• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




6月22日は、初代「ぼくのなつやすみ」発売から15周年!






ぼくのなつやすみシリーズ

ぼくのなつやすみシリーズは、ソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されている、夏休みをテーマとしたアドベンチャーゲームのシリーズ。移植(リメイク)作を含めると6作が制作され、シリーズ累計100万本の売上を達成した。

ゲームの目的は夏休みを楽しむことであり、達成しなければならない目標などは特に無く、昆虫採集や釣り、花火大会に参加するなど自由な時間を過ごせる。

「1」は北関東にある自然に囲まれた田舎、「2」は伊豆半島、「3」は北海道、「4」は瀬戸内海が舞台となっている。なお、時代設定は1~3は1970年代だが、4では1980年代に設定されている。

キャラクターデザインは、薬用石鹸「キレイキレイ」のCMキャラクターで知られる上田三根子がシリーズ全てを担当。



これまでに出たシリーズ

ぼくのなつやすみ PlayStation the Best
ぼくのなつやすみ PlayStation the Best



ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇 PlayStation 2 the Best
ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇 PlayStation 2 the Best



ぼくのなつやすみ3 -北国編- 小さなボクの大草原 PLAYSTATION 3 the Best
ぼくのなつやすみ3 -北国編- 小さなボクの大草原 PLAYSTATION 3 the Best



ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団 「ボクと秘密の地図」 PSP the Best
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団 「ボクと秘密の地図」 PSP the Best



ぼくのなつやすみポータブル PSP the Best
ぼくのなつやすみポータブル PSP the Best



ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密! PSP the Best
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密! PSP the Best






















PS4の性能をフルに使った、オープンワールドな「ぼくなつ」待ってます(´・ω・`)

Vitaで出して、マイクラキッズを囲い込むのもいいゾ~











コメント(205件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:13▼返信
ティムポ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:13▼返信
夏はこないよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:14▼返信
神ゲー
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:14▼返信
虫が嫌
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:15▼返信
PS4で出して欲しいです!
これほど新作を望むタイトルは他にはありません!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:15▼返信
VitaでもPS4でもいいからとにかく新作をやりたいんじゃ^~
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:15▼返信
結局ミレニアムキッチンは何を作ってるのだろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:15▼返信
据置作品のナンバリングが携帯機で発売されるのは
そのシリーズの終焉を示しているよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:15▼返信
新作あくしろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:15▼返信
マジレスするとぼく夏楽しむのは大人だから子供の囲い込みにはならんよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:16▼返信
やっぱり2がナンバーワン
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:16▼返信
Evolve楽しい✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:16▼返信
8月32日続編はよ!!!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:16▼返信
夏色ハイスクールでいいじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:17▼返信
WiiUで出せ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:17▼返信
キックスターターにでも頼ったら?
まあ全然集まんないだろうけどwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:17▼返信
もうぼくの夏休みは終わったんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:17▼返信
夏やなくてもニートは年中休みやで!
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:17▼返信
ずっと待ってるんだが
4も神ゲーだったし
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:19▼返信
子供向けに作る必要はない、子供は自分の夏休みで手いっぱいだろ。
あれは大人向けであるからこそファンがつく作品だと思うぞ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:19▼返信
もうじいちゃんばあちゃんいなくて切なくなるからやれない
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:19▼返信
ゴキの夏休み
一日目ギャルゲした
二日目〜30日目任天堂の悪口書いた
31日目萌えアニメ見た
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:19▼返信
3DS の怪獣のでる金曜日が一番新しいかな。
ニシくんは知らないだろうけど。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:19▼返信
ちょっとこういうのが出なくなってるよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:20▼返信
>>14
そうだよなPS信者にはぴったりなゲームだしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:21▼返信
PSPのぼくなつ2発売日にヨドバシで買ったなー
夏にシリーズのどれかクリアしないと気が済まない
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:21▼返信
ぼくのなつやすみ
  +
モーフィアス
  +
オープンワールド
  +
サマーレッスン

