• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Wii Uの独自性はタブレットの進化で失われてしまった ― 宮本氏が語る
http://www.inside-games.jp/article/2015/06/24/88797.html
2015y06m24d_191819621

記事によると
・任天堂の宮本茂氏が海外メディアNPRのインタビューに回答

・インタビューで「Wiiと比較してWiiUの売り上げが伸びないのは、理由のひとつに価格がある思いますか?」と質問された宮本氏は、「システムに十分な魅力があれば、少し値段が高くなってもユーザーは購入したいと考える」とコメント

・しかし、「タブレットが市場に登場してから非常に早い速度で進化したため、WiiUロンチの時に独自性が失われてしまった」と振り返った




インタビューの全文はこちら(英語)
Q&A: Shigeru Miyamoto On The Origins Of Nintendo's Famous Characters
http://www.npr.org/sections/alltechconsidered/2015/06/19/415568892/q-a-shigeru-miyamoto-on-the-origins-of-nintendos-famous-characters
2015y06m24d_191842503




この話題に対する反応

・wiiUゲームパッドは失敗(公式)

・システムありきでそのシステムを使ってどうするのそれ使ったゲーム面白いのというところまで行ってない

・WiiUのタブレットはアイディアとしては面白いけどそれを必要としないタイトルには、コストや描画の面でネックなので。
NXはその辺乗り越えてくれると良いなと。

・ホーム画面のレスポンスの悪さもなんとかした方がいいよ。毎回ホーム戻るときにめちゃくちゃ待たされる。

・前世代のXbox360の時点でスマートグラスみたいなサブ画面を使うアイディアはあったし、この手のギミックはオプションにして3万円分きっちり性能に割り当てれば…。

・既にiPadがあった時点で独自性もクソも無いでしょうに。宮本氏耄碌した?

・テレビを使わなくても遊べるってのはいいと思うけどね。



















ロンチからタブコンを上手く活用したタイトル出てなかったしなぁ

NXはどうなることやら












コメント(1631件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:30▼返信
ビルゲイツ「僕にジャンケンで買ったら一千万円あげるよ」 俺「!!?」
俺(えっ…この人何言って…一千万円…???えっ??????)
ビルゲイツ「じゃあいくよ、ジャーンケーン…」
俺「えっ、えっえっえっ!!!?ちょま、ままま」
ビルゲイツ「ポンッ」
俺「ッ!!?」
ビルゲイツ「あー負けちゃった、君ジャンケン強いね。はい、約束の一千万円」 ポンッ
俺「」 キョトーン
ビルゲイツ「じゃあ僕はもう行くよ、バイバイ」
俺(えっ…嘘…これ一千万…???だって俺の年収……ただジャンケン勝って……えっ……????こんなに簡単………えっ??????)
って感じのことおきねーかな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:31▼返信
なにをいまさら
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:31▼返信
ニンテンすら持て余してるようにしか見えなかったもんね
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:31▼返信
すまんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:31▼返信
なにこれ
まるでUのタブレットが全ての起源みたいな言い方してて気持ち悪い
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:31▼返信
んあああああああああああ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:31▼返信
はい撤退宣言
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:32▼返信
当時からiPadあったじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:32▼返信
時代を先見出来なかった任天堂が悪い
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:32▼返信
独自性?パクリだろ馬鹿
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:32▼返信
独自性とか何言ってるんだこの老害
任天堂が独自性のある使い方示せていないのにさ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:32▼返信
そんな向かい風の中善戦しとるよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:32▼返信
2012年ってもうタブレットとか普通に普及してたよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:32▼返信
全部独り占めにしようとして抱えきれなくなったのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:32▼返信
最初からなかっただろいい加減にしろ
16.shi-投稿日:2015年06月24日 19:32▼返信
お前とこのタブレットが薄くて軽量化の技術でもありゃーな...
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:32▼返信
タブレットは進化したがWiiUはまるで進化せずに終わりそうだなww
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:32▼返信




「 独 自 性 」 っ て 何 か ね ? 
 
