『セーラー服と機関銃』橋本環奈主演で2016年に復活!
http://www.cinematoday.jp/page/N0074207
記事によると
・薬師丸ひろ子主演で大ヒットを記録した映画『セーラー服と機関銃』(1981)のシリーズ最新作『セーラー服と機関銃 -卒業-』
・“天使すぎるアイドル”として人気の橋本環奈主演で映画化されることが明らかに
・会見に出席した主演の橋本は「橋本環奈らしく、自分らしく演じたい」と意気込んだ
この話題に対する反応
・リメイクじゃなく、続編の「卒業」
・な、なんて思い切った企画だ!! しかも監督前田弘二・脚本高田亮のコンビ作とくれば期待せずにはおれないじゃないか。
・すっかりアイドルムービーの定番化したなあ。
・橋本環奈と広瀬すずはサブカル用途には耐えない気がするが
まさかの復活、リメイクじゃないのか
長澤まさみ版とかあったような?


SHOW BY ROCK!! 1(イベントチケット優先販売申込券付き)(新規書き下ろしキャラクターソングCD(2曲)付き)(アプリゲーム「SHOW BY ROCK!!」アニメオリジナルURブロマイドDLコード付き) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.06.23ポニーキャニオン (2015-06-24)
売り上げランキング: 34
劇場版『ラブライブ!The School Idol Movie』挿入歌 「Angelic Angel/Hello,星を数えて」posted with amazlet at 15.06.23星空凛(飯田里穂)・西木野真姫(Pile)・小泉花陽(久保ユリカ) μ’s μ’s 星空凛(飯田里穂) 西木野真姫(Pile) 小泉花陽(久保ユリカ)
ランティス (2015-07-01)
売り上げランキング: 2
1月 タッチ!カービィ スーパーレインボー レゴ マーベル スーパーヒーローズ ザ・ゲーム 2月 なし
3月 マリオパーティ10 マリオvs.ドンキーコング みんなでミニランド
4月 レゴ バットマン3 ザ・ゲーム ゴッサムから宇宙へ ロデア・ザ・スカイソルジャー ゼノブレイドクロス
5月 スプラトゥーン 6月 なし 7月 ヨッシー ウールワールド
8月 デビルズサード 9月 スーパーマリオメーカー Mighty No. 9
計 12本
参考:2012年12月08日~12月31日までに発売されたタイトル数 15 本
ドラマとか映画とか女優は合いそうにない、声もちょっとあれだし
「セーラー服と短機関銃」が、正しい。
事務所の力の入れ具合に対して、あんまりファンが居る感じでも無いし。
スタートからして話題性だけで、そこまでって顔だしな。正直、普通。
10代だが長澤まさみ版なら観てた
今快感とかやったところで、ふ~ん…ってなるだけだよ
でかいやつは、運用としてどちらかというと前には出ない
これに対して短機関銃は前に出るやつが持つものである
であるから、ここを間違えることは決してあってはならぬし容認してもならぬのである。
なんかドルオタは持ち上げてるけど
福岡なら納得するわ
それはスケバン刑事
演じる子のキャラに対しての意外性っていうも有るだろうしね。
あんな子がそんな台詞を言うなんて!みたいな。
昔は今よりもアイドルが神格化されてた所も有るだろうから、インパクトも強かったんだろうけど。
それが、こんなチンチクリンじゃあ何ともだわな。ラブホから出てきても驚かない感じの子だもんなぁ。
そういう意味では、能年みたいなのが面白い事にはなるだろうけど、色々と難しそうね。
そんな粗末な物見せるなよ。
相当がんばって稽古しないとスクリーンにたえるだろうか・・
機関銃手が投入されるのは、陣地などの定点防衛や強襲、掃討といった、
比較的激しい戦闘が予想されるところである
舞台をそういうところに変更すれば、ダミ声で「ア"モ"ー" ア"モ"ー"」とか言ってても違和感がないだろうし演技力も必要ない
一番肝心なタイトルも正しくあれるというものである
ぶっちゃけ見てみたい
銃器も・・
リメイクor続編モノか、作ってる人間が四十路↑だとこうなるのかねぇ
道重?クッソブスだろw
見た目は良いけど…
“声”がねぇ…(;-_-)=3
声が不細工なのは残念だけど。
そもそも、まだ人気あるの?この子
ゲームもここにきて野心あふれる新人の出番がないように思う。
みこみある奴の頭たたきが蔓延して日本映画界全般が停滞してるのが現状。
え?日本人ってこれが最高なん?wwwwwwwwwwww
“声”が、“AK-47”みたいだからか?
主役になったんは?(´・ω・`)?
ほぼ毎日やってるけど、飽きないぞ
やっぱり彼女にするなら美人がいいぞ
やったー!!!
可愛い
よく見てみろ
似てるのは服装だけだろw
なんせお前の彼女だぞ
身の程を知れよw
大丈夫なの?
俺は夢の途中の方が好き
期待に添えなくてわるいなw
彼女美人だから
ちょっとアレンジして あーん快感でおねがいしゃあす
ゴミ
以上
じゃどーゆー声なら納得するんよ
こんなブスよりロシア女にブサイクアジア人がモテモテってニュース記事にしろや
環奈ちゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ゴミやな
多分演技も…う…ぅう~んって感じなんだろうな
「時をかける少女」「ねらわれた学園」くらいでいいのでは?
ワークショップで徹底的にぶっ壊さないと役出来ないぞ!
って言うかメンバー格差作って逆に不味くないか?
こんなのが可愛いのか?
あほか。
おっさんやし映画自体角川映画全盛のあおりだったのとテレビで見たけど全然面白なかったぞ。
せや。
普通の子より可愛いくらいやろ
上げ過ぎだよ
動いてる時はそうでもなかったけど。
ナンパしたらフラれたけど
わろた
ドンマイ
この人じゃなくても、こういう経験おれだけじゃないはず
紹介してくらさい(ほもぉ
レベルが違いすぎる
一部のキモオタに人気のアイドルと国民的アイドルの違いだな
怪我だけには気を付けてくれ。
そこらへんの女優となんら変わらんやん
なんでも叩けばいいとでも思ってんのか?
こういえばいいんだろ事務所さんよ
知ってた?あれぜーんぶCGなんやで
アノ“声”で
アノ有名なセリフ…
『 か・い・か・ん・ … 』
って言うの?
萎えるわ~(´ヘ`;)
ネット版のごり押しにマスコミが釣られた形だからね。
橋本環奈が話題になり始めた頃、角川の社長が見に行って確約を取ったとか。
それにしても、「セーラー服と機関銃」とは。角川としては夢よもう一度かな。
千年に一人とかしょーもない事言ってこんな中途半端ごり押しすんなよ虚しい(笑)
事務所もマッチメイクがなってないなあ
時代は関係ない