校門前でコソコソ喫煙 教職員スモーカーに賛否両論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150624-00010005-nishinp-soci
記事によると
・福岡市議会で教職員の喫煙問題が取り上げられた。休み時間や昼休み、校門近くの路上で喫煙する教職員がたびたび近隣住民の目に留まっているのだ。
・市教育委員会は市立学校の敷地内を全面禁煙にしている。人目を気にしてこそこそと紫煙をくゆらせる教職員の様子は、かつての不良少年の姿とダブる。「教育上いかがなものか」「分煙すればいいのに」。
街の声
「子どもの手本なんだから、示しがつかんよ
「先生たちは灰皿持参で吸いにくる。マナーはええけど手本にはならんばい」
「別にいいじゃないか。大人と子どもの領分を教えることも教育だ」
「非喫煙者から見ても、学校敷地全禁煙とか異常」
この話題に対する反応
・喫煙の問題になると、いつも思う。自由って何?喫煙者を犯罪者のように扱ったり、喫煙者自体を拒否する事って嗜好の差別じゃない!分煙が一番の和解策でしょう!
・私はタバコは吸いませんが、昨今の喫煙者排除の風潮はちょっと行き過ぎではないだろうか? 敷地内全面禁煙なんて、毒ガスではないのだから、キチンと分煙できるスペースを確保してあげれば・・・。
・「立場上」? 違うでしょ。教員になるって、他の職業と違って、喫煙可能な年令になるときはもうその進路方向にいるよね。なのに喫煙開始?ダメじやん。
・中学も校門の前とか車ん中でタバコ吸う先生いたけどさ、やっぱり喫煙所作るべきだよな。
・屋上に喫煙スペース作り、携帯灰皿持参。 これで問題解決しないのかな? 喫煙・飲酒自体は違法行為ではないのだから、マナーを守れば許すべき。
・これねぇ タバコ目の前で吸われるのは嫌だけど、喫煙所で吸うのは構わないと思うよ。 タバコ吸わなきゃやっていけない職業とか余りにも可哀想すぎる
・子供たちは校則で我慢されることが多い 大人である教師もそれくらい我慢しろ!何が大人の領域だ!くだらんこと言ってるタワケ!~ヵッ 見てまっせ~
・これは流れに乗れない人たちを排除する論法で、校内や職員室では吸えないから外でこそこそ吸うしかないのだと思う。
・事実上禁煙強制と取れるんだけど、実際問題喫煙者側がそこをベースに話ができない、なんというか狡さを感じる。 個人的には喫煙イヤなほうだけど
・マナーの問題だと思いますが。なんでも禁煙でなく分煙し小スペースで良いから喫煙する場所を確保した方が近隣住民からも苦情はこないのでは?
禁煙すれば・・・と言われてもいきなり辞めれないし
というか昨今クレーム受けまくってるのに、タバコに逃げることすら許されないのホントかわいそう


レトロフリーク (レトロゲーム互換機) (コントローラーアダプターセット) 【Amazon.co.jp限定 コントローラー +1個、オリジナルカラー仕様】 (2015年10月発売予定)posted with amazlet at 15.06.24サイバーガジェット (2099-01-01)
売り上げランキング: 2
ヤニカスしね
家で吸え、家で
アホだなヤニカスは・・・
酒やタバコは
教職者がよっぱらうとはいかがなるものかって言って。
それとたまにある学校があるけど、卒業式後にPTA主催の父母会?みたいなのもあるからそれも禁止にしおうぜ。
父母が酔っ払うとは以下同じ。
受動喫煙って言葉も知らんのか?
吸う奴は勝手に吸いはじめるわ
タバコとか吸いだすガキって大人が吸うなって言って吸わなくなるもんなの?
それよりは吸ったとして喫煙にはマナーがあるってことを教えた方が良くない
煙草の煙に巻き込まれた他人をジワジワ殺す
隔離しても臭いんだよボケカス!
ニコチンを全身にしみこませて、ニコチンふりまきながら歩いてくるんじゃねーよ
そんな精神年齢低い奴が教員やっちゃダメだろ
マナーやデメリットを教えとくのが教育だと思うんだ
規制するのは簡単
生徒父兄その他が血眼になって監視してくれるだろ。
嫌いな教師の荷物にこっそりタバコ紛れ込ませて問題化なんて事件も起こるだろうが、
まあそれは必要コストだ。と田嶋陽子の男性差別論を応用してみる。
正直、そこまでして吸いたいものなのか理解しがたいけど、そうやって自分たちでなんとかするんだったら別にいいんでねぇの?
どこの学校?
校門で吸ってたら近隣住民から追い立てられて
なんだか可愛そうになってくる
昼休みとかなら校門でくらい良いじゃん
なんだか哀愁漂ってたなぁ
トイレ休憩みたいなものって言ってる
他の部署の人と仲良くなれるから仕事の一環だって
あれはなんか納得いかない
お家に帰るまでの半日くらい我慢しようぜ
俺は数年吸ってたけどいきなり断ったぞ
炊事室で換気扇回して吸え
なんで勤務中に吸う必要があるの?
