなぁ…何故日本で出さないのだろう
ホライゾンはまじで楽しみだわ
盛り上がったのはやっぱりサプライズだけど
これ遊びたいって思ったのはホライゾン
牧場要素は特に必須でもなくそこでしか手に入らないアイテム等もない、ストーリー上及び牧場拡充に幾つかのダンジョン攻略が必須になっている(エンカウント率高め)
なので牧場ファンよりはポポロファンの方が許容できると思う
前世代機でDMC4出てるよ そしてDMC4スタッフは前世代機版4出した後 ドグマ作ってたんじゃなかった
小林Pと伊津野だろDMC4もドグマも
面白そうだけど
キャラクリ、マルチプレイが無い時点で大して売れないだろうな
100万が限界
オンで他の人と協力してプレイ出来る要素があったら500万本くらい売れそうな弾なのにもったいない
ソニーのファーストの作るゲームはいつもセンスが無いな
海外版前アマで売ってたよ(今あるかどうか知らん)
日本語字幕あるっぽいから海外版買ってみたら
エムブレムサーガwww
ぶーちゃんは画像が無いと認識出来ないんだよ
お前はウィッチャー3やらが何本売れてるのか理解していってるのかぁ?
これ、ポポロじゃなくて牧場物語の人気なだけだよね…。ちょっとさみしい。
まあこの週は全体的にパッとしなさそうだが
あとウィッチャー地味にまだ生き残ってるのな
典型的な初週一極型だと思ったが良い意味で予想外
Reggie Fils-AimeがGamespotとのインタビューでWii U版ゼルダについてコメント:
「気持ちの上ではE3でこのゲームを、6ヶ月~9ヶ月後に発売されるものとしてお見せしたかったのです。私たちが心配だったのは、このゲームの素晴らしい紹介動画をお見せしてしまったら、ファンの方がさらに失望するような結果になるのではないかということだったのです。それが私たちの下した判断でした。
えっ・・・失望って、レジー?
失望ってなんだ???
最新の映像はそんなに見るに耐えない出来栄えなの???
これはゼルダに期待するのは危険なにおいがしてきたな。
>このゲームの素晴らしい紹介動画をお見せしてしまったら、ファンの方がさらに失望するような結果になる
…意味解らないんだけど。
救われたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パブリッシャーマベなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
むしろ委託費やら入ってくるんだから救われたのは任天堂なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
子供に感謝だなブタは
WiiU切り捨てでほぼ確定かね
マイクラ人気も陰りへ
10月のポケモン不思議まで3DS関連が
ほとんどTOP10占めそうやね
すぐ消えたゼノクサクサクサスとは大違いだな
トワプリパターンか GCで作ってたのにWiiになった(限定でGC版あったけど)
みたいにWiiUで作ってたのに NXになるパターンかな まあそのほうがいいだろうね いろんな意味で
E3で発表されたものはどれも長く待たせるものばかりなんだけどな…。
任天堂は今年発売するものだけど出したみたいだけど…それがかえって逆効果になってると思うがなぁ。
FM2本がトップ1,2で3位はP4Dだろうな
FC以前のカラーTVゲーム6や15も「カラーなら行ける」って理由でGOサイン出したらしいし
組長自身が「テクノロジーに則った遊び」が目標だったらしいから
見ている世界は違えどベクトルはクタタンと近かったんだよね組長
あとアレだ、角川ゲームズの空飛ぶやつもそうだったな。
もしゼルダ新作もそうなら、確かに発表できんな。NXは来年発表だし。
6ヶ月~9ヶ月後以内にプレイできないことにファンは失望するだろうと言ってるんだよ
だからあえて見せなかったんだと
本当は出せるんだよ? しかもまじで凄いんだよ? と言ってるわけだ
まあ、出せなかったことへのあほな言い訳してるだけだよ
素晴らしすぎるから出さなかったとか、意味不明過ぎて困惑だけどな
買いたいソフト多いからボーナス残しておかないと
NX用に作り直しているから、初報のやつとは違うものになっているとかかね?
