• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






今朝のZIP!で公開された模様



















- この話題に対する反応 -


・実写版進撃の巨人の映像が公開されてたけどエレンとミカサのキスシーンらしきものがちらっと映ってあぁこらもうはじまる前から駄作だ感が半端なかった

・進撃の巨人実写化映画ほんとに原作無視してるね、まあ兵長いない時点でおかしいんだけどさ。エレンがミカサにキスするってどうなのさ、それもう進撃の巨人じゃないじゃん

・進撃の実写にキスシーンあると聞いて発狂してるなう。リヴァイが出演してなくて良かったと思ってるなう。

・なんで進撃実写化キスシーンあるねんふざけんなWWWW









オリキャラのシキシマが相手というウワサもあってツイッターは大荒れ。

相手が誰にせよいらんなキスシーン・・・








ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
Windows

スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【Amazon.co.jp限定特典】「ホイミンのTシャツ」が先行入手できるプレゼントコード付ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【Amazon.co.jp限定特典】「ホイミンのTシャツ」が先行入手できるプレゼントコード付
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION (特製アートブック+TCGファイアーエムブレム0限定カード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマウスパッド&B6ステッカーセット 付ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION (特製アートブック+TCGファイアーエムブレム0限定カード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマウスパッド&B6ステッカーセット 付
Nintendo 3DS

任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(352件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:45▼返信
また敵を増やすww
これはダメっすわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:45▼返信
そもそも韓国人が演じてる時点で察しろよ


3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:45▼返信
無能なアレンジだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:46▼返信
バカッターのキモオタが荒れてようがどうでもいいw
もっと荒れてろ
5.投稿日:2015年06月23日 09:46▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:46▼返信
この漫画作者ちゃんと練ってる感出してるけどライナー本性表した辺りからクソつまんねーから見てねえ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:46▼返信
いつものことだろ。名前と設定だけパクって後は自慰
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:47▼返信
実写観る気ないから別に
糞に更に糞が追加されても何とも思わんやろ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:49▼返信
まあ、実写版はドラゴンボールも酷かったし
酷さはこんなもんじゃね
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:50▼返信
終わってるな色々と
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:50▼返信
まあデビルマンよりは、ガッチャマンよりはマシじゃないかと思ってしまう。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:50▼返信
巨人との戦闘シーンで笑う
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:50▼返信
いろいろとガキばっか
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:50▼返信
腐女子発狂
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:51▼返信
別にキスシーンあってもいいだろ、童貞かよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:51▼返信
もともと観る気無いから何しようがどうでもいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:51▼返信
立体機動装置の”ブランコ感”がハンパないんだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:51▼返信
それよる空飛んでるような立体機動の方がおかしいだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:52▼返信
立体機動が酷かった(粉ミカン)
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:52▼返信
久々に名前聞いた
進撃も一時期はちまでステマがひどかったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:52▼返信
こりゃ完結編のポスターには「愛」って言葉が踊るな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:52▼返信
実写エレンが「本当に巨人なんかいるって信じてんのか?」って言ったくらいだもんな。草生えるわ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:53▼返信
ウルトラマンティガにもあるんですが
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:53▼返信
洋画なら期待できたんだがこっちでやると映像技術が低すぎてなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:54▼返信
ぜったい見ないわ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:55▼返信
ヤッターマンにすらキスシーンあったから
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:56▼返信
>>24
怪獣映画で培ってきた技術があるから巨人そのものは良いものが出来ると思うが
立体機動とかその辺りは駄目そうだな...
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:57▼返信
こんなシーン原作になくね?
アメリ韓国人とのキスとか誰得
というか進撃にいれんなよ
は~~~元から期待してなかったけど
呆れて言葉も出ないわ…



あ ほ く さ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:57▼返信
ミカサとイェーガーは原作でもほぼカップル当然とはいえ…うーん…。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:58▼返信
雌ゴリラの性欲のためのキスシーンやパパラッチや恋愛ネタだろ?
無価値がターゲットになると価値がなくなる。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:59▼返信
「海外にも受けるようにせななー」
「海外モノ言うたら…」
「せや!ハグとキスや!^^」←安易
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 09:59▼返信
人物が背景から浮いてるんだよなぁwww
ワイヤーアクション感ぱねーし
こういうの見るとハリウッドはすげーと思うわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:00▼返信
キスとかそういうのいらないんだけどな
しかもミカサがエレン以外にそんなことするわけねえんだよなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:00▼返信
田所浩二のジャンに期待
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:01▼返信
とりあえずこれだけはわかる





ゴミ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:01▼返信
立体機動で飛び立つ時のワイヤーで引っ張られすぎてる感がすごい違和感。実写映画の奴らって本当才能ないな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:02▼返信
バカみたいな画作りだよね。
ビューンって感じで。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:03▼返信
オーズの活躍に期待
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:03▼返信
どうせこんなんに文句言ってんのガキだろ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:04▼返信
>>31
まさに日本の十代向けだろ。
とにかく愛と死を振りかざす大衆向け演出。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:04▼返信
ミカサがクリスタにブチギレ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:04▼返信
CGがしょぼすぎる
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:04▼返信
スピード感ゼロやなぁ
これの倍速でよかったんちゃうの
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:05▼返信
ラブストーリーなんだ進撃の巨人て
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:05▼返信
>>36
牙突が大量に見られるという認識で間違いないな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:06▼返信
「ストーリー展開上、ロマンスは必要。ないと当たらん」みたいなわけのわからん理論で、ねじ込まれたんだろうな
原作ファンは求めてないだろうし、そうでない人達も別に有っても無くてもどっちでもいい程度のものなのにな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:06▼返信
いるかいらないかはシナリオ次第
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:06▼返信
そもそも原作からして
腐のお蔭で売れている訳じゃあないしな
腐の文句なんざ知った事か
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:06▼返信
ターゲット層がお前らじゃないから問題ない