 
 
 
 
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:32▼返信
ばーか
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:33▼返信
さすがに京都に籠りすぎだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:33▼返信
こんなのどうでもいいわ
NXとかいう最後っ屁を見届けて終わりだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:33▼返信
本気で言ってるのか分からんけど、こんな事言ってる様じゃ次の
ハードも失敗するな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:33▼返信
知ってた
みんな知ってた
この教訓をNXに生かせるといいよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:33▼返信
既に企画段階からタブレットは普及してただろ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:33▼返信
失敗堂
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:33▼返信
やっと認めたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:34▼返信
タブコン要らないんでその分値下げor本体の性能うpしてください
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:34▼返信
タブレットの進化なんて関係ないだろ
全体的にクソハードだったのが原因
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:34▼返信
老害堂
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:34▼返信
巻圧タッチって時点で今普及しているタブレットとは別物だよ。
どっちかというと1990年からある普及しきれなかった古い世代のタブレットの仲間。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:34▼返信
宮本おじいちゃんわかったよ・・・わかったからもう休め・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:34▼返信
  ___           G O A L !       
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /.     \           i   }
 |   i         / |\__/| \       {、  λ
 ト-┤.      /   |        | _ \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |.   ぃ\___/ノノ  | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\  ヾミllll日llll彡''  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:34▼返信
高性能ハードが作れないために奇抜な操作性で誤魔化そうとするのが任天堂だけど
タブレットなどのタッチパネル操作や遠隔操作は奇抜でも何でもないからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:34▼返信
歴史を捏造する人は、こうやってサラッと嘘をつくことから始めるんだ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:34▼返信
しかも離れると駄目だしな
リモートプレイより範囲狭い
リモートプレイならネット介しても出来るし

タブレットをメインのディスプレイに使う以外価値が見当たらないのは失敗だな
サブスクリーンを生かしたゲームを大量に作れたら可能性はあったが…
一人プレイには向かないし
ゲーム中に画面から目を離すのはよくないからね
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:34▼返信
やっと認めたな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:34▼返信
えっ!?何言ってんの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:35▼返信
そこじゃねーんだよなぁ・・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:35▼返信
うんこが出る前から世の中タブレットで溢れてめしたけど?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:35▼返信
>>26
wiiUは失敗したと認めたけど、自らの非を認めた訳じゃないからな…
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:35▼返信
豚が息してないwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:35▼返信
後発の分際でさり気なく起源主張ですか?
チョーセンジンみたいですね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:35▼返信
NXは何が付いてくるんだ?
ドローンでも付けるか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:35▼返信
WiiUは本当にタブがいらんかった
普通のコントローラーで浮いた分を安くするか、性能に転嫁すれば違ったのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:35▼返信


失敗作ハードで遊んでるって、どんな気持ちなの? 教えてよ Wiiうんこユーザー





46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:35▼返信
>>システムありきでそのシステムを使ってどうするのそれ使ったゲーム面白いのというところまで行ってない

これに尽きる
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:35▼返信
携帯ゲーム機を見捨てたくない

据え置き機を2画面にする暴挙

2画面なんて面倒な仕様のせいでサードがゲームを作ってくれない

携帯ゲーム機もWiiUも共倒れ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:35▼返信
おじいちゃんはハードに関わってないでピクミンとゼルダ作れよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:35▼返信
言い訳が見苦しすぎ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:35▼返信
WiiUは失敗作というコンセンサス
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:36▼返信
WIIUなんてかった馬鹿いるの????
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:36▼返信
出す前から浸透してただろ
先駆けみたいな顔すんな老害
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:36▼返信
気づくのが遅い
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:36▼返信
はいwwwww
ごみおわたwwwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:36▼返信
後からパクっておいて何を言ってるんだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:36▼返信
PS3+VITAと流行りのタブレットみていけると思ってたんだろな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:36▼返信
発表した時点でもうiPadは普及していて、iPadを意識したのかって聞かれてiPad見る前から考えてたとか答えてバカにされてただろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:36▼返信
独自性でなんとかなったのは当時は珍しかったDSのタッチパネルやWiiのリモコン操作ぐらいだな

