• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





新型「プレイステーション 4」(CUH-1200シリーズ)
2015年6月下旬より全世界で順次発売

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20150622_ps4.html
1434957366614

・株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、現行の「プレイステーション 4」(PS4™)の機能はそのままに、省電力化、軽量化を実現した新型PS4™(ハードディスク:500GB/本体色:ジェット・ブラックおよびグレイシャー・ホワイト)を、2015年6月下旬より日本を皮切りに、全世界で順次発売いたします。

今回発売する新型PS4™は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。ユーザーの皆様は新型PS4™で引き続き、ゲームやネットワークサービスをはじめとする多様なエンタテインメントコンテンツをお楽しみいただけます。

PS4™向け専用ソフトウェアタイトルについては、ソフトウェアメーカー各社様から強力なサポートをいただき、『戦国BASARA4 皇』(株式会社カプコン)、『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』(株式会社コナミデジタルエンタテインメント)、『アルスラーン戦記×無双』(株式会社コーエーテクモゲームス)、SCEワールドワイド・スタジオ(SCE WWS)からは『GOD OF WAR III Remastered』、『Until Dawn - 惨劇の山荘 -』、『The Tomorrow Children(トゥモロー チルドレン)』など期待のタイトルが続々と発売予定です。※1

SCEは、今後も魅力的なソフトウェアタイトルやネットワークサービスの提供を通じ、PS4™のさらなる普及拡大を強力に推進してまいります。

希望小売価格 日本:39,980円+税
ハードディスク 500GB
ジェット・ブラック / グレイシャー・ホワイト


20150622_PS4_02

20150622_PS4_01

















いきなりきたああああああああああああ!!!

見た目はあまり変わらないけど、軽量化&省電力化と!













Until Dawn -惨劇の山荘-
Until Dawn -惨劇の山荘-
posted with amazlet at 15.06.22
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-08-27)
売り上げランキング: 77



コメント(1914件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:15▼返信
うん、それもアイカツだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:16▼返信
やっとか
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:16▼返信
よし、買うか
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:16▼返信
死体蹴りとか汚いなGK
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:16▼返信
おせーよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:16▼返信
GK説明して
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:16▼返信
でもお高いんでしょ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:16▼返信
勝手にディスク吐き出すのなおってんの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:16▼返信
買おうかと思ってたから、買うかな。容量は変わってないね
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:16▼返信
(勝ちすぎて)すまんな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:16▼返信




キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:16▼返信
フェイントw
ぶーちゃんすまんな(^_^)
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:16▼返信
WiiUの新型はまだかね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:17▼返信
でも、お高いんでしょ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:17▼返信
つまり、年内に欲しいソフトがあるならコレ買えばいいんだな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:17▼返信
終戦
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:17▼返信
値下げは?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:17▼返信
フォールアウト4までは買わない
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:17▼返信
まこなこは改悪って言ってたから、これはダメなんだよ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:17▼返信
買う時が来た
少しの間我慢しててよかった
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:17▼返信
シボ加工・・・
BLAMEかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:17▼返信
マイナーチェンジか
消費電力くらいしか変わらんけど買い控えはあるんだろうか
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:17▼返信
たけえええええええええええええええええええ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:17▼返信
この下から書き込んだ任豚は
年内に死ぬ呪いがある
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:17▼返信
値下げは無しか
しかしベイカバーもシボ加工ねぇ
やっぱ初期型が一番高級感ある伝統は変わらんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:17▼返信
カラーが白黒だけとか
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:18▼返信
MGSⅤの同梱版は旧型になっちゃうんかな、予約してるからちょっとくやしい
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:18▼返信
FF7目当てじゃまだ買わなくていいな
確実にシュリンクと低価格化されてるし
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:18▼返信
ぶーちゃんこの現実にどこに豚走するの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:18▼返信

 機能そのままかよw

  省電力はうれしいけど軽量化とか意味ねーよw持ち運んで遊ぶんじゃないしw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:18▼返信
ファンの音が小さくなって
SATA3に対応しないと買い換える価値まだないかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:18▼返信
あれ1Tじゃないんだな
まぁ自前でいれかえればいいけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:18▼返信
遊ぶ人が何が違うかと実感できる要素は?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:18▼返信
円安が痛過ぎだからな
値下げは難しかったかー
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:18▼返信
ベイカバーが変わるのか。
まぁこれで来年末まての動きは無くなったか。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:18▼返信



箱1とWiiUがE3でクソすぎて
値下げなしwwwwwwwwwwwwwwwww



37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:18▼返信
重量は下げる
消費電力も下げる

値段は下げない
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:18▼返信
増税前のロンチで買って正解だったなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:18▼返信
なんだ値段そのままか
3万切ったら呼んでくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:19▼返信
VITA3はまだですか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:19▼返信
>>26
十分すぎるというか、むしろ邪魔というか......
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:19▼返信
値下げする必要無しって判断したって事か
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:19▼返信
TPPエディションはどうなりますか・・・
44.ドレイク投稿日:2015年06月22日 16:19▼返信
ニシ君が凍死するな・・・(笑)
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:19▼返信
円安もあるだろうけどE3の他社がカス過ぎて無理に値下げする必要が無かったんだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:19▼返信
スプラトゥーンとWiiUが爆売れしてるからってソニーも必死だなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:19▼返信
海外では1TB発表してますね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:19▼返信
この程度ならE3で出すまでもないなw
ハード自慢なんてやらずにソフトラッシュやって正解やったw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:19▼返信
デザインは従来型と同じかな?
まあコストダウン版だろうけど
まだ持ってないから買う時はこれになるだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:19▼返信
別売りしてるカバーつけれるのかね
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:19▼返信
>>33
1.持った時の重さ
2.電力の請求金額が数円減る
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:19▼返信
発売日組の俺にはどうでもいい感じだが
これからますますPS4楽しみだぜ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:19▼返信
これいちよ日本値段って書いてあるけど、本当に日本中がそうだとは限らないよ
てかお前らこんなところでコメントしてる場合なら働けよ!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:19▼返信
>>46
値下げもしてないのに「必死」と言われましても
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:19▼返信
>>38
ほんとそれw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:19▼返信
え 値下げも容量アップもなし?
あんま意味ないモデルだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:19▼返信
ベイカバーはキャラ物を別売り始めたからなんでもいいや
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:20▼返信
HDDは変わらないのか
まあもう持ってるからどうでもいいけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:20▼返信
値段そのままじゃ意味なくね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:20▼返信
DS4のタッチパッドも無くせよ
珍天堂みてぇな迷走してんなよクソニー
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:20▼返信
これで更にユーザーが増えるとええな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:20▼返信
お、来たか!
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:20▼返信
なんか値下げきそうだから怖くて買えなかったけど、値下げこなさそうだな
とりあえずやっと買うタイミングが来たな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:20▼返信
>>46
値下げもしてないのに「必死」と言われましても
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:20▼返信
ベイカバーの艶がなくなったのか
値段もそのままだし、そこまでの訴求力はないか。
やはり次に普及が進むのは値下げのタイミングだろう。
SCE的には部品の見直しによって本体単体での収益率がさらに上がるのは良いことだ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:20▼返信
大容量モデルじゃないのかよ
さすがの無能集団
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:20▼返信
小型化とかじゃなくて今の形でマイナーチェンジするってことか
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:20▼返信
VITA見捨てられすぎでマジでむかつく
やる気ないならもう撤退しろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:20▼返信
円安があったからな
実質値下げだな、今まで五千円以上値上がってもおかしくなかったし
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:21▼返信
電力って下げてパワーダウンなんてことは無いのかしら、まぁ今までのハード性能を知らんけどもさ
今のがかなり電気代かかったってワケでもないんだろ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:21▼返信
シボ加工は見た目が安っぽくなるから好きではない
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:21▼返信
HDD1TB言ってたやつ息してる?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:21▼返信
なるほど在庫全部捌けてから発表か
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:21▼返信
値下げしろやボケー
客なめてんのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:21▼返信
去年1TBに換装したからいいや
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:21▼返信
メタスラエディション満足してます
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:21▼返信
何だよこれwwww
価格どころか要領も変わらねえし、消費電力軽減と軽量化って・・・w

既に持っている人にしてはすごくどうでもいいですわw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:21▼返信
>>53
中坊に働けと言われましても
79.ドレイク投稿日:2015年06月22日 16:21▼返信
どっかのうんこや骨と違って値下げする必要なしと判断したんやな、賢明やで
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:21▼返信
E3で大々的に発表しても会場が凍るだけって分かってたからやらなかったんだろうな。
凄い自信だわw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:21▼返信
>>66
円安だからねぇ・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:21▼返信
値下げ来たら即買いだったがなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:21▼返信
新型と言いつつ部品を安物に換えられてるいつものパターンでしょ、どうせ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:21▼返信
おいコラSCE!
画像見ると値段据え置きなのにHDDカバー艶消しっぽいぞ!
フザケンナ!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:21▼返信
売れてんのに値下げするわけねえだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:21▼返信
んー、微妙
買い換えなくていいわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:21▼返信
価格が・・・
88.ケモナーさん投稿日:2015年06月22日 16:21▼返信
アルスラーン無双買うかな・・・
迷う
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:21▼返信
形が変わって無いと新型って感じがしないな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:22▼返信
HDDカバー劣化
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:22▼返信
PS系の大型進化は 1000 2000 3000系だから
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:22▼返信
値下げは無しか
まぁ値下げ自体は本来最後のカードだし
まだこのままでいけるってことか
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:22▼返信
まだ買ってない人には朗報やな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:22▼返信





天下統一しても傲ることなく精進してすまんな




95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:22▼返信
ちょっとしたマイナーチェンジだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:22▼返信
>>74
為替を考慮したら値上げもあり得たぜ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:22▼返信
Wii U値下げしてくれんかなー
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:22▼返信
>>74
経済とか勉強しようぜ
ゲーム業界は大した値上げもせずにここ数年よくやったよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:22▼返信
この程度ならE3で時間を無駄にしないのも納得
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:22▼返信
容量変わらずかー
DLあんまやんないけど換装ってした方がいいの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:22▼返信
>>84
絶対艶消しのほうが良いと思うわ
持ってないけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:22▼返信
PS4買おうかなwでも薄型だと壊すのとか絶対早いだろうし
1年持つか持たないかもな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:22▼返信
ますます売れちゃうwwww
マイナーチェンジだし、しばらくはこれでいくね


FF15あたりが出る頃に安くなりそうだが

ま、自分は持ってるからいいけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:23▼返信
せめて5000円くらい値下げしてくれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:23▼返信
何だ、500GBだけか
ただのマイナーチェンジだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:23▼返信
XBOX ONEの方がずっといい
こうやってXBOXの牽制してるけどソニー自身の首を締めるだけ
結局最後勝つのはMSのXBOXのみ
ヘイローと独占作品で今海外でもシェアが上がっている
tombraiderが遊べるのはXBOX ONEのみ!!
みんなも買おうぜ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:23▼返信
HDDカバーの艶がないと
何か安っぽく感じる
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:23▼返信
次のモデルチェンジで買い換える
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:23▼返信
ベイカバー、これはこれで統一感があっていいような
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:23▼返信
もう持ってるから言えるけど、値下げは先まで無い事が決定したね。
渋っていた人はMGSVあたりで買えばいいんじゃね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:23▼返信
やりたいゲームがひとつも無いっていう
112.高田馬場投稿日:2015年06月22日 16:23▼返信
言うほど変わらんな。
新型というよりも、改良だな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:23▼返信
>>98
最近のゲームの価格知らんのか・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:23▼返信
きたね
よーし
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:23▼返信
むしろ値上げされてもおかしくないレートだからな今
ゲームハードのお値段据え置きは異常な状態だった
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:23▼返信
※74みたいなゴミにゲームをやって欲しくないよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:23▼返信
いきなり白買えるとかちょい裏山
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:23▼返信
値下げするわけないだろ
豚ちゃん粗探しに必死すぎ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:23▼返信
値下げなし、容量増もなし
まぁやっぱどうしても欲しいソフト出るまで待つわ
やりたいかなーってソフトはちょろちょろあるけど
本体ごと買ってまでってのはまだないし
そこまでとなるとペルソナ5かFF7リメイクかな
ペルソナ5が早いだろうきっと
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:24▼返信
俺は統一感あってベイカバーこっちのがいいな
テッカテカの好きじゃない
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:24▼返信
ファン音が静音とかじゃなければ特に買い換えないな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:24▼返信
まぁこれは、当面アンバサ値下げは無いから欲しいなら安心して買え、って事やな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:24▼返信
値下げか大型和ゲータイトルが来ないと国内での普及加速はないだろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:24▼返信
>>113
そういう話じゃねえーw
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:24▼返信
これじゃ新規には響かないな

126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:24▼返信
ゴミ箱Oneと違って最初から小さいからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:24▼返信
メリットがあるなら新型に買い換える
ってか6月下旬なら明後日辺りに売り出しそうなのだが。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:24▼返信
WiiUの新型はまだ出てないのに早すぎる
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:24▼返信
ほじい
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:24▼返信
据え置き機で軽量化ってどういう効果出るの?
熱がこもりにくいとか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:24▼返信
カステラないのに10%減
カステラもあってそのまんまのハードがあるらしいw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:24▼返信
>>104
5000程度でグダグダ言う
ド貧民は買わん方がいいよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:24▼返信
>>83
それは以前のマイナーチェンジでやってるよ
内装とファンを安物に変えてる
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:24▼返信
買いたいと思ってる奴は買った方がいい。
完全なモデルチェンジは早くて来年後半以降だ。
AMDがCPUとGPUの製造プロセスを14nmに移行するからそのタイミング以降じゃないと
PS4のシュリンクがされない可能性が高い。
今買って遊んでおいて、新型出たら中古で売って新型買ったほうがある意味お得。
しかも別に現行でもPS3初期型みたいに爆音ファンが回りまくるわけでもないから
そのまま初期型持ってても問題無い。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:24▼返信
>>70
むしろこれまでの実績で無駄に消費してた電力が分かったので改良してこの数値にしたっぽいよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:24▼返信
1~2TBモデルが出るとかいうから待ってたのに容量そのままかよ・・・
任天堂のE3並にがっかりだわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:25▼返信
海外だと1TBのも発売するみたいだな

>PlayStation Europe ‏@PlayStationEU
>NEWS: 1TB PS4 Ultimate Player Edition launches in EU/PAL on 15th July.
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:25▼返信
これであと二年は新型も値下げも無いだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:25▼返信
値下げせーへんのかーい!(吉本)
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:25▼返信
俺は艶消しの方がいいわ。
高級感って言ってる奴いるけど、艶消しのが高級感あると思うぞ。
ぜひこれのベイカバー出してほしい。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:25▼返信
やっと買えるわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:25▼返信
買ってない人は買いだな!
すでに買っている俺もこれなら損したとは思わない、つか早期購入特典で特してるし
両者ハッピーだな!
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:25▼返信
>>128
もう完全に末期なのに新型とかないやろ・・・
その末期にゼノクロのために買ったのは私ですがね・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:25▼返信
ソニーは初期型の方がよかったりするんだよなあ

PS3なんて7年もったぜ
本当、豚が捏造ばら蒔いてたんだなあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:25▼返信
MGSVモデルは在庫処分なの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:25▼返信
静音性上がってそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:25▼返信
そういや1T版は
どうなったのだろう

自分で換装させればいいけど
純正の方がいいな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:25▼返信
値下げなしってことは売上の勢い落ちてないということだな
焦って速攻アンバサした挙句逆ザヤで利益出せなかった何処かの企業とは違うのぅw
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:25▼返信
高級感溢れるカバーから鏡面無しに納得できない。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:25▼返信
任天堂豚が必死に酢飯でdisってワロタ、おまえらはメトロイドサッカー上げでもしてろカスw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:25▼返信
日本でのブーストにはならんなあ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:25▼返信
>>90
え?
シボ加工の方がツルツルよりいいが?
劣化とかアホじゃねw
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:25▼返信
E3で発表しなくて正解w微妙だ!ps3みたいに安っぽいモデル増えるよりましだけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:25▼返信
FF7Rの同梱版出たら買う。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:25▼返信


  むしろ初期型のほうが高級感あって価値があるんじゃないの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:26▼返信
いつものSCEならそろそろ値下げ来るかと思ったが、まだ来ないか。
PS4自体極力無駄のないように設計しているからモデルチェンジするには時間がかかるんだろうな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:26▼返信
値下げするか、HDDの容量アップしないとあんまり意味ないような・・・
円安とかの影響かねぇ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:26▼返信
マジかよ!早くね?

一方見捨てられたレンガは(笑)
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:26▼返信
>>123
ペルソナ5ってのがあってだな
その前に洋ゲーだけどFO4もあるし

何もないWii Uとは違うんだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:26▼返信
オーバキル…グッキルグッキル!
わかった買ってやんよPS4
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:26▼返信
値段下げるだけで売れると思うんだがな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:26▼返信
今値下げしてもソフトがないから微妙だしな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:26▼返信
>>144
ウチも発売日に買った20GBモデルがまだ現役だわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:26▼返信
>>119
そのころには旧型番の中古もあるだろうし
問題ないだろう
とはいえ、TGS前かぁE3で好評だったから
前倒ししたのかなぁ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:26▼返信
これは微妙だわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:27▼返信
>>130
いや、メモリチップが半分になったから発熱と消費電力が下がったのよ
それに合わせて冷却系と電源系を簡略化したって話ね(結果的に重さも減った)
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:27▼返信
>>119
ペルソナ5は今年発売だから準備しとけよ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:27▼返信
>>132
だから買わねえって
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:27▼返信
どこが変わったのかぱっと見わからんな姿形が
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:27▼返信
結局ロンチで買った奴の方がKNACK付いてるし2年保証だしでお得だったのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:27▼返信
>>140
だよな
昔モンハンP3の同梱PSPがマットブラックでモンハンやらないけどいいなぁとか思ってたわw
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:27▼返信
在庫処分に利用されてコジカンぶちギレるんじゃないの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:27▼返信
ペルソナ5使用のPS4買う予定なのでスルー
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:27▼返信
>>134
初期型も充分快適に遊べるからね
俺はよっぽどのことがなければ、買い換えるつもりないわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:27▼返信
任天堂終わったぁぁぁw
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:27▼返信
おいおいHDD1テラになるんじゃなかったのかよ・・・・・

177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:27▼返信
う~ん…
正直PS3の後続組や新規への訴求力があまり無いような

まぁ初期型よりは取り回しいいんだろうけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:27▼返信
>>161
外人に日本のPS4が買い占められるぞ、多分w >値下げしたら
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:27▼返信
>>162
今の時点でソフトないと思っているなら、君に合うゲームは一生来ないよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:27▼返信
また日本だけTBモデル出さないとかまじかよ
これだからソニーはゲスい
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:27▼返信
E3でMSが値下げしてたらこれも下げてただろう
SCEもMSもお互いまだこの値段でいきたいって思ってんだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:28▼返信
隙を生じぬ二段構え

勝ち確
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:28▼返信
ニーアの新作に向けて先にps4買おうと思ってたら、グッドタイミングだわ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:28▼返信
あーこれFF7で急にPS4買いたくなった友人Sは絶対買うだろうなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:28▼返信
>>167
買えないだろ
さっさと消えろ邪魔くせえ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:28▼返信
容量か値段変えないとほぼ意味ないだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:28▼返信
まあ、据え置きの本体重量なんて持って帰る時くらいしか影響しないから
買い替えるような状況じゃないな
むしろこれ見て「買う」を決意した人は何を理由に決めたんだろう
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:28▼返信
見た目がしょぼくなる以外なにもかわらない
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:28▼返信
え、海外は1TBも出るのか?

何で日本ハブ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:28▼返信
思ったよりそんな変わらんな…
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:28▼返信
はっきり言って今が買い時だな
新型で値段そのままなら今後しばらくは値下げはない
そしてサードのPS3サポートが減ってるから結局PS4を買わないとゲームができなくなるから買うしかないんだし
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:28▼返信
>>144
いや、爆音と放熱ですぐ死んだよ
噂以上でいい思い出にはなったけどw
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:28▼返信
今年の冬はPS4タイトルで遊ぶ

ペルソナ5もスターオーシャン5も今年の冬って噂だ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:28▼返信
消費電力130ワットくらいか
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:28▼返信




とりあえずカプコンは擦り寄って来るな



196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:28▼返信
あれ?1TBは?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:28▼返信
なんで今これを出すのかちょっとよくわからない
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:28▼返信
>>171
あれは同梱じゃなかったはず
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:28▼返信
省電力ってホントに必要なのかね、エネルギーって大事だろ
本体が熱々で負担かかるとかなら分かるが
持ってる人どうなの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:28▼返信
段々値下げの目途も見えてきたかな
TGSで何かあるかも知れん
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:28▼返信
素晴らしい
無駄に容量拡張せずそのままってのが一番褒めるべきポイント
そうしないとネックだった価格が落ちてこないからね
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:29▼返信
29,800円になったら起こして
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:29▼返信
>>60
Selectボタンが大きくなった程度だろ
気にする方が少数派だよ
遊んだこと無いから言うんだろうけどさ
204.ドレイク投稿日:2015年06月22日 16:29▼返信
>>161
うん、現在全くその必要性がないな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:29▼返信
>>166
軽量化は副次的なものってことか
サンガツ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:29▼返信
値下げないからまだ買い替えじゃないな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:29▼返信
HDD1テラはどうなった?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:29▼返信
FF7が発売される頃には安くなってるだろうし
その頃に買う
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:29▼返信
1TB版がないのはちょっと残念かな
でもちょっと買い増したいかも
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:29▼返信
>>198
そうだっけ?まぁあの特別仕様のやつなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:29▼返信
むしろ価格落とすために容量削減も視野に入れていい
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:29▼返信
これわざわざ発表する内容じゃないな
マイナーチェンジじゃん
買う側にとったら全然関係ないわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:29▼返信
税込みで3万5千を切るのはいつごろかな
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:29▼返信
4万でも十分安いのに値下げしないと買わないようなヤツの購買力なんてたかが知れてるわな
値下げせずにすでにPS4を持ってるユーザーに還元してもらった方が断然いいわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:29▼返信
>>187
値下げされるかも、って予測があったからな
それで買い控えてた人もいたんじゃないか
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:29▼返信
>>202
PS5の情報が出る頃くらいかな?
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:29▼返信
シボ加工のカバーを鏡面カバーへ移行できる配慮に期待する。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:29▼返信
値下げ値下げうるせぇな貧乏人はWiiUでもやってろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:29▼返信
おうこれで買う決心がついた
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:29▼返信
>>162
それなんてウンコ
文字通りソフトがないハードと比較すんなしw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:30▼返信
貧民の貧乏自慢クソうぜえ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:30▼返信
>>202
一生寝てて下さい
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:30▼返信
日本の普及スピードは遅すぎるから値下げは必要だけど今じゃないんだよね
ソフトがなきゃ値下げしても1ヶ月で元の鞘に戻ってしまう
じゃあいつなのと言われるとね
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:30▼返信
微妙じゃね・・・?w
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:30▼返信
>>187
新型を警戒していた人が
少し残念に思いつつ安心して買うんじゃね
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:30▼返信
思い返せば増税だのクーポンだので、発売日に買った奴が大勝利だったな
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:30▼返信
1TBに換装済みのメタスラエディション持ちです
最近本体の挙動がおかしくなってきたけどね
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:30▼返信
4月に買ったばかりなんですけどお!?!?
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:30▼返信
>>187
これで暫くは値下げはないだろうと安心して買うんじゃね?
タイミング的に値下げがきそうな時期だったから
まあこれが任天堂だと出してから数週間後とかに値下げしそうだけどw
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:30▼返信
TBで出さないならまだWiiUに勝算あるな
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:30▼返信
まだ500Gで出すのかよ(^^;)
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:30▼返信
軽量化はいいかもな
まあ薄さは無理だw
熱で劣化版になる可能性がw
いいね
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:30▼返信
>>199
静音化もしてるんじゃないかね
わりとうるさいって言われてたし
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:30▼返信
>>213
為替の変動を待つか、、APUのシュリンクが進むのを待つかだな
1、2年は動きがなさそうな気もするな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:30▼返信
29800円でウル5がおまけで付いてくるようになったら起こして
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:30▼返信
>>199
つ>>166

よく読んでみ?w

237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:30▼返信
値下げなしならE3で発表しないわな
まだまだこの値段で売れると思ってる訳だ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:30▼返信
まだ買ってない奴がこんなマイナーチェンジで買うかよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:30▼返信
個人的に省電力嬉しい。ブレーカー飛ぶの気にしなくていいようになる
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:30▼返信
>>212
だからE3で発表しなかったんでしょ
ただのマイナーチェンジに時間使うほどアホじゃない
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:30▼返信
>>202

中古買えよ、貧乏人
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:30▼返信
値下げ値下げって本当に買えないのか?
安いハード欲しいなら任天堂のWiiUあるしそっち買いなよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:30▼返信
>本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を

ってことはHDDベイカバーはツヤツヤしたやつじゃなくなるってことかな?
ソニーストアで売ってる別売の刻印ベイカバーは変わらずツヤツヤなのかな?
早めに買っといた方がいいかな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:31▼返信
まぁTGS辺りで色違いくらいは出そうな気はする
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:31▼返信
早く分解画像が見たい
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:31▼返信
値下げしてたら買った
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:31▼返信
ちょっと働けば買えるだろ(´・ω・`)
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:31▼返信
>>187
すぐには値下げがなさそうだってところだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:31▼返信
う~ん買い替えメリット無しだな
容量UPか値下げじゃないと購買意欲上がらんだろ
新規には省電力と軽量化は悪くはないんだろうけど
どう考えても値下げの方が嬉しいよね
やっぱ製造のコストダウン目的かな
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:31▼返信
1TBじゃないやんけ!!
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:31▼返信
まぁ値下げとはいうけどPS3の初期の値段があれだっただけにPS4は最初から頑張ってる印象があるからしょうがない気もしつつ
でも出来るだけ安いほうが嬉しいですやん?
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:31▼返信
結局発売日組大勝利なんすよ、3年待つ覚悟があるなら見送ってよかったけどさすがにそんなに気が長い性格じゃないんで
今の世代はシュリンクにちょい時間かかるから本格的なモデルチェンジはもっと先になるよ
当然値下げもね
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:31▼返信
>>226
ピックアップが消耗品すぎてなんとも言えない......
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:31▼返信
>>32
今は1.5TBまでいけるからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:31▼返信
値下げはTGSで発表ってことも十分にありえるかもねw
結構TGSカンファで発表することも多いしw
GCでも多かったけど今年は出ないんだよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:31▼返信
値段下げろやあああああ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:31▼返信
>>235
一生寝てろks
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:31▼返信
ありゃ、前に言われてたHDD1TB化はなかったか
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:32▼返信
ゲームとかお子ちゃまかよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:32▼返信
なんでもないタイミングで発表するんだな
まぁマイナーチャンジもいいところだからかな
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:32▼返信
>>166
冷却系が減って壊れやすくなるってことか
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:32▼返信
発熱は下がったのは大きいよ
ファンも新しくなっててたら完ぺきなんだけどな
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:32▼返信
>>231

HDDなしで32GBしかなくてPS4より割高なWiiUディスってるの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:32▼返信
>>223
8G無くし32G残って値上げしたWiiUちゃんはどうすんの?w
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:32▼返信
1TBじゃないやんけ!白買います(怒)
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:32▼返信
値下げ求めてるのは中高生ぐらいだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:32▼返信
カンファで発表したらまたまた盛り上がったのにwwwwwまあいいやw
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:32▼返信
海外で1TBが出るならまだ買うわけにはいかないんだが・・・日本で出すつもりがあるのかどうか明確にしてくれ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:32▼返信
買い控えてた奴ざまあwレベルのしょぼいマイナーチェンジ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:32▼返信
容量足りないなら、換装すりゃ良いよ、ウンコと違って簡単だし
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:32▼返信
しゃーない自分でHDD換装するか
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:32▼返信
勝手にディスク吐き出してくるから静電スイッチ使うのやめて。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:32▼返信
>>187
これで当分値下げや新型は無いんだから
買うタイミングにはなるだろうよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:32▼返信
値段据え置きでも1TB搭載するくらいの気概は見せて欲しかった
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:32▼返信

HDD1テラになるって言ったじゃんかーーーーーーーーーーー

うそつきーーーーーーーーーーーーーーー

くソニーーーーーーーーーーーーー
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:33▼返信
日本で容量変わらないのは円安レートが響いてるんだろうな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:33▼返信
省電力も軽量化も削り方がショボすぎる
流石は無能集団
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:33▼返信
>>228
安心しろ。ただのシュリンクだから殆ど差はない。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:33▼返信
マイナーチェンジでも多少は良くなってるしさすがソニー
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:33▼返信
>>228
マイナーチェンジなんだし、気にするほどでもなかろうよ
どこぞのハードのごとく、新色発売直後に1万値下げとかくるわけじゃないんだしw
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:33▼返信
>>226
予想通りでしたね
俺は発売日に買ったけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:33▼返信
当分値下げと新型が来ないのが確定したから安心して手がだせるわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:33▼返信
1TBモデルなら即買ったんだがなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:33▼返信
値段にいろいろいってるやつはゲーム自体持ってないからな
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:33▼返信
PSW全体で言えるけど、値下げまで待つパターンって基本的にゲームライフで損してるよね
値下げまでの良作を全スルーしてるし、後から買っても新作が続々出てるんだから結局積む事になる
全然ゲームをしない人間が一部のゲームだけを遊ぶのならともかく、ゲームが好きな人間なら買い控えをするような市場じゃないんだよな
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:33▼返信
一方任天堂はE3で人形劇と自分語りと合唱で発表時間の半分を消費していた
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:33▼返信
貧乏人はPS1でもやってろよw
ハードオフで108円で買えるだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:33▼返信
>>261
なんでそうなるんだw
「発熱が減ったからそれに合わせて」って書いたじゃんw
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:33▼返信
待っていたぜ、この"瞬間"をよォ!
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:33▼返信
コアなゲームばかりスマホだけで満足するカジュアルゲーマーに響かないと意味がない
最低でも一般人は25000円くらいじゃないと買わない


291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:33▼返信
待ってたぜぇ!この’’瞬間,,をよ!
と思ったけど大して変わってないみたいね
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:33▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおお
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:33▼返信
>>268
円安だし発表ないってことは出ねーよ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:33▼返信
電源ボタンとBDイジェクトキーは物理キーにしたのかな?
人柱となって改良ポイント伝えたんだから治してるよな?
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:33▼返信
今値下げするのは、相当思い切って来たなと思う
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:34▼返信
>>223
値下げはFF7かFF15の発売タイミングじゃないかな
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:34▼返信
もっと小さくできなかったのかよ
10パーセントってほとんど変わらないじゃん(´・ω・`)
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:34▼返信
今一番微妙な時期じゃね
そこまで大きな変更あるわけじゃないし、少し待ったら値下げ来そうだし
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:34▼返信
>>277
え?WIIUはどうなったの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:34▼返信
>>143
いやべつに欲しいの買えばいいじゃん
アサシンの為にPS4買うしデッドラやりたいから箱1買ったし
ゼノとピクミンの為にwiiU買ったで?
それ以降ゲーム部屋で箱とwiiUはオブジェ感になってるのはいなめないけどさww

もうちょい任天堂は真面目にコア受けしそうなゲーム作ればいいのに
F-ZEROとかメトロイド(DSなんてしりません)とかオンライン対戦もいれて
真面目に質を突き詰めて作れば売れると思うんだが
自分も今の任天堂の売り方は嫌いだが待ってる過去のタイトルは山ほどみんなあると思うんだわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:34▼返信
結局昨日旧型買った俺が勝ち組のようだなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:34▼返信
まあ、高くて買えないってやつは
新型買い替えするリッチな奴のおさがり中古でも買えばいいんじゃない?
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:34▼返信
初期型は負荷がかかるとすぐ唸るからね
省電力化は有難い
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:34▼返信
コスト削減モデル
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:34▼返信
>>272

そんなのWiiUや飛び出す3DSじゃないんだから起こらないが?
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:34▼返信
>>278>>280
かなあ
まあウィッチャー発売日から出来たと思えばいいか
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:34▼返信
他のハードじゃ消費電力下げるどころか軽くすることも無理だもんなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:35▼返信
微妙すぎますな
最低でも1TB載せてくると思ってた
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:35▼返信
>>214
コアゲーマーなら4万でも問題ないと思うがもうちとライト層まで取り込もうとすると3万5千位にはしときたいと思うがな
まだまだ先だがKH3かFF15,7どれか発売位のタイミングで値下げしたら爆発的に普及すると思うんだが
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:35▼返信
大容量モデル出すって言ってたのにまたソニーに騙されました
ぶっちゃけ消費電力なんてどうでもいいし
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:35▼返信
>>255
マイナーチェンジから数ヶ月で値下げ発表とかありえねーよ、どこぞのアンバサ()じゃあるまいし……
むしろこれでしばらく値下げ無しが確定
買うのなら丁度いい時期だな、ソフトも多いし
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:35▼返信
3万5千円とか3万円まで待つって貧乏過ぎだろw
たかが1万で高い安いって何を考えてるのか・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:35▼返信
>>290
スマホのカジュアルゲーマーはゲームがタダじゃないと遊ばないだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:35▼返信
>>290
俺の周りだと一般人は3万前後が買うラインっぽいわ
PS4が3万くらいになったら教えてって言われた
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:35▼返信
>>298

1年以上は来ないよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:35▼返信
どうせHDD換装するし、HDDなくして安い版だしてほしい
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:35▼返信
コストダウンが上手いソニーですら未だに4万で売ってるんだ
ニシくんはNXにPS4以上の性能があるなんていう妄想はやめたほうがいいよw
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:35▼返信
>>307
ちゃんと完成したものを発売してるからな
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:35▼返信
テッカテカの米カバーじゃなくなったんか
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:35▼返信
>>310
言ってねーよ?
勝手に予想してただけだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:35▼返信
>>285
待ち時間を金で短縮する発想が無いからな貧民は
無駄に愚痴愚痴言ってる間に行動してりゃ
値下げ待ちなんて必要ないのに
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:36▼返信
HDD1テラになってコントローラー2つ付いてきて
ネットワーク1年間無料パス付いてきて
FF7リメイク体験版付いてきて
値段は2万9800円って言ったじゃんかーーーーーーーーーーーーー


うそつきーーーーーーーーーーーーーーーー
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:36▼返信
買いや
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:36▼返信
これで当分値下げ無しが確定したな。
おら、値下げを恐れず安心して買えるぞ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:36▼返信
>>300
そんな技術がないから作れないんです・・・。
外注すれば何とかなるかもしれんが、そうすると質の保証はできなくなる。
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:36▼返信
>>144
PS3の初期モデルは俺のとこだとまだまだ現役だわw
まぁ俺はPS4しか触らなくなったが嫁がPS3で遊んでるしな
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:36▼返信
ペルソナ5モデルが出たら買う
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:36▼返信
いやもっと値段下げろよ
最近は据え置きたけーんだよ!
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:36▼返信
これは良いことだよ。
ただフォールアウト4発売までに低価格版が出ればなお良い。
あと半年ほどしかないが。
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:36▼返信
海外で1TB出るなら、いずれ日本でも出すのか?