50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:06▼返信
アクションシーンが最悪だった
せめてマッチョ体型なら迫力がでるのにみんな高校生みたいだから見てられない
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:07▼返信
ミカサが巨人になってエレンゲリオンと城壁の上で濃厚な大人のシーンを見せてくれたら評価する
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:07▼返信
ほんま映画に限らず今の作品は大衆向けに作られてるの多すぎ。


53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:07▼返信
キスシーン肯定派 ← 進撃見てないのモロバレ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:07▼返信
日本人が映画とドラマで白人様に勝てるわけ無いだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:08▼返信
とりあえず立体機動アクションがかっこ悪い
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:08▼返信
こりゃダメだな
スピード感のかけらもないわ
スパイダーマンとか見たことないのかね
予算的に無理なら無理でやりようってものがある
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:09▼返信
あー立体機動ダメだわこれ
初期のクディッチみたいになってる
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:09▼返信
漫画とは関係ないしどうでもいいだろ
見ないし
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:09▼返信
ヘイ!キ~ス!キ~ス!キ~ス!♪
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:10▼返信
実写版は必ず劣化するから、二次創作の別物と考えた方がいい

時系列的にありえないジャンプアニメの劇場版みたいなものだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:11▼返信
>>58

見ねーならいちいちコメントしてくんじゃねーよ!暇な引きこもりニートさんよ~www
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:12▼返信
ワイヤーアクションが想像通りクソだった
ワイヤーアクションがどうやったら盛り上がるのかアニメーターのが理解してるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:12▼返信
なぜかジャストコーズ3のワイヤーで早く遊びたいって思った
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:12▼返信
私の愛する進撃の巨人が汚された~んwwwwwwww

お前らの反応が面白い
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:12▼返信
キスシーンで騒いでるやつは腐女子なの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:13▼返信
しょぼいCGだな 見る価値ないわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:14▼返信
オリキャラがキスで巨人化して戦う斬新な設定なのかもしれないだろ!!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:14▼返信
漫画、アニメをいつもは嫌ってるやつらも実写かされるとみだす感じ…うぜぇwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:14▼返信
原作とは別物として楽しめばええやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:14▼返信

進撃を全く知らない、ファン以前にニワカですらない俺には楽しめるかな?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:15▼返信
そもそも原作から無理あるからどうしようもない
ショボいワイヤーひっかけて人体を支えショボいガス噴射で人体を持ち上げ移動できるわけがないだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:15▼返信
安直な思考からのキスシーンとか無能だなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:15▼返信
進撃とかwもういまさらどうなってもいいわw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:15▼返信
原作厨キモ

やっぱワイン飲みながら観劇会収録してたハードディスクドリルで破壊してるにかぎるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:16▼返信
そこそこ見れる映画になりそうじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:16▼返信
>>24
日本中国問わず、アジア圏の「ワイヤーアクション」信奉なんなんだろうな
吊られてる感丸出しなのに・・・ハリウッドなら俳優ごとCGに置き換えてるところだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:17▼返信
>>65
違うだろ、腐女子ってホm♂が好きでホmの妄想する女子だよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:18▼返信
原作から駄作なんだが、好きなヤツらには改変てのは気に食わんよな。
原作厨どんまい。
79.投稿日:2015年06月23日 10:18▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:18▼返信
これだから邦画は…
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:18▼返信
3次で見たいやつとかおんの?笑
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:18▼返信
なぜハリウッドにしなかった...
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:18▼返信
シキシマwwww
パンかよwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:18▼返信
ハリウッドドラゴンボールの悪夢感が、、、

85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:19▼返信
リメ日本沈没とか感染列島とか海猿とか、なぜそんなにラブラブ恋人要素を前面に推したがるのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:19▼返信
これそもそもベルトルトいないんだよな
じゃあ超大型は誰なんだって話だし
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:20▼返信
>>69
ガンダムとGセイバーみたいなもんだな!
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:21▼返信
清々しいまでの原作無視。
巨人が暴れて派手なワイヤーアクションさえ出来ればそれで良い的な物。
ド派手なだけで安っぽい韓国アニメや映画と同じだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:22▼返信
>>59
なんだよ、コウ。うるさいぞ・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:22▼返信
まじかよ兵長いない上にレトルトさんもいねえのかよそんなの進撃かよ もしかしてライナーもいないの?
91.投稿日:2015年06月23日 10:22▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:23▼返信
主題歌はセカオワだしな
最悪&最悪&最悪
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:24▼返信
それより最近の、進撃~と読売ジャイアンツのコラボがイラっとするんだが
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:24▼返信
あ?ゴミ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:24▼返信
巨人姿でキスするなら予想を一周回って評価した。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:24▼返信
キスシーンの何が悪いのかまったくわからん
映画と漫画で設定違うのくらい許せよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:26▼返信
トレーラーからして違いすぎる()
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:26▼返信
キスシーン作ってるぐらいなら立体起動シーンもう少しマシに作ってほしい
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:26▼返信
ミカサじゃなくてキムにしとけば良かったんだよ、マジで実写化とか誰得だよ
100.投稿日:2015年06月23日 10:26▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:27▼返信
>>96
こんなことするなら進撃の巨人というブランドを使うな、ってことだよ
君みたいのがこういう映画を作るんだろうな
滅びろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:27▼返信
日本のアクション漫画を実写にすると滑稽になるのは
日本の漫画は科学や物理を無視し過ぎているからな
同じワイヤー移動でも蜘蛛の糸の方が比べるまでもなく説得力があるわけで
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:28▼返信
進撃に誰もそんなの求めてないのにな