でもFE 課金酷過ぎて 結構荒れてるから さらに内容がアレだとフラゲとかでばれるとヤバいパターンに陥りそうなきする
FEは買ってるのいつもの任天堂客層じゃないからね どっちかというとGKよりな人種っしょ
マジでE3の基本コンセプト理解してないよなイワッチ
ウィッチャーも良いけど、やっぱりもうちょっと明るい雰囲気でやりたいよ。
意味が分からなすぎてキモイ
まあ先のことちゃんと考えてんのかって不安になったからな
特にWiiUなんて畳む気満々にしか見えない
ぜってー作ってないなw
WiiUでカスタムロボ出たら買ってあげてもいいよ
レジーはほんとドンキーだよなw
爆死とか騒ぐ馬鹿が出てきたら笑うんだが
ゲーム大好きだよ
大好きな物をより綺麗により快適に遊びたいと思うのはキモイのかい?
まあ脱SCEは出来てないからあんま意味ないけどね…
は?お前何を言ってるんだ?
×>>151
○>>148
結構結構(・ω・)
ぶーちゃんはハードもメーカーもどうでもいいアンソだけどねw
ハードごとにスペック差あるって理解してるか?
ウィッチャーはwiiuじゃ遊べません
さて、俺も買ってくるか。様子見は終わりだ!
急に顔真っ赤にして何を悔しがってるのこの子。
きもい
やっぱdsじゃないほうがよかったな
洋ゲーが売れ無い日本ですら負けるとか任天堂マジ終ってる。
キャラクリ、マルチないってどこソースなの?
勢いも無いし
だからって他社ハードを叩くのはゲームファンとして違うだろ
他社ハードを叩きたいだけでしょ?ここのコメント欄がそれを表してるんだよ
洋ゲー、Z指定、前作はPSに出てないので無名、という悪条件で、任天堂大作のゼノクロに勝った
素晴らしいのに失望とかわけわからん
ちょっと前のVitaの記事見てこいよ
とんでもない言葉で叩いてるやつがごまんと居るぜ
任天堂が叩かれていると中立君が現れる
言うほど叩かれてないが
つ【鏡】
あ、鏡って漢字ぐらい読めるよね?
わかりやすい中立()厨
はいはいゲームファンね
被害者面するときに変わり身すんなよw
こいつ前PSファンとか書いてた中立豚だろうな
叩いてないよ
クソスペックだって事実を言ってるだけ
そのハードを持ってるか、持ってないか、それだけだ
完全に同意
3Dでもトゥーン調の3Dモデルだと映えるんだろうなぁ
堀川中立厨
これってブタビアになりませんか?