酒もタバコも消えればいいのに
決まりを守ってる姿がカッコ悪いっていうのも子供には悪影響だろうな
あの通用口のあたり休憩時間になるたびに喫煙者が押し寄せてものすごい臭い
教員にとってタバコは逃げなのか
ガンガン規制しとこ
今回の場合吸わない派の意見ばっかり尊重するのはおかしいし平等とは言えない
関東。
まあ、もう10年も前の話だがな。
自己紹介乙
タバコ止めればいいんじゃないですか
そりゃ言われるわ
家庭ではなんもしないんだよなぁ
学校前路上喫煙のどこがルールとマナーを守ってるんですかね・・・
他人に有害な物質をばら撒くとかテロ行為なのにもっと厳しく弾圧しないのがおかしいは
咳が止まらなくなることもある
タバコ吸う人間は臭いが染み付いているのですぐにわかる
電車とかで近くにいると臭いのしないところへ移動するしかない
しかたないとは思うんだけど何だか釈然としない
先生はできれば吸ってほしくはないよね
分類としての「毒ガス」ではなくても実害のある煙なんだからそこは譲っちゃいかん
禁煙連呼のバイトは余程、金になるんだろうか
どこがスポンサーやってるんだろうね
止めればいい、なんて簡単に言うけど、その為の段階も踏まない方針は
何の解決にもならないと思うんだが…。
てっぺんが馬鹿だと苦労するもんだ。
バカか
飲食店の店先でポイッと捨て
他人の家の前にポイッと捨て
運転中の車の窓からポイッと捨て
歩きながらポイッと捨て
自由が無い!と被害者面
単純にくさい
ただそれだけ
禁煙も不可能なことではないですし
カッコ悪 笑
想像したら、とても笑える
つーか、その場にいたら指差して笑ったな♪
何でもかんでも規制規制で煩いんだよ、それより酒を規制しろよ
子供目線で見てもダサい光景だったなぁ
教育する立場のくせにそのくらいの自制心もないなら教師なんて辞めろ
としか言えない。
基本的に学校で酒飲まんでしょ
普通わかんねえかな?
めっちゃくせーんだよ!
指摘すると必ず逆ギレするよな喫煙者
ナイフチラ見せすると途端に静かになって笑うわ
止めれない意思の弱い奴に合わせろとか甘えすぎだろww俺はきっぱり一発禁煙成功だぜ?
もちろん禁煙外来やらグッズやらに頼らず食べ物増やしもせず
自分に煙が届かないのになお喫煙者を批判するってのはその人の体を気遣った愛情なんだと思う
遠巻きなら好きに吸わしてやれよってのが一番冷たくて勝手に病気になって死のうが知ったこっちゃないって意思をはらんでる
口が臭いヤツの体の病気を心配するか何事もなかったかのように影で悪口言うかくらい差がある
タバコに逃げるじゃなく、タバコやめて酒にしろ そして自分の身だけ滅ぼせ
こんなん笑うわ
時代と逆行してる行いと知りながら二十歳なったからと言って吸うって理解できん。
どうせ最初に吸う理由なんてイキりたいってだけだろうし。
全ての元凶は彼奴等だ
ヤニ臭いのに文句いってたら化粧くせえ香水くせえ洗濯柔軟材くせえワキガくせえときりがない
適量のない毒物なのが世間に知られてるんだから教師になったらやめろよ。
結局それだよな
他人に負担してもらってるのを理解するべきだわ
臭いで済むならここまで文句ないだろ
あ、こいつキチガイだって思った思い出。
マナーの良い喫煙者はそもそも人目につかない
だから喫煙者のイメージは下がることしかないよ
まぁ喫煙自体に良いイメージもないんだけど
世の中には差別される人間がいるってこと
それ言い出したら車の排ガス、クーラー、生活ゴミ、なんでもそうでしょ
タバコ吸ってるキモオタの理論だな
体育教師なんて年配であればあるほど総じてクズばかりだけど
そんなクズを見てこういう人間にはなりたくないって思えたらそれもう立派な教育じゃない?
人間って不思議なもんで手本だらけが普遍的な環境にいると異端が憧れに変わるんだよな
いいこと何もないんだから
それより隠れてタバコ吸う生徒のほうどうにかしろよw
そりゃテメーはカッコだけでタバコふかしてる厨二野郎だったからじゃねーのか?ww
俺は禁煙には相当苦労したわ
教育として結構良いと思う
そんなやめるのに相当苦労するような危険なものが売られているのか…これは規制しないと
タバコ吸わない俺はマイノリティだと思ってたが、今はマジョリティ側なんだな。
この話題も20年前とかだったらまったく別の意見で溢れてたと思うと確実に時代は変化してるんだなと思う。
てか、教員の喫煙場所ってすごく汚いんだよね、性格がよく現れてるよ。
あのような姿を見せてて子供が育つわけがない。
校内全面禁煙にしてるなら、教員はタバコを一切止めるべき。
子供に示しがつかないのは当然として、隠れてこそこそ吸うなんて職業人としての自覚がない。
だいたい、教員は甘えすぎてるんだよ。
学校の隣でウンコ座りしてタバコを吸ってる姿を見て、
子供達はどう思うか、教員連中はよく考えろ。
勤務中位我慢できんのか?