皆が求めてるのは原作をぶち壊さないこと
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:29▼返信
キスシーン以上に巨人の合成感が半端無かった
全く巨大に見えない陳腐さ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:29▼返信
ブッサイクなメスゴリラ水原希子をさっさとミカサから下ろせよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:29▼返信
キャストもコスプレとか実写予想キャストの方が全然似てる
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:30▼返信
別にキスシーンぐらいいいでしょ、よくわからん考え
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:30▼返信
原作者がOK出してるのが全て
むしろ原作無視して完全オリジナルで良いと言ってたレベル
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:31▼返信
ミカサってキスするようなキャラか?
どちらかと言うと冷徹なイメージだわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:31▼返信
いやだから
映画版は漫画の第1話の前の別の世界線の話だっつってんだろ
ループ物の内容で結局人類が負けてエレンとミカサだけループして原作1話の木の下のシーンに繋がっておわり
ミカサがエレンとキスしようがキャラや世界観オリジナルだろうが別の世界線だからねしょうがないねが使えるある意味卑怯な作り
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:31▼返信
水原希子とか日本人の血が一滴も入ってないのに日本名
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:32▼返信
進撃の巨人の名前だけ借りたなにか。2次元の実写なんてそんなもん
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:33▼返信
立体機動のワイヤーアクションが酷すぎて、キスとかどうでもいいわ
安易にキャラ立ちさせるために役者に焦点を固定し、カメラも一緒に空とんでる構図だからスピード感が全然ない
役者のPVに近いな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:33▼返信
キスが云々じゃなくて原作キャラがそういうキャラかそうじゃないかが問題
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:34▼返信
見ないと言いつつ見るんだな



ほんと気持ち悪い
見ないんでしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:34▼返信
立体機動がただのブランコ装置になってたでござるwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:34▼返信
原作のエレンはキスとかするようなキャラじゃないわ
この映画の脚本を書いたやつ三流以下だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:36▼返信
水原希子って誰に受けてんの?

アメリカ人と韓国人のハーフのだゾ?

で、ゴミみたいな外見と内面

氏ねよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:36▼返信
まあキャストがハイクオリチーなら内容がだいぶ違っても許せる
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:37▼返信
>>119
水原希子がいる時点で許せないってことだな…w
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:37▼返信
ハリウッド「劣化スパイダーマン!」
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:38▼返信
キスシーンより立体機動のCGどうにかならんのこれ
重さというかワイヤーっぽさ全然感じないし、空とんでるみたいじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:38▼返信
まぁ恋愛要素が加えられることは予想できた
実写化っていつもこうだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:38▼返信
バカッターでもあるが下痢オンってなんだよwエヴァかよw

ちなアニメしかみてない
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:39▼返信
立体機動装置の移動がすごい違和感ある
あと巨人が巨人って感じがしねぇ
なんかもうキャラも巨人も建物も全部CGで作った方が良かったろ
ミカサ役ブッサ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:39▼返信
キスとか欧米か
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:39▼返信
原作を知らないアイドルヲタとか狙ってんだろーけど反比例しそー笑
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:40▼返信
原作も糞に成り下がってるジャン。
縛ってSMシーンとか問題になったろ?
キスシーンは映画化したらとりあえず入れとけって風潮が昔からあるから何とも言えん。
ただ、これ今頃見るか?もうオワコンもいいとこだろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:41▼返信
エレンとリヴァイがキスしてたら荒れなかったんか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:42▼返信
劇場映画は開始60分で濡れ場入れなきゃいかんというルールでもあるんだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:43▼返信
>>129
それはそれで別方向で荒れるwww
132.投稿日:2015年06月23日 10:43▼返信
このコメントは削除されました。
133.投稿日:2015年06月23日 10:43▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:45▼返信
あらら.......デビルマン系に入れられちゃったかな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:45▼返信
そもそも実写化の時点で察しだったんだけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:46▼返信
「お~我らの~~~兵団~~~♪」とか立体起動使いながら調査兵団がミュージカル始めても別に驚かないよ
日本の映画に期待するのはもう20年前にやめたし
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:47▼返信
ミカサ役が慰安婦像ににてる
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:47▼返信
ミカサが兵団全員の夜の奴隷というストーリーらしい
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:47▼返信
ミカサが両手に剣持って立体機動装置で移動する場面酷すぎだろ
水原希子は興味無かっただけだったけど一気に嫌いになったな
なんでこんなスキル無い奴を起用したんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:47▼返信
観なければ良いだけの話だろ?
実写化の時点で想像できたじゃん?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:48▼返信
実写がゴミなのは分かってたけどここまで勝手な事してるとなあ…いや何時もの事だけどね
漫画を超えたとかサクラレビュー飛び出すとこまでテンプレ
ついでにキモータ煽り位まであるかな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:49▼返信
ミカサにキスしてんのシキシマなんだってな
なんだよそれ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:50▼返信
見なければいい話だろ。
だから俺は見ない。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:51▼返信
大衆向けだから恋愛要素を入れない訳にはいか無いでしょう?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:52▼返信
立体機動って実写になるとこんなにダサいのかw
動きがダサ過ぎて見る気失せるw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:52▼返信
クチビルお化けとキスwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:53▼返信
別にキスくらいよくね?と思うのは思い入れがないからだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:54▼返信
実写版ドラゴンボールを思い出した
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:55▼返信
映画のパンフって原作者のコメントとか載るよね?
諌山先生、なんてコメントするんだろうか
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 10:55▼返信
何で実写化作品て無理やり恋愛要素をねじ込みたがんのかねぇ?ラブストーリー描きたいなら他にいくらでも向いてる原作があるだろうに
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:00▼返信
>>150
いくらでもあるなら具体的に作品名10個くらい挙げてくれ
進撃と同じくらい知名度あるやつな