その辺はっきりして欲しいわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:36▼返信
マジかよ糞箱売ってくるん
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:36▼返信
>>322
何処の世界から来たの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:36▼返信
>>322
聞いたことねーよw
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:36▼返信
値下げしないといけないのはWiiUだろ
3DSで糞みたいな値下げしたからずっと値下げ待ちだわあれ
ただ今更値下げされても時既に遅しって感じだけど
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:36▼返信
新型ってかマイナーチェンジってやつか
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:36▼返信
誰が買うかこんなゴミ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:37▼返信
>>322
お前の脳内だけじゃね?
とりあえず病院行ったほうがいいよ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:37▼返信
後期PS2くらいのサイズダウンしてほしい
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:37▼返信
飽きた
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:37▼返信
>>264
お前は何と戦ってるの病院いったほうがいいよ
豚と同種の臭がする
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:37▼返信
>>285
どうせたいした額じゃないんだから稼げって話ではあるからな
数千円のために何ヶ月も何年も待つとか普通に考えれば馬鹿げてる
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:37▼返信
また切り捨てか…
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:37▼返信
まぁまだ買わなくて良さそうだな
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:37▼返信
>>322
誰も予想してないだろw豪華すぎワロタw
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:37▼返信
なんで海外だけ1TB・・・
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:37▼返信
ps4はもう持ってるからさ、DVDドライブ無くした小型PS3出してくれよ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:37▼返信
性能上げて値段下げろって言ってる奴はバカなのw
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:37▼返信
>>213
こんなことを言ってるやつはどうせ買わないんだろうなwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:37▼返信
換装すんのめんどいし
500GBHDD無駄になるから
1TB出せや
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:37▼返信
>>327

PS2の初期価格とおなじなんだがwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:37▼返信
>>318
レンガチャンス「WiiU!」
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:37▼返信
値下げするならゲームショーだろ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:37▼返信
>>338
さすがに本体が火を噴くと思うぞw
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:38▼返信
みんなの初期型の調子はどうだい?
俺のはエラーコードたまにでる以外は大丈夫そう
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:38▼返信
>>324
買わない理由探してるだけだから買うわけがない
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:38▼返信
1TBは海外か、いずれ日本でも出そうだな
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:38▼返信
最初からギリギリの値段設定で出したってことだろ
PS4より性能が低いxbox1の価格見てみ
どれだけPS4が良心的か分かるから
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:38▼返信
>>348
いや買いますよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:38▼返信
クソゲー&クソハード量産メーカー
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:38▼返信
>>290
一般人なんか眼中に無い。数本しか買わないだろうし事あるごとに
「画面が暗い」「ごちゃごちゃしている」等の見当違いな戯言を抜かすだろうからゲームをやらなくていい。
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:38▼返信
輸送費削減
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:38▼返信
まぁ微妙でやりたいソフトない人はKH3、FF7Rでデビューしたらええがな
俺らコアなゴキブリはナックでデビューだからよ!
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:38▼返信
>>345
円安が全部悪いんや
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:38▼返信
ほら任天堂ここでWiiU一万円値下げしようぜ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:38▼返信
PS4買うのを悩んでる奴は夏から年末までの間に買いかもしれんな。
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:38▼返信
VCで遊べないからダメだな
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:38▼返信
>>317
そもそもE3のインタビューでNXは省電力・省サイズでユニークなインターフェースってことが判明してるからな。

ニシ君のハイスペック願望は既に断たれている。ひょっとしたらOUYA路線でWiiUより性能低いなんてことも・・・?
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:38▼返信
うおお…E3で発表されなかったから、1TBはデマかと思って
三日前にPS4買ったんだが…今月の下旬とか、だったらe3で発表しろや糞ボケが

マイナーチェンジに毛が生えたような新型で助かったが、これでお値段据え置き1TBだったら発狂してたわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:39▼返信
>>316
それを出すとHDDが「無い」事を前提にソフトを作る事になるからありえんわ
受注ならありえるけど値引き無しになるから安価にと言う意味じゃ無駄
値段だけなら中古でも買って新品HDDを乗せかえればいい
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:39▼返信
一ヶ月バイトすりゃPS4買えるぐらい余裕ななほど貯まるのにwwww

ま、愚痴愚痴文句いってるからWiiUは死んだんだろうな
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:39▼返信
>>338
どう考えても不可能です。
HDD8のサイズぐらい考えろ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:39▼返信
互換性付けてよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:39▼返信
ついに俺もPS4を買う時が来たか。
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:39▼返信
値下げ待ちのは貧乏人というより、そこまでゲームに熱心でないだけだろ
ここもにわか増えてきたし。一般人からすりゃゲーム機に4万円は高いだろうよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:39▼返信
>>345
ちょっと考えればそのくらいわかるだろ。
円安だよ。
発売時に比べて為替の影響で原材料購買コストも約1.2倍になってんだから。
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:39▼返信
>>212
アホかw
マイナーチェンジ隠してたら訴えられるわw
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:39▼返信
>>356
どこに書いてあるんだ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:39▼返信
1TBがいつ日本に来るのかわからないのが地味に困る
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:40▼返信
俺のは1.5TBだから仮に1TB出ても惹かれない
むしろ換装前提でHDD無しで売ってもいいのよ?
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:40▼返信
MGS同梱版はこれにならないのか?
なってくれね?w
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:40▼返信
一万円とか高校生のガキなら昼飯抜き、社会人なら一ヶ月あれば余裕で手元に残る額やで
大した金じゃないのに値下がりするまで待つとかバカすぎ
本体はいつでも手に入るけど、時間は買えないんやで
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:40▼返信
MSと任豚陣営があまりにもひどくて、値下げする必要を感じませんでした
豚どーすんの?豚よ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:40▼返信
ツルテカの部分なくなるんだwww
あれはあれでよかったけど、これもいいな
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:40▼返信
>>362
発売日にBF4と同時購入したけどナックいまだにやったことないやw
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:40▼返信
>>285
そこは人それぞれだしほっときゃいいんじゃね?
俺はもう完全にPS4に移行してしまったからPS3は毎月PSプラスのフリーゲームをDLするだけだわ
まぁそのDLのPS3からじゃなくスマホのPSアプリから購入権利付ける作業しかしてないがw
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:40▼返信
これで値下げでもしてたら自分でHDD換装したんだが微妙過ぎる
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:40▼返信
WiiU 32Gとかいう前時代の遺物を3万で売ってるゴミ企業、はよ潰れろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:40▼返信
もう買うどおおおおおおおお
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:40▼返信
とりあえず値段据え置き1TBは一生でないと思う
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:40▼返信
ていうかハードごと買うほど欲しいソフトが出たら買えばいいし
ハードの値段払ってまで欲しいソフトが出ないなら買わなきゃええだけや
簡単な理屈や
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:40▼返信
とりあえず今年に発売するソフトでかなり売れそうなのはペルソナ5ぐらいか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:40▼返信
値下げしても売れなかったハードがあるというのに…
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:40▼返信
>本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。

ツヤツヤじゃなくなったのかwwwwwwwwwwwwwwwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:40▼返信
>>372
PS3買ってガムテでくっつけろw
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:40▼返信
おいHDDまんまってアホか
しかしロンチに買って損したなぁ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:41▼返信
>>359
それって任天堂のことを言ってるのかな?www
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:41▼返信
余り変わっていないので購入は先送りだな
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:41▼返信
ロンチで買ってマジで正解だったな。今回はシュリンクがかなり難航してるみたいだし、BFやる人間にとってBF4、SWBFを我慢するのは辛過ぎる
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:41▼返信
>>377
「PS4 1TB」で検索すると海外の公式がヒットするよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:41▼返信
>>374
そんな人間がここ見てると思うか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:41▼返信
>>130
輸送コストが減る分小売価格に反映出来る
大量に扱う所ほど効果が高い
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:41▼返信
お値段据え置きか
しかし10%とはいえ省電力は羨ましい
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:41▼返信
どうせ買うなら1TB欲しいから日本でも出してよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:41▼返信
>>393
俺はツヤツヤじゃないほうが嬉しい
ティッシュで拭いたりすると傷つくし
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:41▼返信
消費電力は下がれば下がるだけありがたい
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:41▼返信
東京ゲームショウで1TB版のPS4発表・・・ありますよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:41▼返信
省エネに成功してるってことは
排熱関係も進化してるのか
買い換えようかな
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:42▼返信
>>377
1TB PS4 Ultimate Player Editionが発表されてる
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:42▼返信
>>393
ツヤツヤだと傷とか指紋が気になるw
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:42▼返信
いまだに頭がPS2比較しか出来んが冷却ってファン?
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:42▼返信
見て目変わっとるやないか
ベイカバー変えないと安っぽくなるな
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:42▼返信
TGSで年末から年度末のソフト沢山発表されるだろうからそこら辺で何かやりそうでもある
容量アップ版を日本で出すとか
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:42▼返信
しかしこれでSCEハード史上最も値下げが遅かったハード確定だな
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:42▼返信
10年近く経ったPS3が未だに2万5千円だっけ?
PS4も値下げは期待しないほうがいいぞ。PS1とSSの時代の値下げ合戦が狂ってただけや。
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:42▼返信
PSハードは正しい使い方やホコリを取り除くメンテナンスやってりゃ、5年以上はもつ

あとは基盤が寿命迎えるから逝くから修理で交換すればいい

416.投稿日:2015年06月22日 16:42▼返信
このコメントは削除されました。
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:42▼返信
FF15が発売の時に合わせて本体価格を下げてソフト附属して発売してから
FF7の体験版をFF15付けたら確実に売れる
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:42▼返信
金が有ろうがゲーム専用機に出せるのは、据置3万携帯機2万が上限
それ以上出すくらいならスマホでガチャ回すのが一般人
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:42▼返信
¥14800になったら買ってやる
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:43▼返信
PS2の値下げ頼む
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:43▼返信
うーん基本は変わらないのか
しかも1TBじゃないし次の新型まで待つか
頼むからP5までに次の新型出てくれ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:43▼返信
>>399
そっか、サンクス
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:43▼返信
1年半年買い控えてた奴wwwwドンマイww
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:43▼返信
今の時期にこれか
1年はこのままだろうなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:43▼返信
日本ではそこまで売れてないけど、海外では圧倒的だもんな
値下げする必要ないよな
それこそ日本の市場なんて捨ててもいいくらい
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:43▼返信
>>391
メタルギアも売れるだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:43▼返信
>>345
4万5000円以上になるからじゃね
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:43▼返信
>>395
買ってないのバレバレ
特典色々付いて消費税5%時で得だったけど?
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:43▼返信
イギリスは箱が自爆値下げして売れてるから
販社判断で対抗値下げはするだろう
日本は絶対ないな
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:43▼返信
>>418
どこの後進国の一般人?
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:43▼返信
こりゃまだまだ日本はPS3の時代が続きそうだな
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:43▼返信
ゲーム嫌いなんだろうね、購入先送りとかぬかしてるアホは
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:43▼返信
小型化するまで発売日に買ったのでいいわ
あと使ってないけどノリで買ったメタスラPS4あるし
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:43▼返信
>>421
出るわけないだろw
P5今年発売だぞww
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:43▼返信
ちょっと教えて欲しいんだけどさ
みんな1Tって言ってるけど現行の500Gって
どれくらいのゲームが遊べる容量なの?
1Tなかったらすぐに容量オーバーするくらいに
PS4のゲームってインストールとかパッチとかDLCに容量使うの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:43▼返信
>>414
狂ってたというか部品の値段だよ
今はそこまで下がらない
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:44▼返信
MGS同梱の奴はガワはそのままだけど中身は変わりそうねこれ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:44▼返信
>>360
そう言うなよ
まだ国内200万代到達してないのに
強がってもしょうがない
和ゲーやりたい層がいるのかもしれんし


新規歓迎位のおおらかさがあるべき
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:44▼返信
>>421
P5は今年出るんだろ
さらに新型とかアホか
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:44▼返信
PS4値下げなかなか来ないな
増税前に買ったけど正解だったか
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:44▼返信
FF7リメイク同梱版なら100パー買う
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:44▼返信
>>404
まあその辺りは好みかな
俺はツヤあったほうがホコリが綺麗にとれていいけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:44▼返信
っうか今PS4買って無い奴等が1TB必要な程ゲームやんねーだろw
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:44▼返信
>>435
PS4のゲームは全てフルインストールな
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:44▼返信
>>368
マイナーチェンジに毛が生えたようなものだからE3での発表はなかったんじゃね?
あの中でこんなマイナーチェンジ発表されても冷めるだろw
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:44▼返信
初期型が値段上がってるから買おう
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:45▼返信
日本じゃ150万台しか売れてないってことは、ほとんどの日本人は貧乏人てことになるな
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:45▼返信
FF15から値下げかな
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:45▼返信
ねかま死ね
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:45▼返信
※418
ネット上にゴミみたいな不満をぶちまける『下層』の人たちね。
底辺だから不満が噴出し続けるという…。
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:45▼返信
>>443
1TB以上欲しいヤツは普通に換装してるしなw
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:45▼返信
>>443
まあなw
ゲーム買わないくせにいっちょまえに1T欲しがるとかアホだよw
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:45▼返信
いまだにシルバー出ないこと考えるとメタスラを選んで正解だった。いつ見てもPS4シルバーはかっこいい。ベイカバー部分もきれいだし。
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:45▼返信
今回はローンチ組の勝ちだな
二年保証ついてナック付いてPlusの3ヶ月付いてたっけ半年か
これで静音性が変わらなかったらただの劣化版
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:45▼返信
>>439
誰がアホだゴミクズ
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:45▼返信
>>437
それなら嬉しい
9月で旧型ってのはないよなさすがに・・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:45▼返信
持ってたみとしては買い替えなくていいし嫉妬しなくていい
ショボいマイナーチェンジで朗報だわwwwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:45▼返信
以下値下げ待ちとか
無駄な書込する貧民は書込禁止
書き込んだら一生貧乏人
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:46▼返信
ロンチ組かメタスラ持ちの勝利だな
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:46▼返信
豚ああああああああああああああああああああああ!やったな!
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:46▼返信
P5モデルこいいいいいいいいいいいいいいいい
もし出たらきっとオサレな本体になるんだろうな
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:46▼返信
>>435
パッケージも買ってるから、まだ500Gいっぱい使い切れてないな。
遊ばないものはその都度消してるし、また落とせばいいだけだしな。
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:46▼返信
>>443
それスゲー分かるわ全然ゲームやらなそう
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:46▼返信
500GBでもいまのとこは問題ないけどね
終わったら消せばいいしセーブデータはPSplusにあるし
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:47▼返信
これがあるから難しいんだよ本体買うタイミング
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:47▼返信
>>372
yospがPS4でPS3互換は不可能だといってるし、諦めろ。
どんな技術を使ったって不可能だ。

箱360の下位互換は相当頑張ったらしいが、互換性はあのザマだ。
そもそもPS3はCell積んでるから、360以上にエミュレートするのが難しいハードだ。
そろそろこの問題を理解するだけの知能を持てよw
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:47▼返信
>>461
TGSあたりで発表しそう
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:47▼返信
なんで1Tじゃねんだよ!
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:47▼返信
ベイカバーの刻印してもらったらツルツルになるんかな
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:47▼返信
これ発表するレベルの内容じゃないだろ。。。
ひっそりと型番変わってたのねって内容だわ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:47▼返信
>>300
質だけの問題じゃない
多様性を失ったゲームハードなんて魅力無いんだよ
任天堂にはヒットタイトルがたくさんあるが、それぞれのタイトル、例えばマリオカートはWiiU所持者の何割が買った?
せいぜい3割いけば良い方だろ?
ということは残りの7割にとったらマリオカートなんてゴミってことだ
どんなソフトでもそれひとつでは100%のユーザーを満足させれないから色んなジャンル、色々なメーカーのソフトが必要なんだわ
それができなくなった時点で終わってるよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:47▼返信
>>459
両方当てはまる俺が真の勝ち組だな(`・ω・´)
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:47▼返信
マイナーチェンジしたあとにシュリンクされたのでるってのがいままでのパターン
来年の夏ごろには値下げと同時にくるっぽいな
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:47▼返信
FF出たら買うね(´・ω・`)
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:47▼返信
値下げないなら買わね

476.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:47▼返信
ペルソナ5はPS4版60fps
PS3版 30fpsかな
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:47▼返信
初期型が一番高級仕様なのは変わらずだな
値下げもないようだし増税前に買っといてよかった
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:47▼返信
>>435
ディスク版でもフルインストールされるし
420GBくらいが使えるんだがスクショ撮ったりプレイ動画撮ったりするので案外足りないのだ
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:47▼返信
お値段据え置きとは
新型のインパクトなし
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:47▼返信
>>455
P5の発売予定も知らんアホにアホと言ったらいかんのか?
無知なこと恥た方がいいぞ
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:48▼返信
豚逝ったーーーーーーーー
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:48▼返信
>>362
すまんオレはウルフェンシュタインだったわ(´・ω・`)
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:48▼返信
ライトに売るにはまず値段だろ
コア層ですら買い換え微妙なマイナーチェンジで売れるかっての
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:48▼返信
Amazonだと変なオプションついて43000円なんですけど
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:48▼返信
>>480
ええんやで
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:48▼返信
>>450
今PS4持ってない日本人は『下層』のネット民ですと?
多いなーネット民w
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:48▼返信
1TBだと、44980円(税抜)で48578円(税込)になるね
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:48▼返信
>>440
そりゃ正解じゃね、どうせ下がったって数千円だぜw
そのために何年も待つとか印象だけで損得言ってるだけで
ちゃんと物考えられてないと思うわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:48▼返信
値下げ待ちとかいう以前に、今のゲーム界隈を見て
PS4持ってない奴ってなんなの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:48▼返信
>>484
税込みやろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:48▼返信
でも今年国内ハーフミリオン行くタイトルあるの?
答えてよゴキブリ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:49▼返信
日本でも1TBの出せよ、、、って思ったけどこっち買って
1TBのSSDか2TBのHDDに交換した方が良さそう
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:49▼返信
>>462
え?PS4はDL版・パッケージ版関係なく同じ空き容量必要とするんだが?
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:49▼返信
PS4は欲しいけど、4万超えだからなぁ・・・。
特別プレイしたいタイトルもまだないし、買い控え期間が続いてるわ。
Vitaのときみたいに思い切って買ったら、衝撃を受けるんだろうけども。
しょうがないのでVitaTVで我慢しますよするする。
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:49▼返信
PS3巨大な旧型から次のPS3薄型120GB出たときは激震が走ったわ
PS4もおそらく来るやろなw
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:49▼返信
もう1万高くてもいいから
PS3、PS2互換基盤内蔵のPS4を出してくれたら買うぞ
もちろんディスクがそのまま動くやつな
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:49▼返信
>>410
PS3の最終型とほぼ同様やね
4gamerの「国内発売まであと約1か月のPS4,筐体設計の秘密が明らかに」って記事にまとまってる
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:49▼返信
P5のPS4ベイカバーや、限定本体はありそうね
スターオーシャン5もあるかもな
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:49▼返信
PS4は汎用パーツ使ってるから原価があまり安くならないんだよね
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:49▼返信
小さくなったら起こしてくれ
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:49▼返信
TGSで1TB来そうだなぁ・・・
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:50▼返信
ネプテューヌのベイカバーを単品で販売してください
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:50▼返信
この際値段はどうでもいいがトルネチューナーさえ対応になれば購買層てか買い替え需要あがるっしょ
PS3だってトルネ需要結構あったんだしナスネオンリーじゃなくてトルネ+ナスネで需要取らんもんかね?
後ついでにトルネ録画データをナスネに移せるようにようになれば完璧なんだけどな
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:50▼返信
PS3で回転音うるさい新型掴ませたからもう信じないぞヽ(`Д´)ノプンプン
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:50▼返信
今のうちにせいぜい市場を築いておくことだ
NX襲来はすぐそこだからなw
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:50▼返信
豚、射、精&脱糞&失禁
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:50▼返信
>>432
そんなことはない
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:51▼返信
>>462
DLとパッケージの容量は一緒だよ
どっちも変わらない
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:51▼返信
>>488
時間は金じゃ買えないからな
どう考えても先に買って遊びまくるのが正解
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:51▼返信
豚は、これにどう答えるんだよ!
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:51▼返信
豚イラMAX
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:51▼返信
>>502
白ネプカバー、なかなかいいよ?w
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:51▼返信
歴史を振り返っても、累計台数のほとんどは値下げしてから買う人なのにw
一生洋ゲー専用機でいいってことなのかな、4万で買ったキモオタ共はw
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:51▼返信
>>491
PS3マルチ含めればハーフミリオンいくタイトルはあるよ。
PS4単独だとないよ。

でもPS4ソフトは大中小途切れず出るし、PS3ソフトは収束に向かうよ。
ちなみにWiiUは今年出るソフトは10本以下だよ。
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:52▼返信
>>505

サードがいないし、出す前から死産だな
流産しそうだねwwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:52▼返信
今PS4を所持しちゃってる情弱は負け組
ざまぁとしか言いようがないわw
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:52▼返信
>>514
でも3DSに勝てないんだよなあ
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:52▼返信
>>496
1万じゃ無理
10万くらいかな原価考えると
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:52▼返信
省電力は良い。
軽量化は正直どうでもいいから発熱をなんとかしろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:52▼返信
PS4を持ってる持ってないで
貧富の差を着ける奴って毎回いるよな!なんで?
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:52▼返信
海外で一人勝ちし過ぎてるせいで値下げが来ねーw
この価格が続くと日本市場はヤバイかもしれんな
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:52▼返信
一生任天専用機よりは100倍マシ
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:52▼返信
容量気にしてる奴は遅かれ早かれ自分で交換することになるから
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:52▼返信
>>513
バットマン遊べてすまんな
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:52▼返信
>8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。

電力8%・・
据置で1割軽くなりましたって言われても ^^;
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:52▼返信
もうPS3を起動するのが億劫になってきた
PS4が便利でPS3には戻れんね
これから後のソフトもPS4専用か縦マルチだしさっさとPS4買って楽しんだほうが得だと思うんだがなぁw
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:52▼返信
>>508
あーそっか。
まぁ今んとこ500Gで足りないとは思ったことないな。
PS3も最後まで120Gだったしなぁ。
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:53▼返信
Vita関連のリークも本物かな?
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:53▼返信
>>517
3DSやるゲームねーなw
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:53▼返信
>8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました
ただのキチガイだろ、そんな無駄なことするより価格下げろや
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:53▼返信
値下げだの、せめて5000円…とかいってる貧乏人はまだターゲットじゃないのかもねwまぁ冗談だけど、まだ値下げしても利益損ねるし、海外じゃばか売れしてるし。頑張って働くか劣化ハードで楽しんでてね!4万の価値は充分にあるけどね。
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:53▼返信
ここにくるやつはゲーマーなのに値下げ待ちとか
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:53▼返信
>>516
ロンチに1台、この前もう1台買い増ししたけどなんとも思わんかな
むしろさっさと普及台数伸ばしてほしいわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:53▼返信
豚ちゃん、脱糞
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:53▼返信
据置で軽量化って別にどうでもいいよなw
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:53▼返信
>>514
具体的に言えよ
なんもないんだろPS3マルチでもな
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:53▼返信
>>495
俺が持ってるPS3が2500だがそれとほとんどサイズ同じよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:53▼返信
先週買っちゃったけど
今売ってるのは、初期型の改善型で上部パネルはツヤツヤだからいいかな。
ただ、省電力はいいな、あとは音が静かなら新しい方を買ったほうがいいかも。
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:53▼返信
とりあえずショボいので2台目購入は見送り
XperiaZ4買ったので専用のDS4でも狙うわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:53▼返信
軽量化に省電力化っていうけど誤算レベルだからな
毎回そうだけどこういう改良ってのはただのソニーのエンジニア、設計者のじこまんレベルの話なわけで前の型式のもんでも機能は同じ
ソニーのエンジニアってのは1000分の一ミリ、0.001%の省電力化をどれだけ成し遂げられるかに命を捧げてる人種だからね。そういう世界の人にとっては病的に気になるんだろうけど、おれたち素人がどこが改良したかなんて神経質になって気にする次元の話ではない。それこそばらしてどこのパーツが変わったのか比較するでもないでしょ?w
だったら別に前の型式でもいいじゃんて
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:53▼返信
円安だからな
じゃなきゃ値下げされてるよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:54▼返信
>>512
本体黒だから黒の4人写ってるの欲しいな
本当はネプギアが欲しいけど
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:54▼返信
BRAVIA TV Player 9200A対応してねえええええ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:54▼返信
軽量化?…運ぶのか?
消費電力もそこまで
変わらないなら旧型の
値下げで充分な気もするが。
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:54▼返信
>>530
日本の場合は価格維持のためのコストカットになった形だな
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:54▼返信
>>525

その程度すら実現できない任天堂は無能だな
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:54▼返信
>>496
頭わりーなー

それ、ソニーやサードに何のメリットも無いだろ?
過去作のDL版やHD版が売れなくなるし、むしろデメリットしかない。
PS4を一万円高くしてまで互換性積んで喜ぶユーザなんて5%未満なんだからよ。
マイノリティーを自覚しろよ。
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:54▼返信
>>516
こんな糞ショボイマイナーチェンジのために1年半待ってたの?だっさwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:54▼返信
>>529
ドラクエ8 スパロボBX PXZ2

これだけでもゲーマーの食指が動きそうだが
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:54▼返信
>>517
売れば売るほど赤字3DS・・・
負けとるやん
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:55▼返信
>>516
発売日に買って色々遊んでる俺
勝組やwww

552.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:55▼返信
は?これソニー叩くべきだろ
なんで日本では1TB発売しねえんだよふざけんなよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:55▼返信
WiiUで据え置きサードから見捨てられてるんだし、NXでスマホマルチを獲得できなければ、任天ハードは終わる
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:55▼返信
買わなくてよかったwww
FF15までもうしばらく様子見するぜ
ソフトが充実して本体も安くなってから買う
それまではPCのゲームで遊ぶ
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:55▼返信
>>535
店頭で買った人にはメリットかな
車で買いに行けば関係ないけど
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:55▼返信
クソステは早く買えば買うほど損するからな
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:55▼返信
まぁ社会人で金持ってるか、余程のことがない限り今のps4持ってる人は買う必要はないわな。
それより新型vitaはよ!2000買うの勿体無い気がして1000から買い変えずに頑張って待ってるんだ。もう充電の調子がおかしくなってきてるから早く出してくれ....
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:55▼返信
>>517

3DSは市場死んだねwwww

PSVITAに敗北して
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:55▼返信
糞バカデカい箱じゃなくて、WiiUサイズになったら検討してやるよw
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:55▼返信
しょーもなw
それよりソフト増やせや
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:56▼返信
>>435
参考までに
ウィッチャー3で27GB、ドラクエヒーローズで23.5GB
フリプで落としたキルゾーンが一番多くてで41GB
まだ半分ぐらいは余ってるかな

まあ遊ばなくなったの消せばまだまだイケルと思う
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:56▼返信
日本では売れないから1TBは出さないってことかw
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:56▼返信
>>549
えっ
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:56▼返信
>>432
単純に優先順位が落ちたんだと思う
俺も今年30万くらい一気に家電とPC使って、そのときゲーム機も頭にあったけど
結局買わなかった。
まさかのFF7に思ったほど熱が上がらなかったけど、まあ欲しいときにハード買えばいいだけだろう。
昔はFF10出るのずっと先で、バウンサーかパワプロ7くらいしかやるもの無かった状態で平気で買ってたからな。
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:56▼返信
>>536
DQHが合算80万本超えたからな
P5やSO5(発売が間に合えば)あたりは普通にハーフミリオン行くんじゃないのか
無論合算での話だけど
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:56▼返信





FF7の前にみんなPS4をゲットしないとね♪




567.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:56▼返信
素直に言います

悔しいです
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:56▼返信
>>539
神経質になって気にしてどうした?ww
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:56▼返信
未だに値下げとか言ってるケチな貧乏人は
PS5が出た頃にPS4買っとけwwww

あのハイスペック このラインナップ
4万じゃ十分安いだろw

気になるのは2台目として予約したメタルギア仕様のPS4が
このモデルなのかだなw
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:56▼返信
貧乏アピールはいいよw どんだけ金無いのよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:56▼返信
ソフトだけ積んで待ってたぜ
まぁまだPS3のトロコン作業2作あるが…
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:56▼返信
>>530
値下げっていうのは、売れないから売るためにやる
システム改善っていうのは、売れたから開発費が取れたからやるんだよ
似てるように見えて方向性は真逆だ
まあ、システム改善の結果原価が下がる事は有るけどね
任天堂みたいに、原価も変わらないのに値下げして自爆するような間抜けじゃないよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:56▼返信
2月にドラクエと買っちゃたよ~
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:56▼返信
>>549
ずいぶんとゲーマーなめてるねアンタ
それは似非ゲーマーだよ
少し頭使わんかね