酒だって勤務中に飲むやついないんだしなんでタバコは特別扱いなのか分からん
手本が必要なら月謝を払って習い事をさせればいい
今はタバコの不健康性と、周りに与える被害は周知の事実。
昭和じゃないんだからどこでもスパスパ吸ってカッコつけてる時代は終わったのよ。
ミントを吸い込んでる様な感覚になって嵌る人は嵌るなと思ったわ
仕事で吸ってる同僚が喫煙する上司とかと仲良くなってたりするし
分煙するならストレスのはけ口としては別に問題ないと思うけどね
「白い目で見られていることを分かっててもなお」喫煙せざるを得ない
という感覚麻痺の方が心配だ
仮にタバコを止められても白い目で見られるようなことをするハードルが低いまんまだったら救われないな
自分も吸わんが分煙してるならすっていいと思うけどね
まぁ子供相手ってそれだけストレスたまる職場なんだろうけど
病院の裏なんてたばこ吸ってる同僚だらけだし
煙草に限らず規制派なんて自分の気に入らないものは
全部NO、消えろ、みたいな極端連中が主体ですし声がでかいからしょうがないな
間を用意するって発想はないから
よくもまあ財源のために国民に勧めたもんだな
休憩時間ならいいんじゃね
一応プライベートな時間って言えるし
なお、他人が吸ったタバコの煙が原因で病気になったという例はいまだに報告されていないようすw
平日の昼間から暇なこった、さすが無職
ナニ覚えたての餓鬼ですら学校でおっぱじめるほど我慢がきかない奴なんて稀だぞ
依存症でヤク中決定 さっさと医者行くなりして治療受けろ
副流煙の事か?
タバコを吸うことを絶対的に優先的に周りに迷惑かかってんのに正当化すんのやめろや
人並み以上に振る舞えるんならいいけどよね
文句言いたいだけで問題を解決する気無いだろ。
賛否両論なんてない
否しかないんだよ
タバコは肺がんだの副流煙だの
自他の健康に関して非難されてるが
そんなのは大した問題じゃない
タバコは脳を覚醒させ、脳へダメージを蓄積させる
そのメカニズムは覚醒剤と同じ
覚醒と依存の程度が低いだけ
教師が弱い覚醒剤をやって
何が教育だ
体臭が臭くなる(自分では気づかない)
大半の人から嫌われる
無駄な浪費(年間のタバコ代いくら?)
体に悪い
火事になるリスクを高めてる
はじめて吸った時まずいと感じたのに麻痺してうっまいとか言ってる奴はバカなの?毒だよ?
ストレス解消?ただの薬中と同じだよ?あほなの?
教育現場にタバコは不必要。
タバコを吸う暇があったら仕事をしてほしいものだ。
世の中が健康を阻害するものと示している。
仕事時間中に教員がタバコを吸うことは止めさせるべき。
ホント、教員って考えが甘すぎるんだよなぁ。
子供を教え育てる立場にある者が・・・非常識極まりない。
教育の現場に持ち込むものじゃねーよ
外で吸うなよ。家で吸えよ。
あの籠の中で煙たそうに吸ってる様は哀れで喫煙したくなくなるだろ
うちの中学ん時は授業中ベランダでタバコふかしてたksがいたから、いまさらマナーとかの次元じゃないんだよね
全面禁煙でいいんだよ
仕事の場でくらい我慢しろや
法律で禁止されてないだけありがたいと思え
吸いたいなら仕事終えてお家に帰ってから吸え
教師が職員室で吸えば職員室に入ってきた生徒が煙を吸うだろう?
それを考えたら生徒が入ってくる学校の敷地内で吸うのはナンセンスだ。
生徒に厳しい教師も自分には甘いよなw
いっそ喫煙室作って教師以外は入れない場所にしたらどうかな?
ルール守って吸う場所選んでんのにルールじゃなくて教員に文句言うのかよ
お前の趣味で発生させた煙を人や共同で利用する施設に当てるなってこと
どっか人から離れた野外でやれ
休憩時間も他の吸っていない人と同様に取れ
だから法律が役立たずだから直接クレームしてんだろうが
そんな簡単に法律変えれるならとっくにタバコなんて禁止になってるよ
やっぱクズばっかりだな
タバコ? ええ、吸いますよ。法律違反してないじゃないですか。
体罰? モンペがうるさいんです、どうにかして下さい。
世の中ではそんな甘ったれた考えは通用しない。
それを許してる自民党にも苛立ちを感じるわ。
ならお前が政治家になればええやん
あっばかだから無理かww
香川も先生は外のタバコの自販機のところで吸っているなぁ
なんだかんだ言ってもタバコの煙は迷惑行為でしかない
どうしても吸いたいなら他人に迷惑をかけないのが最低条件だよ
車失くしたら仕事回らなくなる所あるだろ?
クーラーなくなったら熱中症で倒れる人が増えるだろ?
生活ごみはちゃんと迷惑掛からない程度に処理できてるだろ? 当然処理できてない人は非難されるけど
家で吸え、家で
家で吸えばすべて解決。
タバコを止める機会ができていいんじゃね?
生徒の評判もよくなること間違いなし!