漫画アニメの実写版なんて完全に別物として割りきり無視すればいいのに
オタクって馬鹿だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:01▼返信
邦画って原作の有り無しを問わずとにかく恋愛要素を入れるよな

しかも一昔前にあった携帯小説並みに陳腐なレベルの

本当に気持ち悪いわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:02▼返信
プラトニックラブ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:02▼返信
諫山監修とはいえ脚本の問題は、プロデューサーと脚本家の問題だろうな。
よくありそうな要素を入れることが映画を作ることだと思ったんじゃないかな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:05▼返信
実写版は無駄に恋愛要素を重要視するもんだし
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:07▼返信

別に良いだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:08▼返信
端から原作とは別物だって公言されてるだろ
原作ファン向けには作られてないんだよバーカw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:10▼返信
キムチ臭いキスとか最悪だろ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:11▼返信
スパイダーマンの真似すればいいのに
なんだこのクソアクション
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:11▼返信
スイーツ()層も取り込みたいんじゃね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:12▼返信
恋愛要素はどうでもいいけど、やっぱ立体機動あかんかったか…
るろ剣劇場一作目の牙突()を思い出す
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:12▼返信
やっぱりアニメ最強
163.投稿日:2015年06月23日 11:13▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:14▼返信
同じ世界で主人公を別にすればよかったのにな
そうすれば自由に作れたのに映画のスタッフは頭悪すぎだわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:15▼返信
正直おもしろそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:18▼返信
やっぱアニメ並にありえん勢いで動かさないと見れたもんじゃないな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:21▼返信
キスくらいで難癖つけてるヲタて気持ち悪い
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:21▼返信
立体起動のスピード感が皆無ですね
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:23▼返信
キスくらいいいだろ
気持ち悪いんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:26▼返信
最近何処でも低脳児が暴れてるけど
昔ながらの釣りなのか今の世代が本当に致命的に阿呆なのかどっちか分からんね
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:26▼返信
原作者ががっつり脚本を監修してんだよ
これで正解
全く新しい進撃ワールドに期待しよう
172.投稿日:2015年06月23日 11:27▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:30▼返信
どの作品にも言えるけど、原作無視すんならもうオリジナルでやれよって思う
仮に作者がオッケーしたからって言い訳されても、世に作品を送り出したらもうそれは作者だけの物じゃないだろって話になる
映画まで作られる人気作品になるにはファンの協力は不可欠だからな
そんなファンを無視した作品作りは認めたくない
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:30▼返信
恋愛要素もキスも大いに結構だけどミカサにその要素ないからなあ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:31▼返信
>>90
ライナーもいないぞ かわりに斧持った豚はいるけどなwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:31▼返信
>>169
ダメだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:32▼返信
149
「僕はこの映画とは無関係です。」
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:35▼返信
ゲームもそうだけどファン無視したようなもん作ったらあかんやろ
アンチになった元ファンは厄介やでー
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:39▼返信
実写版スタッフは原作読んだ事あるのかレベル
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:44▼返信
オナ荷ーはてめぇの部屋でやれって思うわな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:51▼返信
なんとなくキャシャーンの実写版を思い出した
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:51▼返信
ミカサ役の女も断れよ、良く考えれば分かるだろ。自分では無理なんだと
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:52▼返信
立体機動シーンの合成感がハンパなかった、、、、、地方局のテレビドラマかよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:52▼返信
作る人たちは原作を読んではいるだろうけれど、
なにが良くて人気があるのかは理解していないのだろう。
作る人とファンの波長が合わない悲劇だ。
僕は原作知らないから、ピエールと石原さとみが楽しみだ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:52▼返信
実写界隈はやっすいラブロマンス入れないといけない縛りがあるんだろう
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:53▼返信
ヒロインはミカサと言った覚えはありません
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:53▼返信
この立体起動装置の遅さなら調査兵団の死亡率も納得だわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:54▼返信
クソ以下やな
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:56▼返信
実写なんて見なけりゃ幸せなのに
原作好きなら実写化なんてまず見たいとすら思わないわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:56▼返信
原作がどうとか知らんが
キスぐらい戦時中は色んな状況下でしなきゃいけないんだぞ
こんぐらいでキレるやつらおかしすぎw
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:57▼返信
同人誌かよww
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 11:59▼返信
シキシマって誰だよパンかよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:04▼返信
潔くいっそセック.スまで行かないと不自然