しかしFF7リメイクになんくせ付けといてドラクエ持ち上げるか普通よぉ
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:56▼返信
E3が終わっても発表の終わらないソニーにニシくん完全に畏怖してるね
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:57▼返信
はい、実家用に購入決定
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:57▼返信
これは大いなるPS4伝説の序章にすぎんぞ。豚はトンスルランドに帰る準備をしときなよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:57▼返信
>>552
DL版の需要が海外と比べて低いからだろ
大した問題じゃねえし
8パーの省エネの方がすげえよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:57▼返信
>>544
ユーザ目線で語ったらそりゃ違いなんかわからんだろうけどよ。

ソニー側にとっちゃ省電力・軽量化は低コスト化・運搬コストの削減に繋がるんだよ。
ユーザにも微妙なメリット、ソニー側にはメリットしかないわけだよ。
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:58▼返信
>>530
鏡で自分の顔見てみろよ基地外w
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:58▼返信
急だな
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:58▼返信
PS4発熱すごすぎてクーラーか窓開けて風通さないと熱中症になるレベル
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:58▼返信
>>549
ドラクエ8 ←PS2の劣化版
スパロボBX ←参戦作品ゴミ
PXZ2 ←前作発売即ワゴンのクソゲー

ゴミしかねーじゃんw
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:58▼返信
そりゃ初期投資でPS4本体とソフト含めて5万近くじゃ高いと思う奴はいるだろう
ゲーム以外にも趣味や家庭を持ってて金を使う額が制限される奴もいるんだし貧乏人ってレッテルはどうかと思うが

585.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:58▼返信
値段下がらないのはちょい勿体ないけどすでに買ってる人も悔しい思いはしないからいいのかな
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:58▼返信
他の発表が凄すぎて
E3で発表するまでもないって判断だったんだろうね
正直据え置きだから省電力だけで重さは二の次でいい
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:58▼返信
FF7なんて糞ゲーじゃん
十数年間ラスダン手前で放置プレイだわ
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:59▼返信
>>574
FF7は年寄りのゲームってさっき騒いでたからな
それ言い出したらドラクエとかもうジジイじゃねえかよと突っ込まれまくったらまた豚お得意の一人会話芝居を始めてたがw
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:59▼返信
豚、チ、ンコしごけ!
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:59▼返信
>>549

スパロボBX←手抜きでガンダムAGEという地雷を入れた作品

ドラクエ8←劣化。青梅Pが今後のドラクエは過去作含めてPSで展開することを明言し、買う必要なくなった

モンハン←3DSモンハンは信者すらもう望んでない
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:59▼返信
>>552
44980円(税抜)になるよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:59▼返信
>>38
その通り!!w

大型TVとセットで今より安く買えて
2年保証とナックも付いて最高☆

フラッシュ対応してくれたら言うことなしw
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:59▼返信
SSDとかに積み替える人なら海外のよりこっちのがいいんじゃね
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 16:59▼返信
>>496
手持ちのハード溶接でもしなよw
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:00▼返信
>>555
おい初期型PS3ヨドで買って電車で持ち帰ったより
発売日PS4をまたヨドで買って電車で持ち帰ったが全然楽だったぞw

PS3時はヨドのあんちゃん袋二重にしてたもんな
重くて底抜けるしなw
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:00▼返信
>>582
たしかPS3より発熱少ないはずだぞ?
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:00▼返信
メタルギアに合わせて買お。
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:00▼返信
なるほど、E3で発表するにはパンチが無さ過ぎるから今発表か。英断だと思う。
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:00▼返信
>>530
まぁ設計の見直しってのは製造段階における手順の簡略化をして製造コストを下げる目的があったりもするしね
でも値下げとなると余程の大量生産をするか部品の市場価値が下がるでもしないと無理だぞ
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:00▼返信
>>406
確かにTGSで1TB版の発表はあり得そうだな
日本向けに1TB版のハンドルセットなど発表する場に最適だからな
まあ、1TB版があろうとなかろうと値下げはなさそうだけどね
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:00▼返信
>>587
お前がずれてることを否定しないし感想はそれぞれだが
この反響見ていてよくそんなこと言えるな
もしかして現実でも人が楽しんでるものにブツブツ言って嫌われてるタイプか?
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:01▼返信
>>582
そんなあなたにXboxone!!!
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:01▼返信
>>585
今下げると利益が物凄い減るからね
赤字垂れ流してる箱がそうだし
下げるとしても年度末だと思うよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:01▼返信
>>584
同程度の金額が総額でかかるwiiuを一般家庭向けとかほざいてんのに?
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:01▼返信
豚が並べたタイトルより
よるのないくに
東亰ザナドゥ
ワールドFF
ドラクエヒーローズ2
サガ2015

が楽しみ
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:01▼返信
何も考えず発売日に買ったけど消費税もあって今より安かったんだな
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:01▼返信
>>596
そいつはネガキャン目的でばら撒いてるだけだから無視しとけ
実際4000番台のPS3よりファンの本気度は低いくらいだからな
てかいまだにPS4のファン全開になったことがない
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:01▼返信
>>582
それ初期型PS3や
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:01▼返信
PS3は発熱モンスターだったからなぁ・・・
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:01▼返信
>>549
ねーよ
出力装置がショボすぎる
フルプライスでそれやるなら
5~10年前の未消化ゲームでもやればいい
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:01▼返信
>>549
ゲーマー馬鹿にしてるのかゲーマーって言葉を使いたかっただけか
どっちだ?
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:01▼返信
まあ8GB切って実質既に値上げされてるレンガよりよっぽどいい仕事なのは間違いないw
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:01▼返信
>>552
同意
なんで海外だけなんだよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:02▼返信





今年中に3000万台行きそうだなw




615.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:02▼返信
と言う事はMGSVも新型か
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:02▼返信
オワコンのFFKHくらいしか目ぼしい次世代機専用タイトルねーし、PS1-2アーカイブスもできねーし
まだまだPS3で十分なんだよな
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:02▼返信
>>435
オレはPS4ゲーム専用でトルネ使わないから
500ギガで十二分足りてる☆

クリアしてやらなくなったソフトは売ってるしアンインストールもしてるから
尚更足りてるぜw

DL版派や消したく無い人には足りないんだろうけどw
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:02▼返信
なんでお前ら他のハードの話してんの?
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:02▼返信
>>585
確かにもったいないってのはある
FF7発表のこのタイミングはマジで少し売上上がるだろうからな
実際の発売までは時間かかるだろうから尚更
そのときはさらに売ることもできるだろうし
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:02▼返信
まじでPS4に関しては当分値下げないと思うよ
はじめから設計が完成され過ぎてる
あとこの円安
海外で下がっても日本じゃ下がらない
AppleもMSもみんな値上げしてるからね
現状維持がやっとでしょ
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:03▼返信
E3で評価爆上げ後すぐ新型用意する流れは有能だな
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:03▼返信
こっそりHDMI2.0に変更されてたりしないかな。
それとドライブのBDXL対応。
UHD-BD再生が発売後のアップデートで可能になる仕込みとかもしかしたらあるかも。
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:03▼返信
これでは買い換えの理由にはならんな
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:03▼返信
>>613
円安
あといまだにPS4買ってない人間に1Tは不要
やるゲームないとかほざいてんだから500で十分だろ
お前のせいで国内はこういう仕様になったんだよ
お前の発言のせいでな
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:03▼返信
新型需要とソフトラッシュでまた世界で売れまくるな
WIIUが世界で1000万台売れる頃にはPS4は3000万台売れてそうだ
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:03▼返信
再来年には消費税10%も来るし日本だと売上にもろに影響しそうだな
まぁその頃になったらソフトラインナップも幾分マシにはなってて普及してるとは思いたいが
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:03▼返信

今のうちにせいぜい貯金をしておくことだ
鬼課金モバゲー専用ハードNX襲来はすぐそこだからなw
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:03▼返信
豚って萌豚だし「美少女美少女ユリレズ」いってるのに
PSが宗教で買えないからあそべないんだよな
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:03▼返信
>>582
お前の部屋は昭和のレベルか
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:03▼返信
>>584
貧乏人とまでは言わんが数千円のために何年も待つなんて
正直ちゃんとものは考えられてねーだろうよ
待ってる時間の方が勿体なさ過ぎるわ
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:04▼返信
でもマリオもモンハンも妖怪も出来ないんだよなあ・・・
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:04▼返信
>>613
この円安のなか大して買いもしない日本に同じ対応するわけないだろ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:04▼返信
>>606
増税前後で約1,200円上違うからね。
大きいか小さいかは人それぞれだろうけど。
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:04▼返信
>>616
次世代機専用タイトル出まくってるやんブラボもウィッチャーも専用だぞ
またやらずにいってるのかこの豚は
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:04▼返信
日本で値下げないとやっぱり厳しいなぁ…
もっと売れてくれないとスクエニも報われぬ
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:04▼返信
>>616
まあ、洋ゲーやらないならそれでもいいんじゃねーかな

お前みたいな客のために和ゲーのPS3マルチが企画されてる訳だし
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:04▼返信
>>613
円安だし
出しても余計高く感じるから
今の値段で高え高え言ってる馬鹿いるしな
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:04▼返信
>>630
ゲームがメインじゃなくなってるんだろう
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:05▼返信
>>582
やってるゲームが悪いんかな
10畳ある部屋で窓締め切ってると暑くて2時間で限界くる
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:05▼返信
>>590
まじかよ11はPS4確定か
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:05▼返信
>>622
そのうちアプデか新型で4KBlu-rayは確かに対応しそうゲームは無理だろうがね
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:05▼返信
>>509
いつ来るか誰にもわからない
数千円の値下げために何ヶ月も何年も
ウダウダ言いながら待ってるとか
頭と金が両方無い奴って惨めだなあと思うわw
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:05▼返信
今までゲーム無いってPS4買わなかったのにPS4買ったら500GBじゃ足りなくなるくらいゲーム買うのかねぇ…
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:06▼返信
>>639
それはお前の部屋が問題だろw
夏場に締め切ってたらPS4関係なく暑いわw
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:06▼返信
そりゃ据置だって重いより軽い方が良いだろうけど・・・新型ドヤ顔されても^^
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:06▼返信
1TBにHDD付け替えてるけど
正直やらねえゲームはセーブデータをアップロードして
ゲーム自体は消してるからなあ
DL版しか買わない俺でもこうだし、日本で1TBはいらんよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:06▼返信
ヘッドセットとHDMIケーブルとかUSBケーブル何本もいらねえよ
外して価格下げろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:06▼返信
>>631
その内スマホで出来るようになるから
別に任天堂ハード買う必要ないんじゃない?
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:06▼返信
たかが5000円のために、何年も無駄にするやつwwww
消費税も確実に上がるから上がる前に買わないとさらに損するぞ
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:06▼返信
AMDの都合でJaguarコアAPUのシュリンクがされないなら、
再来年にスペックアップの新型が出て、現行はそのときにやっと値下げかな。
Apple商法みたいになるんじゃないかな。
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:07▼返信
必死に反論レスしまくってて草不可避
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:07▼返信
>>640
マルチどうこうは知らんがあのE3見たらPS4以外に選択肢ないわな
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:07▼返信
>>620
APUダイの微細化が今年AMDで発表・発売されたから、PS4に適用されるとしたらおそらく来年か再来年くらいになるだろうね
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:07▼返信
>>616
縦マルチの作品でわざわざ劣化版買いたくないしなぁ
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:07▼返信
>>631
そんな糞の粗大ゴミゲーイラネ
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:07▼返信
容量は自分で換装する人間にとっては二の次だしな
省電力・軽量化などの内部仕様の変更の方が日本市場的には
受け入れられるんじゃないの?
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:07▼返信
一昨日PS4買ったばかりなんだが
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:07▼返信
>>584
なら黙ってればいい
そんな使用金額の制限とか
内輪の愚痴を他人が聞いても不快なだけ
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:07▼返信
>>639
いくら爆熱でも10畳を2時間でいられなくなるほど熱くなったらストーブ並だぞw
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:07▼返信
>>650
なぜ新型w
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:07▼返信
500Gじゃ確かに足りないな、毎月毎月ゲームが配信されるから
ま、やらないゲームは消せばいいんだけど
やりたくなればまたDLできるから
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:07▼返信
>>644
昼間だったら別にいいんだけどさ
田舎のせいもあって夜窓開けてると網戸でも虫くることあるから窓閉めてクーラー使ってるんだけど

なんか勿体無い気がしてな
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:07▼返信
>>635
報われぬってほど出してないじゃん
それにやるならFF15かFF7の発売タイミングだろうけど
どっちもまだ先だろうしね
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:08▼返信
>>647
任天堂の充電ケーブルみたいなこと言うなよ。普通は何台も同じものを買うことを想定しないんだから。
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:08▼返信





悔しかったらWiiUも軽量化と省電力化すればいいじゃんww




666.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:08▼返信
ぱっと見違いが分からんな
もう一回モデルチェンジしたくらいが買い替え時かな?
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:08▼返信
>>652
和田がいなくなって明確に舵取り変わったからね
ニンテンドブに行くことはないだろう
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:08▼返信
mgoずっとやってそうだし、消費電力軽減はまじで嬉しいわ。
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:08▼返信
>>656
俺だったら容量普通に下げてSSDにしちゃうわ
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:08▼返信
昨日買ったという書き込みいるかな

こういうの絶対いるんだよな
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:08▼返信
ベイカバーの艶なくなるのか
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:09▼返信

>>633
1年延長保証、ナック、PSプラス3ヵ月無料

あと消費税5%だったからかなり得だったな



673.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:09▼返信
>>651
はちまは初めてか?
肩の力抜けよw
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:09▼返信
値下げしない時点でカス
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:09▼返信
>>634
そんな暗くて気持ち悪いゲームどうでもいいっす^^;
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:09▼返信
>>639
扇風機当てるといいよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:09▼返信
消費電力の変更が地味なので、この程度なら、
HDDベイカバーのシボ加工が最もインパクトあるかな。

ブラック版は淡泊な見た目で寂しくなってるけど、
白の場合は新型の方も悪くないように思える。
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:09▼返信
>>607
ドラゴンエイジインクやってたら超爆音になってレッドラインに2回なったぞw
メタスラ版買った2日後になったから凄い怖かったわ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:09▼返信
E3後にしれっと新型発表するって噂はあったぞ
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:09▼返信
>>639
タバコ吸ってたり排気口にフィルター付けたりしてないか?
もともとダイレクトエアフローのシステムだからそこがふさがれると致命的やで
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:10▼返信
FF7やメタルギアに備えて君も新型PS4買おう!という計画
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:10▼返信
省電力化しただけで1TBじゃないのか・・・
新型出たら買おうと思ってたがこれは見送りだな
しょうがないP5はPS3版で我慢するか
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:10▼返信
しかしロンチで買ったの失敗したわ、半年起動しなかったしw
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:10▼返信
Blu-ray二枚組とかならない限り500ギガでも今のとこ充分かなBlu-rayフルにつかったゲームでも10本近く入るし 10本同時進行なんてすることないしな クリアしたゲーム消せば充分余裕よ
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:10▼返信
>>674
任天堂の税込税別問題が一番カスだったよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:10▼返信
大作洋ゲーが出まくってるとはいえ海外はよくこの価格で爆売れできるな
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:10▼返信
初期型PS3を小型化して2万円で売ってくれ
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:11▼返信
値下げはなしか……いやまてよ、現行モデルの在庫をさばくため、各店舗独自に割引を行う可能性もあるぞ。
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:11▼返信





まーったく改良しないWiiウンコとは大違いだな




690.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:11▼返信
冷却ファンガーって、やってるゲーム閃乱カグラってバレるで?
15本くらいやったが閃乱カグラだけ音がヤバイ、爆音過ぎてヘッドフォン着けてプレイせざるをえない

まあ、ゴキブリはそれでもPCと比べたら静音だとか言ってそうだが…
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:11▼返信
谷間の新型だな
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:12▼返信
つか今の時点で第二世代PS3と同じくらいのサイズなんだからべつに小型化しなくてもよくね?
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:12▼返信
680
フィルターにホコリ溜まるの防ぐフィルター付けてる
これも原因のひとつなのか…
外してみる。ありがとう
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:12▼返信
>>686
海外は価格の比較対象がハイスペPCだからな
GDDR5 8GB搭載のシステムと考えたら超破格
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:12▼返信
>>678
あ~ドラゴンエイジはバグ多すぎてフリーズしてるだけじゃね
面白いけどマメなセーブとバグったらロードせんといけないんだよね
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:12▼返信
値下げ無しか…
円安のせい?
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:13▼返信
発売日に買ってるからな~買うにしても
再来年に出るであろうモデルまでは買い換えないかなぁ

値下げ待ちの人と一緒にしないでね
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:14▼返信
元々PS3や同レベルのPCと比べても謎の技術力でかなりの省電力だったのに、更に電力が少なくてすむようになるのか…
もういい加減持ってない人は買った方がいいかもな
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:14▼返信
>>692
持ってない人は知らないんだろうけど普通に小型で薄いよねPS4
PS3と並べても一目瞭然
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:14▼返信
これでTPPと一緒に本体がモリモリ売れるな
やっぱ新型を出すタイミングを良く分かってるわ
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:14▼返信
カバーがてかてかしてないのか
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:14▼返信
>>662
おまえの話きいてるとどこにクレームつけたいのかわからんわ。もしかして地球?
夏は暑いよ?分かります?
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:14▼返信
PS4が値下げとかする意味ないから。たった一年半で2000万台売れてんでしょ?しかも9月から神ゲーラッシュでまだまだ売れる。初期PS3の6万はどうかと思うけど、4万は適正価格だろ
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:14▼返信
693
フィルターに じゃなくて排気口にだった
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:14▼返信
4万も出せない貧乏人共哀れwwwww
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:14▼返信
珍天堂の金儲けのゲーム機売りと違って
地味だけどちゃんと進化してて買い替え検討するレベル
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:15▼返信
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工


せめて前面すべてにやんねえか

そしたら「前面シボです」って言う(言われるまで忘れているゲームタイトル)
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:15▼返信
ハードなんてさっさと買って遊べばいいのに
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:15▼返信
いらね
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:15▼返信
>>693
PS4のエアフローはかなり切り詰められて設計されているから、
フィルターつけると空気の流れが阻害されて温度上昇がヤバくなるよ。
自分もフィルターつけてたけど爆音過ぎて外した。
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:15▼返信
軽量化=コストカット
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:15▼返信
>>694
しかもR9270レベルのAPUとか脳汁あふれ出そうになるよな、自作用に出してくれないかなwww
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:16▼返信
FF15まではいらない
FF7は更に後だろうし
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:16▼返信
値下げ厨は任天堂アンバサダーに毒されすぎ
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:16▼返信
>>659
散々熱いと言われてた初期型PS3ですら真夏の沖縄で閉め切った部屋でやってもそこまでいかないのに嘘臭いよな
なんか基板が溶ける寸前の爆熱PCとか別の大きな熱源があるんじゃないかと勘ぐってしまうよ
大量に熱を出してる肥った生き物がいるとか
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:16▼返信
>>702
夏じゃなくても暑いんだ
腹立ったようならすまんかったな
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:16▼返信
Vitaちゃんは?
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:16▼返信
wiiうんこは?
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:16▼返信
買ったばっかりだ…

…まあいいさ
ある程度発売されてこなれてきた製品のほうが安心だしな!
畜生
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:16▼返信
で、なんぼなん?
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:17▼返信
排気口にホコリよけフィルターとかつけてるのやばい見たいね
amazonのフィルターのレビューとかみたらかなり低評価だし
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:17▼返信
これでますます一強へと拍車が掛かったな
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:17▼返信
なんだ現状持ってる人は買い直す必要なさそうだな
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:17▼返信
>>695
わてのゲームパソコン、ドラゴンエイジのせいでサーマルスロットル引き起こしてGPUが無事死亡
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:17▼返信
俺は値下げ待ちってよりは、PS3にやってるゲームがあるから、急いで買う必要はないだな。
ってか国内の大半がこの理由。そのついでに値下げ待ちってだけww

豚ちゃんは単に値下げ待ちだと思ってるから馬鹿ww
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:17▼返信
徐々にサードもPS3からPS4にシフトチェンジしてるしそろそろ購入も有りかな
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:18▼返信
どーも薄型には信用置けないんだよな
昔旧型(旧型の中でも後期型)の大きいヤツでアルトネリコ2やってたんだが昇天されたんで薄型に買い換えたんだ
そしたらラスボス2戦目のボスの波状攻撃で少々の処理落ちで済んでたのが新品薄型では処理落ちが酷くなってた

防御行動取る為に、画面下でビーマニみたいに流れてくる複数の棒をタイミング良く押さねばいけないんだ
それとは別に画面上では敵の攻撃エフェクトが表示されててね、爆発や振動の演出過剰で処理落ちするんだわ
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:18▼返信
>>719
微細なマイナーチェンジだから
大して損してないと思うよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:18▼返信
4万もすんならもう少しだけ出してPC買った方がいいわな
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:18▼返信
軽量化(小型化とは言ってない)
据え置きハードは軽量化よりHDD容量増やすの優先しろや 
設置したらほとんど移動しねーから重くてもいいんだよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:18▼返信
ちょうど7月ぐらいに買う予定だったから
これは朗報だわ
今PS4がキテる!!
買ったらウォッチャーかブラボどっち買うかな?
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:18▼返信
>>712
確かに欲しいよな >自作用
熱処理が超シビアになると思うけどw
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:18▼返信
>>729
つまんねーよゴミ
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:19▼返信

もう一台買うとしたら次のモデルチェンジだな

735.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:19▼返信
Pspからなんかツヤツヤ→ザラザラの変化を繰り返してんなw
俺はマットな質感のが好きだけど
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:19▼返信
>>729
和ゲーで出来ないゲーム多すぎでなぁ…
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:19▼返信
>>729
そのもう少しって+5万くらいじゃね?w
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:19▼返信
ウィッチャー3もバグでたまに落ちるんだよな
パッチ後も症状あまり変わらないからどうなんだろ
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:19▼返信
>>729
いやいくら追加すればPS4越えるスペックのPC買えると思ってんだw
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:19▼返信
これって、普通に店で買う場合旧型掴まされる可能性あるよな
ちゃんと確認して買わないと
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:19▼返信
>>729

で?
ペルソナ5もアンチャ4もスターオーシャン5もPCじゃ遊べないけど?
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:19▼返信
案の定湧くパソニシw
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:19▼返信
値段据え置きの省電力化なら新型一択だな
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:20▼返信
>>641
「プレイステーション」はやっぱり新メディアの普及にも一役買ってもらいたいからね。
まあUHD-BDはBDが出た時ほどプレーヤーが高くなることはないだろうけど
それでもPS4が対応してればかなり弾みがつくはず
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:20▼返信
トリコ、FF7出るしそろそろ買いですわ
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:20▼返信
>>729
少し???
ろくなPC買えねえぞw
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:20▼返信
>>725
お前みたいな糞害悪がPS3のソフト買ってるからマルチのままなんだよ
どうでもいいからPS3棄ててPS4買えゴミ屑が
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:20▼返信
これを評価するのはまだPS4を買ってない人達
本体発売日買いするようなSONYの家畜が何言ったってしょうがない
SONYは家畜のことなんてなんとも思ってないんだから
ま、俺のことなんだけどね
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:20▼返信
据え置きで軽量化するのがようわからん。友達ん家に持っていくのか?
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:20▼返信
やっと買えるわーー
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:20▼返信
>>729

4万って言ったら今度のファイアーエンブレムをまともに遊ぶのに必要な金額だからねえ。
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:20▼返信
フィルターのすべては、目の細かさ
荒いと付けてる意味がなく、細かいと空気の流れが阻害される

PCケースだと、換気穴が開いてるから不織布を貼るのはお約束だろう
が、あれも三角コーナー用の不織布を1枚くらいでいい
どうせ二ヶ月に一回は取り替えるものだし

ただ、一枚だと薄くて吸い込まれることがあるんだよな
俺のケースとファンの組み合わせだと2枚で固定しないとファンが回りだした瞬間スアーーッ!!と吸い込まれて故障一直線

どんだけ吸い圧強いんだよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:20▼返信
ベイカバーはテカテカじゃなくなったのか
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:20▼返信
>>152
ツルツルよりシボ加工にすることでコストダウンできるってことだよ。
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:21▼返信
>>741
P5しかやる気がねーな
PS3で出来るしw
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:21▼返信
なんで売れまくってるのに値下げなんかしなきゃならないんだよ!w

 アホか?????




757.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:21▼返信
そろそろ沸いてくると思ったんだよねーパソニシw
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:21▼返信
こりゃ当分値下げはねーな
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:21▼返信
今日はガッチマンがブラボやるし楽しみ

あの人だけは本当にゲーム大好きなんだとわかるわ

PS4めっちゃ遊ぶしな
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:21▼返信
>>749
大量に輸送するときに安く済むだろ
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:21▼返信
>>748
お前、SONYの家畜つーか
タダの畜生だろw
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:21▼返信
俺がPS3買ったとき4万5千くらいだった気が・・・
PS4安いんだな
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:21▼返信
新型はありがたいね

今のPS4は排熱と熱によるフリーズ多いから ハズレ多すぎPS4
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:21▼返信
>>724
PC版でもバグの多さは変わらないのか、そりゃお気の毒に
PCならユーザーが自作のバグ改善パッチとかあるイメージだったんだけどね
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:22▼返信
>>735
俺もマットな方がいい
ツヤツヤだと指紋がクソ目立つ
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:22▼返信
>>757
あとPS3でじゅうぶん豚
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:22▼返信
E3で発表しろよw まあ見た目も容量も変わらないから、
余計な期待を抱かせないようにしたのかも知れないけどw
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:22▼返信
>>756

劣化版で我慢するとかペルソナファンではないな

ライブ行く資格もない
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:22▼返信
おい待ってたのにこれかよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:22▼返信
>>712
いや、そんなのいらんだろw
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:22▼返信
俺はゲーム機なんて壊れた事ないわ、運がいいのかね
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:22▼返信
>>745
そろそろ?
何年後の話だよwwwww
トリコなんて延期の常習犯なのにアナウンス信じてるアホなのか?
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:23▼返信
>>749
軽量化するとコストが下がる。
主に輸送費。
軽くなった分トラックや船やらに一度に積み込める量が増えるから、輸送コストが削減できる。
(例えば、今まで100台運ぶのに2往復してたのが、1往復になれば輸送費用は減る)
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:23▼返信
>>765
それは黒の話でしょ?
白はいいよ。PS4は白買うのが正解だと両方持ってる自分は心底思う。
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:23▼返信
>>739
とりあえずグラボかうお金にならないよね
CPUとマザボにすら足りないからどうにもならない
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:23▼返信
>>755
あー、うん
ロードもっさり画面ボケボケなPS3版を楽しむのがいいんじゃないかな
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:23▼返信
部品ケチってきたか
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:23▼返信
>>763
何台かって何台はずれだったの?w
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:23▼返信
でも世間が求めているのはメトロイドやスターフォックスやマオリが出る上質な任天堂ハードなんだよなあ・・・
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:23▼返信
>>729
もうすこし(プラス十万円)ですねわかりますん
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:23▼返信
FF15が出る頃に飼うわ
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:23▼返信
+5万出して高スペックPC買えばゲーム以外にもいろんな事ができる
でもPS4はほぼゲームしか出来ない

これでPS4買うメリットてなんですか
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:23▼返信
>>771
壊れた人は大きな声で騒ぐけど、そうでなければ小さな声だから
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:23▼返信
延期の常習犯?