上司連中だから外で吸えとも言えないし。どこの現場に行ってもこんなもんだ。
マジで特記仕様に禁煙の項目入れて欲しいわ。
勤務中は我慢して家で吸えばいいだけや
ストレスなんてなんの言い訳にもならんわ
家で吸え、家で
それですべて解決できる。
仕事中に教員がタバコを吸ってたら一斉に電凹しようぜ!
完全に禁煙ファシズム社会になってる
最悪なのは灰皿付きのコンビニ前だけど最近結構減った
少しも我慢できないただのヤク中だろうが
逆に聞くけど嫌煙厨は生きてて恥ずかしくないの?
沖縄慰霊
安倍帰れコール
尻尾を巻いて逃げ帰る
ネタ投下まだ?
少ないといえども車の排ガスや換気扇から臭い魚の煙も垂れ流されてるだろ
少しぐらいの騒音や煙ぐらいでガタガタ言う人は山奥の洞窟か防空壕にでも引きこもるしかない
教員が子供の前で吸うなんて言語同断。
家に帰って吸え、家で
やめりゃ良いって言ってる奴は馬鹿。
昨今は親のモンペ化やそれにのる学生のクソガキ化が激しくて教師とかそりゃストレスたまるだろうよ。
ただ別にわざわざ学校で吸うなよと言いたい
本当に校門の影に隠れて吸ってるの見た感想
マジでこれ思うわ
どんだけ余裕無いんだと
学 校 に タ バ コ は 必 要 な い
わかったか、クソ教員ども
ふざけて落ちる馬鹿が出ないように、屋上は解放していない学校が多い。なので屋外。
我慢できないの?
周りに迷惑かけてるのに自覚はないやつばっかだし。
依存して吸わないとストレス溜まってイライラとかカスでしかない。
タバコなんて大.麻と大差ないんやで
法律で規制されてるかどうかの違いだけや
やめりゃ良いっていうかやめるべきなんだよ
>タバコは吸ってもいいけどよ
>タバコを吸うことを絶対的に優先的に周りに迷惑かかってんのに正当化すんのやめろや
物事の優先順位が狂うのはドラッグでは当たり前に存在する症状だから無理。
会社で論理的な考え方ができる人でも喫煙者でタバコのことになると途端に論理性を無くす。
療養させてやれ
将来後悔するかもよ
大差がないどころか依存性はタバコの方が高い
別に趣味はなんだって良いけど、仕事中にやるのはヤメロ
路上のほうが印象悪い
屋外なら火事になることもないし、炎天下や寒空の下で居心地悪そうに喫煙する姿は生徒たちにとって反面教師になりそうだし、別にいいんじゃない? いちいち興奮して噛みつくような問題ではない。
自分で吸ってガンになって死ぬのは自己責任だけど、周りに迷惑かけるなよクズ喫煙者
それな。分煙しててこの反応だもんな自己中はどっちなのって話
いや、学校でタバコ売ってないし
馬鹿乙
先生たちが一服してたりギター弾いてたりしてたな
肺がんリスクとか言って喫煙率低い女のデータ見りゃ禁煙ムードになっても肺がん率は昔っからずっと変わらないし肺気腫なんてむしろ増えてるし
何より喫煙率バカ高かった老人世代が今も元気すぎて長生きしすぎだろ
他人が吸ってる副流煙吸ってるだけでニコチン補充できてるはずだよな?
副流煙からは何倍ものニコチンやタール出てるっていうから
できないなら仕事かタバコやめろ
ただそれだけだろ
極端な事を言えば受動喫煙させる行為は傷害罪に等しい行為だぞ?
学校は全面禁煙しろよ
禁煙できないクズ教師はクビでいい
なにかを規制したり禁止したりするにはキチンと筋道立てて理屈を立てなきゃならんだろ
その辺を軽視してアホな感情論に走るからこうやって反発されるんだよ
でもさ煙の通り道たる気管支や喉が鼻黒いヤツって見たことないよな?何でか分かる?
たばこ吸うだけであそこまで黒くならないから
実は20代女性の喫煙率は60年代からずっと上がってる
スポンジのように入り組んでる肺の奥のほうと
頻繁に代謝する鼻や喉を同列で語る馬鹿www
データなんざ要らねぇ
吸ってるヤツ臭ぇし壁天井が汚れんだよ
何が百歩譲ってだそんだけ戻ってもまだコッチの領分に入り込んでるのに気がつかない阿呆どもめ
世界中どこ探してもちゃんとした論文ないからさ
あのマウスに一日200本分の煙で燻製にしたデータじゃ話にならないからさ
一時って言葉を忘れてるぞ。今は昭和40年と同じ水準だアホ。しかも今のジジババが長生きしてる事の反論に全くなってなくてワロタ
喫煙したいなら教師やめれば?
でたー感情論キチガイ。頭の悪さをそんなに露呈するなよ。
感情が高ぶってありもしない臭いを感じたり
壁や天井が汚れているように見えるんですねw
そりゃスゲーや
日常的に大量に吸引しない限りは健康に害はなく、自然なレベルで舞う塵や埃を吸ってるのと変わらないよ。
ちょっと考えりゃ解るだろうに。
何でそんな頑なに全面禁煙に拘るんだろうか?
敷地の隅に喫煙場所作るくらいしてもいいのに。
嫌煙の人も愛煙家もストレス溜まってんだよな
喫煙教員どもが顔を真っ赤にしてキーボードを叩いてるのか?
