【日本一ソフトの完全新作ゲームが、25日発売の電撃PSでお披露目!ホラーゲーム・・・?】
謎のティザームービーが公開
Nippon Ichi Software New Title
https://www.youtube.com/watch?v=NncbsnwC-4M
ティザーサイトも公開
http://nippon1.jp/consumer/new_title/
完全に実写!!
これ絶対やばいやつですわ


魔女と百騎兵 Revival 限定版 【初回限定特典】 ダウンロードコンテンツ「特典武器:メタリカの剣」 同梱
PlayStation 4
日本一ソフトウェア 2015-09-25
売り上げランキング : 633
Amazonで詳しく見る
真 流行り神
PlayStation Vita
日本一ソフトウェア
売り上げランキング : 7242
Amazonで詳しく見る
これムービーでゲーム画面はしょぼいってオチじゃないよな?
消費者はもうだまされないよ
世界トップ暮らすじゃん
一体なんなんだ
でもホラーはいいね
どうせ
紙芝居
えっ…?
ホントだw
小規模でいいからKITCHENみたいなVRホラーが欲しいね
「怖いものが来そうで来ない」っていう肩すかしの子供だましじゃなくて「怖いものが来ないだろうけど来そう」ってところがベネ
実写みたいだけどゲーム画面だとしたら凄いな
残念糞豚
流行り神ではないのか
こんなんだったら怖くてできん
まあティザーだしこの通りってわけじゃないかもだけど
技術力がかなしいw
カメラに懐中電灯を固定しただけ
sirenっぽい
んなわけねーか…日本一だもんな…
ニシ君よ本当にすまんな
カプンコ「呼んだ?」
最近の中小ゲームの売り上げにも露骨に表れているし
スクエニがちょいと本気出せば飛んで消えて行くようなゲームばかりだったな
ディスガイアもまったく相手にしなくなったゴキ
散々持ち上げた軌跡とかいうのも見向きもしなくなるだろうな
ゲンキンなやつだよゴキは
純粋に謎解き中心のホラーに徹して欲しいわ。
もうドンパチやるだけのFPSとかは飽きた。
こういうルートでいってくださいとか事前に練習とかしてたんだろうなw
最近区別付きづらいのにこんなに暗いとよく分かんない
正直と言うと怖くない
流行り神3は別にそんなに悪くないだろ
最悪なのは真・流行り神だ
まぁ低予算ADVだから期待しないほうがいいよ、よくて流行り神
あ・・・
当たりは少ないけど新規IPガンガン出してるから応援してるわ
ディスガイア5は良かった、EDがPS1時代のJRPG全盛期を彷彿とさせる名曲
任天堂なんもねぇなw
ありえねぇ
真流行り神の間違い
このレベルになるのは何年後だろう…
日本一に限らず一発目のイメージPVが実写なのはそう珍しいもんでもないわな
海外でも
何故かD2の頃より熱中できない
コナミとかならともかく
日本一にこの3DCGが作れるとは思えんから実写だろうな
37秒、血まみれの人うつってるじゃんwわろた
って、ACの時に聞いた言葉だな
自分も同じ意見
怪物に対抗出来るゲームより、何とか必死に隠れて、逃げての方が恐怖感が増す
サイコブレイクも本編より、DLCの方が怖くて良かった
キチガイは黙ってろ
世界トップレベルのグラフィックじゃねえか
そういえばうたわれるもの2のTVCMは実写だったw
カプコン モンハン^^
セガ 売上TOPのマリソニ
レベルファイブ 任天堂注力で大復活
ソニー注力サード:
コンパイル
日本一
ファルコム
あれ、ソニー詰んでねえか?
だからこそP.T.怖かったよな
来たら倒せばいいやって感じだったらああならない
魔女百reは買う予定
日本一じゃなかったら信じるとこだった!
アニメ絵のホラーゲーに何の価値もないんで
手持ちカメラだともっとブレると思うんだけど・・・
悪い意味で
ていうか魔女百600位って・・・この順位じゃ絶対こけるな
ゲームは超絶クソゲーだったけど、初回特典のサントラに1、2、3の曲が含まれていて幸せだった
これだけでも十分に元が取れた
そっか~うんうんソニー積んでるねよかったね
まあ、一ユーザーとしては選り好みし放題でハッピーだけどよw
ロールプレイングにアクションにホラーに何でも揃ってるしな
あ~PSファンで良かったわ
現実はドットゲームか只のノベルゲームでしょ
この会社ってまともな3DCGに手を出したことあるんだっけ?流石に今の時代に今みたいなゲームしか作れないならすぐ限界がくるでしょ
カプコン モンハンのみ
レベルファイブ
ソニー注力サード:
コンパイル 日本一 ファルコム スクエニ コエテク バンナム セガ
フロム コンマイ その他多数
もちろん任天堂は既に詰んでる
実写ですよ
これ世界トップクラスじゃねーか!www
新しくエンジン組んだのかな
洋ゲーとかスクエニレベルを期待するのは酷か
どうみても実写じゃねーだろ!!ゲーム画面だってこれ
お前の目はアシアナか!