その独自性がなくなったらこんなもんよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:36▼返信
E3すげーひどかったな

任天堂崩壊してるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:36▼返信
原因はそこじゃねーよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:36▼返信
タブレットのせいにすんな
62.shi-投稿日:2015年06月24日 19:36▼返信
3DSの時はすぐに3Dはダメでしたって言ってたけどタブコンは長かったな認めるの

NX()はどれくらいで失敗認めるのやら
たいうかホンマにNXだせるの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:36▼返信
せめてハードの機能をまともに使ったソフト出してから言ってくれ
それとも水汲みとかでドヤ顔するつもりだったのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:37▼返信
ゴミって認めたか⌘
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:37▼返信
タブレットと違ってゲームにリソースの大半を割けるから単体のタブレットでTV出力も可にすりゃタブレットの市場に乗れただろうな
北米のタブレット使用者の用途の比率ってゲームが大きいからゲーム専用タブレットって需要あったろうに
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:37▼返信
独自性?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:37▼返信
いまさらCMにつられてWiiU買うのは情弱
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:37▼返信
システムを活かすためにはマシンパワーがあまりにも貧弱すぎた。
10年後どのように市場はこのタブコンシステムを活かしているかという先見性や
まともなロードマップを描かずに、一発屋のごとくそれだけを押してきたら、
そりゃ廃れるのもあっという間さ。

邪魔にしかならないケーブル類があっちに延びこっちに延び。ライト層はそれだけでも忌避するしね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:37▼返信
なにいってるんだこの老害は
WiiU登場時点で既にWiiUよりはるかに高性能なiPadが出回ってただろうが
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:37▼返信
Wiiu買った人々に配慮するどころか
さっさと捨てたいみたいな感じなのが何とも
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:37▼返信
WiiUとはいったいなんだったのか・・

 そして・・・NXとは・・w
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:37▼返信
任天堂は学習しないよ
記録に残さないのが社風だから
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:37▼返信
ソフトも全然出なかった上に寿命の短いハードだったね
買っちゃった人かわいそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:37▼返信
技術も発想も遅れてるっていつ自覚するのか楽しみ
昔の栄光にしがみついていつまでも自分達がリードしてるって妄想してるのが珍天
現実を見た時遥か彼方に他社の背中が見えて愕然としてももう遅いんですけどね
だから妊娠時代にあれほど技術力強化に金を使って追いつけって忠告したのにwwwwww
ゲハやってないマトモなファンの忠告に耳を傾けないからこうなる
客を舐めるなよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:37▼返信
自分達でも使い道を見出せなかった物に独自性だと…?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:37▼返信
独自性も何も任天堂が最初にはじめたことじゃないだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:37▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ
 ノ  彡  __    _ ヽl
 |   ノノ ∠,,ー-ト,llイー-ゝミ
. |  ノノ─ー( (>) )-((<) )-  ぶわーーーーっ
 | 彡ノ   ヽ )) ,ゝヽ )) lミ
  ト( ヒl ヽ  (( ノ(_r、ノ)(( ノl)l
  ヽ__l  ヽ ))ノ ノ__U,、_ゝ))lノ  
   ヽ l  `(((〆, ─ 、)ノノ
    ヽl \ノ)  ̄ ̄ y
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:37▼返信
でかくて重くてシングルタッチ、そして単体じゃ動作しない
これで起源主張とか頭おかしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:37▼返信
そもそも
2画面ゲームのアイディアは
DSで出し尽くしたからだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:37▼返信
個人的にはNXはWii U、、3DSとは単純には置き換えないって言ってたから、
初期のDSやVBみたいな第三のハードになるんじゃないかな?
恐らくゲムパを独立、改善させた奴、メインはWii Uの移植とインディーかな
できればPS4とVita、PSMoveみたいな感じでギミックはNXを周辺機器するだけに止めて、
次世代機据え置きはゲーマーが求めるようなものだといいなぁ・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:37▼返信
wiiウォッチとかまだドコもしてないことをするべき
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:37▼返信
まあ、たしかに据え置きにタブレットって独自性はあるわな。
悪い意味でだけど。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:38▼返信