あのな、悪い物は悪いんだよ。
害悪を正当化しようとするなんて、おまえら自民党か?
家に帰ってから吸え、家で
給料をもらってるんだろ?少しくらい我慢しろ
どこまで性根が腐っているのだか・・・
グズグズ言うのだったら、子供と父兄の前でご自慢の喫煙理論を説いてみろよ
またモンペ、モンペって言い出して逃げるんだろ?
ネット弁慶を気取るのもいいが、少しは学校の中で強くなれよ。
教師って職業目指した時点で禁煙すべきだったんだよ
分煙をっていってもその喫煙スペースの掃除は誰がやるんだ?まさか生徒にやらせるわけにはいくまい。清掃業者を雇えば無駄金、教師自らやれば時間を無駄にしてると叩かれるのがオチだ
理想論や非現実的だろうと聖職者たれと求められるし仕事に自分で選んで就いたんだから職場で吸うぐらい我慢しろよ。自宅や車の中でまで吸うなとは言わんからさ
空気中の○○と変わらない
なら○○と合わせて効果は倍ですね
代替じゃないんだよ代替じゃ
副流煙を吸ったら塵や埃は吸わなくなるのか?
その論調でいったら無制限に汚せるぜ
アル中だから仕事中にお酒飲みまーすとか
ゲーム中毒だから仕事中にゲームやりまーすがまかり通るってことだろ
そんなわけないだろ
だからタバコは吸うなとは言わんが仕事中に吸うなって言ってる
歩き煙草だけは今すぐ法規制を!
お前が言う倍になりますね理論でも害がねぇーんだよ。そりゃ密閉した空間に大量のタバコの煙のとこに人間を1週間放置したら害はあるだろう。でもそれは同条件でホコリやチリであっても同じだべ。日常的に吸うような副流煙では害はねぇーんだよ
空き教室とか職員室の外とかでいいやん
別に教師はカッコ付ける為にタバコ吸ってるわけじゃないと思うがな
喫煙所作るのにいくらかかるとおもってんだよ
なんで底辺の人種のために金使わないとならんのだ
実際ポイ捨て、歩きタバコ、毒煙撒き散らしやってる犯罪者だろ
で、幼児赤子小動物は例外なんでしょ。
都合がよろしい事で。
害あるものは例外指定して臭いだ汚れだは最初から無害と同等に扱ってるんだものそりゃ害はないよな。
今日から教員は仕事中にタバコは吸わない、タバコはおうちに帰ってからっ!
仕事中にタバコを吸って仕事を怠けたら即懲罰!
そのうち文科が動き出すだろうから、いまのうちに禁煙を進めてたほうがいいぞ。
タバコが子供に与える影響だってデータとしては無いぞ
そもそもタバコに含まれる成分が有害な物だらけってのはハッキリしてんだから確実に人体に悪影響を及ぼすとは言えないが確実に人体に悪影響を及ばさないとも言い切れんし依存してる時点で無害ということはないって分かるだろ
吸わない奴だって茶飲みながらPCやスマホで遊んでんだろ
大気中の酸素は人体に有害な毒ガスです
誰が子供はタバコ吸っていいなんて言ったよ?法律的に認められた大人が吸う日常的に舞う副流煙を子供が吸っても害は無いっつてんの。一般教養みにつろ?
じゃぁ頑張って調べて臭いも汚れも無いと言ってくれ
感情が高ぶったからは無しなw
でも毒は撒かないよ
この違いはあまりにも大きい
いやそうゆう理論ならいいんだよ。たしかににおいや煙がうざったいってのは喫煙者の俺にも理解できるから。だったら分煙しましょ?ってこと。喫煙者の教員が金出しあって喫煙所つくれば解決だろ。全面禁煙はやりすぎ
いやいや
法律の話してんならデータ云々は関係ないだろ?
それに副流煙吸っても害がないならやっぱり子供がタバコ吸っても害はないと言えるよな?
そもそも仕事中に嗜好品を服用するって感覚がおかしいって理解してる?
そもそも教師の喫煙が生徒に興味を持たせるってのがよく分からんな
喫煙する生徒ってのは不良な訳だろ
不良が教師の真似するか?
それに補助と気軽にいうがそれ税金だからな?
無駄使いにもほどがあるな
しかも強制的に受けさせるだの拒否したら懲戒だの無茶苦茶過ぎて笑っちまうレベルだよ
人権って知ってるか? それになんの罪も無いものを気軽にクビに出来る訳ないだろjk
もう少し考えてから米しようぜ?
じゃないと自分は馬鹿ですと喧伝してるようなもんだ
どうせ老害だし
全館禁煙ってことは敷地外に迷惑推奨してるようなもんだよ
は?なんで法律は関係ないの?教員は成人してなおかつ国に認められたタバコを吸う事を不当に禁止されてる。子供は20歳になるまで吸ってはいけないと法律で決まっている。さらに副流煙は日常的に舞うような煙を吸っても害がない。んでお前は主流煙の事を言ってるだろうが吸ってる本人が早死にすることになんかテメーに関係あんの?