これでミリオンは確実
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:21▼返信
ちょっとエッチなやつ頼む
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:21▼返信
オッサンには、あの懐かしい空気感が辛い。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:22▼返信
任天堂にはウリの夏休みでいいんじゃないか?信者も祖国の夏で反日デモしたりキムチ食べたり楽しめるし。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:22▼返信
キャラクリとオープンワールド要素を入れて
日本の田舎を堪能できるゲームにすればヒットしそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:22▼返信
>>27
モーフィアスのオープンワールドとか目が疲れそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:22▼返信
>>30
wwwwwwwwwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:23▼返信
ぼくなつ2が神すぎて新作はいらないわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:24▼返信
マイクラキッズって・・・・これ大人のゲームだろ、今の餓鬼はリアルぼくのなつやすみなんだから魅力ねぇだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:24▼返信
ダンカンこのやろっ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:24▼返信
>>30
ワロタw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:25▼返信
サマーレッスン見てぼくなつがモーフィアスで出ればいいと思った
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:26▼返信
制作スタジオがとっくに脱Pしてるから出るとしたら3DS。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:26▼返信
3は何もすることねんだよな
最後のほうみんな学校行きだすし
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:27▼返信
ぼくなつって面白いの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:27▼返信
>>39
クレクレ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:27▼返信
モーフィアス対応の僕夏が出たらいいなぁ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:28▼返信
>>42
まーた、ゴキブリの成りすましか
3DSにこんなクソゲーなんかいらねえよ
45.shi-投稿日:2015年06月22日 23:29▼返信
とりあえず32日目に...
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:30▼返信
フリマで中学生相手に値切った思い出
500円で買って、一通り遊んで、中古屋に持ってったら1200円だった
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:30▼返信
>>44

任天堂で出たら神ゲーなんだろ?
相変わらずの宗教だな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:31▼返信
おまえらの夏休みはいつ終わるんですかねぇ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:32▼返信
>>48 終わらんよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:32▼返信
VITAで新作出すんやろなぁと思ってたが次はPS4で出しそうやな・・・
それかマルチかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:33▼返信
鐚でビッグタイトル、ファーストつくってへん言う事はWAもサイレンも絶望って事やんけ
チュー事はコレも新作はほぼ絶望的やん?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:33▼返信
窓から海の景色見れるようにしてほしかったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:33▼返信
ほんとvitaに出してほしい。本末転倒だけどメインとは別に日付の概念がないモードも欲しいね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:34▼返信
ホモガキのなつやすみあくしろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:36▼返信
8月32日
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:36▼返信
サマーレッスンがあるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:36▼返信
ニシ君はホモ立ちコレクションがあるもんね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:36▼返信
いや、どう考えても脱Pして3DSで出すのが正解
ポポロと一緒
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:37▼返信
キン消し相撲とかVitaのタッチパネルとすごい相性が良いのに
未だに出ない。まさかこんなにまだで出るとは思わなかったよ。

ぼくとわたしのふゆやすみでも出せよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:37▼返信
全部持ってる
新作切望
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:37▼返信
シリーズ殺しのクソニーwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:37▼返信
>PS4の性能をフルに使った、オープンワールドな「ぼくなつ」待ってます(´・ω・`)

ソニー「売れないからムリw」
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:38▼返信
ぼくは大人になり、社会人になりました
夏休みなんてなかった orz
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:38▼返信
今年の夏休みはどこか旅行に行きたい!


なんて毎年考えるが結局どこにも行かないっていうね
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:38▼返信
いまどき萌え要素が必要だってんなら
のんのんびよりとコラボしてもええんやで?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:39▼返信
てか社員8人しかいなかったのかすいませんね
そりゃあ安易に出るわけ無いか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:39▼返信
開発者はカレー屋で忙しいから無理だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:39▼返信
ぼくのファッキン夏休みサッカー
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:40▼返信
はちまさんはぼくなつがお好きなんですか?w
こんなの一生新作出ないと思うけどね♪
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:41▼返信
唐突にこんな記事出すとは何があった
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:41▼返信
今の日本じゃ和ゲーオープンワールドゲーなんて作っても回収できないからな、、
海外含めて売れるようなものじゃないと、
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:41▼返信
>>58
ぼくのファッキン夏休み
になってまうわw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:42▼返信
今のPSユーザーには難しいタイトルだな
スクエニはPS4でPS1のような市場を作ろうとしてるのは今まで3DSで出してたようなWoFFみたいなゲームを出すことで察した
というよりスクエニがPS4を買ってもらおうと必死なのを感じる
FF15KH3の存在もあるけどDQも控えてるからなんじゃないかと思ってる
ソニー仕事しろお前が作ったハードだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:42▼返信
3のマシンスペック持て余した感じ
せめてテキスト量が豊富だったらな
何日経っても同じ台詞が返ってくる
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:42▼返信
シェンムーとコラボすればいいんじゃね。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:42▼返信
懐かしいぜ小学生の頃何回やったことやら昔の自分を思い出すぜでも今やったらつまんないんだろうなぁ俺もすっかり大人に近づいちったなぁ亡くなったペットのことは俺は永遠に忘れないぜ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:43▼返信
ほんと大好きだった
vitaで出してくれないかなー
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:44▼返信
2はたまにやりたくなる
4はキャラが多く、マップも広くてなんか面倒