…GKはみんなソフトの話してるんだけど。
FE覚醒の為に3DS買ってDLCにまで貢いだけど
今回の糞商法にキレて俺買わないしな、多かれ少なかれ俺みたいなのもいるんだろうな
おめーのロンパリの目ではそうなんだろwwww
このご時勢にきたねー画質誰が好むんだよwwww
それな
EVO新記録達成かも?w
Vitaと叩くときは据え置き派になる
も追加で
完全に無かった事リスト行きな件
ウィッチャーに喧嘩売ったのが間違い
ゲラルドさんに容赦なく切り捨てられたな
スクショ見て買うのやめた
なんだよアレ・・・
×Vitaと
○Vitaを
あれは戦闘システムが悪すぎて萎えちゃったし。
なんでPS4とかVitaが叩かれてるときには言ってくれないの(´;ω;`)
悲しいだで(´;ω;`)
そんなことでストレス解消になるなら良いかもね、無職による犯罪がこれで少しでも減ってるんだろうw
自分はこれ以上記事に関係ないことを書き込むのはやめるわ
それは違うよ
ぶーちゃんが好きなのはゲームどころかハードですらない
彼らが好きなのはわけのわからないことをわめいてレスをもらうことだから
ぶーくん、ご奉仕よろしくお願いします
書き逃げ宣言乙
ゼノクロって今度海外でも出すんだっけか
外国人はすでにウィッチャー3をプレイ済みで、
今はみんなFO4を待ってるのにあんなもん出しても笑われるだけだな
鏡見なよ
まずお前がPS叩き辞めろ
話はそれからだ
ここまで見事な捨て台詞は中々ない
ホライズンのあとに、ゼノクロ出されても萎えるだけだよなぁ。
どんまいゴキブリ
そんなことよりステラグロウがまだ生きてる事を祝えよ(´・ω・`)
その前にバットマンとウイッチャーやった後にゼノは外人もきついだろうな あのキャラモデリングは日本人でもきついけど
SCEしっかりしてくれ
任天堂ハードが残念過ぎなのが分かるんだよ
PSハードだったらもっと良くなるのにって思ってしまう
捨て台詞もワンパやねぇキミw
任天堂も任天堂ハードもそ嫌いじゃないけどソニーハード叩きに使える道具が欲しいだけのアンソ豚は大嫌いだよ
PS2のポポロクロイスがポポロ3にあたるだろ。
ポポロ3ってストーリーはどうするんだ?
ポポロファンが多いと思うよ
夏色買ったんだけどフレが気持ち悪がって3人いなくなったよ。見えないように注意な。
3DSのポポロ次第じゃね 売れると分かったら次の企画通りやすいんだろうし爆死ならお流れ
まあ仮に売れたとしてPS4でポポロの企画は通らないだろうからVITAだろうけどね
まじでそれ
アドバンスのときどはまりしたけどポポロってなんぞや
今回パケ版が売れる理由あんまりない気がするんだが、パケそのものがほしいって人がそれなりにいるってことかね
自称中立のぶーちゃんにマジレスしちゃダメよ(´・ω・`)
ピエトロの冒険は2で終わっちゃったし
ピノンになってからは微妙になったし
売上も当時ですら半減したからな
ポポロクロイス物語II(PS):19万 → はじまりの冒険(PS2):16万 → 月の掟の冒険(PS2):7万
これが現実
これが真実
これが事実
これがキングオブゲーム会社オブザワールドインスペース
わかった?ゴキ
普通に2の2、3年後のストーリーとかでよくね?
PS2のやつだいぶ時間飛んでるし余裕だろ
今回の牧場のやつ1と2の間だっけ?
今度出る上に別の記事に出ている記録では再生回数が15万回だったので、どこまで売れるんだろうねって思った
お、久しぶりだねそのコピペw
オブザワールドとインスペースどっちかいらなくない?ちょっと表現が冗長だと思うよ。
まあ、ドラクエ11はPS4だし対等だな
ピノンは2Dでやってりゃ良かったものを無理に3Dにしちゃったからな
あれはSCEが悪い、進化する事も大事だけどポポロは原点に帰ってほしいわ
ゴキはこれにどうこたえるの?
新作が出て良かったねくらいかな?w
2終了時点で王位継承してるからもう冒険無理だろ
ポポロもいいけどワイルドアームズお願いしますよ
累計っしょ?
でも今の時代だと本家新作出ても2D無理だろ 解像度高いとドット打ちのコストパねえから
嫌でもポリゴンになるよ
ウィッチャーがまだ終わらんし、今買っても確実に積む
ウィッチャーがランキングでまだ粘っているのは評判聞いた人が買ってるのかな
実際面白いしね
スプラトゥーンって面白いの?