ヤニ喰らってもないのにバカとか救いが無えな。
飲食店の分煙がどれだけ杜撰なことか
喫煙室の周りがどれだけ臭いことか
わざわざ精神が不安定になる奴を雇うメリットないだろ
副流煙の害のソースがおおげさだろうが嘘だろうが、
人間生命活動に不要なもんは過剰な栄養だろうが水だろうが体に毒になるのは当たり前の話だろ。
ましてや煙なんぞ生命維持に不要な物であってむしろ生物なら本能的に避ける物に発露にしたら確実に有害。
何が「100歩譲って分煙」なんだかwそんなんだから規制が進むんだよ。
でたー感情論キチガイ。害が無いのに何を取り締まるの。害はないけど分煙してやろうって百万歩譲渡してるっつーの
だからさ
お前の考えで言えば法律が全てじゃんw
人体に影響与えるだのデータだのとはまた別問題だろ?
データ云々でいくのか法律前提の話なのかハッキリしろよwごっちゃにすんなw
法律前提の話だってんならお前に用はねーよw
あと副流煙に害はないっていう根拠あんの?
副流煙に害があるかないかはどちらも世界的に見ても満場一致の意見があるわけじゃないぞ
は?一緒に考えなきゃダメでしょwだってお前が子供は副流煙じゃなくて主流煙吸ってもいいんだなとかアホな事をぬかしてるから。そもそも子供は吸っちゃいけないんだから主流煙を考慮する必要ねぇーだろ。
タバコ中毒者は家で好きなだけ吸えるのに、それすら我慢できないから問題なんだよ。
いま世の中で一服は仕事の一部なんて言ってる連中を排除する時代なのよ。空気読んで
ゴミ屑たちは絶対マナーを守らない。
どんな喫煙者も、ゴミ屑と同じように見られていることを理解しな。
お前日本語おかしいけど、学校いってないの?
学校では副流煙は有害だって習うんだぞ?
教師が副流煙を無視していいわけ無いだろ
嫌なら吸うなカス
リアルでも「ぼく常識人です」みたいな顔して、全面禁煙とか極端なこと言う。
もっと譲り合いの、心の余裕は無いのかねぇ
毒ガスだよばーか、こいつ絶対タバコ吸ってんだろw
喫煙家のオカンですらタバコクセーって拒否反応だすwこれで無害はねーよ
おまえは学校で習うこと1から100まで盲信してんの?めでてー頭だな。
学校の保険体育の先生と科学者が書いてる論文俺は後者を支持するけどな。
自分を持ったほうがいいぞお前みたいな奴は宗教団体に騙されそうだ。
喫煙者に譲歩することはあってもこっちは何ひとつ譲歩してもらってないんだがw
たしかにそう言った害はある。だから分煙しようぜって話。
家じゃいくらでも吸っていいから公共の場くらい我慢しろよ
それ以上の譲歩は譲歩じゃなくてただの服従
別にポイ捨てするわけでもなくマナーをしっかり守っているから
問題ないと思う。
防犯の観点からしても早期発見できるし予防にもなるから何も文句はないが喫煙コーナーみたいなものを作った方がいいと思う。
教師だけではなく用事があって学校にいく人や学校行事の間に吸いたくなる愛煙家保護者の人たちにも利用してもらえば、付近の路上のポイ捨ても減りいいと思う。
何だよメリットって。非喫煙者が喫煙者よりえらいの?喫煙者は別に犯罪者じゃねーんだから対等なはずだろ?メリット求めんな。何をえらそーにいばってんだ?
子供が吸ってもいいよなって言うのはお前が副流煙に害はないって言ってるからやでw
だったら主流煙もOKだし子供が吸ってもいいやろ?俺は法律前提の意見を言ってるわけじゃないで?法律で禁止されてるからアカンとか身も蓋もないこと言うなよw
だったらこっちだって禁止されたんなら素直に従えよとしか言えなくなるわw
法律とデータ云々を一緒に語ればおかしい事になるに決まってるからな、実際いまややこしくなってるし
それになんも害がないと思ってるのに法律で禁止されれば素直に法律が正しい!ってなるの?w
国が規制の方向に動き出したら納得すんの?w
ただデメリットは受けたくないってだけ
それが対等 になったら優遇からみれば落とされたわけだから元の優遇に戻せってヤニキチどもが騒いでるだけ
俺は副流煙が有害だとは言ってないぞ
副流煙の有害性を教える教師が自ら副流煙垂れ流したらいかんだろって話
やっぱ頭弱いみたいだな
確かにそれに比べれば副流煙のリスクなんて皆無に等しいっていうのも納得だわw
あんたは頭が弱いみたいだからコメントこれっきりにするわ。俺はな日常的に吸うような副流煙に害は子供であってもないよって言ってるわけ。だったら主流煙でもいいってどうゆう理屈?法律で子供が吸ってはいけないんだから主流煙の害を考慮しなくてもいいよね?成人した大人が主流煙の害で早死にするのは副流煙の害とは無関係なわけ。国が法律で禁止したなら従うしかないだろ?最後に俺は子供に主流煙を吸わしても言いなんて一言たりとも言ってないから。そのとんでも理論はあんたが言ったんや。
それができないなら吸うな
臭いが移るし!