いやこれ現実っていう超クソゲーのエンジン流用だよ
草が完全に実写やな
Wiiに何本かリモコンを懐中電灯に見立てるゲームが出てた気がする
任天堂なんもねぇなw
バイオリベ2が出るじゃん
どこかホラーゲー出してくれないかな
コーリングっぽいのがやりたい
ゲーム内映像じゃなく。そういうティザーだろ。と思うレベル
サイレン続編がいいな。
流行り神とか全然怖くねーんだよな
理不尽、無説明、独りよがりなだけだったし
まったく期待できない
PCで今流行ってるバカゲーみたいな仕組みだろ。
選択肢選んだらそのルートの映像が流れる
三度ロットですら地球防衛軍4,1であんだけ暗闇を表現できたんだから
埼玉の山の方はみんなこんな感じだぜ
街の明かりすら見えん
群馬だと街灯すらねーけど
モフィアスでVRはまずホラーだな
なんとかしてくれよ
単なるティザーで普通のホラーアドベンチャーになるのか
でも面白かったら買うで
「にっぽんいち」だったんですね
もうちょっと頑張れよ
公園を一周しきるまであと200メートルくらいのところかな、5歳くらいの女児とそのお母さんとおぼしき人が歩いてたんだ。夜中だぜ?なんだろな、なんだろなぁって思って例によってその横を追い抜く形でなにげなーくスルーしようとしたそのとき!!!
その女児がめっさかわいいアニメ声で「がんばれぇ!!」って俺に声かけてきたのね
えっ!?て思って、少し振り返って横目でみたら手を振ってたんだ。間違いなくマラソンをがんばってる俺を応援してた。でもさ、やっぱ公園を走ってると他のランナーもいるのね。そのランナーにもその女児はがんばれぇ!って応援してた。走ってる人を観ると無差別に応援するくせがあるらしい
あれは怖かったね。一種のホラーだよ
このグラのレベルでモーフィアス対応だったらやばいなぁ
日本一だからなぁ
おい日本一!実写ならマイナス広告だぞ?
真のフラジールキタコレ!!
実写だろ
正直これだけじゃなんとも言えないな
夜中の9時←夜中とは言わない
他のランナーもいる←9時に走ってるとか無えw
嘘乙w
大手でも無理だろこんなの。どう見たって実写
ゲームの映像じゃなくてあくまでイメージなのでは
悲しいけどこれが日本一の期待値の限界
売れんわこんなもん。キモゲだけ作っとけや。どっちも買わんけど。
まあ難しいか
てか撮り方おかしいわ
なんで道路あるきゃいいのに荒れてる方にどんどん入ってくんだよw
だよな。なんか声?が聞こえる
と言うかこれ実写でしょ、ティザームービーなんだし
PTやれよ
現代でこのレベルのCGは無理
結構はずれゲーも多いし
同じ中小のガストはあまりはずれゲーない感じだけど
下手したら3Dじゃなくて2Dホラーの可能性もある
日本一なら普通にありえるな
任天堂の世界かな?
雰囲気ぶちこわしじゃないですかぁ先輩
もう
少し脚色が入ったかもしれないけど、事実かもしれないじゃないですかぁ
まぁ信じるか信じないかはあなた次第(´・ω・`)9m
何言ってんだこいつ
教えてくださいなんでもしますから
軍用の長いライトか?
わっかる〜。
あの気味の悪い世界観をゲームで体験したい。あわよくば日本が舞台で。
それもPS4の超絶グラで...
またフリゲのリメイクけえ
そうだよこういうのだよP.T.以来だよ
他のホラゲメーカー見てるか?(特に海外)
何でもするんだな?
よし!
教えてやるから映像みろ!
海外で幽霊とか出しても銃で撃っちゃって別のゲームジャンルになるだけだろ
君らはコープスなんちゃらを買えばいいでない(´・ω・`)
そういうのじゃないのもあるんやで
目立たないけどな
いや、あの・・・「そうだから」言ってるんだけど(´・ω・`)
あと、ポリゴンに植物の写真のテクスチャ貼ったらこのくらいリアルにできるかな?