豚以外みんな知ってることを何今更捏造添えてドヤ顔で語ってんだよ無能堂の老害



84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:38▼返信
ゴキ向け記事
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:38▼返信
自分達が有効活用出来なかっただけだろ
他人のせいにすんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:38▼返信
そもそもタブレットが無くたってシングルタッチに物理キーじゃ3DSですら被ってるじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:38▼返信
課金まみれwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:38▼返信
まだズレたこと言ってんなこの老害
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:38▼返信
ビタイチ競合してねえから心配すんな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:38▼返信
課金まみれ

任天堂!
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:38▼返信
今の任天堂は井の中の蛙そのもの
業界の人たちからも実に滑稽に映ってることだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:38▼返信
最初から糞解像度のシングルタッチだっただろうがwwwwww
な~にしれっと頑張ったけど抜かれちゃった♪みたいな雰囲気にしてんだよwwwwwww
生まれた時からWiiUは糞だったぞ嘘つくなwwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:38▼返信
最初カラオケのタブコンだと思ってたわwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:38▼返信
PS4とVITAで事足りるし 
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:38▼返信
>>84
ゲハ産「現実はゴキ!」頂きました!w
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:39▼返信
長いからおれが1行でまとめてやるよ

wiiUおわり、ぐわっぐわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:39▼返信
まぁそれを自覚しただけでいいわ
wiiから続く、性能でも技術力でもない
小細工入力インターフェイスはやめて
低性能なら低性能なりのシンプルな低価格路線にもどれホント
特殊コントローラーはアーケードやPCでいいんだよ

ただタブコンは出た時点で色々もう劣ってた気がするけどな
重さとか出来る範囲とか露骨に
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:39▼返信
はい
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:39▼返信
PS4のタッチパッドも録に活用されてないがなwwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:39▼返信
いやいやそもそも元からタブレットにしてもゴミだったじゃねーかWiiUは
アップルのパクリ製品て言われてたし
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:39▼返信
ただ単に使いにくいだけなんだけどw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:39▼返信
NXのハードルがごりごりに上がってるな
これはWiiU発売前に見た現象やね
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:39▼返信
スマブラとゼルダ出来たらそれだけで良いんでさっさとゼルダの新作出してくれ

そして、ポケモンコロシアムを定期的に作って
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:39▼返信
失敗ハードのステマに大分無駄金注ぎ込んだなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:39▼返信
まるでさもWiiUが最初みたいに言ってるけど
とっくにタブレット普及が始まっててWiiUはむしろ後発

既にある市場に後からへっぽこな性能のありふれたモノを単機能縛りで出してきて
売れるはずがないわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:39▼返信
WiiU発売のかなり前からマルチタッチのタブレットなんて普通にあっただろ。
どんだけ物知らねえんだよ、こいつ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:39▼返信
だってパッと見た感じから取っ付きにくいんだものよお
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:39▼返信

2000年以前からさまざまな形でトライアルされてきたスレート型端末というものを再定義して
洗練された「製品」として成功して見せたiPadの発売が2010年4月。

WiiUの発売は2012年11月。

この人はもしかして我々より3年以上遅い時間軸を生きているんですかね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:39▼返信
発売どころか開発開始の頃ですらシングルタッチのパッドは時代遅れだろ
発売当時は最先端だったとか寝惚けたこと言うなよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:40▼返信
>>98
現実見ろよ豚w
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:40▼返信