吸ってない人の半径3m以内に近づいて欲しくないわ。まぁ無理だけどね。
教員もそのぐらい我慢しろよ。家で吸いましょう。
保健体育でも未成年の飲酒喫煙のリスクしか学んでないだろうが。
どういう理屈も何も副流煙吸って害が無いんだろ?なら副流煙より害はない主流煙も全然OKやん
もしかして主流煙の方が害があると思ってんの?w
てか主流煙と副流煙は関係ないわけないやろwww
主流煙で早死にすると思ってんなら主流煙より害のある成分だらけの副流煙も危険だとなぜ思えないw
全く違う成分でできてるとおもってんのかw
そんでお前が子供に主流煙吸わせてもいいと言ってないと言っても状況的にどう考えても主流煙吸ってもいいと言ってるのと同じなんだよ
だって副流煙吸っても害がないんだろ?じゃあ主流煙吸ってもいいんじゃない?
なんで主流煙吸うのがとんでも理論なの?また法律で決まってるから〜とかは無しな
被害を受けるのは非喫煙者しかいない以上メリットを求めて当然だろ、なんで迷惑かける側にはメリットあって迷惑かけられる側にはメリットが無いのかって意味すら伝わらんのかwやっぱ喫煙者って頭おかしいな
ていうか喫煙者は自分から堕ちていってるんだよなぁ(笑)
言った手前恥ずかしいけどコメント返すわ。直接体内に取り込む主流煙と大気に放出され飛散希釈される副流煙、濃度の違い分からんかな?かなり前のほうで書いたけどなホコリやチリだって密閉された空間で相当数の濃度で放置されたら害になるんやで。だから副流煙は日常的に舞う程度なら吸っても問題無いんや。法律抜きにして主流煙は子供に吸わしたらアカンよそれは副流煙よりも後濃度だからやで
お前はお酒の無理強いはだめとか副流煙とか受動喫煙とか習わなかったのか?
都合よく忘れてんじゃねーぞ
お前タバコのどっち側に火つけてるのかよく考えてみ
煙たいのも臭いのもウンザリなんじゃよ(´・ω・`)
おまえは副流煙側を口つけてまで受動喫煙するんか?変わっとるな
副流煙にはタバコがもえて飛散した粒子状物質が目に見えるレベル(つまり煙に)ででるからそれが気管支炎とかを引き起こすリスクがあるし、ニコチンだって主流煙ほどじゃないけど含まれるからノーリスクなんてこと全くない
教師のために、学校に喫煙ルーム作るのは論外
じゃあ副流煙由来のニコチンが原因で死んだって論文をください。
ちょっとしたボヤぐらいの煙になって、付近住民の洗濯物をことごとくヤニ臭くしている
吸い殻だけちゃんと処理すればいいってもんじゃない 他人に迷惑をかけないことが大前提だ
死ななきゃどうなってもいいのかよ、アホかw
人が嫌がることをするなってだけだろ
煙の有毒性も問題だけど、その煙を嫌がってる人がいるんだから、やめろって。それだけ
別に死んでなくてもいいよ癌でもいいよ。はよ
それで副流煙はノーリスク(キリ)とかあほすぎる
喫煙者って、ワキガと同レベルかそれ以上の悪臭を放ってることを自覚して欲しい
吸ってる間だけじゃなくて、数時間は臭いからね
臭いは注意しにくいから、エチケットとして体臭は気を付けような
だから濃度も何も副流煙の方が有害物質多く含んでる言うとるやん
なんで主流煙のほうが有害物質少ないのか分からんのか?
直接体内に取り込むのはフィルターに通されて残った成分だけや
で、副流煙は日常的に舞う程度なら吸っても問題ないと言えるだけのデータあんの?
そもそも日常的に舞う程度なら〜って言うなら子供がタバコ吸うのだって1日1本なら〜とも言えるねんで?
「喫煙者は受動喫煙者の何倍もリスク背負って喫煙してるんだから副流煙で臭い、煙い、有害物質を取り込むくらいの我慢しろよ!」っていいたいんだろうが
泥棒が「俺らは逮捕されるリスク背負ってどろぼうしてんだぞ!金盗まれるのくらい我慢しろよ!」って言ってるのと一緒だよな
タバコの煙が無害なら、PM2.5が話題になることも無かった
タバコの煙は、毒性のある物質だけじゃなくて、PM2.5と同等の微粒子として有害な面もある
その喫煙所を作るのにどれだけの手間と金とスペースがかかると思ってるんだ?
別に吸うなとは誰もいってないよ。
ただ、家とかプライベートな空間以外で吸うなっていってるだけだろ
勤務時間中に吸うのがまず許されないだろ
飲み物を飲むことと、タバコを吸うことは、同等ではない
喫煙ルームを学校に作るのは税金の無駄遣いでしかないからやめて欲しい
非喫煙者が副流煙側に口をつけて吸ってるならその理論であってるわ。大気に放出されてかなり薄まった物を吸ってるんやで。主流煙側でさえも肺喫煙と口腔喫煙でかなりの濃度の差が出てる。その差は10倍強違いがある。大気に舞った副流煙はさらにもっと薄まっとる。
タバコを吸ったら体に臭いが付くから、そんな教師に接近されたくない
先生が臭い場合は、教育委員会に苦情言えば良いの?