そして毎回虫コンプしようとする俺
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:45▼返信
ポポロのように任天堂ハードに出るかもな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:45▼返信
ぼくのなつやすみの階段を下りるシーンがバイオみたいだなと思うのは俺だけ?今更だがw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:47▼返信
マシンスペックが上がるにつれユーザーの欲求も高まり制作費も右肩上がり
やっぱり任天堂路線が正解だったのでは
NXが答えになるだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:47▼返信
てか、おい
PS3でも出てたのかよ
全然知らんわ
つか昔のパケか、これ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:48▼返信
>>79
地味にスペックが必要だから無理だろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:48▼返信
これの夏休みと井上陽水の少年時代のMAD作品は感動だったよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:50▼返信
一つのハードに一作品出るかと思ってVITA買ったら新作出ないんだもんな〜
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:51▼返信
懐かしい、初代を季節問わずやりまくった覚えがある
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:51▼返信
>>71
まぁミリオン超えのタイトルがある以上今のソフトメーカーがブーム作れる力が無いんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:52▼返信
PS各ハードで出てたのにVITAで出ないのが悲しかったが、
できればPS4のみで・・・いや両方それぞれ新作でだしてくれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:53▼返信
ソニーはIPことごとく潰してるなあ
だがセガやコナミよりまだマシだと思えてしまう今日この頃
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:53▼返信
ぼく夏といえば8月32日バグの恐怖
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:55▼返信
あーぼくなつ新作やりてえ
2をやり直そうかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:56▼返信
ボクの夏休み(1年中)
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:56▼返信
どれもめっちゃおもしろい。3以外はね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:58▼返信


子供ゲーw

95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:58▼返信
>>89
新しいものを一番生み出してるのもSCEだからな
その辺は力の入れ所の違いだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:59▼返信
90年代生まれ用に作ったら公園でポータブルゲームをやる羽目になりそうなジレンマ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:59▼返信
新作「いつも夏休み」
続編「いつまでも夏休み」
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:59▼返信
おまえらの夏休み(オープンワールド)
…現実世界と何が違うん?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:00▼返信
誰もが待ってるオープンワールド『ぼく春夏秋冬』
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:01▼返信
本当にお願いしますわ
PS4なら夕日、星空…フォトモードありのミニオープンワールドで作れるはずだろ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:02▼返信
ガンパレード・マーチまだー?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:04▼返信
なんでもオープンワールドにすりゃいいってもんじゃない
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:04▼返信
新作は出ないでしょ。

だって代表である綾部氏のTwitterはカレーツイートばかりで全くゲームツイート無し。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:04▼返信
僕の夏休み(補習)
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:04▼返信
2の潜水夫のおっちゃんと静江が好きだな
静江帰る時に必ず港で見送るのがオレのジャスティス
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:05▼返信
>>98
現実はしがらみが多い。時間の流れにも無力コレが一番大きいね。現実には無理な事ばかりだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:05▼返信
いつも夏休みのゴキブリに必要ないだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:06▼返信
豚の夏休み(脳内)
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:07▼返信
ナレーションはもちろんダンカンで
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:07▼返信
夏期講習の実装からオンラインサーバーにある塾に登校してハブられて便所メシとか胸があつくなるな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:07▼返信
>>99
かつての自分を振り返って泣きそうw
そして現実に戻って死にそうw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:07▼返信
PS3でもターゲットの一般層に全く届かなかったのにPS4とか正直ありえないよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:08▼返信
一人称の視点でやったら超楽しそう
スイカ割り・・・そうめん流し・・・花火・・・
いろいろフラッシュバックして鬱になりたい
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:09▼返信
俺が欲しいのはぼくのなつやすみであってきみと過ごす夏休みはいらない
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:10▼返信
もうライトゲーは売れないだろ