タブレットなんて
10年前、XP時代からあるけどな


112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:40▼返信
>>1
ないです。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:40▼返信
>>74
今回のE3のデジタルイベントは流石に反省するだろうと思ってるけど、あれでも豚は構成は駄目だったけど発表された内容は良かったとか擁護しているからなぁ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:40▼返信
>既にiPadがあった時点で独自性もクソも無いでしょうに。宮本氏耄碌した?
なんだこいつブッ●すか。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:40▼返信
ここで残酷な事実

ウンコ発売当初、マルチタッチは既に 当 た り 前 だった

スタートラインの時点でもう負けてたっていうね
急速な進化(笑)
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:40▼返信
ぐわっぐわっぐわっ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:40▼返信
これよりU売れないのは客が悪いって記事の方が伸びるぞw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:40▼返信
システムが失敗じゃなくてそれを生かすコンテンツを作れなかったことが失敗だろ
119.投稿日:2015年06月24日 19:40▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:40▼返信
>>102
大丈夫
NXは低価格ロースペックだけは決定してるから
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:41▼返信
そこじゃねえし例えタブレットがなくても結果は変わらねえよ。二画面あれば売れるならドリームキャストが世界取ってるわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:41▼返信
でも結局NXでも同じ過ちをやらかすんでしょ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:41▼返信
今でも任天堂はゲーム業界のパイオニアだって信じて疑ってないんだろうな
哀れすぎる
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:41▼返信
ライバルのリサーチサボるからや
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:41▼返信
NXは、3Dとかいらないから。
純粋に性能に金使えよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:41▼返信
WiiUの失敗ってタブレット自体がどうこうっていう話じゃないんだが、未だに気づいてないのか
こりゃNXもダメそうですね…
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:41▼返信
確かタブレット既に普及してる時に発売したよね。発売する前から誰もが独自性なんてなかったって気付いてたよな。
誰か発売するの止めるやつ居なかったのかよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:41▼返信
零シリーズ帰ってこいよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:41▼返信
ミヤホンは自分の感性信じてゲーム作ればええねん
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:41▼返信
NXにボロ負けするPS4のビジョンが見えた
反省を活かした任天堂は強いからね
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:41▼返信
>>1
ゲイツじゃないけど紹介しよっか?