売り上げ自慢とゴキゴキ連呼ばっかりでゲーム内容には微塵も触れないアンソ豚じゃないならゲーム内容くらい語れますよね
去年もそう言う発言みたけど、実際は売上げも下がって利益も下がっているので
ランキングに出ている任天堂ゲームの売上げはどこに消えているのかなと思っているよ
もしかして、「朝鮮半島」にでも送金されているのかなって
先々週発売のリズム天国より下だし
リズム天国が先週の倍売れないと無理な計算
スペースとかお隣の国が好きそうな単語だよな
お前、このタイトルのネガキャンしてたの?
マジかよきたねえなゴキブリ
総販売数での負けはミエナイコエナーイしないと精神が持たないんだよな
あとバージョン合算と実購買者数の差異も無視しないとw
でもSCEはハリウッド映画みたいな売り方できるタイトルじゃなきゃもう動かないだろうね。だからこそ無理通してまでの3DSだったんだろうし…。
でた売れてねー言い訳→Z指定wwwwうけるwwwwwww
初週なのに2位って成功なんかな?
妖怪はソニーハード叩きの道具に振り回すことすらせず放り投げてミリオン突破と聞くや持ち上げ出したからなぁ
当然の如くゲーム内容には微塵も触れないないで
ちゃんとゲーム買うのがGK
買わずにソニーガーしてるのがお前らゴミ豚
いい加減理解しろよ能無しゴミ
VITAどころか3DSすら持ってないだろうから
ソフトの感想聞いても無駄だろ
二ノ国みたいな感じならいいけど
あれは手間かかりすぎて相当の売り上げ見込みが立たないと無理だろうし
さすがにポポロじゃ古参総動員しても難しいよなぁ
牧場物語 繋がる新天地
しょどう 13万
累計 24万
ポポロのせいで売れたわけじゃねーよ
本当のポポロファンなら出てくれただけで嬉しいってのはあるからね。ハードは残念だけど。
そういう背景を無視して脱脱言ったり売り上げがーイッパンジンガーと言いながら自分は買わないのが豚
PSでは完全な不人気死にコンテンツで作者がどんなに働きかけても新作を出してもらえなかった
流石に昨日、ポケセンナゴヤのポッ拳試遊台の横や階段付近で
マイクラVITA遊んでる子供が居たのは驚いたわ
あれ、おっさん達と一部グループが試遊台でローテーション組んでたせいだろうけど
蔦屋でランクインしてるってのが驚くね。ファミリー層ばっかりがゲーム買ってる印象なのに
これ牧場人気だぞ
能無しゴキブリ!ちゃんとPSソフト買い支えろやwwww瀕死やんけwwww
ポポロ人気あったんだよな~。ゆとりにはわからんだろうが
LV5の場合妖怪とかダンボールとかイナイレで餓鬼相手に大ヒットして金あるから ジブリ使ってまであの芸当というか半分道楽みたいな感じであれつくれたけど普通にや採算考えてろうとしたら 十中八九ヤバい
ゲーム自体は楽しいからいいけど
出てる意見も、内容については牧場物語目線で
ポポロとしての批評が…。
いいことだ
限定版予約済みだからこの調子でFEifも頑張ってくれ
え!?任天堂ソフトっていつからPSソフトって言われるようになったの!?
ていうか販売台数だけは多いんだから売れてくれないと困る。むしろ少ないくらいだ。
はいはい、そういう設定で好きにがんばんなよw
確かに原作者が3DSに拘ったのは事実だけど
結局それってポケモン、妖怪、ぶつ森のヒットを見たからなんだろうね
そこに至るまでのハードルに業界人で無い視点では思いもよらないだろう
それは正に一般人の視点
結果マベが下した結果が「牧場と混ぜれば少しは売れるかも知れない」ってことで
ビジネスとしては間違って無いと思うよ
もし本当にヒットさせたいならハード選択以前にアニメにでもして認知度上げないとね
何処ですか?
マイクラ効果で広がってて、ビビり過ぎなのがかわいそうなくらいだ
地味に権利SECがもってるから任天堂で売れも利益はSCEという初のソフト
E3のショックまだ引きずってんの?