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:08▼返信
そもそもチンパン顔の唇オバケのキスシーンを誰が見たいんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:09▼返信
エヴァ実写化はよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:09▼返信
3DSのゲームと合わせてコレジャナイカップリングキャンペーンで売り出そうぜ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:13▼返信
実写化って恋愛要素入れないと死ぬの?キスまで行くともう原作無視やんけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:16▼返信
ラストはボスキャラの巨人を倒してハッピーエンドで終わるんだろうな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:19▼返信
実写になった時点で別物
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:25▼返信
キスいれるぐらいならチョメチョメいれろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:27▼返信
立体機動にスピード感がなくてすごかった
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:32▼返信
進撃の巨人のパクリアプリの実写版か?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:33▼返信
原作無茶苦茶にしないとダメなルールでもあんの?
散々改悪を叩かれても気にしない神経は基地外の域だよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:38▼返信
恋愛要素を入れて原作知らん人も取り込めというスポンサーの意向
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:39▼返信
クズばかりのアニメ実写化でどんなに駄作と分かっていても
必ず見に行く勇敢な俺だが今回ばかりは心が折れてしまった。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:40▼返信
原作原作言うなら原作だけ見てればいい
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:40▼返信
もうくそ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:49▼返信
どうでもいいじゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:50▼返信
監督がセンスないのに独善的だからな
まわりのスタッフも「これは無いわ」と引いてるらしい
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:53▼返信
どうせ お前ら見るんだろ わかってる
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:00▼返信
この刹那な状況でキスなんかしねーよ(笑)
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:00▼返信
こういうの見ると、るろ剣の実写は良かったんだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:01▼返信
アメリカとチョ、ンの混合種のくせに日本名名乗ってる糞チ、ョン女か。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:01▼返信
戦闘シーン見てるこっちが恥ずかしくなったわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:06▼返信
ハリウッド映画も爆発してキスはお決まりやし…
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:06▼返信
色々酷いけど
ショボすぎてどうでもいい
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:07▼返信
ミカサって幼少時男に襲われたりしたから
キスなんかしないやろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:07▼返信
だったら巨人どうしのキスシーンも入れるべき
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:08▼返信
立体起動がしょぼ過ぎる
日本のCGはまだまだハリウッドには勝てないな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:08▼返信
キスシーンごときで荒れてんじゃねーよ、DT野郎共
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:09▼返信
実写化する際、必ずといっていいほど恋愛要素を無理やりぶっこんでくるなぁ…
昔ガッチャマンでそれやって滅茶苦茶叩かれたんじゃないの?キスシーンは原作になければ兵長もいないとかさぁ、先ず漫画を原作に使うなら一度原作ある程度遵守して最初作ってほしい。それから評判よければ外伝的な意味合いで作者の許可とってオリジナルなのを作ってほしい…。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:14▼返信
すげえこんなちっさい動画で見てもアクションに違和感しか感じない
これ大画面で見たら安っぽすぎて笑っちゃいそう
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:19▼返信
ミカサの腹筋見せろや。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:20▼返信
実写版の後にアニメの立体機動シーンはさすがやなと再確認したw
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:22▼返信
やっぱり牙突零式じゃねーかw
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:22▼返信
日本映画を国で例えると北朝鮮
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:23▼返信
日本人キャストで実写化という時点で、これ以上ないくらい原作改変してんだからキスくらいでガタガタ言うなwって感じだがな
ミカサのハーフ設定を完全に殺してるしw

押井守みたいにオール外人キャストで撮影しろよ、と思う
ぶっちゃけ原作が超有名なんだからキャストは無名外人でもいいだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:26▼返信
マジレスすると外人使って作るとハリウッド版と被ってしまうため出来ない
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:27▼返信
ミカサが脳みそスカスカの恋愛脳に改悪されてたら嫌だなぁ
そういうキャラじゃないから良いのになぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:27▼返信
運動神経ないから変なスタントだし
巨人がうようよいるのにお得意のお涙頂戴の会話シーンあるはず
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:33▼返信
ミカサの妄想かもしれん
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:35▼返信
ベッドシーンなら文句ないか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:36▼返信
立体起動はCGがダメとかじゃなく
疾走感がでるような演出しろよ
るろ剣の監督ならこうはならなかっただろうに
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:41▼返信
立体起動がただ飛んでるだけだから見に行かない
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:42▼返信
ミカサは韓国人