最近発表から2年以内には必ず出てるものばかりだが?
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:23▼返信
黒か白どっち買おうか悩むな
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:24▼返信
PS3でやる人が多いから、PS3でも出るんだよ
PS3でやる人が減らない限り、PS3で出る
でも、PS3の限界が来るから、PS3で出なくなるんだよね
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:24▼返信
>>760
横だが、大量輸送の時はチャーター便一括だから関係無いと思うぞ
PS4なんか貨物としては軽いしな
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:24▼返信
>>777
wwwwwwwwwwwwwwwwwww??????wwwwwwwwwwwww
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:24▼返信
>>759
好きなDMC4やるかと思った
ブラボかw
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:24▼返信
そういえば伊集院がPSハードは待ってれば値下げするって考えが既に根付いてるから買い控えが起きるんだみたいな事言ってたな
でもいつかは買っておかないとまた買い控えが起きていつまでもゲームが楽しめないし買って損は無いとも
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:24▼返信
>>768
PS3版ならファンじゃないとかワロタw

792.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:24▼返信
>>779
FKサッカーと3DSったスタフォがいいのか
あとマオリ族に謝れ
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:24▼返信
>>772
延期?
何言ってんの?
いつトリコの発売日が決まったことあるの?
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:24▼返信
>>763
どんだけ外れ引いたんだ?w
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:24▼返信
白いーよねー
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:25▼返信
>>780

グリリバ「新しい名言が生まれた」

豚「マオリ」
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:25▼返信
1T日本ではよ!
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:25▼返信
>>782
5万じゃ厳しい
10万は見とけ
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:25▼返信
>>770
なんでや、mini itxの極小ケースでそれなりにゲームできたら夢が広がるだろ!!!!
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:25▼返信
ホコリが嫌だが、エアフローも確保したい
そんなときは、浄化箱って手もある

つまり、空気取入口に直にフィルターをつけるのではなく
その前にある程度の大きさを持った箱を取り付け、その箱でホコリを取ってから取入口に流すのだ

PCケースだと、「PCケースをスッポリ覆うケース」でもよい
マトリョーシカみたいなもんだな
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:25▼返信
>>782
さらに5万出してpc買って何したいの?
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:25▼返信
面白いゲームないよねPS4。PCとマルチばっかだし、今買うやつはバカ。
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:25▼返信
>>782
9万じゃたかが知れてるぞ無知豚
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:25▼返信
>>784
ちゃんとトリコが出てから言ってくれ
FF15もなw
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:26▼返信
あれ?プレステは税込価格で発表するんじゃないの?wwwwwwwwww
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:26▼返信
せめて5000円くらい値下げしてほしかったな
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:26▼返信
ペルソナ5をPS3版で買うやつは少なくともペルソナファンではないよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:26▼返信
Vitaの時にPSPで十分とか言って
実際Vita買ったらもう別物すぎてさっさと買えば良かったとか言ってるやついたな
Vitaを体験したらPSPとか戻れるわけない
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:26▼返信
>>782
残念、ゲーミングpc組むなら20万からな
しかも毎年必ずパーツ替えないとそれはただのガラクタ
5万で済むわけないだろにわかガキ
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:26▼返信
>>793
そーだねー
PS3の時から発売日は言ってないから無罪だよねwww
バカスwwwwwwwww
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:27▼返信
>>774
やっぱ白だよな...
黒しか無かったんだよ...最初から白出して欲しかった
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:27▼返信
>>782
いろんな事ってなんですか?
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:27▼返信
>>782
+5万しても高スペックなPCにはならんぞよ
GTX960+i5+DDR3 8GB程度
あと自分の貴重な休日を2日くらいまるまる潰す必要がある(←これが超痛い)
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:27▼返信
>>808
まあ、ポリゴン数で単純に十倍から百倍違うからな、別世界だよね
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:27▼返信
>>808
個人的にはVitaもそろそろ物足りなくなってるけどw
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:27▼返信
>>807
へー
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:27▼返信
>>804
影も形もないNXの話はえーの?w
あれがでたら、これがでたら、PSWがまとめて死ぬとかもう聞き飽きたんだけどw
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:27▼返信
ベイカバーの単品売りはまだなのかね
5000円でもいいから売ってくr・・・ださい!
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:27▼返信
なぜE3で発表しないのか
国内だけなのか?
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:27▼返信
>>812
はちまにPCが最高って書き込むことじゃねw
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:28▼返信
>>810
無罪?
頭トンでるわ、この豚w
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:28▼返信
>>779
とりあえず任天堂ハードでは当分メトロイドは出来ないのは確定してたな
メトロイドファンは今ある任天堂ハードは買わないほうが良い
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:28▼返信
PS3の詰みゲー6本あるからまだPS4買えないなー
だがPS3が壊れそうだ PS4互換無いしこれは詰み
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:28▼返信
焼き増しDMC4面白いかゴキブリ?
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:28▼返信
マオリって何?
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:28▼返信
ペルソナファン語るなら

ペルソナ3の映画を全部みる
ペルソナ4Dを必ず買う
ペルソナ5をPS4で買う

これが次回ペルソナライブに参加する条件な
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:28▼返信
>>804
QOLどーしたんすかww
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:28▼返信
>>807
別にファンでなくてもいいや
P5プレイできりゃそれで
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:28▼返信
>>808
結局はすっぱいぶどうやね
手が届いたらぶどうは甘くておいしいと分かるさ
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:29▼返信
十万程度でまともなゲーミングPC組めるわけねーだろ妄想も大概にしろよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:29▼返信
>>805
任天堂の表記問題と一緒に考えちゃおかしいよ。
消費税10%控えてるのだから、本体価格+税が基本。
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:29▼返信
PC厨は安定のにわかぶりを発揮してて期待を裏切らないな
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:29▼返信
互換があったらPS4に買い換えてもいいが
PS3のはPS3でしかできないんだからなあ
それとも何か、全部捨てろというのか


俺はPS3初期型だよ
新型は買う気はない
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:29▼返信
そんなんじゃ、まだ買わね
FF15発売までに値下げしておけよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:29▼返信
初期型から1年程度でもう新型ってユーザー馬鹿にしてるな
ゴキ飼いならされ過ぎ
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:29▼返信
PCでゲームするくせにP5はPS3版なんだww
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:29▼返信
豚完全終了wwwww
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:29▼返信
>>817
ハイスペック路線じゃない発言あったからねぇ、豚も諦めたんじゃねあれw
どんな奇形ハードが出てくるのか俺はちょっと楽しみだけどw
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:29▼返信
WiiUと3DSってポンコツ買うの諦めるだけで
世界標準機PS4を買えたのに・・・
カルト宗教やってる奴ってマジ可哀想
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:30▼返信
白いハードはイメージが悪い
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:30▼返信
>>824
買おうと思ったが華麗にだが買わぬしてやったわ
「DMC4SEが売れたらぁ、続編の企画考えますぅ」じゃねーよクソカプ
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:30▼返信
>>833
え?PS3のはPS3でやれば良いだけじゃね?
2つ同時にハード持っちゃいかんのか?
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:30▼返信
>>830
十万でどうにかPS3のアンチャに勝てるゲームがあるくらいと思ってる
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:30▼返信
>>828

PS3版はがっかりクオリティになるからよくそれで我慢できるね
ジャギあるみたいだが
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:30▼返信
>>842
部屋狭いんだろw
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:30▼返信
>>827
QOLは発売日決まってないから無罪かなw
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:31▼返信
こんなにも変わってないのによくもまぁ新型って言えるな。ぼったくりソニーとうとう頭おかしくなったか
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:31▼返信
>>833
PS4買ったらお前のPS3は爆発でもすんのか?
そのまんまおいとけばいいだろw
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:31▼返信
>>833
? PS3でやれば良いじゃん
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:31▼返信
>>834
なんだかんだPS4買うと3のゲームやらなくなるよ。
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:31▼返信
マルチでPS3で良いってやつは地デジ移行も最後までアナログ見てたようなやつだろw
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:31▼返信
>>833
中途半端な互換付けるくらいならPS3はPS3で遊んだ方がいいよ
PS3互換なんて付けたら値段おかしくなりそうだし
箱1のはどうやら100%で動くわけじゃないみたいだし
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:31▼返信
もう豚とパソニシが可哀想だわ
今手元にある(多分ない)3DSWiiUか半端PC買った金でps4買えただろうに
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:31▼返信
PCは難しいからよ
これからの季節は特に

部材だけ何とかすればいいのではなく、
熱と金と自分との戦いと言える

熱を何とかしようと思ったらエアコンで金がかかる
金がかかるのが嫌だと思ったら自分が茹で上がる
じゃあ元々発熱の少ないものにしようと思ったら性能がショボくなる

部材さえいいもの揃えりゃいいように見えて、その前段階から凄まじい攻防が繰り広げられるのがPCというものだ
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:31▼返信
>>823
俺の初期型PS3を進呈しよう(白目)
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:31▼返信
>>807
理屈が共感できない
一番良いのを買わなければファンではないって事か?
ならFPSファンは最高級のゲーミングPCで遊ばなければFPSファンではない
そんな理屈も成立するんじゃないの
それはそれでおかしい感覚だなとしか思えないけどね
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:31▼返信
>>835
正直今のPS4でも全く問題無いから別に
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:32▼返信
>>841
同じ事思って発売日に買わなかったのに結局土曜にダウンロードしちまったよ…
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:32▼返信
光沢有る今のベイカバー良いと思うんだけどな
コスト削減か
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:32▼返信
MGSと同時に値下げ来るかと思ったけどFF15と値下げっぽいね
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:32▼返信
>>808
PSP→Vitaに関してはその通りなんだが。据置は別にPS3で十分なんだよなー
PSPや3DSみたいにジャギボケで見辛いわけでもないし、コントローラーの操作性も普通に遊べるレベルだし
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:32▼返信
もう、マルチプレイタイトルとかはPS4に移ってきてるからね
PS3で遊ぶやつは遊び仲間に入れてもらえなくなる時代
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:32▼返信
>>843
ゲームの表現で言ったらアンチャ超えてるPCゲーはないんじゃないかな、未だに
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:33▼返信
今や消費電力変わるだけで評判変わるからなあ
e3で出すのにはインパクト無いが
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:33▼返信
>>833
俺もPS4ロンチで買うまではPS3と兼用できると思ってたが
今だとPS3はトルネしか動いてない始末だ。
ウィッチャー3はPS4出ないとダメだとわかるし
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:33▼返信
もうやめてくれゴキブリ・・・
ぐ、ぐああああああああああああああああああああ!!!!!!
岩田様ーーーーーーー!!!!!
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:33▼返信
>>861
PS4買ったら同じこというと思うわw
DS4握ったあとにDS3触ると何だこれ状態だしな
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:34▼返信
>>854
僕の爆熱FERMIちゃんに救いはないんですか!?
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:34▼返信
新型発表をE3でやらなくても十分っていう
このSCEの余裕っぷりが凄いねw
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:34▼返信
ps3で十分って人はそりゃps4触ったことないだろうからわからんだろうよ、仕方ないわ
どうしてもやりたいps4独占ゲーが出て仕方なくps4買った時に世界が変わる
後悔するのはその時よ
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:34▼返信
PS4とPS3だとBFの対戦人数とか倍差なんだぜ
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:34▼返信
>>811
俺も発売日に黒買って、後日白手に入れるまでここまで違いがあるとは思ってなかったよ。
白は高級感があるね。値段が何倍も違う他のAV機器と並べて置いてても見劣りしない。
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:34▼返信
>>861
とか言っててPS4買ったら快適で驚くぞ
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:34▼返信
PS3で遊べばいいやと思ってるうちに
友達がいなくなるからな
みーんなPS4に移るし
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:34▼返信
性能良くて箱1より消費電力低い可能性あるしまた差が大きくなるかもねwww
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:34▼返信
>>861
十分ならいいじゃん
こんな記事開くのは無駄
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:34▼返信
>>687

現状、これ以上の小型化は無理
NVIDIAと手を組んだのが裏目でたな
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:34▼返信
>>847
3DSとnew3DSがどう変わっているか明確に説明できないだろ?
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:34▼返信
>>859
サポート時の判別じゃない?
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:34▼返信
ホスト15同根晩でるだろうし、そんとき買いますわ
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:34▼返信
>>861
ああ、PS4持ってないのね
PS4で遊ぶと縦マルチでも露骨に差があるのよ
同じHD機だしなんて思ってるんだろうけどはっきりいって大差あるぜ
PS4買ったらPS3遊ばなくなったって口をそろえて言うのはその辺が理由
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:35▼返信
省電力で耐久性上がるならアリかなぁ…
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:35▼返信
デュアルショック4は最高のコントローラー
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:35▼返信
e3て発表会出来ない訳だ
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:35▼返信
PS4買う前は3でもええやろって思うけど買うと結局4が良すぎて他のハードやらなくなる
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:35▼返信
>>858
お、俺は誘惑に負けなかったもんね!
Destinyで雑念払ったもんね!
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:35▼返信
任天堂なら日本と海外と差別しないのに
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:35▼返信
>>854
ちゃんとケース、ファン、CPUファン、他、よく選んでエアフローきちんと考えれば
よっぽど過酷な環境じゃない限り大丈夫。
最初のうちは部品のスペックばかりに目がいきがちだけどね。
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:36▼返信
KH3の限定版はよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:36▼返信
てかソニー馬鹿だなぁ新型のタイミングなんだから日本でも1TBモデル出しちゃえばいいのに
正直500GB満杯だからゲーム買い控えるって人結構いるぞ
ソースは俺
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:36▼返信
ファンの音小さくなったのかな?
初代は負荷がかかるとブォォと鳴りっぱなしだったからな…
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:36▼返信
>>887
え?日本じゃ別売りでアダプタつけてるけど海外じゃ同梱なのにそれ言う?
あとFEifもどうなるかなw
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:36▼返信
初期型から機能削除しない単純性能向上ver.とは
この先同梱版買う時、損した気持ちにならないのは良いね
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:36▼返信
国内はPS4への移行が遅れてるな
新型で少しは・・・っと
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:36▼返信
>>867
マジでDS4は別次元だよな
DS3を持つのが苦痛になるレベル
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:36▼返信
>>887
FE・・・
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:36▼返信
値下げしてよ・・・
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:36▼返信
レジューム機能知ったらPS3動かすのめんどくさなる
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:37▼返信
ゲームが好きならいずれPS4は買わざる得ないからな
だったら好きなゲームは最高の環境で遊びたいって思うのは
ゲーマーとしては普通の感覚だと思う
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:37▼返信
>>890
既にPS4持ってるなら
自前でHDD換装すれば?
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:37▼返信
>>861
PS3のゲームは俺も今でも遊ぶけど
やっぱりPS4で遊んだあとだと十分とは言えないわ
普通に遊べるけどやっぱり違うよ
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:37▼返信
>>888
そんな君にGTX580をお勧めしよう、90度以上が平常運転だけどヘーキヘーキ
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:37▼返信
初期投資は据え置きハードの方が安いが新作ソフトがDL版ですらsteamに比べて高すぎんだよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:37▼返信
>>886
バージルが使える誘惑に勝てなかったよ…
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:37▼返信
>>861
PS3で十分なのは否定しないけど
PS3とPS4は快適さが全然違う
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:37▼返信
ニシ君、、、
どう揚げ足とろうとしても無理だよw
すぐ言い返される
間違いなく任天堂が一番糞だからねw
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:37▼返信
>>861
両方で出てるCoDとか比較すると
PS3版はまごうごとなきジャギボケだよ。
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:37▼返信
どこからコストカットされるか気になってたけどHDDカバーか。毎回チープになってくからなw
でも省電力化と軽量化の幅が思ったより大きい。PS3の2000型より軽いとか
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:37▼返信
豚ちゃん脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:38▼返信
PS3の電源をいちいち落としてるやつが不憫だなwwww

911.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:38▼返信
>>882
耐久性はあがらないと思うぞ。同じ素材なんだから
アーマードコアのAPじゃないんだから
てかアーマードコア2のアリーナモードのランキング一位になれました^^
青ざめた馬が一番つよかったorz
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:38▼返信
>>867
試遊機で触ったことあるけど
PSP3DSのスライドパッド→Vitaのアナログスティックほどの衝撃は無かったな
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:38▼返信
>>897
円高のときにドル預金してなかった自分を恨みなさい。
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:38▼返信
静音化は?
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:39▼返信
>>906
何言ってんだこいつwwwクソワロタwww
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:39▼返信
日本じゃCMすらほとんど流れないしな
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:39▼返信
そして沸いてくるスティーム厨の貧乏人
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:39▼返信
>>914
PS4はそもそも音出ない
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:39▼返信
ふざけんなああああ

スプラトゥーンを認めろ!
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:39▼返信
PS4が順調な中

出て即お役御免でろくにソフトも出ない中もう次世代機にバトンを引き継ごうとしてる
奇形糞玩具があるんだよなぁ・・・
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:40▼返信
>>915
図星突かれた任天親父発狂
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:40▼返信
>>915
全部言い返されたあとだんまりですやん
がんばw
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:40▼返信
軽量化て意味あるのか?がっかり
見た目を変えた新型と値下げがくるまで待つ
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:40▼返信
うーん…あんまり変わってないなぁ
とりあえずFFペルソナトリコ出てから考えるわ
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:40▼返信
>>907
別に比較対象(PS4)が手元になければどうでもいいし
わざわざネットで比較検証やってるところ見るつもりもないんでどうでもいい
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:40▼返信
PS4は値下げしないと思うぞ。つか4万ぐらい社会人なら簡単に出せるし、学生なら3、4日バイトすれば貯まるじゃん。(バイトできない学生くんは親にねだりなさい)
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:40▼返信
移動しないので重量はどうでもいい
省電力化は悪くないがわりとどうでもいい

少しでも価格を下げてほしかったところ
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:41▼返信
>>843
10万じゃ無理じゃない?
ゲーミングPCで高性能といったらデスクトップで20万円超が最低ラインで
しかも最低でも毎年平均5万円以上はパーツの更新なんかでPCに注ぎ込まないといけないよね
だからゲーム用の高性能PCなんてゲームとは別にPC改造する趣味でもなきゃアホらしい
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:41▼返信
>>912
Vitaのスティック考えたやつは本当偉いと思う
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:41▼返信
1TBモデルを据え置き価格で出して
500GBモデルを値下げすれば完璧だったのに
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:41▼返信
>>915
どこらへんがどのように問題あるんだ?
ちゃんと説明してくれないか?
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:41▼返信
>>903
新作はともかくとして最近はEAが旧作期間限定最大60%引き(+会員は更に10%引き)キャンペーンとかやってたりして
ドラゴンエイジやBFとかEAゲーが安く手に入ったよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:41▼返信
>>925
でもこんなとこ開いちゃうほど
気にはしてるんだねw
勝手にずっとPS3やってりゃいいやん
お前の愛機なんて誰も興味ねーし
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:41▼返信
>>892
ifの海外は普通に完全統一パケで日本は分割+スペシャル特典版品薄商法と言う守銭奴ぶりだからね
任天堂はもうゲーム機もゲームも作るのも止めてアイデアとキャラだけ提供してたら?ネズミーランドみたく
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:41▼返信
俺がPS4を買うときには、旧型のやつを指差して笑うぜwww

FF7リメイクだって発売されるのはどうせ3年後くらいだしな
その時には本体も改良されて更に安くなってることだろう
旧型(笑)
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:42▼返信
>>891
排熱問題は銀のCPUグリスを丁寧に塗り直すか、丁寧にほこりの掃除するとかしかないかなぁ。でもそれやると保証外だけどねぇ
まぁゲーム機なんて消耗品程度に考えて壊れたらまた買い替えたらいい程度に考えときゃいいんだよ
だいたい4年くらい酷使すれば大抵の機器はこわれんだからそれだけ持てばいいや程度に気構えとけばええ
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:42▼返信
ただの劣化だろwww
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:43▼返信
>>915
図星で顔真っ赤とか情けねぇ

昨夜のメトロイドファッキンサッカーを思い出すわw
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:43▼返信
>>925
そのうちソフトはPS4専用になるよ
そのときPS4買った君は圧倒的な質の違いにこれまで何故PS4版を買わなかったのかと過去の愚かな自分を責めることになる
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:43▼返信
>>929
VITA買って一番感動したのはスティックだわ。PSPで何回アナログスティックイカれたことか…
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:43▼返信
PS4とひきかえなんにもないVitaちゃん・・・まじで見限られたんだなあ・・・
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:43▼返信
年末かと思ったからビックリした
E3で発表するレベルではないので、急に発売なんてかっこいい
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:44▼返信
>>937
おっと、次世代機が劣化した任天堂の悪口はそこまでだ
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:44▼返信
>>941
あ、ネタ切れの合図だw
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:44▼返信
次は新型VITA来るぞ
豚達よ、すまんなwwwww
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:45▼返信
>>902
580とは随分懐かしい・・うちのメインは今年980に換装したよ
ハイエンドカードは熱とか消費電力とか、ケースの内部の大きさとかエアフローとか
色々気にする所多いから、ミドルレンジ作るのとはまたちょっと別だね
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:45▼返信
>>936
あとあれだ
後ろに排気してるから後ろの環境で聞こえ方が全く変わってくる
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:45▼返信
>>935
その間にPS4でしかできないオンラインゲームが出るのを指をくわえて羨ましがっとけw
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:45▼返信
>>935
それまでPS4のゲームもやってなかったお前に同情すると思うわ…
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:45▼返信
>>933
イライラすんなよ信者さんよw
ここの記事のどこでPS3とPS4の比較検証してるんだ?
お前の方こそ、俺の書き込みに興味ねーんなら、勝手に新型マンセーしてればいいじゃんw
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:45▼返信
>>938
あまりにもゴキブリがキチガイすぎて笑っただけだよwww
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:45▼返信
>>854
ロシアのPC市場盛上がる訳だわ
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:45▼返信
>>930
値下げは利益が物凄い下がるから
よほど追い詰められてるか、部品が安くなるか以外では
そうそうやるべきじゃない
省エネぐらいなら最初に買った人も損したと思わない
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:46▼返信
というかCoDはPS4出る前からボケが酷いと思ってた。
BOでマルチやった時とか接続がおかしいのかと最初思ったし。
ファーストの専用タイトルなんかはよく出来てたけど、基本的にHDタイトルはPS4が出てようやくまともに遊べるようになったと思うな。
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:46▼返信
任天堂「糞No.1だけど質問ある?」
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:46▼返信
PS3で十分って、PS4を買ってから言おうぜ
買ってないのにそれはただの買えない負け惜しみだよ
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:46▼返信
軽量化すれば冷却問題が解決、従ってファンの稼働頻度が低くなって静音化出来る
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:46▼返信
>>912
いやいや、DS4でFPSとかどっしり遊んでみなさいって
手がDS4に馴染んじゃうから

あと他のコメでもあったけどサスペンド機能が地味に強力だわ
ゲームを好きなタイミングで中断出来るから、VITAと同じようなやり心地になる
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:46▼返信
>>935
それまでPS4でゲーム遊べない方が笑うわ
今さらかよーってw
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:46▼返信
>>943
新モデルになると軽く・小さく・安くなるのが普通だと思ってたんだがなんで任天堂は重く・大きく・高くするんだろうか
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:46▼返信
>>941
VITAちゃんはもうすでに完成系だから。2万円とお手頃な値段で理想的なハード。ソフトもたくさん出てて、plusに入ってるだけで恩恵受けられる
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:46▼返信
実質的な値下げか
安くなったら買うとか言ってた連中は・・・買わんだろうな
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:47▼返信
>>941
国内はタイトルモリモリですまんね。
E3でも増えたし、TGSではその比じゃないくらい増えるで。
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:47▼返信
>>930
いまいちなのは日本市場だけだから値下げする意味も無いんだろうな
それだけ日本は軽視なんだろうけど・・
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:47▼返信
値段変わらず予想通りでした
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:47▼返信
>>950
はあ・・・
馬鹿の貧民は面倒臭えなあ・・・
ここはPS4の記事なの
貧民のPS3で十分君は勝手にPS3やってりゃいいだろって話な
二度は説明しねえぞ貧民
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:47▼返信
>>951
基地外よりアホとか情けねーな
メトロイドファッキンサッカーがよほど悔しかったのかw
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:47▼返信
神ハード
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:47▼返信
それで面白いソフトはいつ出るんですか
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:47▼返信
>>961
もし、Vitaが変わるとしたらLTEはつけて欲しいところ
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:47▼返信
500GB買っといて数年後フルモデルチェンジ1TB買えばいいかな?
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:48▼返信
>>941
何もないのはNew3DS専用ソフトや・・・
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:48▼返信
>>953
値下げで自分の首を絞めた任天堂が典型だな。3DSの発売直後の値下げはびっくりしたわ
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:48▼返信
しょぼウンコで喜んでるニシ君www
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:48▼返信
>>941
ソフトがないって3DSの事か?
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:48▼返信
>>930
円安恨めば?
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:48▼返信
>>957
軽量化と冷却ってなんか関係ある?
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:49▼返信
35000で出せてたらな
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:49▼返信
>>969
買ってやらないと面白さは伝わらないよ?
WiiUのスプラと同じだろ♪
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:49▼返信
>>973
自前でライン持ってない任天堂なら尚更きついよねぇ
下請けいじめしてなきゃいいけど
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:49▼返信
新型やっときたか、この時を待っていた
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:49▼返信
とりあえず後一年は値下げないと見てもう買って良いよね?
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:49▼返信
ニシ君にキチガイよばわりされてちょっと凹んでますw
かなわんなぁ・・・w
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:49▼返信
>>970
またドコモと契約すんの?それならポケットWiFi契約した方が早くね?
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:50▼返信
>>977
発熱&消費電力減る→冷却と電源がシンプルになる→重量減る

という順番でなら関係あるかも
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:50▼返信
ドラクエやFFが出る中任天堂は

”メトロイドファッキンサッカー”

サードから見捨てられてマルチすら出なくなりつつある中出るのは

”メトロイドファッキンサッカー”
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:50▼返信
>>977
エアフローの効率化
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:50▼返信
>>984
今はもうDOCOMO縛りは消えてる
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:50▼返信
値下げ待ちユーザーご臨終。
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:50▼返信
>>971
うん早く買った方が損しないぞ
うだうだ考え時間経って買って次新型出たら本末転倒だしw
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:51▼返信
円安ガーとか擁護してるゴキブリwww
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:51▼返信
FF15か7リメイク出たら買うかな
その頃には新型出てんだろ
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:51▼返信
いらねー
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:52▼返信
>>988
そうなんだ、3G使ってないから知らんかった
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:52▼返信
>>991

WiiU値上げで

豚ファビョーンwww



996.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:53▼返信
>>995
ゴキブリがキチガイなこと言い出したぞwww
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:53▼返信
>>992
確実にFF15かFF7の時には新型ハンドルセットが出てるだろうな
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:53▼返信
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:53▼返信
今時オンマルチの要素があるゲームとか多いしな
ハードなんてさっさと買って人が多い時に遊んでおかないと損だわ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:54▼返信
PS3や2でも軽量化されてたから予想の範囲内だよな
予想外なのは有名タイトルの大半がPS4へ逃げて任天堂に出なくなった事か
流石にCAPCOM囲ったけど他までは無理だったのかねw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:54▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:54▼返信
>>971
ハードは早く買った方がいい
時間が経てば経つほど、新型のことで買えなくなる
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:54▼返信
ぱっと見違いがわからんなあ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:54▼返信
新型ってーいうかマイナーチェンジレベルだよな
ver○○.5みたいな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:54▼返信
>>994
まあ、いまだにドコモと契約をしたらPSNウォレットが500円当たったりF2Pのアイテムをもらえるキャンペーンしてるが、誰がしたがるのやら
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:54▼返信
これは高いのかな?
何にしてもまた売れそうだな。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:54▼返信
まだPS4持ってない馬鹿がいるのか・・・
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:55▼返信
もっとやすくしろ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:55▼返信
>>997
あぁ、FF15で車運転できるからハンドルがセットなのか
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:55▼返信
値段も薄くできませんかね
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:55▼返信
>>1001
どうやらゴキちゃんはPS4の新型が発表されたことより任天堂叩くことの方が大事らしい
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:55▼返信
据え置きハードは軽くなるよりも重くなってほしい。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:55▼返信
>>966
だーかーらー、無理してレスしなくてもいいんだよ?w
コメ欄がマンセー一色じゃないと気が済まないとでも思ってるの?w
PS4の新型の記事タイトルに興味持って覗くのは別に勝手だろ。カス信者にそれをどうこう言われる覚えはねーなw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:55▼返信
>>1004
どこがマイナーチェンジしてるんだ?
機能削除してないじゃん
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:55▼返信
>>996
知らねえのか
やっぱ豚はWiiU興味ねえんだな

1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:56▼返信
>>1000
スクエニが明らかに任天堂から離れたからね、もう決まりでしょ
任天堂はPS1時代の悪夢を再び見ることになる
今回は携帯ハードにも逃げられんからモバゲと手を組むことになったがさて
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:56▼返信
>>1001
だっせええええwwwww
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:56▼返信
ベーシックを廃止して実質値上げしたWiiUよりマシじゃん
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:56▼返信
発売日に買ったけどマジで勝ち組だと思ってたわ。MGS同梱版が発表されるまでは
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:56▼返信
>>996
これ以上値下げできないもんなうんこちゃんは
3DSで海外ユーザー激怒させたファッキンサッカーすら出すのにうんこちゃん何も出ないとか
値上げどころか在庫処分して不良在庫処分しないといけないから値上げなんぞできねーわなw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:56▼返信
値下げされた新型とか前面のライトバーがオミットされてそうだな
最悪現行のPS3みたいにトイレの小窓になるかもしれんし余裕ある人はさっさと買うべきだね
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:56▼返信
PS3で最後に買ったゲームはマクロス30かスパロボOGだな
それ以降はVITAとPS4でしかソフト買ってないな

PS3売ろうかと思ったんだけど、13モデルだから売らずに置いてある
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:57▼返信
>>985
順番が変だよね。
軽量化すれば冷却問題が解決、じゃなくて
冷却問題が解決すれば軽量化できる、だ。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:57▼返信
>>999
まあ、オンゲーは旬が過ぎるの早いからな
PS3とPS4でオンの大きな違いの一つにパーティーチャットの実装もあるし
オンでの楽しみの幅もPS4の方が広いもんね
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:57▼返信
>>1013
横だが、コメしてるお前がうざいってわかるぞ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:57▼返信
そんなことより熱どうにかしろよ
アイドルでも爆熱じゃねーか
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:57▼返信
>>1001
そりゃあ倒産はしないだろうから1000外すわな
ハード事業撤退はしそうだけど
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:58▼返信
>>1020
基地外すぎてやべえなこいつw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:58▼返信
>>1013
貧民の「となりの葡萄は酸っぱい」って愚痴を
クソウゼえと言うのも勝手だなw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:58▼返信
いや値段下げろよ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:58▼返信
一方ウンコは生産中止して無理やり高いほうだけ売っていたwwww
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:59▼返信
まあ、消費電力8%程度じゃ全体的な見直し程度だな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:59▼返信
>>1012
今のは今のでいいけど別口でそういうのも出して欲しいな。
PS2の時みたいに売れてるんだからPSX的な存在をねえ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:59▼返信
>>1016
Uから離れた途端ドラクエをハイペースで出してる時点でもう完全に見限られたんだろうね
サード蔑ろにしてたら大手にまで三行半突きつけられて
もう撤退待ったなしだろうこりゃ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:59▼返信
>>1026
そのための消費電力低減だろw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:59▼返信
>>1025
横レスしてくる無礼者には勝てねーっす
横だが()とでも言えば許されるとでも思ってんのかボケw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:00▼返信
排熱ファンの音が小さくなるなら速攻買うで
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:00▼返信
>>1026
冬用の絨毯の上に横置きして、30度近い部屋でフル稼働させてもそんな熱くならんぞ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:00▼返信
>>1036
アスペの気違いは救えないとわかる和ー
1040.shi-投稿日:2015年06月22日 18:00▼返信
うーぬ、新型でたら買おうと思ってたが...

Vll限定版出るかもしれないならそれを2台目として買いたい
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:00▼返信
まぁ値下げすればもっと国内でも売れるのに、とは思うけど
確かにこの円安の影響はあるかもな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:01▼返信
>>1036
横でーす。
横なので許してw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:01▼返信
>>1038
気温はともかく絨毯はダメージ行くから今からでも改善しとけw
34度までなら本気出さないのは確認済み、ちなみに薄型PS3は35度きっちりで全開になったから説明書とかに書いてある動作温度はわりと的確なんだなと
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:02▼返信
>>1029
いや、別に勝手だけどさ。新型の話は全くせずに、
「興味ねーし」「面倒臭え」と言いつつ、キャンキャン噛み付いてくるのが疑問なだけw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:02▼返信
今から買うなら初期型と新型どっちがいいと思う?
初期型は新品でカメラ付4万だから新型と値段は一緒
部品豪華なのと消費電力カットとどっちとるべきかね
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:02▼返信
>>1041
そういうカードは注目タイトルとセットにしないともったいないよ。
今からならFFXVかな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:02▼返信
>>53 日本語勉強しなおせゴミニート
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:02▼返信
>>1028
ありゃ、図星で顔真っ赤かー、メトロイドファッキンサッカーの映像でも見て落ち着けよデブw

ただでさえ海外で売れなくてSONYやMSとの競争から弾き出されてんのに
その上外人激怒させるとか流石京都のヤクザ(・∀・)
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:02▼返信
値下げしてももっと安くって言い出すだろうしよっぽどの事が無い限り値下げは無いと思うけどね
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:03▼返信
WiiUが32000円で売られてるという衝撃。誰が買ってるのか不思議でならん
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:03▼返信
>>1040
FF7限定版は早くても2年後とかじゃないかな。その前にMGS、FF15、KH仕様の同梱版も出るだろうし、買い替えのタイミング難しいよな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:03▼返信
値下げを待ってる事に気づけ低能ソニーwww
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:03▼返信
やりたいゲームがあるときが買い時

時は金なり、値下げを待ってて積みゲー増やすのは愚
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:03▼返信
下手に値下げするとな
外人に買い占められちゃうからな・・・
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:04▼返信
>>1045
それなら初期型がいいと思うな。
カメラは来年からモーフィアス出るとまた重要度上がると思うよ。

ただ新型にまだ明かされてない変更点がなければ、の話だけど。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:04▼返信
>>1041
円安の影響はともかく
単純に値下げだけじゃ効果薄いよね
FF15かFF7の新型バンドルセットと同時じゃないと
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:04▼返信
初日に買った身としてはこの改変は買う動機にはならんなぁ
小型化されたら考えるがその前にビデオプレイヤーをもっと良くしてほしい
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:04▼返信
>>1052
お前は値下げしても買えねだろ貧乏人w
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:04▼返信
>>1052
そうだなWiiUも値下げを待っているんだろうな
1年先行しているのにいつ値下げするんだろう
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:04▼返信
見た目よくわかんねーけどw
二台目として買います
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:04▼返信
>>1052
いや値下げが必要無いって事にお前が気づけよ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:04▼返信
PS相変わらず高いなぁwww
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:04▼返信
>>1033
横だが、今一番欲しいのは今の技術で作った60GB版PS3同等品(HDDの容量はまた別の話だが
デカイヒートシンクとデカくて低速なFANと、当時の静かなBDで作って欲しい
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:04▼返信
ようやく発表か
これでPS4の流通量が増えてくれるとありがたいな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:05▼返信
まだPS4持ってないなかった貧乏どもが騒ぐなよwww
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:06▼返信
>>1039
反論出来なくなるとすぐそれだなw
つか、和ーってなんだよw推敲する余裕もないくらい顔真っ赤で必死になってると解釈していいのかな?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:06▼返信
E3の発表内容+新型投入でホリデーも相当盛り上がるなPS4
1068.shi-投稿日:2015年06月22日 18:07▼返信
>>1051
ですね。

ただ本当に格好いいならFFVll Re版とかは欲しいっすね

PS3 の FF Vll ACC クラウドエディションとか当時は欲しかった~ ああいう感じのやつかそれかメテオ書かれたやつでもいいですね
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:07▼返信
来月買うしちょうど良かった
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:07▼返信
>>1066
横だけど
まとめブログ如きで推敲するとか
暇人のお前くらいだよw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:07▼返信
E3でSONYがFFやシェンムーで盛り上がる中
任天堂だけファッキンサッカーで外人憤怒
これでこの情報まで出されてたらもう死体蹴りレベルだっただろうな

ところでメトロイドって何時からサッカーゲーになったんだ?
アクションゲーだと思ってたんだがw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:07▼返信
>>1062
煽るわけじゃないけどWIIUの32GBをお店で購入したときにも4万円くらい使ったからそんなに高いと感じないなあ。今の世代はこんな物でしょう。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:08▼返信
>>1071
だって珍天ハードって
FIFAもウイイレも出来ないじゃん
対抗して出したんじゃねw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:09▼返信
PS4で欲しいソフトMGSVとFF7とアンチャ4しかない・・・
まだ買うのは早いか・・・
にわかゲーマーでも楽しめるのが出てくれればいいけど難しそうな洋ゲーばかりで拒否感が
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:09▼返信
>>1071
どちらかと言うと昔のドラキュラみたいな探索型のゲームだと思うよ例えば月下の夜想曲みたいな。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:09▼返信
VITAの方が新型欲しいんだよな、初期モデルの白使ってるから
ボタンとかが逝かれそうで恐いから、出来る限りTVの方でやってる状態なんだよね
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:09▼返信
>>1045
それなら初期型の方がお得
8%程度では大した実感は得られないしシステム全体で省エネ調整した程度
軽くなったのはその分重い電源や廃熱機構を簡略化したから
動作温度は大して変わらないだろう、その分簡略化したんだからね
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:09▼返信
うーん、買い替えるほどでもないな
新規狙いとしてはいい策
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:09▼返信
>>1070
それ、日本語不自由な日本人成り済ましのキムチの言い訳に使えそうだなw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:10▼返信
ペルソナ5モデル来てくれええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:10▼返信
>>1066
横だけど
なんか、ちょっと話題ふるとすぐに信者がどうとか、俺は中立とかいう子常駐してるよね
君GKに苛められて恨んでる子だろ?w

粘着しないでくださーい、もうゆるしてーw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:10▼返信
>>1079
そう?
じゃあ今度からお前に使うことも許可してやるよw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:10▼返信
>>1052
購買層は特に気にしてないんだよなこれが
豚はこういうの買う層が金持ってないとでも思ってたのか?