サードが売れるPS4(笑)
ポポロを遊んでいたのはゆとり世代とその親じゃね?
1位 ナック 40万
2位 DQH 30万
ーーーーーイカの壁(更新中)ーーーーー
3位 ブラッドボーン 18万
4位 GTA 15万
5位 MGS 14万 ←w
6位 龍が如く維新 13万 ←w
7位 龍が如く0 12万 ←w
8位 Destiny 12万 ←w GK「イカ大爆死www」
PS時代に既にアニメやってたことも知らないのかお前
目玉がリメイクとかそりゃ発狂もするでしょうよ
頭悪い奴は実際の呼び方関係なくゆとりでエエやろw
ゆとりのちょっと上の世代だと思う
いやさ
PS3版もってんだよ・・・
もともとこれ60フレだし
リメイクに話題かっさらわれてチカニシくんの顔面トランザムだったもんな…。
しかも任天堂のはお葬式だったし
豚はメトロイド褒めてたよ
ストーリー追加無し、キャラ追加しただけの手抜きやぞ(´・ω・`)
ゴキブリはもっと危機感持った方がいいよ
任天堂でいうマリオが他社ハードで出ちゃってるんだからな
お前危機感持ってないの?ゴキブリ
オレもホライゾンにはワクワクした
オープンワールド、大自然、ゾイド、狩り
最高すぎる
モンハンに求めていたものが全て詰まってる
今のモンハンは狭苦しいマップ、生物なのに機械的な動きをするモンスター、
モンハンの根底を覆すガチャコンテンツのギルクエなど初期のコンセプトを忘れて明後日
の方にいってるからもう着いていけなくなってる
ポポロ大好きだけど
流石にそこまで顔にはなってねーよ
ポポロクロイス物語II(PS):19万
はじまりの冒険(PS2):16万
ここでアニメ化
月の掟の冒険(PS2):7万
アニメ化効果一切無かったよ
ゴキハードに出してもゴキブリは美少女しか興味無いからな
今の子供世代に向けたアニメってことだろ
10数年前にやってたアニメが販促になるとでも
ドラゴンボールクラスですら度々新作映画出したり アニマックスとかで再放送してるし
ガンダムも新作作りつつ過去作の再放送してる
新 旧世代両者にアプローチしてるから 定期的にゲーム出てもそれなりの数売れるアニメゲームになってるわけや
一番危機感持ってるのはカプコンじゃね
もうモンハンを3DSで売る意外の全ての選択肢うしなったし
スト5でても格ゲーブームは終わってるし
でもこれソニーに金入るんだよ
公式HPみてこいよSCEの文字がガッツリ書いてあるから
売れたと言っても二周目のリズ天以下なんだよね
数字的には二、三万か
今の認知度を上げるなら今アニメしないとダメだろ?
何年前だと思ってんのw
一本の大ヒット作に頼りたい気持ちはまだ分かるけど
肝心のそれを進化させずに退化させてるからな・・・
E3見て時代に取り残された感満々だったな
その結果、任天堂は「メトロイドの本編は望まれていない」と判断し、
やって来たのはファッキンサッカー!