確率違うけど、1回で4億貰えるやつ知ってるんだが
あっ6億バージョンもあるよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:41▼返信
顔にセロハンテープを貼ってる人かww
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:41▼返信
スプラトゥーンでWiiU買った奴どうすんの?
この先レンガになること確定じゃん
任天堂自身が失敗みとめてソフト開発したがらないだろうし
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:41▼返信
本当に10年くらいずれた間隔だなぁ。 今頃何いってんのって感じだ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:41▼返信
>>111
タブレットという名称ではなかったがあの手のデバイスは1990年からあるよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:41▼返信
出る前から時代遅れだったでしょ
何言ってるのこのお爺ちゃんは
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:41▼返信
宮本茂は一度病院で検査入院したほうがいいんじゃね?w
タブコンが失敗なのは豚と任天堂以外皆知ってるよ?w
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:41▼返信
テレビを使わないと遊べないぞ。このゴミハードは。
テレビを使わなくても遊べるのはPS4だけだよ(リモプ)
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:41▼返信
後出しの分際で独自性って何言ってるのこいつ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:41▼返信
豚以外みんな知ってることだから安心しろw
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:41▼返信
ビ岩田「僕にジャンケンで買ったらWii Uあげるよ」 俺「!!?」
俺(えっ…この人何言って…Wii U…???えっ??????)
岩田「じゃあいくよ、ジャーンケーン…」
俺「えっ、えっえっえっ!!!?ちょま、ままま」
岩田「ポンッ」
俺「ッ!!?」
岩田「あー負けちゃった、君ジャンケン強いね。はい、約束のWii U」 ガシャン
俺「」 キョトーン
岩田「じゃあ僕はもう行くよ、バイバイ」
俺(えっ…嘘…これWii U…???だって俺のやりたいゲームない……ただジャンケン勝って……えっ……????こんなに簡単………えっ??????)
って感じのことおきねーかな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:41▼返信
タブレットとWiiUはコンテンツが違い過ぎて市場は交わりません
言い訳するならもっと整合性の取れる言い訳をして
また来週声明出してね
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:42▼返信
タブレット自体ももう落ち目なんだが・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:42▼返信
独自性があるかどうかは別として
ハード自体に魅力がなかったからでしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:42▼返信
単純に遊びたいと思うソフトがない
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:42▼返信
>>99
タブコンのように邪魔にはならんし、そもそも使うことも強要されてないからな
比較に出すのは無意味だぞぶーちゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:42▼返信
>>118
いまの任天堂をみればわかるが
そんな力がないのは明らかだったよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:42▼返信
>>97
WiiUは出る直前まで価格もスペックも決まって無かったからな
この見切りの速さを見る限り最初からヤバそうなの分かってたのかもしれない
少なくとも発売直前の頃には
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:42▼返信
もちろん学級新聞とまこなこはこの記事を華麗にスルー
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:42▼返信
失敗を認めるだけまだ未来はあるかな
信者がこの状況で擁護したり他社のネガキャンやったりしなければだけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:42▼返信
タブレットが出て大分後にwiiu出たろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:42▼返信
豚あああああああああ
まだ間に合うぞおおおおおおおおお
WiiU買ええええええええええええええええwwwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:42▼返信
WiiU開発者
[New3DSは失敗]
宮本
[WiiUは失敗]

まぁ失敗は認めても…その理由が
[タブレットの普及ダー]は馬鹿ww
タブレットが普及してなくたってさ…タブコン自体が足枷って気付けよww 任天堂すらタブコン上手く生かせてないしww
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:42▼返信
任天堂って十字キーとアナログスティック以外に何を発明したよ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:42▼返信
タブコン明らかに持て余してたじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:42▼返信
ゲームが無い堂
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:43▼返信
タブレットをゲームハードで使いたいならオプションにしろよな…
ハードは純粋に性能を高めて、オプションでいろいろな要素をもたせるのが正解だろ
SCEならそうする
158.いつもの投稿日:2015年06月24日 19:43▼返信
56:ありにゃんo(`ω´*)o◆PtA1g/l5HA :2012/03/31(土) 10:52:28.37 ID:DDnB/ToF0 [sage]
WiiUが売れないと思ってる奴はどんだけアホなんだよ
任天堂のソフト+おこぼれマルチ&任天堂が独占で引っ張ってくる大作は必ずあるんだぞ
ドラクエも独占決まってるし  無能集団SCEと違ってソフトどんどん引っ張ってくるわ

SCEがWiiUを出したら絶対に売れないけど  任天堂が出すわけだからな
任天堂のソフトだけでもかなり強いのにそれ+おこぼれマルチと独占ソフトもかなり引っ張ってくるから売れるわ

WiiUの件に関しては保存しといていいよ  絶対にあたる
無能集団SCEと違って任天堂はちゃんと独占ソフトも引っ張ってくるからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:43▼返信
>>98
つまりwiiUが売れないのはタブコンのせいじゃなく、そもそも面白いソフトが一本もないのが原因か
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:43▼返信
この前はユーザーのせいにしてたのに、今度はタブレットのせいにするのかw
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:43▼返信
>>30
タブレットつーか発注端末レベルの代物に過ぎないんだよなタブコン
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:43▼返信
「ゲーム業界の急速な進化で任天堂の独自性が失われてしまった」