散々オタオタ鳴いといてそういう層の事知らないとか馬鹿じゃねぇの?(´・ω・`)
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:10▼返信
>>1074
アンチャ買うつもりならMGS5出る時点で買っちゃった方が良いだろ
待つ意味が無い
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:10▼返信
>>1074
ドラクエ無双も結構難しいよwテーリが仲間になる所のキーラマシンのところで何回もやり直したよw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:10▼返信
競合ハードが無いと、やっぱり値下げ努力をしないな。
まあ、当たり前だけどな
1087.情弱さん投稿日:2015年06月22日 18:10▼返信
今持っているPS4を誰かにあげて、新たに買い直すのも手か?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:10▼返信
しょぼい新型だからE3で出さなかったんだろうな

しかしこれだけ小さなマイチェンだとまたすぐ新型来るんじゃないかと勘繰ってしまうなぁ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:11▼返信
ブラッドボーンのために買ったけどクリアしてから起動してない
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:11▼返信
>>1066
正直、ps4はまだ高い、ps3で十分ってお前は普通の感覚やと思うけどな
けどここは、ゲーム以外に金の使い道知らなかったり趣味のないやつの集まりだから
そういうのに世間一般の感覚でもの言っても噛みつかれるだけやで
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:11▼返信
>>1074
ドラゴンクエストヒーローズならにわかゲーマーでも楽しめるよ
続編も決定してるしオススメ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:11▼返信
>>1062
WiiUも必要な物(外付けHDD、有線LANアダプタ)とか買うと変わらないくらいの価格になるよ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:11▼返信
出来ればWiFiの部分はacとか5GHz帯対応して欲しいな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:11▼返信
>>1074
買ってから探すってのもありだけどな
そういうのがお嫌いならアンチャ4あたりが出てから買うのがよろし
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:11▼返信
消費電力が8%減るなら発熱も多少減るだろうからファンの音は少し静かになるかもな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:11▼返信
うーん、FF7リメイクが発表されたこのタイミングで値下げすれば
一気に普及しそうなのにもったいない
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:12▼返信
>>1072
高いと感じない人ばかりならWiiUはもっと売れてるでしょ。現時点ではPS4より国内向け人気タイトル揃ってるし
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:12▼返信
>>1052
他の据置ハードが虫の息な現状安売り競争に乗っかってやる理由がないやん?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:12▼返信
>>1062
WiiU買ったら高くつくぜ
32GでもDLCやら来たら足らんわw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:12▼返信
FOモデルの本体出してくれたら高確率で買うんやけどな…
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:12▼返信
>>1074
MGSが楽しめるなら大抵の洋ゲーはいけるだろw
ホライゾンとかかなり日本人向けだと思うぞ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:12▼返信
たまには普段やらないソフトに手を出してみるのも面白いぜ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:13▼返信
>>1090
アウトドア系の趣味よりはずいぶん安いと思うけどな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:13▼返信
>>1074
吉田さんがおっしゃってたぞ。
食わず嫌いしてる人、ぜひ一度遊んで欲しいって。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:13▼返信
>>423
省電力も魅力やから無駄とも言い切れない
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:13▼返信
>>1074
メタルギア同根版買えば?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:13▼返信
>>1052
実質値上げしたWiiUはクソ以下だな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:13▼返信
>>1090
違うよ
ゲーム以外の趣味にも金使える連中
つーかゲームなんて安価な趣味だろ^^;
ゲームに金使ったら他に使えない
って発想が出ること自体、お前を取り巻く環境がうかがえる
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:14▼返信


口だけブリ虫「よし買うか」
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:14▼返信
>>1076
VITAはかなり頑丈っぽいよ。初期型4年使い倒してるけど、ボタンもスティックもまだまだ現役じゃ。つーか今考えるとPSPは一年ぐらいでガタきてたしクソだったな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:14▼返信
>>1066
横からだがメトロイドファッキンサッカーで検索して落ち着けよ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:14▼返信
で、まともなゲームまだ?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:14▼返信
電源とディスクイジェクトは物理ボタンにしてよおおおおおおおおおおお
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:14▼返信
HDD容量増えなかったのは残念だけどメタルギアに向けて買うなら今でしょ。
HDD換装はまた財布に余裕ができてからにしよ。
ついにPS4買います!!!
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:14▼返信
形状、大きさ、値段、ストレージ、どれも変化ないのにE3で鼻高々に発表したら失笑だわwww
ソニーの余裕とか言ってるゴキブリバカだろwww
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:14▼返信
>>1066
すぐそれって言うってことは、少なくとも2、3人にアスペと判断されたと言うのか?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:15▼返信
>>1088
まあ、ずっと研究してて、ある程度形になったところで新型に切り替えていくのは参入以来ずっと変わってないからな
っていうか、家電と同じ方法といえばそのとおりではあるw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:15▼返信
まだ自演してるアホがいるとかこのブログ新規参入凄いね()
あ、高いんで買いません
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:15▼返信
>>1046
ああ、確かにFF15と一緒にやるのがいいかもな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:15▼返信
>>1074
今の洋ゲーはすごく親切だよ
結局話題性があってみんなと共有できるのがやりたいんでしょ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:15▼返信
>>1062
一式揃えるだけでPS4と同等になる癖に性能はPS3以下のwiiUへの皮肉ですか?(´・ω・`)
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:15▼返信
>>1048
こいつマジで頭いってるだろ
1123.shi-投稿日:2015年06月22日 18:16▼返信
>>1074
DESTINYを今お奨めしたい

9月にDLC込みのパッけ版がでるからもし今ならタイミングがいい... かもしれない
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:16▼返信
>>1090
別に俺は相手するのが楽しいから構わんよw
そうでもなきゃ、こんなガッカリマイナーチェンジの記事いつまでも見てないw
あと、PS4の値段っていうより、「現時点」での和ゲーラインナップと、PS1-2アーカイブス非対応なのが俺のPS4への不満点だな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:16▼返信


チョニータイマー搭載
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:17▼返信
>>1097
自分のあくまで予想なんだけど殆どの人がゲームと言うよりソーシャルゲーム?に行ってしまってるんだと感じたよ。病院でVITAや3DSで遊ぶ人よりもスマートフオンで遊んでいる人の方が多いからね。
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:17▼返信
値下げしないでも十分売れてて他が逆ザヤ商法で自滅街道激走中だもんなあ。
豚や痴漢が競合ハードを買ってたらこんなことになってなかったのに。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:18▼返信
>>1095
軽くなってる分の大部分がヒートシンクだろうから、あんまり変わってないかもしれないよ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:18▼返信
日本で展開されてる大半の洋ゲーよりMGSのがよっぽど敷居高いと思う。よく売れてるわ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:18▼返信
>>1122
???
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:18▼返信
>>1115
PS1,2,3と違ってPS4は値段と性能を両立させるために汎用品を多く使ってるから
小型化とかは少し時間が掛かるだろうね
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:19▼返信
>>1122
鏡見てみろ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:19▼返信
俺みたいに発売日に買ったやつは馬鹿みたね。
ろくに楽しめるものもないまま、
新型出されると辛いんだけど。
ま、
毎度の事だけど糞だろ。
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:19▼返信
ライトユーザーは無料のソシャゲに流れちゃったからね
ライトでも楽しめるPS4ゲーって定義自体がもう無価値なのかもしれない(体力制で売れってことだから)
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:19▼返信
>>860
同時はねーよ
あったとしてもちょい後だろ
それもないけど
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:19▼返信
>>1110
新型のVITAは画面が液晶で傷が付きやすいのが欠点だけどね。自分は2回ほど修理に出してやっぱり初期型の物に買い替えだよw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:20▼返信
>>1112
ニートおつかれ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:20▼返信
ベイカバーは要望出しといたがやっとか
あんなツルツルじゃ傷が目立ってしょうがないんじゃ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:20▼返信
>>1129
それは言えてる。
初見の人が初めてプレイするなら間違いなく大半の洋ゲーの方がハードル低いね。
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:20▼返信
>>1133
馬鹿だからしょうがない
ソニーより自分の知能の低さを恨んだ方がいい
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:20▼返信
>>1133
お前みたいな奴はハードが出てから5年以上経過してから買ったほうが幸せになれるよ
つまり今PS3を買え
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:20▼返信
>>1116
そこら中のネット掲示板で、ガキんちょが反論出来なくなった時に使う常套句じゃんw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:21▼返信
>>1133
俺発売日に買ったけど満足してるぜ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:21▼返信
値段据え置きか!
急激な円安なのにsonyは頑張るなぁwww
軽量化にシボ加工とか入れることでコストダウンの工夫が見れてちょっとフフッとなったけどね
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:21▼返信
騒音はどうなるの???
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:21▼返信
>>1128
横だけど俺もそう思うわ、ファンの回転数の設定は変わってないんじゃないかな。
8%程度だと電源の重さはそんなに変わらないだろうし
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:22▼返信
>>1142
そんなもんにムキになるなよオッサン
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:22▼返信
PS4は単体でみるよりもVITAやXperia との連動によるリモートプレイなどが魅力でしょう。其処がPS3との決定的な差だと思う。
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:22▼返信
分解レポートが有るだろうから構造がどう変わったか楽しみだ
発熱が減ってるようなら買い替えるかな、購入4台目になるけど……
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:22▼返信
>>1129
そう?MGSシリーズ全部やったって人は少ないけど、なんか一作だけでもやったことある人は多い。特にソリッドは知らないけど、ビックボスは知ってるってやつ多い気がする
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:22▼返信
>>1139
とあるナビ通りに動くだけのクエってのも問題があるけどねw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:22▼返信
>>1124
お前キモいな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:22▼返信
>>1142
嫌いなサイトになぜか常駐して鬱憤貯めてる人の言える台詞ではないかと・・・
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:23▼返信
>>1134
何時からPS4がライト層向けになったんだ?


そもそもライト層に偏ったwiiやwiiU見てみろよ悲惨だぞ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:23▼返信
ブラボと一緒に買ったけど良かったよ
特にゲームを一時中断してストアやメッセ送ったり確認するのが異常に早くなってた
あとは簡単に撮ったり配信できたりするところとか
E3でアンチャ4見て遊びたくなって、今ラスアスやってるけどこれも凄えわ
アンチャより好きかも知れん
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:23▼返信
>>1110、そうなんだ、それを聞いて安心した
P4Ⅾ買うから出来ればTVではなくVITAでイヤホンさして集中してやりたかったんだよね

ボタン関係なく新型発表したら間違いなく買うけどね
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:23▼返信
洋ゲーはリッチグラだし操作はシンプルだしで、ライトプレイヤー御用達ではあるんだよね
和ゲーと違っていきなり英雄扱いしてくれるのもポイント高いw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:24▼返信
自分でHDD換装したら保証対象外になるから嫌に決まってんじゃん
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:25▼返信


またかw軽量化()


毎度水増しオカルト商法お疲れ様
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:25▼返信
>>1108
いやそういうことじゃねーよ
収入の高い低いに限らず、ゲーム機に4万円も躊躇なく突っ込むのは特殊な層だってこと
それなら服とか交際費にかけようか、ってなるのが普通。ゲームの優先順位はもっと低い。まあお前が超高給取りなら知らんが
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:25▼返信
省電力だから実質値下げですね
使えば使うほど初期型より電気代がお得
こうゆう考え方ですみません
ウィッチャー3少し複雑で難しい、武器作成とか???
でも楽しい
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:25▼返信
一番恩恵があるのはトロフィー取得時にスクショがつくことだな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:26▼返信
>>1157
ドヴァキン「こちとらいきなり罪人扱いだぜ」
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:26▼返信
見た目かっこいいからこのままなのは嬉しいな
でもFF7の同梱買うつもりだからなぁ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:26▼返信
>>1163
いきなり死刑w
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:26▼返信
>>1133
俺も発売日に買ったけど、BF、MGS、ウィッチャー3、ラスアス、PT、バイオ、FIFA、ナックとかなり楽しめたよ。ただMGS同梱版が欲しすぎてくそ悩んでる。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:26▼返信
>>1153
俺はこのサイトが嫌いだなんて一言も言ってないし、今も楽しく見てるぞ?
鬱憤貯めてるのは、興味ねー面倒くせーと言いつつ噛み付いてくる狂信者様の方では?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:27▼返信
>>1159
何言ってんの
このカルトファンボーイは
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:27▼返信
>>1159
軽量化したのに
水増し?オカルト?
頭大丈夫でしょうかw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:27▼返信
>>1158
勝手に決めるなよ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:27▼返信
多少??の軽量化、省電力 → 小型化は無理だったか?。
で、値段は据え置きと言う感じ。

売れると思うけど安くなってからで良いと思っているゆっくり派は逆に諦めてしまうかな?
自分も29800円の時に買おうと思っていたけどゆっくり待ちたい(;・∀・)。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:27▼返信
この程度で改良ってバカじゃねーの…
PS3との互換くらい入れなきゃ売れないでしょこんなゲーム機
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:27▼返信
>>1164
初期PS4あるけど買うならFF7の同梱ですね
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:27▼返信
>>1160
月1万ずつ貯めれば4万なんてすぐじゃね?
いま財布の中にある金でしか消費活動しない人なのか?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:28▼返信
>>1156
横からだけど新型より旧型の方が画面が頑丈で傷が付かないから旧型の方がお奨めだよ。保護シートを張る技術が無いのなら旧型の方が良いと思う。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:28▼返信
特に大きな変更はないんだな。
値段はすえおき?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:28▼返信
お値段据え置きじゃさすがにこれを理由に買う未購入者は皆無だろうな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:28▼返信
>>1158
なりませんけどw残念w
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:29▼返信
>>1160
4万躊躇うのかwww
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:29▼返信

ここの記事書いてる人PSほんと好きな

任天堂の時と反応がまるで違う
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:29▼返信
>>1162
あれPSNでスクショも同期して欲しい。
複数のPS4持ってると取得したPS4にしかスクショがなくて、
一本のタイトルを複数のPS4で遊んでたりすると
トロフィーリストのページにまばらにスクショが並んでるという
残念なことになる。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:29▼返信
>>1156
俺も丸々3年初期型使い倒して去年末に買い直したけど、ボタンとかなんともなかった
DIVAとかで酷使してたんだけどね
2000もあるから買い直した1000の方大事にしとこうかと思ったが、結局1000メインで遊んでるよw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:29▼返信
>>1158
自分で交換しても保証はつくぜ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:30▼返信
>>1159
wiiだったか東北の震災の頃「消費電力が少ないブヒィ」って散々GK煽った挙句
結局wiiの方が圧倒的に消費電力高かったって話を思い出したわ

任天堂って詐欺師と言うよりカルト教団の類だな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:30▼返信
>>1180
ネットやるような年齢層で任天堂好きなんて極少数でしょう
子供ならともかく
ベセスダ見ても世界中のゲーム関係者から馬鹿にされてるし
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:31▼返信
>>1180
任天堂がPS4以上のハードを定価4万で出してきたら大喜びするぜ!
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:31▼返信
>>1174
そうです、月に1万円貯めれば4ヶ月で買えます
私もそう思います、ネットゲームやスマホで無駄に課金する人ならすぐに貯まります
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:31▼返信
初代箱は重いって言われて漬物石なんてネガキャンされてたな・・
(初期型PS3はもっと重い)
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:31▼返信
別色の追加早く。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:32▼返信
ハードの値下げを待つのは理解出来ないな
5000円で我慢した間のソフトの旬を逃している訳だし
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:32▼返信
たかが4万を渋る奴がなぜかゲームブログに常駐して、普通がどうとか・・・
あーやだやだw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:32▼返信
>>1184
WIIとWIIUはコンセントを完全に抜いていないと勝手に通信して其の分電気代が掛かると聞いてるね。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:32▼返信
MGSはもう小島作品は5で終わりっぽいからな
祝儀としてコレクション買っといたよ
仮に次PS4世代で出ても変な編集入れられそうだしな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:32▼返信
新型を発表しても誰にも喜ばれていない悲しさ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:32▼返信
>>1160
その4万で軽く2~3年、普通に考えて5年以上遊べるんだけど
ソフト代は一回遊びに行くのを減らすだけでお釣りが来る
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:33▼返信
10年間は壊れないハードを作ってくれたりすると嬉しいですねー。
PSPは8年目、Xbox360は8年目、PS3は5年目ですー。
PS3は後5年間は持つかな??
1197.投稿日:2015年06月22日 18:33▼返信
このコメントは削除されました。
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:33▼返信
>>1179
4万で躊躇う様なら服も交際費も大して出せないと思うけどねぇ。価値観が違うのかな?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:33▼返信
だぁから当分値下げはないって言ったろーマイナーチェンジぐらいだってさっさと買わんとまた税上がるぞ

>>1180
現状の任天堂はゲーマーじゃ余り良い反応出来ないから仕方ないね
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:33▼返信
>>1191
常駐してサンドバッグ役務めてる間に
貯まるのになw
馬鹿な奴らだ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:33▼返信
>>1181
SS保存先をnasneに指定できるといいんだが今は無理かな。
技術的には難しくなさそうだし要望出してみるか。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:33▼返信
1年後にまたマイナーチェンジが出るからw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:34▼返信
>>1126
じゃあ別に本体の値段関係ないじゃん
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:34▼返信
>>1183
保証は付かないって聞いたけど騙されてたのか俺は・・・
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:34▼返信
まあ、これで買う人は買うだろうね。
買い替えする人もいるだろうし、買わないという人はよほど困窮してるのか、興味がない人だけだろ。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:34▼返信
>>1188
むしろ重いPS4が欲しい。
MGSとか遊ぶとなると重厚な音が出て欲しいけど
オーディオ面ではPS4にあまり期待できないし・・。
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:34▼返信
CSに4万は高いと思う
しかしグラボで4万は高いどころか物足りない
なんだろうこの差はw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:34▼返信
ニシくん怒りのアンバサダー決行
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:35▼返信
>>1179
お前は服や食事に金かけてもしょうがないだろw
顔が汚いやつほど外見や世間体ばかり気にする
中身がないお前は鏡を見て金かける所を変えなさい
なーーーんちゃってw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:36▼返信
まあ発売日に買ったPS4ユーザーは今のPS4を買った人よりかは「得してる」ってことだけは言えるね。
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:36▼返信
見た目旧型のほうがよくない?
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:36▼返信
>>1196
凄いね。自分のXBOX360はテイルズをクリアしたら壊れたよw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:36▼返信
> 1191
つか今や一人分のスマホに月5000円くらい普通だから高給とか関係なく買おうと思えば買えるんだよなあw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:36▼返信
お値段据え置きか
なんとか本体のみで黒出るぐらいに持ってこれたって所なのかな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:37▼返信
>>1206
それは別途アンプ買った方がいい
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:37▼返信
>>1204
ベイカバー外してネジを1本外して取り替えるだけだからな
ソニー側も容認してる形だぜ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:37▼返信
>>1207
簡単。
CSでとあるハードが価格破壊を行ったので、「すぐ安くなるのでは?」って考えが付くようになったため
テレビと同じ感じだね。
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:38▼返信
>>1204
本体の保証期間は変わらんけど
「すべてのHDDの動作を保証するものではありません」とある。
騙されたか勘違いしたやつに聞いたかどちらかだな。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:38▼返信
>>1201
もっというとシェアボタンで録画した動画もその本体から取り出す手段がないんだよね。
だからシェアファクトリーで動画編集しようとする時
別本体の録画データを持ってこれず困る。これはSCEに改善要望出したよ。
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:38▼返信
好きな物なら4万位払うだろw
任天堂だっていいゲーム機出したらちゃんと買いますよ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:38▼返信
>>1210
発売時4万でこの性能は破格だったからね
価格がこなれてくればそういう意味でのお得感は薄れるだろうな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:38▼返信
>>1206
PS4の本体から音が出る訳じゃないのに何いってんだ?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:39▼返信
FF7の発売と同時に29,980円になったらWiiUと箱1終わるで・・・
あ、もう終わってるか
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:39▼返信
ライト層はこれだけじゃ動かんよ。
根本的な考えが違うからね。
ゲームを凄い趣味にしてる人にしたら、安い買い物ではないがそれ以上の価値あるし早く遊びたい、PS3のゲームはほとんどやりつくした。
ライト層は ゲーム機で4万は高いなぁ…ゲーム好きだけどゲーマーほどやらないし……PS3はまだ現役で稼働中だしまだソフトもやってる。まだ焦って買う必要ない

だからね
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:39▼返信
>>1207
えいやと買ってみるとかなり満足できるハード
それがPS4だな

VITAも同じ感じだったがw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:40▼返信
>>1133
俺も発売日組だけど そうは思わんよ ゲームも10本以上20本近く遊んでるはずだし
ほしけりゃ買い換えるだけ 性能的にそんなに変わらないみたいだから今回は見送るわ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:40▼返信
>>1221
でも、そのお得感で言うと…
旧PS3を未だに使える状態で持ってる自分は相当お得だと言えよう!!
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:40▼返信

HDDベイカバーが光沢じゃなくなってるのって劣化してないか?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:41▼返信
>>1224
だからこそXぺリアとの連動でPS4のゲームを表でも遊べるようにして欲しいね。現状だと家の中でしかリモートできないんだよね。
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:41▼返信
>>1207
PCの場合「仕事にも使うし」とか言うが、言ってる人間のどれだけがハイスペックPCを必要としてるのかがキニナル
むしろ持ってて使ってるような奴はそんなことわざわざ言わない気がするw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:41▼返信
PS2も当時は4万円でも爆売れで、PS3に至っては6万円でしょ?同じ様な価格で性能も段違いなのになんでやろ。時代が違うんかねぇ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:41▼返信
>>1228
むしろ光沢がない方がいい
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:41▼返信
>>8
使用者の頭の程度で変わるってよw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:42▼返信
多分故障した時は、HDDを最初買った時のの容量のHDDに戻して送らないといけないと思っています・・・
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:42▼返信
>>1224
まあ、そういうユーザーのためにPS3マルチを出しまくってるわけでな
ライトな方々はFF15やFF7あたりで買えばいいんじゃないだろーか
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:42▼返信
値下げないとかどうなってんの
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:43▼返信
ベイカバーって光沢部分の事か?
あそこ、ちょっと触れただけで傷になるし。変更は大歓迎だわ。

高級感が無くなるとか言ってる奴アホやろ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:43▼返信
糞どうでもいい改良やな
さっさと静音化しろや
PS2並で頼むわ
PS3もうるさいから静音化してだせ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:43▼返信
学級新聞の管理人も最近やたらとPS4押してきたなw
もう任天堂は飽きてきたのかw?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:43▼返信
>>1231
PS2:DVDプレイヤーとして格安
PS3:BDプレイヤーとして格安

それに、今みたいにスマホだタブだが無いから
ゲームしたけりゃCS買うしかなかったし
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:43▼返信
>>1231
当時は毎年FFの新作が出てたからな
買わない奴がバカをみるレベルの熱量があった
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:43▼返信
発売日に買ってそのままベイカバー開けて1TBのSSHDに換装したわ。
ついでにいうと純正のDS4充電台と後からカメラユニットも買ってしまった。

ソフトはすべてDL購入だが、高いと思うことはあっても
損したと感じたことはないな。
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:43▼返信
>>1234
大丈夫ですよ。自分は初期にSSHDの東芝製の物でスタンバイモードから復帰できないと言う事で送りましたが普通に返ってきましたからねw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:43▼返信
まあ今は値下げは無いだろうなー
取りあえずユーザーから絞れるだけ絞って
残りかすになってから値下げだろう
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:44▼返信
>>1224
SCEは今の段階でライト層に売ろうなんて思ってない、というか数年後ターゲットに入ればいいってだけ
ドヤ顔で言うようなことではない

本当はライトの自分を相手にして欲しい、PS4をそのうち買おうと思ってるからそんなこと書くんだろ?
でも今の君は相手にされてないことに気づけw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:44▼返信
>>1222
PS3も初期型は音も悪くないと結構評判だった。
新型で軽量化された後オーディオ雑誌ではオーディオ機器としては初期型の方が優秀だとちょっと残念がってる記事が
掲載されてたよ。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:44▼返信
>>1160
値下げ前=ソフトが少ない(ロンチに買うオタク向けゲーばかり)ってことだからな
値下げ後=ソフト(大衆受けする)が集まる=本体バカ売れするのも歴史が証明してる
高くてソフトもないオタクしか持ってないガラクタに4万出すくらいなら他の事に使うのは普通の感覚
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:45▼返信
>>1239
ラチェクラの大ファンだったらしい
PS4でリメイクが出ると聞いてあっさり転向したんだとか
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:45▼返信
>>1243
ありがとうございます
1250.shi-投稿日:2015年06月22日 18:45▼返信
>>1239
こう考えてみよう

もし管理人がアンチソニーでもFF7だけは楽しんだとか、更に実はメトロイド信者だったとか
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:46▼返信
>>1237
360のSlimはわざわざマットな4GBの方買ってHDD買い足した・・・
1252.shi-投稿日:2015年06月22日 18:47▼返信
>>1248
簡単な理由だったw

といってもはちまも箱◯推し推しだったなw
1253.1241投稿日:2015年06月22日 18:47▼返信
んで、海外では毎年FF級のタイトルが発売され続けてるのでブームが継続している
日本との違いはたったそれだけだな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:47▼返信
このくらいのマイナーチェンジなら
近所のエディオンの在庫消化っぽく売りだされてる税込40,800円の買おうかなぁ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:47▼返信
値下げはしても3年後とかでしょ。まだ1年経ったばっかだし世界でどんどん売れてるもの、値下げなんてするわけがない。
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:48▼返信
一強の弊害きたな
任天堂かMSがもう少しまともなら値下げされてたのに
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:48▼返信
アベノミクスのお陰で実質値下げしてるようなもんだからな
1ドル80円の時に発売して今1ドル120円なんだから
本来なら値上げしてるのに据え置きってソニー優しすぎ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:48▼返信
>>1234
PS3の時だが、説明書やFAQには戻してと書いてあったが
電話対応では戻さなくていいと言われたよ。
念のために最初のHDDも一緒に梱包したが、
結局使ってるHDDで検証しないと意味ないからだろうね。
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:48▼返信
>>1235
俺もその考え。
結局、移行はするだろうし。
PS3が普及遅かったからその反動としてそうなる訳で、こればかりは、PS3の不の部分の結果だからねぇ…
ライト層が悪い訳ではないしね
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:49▼返信
>>1254
それは安いの?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:49▼返信
新型とか言っているけど
実際は劣化型
良バージョンが欲しい奴は今のうちに買っとけ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:49▼返信
>>1245
コア層に支持されてロケットスタート切れました
今後はカジュアル、ファミリー層に対してアピールします的な話をSCEの偉いさんがしてるわけだがw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:49▼返信
>8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
これはどうでもいいな

>本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し
これはいいと思う
今のツルツル加工は見た目的にはいいけど、保護にやたらと気使うわ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:49▼返信
>>1238
PS4持って無いから知らないだろうけど、全く音が出てるかわからんぞ?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:50▼返信
>>1261
どこが劣化してんだか
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:50▼返信
>>1262
それ海外の話じゃないの?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:51▼返信
PS4より悲惨なのはWiiU……
WiiUは国内海外両方ともコアゲーマーか信者しか買ってないからな…
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:51▼返信
>>1260
横からだけど多分安いね。自分の近所のゲオだと税込みだと4万4千円はするからね。
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:51▼返信
長文の貧乏人スルーされとるw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:51▼返信
ウィッチャー3やってて余りのバグの多さ(メイン進行不能)とロードの長さにイライラが爆発しちまってPS4ぶっ壊してもうたからコレ買うわw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:52▼返信
>>1258
分かりました、ありがとうございます
昔、PS3のHDD増設したのソフマップに売りに行ったら買い取れませんと言われて
勘違いしてました
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:52▼返信
すまんな・・・
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:53▼返信
>>1260
通常は税込約43,200円だから1割引とは言わんが少し安い。
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:53▼返信
ベイカバーがマッドなのはいいね、今のテカテカもカッコいいけど指紋とかすぐつくし何より傷が付くのがこわい
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:54▼返信
>>1222
オーディオは電源の部品構成がモロに出る(容量に余力を持てば当然重くなる)
ただ、そういう事を言ってるんじゃないだろうなぁ

スピーカーなら制振という意味で重くする意味はあるね
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:54▼返信
>>1262
海外のカジュアルは399ドルで買うでしょ、そのためのソフトでしょ?ソフトアホみたいにあるんだもん
日本のコアでも発売日ずらされたやん
日本のライトは後の後の後だよ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:54▼返信
>>1271
そりゃ買い取りはそうでしょw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:54▼返信
オーバーキル
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:55▼返信
>>1270
ロードの長さはわかるけど、進行不可バグそんなにあった?オートセーブだし割となんとかなると思うけど。つか本体壊すって何したんだよ…
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:56▼返信
>>1277
そうなのですか、知りませんでした
ありがとうございます、これからは気を付けます
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:56▼返信
やめて、Nintendoのライフはもうゼロよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:57▼返信
地元は未使用34800円(税込でカメラ無し)なんだが
これでもそれなりに余ってるんだが、場所によって随分違うな
ちな未使用カメラ付は39800円、こちらは在庫は少ない
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:57▼返信
>>1260
他の所は知らんけど、ウチの近所だと一番安いなぁ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:58▼返信
家のPS4は電源ボタンと光る所のホコリ取ろうと
ダイソンのハンドクリーナーでゴリゴリやったら傷だらけになってしまった
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:58▼返信
>>1265
良く言えばコスト削減

悪く言えば安物の部品に変更されている
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:58▼返信
田舎はそもそもゲームやってる人が少なそう(偏見)
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:58▼返信
>>1282
カメラとかあっても実際は使わないからね。5000千円安い物のほうがお得だよ。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:59▼返信
>>1282
ネットに出したら即決でなくなるだろ、それw
ウチの近所じゃそれが中古価格だぞw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:59▼返信
>>1284
粘着力が弱い白の養生テープで養生してからやればよかったのに
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:59▼返信
カメラ付き買いましたが、まだ一度も使った事がありません
女性には必要ないかも、やっぱり恥ずかしいです
1291.1074投稿日:2015年06月22日 18:59▼返信
1074だけどレスありがとう PS4と他のゲームの購入考えとく
メタルギアは昔からやってるから難しいと感じなかっただけかも
GZは苦労したけどね
やっぱり買うならファンペイ仕様のPS4にしようかな
赤でかっこいいしね
1292.ネロ投稿日:2015年06月22日 18:59▼返信
軽量化、省電力化か
いつも通りやな

ちょっとは、進歩しろ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:01▼返信
なにこれ、中身抜いてお値段据え置きってケンカ売ってるの?
実質値上げじゃん
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:01▼返信
YODLでPS3修理出して、基盤交換でその時金なくて修理断念して一度引き取って、データ取り出すためにドライヤーやって起動したら、多分ソフトウェアみたいのが入ってたww ファクトリーなんちゃらってやつww
詳しい人がそれ見つけたら大問題になってるだろうな…
60Gだったしそれでオクだしてたら稼げたかな?ww
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:01▼返信
>>1270
ウィッチャー面白いけど、バグもよく起こるよな…
トレジャーハント系のサブクエで、基本的にカギ見つけて宝箱開けるだけでクリアの奴で、
宝箱開けたのにクリア判定されずにアイコンが白いままになったり
あとボス戦で瞑想やセーブ&ロードするとボスが消えたりマップに埋まったりして、だいぶ前からやり直したわ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:01▼返信
>>1275
そこまでやってくれれば最高だけどね
本体の制振、筐体の強化だけでも音は変わってくるよ。
PS3の頃は10円玉を敷く音質強化法を当のソニーのかないまる氏がHPで説明してたりしたなあ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:01▼返信
>>1291
PS4はロンチと今年頭とで二台買ったけど、MGS限定モデルだけは正直羨ましいと思うw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:01▼返信
>>1286
田舎にはお年寄りばかりでゲームするなら任天堂です
お年寄りと子供にやさしい任天堂です
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:01▼返信
軽くなったってw何の意味も無いスペップアップでごまかすなよクズが
ゴキは据え置き本体を振り回して遊ぶらしいw
もうソニー宗教はキチガイだなw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:01▼返信
>>1293
消費電力が下がってる分安くなってるよ。
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:02▼返信
WARHAWK2やぽっちゃりプリンセス2が来たら買うんだけどなー
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:02▼返信
箱でもPS4でもええからFO4に合わせてVault-Tec社モデル出してくれ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:02▼返信
これしか変わってないのなら様子見勢は買わんだろ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:02▼返信
>>1290
カメラにはマイクがついてるからPS4の音声操作に使えるよ。
ソフトを開始したり、PS4の電源切ったりするのに地味に便利。
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:02▼返信
こういう話題になるとたまに見るけど、5千円値下げするまでにその本体を5千円でレンタル出来るなら
するって様なやつはとっとと買うべきだよな
欲しいゲームがないなら無理して買う必要はないけど
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:02▼返信
凄いな、4万円から値下げしなかっただけで文句タラタラ
値下げしたって3万円でしょ?文句言ってる人は本当に買うの?