全体的に売れてないんじゃね
新作もリメイクもあったPS、人気作の続編をそろえた箱、何もない任天堂
明暗が分かれたね
それな
ドラクエは据え置きでも売れてたタイトルだから選択肢はあった
しかし、モンハンは携帯機でしか売れない、しかもカプコンがそうやって判断してチャレンジを
諦めて道を閉ざしてしまったから、もう3DS以外に受け皿となるプラットフォームがなく
なってしまった
この携帯機自体も国内はスマホに食われ、欧米じゃそもそも携帯機需要は薄い
もう手詰まりだよ。だから必死に3DS向けにモンハンの新作派生作品を乱発して
少しでも金回収しようとしてる
って事はSCEにも幾らか金が入るって事か。
俺が大昔、モンハンのファーストPV見たときに感じた狩猟アクションゲームの印象そのまんまなんだけど
牧場は昔っから派手ではないがそれなりに売れて
続いてるシリーズだしな
重い腰上げてはいるんだけど、全て遅すぎたんだよ…。
今頃になって高画質版を配信したMHF-G。背景のお好み焼き化を代償に
テクスチャを描き直したMH4&G。
その微妙な進化も3DSの低解像度で意味ないけどね
まさか今時のゲームでこのムービーレベルで遊べたらなんて思わされるとは
思いもしなかったよ
デッドラもロスプラもDMCもバイオですらブランドが劣化して人気無くなってる上に
ディープダウンの開発失敗
BASARA4人気ねえのにプロモーション費用ぶっこみ
スト5もそもそも格ゲーブームを終了させたのストクロが出来微妙だったせい
稲船や三上や神谷や稲葉の不在
小林や川田というヒット作産めないパクリメインの二人をゲーム開発の柱としてるじてんで
手詰まり、デッドラ3も箱で出してプレイヤー削ってどうすんだか
てかディープダウンほんとどうなったんかね?
次世代ゲームエンジンのパンタレイ開発者を引き抜かれたんだか分からんが、退社しちゃってるしグダグダだけど。
技術でゲリラに勝てるわけないのでホライゾンレベルは無理なのわかってるからそこまで望まないけども
せめてPS3か箱○クラスのレベルにはなって欲しいわ
なんで初代のPS2からどんどんしょぼくなってくんだよ 普通どんどんすごくなるもんだと思ってたんだがなぁ
ゴキちゃん、ギャルゲーが3DSってるからって顔真っ赤にして悔しがってないでポポロ買えよw
デビルメイクライに関しちゃ名倉じゃなくて素直に5作ってりゃな
4に関しちゃハード初期だったから色々粗あったけど面白かったしな
ぶっちゃけ、情報をぱったり出さなくなったから中止というかたち消え濃厚な気さえする。
カプコンてそういうの隠したがりそうだし。ブレス6(そんなものなかった)だって情報出さないと思ったら延期だしな。
最初の映像出た時とかスゲーワクワクしたから遊びたいのに、カプコンはガッカリさせるの上手すぎ
[VITAはギャルゲーギャルゲー]
[任天堂のギャルゲーは最高だな]
結局、豚ちゃんはギャルゲー大好き って自爆してるオチww
日本語おかしいぞお前・・・・
というかポポロいらんけど普通に自分で買えよ
まぁ、トリコ先輩とヴェルサス先輩どころか仁王先輩までが卒業が見えて来たからな。
誰かがその座を守らないとアカンやろ。
本当に中止かもな。俺も最初の発表時は次世代ゲーすげえええええ!!って興奮したんだけどな…
βテスト開始出来なくて御免なさいって意味の、スクショアップもぱったりとやらなくなったしね。
本当に音沙汰ないから中止って発表が有っても普通に信じちゃうな。
ほんとガッカリさせる天才ですわカプコン
優しさかよwww
まあ今なんかβやってるドグマオンラインも
ダメなんじゃねえかと思うわけだわ
オンゲー化ってアル程度人気もあってファンがシリーズやってきたものが
オンゲー化でってワカルが
ドグマはオンじゃ無く続編を望まれてたのにカプコン全てゲーマーの考え読めてねえよ
ロストプラネットもさ糞ゲー連発してる海外ディベロッパーに任せず
前作準拠でワイワイ遊べるロスプラを国内産で作ってたら
消滅はしなかっただろうなアレ
いや、お前に言ってないし…。>>320に言ったんだから安価みろよ。
良いんだよこういうのはクソゴキブリで
ドグマももう終わりが見えたよ。
オンが大成功→次回作も基本無料のオンライン
オンが大失敗→ドラゴンズドグマ完全終了 この2択しか無いもん
内製リソースが足りないなら外注するってのは別にいいんだけどさ。
当時にしては他のTPSと差別化出来てたワイヤーの立体機動とVSの自由な乗り降り無くすってのは頭湧いてる。
オフ専の俺からしても、ステージを立体的に攻略出来るってのが楽しかったのに。
カプコンがオン作ると、それこそソシャゲ並みのバランスにしそうで嫌だわ。
αテスト?やった知り合いの話だと、ソロだと無理ゲーなバランスらしいね…
NPCのポーン役に立たない感じ?