100が10になったって0でないことには変わりないだろ
それに煙っていうのは粒子状物質が濃度が高い状態で密集して光を乱反射して
可視化してる状態を言うから流石に無害な濃度っていうのは無理がある
薄まってるから問題ないって、迷惑かける側が言うことじゃないだろw
薄まってようがなんだろうが、本来吸う必要の無い有害物質を吸わされる事をなんで我慢しなきゃいけないんだよ
っていう狼煙で馬鹿が目立っていいよね
俺1人熱くなってんのアホらしいわ。マナー守ってる人は攻撃せんといてな。ホンマ頼むで
もはや思考停止状態だよな。
カッコいいと勘違いして何も考えずにひとまず
原発反対!とか言ってる奴と変わらん
正直そういう風になったのも喫煙者にも責任があるからなあ
かくいう俺も家族がみんな喫煙者のせいで散々辛苦をなめさせられたから
否が応でも嫌煙者にならざるを得なかった
撮り鉄ってだけでキチガイ集団って思われてるのと一緒
タバコを吸う人はタバコを吸うことで欲求が満足されてるけど
タバコを吸わない人は、我慢するだけで、喫煙を許すことになんの得も無いんだよね
タバコを吸われるのを我慢するってのと、
タバコを吸うのを我慢するってのとで
自分の欲求に起因するのか、相手の欲求に起因するのかで、我慢することが全然対等じゃない
極端な話、酒鬼薔薇が遺族に「人殺しはダメ」と言ってるようなもの。
ありえない話だろ、道理にかなってない。
仕事中のタバコはやめとけ、子供達は口をそろえて嫌がってるぞ。
近いうちに間違いなく規制がかかるから、教員は今のうちにタバコをやめる準備をしとけ。
10倍強も違うの?そういうデータがあるなら見てみたいから教えてくれ
そもそも大気に舞った言うけどどのタイミングでその煙を吸うことになるかは時と場合によって違うやろ
煙がすぐ薄まって散らばるわけでもあるまいに
それによってどの程度の煙を吸うことになるかもわからんし
上司とか同僚が「タバコ休憩」何十分もラインからいなくなってその分俺が休むことなく働いて尻拭いしたってことがなんかいあることか
勤務時間中に吸わない
歩きタバコしない
食事中に吸わない
休憩時間に吸ったら手を洗う&服にリセッシュ
これだけ守ってくれたら、好きにしてくれたら良いわ
高い給料もらってるんだろ?
タバコくらい少しは我慢しろよ。
家に帰れば好きなだけ吸えるだろ。
モンペ以上にわがままな連中ばかりだ。
これだから教育のレベルがどんどん悪くなるんだ。
「休み時間」って、生徒の休み時間で教師の休み時間では無いだろ?
授業の間の時間も勤務時間中だろ?
昼休みは、休憩時間としてとられてると思うけど
公務員が、勤務時間中に職場から離れてタバコを吸うってのは問題にされるわな
ランニングしてた教師が処罰受けるんだから、これが処罰されないならおかしいな
後悔するのが分かりきってるモノを自ら始める様な奴が教師なんてまず向いてねーよ。
なんで自分が教育の場に立てると勘違いしちゃったん?
喫煙厨が何を屁理屈ほざいた所で悪に変わりはねーからw
やっぱり頭悪いよな。
お前らが生み出した嫌煙者に向かって文句垂れるとか頭沸いてるとしか。
香水臭いおばはんが近づいたら不快だろそれと同じレベルだよ
100パーポイ捨て
じゃあおまえのまえにうんこ置いても文句言わないんだな?しかもにおいがうつるうんこ。
うんこの臭いではしなないだろ?
電話ボックスに毛が生えた程度の広さしかないのw
なんとか4人ほど入れるんだけど、待ってる人がいるから吸い終わっては入れ替わりの繰り返しw
「こんな思いしてまで吸いたいのか…やめりゃいいのになあ」って内心バカにしてたw
ならば最初から吸わないか、教師になる前に禁煙して辞めるべき。
そったら禁煙もはかどるかもしらんしできんやつはガンでしね
分煙すればいいとか、そういう問題じゃないんだよね。
ラーメンにケシの実入れて売るのと変わらんね
生徒はダメで教師は良い。義務教育時代にこれがまかり通っていたのに、今更すぎる話題。
依存度だけで言えば麻.薬レベルだからな
百害あって一利なしだし
むしろ今までがおかしかったんだよ
大.麻がダメでタバコ酒OKって意味不明やん
ここにいる奴らは、大半がアニオタかゲーオタだろ
お前らゲームとかアニメ規制されるとものすごく権利主張するくせに、自分の嫌いなものは徹底的に排除する姿勢に笑えるわ
喫煙者に死ねとか、生きてて恥ずかしくないのかと言ってるの見るゲームとかアニメやりすぎて短気になってんだろ
どれだけ迷惑か客観的に見てみろよ猿
存在価値ゼロだよ。いや、マイナスだ。
自分の脳内の一瞬の快楽くらいだろ、あれだけ大量に毒煙と臭い撒き散らして得られるのは。
アニメやゲームは観たりプレイしても有害物質発生しないし周りの人に迷惑かけたりせんやろ?
タバコだって吸っても害の無い煙が発生するだけだったらここまで批判されねーよ