親を説得しないと買えない大人は大変だとは思うけどさwww
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:03▼返信
>>1299
いや。VITAや3DSなら兎も角どうやってPS4を振り回すのよw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:03▼返信

[軽量ガー軽量ガー]ww 軽量だけじゃないからな?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:03▼返信
FF7リメイクであれだけ反響がすごかったのは、過去の人気作品を最新技術でリメイクしたからだと思う。SCEがアーク1をリメイクすれば来年のE3の目玉にできると思う。
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:03▼返信
カメラは後から買った。
自分では確かにあまり使わんが親戚の子が遊びに来た時はPLAYROOMで大喜びしてた。
ニンジャボットがかなり気に入ってたようだ。
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:03▼返信
ゴキ豚の新語
「スペップアップゴキー!」
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:03▼返信
あんまり変わらんな
まぁ既に持ってるから別にいいけど
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:03▼返信
2台目買うにはまだこれはってゆう所がないですね
1台目の人にはおすすめですね
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:04▼返信
値下げガー
はほとんど豚ちゃんだよww
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:04▼返信
>>1300
消費電力は中身を抜いて性能が落ちて下がったのでは?
やっぱり値上げだよ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:04▼返信
新型じゃなくて劣化版ね
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:04▼返信
>>1309
いやアークリメイクするくらいなら今のSCEの新しいRPG作って欲しいよ・・w
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:05▼返信
>>1297
同梱版ってホントずるいよなぁ。あと10年くらい使えそうだけど、買い替えたくてしょうがない
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:05▼返信
>>1306
ハードの信者じゃあるまいし
今の洋ゲーだらけのラインナップじゃたとえドリキャス価格でもいらんわこんなゴミ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:05▼返信
>>1309
いや。あの暗い世界と物語をリメイクするならワイルドアームズ2をリメイクして欲しい。
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:06▼返信
>>1290
モーフィアス発売まで大事にとっておけ。lbpとかせんのか?dlcで普通に使ってるんだが
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:06▼返信
>>1315
性能がどう下がったんだ?
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:06▼返信
同梱版本体ってだいたいカッコ悪いけどあれはカッコいいもんな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:06▼返信

値下げガー、軽量ガー、ゴミガー、劣化ガー ww

1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:06▼返信
>>1304
カメラにマイクが付いてるのですか知りませんでした
これから自宅に帰って試してみます
ありがとうございました
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:07▼返信
>>1315
その「性能」って具体的に何のこと?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:07▼返信
予想だからアホかと言われるかもしれないけど、一応いっておくと
静穏化+軽量化がどうして出来るのか?を考えれば、APUのプロセス微細化に成功したモデルの可能性がある

APUを小さく出来れば消費電力や発熱は必然的に抑えられるし、
発熱が抑えられればファンなどの冷却機構を軽く出来る

もちろん予想だから外れてる可能性も十分高いけど、他にこの規模で低消費電力化と軽量化するのは至難の業ではないか?と
何にしても分解レポートが楽しみな機種ではあるかな
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:07▼返信
>>1315
下がってるのならゲームのロード時間が延びたりするはずだよ。今の技術で消費電力を落としつつ。性能を維持してるのだから値下げと殆ど変らないよ。唯実感は薄いだろうけどね。
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:07▼返信
>>1319
和ゲーの数だけでもwiiU何倍も上回っててごめんな・・・

おっとハードルが低すぎたか
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:08▼返信
>>1322
描画性能や読み込み速度が落ちてる可能性も十分あるでしょ
スペック比較がないと信用できない
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:08▼返信
>>1327
PS3の時も同じ感じでしたよ。
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:09▼返信
こんなしょぼい変化じゃさすがにまた買わない
スト5かFF7出たら起こしてくれ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:09▼返信
>>1330
いや。無いよ。それは無い。
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:10▼返信
>>1309
正直、トリコとかいらねーからRPG欲しいわw
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:10▼返信
>>1315
メモリチップ数が半分になったらしいからね
その分の排熱と消費電力が減ってる感じ

集積度が二倍になったチップを使ってるわけだから、高機能化したと言えない事はないかもしれない
ユーザーにはなんの関係もない事だが(消費電力と重さが減った以外)w
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:10▼返信
出るわけないけど
個人的に欲しいのはトゥモローチルドレンモデルのPS4w
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:10▼返信
基本VITAと3DSの携帯機ゲーマーだから
消費電力-8%で元が取れるのがいつになるかわからないから在庫消化の安売り買おうかな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:10▼返信
うん。無理に買う必要はないからねww
なんでわざわざ買わない発言………あっ察しww
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:10▼返信
>>1330
アホだなお前
省電力化ってスペックそのままじゃないと基準にならないだろ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:11▼返信
>>1325
DS4(USBヘッドセットつけてるならそのマイク)に「PlayStation」って言ってからだから
ちょっと恥ずかしいぞw

例えばDestinyやるなら「PlayStation」「デスティニー」「はじめる」だ。
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:11▼返信
SAOが出る頃に買う❗消費電力下がるなら実質値下げじゃね?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:12▼返信
>>1330
お前の勝手な思い込みの方が信用できん
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:12▼返信
ツヤ+マットから
マットオンリーになるんだな。
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:12▼返信
まあ実感しにくい値下げではあるなあ
もともとPS4自体薄型PS3とほぼ同じ大きさだし
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:13▼返信
自分としてはPS4よりもVITAの新型を出して欲しい。画面は旧型並みに頑丈で5Gヘルスに対応した機種にしてPS4のリモートをもっと快適な物にして欲しい。今の段階だとPS4と近くに置いておかないといけないからいろいろと不便で
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:13▼返信
ソニーはこまめに改良と価格改定してくれるから良いけどな
基本、欲しい時が買い時やな

任天堂みたいにずっと中身のパーツは古いままで、パーツの値下がりと量産効果は全て利益みたいな売り方はな〜
価格改定しないといいつつ、在庫処分で突然値下げするから買い時が難しい
値下げ幅も大きいし

1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:14▼返信
New3DSなんて尿液晶が混じってたしなww
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:14▼返信
(維持費が多少軽くなる程度だな。がっつりやってる人程恩恵は大きい、でもそれだけなのは否めない)
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:15▼返信
円安の煽りを受けて値上げするはずだったからな、本当は >他のソニー製品は無慈悲に値上げされてる
価格維持できただけで実質値下げされてると言えるだろう
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:15▼返信
>>1339
は?
じゃあフレームレートや画質を微妙に落とされてお前は気づけるのか?
スペック比較もなしに盲信してる方がおかしいでしょ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:15▼返信

豚さぁ・・・
どうにかしてPS4のイメージを悪くしようとしてるのばればれなんだからさぁ・・・


逆効果って気づけよ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:16▼返信
>>1337
そうだねえ。難しい問題だけど自分としては遊びたいソフトが今有るのならお奨めだと思う。いまだとプラスでメタルギアが遊べるしね。
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:16▼返信
底辺自営業の俺にはまだ高い
もう少し安くなってくれ、そしたら買う
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:16▼返信
>>1350
もう一回言うけどさ

アホだなお前
省電力化ってスペック据え置きじゃないと基準にならないだろ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:17▼返信
WiiUは新型を出したくてもすでに部品工場を手放していてすでに生産停止中な上に、
値下げしたくても、以前の決算で逆ザヤによって本体一台売れるごとに発生する赤字を特別に計上しているんだったかで、
見かけ上は以後の決算では赤字はないように見せられるが、おいそれと値下げもできないという、いびつな事になっているんだっけか
1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:18▼返信
豚って消費電力が下がったら性能が下がったというのか…
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:18▼返信
>>1350
いや、、半導体をシュリンクしたら性能が下がったなんて話は聞いた事が無いわ
今回シュリンクしたのはAPUじゃなくてメモリだけど
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:18▼返信
>>1356
まあうんこは電力低くて性能も低かったからな
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:18▼返信
>>1293
馬鹿豚w
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:19▼返信
>>1350
つまりフレームレートや解像度に影響するような部分にメスを入れた今回の新型だと言ってるわけ?
それはちょっと過大評価だと思うよw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:19▼返信
そういや消費電力は低いのに待機電力が糞ほどでかい歪なハードがありましたねぇ、なんとかUって名前だったな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:20▼返信
>>1356
それって進化を真っ向から否定してるよね。タブレットのXぺリアもバッテリーの持ちがZ1からZ3で劇的に変ったりしてるに。
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:20▼返信
今回のE3の反応を見るPS4でFF7がフルリメイク発表後

PS4を既に持っている人の場合 今直ぐやりたい

PS4を買うか迷っている人の場合 よし買うか

PS4を買えない人の反応 とにかくネガキャンする そんなことより値下げしろを連呼
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:20▼返信
豚「3万以上のハードは高くて買えないブヒィィィィィ!!!
もっと安くしろ糞ニー!!!」
1365.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:20▼返信
>>1354
はぁ?だからお前の考える基準なんて知らねーよ
SONY公式のスペック比較はどうした
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:21▼返信
ああ
3DSやWiiUは消費電力下げるために性能落としてたからな
PS系も同じことするに違いないと考えた訳かw
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:21▼返信
>>1355
2014年度分の償却を前倒しで2013年度に形状したのと
円安のお陰で2014年度を辛うじて黒字にしたが、その手はもう使えない。
WiiUは売れても売れなくても任天堂の不良債権だよ。
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:22▼返信
>>1365
お前の妄想こそ知らねーよ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:22▼返信
>>1350
根拠がないという点では五分の状況なのに自説の正しさだけを主張しても受け入れられにくいと思うがどうか?
性能が下がっていない根拠がないから信用しないと言うなら性能が下がっている根拠を示さなければ信用されない事も理解しているはずだろう。
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:23▼返信
>>1369
豚の脳みそにそんな機能ないよ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:23▼返信
珍天これにどう答えるの?
1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:24▼返信
>>1365
横からだけどさ。PS3で新型の型番が出るたびに君は消費電力が下がってる分性能も落ちてるとか感じたのかい?だったらそれは無いよ。すくなくともゲームの部分ではPS2の互換が無くなったくらいしか思いつかない。
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:25▼返信
そうなるとPS4の値下げはAPUのシュリンクが出来た時か。
そうなると来年のE3あたりで発表かな。
1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:25▼返信
豚「消費電力が下がったから性能落ちてるに違いないブヒィィィ!」
低性能ハード信奉者の成れの果てだなこりゃ。

60年代の車の方が今の車よりガソリン食うから性能が上だって言ってるのと同じだぞw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:25▼返信
>>1369
頭悪すぎ
普通の人間は消費電力が下がったならトレードオフで何らかのスペックダウンがあった可能性をまず疑うよ

公式情報がないのに盲信するのは間違ってるよ、ほんとに
これはどんな会社の製品にも言えるよ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:26▼返信
ねぇビータ3000
いつくんの❔

教えてよ!

フリープレイビータのできないじゃん
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:26▼返信
何?豚が今度は性能下がったって捏造始めたの?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:28▼返信
>>1375
自分はまずはシュリンクが思い浮かぶ。何処かのパーツを一つに纏めたとかね。PS3の初期型とかなら兎も角これは強引すぎるよ。
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:28▼返信
>>1367
有力なソフトが予定されてないし、2015年度が阿鼻叫喚になる可能性が極めて高いわけか。
今週の決算もどうなるか……

SCEには良い話題が集まり、任天堂には悲報が集中する。実に対称的な年になったなぁ。
1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:29▼返信
これで新型で性能が落ちてるのならさ。それはPS4では無い物になってしまうよ。
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:29▼返信
PS3で軽量化と消費電力削って なにか内部劣化したっけ?
ディスクトレイは内部劣化とは言えないしな
1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:29▼返信
テカってない奴wwww
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:29▼返信
>>1375
さすがに頭悪すぎて笑えるわw
メモリやCPU、GPUのプロセスルールが進んで消費電力が減ったら性能低減を疑うのか、あんたはw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:30▼返信
任天堂はNXで復活できると思う?
モンハンポケモンぶつ森で日本の携帯機市場とキッズ向けは死守すると思うが
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:31▼返信
約2.5kgって事は普通の奴は2.7ぐらいあったのか
でもよく削る分があったな
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:31▼返信
いつものドMの豚だろうな
1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:31▼返信
>>1381
プロセッサのシュリンクを進めて消費電力を削ったわけだからな
それで演算性能が落ちたら物理法則の改竄を疑うべきだわ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:31▼返信
>>1375
可能性を疑う事を否定している訳ではないはずなのだが言葉が足りなかっただろうか。
現時点では疑う事も信じる事も同じ立場であり互いの意見を否定できる状況に無いという事だよ。
強いて言うなら過去の同種の発表で実際にはどうだったかを推測の材料にするくらいか。
ゲーム機のような一定の性能を求められる機械で省電力のために性能を落とすというのは少々考え難いようにも思う。
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:31▼返信
技術が日々進歩していってるって事を理解してない任天堂信者らしい発想だなぁ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:31▼返信
>>1383
バカすぎる…そもそもゲーム機の省電力化ってそんなに簡単じゃないよ
簡単にできるなら最初から実装してるわけで
1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:31▼返信
性能下がりましたって決定的な証拠も無いのに下がったって予測で言ってるんだろ?
凄い自信だな…
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:31▼返信
新型出すなら、コントローラのバッテリー持ちを長くしろ。
「1日6時間持てば充分だろ。」じゃなくて、充電頻度の問題。
値段とか消費電力とか容量とか軽量化とかクソどうでもいい。
1393.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:32▼返信
>>1381
PS3だけ初期型の場合でCDよりも良いCDが聞けなくなったりPS2の互換機能が無くなったくらいだね。
まあ自分はPS3の3000版から購入した口だけどね。
1394.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:32▼返信
性能うんぬんはともかく
電力が減ったのは何故なのかは気になるな。
メモリがまとめられたって話だけど、それで10%低下ってことで良いのかな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:32▼返信
高い高いいってるやつがゲームのためにPC買うとか意味不明

遊べないけやつも多いのに
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:32▼返信
>>1379
イカゲーでどれだけ儲かったかだろうね。
広告宣伝費をWiiU全体の宣伝費として計上したとしても
世界でペイできるとは到底思えない売れ行きだし。
つかマリカ同梱版のソフト損失分を絶対に賄えないと思うわ。
1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:33▼返信
キックスターターシェンムー3 既に44000人越えw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:33▼返信
>>1394
メモリが減る→発熱と消費電力が減る→冷却と電源がその分シンプルに→総合的に10%減る
だと思うわ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:33▼返信
>>1395
実際はPCのほうが高いのだけどねw壊れたときを考えると怖いよw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:34▼返信
値下げもそろそろ来るかな?
売れなきゃ値下げ、売れれば値上げの任天堂と違って
新型番でコストダウンできたらユーザー還元してくれるからSCEは好き
本体の性能も上がっていたりするから、なおうれしい
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:34▼返信
常々思う事だが、ニシくんは技術関連の知識がさっぱりで、
毎回恥を晒すだけなんだから、ネガキャンするにしても方向性変えなよ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:35▼返信
無知無知ポークとはよく言ったもんだな。
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:36▼返信
>>1390
いや、メモリの集積化がギリギリ間に合ってるはずだわ(倍容量チップが出荷されてる)

つーか今のPS4にできる省電力化はそれしかない
APUのプロセスルール更新は来年以降に持ち越しだからな
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:36▼返信
>>1398
もし冷却や電源まで手が入ってるなら
見た目より変化の大きな新型だなあ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:37▼返信
ようやく買う時が来たわ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:39▼返信
>>1398
メモリの集積化で部品あたりの消費電力が減ったってちゃんと言わないと、その説明だと豚は
「何!メモリ減ったブヒか?」って願望丸出しの辺な勘違いしちゃうよ。
1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:39▼返信
>>1404
詳細は解体レポートが出るまでわからんけどねw
でも重量まで減ってるんだからそれくらいのことはしている・・・はず
1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:40▼返信
豚の理解は10年前のレベルか
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:41▼返信
新型はベイカバーが本体ボディと同じ素材に変わって少し安っぽくなったな
限定レーザー刻印モデルとか出なくなるのかな・・・
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:42▼返信
中身のレポート来てからだけど遂に買うときがきたがしれない
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:42▼返信
>>1173
だよなぁ
ペルソナの同梱買うつもりだったけど今あるPS3もクラウドモデルだし出るまで我慢するかな
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:43▼返信
PS系ハード毎回のことだし軽量化は予想してた人も多いだろ。
やっと買う時が来たか。
1413.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:43▼返信
>>1409
むしろベイカバー商法が加速するかもしれん
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:44▼返信
ぶーちゃん買い時やで?
任豚信者なんてやめて、マルチ信者になろうよ(^ω^)
1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:44▼返信
だがまだ買わぬ!バリューパック待ちどす
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:46▼返信
刻印ベイカバーも新型仕様になるっぽい
公式が更新されてる
1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:47▼返信
そういやねぷモデルってどんだけ売れたんだっけ?
1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:48▼返信
>>1375

技術の知識が少しでもあればそんな馬鹿なことは絶対に言えないよね
この恥さらしw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:50▼返信
安っぽくなってるくせにお値段変わらずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明らかな事実上の値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:50▼返信

機能はそのまま=不具合そのままってことでしょ

まだやめた方がいいね
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:50▼返信
つーかソニストのPS4本体ベイカバーにわざわざ斜線が入ってるがなw(片方旧型、片方新型)
しばらくの間は旧型新型混在で出荷されるのか?
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:51▼返信
事実上の値上げだってわかってるんだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1423.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:51▼返信
せめて容量アップで同値ならなあまだいらん
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:51▼返信
>>1414
豚はソニーハード叩きに使える道具が欲しいだけのアンソっすよ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:52▼返信
実質値上げワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:52▼返信
事実上の値上げつーとACアダプタ別売りにした3DSLLと尿酸か。
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:53▼返信
これは実質値上げといっていいだろう
明らかにパーツが劣化していると思う
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:53▼返信


在庫回収してフラッシュメモリ載せ替えて値上げした任天堂の悪口はやめろ!
1429.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:53▼返信
値下げしろよ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:54▼返信
E3以降豚の劣化が加速してるんだが
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:55▼返信

豚がフルキムチにして値上げした3DSを叩いたの見たこと無いんだけど

PSの省エネ化は叩くのは何で?
1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:55▼返信
E3以降残る豚なんて相当な信仰心の奴らだろうな
1433.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:56▼返信
全然変わってねー
これで値下げもなしとか舐めてるのか
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:56▼返信
値上げだと思うならそれはまあ勝手にすればいいが他人に言うのはやめておいた方がいいだろうな。
1435.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:56▼返信
え?
じゃあ買うなら? 
今でしょ!的ですかね。
1436.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:57▼返信
>>1427
やっぱり最初にパーツ劣化を疑うよな…
なぜ盲信してる奴が多いのか全く分からない
1437.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:57▼返信
一番売れてるハード値下げしろとかキチガイかよ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:58▼返信
これくらいなら買い替えしなくていいな
1439.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:58▼返信
劣化だとか変わってないとか値下げなしとか事実上の値上げとかめちゃくちゃだな。

豚は意見の統一もできんのか?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:59▼返信
>>1433
世の中は自分のためには回ってくれない事もわからないようでは軽視されるのもむべなるかな。
1441.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:59▼返信
お、おう…
1442.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:00▼返信
>>1390
できるようになったから今度のモデルで省電力化したんだろ

まさかソニーの技術力がPS4発売当時から微動だにしてないとでも?
部品の性能が一切向上してないとでも?
1443.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:00▼返信
一部改良クラスの事でもベイカバーにシボ加工?
クリア塗装とシボ加工のハイブリッドデザインは初期型を買った人だけのPS4か
初期型は大事にするわ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:00▼返信
>>1436
今まで出てる情報で
チップ半減させる余地があったメモリのワンチップ化
それによる発熱の低下に伴う冷却機構の軽量化とかが予想される

それをパーツ劣化と呼ぶならPCパーツ関係は手を出さない方がいい
1445.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:00▼返信
( ´_ゝ`)フーン
1446.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:01▼返信
>>1436
過去に同様の事例が無いから、というのは一定の説得力を持つと思うがどうか?
そういう推測を否定してしまうと疑う理由が要求されてしまうのではなかろうか。
というか君はまだその考えを他者にも強要したいのか。
1447.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:01▼返信
せめてH.265には対応してるんだろうな?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:03▼返信

おい豚
パーツ劣化っていうのはな

東芝やNECを追い出してサムスン採用に変更して値段据え置きの任天堂ハードを言うんだよ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:04▼返信
為替なんて日本の値段に関係あるはずねえだろ、馬鹿だなあ
PS1,2,3の価格は海外と比較して、為替の影響受けてたか?
1450.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:05▼返信
>>1446
そういう面倒な理屈を論じたいんじゃなくてさ、
単純にスペック比較するべきじゃないの?
証拠がない限り水掛け論だよ
そしてスペックが同等だと証明できるならそれを出すべきでしょう
1451.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:05▼返信
1500げっと
1452.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:05▼返信
ファンの音はやかましいまま?
1453.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:06▼返信
安くならないかー
1454.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:06▼返信
全部ツヤ無しになり、見た目がシンプルになって新型欲しがる人もいるんじゃない?
1455.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:09▼返信
>>1452
新型を待つより部屋の掃除をした方が早い
1456.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:09▼返信
>>1450
ゲームに関わる性能が上がっていたことはあっても下がっていた例なんか無いし当然今回もあり得ない

君が言ってるスペックってLEDの有無とかそういうことかな?
1457.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:09▼返信
>>1444
CPUとかは微細化がまだだからな
といっても確か次は今までと比較すると1段飛ばしくらい一気にステップアップするって話だったと記憶してるけど
これって仮に任天堂の作ってると主張してるNXが出るとしても
出た瞬間にPS4が超加速するなんて絶望的なことにもなりかねないよな
1458.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:10▼返信
>>1276
海外のカジュアル向けのソフトって、そんなアホみたいに沢山あるか?
海外も、アップルとグーグルが低価格帯に本気で取り組んでくる可能性もあるし、UXも控えてるし
あんまりモタモタしてるようだとカジュアル層とられるんじゃないかという危機感はSCEにあると思うけどな
1億台売れたWiiからWiiUに移行してない層を獲得できるかどうかが、PS2級の統一ハードになれるかどうかの分かれ目だと思う
1459.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:11▼返信
後方互換が可能な箱犬は小型化しないの?
1460.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:11▼返信
NXも殺しに来たか
PSは鬼畜生やで・・・・・
1461.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:12▼返信
>>1450
水掛け論だとわかっているなら疑う事ばかり主張するのは無理だろう。
どうしてもそうしたいなら疑う合理的根拠を出したまえ。
証拠も無しに決めつけているのはどちらも同じ。
ただし性能低下ではないという主張には推測材料があり低下だという主張にはそれさえも無い。
根拠を示すべきはどちらかな?
1462.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:12▼返信
結局PS4買って1年で番犬とGTA5しかやってないし
この2本だけならPS3版で我慢して待つべきだったか
1463.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:12▼返信
待機してたユーザーもこれで安心して今年買えるな

値下げしなくてもWii Uも糞箱も死んでるしね
1464.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:13▼返信
新型出るのにRT数少ないなあ
ほとんど売上伸びないだろうなこれ
1465.1458投稿日:2015年06月22日 20:13▼返信
誤:UX
正:NX
1466.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:14▼返信
それにしても値段下げて初期勢に反感買わないSCEさすが

任天堂とは大違いだな
1467.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:14▼返信
>>1449
ですよね!
一部ソニー製品が円安の煽りを受けて値上げされたのも何かの間違いですよね!
1468.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:15▼返信
ソフトがないな・・・

もうひと声だな
1469.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:15▼返信
>>1458
海外のカジュアル、女子供、社会人ってのはFPSだって普通にやんだよ
今まではPS3とPS4のマルチでPS3を選んでたような奴が今度はPS4オンリーになってかうだけ

日本の値下げしろ、ソフトは中古だけどw
みたいな奴よりPS4の価値を認めてる奴が何千万といるんだから当然PS4の価値を下げる必要はないわな
1470.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:15▼返信
>>1467
苦しい煽りだなあw
1471.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:16▼返信
NXでたらゾンビX出るんかな?
1472.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:17▼返信
>>1464
Jin豚のほうだと1000RT行ってるね
1473.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:17▼返信


ブーちゃん

サムスン製になって明らかにパーツ劣化した尿3DSに一言お願いします
1474.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:18▼返信
>>1469
そういった理由でPS4買うのは、ほとんどPS360ユーザーだよ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:18▼返信
>>1469
CoDって海外的にはカジュアルゲーなんだよな
豚はもちろん知ってそうにないけど
1476.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:18▼返信
>>1470
いや、為替の影響はあるに決まってるっしょ
レートを考えたら値上げされてもおかしくない状況だぜ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:19▼返信
>>1459
大きい方が強そうでマッチョ感があっていいだろ!
ついでにダイソンの掃除機みたいな力強い吸気とサウンドに消費電力もアップのついてまさに最強さ!

とは電気製品の場合はならないから、この先続けていくならスリム化やコンパクト化はするんじゃない?
でもしばらくは無いと思うよ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:19▼返信
>>1466
値段もいずれは下がるだろうし初期型購入者は一般的に値下げは想定の内と思う。
任天堂の値下げでも強く批判されたのは3DSだけだと思うがあれも新色発売から期間が短かった事や事前の周知に時間をかけなかった事が原因だろう。
値下げの幅が大き過ぎて技術改良によるものだけとは思えなかったせいもあるかもしれないが。
1479.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:19▼返信
>>1474
???
どういうこっちゃ?
海外の話だよね?
1480.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:19▼返信
もうこのまま任天堂ハード駆逐してくれ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:20▼返信
値下げしろや馬鹿野郎
1482.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:20▼返信
>>1449
海外に工場持ってたりしたら為替レートの影響受けんだろ。そもそもソニー他の製品値上げしてるんじゃないのか
1483.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:20▼返信
>>1478
さすがに1万下げたのはやりすぎだったよね
1484.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:21▼返信
>>1340
ただいま帰りました
分かりやすくありがとうございます
ごはん食べたらまたコメント読みに戻ります
1485.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:21▼返信
>>1474
うぜえなw 優先順位をかいてやるよ
海外コア、日本コア、海外ミドル(PS360で我慢してきた奴)、日本ミドル(無双、FFで買う連中)
海外ライト(値下げしたら買う奴)日本ライト(お前)

いきなり一億台つくれるわけじゃないんだ、お前に回ってくるのは数年後、その時会おうなw
1486.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:21▼返信
メモリ集積化はしてるだろうし大分コストは下がってるだろうな
値下げしなかったのはライバルの対抗措置残すためだろ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:22▼返信
これで人口増えるといいな
というか安くなってもよかったんだが
1488.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:22▼返信
もう任天堂ハードからソフト出ないから
PS買うか課金ガチャでジャンキーになるかしか
選択肢ないよ?
1489.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:22▼返信
>>1469
あと、海外の女子供は、スマホでセレブのゲームやったり、タブレットや3DS(子供専用)で遊んでる人も多いし
任天堂(日本より影響力が強い)がスマホ参戦して更に伸びると思われる
1490.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:22▼返信
値段そのままとか無能かよw
ここで3~4000円くらい安くすれば少しは普及を後押しするだろうにw
まあ日本はその程度だと思われてるのと、それだけ強気ってことなんだろうけど
1491.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:23▼返信
省電力化はわかるが据え置きで軽量化は意味ないだろ?
コンパクトならわかるが
1492.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:24▼返信
>>1485
なんかワケのわからん敵と戦ってるようだが
日本の話はしてないんでw
1493.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:24▼返信
>>1489
そうか?
任天堂が好きってのは50%に過ぎないっていうアンケートあったが
1494.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:24▼返信
>>1490
多分外国人に全ての在庫をかっさらわれると思うわ
為替差を考えたら錬金術に等しい
1495.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:24▼返信
>>1490
任天堂が何仕掛けてくるかわからないからな。
というのは冗談として国内値下げのカードは国内向け大型タイトルに合わせた方が価値が上がるんじゃないかね。
1496.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:24▼返信
消費電力が減ってる分、発熱も多少は減るかな
1497.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:24▼返信
おう買っちまったばかりだぜ!
1498.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:25▼返信
>>1475
そうそう、CoDもBFもGTAもカジュアルゲーなんだよね
世界最高レベルのカジュアルゲーにことごとくハブられてるというのはかなりマズイ
マルチが多い今の時代、「任天堂ハードでだけできるゲーム」よりも「任天堂ハードでだけでできないゲーム」
が多いというのはゲームがしたくてハードを買う場合非常に印象が悪い
1499.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:25▼返信
これで>>1315が納得するのか知らんけど、スペックが下がっていない証拠の一つになるんじゃね?