ロスプラは内製したって元々のスタッフ退社してるし
カプの現状見る限り期待できんわ
出てった方は着実に評価上げてるのにな
SCEはビータ見放しw
スプラトゥーンじわ売れw
あれってファーストだっけ
それならミリオン確実だよね(^^)
ねぇ、ぶーちゃん?
未だに何も無いってのに。
それをちまちまアンロックしてるんだな
出荷5~10万 消化率2~30%位じゃないかな。
ちょっと待ってりゃすぐ値引きあるから気になってるやつは
もうちょい待った方が良いよ。
このゲーム誰得だよ!
あれはショックすぎた。俺のメトロイド返せって感じ。ハンターズやった事ないだろこれ作ったやつ…
やっぱアンロックか
ローラーとかもそうなんだろうな
アンロックする度にゲハブログにステマさせるんだろうな
買収防衛も否決されそうだし、どんな話が出るんだろうかね?
俺は平日の時間と合致してなかったから出来てないけど、聞いた感じだと有人マルチじゃないとキツいって言ってた。
テストだし今後調整をもしかしたら万が一の可能性でやってくれることもあるかもしれないけどw
ガチマッチ自体もアンロックだったしね
Z指定だぞ
相当荒れそうだけど。どうなんやろ
オレが株主ならここ最近のスマホ向け3DS新規タイトルの大失敗、次世帯機向けへの
ソフト供給もままなっておらず、完全に乗り遅れてることに対して厳しく追求するけど
俺はもう無いんだよね
例えどこかが買収してCSに本気になっても技術者いねえしもはやすべてが死んでる
ならばカプ糞が買収されて存続するよりIP売り払って消えた方がマシ
海外スタジオなら生かせるとこもあるだろ
名倉でもネロでもないDMC。
海外スタジオに買われたら名倉2作りそうで嫌だな。
カプコンから出て行ったブレスチームが集結して作ったブレス新作。
他社に売ってでもいいからシリーズ復活してくれ
やっとレベル20でスケリッジに到着。
でもまだまだノヴィグラドとかの
クエスト残ってる…。
いつ終わるんや。
個人的におもしろく遊んでるし、王道でいい感じだけど
ジャンル的にも速攻で消えると思ってたのに
普通にマリカ並の宣伝しといてこれはないわ
チンテンソフト上位独占だぞw
もっとコメ伸ばせや
あ、買ってないから無理かw
あっさり抜いちゃったねw
ステラグロウで思い出した
ニシ君、ルミナスアークインフィニティのスレを荒らすのやめてくれません?
粘着し過ぎだろ···病気かw
ポポロクソゲーだよ
パッケージ20万超えたか?
どこが人気健在なんだよ
ストーリーモードで使うからなそれくらいあっても不思議じゃない。
どうしてわかるの?
御影も草葉の陰で泣いてるだろ
・・・
西君は買わないから
古参だけが買っているという答えはどこから来たの?
ソフト買ってる人間ならあんなのキレるわ
ポポロ目的と牧場目的どれくらいの割合なんだろうね
おれはもし買うとしたらポポロ目的
山ほど積み上げられた前例からじゃね?