気持ち悪い
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:42▼返信
公式に1:32のクリアな映像上がってるのに、汚い映像貼るなんて差し替えないの?
それにミカサとシキシマのキスシーンでしょ(^_-)-☆
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:45▼返信
エレンじゃなくてオリキャラとミカサがキスしてるから荒れてんだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:45▼返信
なんで在日がミカサなんだ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:51▼返信
ハリウッド映画は爆発シーンとキスシーンをテンプレのように入れてくるけど
そんなもんに邦画がならう必要ないだろうに
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:52▼返信
アホくせー
人気のコンテンツで金儲けを企む側と、それに釣られる側

どっちもアホ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:52▼返信
ミカサ→水原希子→韓国人ハーフ
ハンジ→石原さとみ→層化学会

完全にオタクから金を巻き上げようとしている
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:53▼返信
ま~ん()用のストーリーにしたんやろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:53▼返信
この映画まだやってなかったんだ
とっくにやってオワコンしてるもんだと思ってた
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 13:58▼返信
ちょっと豪華な学芸会に何を期待してるの?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 14:17▼返信
つまらんドラマ恋愛パートばっかりで、手間暇掛かるCG巨人戦パートは僅かだろうな。邦画のあるある
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 14:28▼返信
ウルトラマンみたいで巨人感がない
CGにするべきだったな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 14:33▼返信
伝説の巨人の実写版か。ガンダムっぽくないし、SDじゃないぞ!そりゃ怒るわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 14:47▼返信
立体起動()
世界よ、これが邦画だ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 14:51▼返信
案の定空飛んでた
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 14:56▼返信
辛うじてホラーだけが細々と生き残ってるだけで他はハリウッドの足元にも及ばない
ゴミ映画お花畑恋愛脳の邦画にまだ期待してる人なんているんだね
邦画見るくらいならボリウッドの方がまだ面白い
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 14:59▼返信
アクションありきの映画なのに全然動けない顔だけの俳優しか映画に出れない
日本がオカシイんだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 15:02▼返信
>>215
そこにいくまでの過程が桁違いなんだよなぁ…
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 15:03▼返信
大ヒットしてアニメ2期の方に予算回して下さいね。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 15:04▼返信
ミカテョンwwwwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 15:14▼返信
日本の実写にまだ期待してるアホって一体
時間の無駄だから普通に洋画か洋ドラ観なよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 15:23▼返信
原作ファンで実写版に期待する人がまだいたのか
実写版や総集編映画はいいから早く二期やってくれ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 15:27▼返信
巨人vs人類の壮絶の戦いだと思ったらラブコメが始まったでござる・・・
ラストでラブソング歌って巨人と人類が共存するんですよわかりますん
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 15:29▼返信
うーーん・・・世界に誇れる日本の映像文化ははアニメだけってことですか。
意味ないラブロマンスは嫌悪しかないな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 15:35▼返信
ミカサ役が不細工で見る気なくす
それ以外はまぁいいんじゃない?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 15:38▼返信
これは駄作確定ですわwwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 15:45▼返信
ぶちこんでくるなぁ…
女性客を呼び込むには恋愛要素が足りない!
みたいなアホが作っとんのやろなぁ…
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 15:45▼返信
飛行感がダサい
すい~ってww
イメージは、スパイダーマンみたいなのが理想だろ。
センスなし!
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 15:51▼返信
いやいや、キスシーンの前にもっと指摘する場所あるでしょ

立体機動がショボすぎる・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 15:59▼返信
どうして実写映画って無理矢理にでも愛し合わせるんだろう
そうしないといけないルールでもあるのか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 16:01▼返信
ハリウッド映画をお手本にして作るからそうなる
進撃はいわゆるヒーローやヒロインものとは一線を画す群像劇だろうに
何でもかんでもハリウッドの真似をしなくてもいい、しかも真似したいアクションの凄さはできてないしね

266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 16:02▼返信
ファンほど期待してないと思ってたけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 16:14▼返信
立体起動ださすぎ
躍動感がまるで感じられない
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 16:15▼返信
それならミカサは原作通りブサイクにしろよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 16:20▼返信
いらねえええええええいいから原作の続編つくれやああああいああい
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 16:22▼返信
東洋人だらけの原作設定ガン無視
なんのためのハーフタレントどもだよやつらを総動員したほうが最高におもしろいものできたわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 16:39▼返信
案の定クソしょっぼいCGだなwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 16:52▼返信
文句言ってる人らって改変やオリキャラが判明した時点で「もう見ないわ」「期待できない」とか言ってるのになんでずっと情報追いかけてるの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 16:58▼返信
追いかけてもいないのにクソ情報がはいってくるだけ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 17:03▼返信
本当に面白い映画作ろうという姿勢が感じられない
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 17:03▼返信
どうせ原作でもその内しそうだけど
普通に二人ともフラグ立ってるじゃん
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 17:09▼返信
まーた原作のよさを理解してない改悪か

なぜこうもアレな人材しかいないのか・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 17:24▼返信
>>272
気に入らないなら観なきゃいいだけなのにね
デジモン映画版のキャラデザに延々と文句言ってる奴らと同類
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 17:24▼返信
今まで実写化でファンが期待するもの、見たいものを再現出来たものって俺の知る限り無いんだけど‥。
まー日本の監督なんてしょぼいの多いからな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 17:32▼返信
邦画にしてもアニメにしても日本の監督は原作リスペクトしてない奴多すぎだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 17:33▼返信
キスシーンが嫌なんじゃなくてエレンとミカサは好意もってても恋人としてじゃなくて家族的な好意の描写の方が多いんだがマジで読んでないの
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 17:34▼返信
まぁ進撃の巨人だけの話じゃないけどさぁ
なんで実写ドラマって余計なメロドラマ要素いれるんだろ?