CUH-1200シリーズ GPU : 1.84 TFLOPS
CUH-1200AB01 GPU : 1.84 TFLOPS

これで納得したって返事が出来ないなら、>>1315の言いがかり認定だな
1500.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:25▼返信
海外伸びどきなのに値下げするわけがない
すぐ値下げすんのは伸び悩む糞1と珍天堂くらい
1501.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:26▼返信
3DSは発売からたった半年で一万円の値下げ。これは単純に売れないからという理由だけだった。対してPSシリーズの値下げは発売から3年以上経ってからコスト削減の目処がたったため。
任天堂ってホント商売下手くそ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:26▼返信
日本で普及急ぐ理由って何?
値下げしてまで日本で普及させる必要あるの?
1503.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:26▼返信
HDD1TBは??
まぁもう旧型買ったから関係ないんですけども
1504.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:26▼返信
>>1483
批判もそうだが嘲笑の的にもなってる。
あのとき「任天堂は3DSに1万円札をはさんで売っている」なんて言われたくらいだしな。

そしてゲーム機が「待てば大幅値下げがくる」なんて迷惑な認識が作られた原因でもある。
後年「第二次アタリショック」「ニンテンドーショック」と評される事があったら
間違いなくアンバサが起点だろうね。
1505.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:27▼返信
ドMニシなら逃げるだろう
1506.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:27▼返信
>>1485
お前の言ってる通り、すぐに一億台つくれるわけないんだから
>>1458に書いたとおり、モタモタしてるとヤバイんでね?って話をしてるんだが
ミエナイキコエナイ?
1507.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:27▼返信
>>1492
はぁ、、、うぜぇ
>>1224
から読み直せよ、

「俺はライトだけど値下げしたら買ってやるよ(チラッチラッ)」

うっざw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:28▼返信
>>1489
無理無理
何幻想抱いてるの?
このまま消滅コースです
さよなら任天堂
マンマミーア
1509.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:29▼返信
初期型買ったやつ涙目w
1510.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:29▼返信
>>1499

その豚ならもう逃げたよ
いつも通りにw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:29▼返信
PS4は爆熱爆音で有名だからな
これでどれだけ変わるのやら
1512.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:30▼返信
>>1502
やっぱり上役を説き伏せて開発予算取りするにはまだまだ普及率が物を言うからな
WiiDSの普及率に目が眩んで大変な目にあってるはずなんだがな
1513.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:30▼返信
>>1507
まあまあ
大体値下げしたら買うとか言ってるドアホは
ほっときゃいい
どうせその時になっても買わないからな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:30▼返信
>>1507
おいおい狂信者、頭冷やせやw
よく読んでくれw 日本(俺含む)の話はしてませんのでw
1515.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:31▼返信
日本と違い、海外では毎年FFDQが発売されてるようなもんだからな(CoD,BF,AC)
これでカジュアル向けが少ないなんて言われたら色々立つ瀬がないと思うわ

特にSWBFやバットマンなんでカジュアルど直球じゃん
1516.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:31▼返信
>>1511
全然そんな事はないが
ガスコンロか何かと間違えてんじゃね?
1517.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:31▼返信
PS3を同じデザイン調のサイズも同サイズにしてくれ。
もちろん、最新技術なんだから薄くな!

何がいいたいのかって、重ねたいだけに決まってるだろう!!
願わくば、2機種をつないで1台のSSHDとかでゲームをロードできるようになればいいなあ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:31▼返信
>>1506
・・・?
急いで赤字ぶっこして一億台売ってなにすんのよw ソフトだっていきなり作れんのだぞ
どうせ買ってやったのに俺たち向けのソフトねーとか言い出すんだろ?
1519.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:31▼返信
>>1511
お前の頭の中ではな。とりあえず買ってから発言しろよ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:32▼返信
>>1506
>>1507
君らちょっと頭を冷やした方がいいんじゃないか?
お互い相手の言い分を否定したい訳じゃなかろう。
微妙にすれ違ってるようにも見えるし相手が何を言わんとしているのかよく読んでからでも遅くないはずだ。
1521.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:32▼返信
>>1509
タブコンレンガ買うような気の毒なおつむのやつより
1京倍はましだな
1522.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:32▼返信
>>1514
信者レッテルキタコレ、何かに取り付かれてるでしょ君
現実的なビジネスの話をしているのだよ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:33▼返信

性能低下豚は逃げたようだね

なんで毎回負けて学習しないんだろう
1524.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:33▼返信
>>1509
初期型買いましたけど大丈夫ですよ
買えない人の方が涙目だと思います
1525.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:34▼返信
(´・ω・`)初代買ってもーたよ

(´・ω・`)次の奴買うわ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:34▼返信
値段変わらねえのかよ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:35▼返信
>>1509
初期型買ったけど勝ち組なんだよなぁ。増税前で安く買えてナックやレゾガン無料で出来て色んなソフト遊んだわー。今から買う奴はP.Tとか出来ないしかわいそう
1528.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:36▼返信
>>1512
和ゲーの開発って事?
日本のゲームはまだPS3でも充分なソフト多いしだんだんと移行すればいいと思うからどうも急いで移行させる必要は無いと感じる
1529.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:36▼返信
>>1509
初期型を買うに当たって後発の改良型の事を全く考えないというケースはなかなか無いと思うのだがどうか?
ゲームハードの場合はそこにソフトという判断基準が加わるので自分には必要のない初期型を勢いで買ってしまう人はさらに少なくなるとも考えられる。
1530.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:37▼返信
plusが充実してきたから買うなら早い方がいろいろ楽しめるぞ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:38▼返信
>>53
使いもんにならん連中だから。
1532.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:38▼返信
>>1520
PS4マンセー以外は全否定だよその人w会話にならんw
宗教って怖い
1533.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:39▼返信
>>1489
セレブのゲームってなんか笑えるな
適当なことぺらぺらよくでてくるわ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:40▼返信
>>1532
自分は会話できてるとでも?
1535.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:41▼返信
1回やって、それっきりだわ。P.Tちゃん。
えんえん廊下歩くだけのゲームに、どんだけの価値あるか微妙
1536.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:41▼返信
>>1533
女性向けということで一例を挙げたまでだが?実際に人気あるし。
お前こそもう少し海外のスマホアプリ勉強してきてくれw日本よりは小さいが、向こうのスマホゲー市場も年々伸びてるよ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:41▼返信
ビジネス話ですやん、会話できないんじゃなくてだんまりになっちゃっただけだろ

はい、「赤字で即効一億台売りました」「ソフトありません」

どうすんの?
1538.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:42▼返信
PSに関しては初期型買ったほうが得なんだよなぁ。PSPは改造出来て、PS3は2との互換あり。VITAは初期型の方のみ有機EL。PS4もナックとplusの無料券付き。何より3DSみたいに買った半年後に1万円値下げとかねーから安心笑
1539.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:44▼返信
>>1534
じゃあ、海外の元Wiiユーザーがスマホ、3DS、タブレットではなくPS4に集ってるっていうデータあんの?
1540.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:44▼返信
発熱すごくて重くてうるさい初期型PS4買ったゴキブリ哀れ
この1年強でろくにソフト出てもいないというのに
4万円どぶに捨てた気持ちはどうだい?
1541.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:45▼返信
>>1536
はいはい
妄想だかなんだか知らねえが
3DSが海外で何だって?
スマホゲー?
何?ギャグ?
あんなゴミクズに金落とすの日本人だけだっての
1542.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:45▼返信
>>1539
逆はあんの?
1543.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:46▼返信
>>1540
ソフトが出てない?
え?
なに?
この人何言ってんの?
1544.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:46▼返信
>>1534
そいつ1TのPS4が新型だと思って煽ってたミジメ豚だからスルーでいいよw
1545.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:47▼返信
Wiiや箱◯からの移行組が多いってアンケ結果はあったみたいだがな
PS3リマスターを頑張ってる根拠もそれだとか

あ、SCE公式が言ってる事ね、これ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:47▼返信
>>1543
ああそうだったな
お前らは夏色ハイスクル出来れば幸せなんだったなw
1547.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:48▼返信
>>1544
え?新型1TBないの?
おわってね?
1548.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:48▼返信
>>1536
さぞ自信がおありのようだが、お勉強してたらDeNAの時点で見込みなしってわかるんじゃね
1549.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:48▼返信
テルマエ2面白いです
ごはん食べながら鑑賞中です
1550.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:48▼返信
>>1537
現状でも海外のカジュアル層(子供女性)は、スマホ、3DS、タブレットに食われてるわけだが?
こんな状態でこれから先大丈夫なの?
俺はPS3程度の負けハードではなく、PS2のような統一機になって、任天堂がハード事業撤退するくらいの大勝利を収めてほしいのよ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:49▼返信
言い返せないと信者がー・・・あーあ、、、うざw

で、ライトにソフトもなくてハードだけ売りさばいてどうすんだ?って聞いてんだけどw

3DSみたいにソフト開発楽なハードでも赤字で焦って売って大失敗してるやん
PS4のソフトは早々量産できんぞ、自分の周りしか見えん視野の狭いやつに信者呼ばわりされたくねぇっすw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:49▼返信
>>1546
え?
何?
馬鹿なの?
わざわざ馬鹿って言われたいの?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:50▼返信
>>1547
と言う事は、うぃUはどうなるのですか?
1554.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:50▼返信
情弱バカ豚はさっきまで1TのPS4見て劣化版とか言ってたんだぜw
ただのHDD換装しただけのやつにw
1555.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:50▼返信
>>1539
横だが>>1537と併せて考えた時「ライト層を軽視するのは得策ではないが彼らはコア層よりもソフトの充実度への要求が強いので時期尚早」というような反論をされているように思える。
ソフトの充実は時間でしか解決しないのでハードだけを先行させる形になっても逆効果なのでは?
ライト層は「高性能ハードだから将来性に期待できる」という考え方も薄いので一度ソフト不足という形で見限られてしまうと後から充実してももう一顧だにされないという事態も考えられる。
ライト層へのアピールはそれをしていい準備が出来てからという事ではなかろうか。
1556.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:50▼返信
>>1550
(ぶっちゃけお前の方が狂信者なんじゃね?)
1557.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:50▼返信
>>1551
いや3DSは二画面と裸眼3Dのせいで楽ではないぞ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:50▼返信
>>46
ブタはアホだな~w
1559.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:51▼返信
テルマエ2つまんなかったです
1の方が良かったです
1560.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:51▼返信
>>1550
さりげなく3DSいれんなや
必死すぎだ
あんなファッキン呼ばわりされるゲームしか出せない
ハード買うのはガラパゴスなこの国のおライト()様だけだってーの

ゴミ食らいはお前らだけ十分だ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:51▼返信
>>1553
始まりもしなかったってことです
1562.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:51▼返信
>>1550
だから具体案をいいなよ、コア→ミドル→ライトに順々に売っていく以外
じゃあどうやって売ればいいのかの具体案を

1551にも書いたけど、実際そんな楽なビジネスモデルじゃないんだよ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:52▼返信
値下げを望んでいたが仕方ない。
P4に合わせて買う。
1564.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:52▼返信
>>1561
分かりました、ありがとうございます
1565.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:53▼返信
>>1550

3DSは抜いとけ
それを入れると一気に信ぴょう性なくなるから
1566.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:53▼返信
>>1548
任天堂がコケても、スマホアプリの開発力も日本より海外の方が進んでるから、面白くてカジュアル受けするアプリがまだまだ出てくると思う。
1567.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:53▼返信
>>1551
そもそもライトにハード売りさばいてねえし
眼中にねえだろうよ
馬鹿か
1568.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:54▼返信
円安で値下げは出来なかったか 残念
1569.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:55▼返信
>>1567
あっちいけw
スジの見えてない奴は邪魔
1570.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:55▼返信
海外の実情知らないが
日本だと女性のほうがコアゲーマー多いぞ、何故か
女性が子供と似たようなゲームを好むというのは偏見か妄想じゃね?
1571.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:55▼返信
>>1565
3DSは海外でもガキ専用機としてまだまだ息してる。
1572.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:55▼返信
豚にイノベーター理論は難しすぎるだろ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:56▼返信
>>1569
邪魔なのは

お前な
1574.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:57▼返信
豚のコメにマオリって書いてあるんだが、マリオの妹か親戚かw
1575.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:57▼返信
>>1567
ライト層を軽視しているのでは、という意見に対して仮に今ハードだけライトに売ったとしてソフトはどうするのかという意味なのでは?
仮定を前提に、その仮定が実現した時に起こるであろう問題についての話に思える。
1576.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:57▼返信
PS4はイカしたハードだが、全ての人間のライフスタイルをカバーするようなものでもないでしょ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:59▼返信
ダサくなってて草
ブラボと同時に買ってよかったわ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:59▼返信
>>1573
俺がいなくなっちゃったら話が止まるだろw
ほらご飯だからママのところへおいき
1579.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:59▼返信
まあ海外じゃCODやらBFがライト向けゲーなんだけどね
1580.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:00▼返信
>>1575
だからさあ
誰がどういう目的で買うのかは買ったものの勝手でしょ
ライトが買って損したと思ったならそれで仕方ないね
万人に受ける商品なんて全世界どのジャンルの存在するの?
今ハードだけライトに売るとかいう前提が間違ってるね
そもそもライトなんて狙ってないだろ
ライトが買ってソフトないーって勝手に嘆く事の何が問題だ?
1581.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:00▼返信
ティッシュ(笑)で軽く拭いただけで傷が付くベイカバーちゃん、さよーならww
1582.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:00▼返信
>>1570
それはあるよね、オンラインとか主婦多いみたいだもんね
1583.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:00▼返信
>>1573
横だけど前文ちゃんと読んだほうが良いよw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:02▼返信
>>1562
さぁ?しらんがなw俺素人ですしwww
だから、>>1458の通り、アップルかグーグルか任天堂かは分からんが、カジュアル層とられて
統一機になりえず、PS3程度の微妙な結果で終わるんじゃねって危惧してるわけだがw
1585.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:02▼返信
>>1578
同じような事繰り返して
相手にされてないてめえに
コメント返してやったんだよ
さっさと帰るのはお前じゃないのか?
イカの記事にでも行けよ
さぞ多くの人に相手にしてくれるだろうからな
1586.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:02▼返信
>>1581
ほんこれw
手で触るのも指紋付くから気に障る
1587.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:02▼返信
>>1577
草ってなんですか?
1588.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:02▼返信
>>1578
きみらのすれ違い談義なんぞどうでもいいよ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:03▼返信
>>1579
言われてみりゃ向こうじゃFPS主流だもんなぁ。最初のソフト車ゲーと銃ゲーしかなかったし、日本後回しにしたのは理に適ってたわけだ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:03▼返信
VITA3000そろそろ出してや
それか米尼ぐらいの価格までVITATV値下げしてくれ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:04▼返信
>>1583
噛み合ってないからもうわけわからんから
ちょっとまとめて
1592.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:04▼返信
>>1588
どうでもいいんならすっこんでろや雑魚^^
1593.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:04▼返信
省電力化してるんであれば、中身変わってるんだな。

BDドライブ当たり変えてるんだろうか、それとも基盤レベルの話なのだろうか?
1594.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:04▼返信
>>1581
埃かぶってたから掃除機かけたら思いっきりキズついちったorz
1595.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:05▼返信
>>1580
今ライト層を取りに行かないと間に合わなくなるのではないか、という意見は俺のものではないので俺に言われても困る。
その考えからすればライト層にも支持されなければ意味が無いので買って損したと思われてしまっては逆効果という事になる。
そうした反論はライト層を今すぐ取りに行くべきと主張している>>1550にお願いしたい。
1596.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:05▼返信
E3で発表無かったよね
1597.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:05▼返信
>>1585

はぁ、、、ほら、話の筋が変わっちまったろうが・・・

お前の>>1580そのものを俺がとうとうとしてきたんだ
話の筋も見えてないのに邪魔っす、あっち池
1598.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:07▼返信
>>1584
なんつーかアレだな
危惧の対象が曖昧すぎて何を危惧してるか分からねーわ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:07▼返信
>>1584
危惧している、のならなんらかの考えは持っておいた方がいいのではなかろうか。
特に考えはなくなんとなくそう思っているだけなら批判に対して明確な反論ができなくなってしまわないだろうか?
1600.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:07▼返信
>>1595
ああそうね

まああえていうと
間に合わないって
何が間に合わないのかさっぱり分からないってことだね
まるでAIIBのバスに乗り遅れるなというエセ経済学者みたいなね
そういう感じね

まあこんな事言われてもさらに困るかもだから流してもらっていいけど
1601.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:07▼返信
買い控える意味がぜんぜん無かったな
値下げは当分なさそうだ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:07▼返信
>>1585
な、お前ばっかり「よく読め」って突っ込まれてるだろうが
邪魔なんだよw
1603.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:08▼返信
だが、ダークソウル3ともう1っ本でないと買わないと思う。
1604.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:08▼返信
>>1592
全方位に喧嘩売ってんじゃねえよキチガイ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:08▼返信
>>1593
メモリの点数半減、ヒートシンク簡素化辺りでしょ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:10▼返信
>>1597
筋?
どこに筋なんかあるの?
お前のわけわからん妄言に筋なんかあると思ってんのか?
勘違いしてんなや
わけわからんのはてめえに筋がねえからだよ
だったら筋をちゃん通してみろや
1607.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:11▼返信
>>1606
子供、、、邪魔^^
1608.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:11▼返信
おっしゃ買い換えて従兄弟にでもあげよう
1609.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:11▼返信
>>134
同感
1610.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:11▼返信
>>1598
ゲーム機の累計売上台数の事
1611.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:12▼返信
>>1606

もうそいつ自治厨臭くてうぜーからほっとけ
相手にしてるのお前くらいやん
1612.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:12▼返信
>>1607
はいはい
もう過疎ってるし消えとけな?
1613.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:12▼返信
PS4はモバイルデバイスと競合すべきだ、って主張なんでしょ、要するに
どうやって競合させるのかその方法が訳わかめだけど
1614.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:13▼返信
>>1584
カジュアル層とったら統一機になれるのか

アホ過ぎだろw
1615.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:13▼返信
>>1611
周り見たらそうだった
やめて
冷静になったら恥ずかしい
1616.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:13▼返信
つーか まさか この時点までキラータイトル無しになるとは思わなかった
PS3まで付き合ってきた俺がまったく購買意欲おきん……
やっぱPSはこれが最後だな 糞箱にしろにんてんにしろ
コンシューマは終わったわ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:13▼返信
>>1610
累計売上台数は歴代最高だし、このままいけば統一機と呼ばれる日も遠くないんじゃないかな
1618.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:14▼返信
>>1612
そう、たとえ話に過剰反応しちゃった、君のおかげでね・・・w
君のレスだけ読み返してみたまえ、俺以外からよく読めって突込みが入ってるだろ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:14▼返信
>>1616
いやいや
ここまでソフト出てんのに
それはないわ
その煽りはないわ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:15▼返信
今の値段でも海外だとかなり売れてるんだっけか
それで強気に現状維持で勝負かね
1621.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:15▼返信
>>1610
旧世代のドグマだな、それは
PSPlusがある時点で主たる指標にはなり得ないと思うぞ
もっと具体的にいえば「普及台数<アクティブユーザー数」ってことだが
1622.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:15▼返信
新発売時と改良直後などが買い時
次は値下げだろうけど、世界で好調なうちは無さそうだし
1623.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:16▼返信
>>1620
ハイスペPCより安いからな
そりゃ売れる
1624.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:16▼返信
たいした新型ってほどでも無いのにすげえ伸びてるな
なんで?
1625.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:16▼返信
>>1600
>>1550本人ではないので間違っているかもしれない事を前置きしておく。
彼の言う「間に合わない」とはおそらくライト層がハードにあまり拘りを持たず今持っている物を優先する事を指すと考えられる。
先に市場を作られると後から入り込みにくいというような意味ではなかろうか。
俺やあなたを含めた周囲の人は「でもソフトが無かったら結局入り込めない。ハードだけでどうするのか」と反論していると解釈している。
それに対する(おそらく)彼の返答が>>1584であったので俺は少々脱力している。
1626.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:16▼返信
>>1618
その擁護してた奴らが敵に回る前に退け
1627.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:16▼返信
現行のPS3程度に小型化してほしいな。
手動ディスクトレーでも構わんよ。
1628.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:17▼返信
正直、この程度の変更で新型って発表する神経が分からんわ?
この程度の性能向上って発表しないだけで過去にやってたでしょ???
1629.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:18▼返信
スペックダウンの値下げなし
これって初期型の方がいいじゃん
1630.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:18▼返信
>>1618
俺以外っておまえに味方なんていないよ
勝手にわめいてるのを
ちょっと触ってみたけど
なんかやっぱわけわからんし
相手すんなと忠告されたからそろそろやめとこうと思うけど
ちょっとは他人にわけわかるように筋くらい通せな?
1631.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:18▼返信
>>1624
この大したことができないからイライラしてる人達がいる
1632.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:18▼返信
1年半で2000万台売れた上にMGS、FF、KHと日本のキラータイトル来るからね。そりゃまだまだ売れる見込みあるし、値段下げるなんて愚の骨頂よ
1633.投稿日:2015年06月22日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
1634.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:20▼返信
>>1620
値下げって最大のカードの一つだからね
他が値下げしたところを・・・・ってのが賢いね
できれば逆ザヤにならない範囲で
1635.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:20▼返信
>>1626
そりゃ自治厨とまでいわれちゃね
掲示板ってそういうもんだし、ノイズはスルーしとけばよかったのかな
1636.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:20▼返信
こりゃ海外で売れなくならない限り値下げしねーんじゃねぇの?
日本市場はもはや眼中になさそう…
1637.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:20▼返信
会話が成り立たないはちま民のゆとり化
1638.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:21▼返信
本体購入確定クラスのソフトがなかなか出ない割に開発中リストには大型タイトルが増え続ける。しかもマルチ率…。
今世代ハードはどこもサードがおいてけぼりなんだよなぁ…。
1639.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:21▼返信
>>1630
自分に入ってるレスもろくに読めんのか・・・・
いやはや参った参ったw
1640.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:21▼返信
>>1629
スペックダウンのソースどこ?
1641.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:21▼返信
>本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。

単に廉価版になった感じしかせんが…
1642.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:22▼返信
>>1628
今まででも任天堂と同じで必ず新型って言って発表してますよ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:23▼返信
>>1641
ベイカバー変えただけじゃ消費電量は減らんぞよ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:23▼返信
8%か。やらないよりやった方がいい。素晴らしい努力だな。買うぜw
1645.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:24▼返信
>>1625
こう言うとわかりやすいね
成程と思うね
まあでもうどうでしょうね
そもそもライト狙ってるのかね?
「どこなりといけばいいよ」ってくらいであんまり
重要視もしてない気がするけど
スマホぽちぽちで満足する層は最初から狙えない(狙ってない)
1646.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:24▼返信
>>1638
海外のサードは積極的に動いているように思えるが国内の話なのか?
国内のサードは置いてけぼりというよりはユーザーの動向に引きずられてPS3からの移行が進んでいないだけと感じる。
1647.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:25▼返信
世界的にもまだ伸びしろはありそうだな
1648.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:25▼返信
>>1642
せめてデザインが変更されたり、小型化されるなら分かるけど
これはなぁ…
1649.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:25▼返信
>>1640
ソースは冷蔵庫にあります
1650.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:26▼返信
これを待ってたわ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:26▼返信
わずかだけど消費電力減ってるし。
発熱量もわずかに減ってると期待して新型を選ぶ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:28▼返信
最近PS4を買った奴は嬉しいんじゃないかな?
損しなくて済むし
ソニーが日本市場を全然見てないことだけは分かった
もう名実ともに日本企業じゃないんだねここ
Vitaまでは国内市場を優先してくれてたのに
1653.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:28▼返信
>>1648
それを言われると何も言えませんが、電気台が少しお得になるので許して下さい
1654.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:29▼返信
あのソフトないだの言ってる奴に限って出ても買わないからこのままの路線で国内はゆっくり普及すればいいと思う
1655.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:29▼返信
SCEJAは立場が弱いからな
アジアの売上が上がったらもうちょい扱い良くなるかもな
1656.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:29▼返信
ぶっちゃけ大して変わらないし価格も変わってないな
これを理由に買おうと思う奴がどれだけいるのか
1657.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:30▼返信
>>235
ボーナス出たし買えよ。。。ボーナスで30台かえるわ。
1658.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:31▼返信
>>1652
逆に売れない市場見る必要あるの?って感じだけどね
1659.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:31▼返信
>>1656
値下げを警戒してた人が購入に踏み切る、くらいかね
1660.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:31▼返信
>>1652
日本人の人口がどんどん減って、お年寄りがどんどん増えてるので
企業としては当たり前の事だと思います
1661.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:31▼返信
>>1652
ビジネスとしての観点を超えて特定の国の市場を優先する事がその国の企業だと扱う条件なのか?
あまり一般的ではないように感じる。
優先した国の企業という事にもなりかねない考えにも思える。
1662.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:32▼返信
そういやWiiUも値下げしてないし
箱犬も日本じゃ値下げしてなかったな
どんだけ舐められているのよ日本
1663.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:33▼返信
海外同様に30歳台がメインユーザーになってくれれば良いんだけどな
FF7がきっかけになれるかどうかだな
1664.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:34▼返信
>>1657
そんなにボーナス出るのですか?凄いですね、羨ましいです
1665.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:35▼返信
値下げはいいとしても1TBモデル出せよ・・・
そういう所が商売下手なんだよSCEJAは
1666.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:35▼返信
和ゲーだけしたいなら任天堂でいいと思うけどね
今持ってない人が買ってもあのソフトしかしてねーとか愚痴るだけだろうし
1667.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:36▼返信
>>1663
30代はゲームする暇ないからFF7でも無理
日本の企業体質を根本から変えんとな
1668.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:36▼返信
>>1665
売れない所に出しても余り意味ないと思うけどね
1669.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:37▼返信
>>1666
和ゲーからもハブられる任天堂じゃダメだろ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:37▼返信
日本の30代がゲームしている暇なんざねーだろ…
日本の将来がやべーってのにゲームしている暇があるのかよ
んなことより稼いで子供でも産めよって話だ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:39▼返信
9月までにでてくれてよかったメタルギアとうたわれるものできる
1672.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:39▼返信
>>1668
円安でお高くなりそうって何遍も言われてるしな
1673.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:40▼返信
>>1669
日本しか見てないような所だし海外重視すると文句言う人達にはお似合いな気がしてね
1674.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:40▼返信
>>1649
そういうボケはいいからw
まあ>>1629は捏造または願望だな。
1675.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:40▼返信
だからゲーム機で円安円高は関係ねーって何度言えば分かるんだ
低脳はちま産
1676.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:40▼返信
>>1667
ゲームする時間はあまり年齢に関係ないと思います
多分30代40代の人が一番多いしお金も持ってるからいいと思います
1677.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:41▼返信
>>1668
売れないと言い訳をして売る努力怠ってんだからますます売れなくなるわな
1678.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:41▼返信
30代40代世代なんて子育てでゲームどころじゃねーんだが…
1679.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:43▼返信
カバーが安物になったのか?
1680.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:43▼返信
>>1677
少なくともこのタイミングで出して日本は売れないでしょ
それこそ和ゲーの有名タイトルがかなり揃ってからだと思うよ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:43▼返信
>>1639
まだいたんだ
わかりやすく解説してくれた人いたから
君もういらないよ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:44▼返信
>>1670
そんな事を言ったらダメですよ
ここに書き込みしてる事を否定する事になると思いますし
1683.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:44▼返信
値下げとか行ってる奴はアホか?
値下げしなくても売れてるのに何で値下げするんだよ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:45▼返信
PS4勝利に近づいたね
1685.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:46▼返信
>>1678
今、子育てしてない人が多いから人口が減っているのだと思いますけど
1686.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:46▼返信
静音性は変わってないの?
発売日に買ったうちのPS4はゲーム暫くやっているとフォーーって鳴り出すんだけど。
ホコリはついてない。
1687.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:47▼返信
>>38
ほんとそれな
1688.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:47▼返信
増えすぎた人工が減ってるだけなような気もするけどね
1689.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:48▼返信
欲しいソフトがないから買わない
1690.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:48▼返信
>>1683
もうアホとか書かなくても勝利してると思いますので
変な書き込みする人には、やさしく相手をしてあげましょう
1691.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:50▼返信
>>1688
みんな健康で長生きなのでお年寄りの人口は増えていますよ
お年寄りの方には任天堂のゲームがいいと思います
1692.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:53▼返信
>>1691
俺のコメントにお年寄り関係あるのか?
1693.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:55▼返信
安いな でもはちまで1TBとか言ってたよな 嘘かよ
1694.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:55▼返信
>>1675
逆になんで為替レートと関係ないって言えるんだ?日本の中だけで全部部品作って組み立ててるわけじゃないだろ。単にソニーが日本企業だから値上げはないって信用してるのか
1695.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:57▼返信
省電力はシステムが不安定にならないか不安だな
1696.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:58▼返信
>>1675
また為替レート厨か…
前も論破されくせに懲りねぇな豚は
過去に円高円安で地域別に価格を上げたゲームハードがどれだけあったよ
そもそも$399なら日本じゃとっくに5万以上に値上げされて当たり前なのに
1697.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:58▼返信
>>1694
また為替レート厨か…
前も論破されくせに懲りねぇな豚は
過去に円高円安で地域別に価格を上げたゲームハードがどれだけあったよ
そもそも$399なら日本じゃとっくに5万以上に値上げされて当たり前なのに
1698.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:58▼返信
6月はバスターズでさらに3DSが売れるだけだから
こんなガラクタは売れないんだよねぇw
1699.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:00▼返信
>>1692
書き忘れました、人口と人工はまったく意味が違いますよ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:01▼返信
豚が発狂しとるw
1701.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:01▼返信
>>1692
お年寄りの人口が増えている事は確かだと思います
1702.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:03▼返信
HBM乗る頃には凄いことになりそうだな
1703.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:04▼返信
>>1698
そんなゲーム出るなんて名前も知りませんでした
今度調べてみますね
1704.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:05▼返信
>>1694
社内的には為替変動を吸収出来るように、ある程度の幅を持たせて行っている
それにレート変更する場合は大概月初めで、変動したから直ぐに影響するとか無いし、
レート変更するにしても月平均で行うよ

一個しか輸入しないのだったら、日によって変動するけどな
1705.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:06▼返信
>>1697
レート厨でも豚でもねーよ。ただ気になったから聞いただけや。
他の製品は値上げしたりしてるのにゲームハードだけしないってのも不思議じゃん。過去は日本メインで売ってたから日本の円を基準に価格設定してただろうけど、今のソニーはグローバル志向で海外メインじゃん。値上げしてもおかしくなくね?
1706.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:06▼返信
>>1693
海外版は1TBだな
為替の差が影響してるんじゃないかと思うが
1707.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:09▼返信
>>1705
>グローバル志向で海外メインじゃん。値上げしてもおかしくなくね?
だったらとっくに箱犬は価格改定しているだろアホ?
何が言いたいのかさっぱり分からない?
ほんまもんの中卒ニートなんか???
1708.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:12▼返信
>>1706
海外(というか欧州)の1TBは旧型だよ。
型落ちモデルに1TB積んで在庫処理。
1709.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:14▼返信
>>8
そんなのほぼないだろ まだ言ってる奴いるのか
1710.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:15▼返信
微妙な軽量化と電力削減で
熱問題は改善されたのかな・・
1711.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:18▼返信
>>84
HDDカバーは傷つきやすいからシボ加工にしたんじゃない
傷まみれになるよりマシ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:19▼返信
>>1707
なんでゲームハードだけ関係ないって断言できるのか理由を聞いただけなんだけどな。あんたの言ってるのは今まで価格変更はなかった。だからあるわけないの一点張りじゃん。つか疑問口にしただけで中卒ニートとかいうのはどうかと思うわ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:21▼返信
初期型買わずに待っててよかった値段も安いから買う P5とうたわれるもの偽りの仮面楽しみ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:22▼返信
>>1707
んなこと知らねぇよ中卒ニートwww
っていうか過去に円安で値上げしたハードなんて、これまで一つもなかったから業界の常識なんだろwwwww

1715.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:22▼返信
値段据え置きだし、何でこれ出すのかわかんねぇっていってる奴はこう考えればわかるだろ。

販売台数1000万台
DDR5のチップ数減少等で部材調達費・製造費用が500円安くなったとする。
500 ✕ 1000万=50億円の差益が出る。
1716.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:22▼返信
>>1712
んなこと知らねぇよ中卒ニートwww
っていうか過去に円安で値上げしたハードなんて、これまで一つもなかったから業界の常識なんだろwwwww
1717.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:23▼返信
まったく大喧嘩だなw
アホがたくさん沸くし、参った参ったw
1718.shi-投稿日:2015年06月22日 22:24▼返信
>>1715
こりゃぁ

早めに削れるとこ削ろうぜ!だなw
1719.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:25▼返信
ゲーム機の値段と為替レートが関係あるなら、民主党政権時代は値下げされるはずだったろう
値下げはしなくて、値上げだけはするような企業じゃ誰も信用してくれないし
だから為替レート厨は悔い改めて死んでくれ
いい加減うぜーわ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:27▼返信
>>1715
新型!として発表するほどでもねーじゃんと言ってるだけであって
そのような貧相な発想しかできないSCEのメディア戦略に対して文句言ってるだけだ
誰も中身の仕様変更について文句を言ってる奴はいないぜ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:28▼返信
メトロイドファッキンサッカーの方が売れるんだよなあ・・・
1722.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:29▼返信
なんでも値下げ値下げ連呼してるなあ まだ少し早いだろうし
消費税5%の時に買えばよかったんじゃないのかな
大きさも本体小さくするとまた熱問題でてくるから今のままで十分小さいし
中身だけシュリンクして発熱下がる方がいい
1723.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:29▼返信
どうせ日本でも1T出るだろ 流石に値段据え置きではないだろうけど 45000円くらいで1T版出せば良かろう でも1Tも必要か?
ゲームをDLで買うやついがい絶対必要じゃないだろ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:30▼返信
FF7のリアクションとファッキンサッカーのリアクション交互に流すと面白いw
1725.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:30▼返信
PS1,2,3互換が付くまではPS4を買わない
そういう人が多いからこそPS4がここまで売れて無いんだし
まあ付かないなら付かないでこのまま買わないだけだし
1726.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:30▼返信
>>1723
日本で出るも何も、海外においても新型の1TBモデルは発表されていない。

欧州で発表されたのは型落ち1TB。
1727.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:32▼返信
>>1720
仕様と型番を変更して、どこが変わったのかを明記して、
それが過去の製品と違うと言う事をきちんと示すために「新型」と言わないと現行法律上

 「 違 法 」 

なんです
1728.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:32▼返信
荒れているときはたいていアンチソニーの無知餓鬼がその妄想で暴れてる場合が多いが
はて、このコメ欄はどうなのかな
1729.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:33▼返信
3万以下じゃないとかわない
1730.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:34▼返信
宗教上の理由でソニー製品買えない子は3万以下でも買わないでしょう?
そりゃ毎日のようにソニー叩きしてる自分がソニーなんかに屈すわけがないよな?
1731.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:36▼返信
大げさに言うほど大したマイチェンじゃないな
1732.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:36▼返信
>>1729
2年後くらいには29800にはなってるんじゃないかな...
2年で1万円程度の差額をケチる必要は無いと思うけど...
1733.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:36▼返信
2000番は来年末ぐらいか 
形は今のままでお願いしたいが
無理に小型かしてダサくなるとねちょっとね
1734.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:37▼返信
まぁ普通の奴なら絶対1Tも必要ない TVを録画するのもナスネだとHDDあるし
1735.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:38▼返信
北米・欧州・日本とリージョン別に情報を出したところで、
すべての情報は世界で共有されることをSCEは理解しておかないとなぁ。

旧型の1TB版と省電力化の新型を同時に発表したら、
海外では1TBなのに、日本だけ軽視で500GBだなんて
誤解する人が現れるのは無理もない。
1736.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:39▼返信
>>1727
大々的に発表しないで型番変更なんて今までも何度もあったろうに
1737.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:40▼返信
日本は現状500で十分ってこったろ 海外のだって1T版は値段据え置きなのか?
1738.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:41▼返信
>>1735
日本でもいずれ1TB版来るだろうし、1TBアルティメットセットは旧型だろ?
ソニー情報はいつもお子ちゃまアンチソニーがデマ振りまくから、情報の確認が大事だと思う
1739.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:42▼返信
>>1736
大々的か?これ、粛々とアナウンスしてるようにしか見えんw
これでドヤ顔するならカンファで発表してるだろ
はちまは煽るのが飯の種だからきにすんな
1740.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:47▼返信
HDDフリー版は出しても言いと思うけどな35000円くらいで出して HDDは自分で1Tだの500だのにすれば良いだろ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:47▼返信
そりゃE3で発表しないわ。
E3で発表するなら求められるのは完全新型か値下げかの2つだし。
1742.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:48▼返信
>>1736
普通にいつも通りに粛々とHPに法を遵守してお知らせに載せているだけで、
それを普通にいつも通り各メディアが報道しているだけだけど?