116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:13▼返信
虫が嫌、ゴキブリも嫌w
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:14▼返信
ぼくらのかぞくは失敗だったな
2があればなんどでもやり直しちゃうから新作必要ないんだよなあコレ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:20▼返信
何でもいいから5出してくれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:23▼返信
ゴキの青春w
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:25▼返信
今年の夏はVitaでDL版2・4やるか…
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:28▼返信
現実世界で一ヶ月も田舎に暮らすのは嫌だな
夏休み二週間田舎へ帰って暮らしたが、海山しかなくほんと暇なんだよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:31▼返信
>>120
俺もDL版買おうかなぁ
最近やってないし
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:31▼返信
SCEJは死んだんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:34▼返信
お前らがずっとリアル夏休みだからだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:34▼返信
シリーズのファンは出たら買うと思うんだけどなあ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:36▼返信
ぼくなつはやりたいな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:37▼返信
こんなもん世界で売れないしな
こういうの作るなら思い出のマーニーとか三丁目の夕日を3DSあたりでゲーム化してくれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:39▼返信
>>102
たしかに形だけはオープンワールドってだけでそうした意味の全く無いゲームは多いけど、ぼく夏とは相性いいだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:40▼返信
4で普通に店の店頭にゲーム機あったからな
次が出ても年代的に家でずっとTVゲームしてるどうしょうもない夏休みになりそうだが
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:43▼返信
初期PSの頃はソニーもファーストとして頑張っていたよな
新規IPをいくつもヒットさせてたし。
それが今や面影すら残っていない
ライト層を捨てていくソニーとライト層を取り込んでいく任天堂
差がついたなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:44▼返信
vitaで外出しながらやりたいけど
PS4でゆっくり綺麗な田舎を歩きたいってのもある...
vitaにぼくなつ4はずっと入ってるけどさ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:46▼返信
>>130
ライト層を騙していく任天堂の間違いだろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:47▼返信
PS4でリアルとこのキャラで合わせられたら俺泣くかも、いや泣くだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:48▼返信
ノーんビリとps4でやってたいねぇ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:49▼返信
ごめん 何が面白いの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:54▼返信
PS4で欲しい
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:58▼返信
これ今やると精神ダメージともなう
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:58▼返信
3DSで出せば夏休みの友の宿題を再現出来るのにな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 01:04▼返信
マイクラキッズは、マイクラしかやらんだろ。ぼくなつとかおっさんの現実逃避でしかないし。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 01:08▼返信
超フォトリアルなVRで少年期にタイムスリップ出来るソフト頼む。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 01:11▼返信
ぼくくんの声の人ははジャグリングで世界チャンピオンになった
これ豆な
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 01:14▼返信
海外版のぼくなつって出来ないのかな。
そんな需要やノスタルジーは存在しないのかな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 01:17▼返信
コレに関しては出して欲しいけど海外で売れないから無理じゃね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 01:33▼返信
お~!丁度買おうか悩んでたところ!
VitaでPSPのもDL版なら遊べるんですよね?
ぼくなつ3以降でどれがいいんですかね~!
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 01:33▼返信
なつかしい
たまに遊びたくなるんだよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 01:39▼返信
田舎で虫取りとかもう経験したことない世代ばっかりじゃね?
たぶん売れないぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 01:50▼返信
ぼくなつは据え置きでやりたいなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 02:05▼返信
>>146
ある意味、 経験した事ないからゲームの世界でしてみたいという興味もあるのでは
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 02:05▼返信
予算的に回収できないから無理
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 02:06▼返信
次は90年代夏が舞台か?
151.投稿日:2015年06月23日 02:08▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 02:54▼返信
>>144
4までしか出てないから3以降VITAなら4しかないんやがw

ミレニアムキッチンが他のゲームにも関わってなさそうなんで作りはしてそうだけど
PS4とVITAマルチで前までと大して変わらんのがでるんじゃねぇかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 02:57▼返信
これも、ポポロみたいに3DSで復活しそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 03:02▼返信
もし出たら買うよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 03:19▼返信
正直GT7よりもトリコよりも待ち望んでいるタイトル
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 03:27▼返信
いっそ今までのよりも更に過去に遡ってみるのはどうだろうか?
老人に取材しまくって戦前、戦中、戦後すぐって出そうぜ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 04:45▼返信
赴任した今の環境がリアルぼくの夏休み感満載で夏が待ち遠しい
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 05:28▼返信