イカはもう失速か
ハリウッド映画だけあればいいみたいな価値観もちょっと…
虫に聞いてどうすんのバカなの
やりたいと思うゲームが一つもない事が驚きだけど
まあニンテンショックで市場が死んでるからねぇ、日本はもう終わり
ってかなんかMGS5だんだん
つまらなそうに・・・
牧場物語好きがメインじゃないの
SCEは、現行のプレイステーション4の機能はそのままに、省電力化、軽量化を実現した新型PS4を、6月下旬より日本を皮切りに、全世界で順次発売します。価格は39,980円+税。
今回発売する新型PS4(ハードディスク:500GB/本体色:ジェット・ブラックおよびグレイシャー・ホワイト)は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化が実現。本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上がっています
既存のポポロファンからは何だこりゃだし、牧場物語ファンくらいじゃないかねえ
あれ、1TB版を同価格にするんじゃないのか、ちょっと残念かな?
まあ本格的な値下げは来年度以降の本格的なシュリンク後だ、って予想はしてたけどね
やっぱり出るのか
牧場目的は旧来の3DS牧場ファンだと思うな
そもそもポポロというIP自体、作者には悪いけどかなり古くて今の子達には刺さらないと思うから、
ほとんどは牧場目的じゃないかね
ポポロは古くて若い世代じゃ無名IPだからな
そりゃ牧場物語だから買う連中ばかりだろう
はいはい、四半期決算が楽しみだね___
女の子もたくさん出てくるけど、ピエトロには後に結婚するナルシアがいるから、女の子たちは友達止まりらしいし
Wiiuにしては頑張ったな
正直こんな売れると思ってなかったわオメデトウ
ステマとまでは言わんけどニコで集中的に実況されたおかげで
ゲームコミュ持ってる人がそこそこ流れたみたいだね
接待ゲーは好き嫌いに関わらず買うのが居るから豊海ではあるねw
Twitterでもスプラ話ちらほら聞くし絵描きが受け狙いのイラスト流してる
まぁ豚が言うほどの社会現象にはほど遠いし明らかに宣伝費赤だけどw
×豊海
○強み
イカだけに…
来週で消えると思うが
懐古厨とか言われても仕方ないかもしれんが
牧場物語との兼ね合いはどうなのか心配だったけど、やっぱりしっかりポポロしてるわ
むしろ牧場物語にも興味湧いてきた
これはいいコラボだった
ぜひ次回作も3DSでお願いしたい
これは今のPSには出せない作品だと思うよ
名前だけ聞いた程度で昔の奴はやったことないんだけどな
多分今のゲーマーには退屈
ストーリーもちょっと重めのスーファミロープレ
世界観先行で好みが分かれるタイプだね
でもこのゲームの丁寧さは安心できる
ご愁傷様です
期待するだけ無駄
Vita放置プレイ中なのに
まぁサードがいるから俺ら関係ないみたいな?
ハードメーカーとしては最低だがな
年とって根気が無くなったから
手が出せない
ポポロ牧場はクソゲーすぎて実況主が途中で投げてた
ポポロ牧場はクソゲーすぎて実況主が途中で投げてた
サードもユーザーもガン無視で俺が儲かればいいっていうハードメーカーがあるんでそこより下になるのはちょっと無理だろう。
やっぱ、ウイスキーは酔うな
まぁDMCはカプコンリメイクにしては面白いからなぁ
月曜だから
スルーだけど
ゲーマーにも度合いによるが、ドンパチ好きの自作PCでプレイするゴリゴリのグラばかり気にするハードゲーマーはポポロやらないだろうけど、とりあえずpsの1と2やってみなよ!
面白いよ!感動するし中毒性がある
評判悪いのに買うってことはやっぱゲームの情報集めないライト層多いんだな
もともと知名度高けりゃ売れるメリットが有るが新規はCM爆撃しなきゃ売れないデメリット
前作のつながる新天地は、金の布を生産し始めたら一気にバランス崩壊してやるきなくして
そのまんま放置したから、新要素入れなくていいので、バランスの良い丁寧な牧場つくってね!