まして進撃ってそういうマンガじゃないのは脚本家も読んでてわかってるだろうなぁ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 17:36▼返信
絶対失敗しようと頑張ってんだろ?

おかしくね?なんか、求めてないものいつもしてなんでいつもこうなん日本映画て

昔に戻って欲しいわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 17:41▼返信
この映画に限らずだけれど
気に入らなければ情報を遮断すればいいだけだ。文句言うなってのは
処世術や思考停止の以前にバカなのかと思う

この書き込みも気に入らなければ無視すれば良いだけで、
厭なら見るな、反論するなって事になるんだが

自分が気に入った物に文句をつける奴は間違いで
自分が気に入らない物に文句をつけるのは当然という
立場が逆なだけで同じ事している事が分かんないのかね
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 17:44▼返信
原作者がリスペクトしている町山が脚本だから
少なくとも原作者は納得しているんだろう

客は納得できなければ、金を落とさないようにするしかない
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 17:51▼返信
立体起動装置の動きが残念だな
B級映画と認識
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 17:52▼返信
立体機動の違和感
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 17:59▼返信
こういう改変は「オレ有能!」って勘違いしてる無能にありがち
漫画のアニメ化でもそう
小林靖子みたいに原作に忠実なまま高クオリティで仕上げてくる人が優秀
288.投稿日:2015年06月23日 18:06▼返信
このコメントは削除されました。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 18:43▼返信
パシフィックリムを見習えよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 18:44▼返信
金かかってないどころかセンスもないだろこれ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 18:49▼返信
敷島って戦艦じゃん三笠のネームドシップ、一番艦
面白くない名前のつけたかするな
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 19:01▼返信
2002年の実写スパイダーマンレベルの躍動感すら表現出来ないヌルい立体機動
2015年にもなって昭和の着ぐるみ特撮映画作って喜んでる邦画w
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 19:06▼返信
大★失★敗
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 19:46▼返信
オリジナルのキャラと原作のヒロインをキスさせるとかメアリ・スーかよ
同人でやってろ
295.ネロ投稿日:2015年06月23日 19:53▼返信
さて、ほんまにクソ記事しかないしもうええわ

打ち切りね

はっは、素面の俺やとこのサイトはほんまに見下すだけのゴミやわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 20:33▼返信
>>287
だな
小林靖子にハズレないし
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 20:35▼返信
日本人でキャスティングしてる時点で原作とは大幅に異なるんだし、こんなもんじゃね?w
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 20:36▼返信
立体起動シーンがアレならもうダメだろうなこの映画
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 20:38▼返信
実写化なんてこんなモン(´・ω・`)
ザイニチがヒロインやってる時点で見る気が起きんへんわホンマ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 20:48▼返信
東洋人がミカサくらいだったのに実写はほぼ東洋人とかナメてんの?
で、また恋愛物???
邦画は無能と駄作のオンパレードだな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 21:03▼返信
腐女子が発狂してるだけじゃねーか
くっさ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 21:10▼返信
キスどうこう以前に、普通に立体起動とか空中移動のCGのレベルが酷すぎてお話にならなかったよ・・・・
巨人自体は出来が良かったのにどうしてこうなった
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 21:12▼返信
まー邦画なんてもう虫の息だからな
好きにしたらいい
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 21:14▼返信
キスシーンは洋画には付き物なんだよ。
つまり、邦画も洋画に追いついて来たんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 21:29▼返信
ミカサがこいつの時点で別物だろうが
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 21:36▼返信
どんな展開になったらキスシーンになるのか純粋に疑問なんだが‥んな暇あるなら討伐しろよwwしかも相手エレンじゃないんかいwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 21:42▼返信
なんで間抜けな脚本家は、間抜けなアレンジするんだろな。
お前のバカみたいな脚本なんて誰も見たくないんだよ。
原作が好きだから、映画見にいくの。
お前の脚本が好きだから、行くんじゃないの、分かる?
なんでわかんないのかな。
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 21:51▼返信
センス以前の問題ですね、監督辞めちまえ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 21:57▼返信
なんでわざわざ叩かれる要素ぶっこむかな。とことんファンの声無視してるよな
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 22:01▼返信
>>29
お前こそ原作読んでるのかよ?カップルじゃなくて家族だろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 22:02▼返信
>>283
馬鹿じゃねーの?お前の書き込みが気に食わないかどうかは読まないとわからないだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 22:04▼返信
未だにマンガは下で映画は上だとか思ってのかね。
マンガがなけりゃこの映画はないんだから、プロならプロらしく原作ファンを喜ばせろよ。
この手のバカスタッフは全員クビでいいんじゃないか?
デビルマンといいキャシャーンといい、なんでカスばかりが漫画原作の映画を撮るのか、、、。
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 22:25▼返信
インタビュー聞いてさらに萎えた