この実写PVの雰囲気がゲームで出せればいいんだがな
期待半分で待っておこう
完全に実写、夜道を歩いてる想像をしてみろ、まんまそれ
これがCGでなく実写だったらショボイだけで逆宣伝だろ
がっかりさせるだけ
なんか日本一っていつもズレてる
コンセプトムービーだろうけどどういうゲームになるのか楽しみだわ
夜道、草陰の向こうに女の姿と小さな声
1分くらいしか見てないけどかかしっぽいのが写ってた
そのかかしっぽいのはとおりすぎて終わりだったけど草はマジで本物並み
実写レベルは本気で来るわ、これ
まえに韓国人が主人公のゲームだして荒れたよな
猫レンジでちんとか笑うしかない
今のとこハード不明
なにもかも不明
実写かCGかも・・・
ここまでリアルなホラーゲームを実際に作って欲しいな
PTですら途中でやめたというのに。
紙芝居とかノベル系なら買わね(´・ω・`)
なんだこれ
暗闇の恐怖を演出してるのはわかるんだけどプレイヤーが実際に画面のなかにいたら絶対に迷わないようなところで迷ったりするし
はいクソゲー確定。解散
これはただのイメージ映像だと思うけど
夜に近所を散歩してみました・・かと思った。
すげー まるで実写だわ
まあ 大したもんじゃないっぽい・・・
もちろん実写
最後の女の子の挙動が実写ではない感じだけれど
実写+CGじゃないのかな
どうせクソゲーだし、早く倒産しろよゴキブリ会社が!
ノーティだったら信じてたwww
最後まではよかったけど
37秒みたいに気付く人だけ気付いて「え?は?」みたいになるのが好き
このぐらいのグラでやったら面白そうだよね
日本一に本気で怖いホラゲ作るセンスはなさそう
実際はどうせサウンドノベルでこの動画はOPのムービーとかってオチなんだろーなー・・・
わかるw
これでおもしろそうとは思わない
開始5秒でただの実写だと気づく
どうせ任天堂ハードじゃないよw
どう見ても実写やろ
こういうのは洋画吹き替えやってる実力派に頼めよ
イベントとかブログやってる奴には任せるな
耳に生死がかかる
なんか酔った…
サイレンはないのかね
VITAの性能なら零のパワーアップ移植も楽勝なのに任天堂やってくれたなぁ
ほんと他社の邪魔しか考えてねえわペニ頭
リベンジ頼むぞおい
今回転けたら次は買わない
SWBFのグラ超えたな!(棒)
日本一から世界一に改名や
まぁ~叩かれてる評価先に見て期待してなかったからかもしれんがw
出来れば流行り神シリーズがいいけど・・・期待はしておこう
トワイライトシンドロームの権利でも買ったのか?
叩かれていた理由が、全シリーズの科学ルート、怪奇ルートを踏襲してなかったから、ってのが多かった
俺も言われるほど悪いとは思わないが
流行り神ファンが求めてるのはこれじゃない
っては痛いほど良くわかるし
1・2・3みたいなので頼むぞって思うわ
特殊報道部はメインキャラがみんな魅力的だったね
短いのだけが残念だった
特報2なら僕は嬉しいですね
最近全然ホラゲーでねえからぜってー買うわ
絶対やばいってwwwwwwwwwwwwww
HMD早く!!
日本一は新作をよく作る。
ガストはほとんどアトリエの続編しか作らないし、裏にはコエテクがいるからじゃない?
和ホラー復活キター!!!
流行り神系も特殊報道部もプラチナまでやったが
なんかこう、読後感無いというか
終わった後に、う・・う~ん・・・って感じになるわ
最近はガストが中小って見ると違和感がある
今はもうコエテクの中の1ブランドだし技術面でも資金面でもコエテクの恩恵を受けまくりで実質大手みたいなものだし
はずれが少ない日本の中小だと前まではファルコム、アトラス、ガストあたりが思いついたけど今は純粋な中小はファルコムくらいしかもうない気がする
なしで伊豆の別荘たずねたとき思い出した
近くには心療系らしい家もあるらしくほんとこわかった…
VR+ヘッドホンでやりたい
コーエーの技術力は大手のなかでも最下位だけどな
真にオカルト要素なんてなかったが
ムービーでした!とかやめてね
すごいなーすごいなー
と思ったら実写じゃねぇか
Googleマップのストリートビューみたいに、実写空間を歩ける
これなら中小でも世界トップのグラフィックを実現できる
モーフィアス付けたらもはや現実歩いてるのと区別つかん
どうせ萌え系のキモいホラーゲーなんだろ
昔より映像容量の心配ないし、CG技術なくてもボロい家一軒あれば出来る気がする
低予算映画みたいなノリで
日本舞台のホラーは今や貴重だから一応期待しとくか
シナリオは糞だしキャラ絵は素人が描いたようなレベルだしもうあんなのプレイ出来ん
の糞テンプレまた見せてくれ
ただビデオカメラで撮影したやつだろ?
いいね!