なおミレニアムキッチンは脱Pして既に3DSでゲーム出してます
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 05:35▼返信
終わらない夏休み
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 05:44▼返信
ポポロクロイスみたいに他ハードに出すとかアホなことやるんじゃねーぞ無能SCEJA
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 05:48▼返信
SCEJAのゲーム企画潰してんのは割とマジで吉田なんじゃないかという気がする
あの人世界で売れそうじゃないと握りつぶしそうだし
河野さんはその辺頑張ってくれてたんだろうね
河野さんがいた頃はSCEJももう少し活気があった気がするよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:10▼返信
VITA版の発売がまだですよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:39▼返信
なぜ日本ではPSが弱いのか
ファーストにやる気がないからだよ
スマホに逃げるユーザーとサードを呼び戻す努力をしろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:52▼返信
ホモガキの夏休み
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:53▼返信
>>161
社長が安藤竜になって開発主導がSCEAになったときから既にSCEJの活気なんてなかったけどね。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 06:57▼返信
>>161
言っとくが吉田と河野は管轄が全く違うぞ
SCEWWSJスタと、SCEJAが外注使った奴を一緒にするな
あと、まだ交代してそんなに経ってないので
今のラインナップは河野時代の仕事
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 07:06▼返信
「おとなのなつやすみ」っていうえっちぃのも出して欲しい
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 07:12▼返信
昔から平和なゲームには興味無かったので僕なつとかトロのシリーズやったことない・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 07:14▼返信
大人の夏休みならGTAでもやってりゃいい
リゾートでバカンス、テニスやゴルフ何でも出来る
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 07:21▼返信
>>169
あくまで、
「ぼくのなつやすみ」の雰囲気の「おとなのなつやすみ」が大事なんだ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 07:31▼返信
でたら買う
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 08:37▼返信
>>163
GKが口先ばっかりで買わないから日本市場が軽視されるんだよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:34▼返信
来年ぐらいにぼくの終わらない夏休みが出せそうだな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:36▼返信
これPS4で出すべきタイトルじゃないしw
ヴィータか3で十分
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:40▼返信
ぼくの冬休みでも、ぼくの海外旅行でも、わたしの夏休みでも
いくらでもシリーズ出せるだろ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:21▼返信
4でオープンワールドで出たら買うかもな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:04▼返信
虫が出てくるから、リアルなPS4版は要らない
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:03▼返信
スカイリムのシステムで『ぼくなつ』をやってみたい。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:18▼返信
>>177
PS4だからといいてリアルにする必要はねーよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:30▼返信
キャラモデルは別だが風景はリアルにしなきゃぼくなつは意味ないだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:42▼返信
虫を捕るみたいに女を捕獲する「ぼくのなつやすみ」がいい
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:23▼返信
ぼくのふゆやすみも作りたいって話がなかったっけ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 14:02▼返信
いつも妊婦でてくるゲームだよね。
おなかの赤ちゃん生まれたとして中学生か
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 15:18▼返信
さっさと出せよってまじ思う
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 16:36▼返信
この時代だからこそこういうゲーム欲しいなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 16:37▼返信
ガキは一生グレてDQN青春を謳歌でもしてろ、クズな大人になれよ!
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 16:38▼返信
死ねよカス はちまホモ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 17:09▼返信
32日のバグもっと怖いと期待したのになあ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 23:09▼返信
コレの為にPSP買いなおそうかマジで悩んでる
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 06:27▼返信
ホラー編作ってくれ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:44▼返信
ぼく夏あきた~

ワシの夏休み、なら買ってやる。
75歳のじいさんの夏休みをゲームするやつな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:37▼返信
純粋な新作がやりたいな
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:18▼返信
2の海が残念すぎたな。なんで漁港なんだよ・・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:25▼返信
>>102
これほどオープンワールドがあるゲームないだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 16:52▼返信
つ~かPSPのみで出てる4作目をPS3で出してくれ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:43▼返信
vitaぼくなつ4買うかちょうど悩んでた 買った人いるかな?
197.俺様投稿日:2015年07月15日 16:20▼返信
あっ俺買いましたよ 
めっちゃ良いですよ!!
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:26▼返信
3はなぁ。。。。
なんか北海道って設定が違和感で、買ったけどやってない。
うちのそばにも大クワガタとかいないのに
それよりも北の北海道にあんなに豊富なムシがいるって設定が
どうしても違和感あった。
もっと長野県とか南のほうの設定で
PS4でだしてくれ。
そしたらPS4を買うよ。
PS2もPS3もぼくなつをやりたくて買った。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:15▼返信
ぼくなつの魅力はあの固定視点だよな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 13:15▼返信
ぼくなつやりてぇぅあああううあああああ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 17:08▼返信
ぼくなつ続くとみてPS3買ったのに出ずで、待ちに待った発売で4専用となったら悲しいです。3かPSP用でお願いします
202.saku-ota投稿日:2016年06月20日 11:02▼返信
PS4でぼくなつを出して欲しいです
1から4までのみんなも出してもらいたいです❗
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 23:22▼返信
お願いです。新作を出してください。カレー屋もいいですがこちらもお願いします
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 07:26▼返信
任天堂だったらシリーズ続いてただろうな
今のPS客層が合わない

残念無念
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 09:45▼返信
今のというか開発費が比較的少ない昔でも大作は北米で売れねーと商売にならんよね
昔の国内市場に謎の幻想抱く人はいまだにいるよね

直近のコメント数ランキング

traq