水原「実写版のミカサとアニメ版のミカサはぜんぜん違うじゃないですか」
恋愛もするよってか?
三浦「そんな真正面から立ち向かって行ってたら身がもたないよ」と原作批判とも取れる理由でキャラ変更
むしろエレンは筋脳だから成り立ってるんだろ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 22:29▼返信
宣伝用にキスシーンぶっこむってことは、ここは見どころですよぉ、素敵でしょー?観に来てねー!ってことですよね?
そういう意味でこの映像入れたんなら本物のバカだな。
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 23:18▼返信
人工呼吸してんじゃね
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 23:23▼返信
オリキャラでやれよ…エレンはバカだから挫折して成長するんだぜ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 23:26▼返信
原作の力なかったら無名のくせにクソ脚本つくる神経がわからん僕の考えた~はオリジナルでやれよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 23:34▼返信
ブームも下火じゃん、漫画もグダグダみたいだし、
そもそも何で人気だったのかも怪しい。
派手に爆死してくれ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 23:40▼返信
違和感ありまくりCG
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 00:09▼返信
ハッピーバースデー デビルマン!

ほわーーーーーーーーーーん
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 00:25▼返信
きしょくわるい
実写化するんならせめて監督は原作をちゃんとみろよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 01:00▼返信
立体機動ひどすぎんよ~
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 02:35▼返信
別に見なきゃいいだけなんだから無駄にアンチ活動しなくてもいいと思うがね
仮にどんだけ実写が糞でも、原作の評価は下がらないだろ?
むしろやっぱ原作最高だわ~って流れになるだけじゃん
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 10:30▼返信
バカッター
腐女子
進撃

役満すぎて草
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 11:22▼返信
立体機動装置のシーンも迫力無くて萎えた…

ウンコ映画の出来上がりですよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:49▼返信
実写って時点で黒歴史なんだし内容なんてどうでもいいじゃないか
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:29▼返信
邦画の「不治の病」
それは
「感動」と「恋愛」と「美少年」
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:33▼返信
実写映画もう終わったのかと思ってたwww
実写化発表直後は炎上しまくって話題になるけど少したつと映画が始まっても全く話題にならないよね
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:59▼返信
めんどくせーやつらだな
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:28▼返信
立体起動がモッサリし過ぎじゃね?
SoftbankのCMのアクションがキレッキレの桃太郎に負けてんじゃん。
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 17:10▼返信
これは売れない
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 17:43▼返信
そういえばマッドマックスそういうシーンぜんぜんなかったけど超絶おもろかったわw
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:43▼返信
ハリウッドならって意見もあるけど、ドラゴンボールみたいなの例もあるからなあ。

水原は「ヘルタースケルター」は良かったけどね。沢尻より存在感あったし、正直、あの映画、水原が救いだった。

334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:46▼返信
コリアン製チンパンジーをミカサ役にしただけでもクソ映画決定なのに、日本映画ってやたらと不必要な恋愛要素を入れたがるよね。それで女性客を釣ろうというなら勘違い甚だしいわ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:00▼返信
    ___
      jjjj      _    ぶーは激おこプンプン丸。
  / タ       {!!! _ ヽ、   ぜったい、ぃじわるのソニーをたぉさなくちゃってぉもった。
 ,   ノ   /任_豚、`、  \  ぶーにゎ市場がゎからなぃ。
 `、  `ヽ.  | ─O-O|‐'`  ノ   グヮッ、グヮッ、ぃま手汗灼ぃた。
  \  `ヽ |6 . : )'e'(:| .ノ/   脂が焦げ、燻ってぃる。 連投 以て大悪を誅す。
    `、ヽ.  ``Y"   r '    それこそが護任四桁隊の意気と知れ。
     \  -´;`- /        破滅の零七二『魅威刃阿巣』
       |彡 i ミ
        ( ヽノ           ぉゎり。
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 02:26▼返信
ミカサがキスしてるのはエレンじゃなくて別の男だからなw
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:58▼返信
>>67
ちょっとそれ思ったw
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:47▼返信
日本人は好きだなアジア人のキスはキモすぎるドラマもそうだが日本の女どもはラブストーリーが好きだからな 洋画のほうがマシ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:57▼返信
日本人は演技が下手くそだしとくにエキストラの演技はひどすぎる どれだけ金を使っても邦画のアクションものはつまらない 洋画で作ればいいのに
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:45▼返信
ドラゴンボールとか洋画でもひどかったんですが・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 21:28▼返信
>>186
馬場は反省して
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 22:32▼返信
ショボ過ぎワロタwww
ペーペコペーペコペーペコチン、ジャスティス!
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 02:16▼返信
もうこんなんばっかりだよね
344.投稿日:2015年06月26日 16:50▼返信
このコメントは削除されました。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 17:00▼返信
※268
原作よりド不細工だから叩かれてんだよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 15:01▼返信
大抵漫画やアニメの実写化は付き合ってないキャラの無駄なラブシーン多いけど何がしたいの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 00:25▼返信
実写化する必要はなかったな
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:20▼返信
まーた炎上商法かよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 14:49▼返信
結構金掛かってそうで楽しそうだけどキャストが全員日本人てのがなんだかな
白人も使えよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:34▼返信
アメリカに売り込もうと思ったら、ベロチュー必須やからな。しゃーないわ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月30日 17:49▼返信
よくこんなのを実写化するって考えたよな
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 22:57▼返信
キスとかホントに原作みて作ってんのか?

直近のコメント数ランキング

traq