VITAとかPS4発売の時と何ら変わらないけど、君にはソニーがカンファレンスを開いて
大々的に宣伝しているように見えるのか?
1743.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:50▼返信
>>1740
それ発売しないのは、値段が安いってだけで馬鹿が買ったあげく、
調べもせずにテキトウにHDD選んで使えない!って訴えるだけだから...
底辺の馬鹿にも使えるようにしないとダメなんですよ...
1744.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:50▼返信
ダウンロード専用、100GB版ってどうよ?
ソフトは毎回クラウドからダウンロード、PS+必須
1745.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:55▼返信
これ、カメラ付きは今後も1100番台なのに注意しなきゃいけないね。

まぁここまで購入を待った人がカメラ付きを買うとは思えんので、
勘違いして旧型買っちゃう人なんて、ほとんど現れんだろうけれど。
1746.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:03▼返信
>>1745
別に間違って買ってもんな後悔しねーだろ
消費税程度の省電力化で後悔する人間なんてどっちみち長生きできねーよ
1747.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:04▼返信
>>1744
あんだけPSNが障害ばっか起こしているのに
まだクラウドに夢見てるのかよ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:05▼返信
ミドルクラス以上ハイエンド以下だけど4万で買えるとかコスパ最強だな
1749.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:05▼返信
>>1743
ネットで調べれば詳しく解説してあるサイトがすぐ見つかるのに
調べない奴なんておるんか
1750.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:07▼返信
あのクソデカいタブコンも、ちょっと待ってれば薄い新型が出ると思っていた時期が僕にもありました……
1751.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:11▼返信
ズダっぽくないか!?
1752.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:12▼返信
さすがに値段変わらずでこの程度の仕様変更じゃただのコストカットの改悪版な。
1753.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:13▼返信
シェンムー3が出る頃に価格が下がってたら
検討してみるわw
1754.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:14▼返信
改悪版w
この意味不明の嫌味に反論するとPS信者乙とか言われんの?w
1755.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:15▼返信
500Gとか絶対足らんわ やんないフリープレイゲームは削除してるけど
アプリだけで430Gすでに使ってるシステムやらなんやらにも使っててすでに621G使ってるわ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:18▼返信
14年02月 1000番
14年10月 1100番
15年06月 1200番

ホントは日本発売時期で見ても意味ないんだけど、
ちょうど8ヶ月周期でモデルチェンジしてる。
1757.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:18▼返信
欲しいもん出てないから
流す、どうせ更に薄型とか出るだろうに
1758.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:20▼返信
>>1749
調べる事が出来ない人間がいるから
「PS3orPS4のHDD交換 ○○円から~」
と言う商売が成り立つしバカッターのデマに騙される人がいる
1759.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:21▼返信
コアなゲーマーならそら500Gなんか足らんだろうし1TBでも足らんだろ
でも標準的な人間ならまずフリープレイのゲームをDLしてやらないから500Gで事足りる
1760.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:23▼返信
ただベイカバーってPSストアで単品3000円ってのはボッタクリすぎだろ
1761.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:25▼返信
2TBくらい欲しいなぁ
SSDはまだ不可能だろうけど、HDDでいいから頑張って欲しい
1762.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:25▼返信
見た目が特殊な形だから分りづらい
比較画像はよ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:26▼返信
半分の2kgぐらいになって欲しいねー。
まだデカイかな。
1764.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:27▼返信
FFエオルゼア拡張無し38G、龍が如くゼロ24G ブラボ30G バイオリベ2が22G
ドラクエヒーローズ23.5G ちなみに全部ディスク版な 絶対500Gじゃ足りない
1765.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:29▼返信
初期型のPS3が5Kだからな それから比べれば半分の2.5Kだ
PS3の3000よりも軽いんだから凄い
1766.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:31▼返信
小型化か値下げがないと、正直インパクトに欠ける
せめて新色を追加して欲しかった
1767.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:31▼返信
>>1764
ゲームクリアしたら消せよ セーブデータだけ残しとけば良いだろ!
1768.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:34▼返信
>>1767 30Gを再インスコとか時間とHDD寿命の無駄
1769.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:34▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立・日本人叩き他世論工作多数「日本人分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
1770.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:38▼返信
1回やりつくしたゲームなんかまた再インスコなんかそうそうやらないだろ
よっぽど気に入ったゲームだけ残せばええんや
1771.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:39▼返信
期待してたけど8%とかたいしてかわんねぇな
1772.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:41▼返信
値下げを待っていたがあまり下がってないな
後もう一人諭吉さん減らしてくれたら完璧なのに
1773.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:44▼返信
もう少しだけ安ければなぁ…まあずっと欲しかったしそろそろ買うか
先に買うものが山積みなんだよな…
1774.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:46▼返信
>>1760
レーザー刻印だからな、あれ
意外とコスト高いと思うわ
1775.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:46▼返信
またか…SCEのこういうところがほんっとにだいっきらい。もっとユーザーのことを考えろよ。前に買った人がかわいそうすぎる。まともなゲームも作れないくせに、ほんとクズ。つぶれてしまえ。誰も困らんわ。
1776.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:50▼返信
値下げ無しかwがっかりだwwww
1777.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:54▼返信
省電力化地味にいいなぁ
発熱も下がってるのかね
1778.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:54▼返信
値下げなしって、客なめてんのかよw
せめて税込4万以下にお願いします
1779.shi-投稿日:2015年06月22日 23:57▼返信
悪いがいまだに値下げの必要性が全く感じない
1780.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:58▼返信
>>1749
自作PC関連で、初自作なのに何も調べずに組んで、マザーボード裏のスペーサーかまさずに
強引にケースに取り付けてショートさせて、数万円の産廃を生み出した奴の記事を最近見たからな...
世の中そんな奴もいるんやでw
1781.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:00▼返信
どうせだから青と赤にしちゃえばいいのに
買い替え派も同じ色じゃ触手伸びんだろ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:01▼返信
シュリンクとかしてないだろうし、安全マージン取れたから品質下げたんかな
1783.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:03▼返信
>>1782
そこら辺は分解記事待ちだわな。
マージン下げたか、DDR5チップの変更か、コンパチ部品の見直しか。
1784.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:06▼返信
青色プリーズ!! 頼むよ、SCE!!
1785.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:07▼返信
触手はのびんだろ普通
食指は動かないかもしれないけど
1786.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:07▼返信
と言っても、分解記事くるのかな?
現行のCUH-1100ではバラしてくれたのは個人ブログだけだった。

同じくマイナーチェンジのCUH-1200も、4gamer等では解説してくれないかも。
1787.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:09▼返信
ライバルが不甲斐なさすぎてSCEの尻にちっとも火が付かないな
横綱相撲しちゃってんじゃん
1788.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:09▼返信
値下げ待ってた貧乏コジキざまあw

この様子だと当分は値下げねーなw
1789.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:10▼返信
>>1775
買う人は納得した上で金払うんだろが
お前一人が買わんくらいで誰も困りはせん
1790.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:10▼返信
>>1788
これで当分値下げないってわかったから新型買うわ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:12▼返信
今だに初期型3万で売れました
1年4ヶ月間ありがとうございました

メタスラでやりながらメタルギアver待ってます
1792.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:13▼返信
>>1790←これが常人の思考

>>1775←これがキチガイの思考
1793.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:14▼返信
値下げする必要なしと判断されたんだよ
値下げしないと買わないという人は、客じゃないということだね
そういう連中はどうせ最後まで買わない
ロンチで買った側からすれば、値下げとかどうでもいい
SATA3対応するならもう1台買ってもいいが、しないだろうな
それに秋になったらSkylark買うから、そっちに金が必要だし
1794.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:15▼返信
>>1760
レーザー刻印ってサイズとか絵柄にもよるけど、50mm×50mmの刻印で2~3千円とかざらだぜ
1795.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:19▼返信
うごごごご
サーバーメンテでディッティニーが出来ねぇ!
1796.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:25▼返信
PS4はローンチでパパッと買ったけど、俺もここ数ヶ月、
さほど必要ではないけど、とある事情で購入したいGTX960の
買い時を探っているから、値下げ待ちする人の気持ちはよく分かる。
大して必要ない製品に対する態度なんてそんなもんだよな。
1797.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:26▼返信
今の技術では値下げできないということだろうな。
牽引力は全くないだろう
1798.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:28▼返信
>>1780
そんな奴がよく自作に手出したなw

そーいや、うちのオヤジがノートPC買い替えに合わせて外付けHDD買ってたが
パッケージだけ見て、実物がポータブルじゃなかったことに怒っていたな
3.5インチサイズでポータブルは無いって判るだろうにw
1799.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:29▼返信
>>1796
大して必要ない製品を買うからおまえは貧乏なんだろうがw
1800.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:32▼返信
売上が増えてお店は大忙しだな
1801.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:34▼返信
>>1795
奇遇だな、俺もだ
1802.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:34▼返信
>>1796
俺は『欲しいと思った時が買い時』って考えだからなぁ

GTX980は発売されて1週間後に購入したし
4kモニタは2ヶ月前に予約したし
最近だと…H110iGTを、予約して買ったな

必要性より、物欲に負けてしまうw
1803.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:41▼返信
まだ買う時期じゃないな
PS3の積みゲーやってりゃ余裕で新型まで待てる
1804.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:44▼返信
公式ブログ見ると日本を皮切りにって書いてあるから
日本先行発売みたいね
ロンチが遅かった分の埋め合わせのつもりかもね
1805.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:53▼返信
>>1804
市場規模が小さいからだと思う……

余所は国別ではなくリージョン別だからね
1806.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:55▼返信
>>1775
SCEはどうでもいいが、GKは大嫌い
1807.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 01:01▼返信
まぁ日本はFF15の発売に合わせて値下げだろう。正直今やっても注目されないし
ただ海外がどの時期に値下げかわかんねぇんだよなーアンチャと一緒だと思ったけどそんな感じでもないし
1808.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 01:01▼返信

アンチソニーのお子ちゃまは永久にソニー製品買わないでいいよ

一生ネットに張り付いてソニー叩きでもしてアへってればいい、てかそうしてて欲しい
1809.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 01:19▼返信
電力抑えたらゲーム画面の色薄くならないの?
1810.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 01:44▼返信
価値はあるんだろうけど一般人には高い買い物だよな
値下げの声を敵視するけど、爆発的に普及狙うには高いよ実際。
世界では売れてるから安泰ではあるけどさ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 01:52▼返信
>>1810
ロンチ組だけど、値下げできるものなら値下げして貰いたかったな
普及率上がった方が何かと有利だしさ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 01:53▼返信
PS3中期から感じ始めたけど
かつてのPS2の時みたいなバラエティー感は薄くなったなぁ
若干クセのあるマニア向けの品揃えって感じ
1813.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 01:53▼返信
>>1810
だから敵視じゃなくて
値下げはいずれするから
貧乏人は値下げ後に買えってw
それ以外、どう言えと
1814.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 01:53▼返信
カバーの光沢なくなったらめっちゃダサいだろ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 02:14▼返信
クソゲーハード
1816.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 02:14▼返信
ショボ加工
1817.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 02:18▼返信
いらね
1818.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 02:19▼返信
ついに来たな
1819.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 02:23▼返信
外付けHDD、一体いつになったら
USB接続で増設できるようになるんだよ・・・それないなら買わないよ、てか買えないよ

てか外付けHDD対応にしてHDDなしモデル出せば本体価格すぐ下げられるじゃん
何なら外付けHDD用のオプション機器を作って別売りで発売したっていいし
それにガチャポンって市販の3.5インチHDD出し入れ出来るようにしたりとかしてさ

一般ユーザーが取り扱うの時の衝撃が気になるなら2.5インチONLYだって全然かまわない
買ってきたHDDの後ろに線を差して本体とUSBケーブルで繋ぐだけ、これなら誰でもできる
1820.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 02:25▼返信
少しでも安く買いたいなら、金券屋さんを利用するといいよ
家電量販で使えるクレジットカード会社のギフトカードでゲーム機を購入すると数%ぐらい安く購入出来るね
金券屋さんで一番安いクレジットカード会社のギフトカードを購入するとお得です。
1821.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 02:32▼返信
>>1819
いーみわーからーん
1822.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 02:34▼返信
新型になって軽量化 → 内部構造が簡略化 → 信頼性の向上
消費電力の効率化 → 発熱の低減 → 今までよりパーツの寿命アップ

モデルチェンジってのは、じつは結構意味あるんだよねこれが
1823.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 02:42▼返信
>>1819
何その出来損ないハード
1824.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 02:44▼返信
>>1775
それアンタバカーとか尿3DSとかやらかした任天堂にも同じこと言った?
1825.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 02:45▼返信
>>1806
論破されて逃げるしか無くなっちゃうからでしょ?
1826.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 02:49▼返信
まあ、外付けHDDにゲームインストールしたいなら箱1買えばいいんじゃないかな
1827.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 03:00▼返信
>>1825
病的なアンチが多いから気持悪い
1828.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 03:06▼返信
>>1827
ああ、病的なソニーアンチでしょ?
このコメ欄でもいきなり省電力化したから性能も低下!って喚き散らして
性能落ちてない根拠出されて逃げ出したやつとかいるしね
1829.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 03:09▼返信
>>1828
GKの話だが?
自覚がないのは重症だね
1830.投稿日:2015年06月23日 03:11▼返信
このコメントは削除されました。
1831.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 03:12▼返信
下位互換の無いハードがあるらしい
1832.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 03:15▼返信
>>1830
1830もあるコメ欄なんて読んでないな

GKはゲームに限らず競合他社製品を全方位的に叩いてネガキャンしまくるから
嫌われてるんじゃないのかね?因果応報だね。
1833.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 03:21▼返信
>>1832
ああ、捏造と印象操作してる豚はミエナイキコエナイですか

お前豚だって自覚ちゃんとある?
1834.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 03:23▼返信
さっそく沸いてるなw

まぁ、頑張れ
今更何やっても逆転はしない

そもそも一人勝ち状態で、値下げする必要も、ネガキャンする必要もなくなってることに気が付いてないとか、笑える
1835.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 03:25▼返信
実は既に『競合』してない、っていうね…w
1836.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 03:26▼返信

豚「俺中立だけどGKは嫌われてるよ」

いっつも同じパターンで書き込んでんじゃねえよ低学歴豚www
1837.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 03:26▼返信
下位互換と後方互換の違いを勉強してこい
1838.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 03:30▼返信

ブヒッチリング(中立)

玄関にWiiUを埋めるとブヒーブーになる
1839.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 03:34▼返信
プレステ5出たら4買うわ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 03:37▼返信
PSは軽量、薄型、省電になるたび見た目ショボくなるからなぁ〜、買うならやっぱ今のがイィかも
1841.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 03:50▼返信
>>1775
スプラトゥーンを未完成品にして売りつける岩田には負けるよ
1842.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 04:03▼返信
中立くん豚走
1843.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 04:07▼返信
んーーー…私、待ーつ~わ♪
1844.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 04:12▼返信
ベイカバーのツルツル加工が無くなるのはいいな
あれって初見は良いんだけど、ホコリとかキズも目立ちやすいから一長一短なのよ。
濡れた雑巾で拭いたりするだけでキズつくからな
1845.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 04:34▼返信

どうせ今世代(NX含む)の勝ちハードは確定してるから初期型だろうが最終型だろうが誰も損はしないよ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 04:39▼返信
やたらwii uと比較したい奴らってなんかコンプレックスでもあるのかな?って思っちゃう。
そんなんだからキモオタばっかりのソニ豚とか言われちゃうんだろう。
特にここはゴキブリが多いからね。相手にされないくらいの差があれば、引き合いにも出てこないはずなんだけどなぁ。
1847.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 05:26▼返信
ライバルがいたら一万は下がってたんかねー。メタルギア前に値下げ欲しかった…(つд;*)
1848.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 05:35▼返信
今の時代にHDMI2.0じゃないとかゴミじゃん
1849.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 05:40▼返信
据え置き機で軽量化ってなんの意味があんねんボケ
1850.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:15▼返信
>>1849
無駄は無くした方が良いだろ。
1851.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:43▼返信
大幅なモデルチェンジは、2000番台からだろうなあ
1852.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:54▼返信
WiiUはここで名前を出してあげないと空気だから
1853.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 07:02▼返信
赤い本体だったらなー
1854.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 07:28▼返信
>>1848
とゆう事は、WiiUはどこに消えた
1855.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 07:29▼返信
>>1849
重量削減出来ると、輸送費削減出来るのは大きいと思うよ
部品数の削減で、コストも下げられるしいいじゃない

APUのシュリンクが今回は無いのは残念だね
1856.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 07:48▼返信
1TBのいるかと思ったけどインストールに5~10分くらいしかかからないのならいちいち消してれば大丈夫かね・・・
1857.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 08:04▼返信
値下げはFFだろうな
ペルソナの方が先だろうけどそこでは同梱版・バリューパックに留めると見た
1858.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 08:28▼返信
全然変わらないじゃん
0.3kgぽっちの軽量化とかどうでもいいw
来年のソフトに合わせて買うつもりではあるけど、現段階じゃハードにあんまり魅力を感じないな
1859.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 08:31▼返信
しょぼいな
PS3と互換くらい付けないと売れない
1860.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 08:39▼返信
日本はHDD容量アップも値下げも無しか
昨日近所のGEOでXBOX ONEの中古が2万5千円+税で売られてたのを観たから
さすがにPS4の4万円+税は高く感じるな
HDD無しの12GBバージョンでもいいから3万円税込みくらいで売ることは無理なんだろうか
なんだったら光学ドライブも無しで2万円税込みでもいい
DLで遊べば光学ドライブ要らんからな
1861.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 08:45▼返信
>>1849
>据え置き機で軽量化ってなんの意味があんねんボケ
軽量化すると輸送費を削減できるからその分価格を下げてお客に還元できる
まぁ今回は値段を下げずに社員に還元することをチョイスしたようだがw
1862.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 08:53▼返信
>>1819
>てか外付けHDD対応にしてHDDなしモデル出せば本体価格すぐ下げられるじゃん
>何なら外付けHDD用のオプション機器を作って別売りで発売したっていいし それにガチャポンって市販の3.5インチHDD出し入れ出来るようにしたりとかしてさ
>一般ユーザーが取り扱うの時の衝撃が気になるなら2.5インチONLYだって全然かまわない 買ってきたHDDの後ろに線を差して本体とUSBケーブルで繋ぐだけ、これなら誰でもできる

まさにその通りだが・・・何かできない大人の事情でもあるのかね
1863.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:17▼返信
日本は500GBモデルだけだそうです・・・まぁ仕方ないよね日本市場はおまけだし
1864.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:21▼返信
>>1860
DL専門なら
1ソフト60GBとか80GBが普通になってくるよねw
ならHDDが1枚じゃ絶対足りない
1865.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:37▼返信
近所のお店はまだだった!
1866.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:39▼返信
MGSV同梱版はどうなるのっと
1867.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:47▼返信
>>1863
どうせSSDに換装しちゃうし俺には関係なかった
1868.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:08▼返信
>>1862
システム上HDD必須だから、「使うには別にHDD買ってね」みたいな商売は不可能なの
1869.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:15▼返信
>>1849 輸送コストが抑えられるから企業にとってはメリットあるんだろうけどね
1870.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:23▼返信
>>1860
あのさ、何故中古の箱一と比べるの?
後、HDD無しでなんで一万円も値引きなの?
高いって言っても四万なのに学生か?この程度の金額で買えないとか社会人じゃないよな
バイト一ヶ月しろ。新聞配達でもすれば5万か6万は貰える
ママのお小遣い頼りは卒業しろ

1871.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:31▼返信
今のフルバックアップの延長上でアプリの個別バックアップができるようになれば十分だと思うけどな
画像映像には今でも外付けHDDが使えるんだし
1872.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:32▼返信
>>1819
HDD必須のハードでHDD無しで売ったら詐欺だろうが
全員が全員、HDD余ってるわけでも無いしSSDに換装するわけでもない
デフォルトのままで使い続ける人の方が多いって現実を見ろ
そうやって自分の環境に合わせろとか我が儘言うのは子供だぞ
頑張って働いて汗流して稼いだ金で買えば嬉しいだろ。だからバイトしろ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:43▼返信
脂肪体質やお婆ちゃんにしか喧嘩を売らない村村が有るらしい
その村の本人や身内の臭いの有る音もバレているらしい
以前暴れたやつより
1874.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:49▼返信
脂肪体質やお婆ちゃんに喧嘩を売らない本人自身やその身内の臭いの音ってどんなんだろう?
1875.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:11▼返信
>>1846
今後の日本の据え置きはPS4とウンコの2つしか無いからに決まってんだろアホ

比較すらされなくなったら
1876.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:16▼返信

    デザインがWiiのパクリ!!

 なんでもかんでも任天堂の真似するな!! 

1877.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:54▼返信
>>1876
はいはい、就活しような
1878.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:33▼返信
・電源ボタン及びイジェクトボタンがメカニカルスイッチに変更
・本体のLEDライトが小さく、スタンバイ状態時には光らなくなる
1879.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:35▼返信
>>1873
日本語喋ってくれ
意味が通じない
1880.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:37▼返信
>>157
つうかちょっと前にソニーはかなりの製品を値上げしてるんだよ
改良までしてくれて値段据え置きなら、むしろ感謝しないとw
1881.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:38▼返信
ストレージ必須のハードで

ストレージ別売りとか


お前、面白いこと言うね
1882.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:51▼返信
>>1868 システム上HDD必須だから、「使うには別にHDD買ってね」みたいな商売は不可能なの
>>1872 HDD必須のハードでHDD無しで売ったら詐欺だろうが
どちらも海外で12GBフラッシュメモリ内蔵モデルのPS3が実在するのを知ってて言ってるの?
不可能とか詐欺とか

>>1872 全員が全員、HDD余ってるわけでも無いしSSDに換装するわけでもない
横。「全て」のPS4をHDD無しで売れなんて誰も言ってないと思われ・・・。
勝手に極端に考えて人の意見を反対するのは直した方がいいんじゃないかね
バージョン違いはコストが増すからできないとソニーが言うならそれはそれでしょうがないが
1883.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:59▼返信
ゲーム屋は値下げする訳でもたいのでスムーズに売れると喜んでるな

どこぞの893と違って一週間後に突然一万円値下げとかもしないしなw
1884.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:00▼返信
>>1870
>あのさ、何故中古の箱一と比べるの?→別にPS4の新品を2万5千円+税で出せとは言ってないw
>後、HDD無しでなんで一万円も値引きなの?→1TBの箱1は一時期1万円増しで売られていたことや箱○の4GBバージョンは1万円安く売られていたことを考えると 別に「一万円も」とは思わないがなぜ思うのかが不思議
>高いって言っても四万なのに学生か?この程度の金額で買えないとか社会人じゃないよな→普通の社会人は学生より他のことに使う金も多いわけなんだが・・・ぼっちのひきこもりなの?w
1885.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:00▼返信
まーた豚が負けたのかw
1886.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:30▼返信
容量も値段も変わらねーなら出直してこい

重量とかどうでも良いわ
携帯機じゃないんだからよ
電気代月に数円浮いて嬉しいのか?
1887.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:42▼返信
一方海外は1TBで値段据え置きだった。
まあ今もゲーム6-20本くらいDL出来るしよくやるゲームなんて絞られるから回線が早い俺的には500でも十分だけど
換えるならSSDの方面だな~て感じてる
1888.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:43▼返信
脂肪体質云々書いた者だが俺の姿は13~15年位前に見られている
1889.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:53▼返信
>>1886
円安も知らない馬鹿豚
1890.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 14:08▼返信
カラバリ希望
1891.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 14:19▼返信
五月蝿い本体が改善されてるといいね。
1892.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 14:42▼返信
待ってて良かった
1893.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 14:50▼返信
>>1884
あのな、中古の箱と比べたのはあんただそ。もう一度自分の書き込み見てこい

箱一に圧勝しるてps4が合わせる理由はない。気に食わないなら箱買え

普通の社会人が学生よりも使う金が多いのは確かだが、一人暮らし、飲み会、
趣味友との交流を入れても、二、三ヶ月もあればps4程度買う金は余裕で貯まるだろ
一体どんなブラック企業で働いてるんだ。月20万も無いんか
1894.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 14:54▼返信
>>1882
あのさ、その12ギガのps3が何時発売されたのか知ってて言ってるのか
後ver違いの商品を出せはコストが上がるのは当たり前
また、小売りも仕入れの負担が上がる
任天堂みたいにそんなの関係ねーしてればいいがな
1895.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 14:58▼返信
社会人は学生より使う金多いが…


それ以上に、入ってくる金が多いだろw

それでお金貯められないのなら、収支を見直した方がいい
1896.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 15:15▼返信
>>1891
それは思うな
ソフトによって違うが、ファンの音とps4上部の高温は心配になる
どうもps4は下からではなくて、上から排熱する仕組みらしいから高温に
なっても心配ないらしいが、それでもちと不安になる時も
凄い熱くなるしね
1897.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 15:23▼返信
>>1875
げんに箱一は「比較すらされない」の状態になってるよな
Uンコは比較されるだけまだましかもしれん
1898.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 15:55▼返信
結局変わったのは、スイッチとLEDラインだけ?
1899.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 16:04▼返信
省電力化
実質値下げだった
1900.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 16:19▼返信
値下げなしかよww
じゃあまだいらねぇわ
1901.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 17:07▼返信
仮に…

FF15やFF7リメイク、DQ11が出ても値下げなしだった場合

やっぱり買わないのか?お前ら(笑)
1902.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 18:46▼返信
使う金がどうのとコメンテーターのように得意気に説いてるやつがいるが
PS4の優先順位は人それぞれだろう 自分の物差しで語られてもなw
ちなみに俺はトリコやニーアのあるPS4はかなり上の優先順位になるがまだそれがないPS4はかなり下の順位なんだ
だから今高い金出してまで買わないよ(※個人の感想です)
1903.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 19:11▼返信
>>1902
自分の物差しでグダグダ言ってるのは「まだ高い」」だの「値下げしろ」だの物乞いみたいな事言ってる連中の方だと思うね。
1904.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 19:52▼返信
メタルギアの同梱版って、どっちになるんだろ。
1905.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 20:21▼返信
値下げなし1TBもなしかよ
いろいろがっかりだわ
1906.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 20:36▼返信
据置で軽量化?激しくどうでもいい
1907.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 21:14▼返信
>>1902
欲しいと思った時が買い時なんだよ
欲しけりゃ高くても買うし、欲しいと思わないなら買わなくていい

それだけのことなのに
欲しいけど高くて買えないから値下げしろ、って言ってる奴が居て
それに対して4万くらいならすぐに貯められるだろ?、ってツッコミが入ってるんだよ

お前、ちゃんと読んでから書き込めよ
コメの流れを読まずに書き込むから、そんな的外れな内容になるんだよ
1908.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 23:03▼返信
輸送費とかユーザーには関係ねえんだよ
わずかに電気代が浮いたところで誰が喜ぶんだよクソが
1909.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 00:52▼返信
欲しいけど、値下げしないからクソ

とか(笑)
1910.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:14▼返信
>>1907 
読んだと思えないコメントだが大丈夫か?w

>>1860 PS4の四万は高く感じる。HDD無しや光学ドライブ無しの安いの出してほしい
>>1870 四万なんて余裕。学生かよ
>>1884 社会人は他のことに使う金も多いんだよ。ぼっちのひきこもりかよ
>>1893 他のことに使っても二、三ヶ月で余裕に貯まるだろ
>>1902 おいおいPS4の優先順位は人それぞれだろ 喧嘩するな
>>1907 欲しいけど高くて買えないから値下げしろ、って言ってる奴が居て それに対して4万くらいならすぐに貯められるだろ?、ってツッコミが入ってるんだよ ちゃんと読んでから書き込めよ

元のやつが言ってるのは値下げじゃなく低価格帯のPS4だろ ちゃんと読めw
1911.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 09:22▼返信
省電力って
単に初期型がサブプロセッサでハイバネできなかったのを
どうにかしただけじゃないのか
1912.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 09:30▼返信
軽量化はいいから静音化してくれ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 17:52▼返信
ようやく来たか
p5もメタルギアもその他色々でるし買うしかないな
1914.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:27▼返信
社会人つっても生きるので精一杯なやつもいるからな。学生の方が金持ってるだろ。

直近のコメント数ランキング

traq