こっちの方がしっくりくるな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:43▼返信
WiiUの企画段階時ではタブレットは普及していなかったと無理な擁護してた豚がそう言えばいたな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:43▼返信
任天堂すら認める失敗ハードを買ったマヌケが居るらしいなwwwwwwwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:43▼返信
え?起源?まるで出た当初は何の問題もない最先端みたいな言い方やけど…GKには出る前からまともな使い道ないからやめんさい、目が散るだけ、性能の無駄遣いって言われてたのに…
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:43▼返信
スプラトーンのためだけにWIIU買った馬鹿はどうすんの?
もう遊ぶゲーム出ないよこのゴミハードはw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信
豚「宮本はGK」
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信
後追いで真似た独自性ってのは新しいな!
形を真似ただけだからまったく生かせてないし
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信
Uんこは失敗作
しってた
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信
失敗なら誰でもあるPS3も失敗しただろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信
>>150
どうだろう、公式が他社をネガってるし
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信
さらば任天堂!!
もう、復活の可能性が、まったく見えぬよおおお。
子供向けゲームでがんばってください。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信
・SD解像度
・500g
・シングルタッチパネル
タブコン単体でも問題があるのに、TV画面と手元のタブコンに目線を行ったり来たりしなきゃいけないという
設計思想上の致命的欠陥がある。
独自性よりもユーザビリティを優先した開発をして欲しかった
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信


宮本渾身のタブコンアイデア

水 汲 み



175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信
互換を載せれないPS4は失敗って吉田も言ってたしね
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信
>>150
ごく最近客が理解しなかったからとか言ってたぜ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信
>>23
生かす→活かす、な
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信
発表当初から劣化タブレットだしw
開発スタート時点ではタブレットが珍しかったのかな??
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信
パクリ性だろ珍天堂?社長と宮本揃って面白くもない芸人みたいなことやっててこの会社はもうだめやね
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信
とりあえず任天堂はスマホで稼いで、岩田どもをやめさせ
その金で有能な奴を雇ってほしいわ、桜井社長にならんかなぁ・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信
そもそも先にタブレットが存在して、それを恥知らずにもパクった側だろお前は
なにをタブレットが追従してきたせいみたいに言ってるわけ?
死ねばいいのにコイツ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信
>>166
国内でも世界中でもブラボ以下だからヘーキヘーキ!w
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信
ゲーム会社が技術的に勝てるわけないやん。
各メーカだって開発してるんだし。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信
もう完全に切り捨ててるね
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信
タブレットとタブコンて全然別のモノだと思うんですがw?
タブレットが進化してもモニターとタブレットを組み合わせて
WiiUみたいな遊び方で進化してWiiUの邪魔になった訳じゃないし
ホント任天てバカしか居ないんでしょうか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信
本当NXが普通に性能良くて余計なギミック無しなら喜んで買ってやるよ
まぁ、無理だろうけど、、、、、
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信
>>99
強制しない上に上手く利用してるソフトいっぱいあるがな…
今やってるWitcher3でも撫でるだけで地図のショートカットになってる
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信
一番の原因は宮本や岩田自身だと思うんだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信
さよなら任天堂
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信
???「何様のつもりだ!」
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:45▼返信
のんなこと言ったらその失敗作を買った人達が泣くぞw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:45▼返信
ちょっと違うけどドリキャスのVMも似たような失敗だよな
あれ電池切れした時に音がしなければもう少し何とかなったのに
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:45▼返信
宮本もう枯れてるんだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:45▼返信
流行り物に乗っかってゲーム機出してみたけどソシャゲに負けちゃいました
なので
次はソシャゲの後追いやってみます!



195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:45▼返信
完全に切り捨てるつもりだろこれwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:45▼返信
そういやPSPGOなんていつの間にか消えた失敗作もあったな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:45▼返信
>>154
64の振動パックはそうじゃ無かったかな
振動機能を内蔵となると色々揉めた所もあったみたいだけどw
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:45▼返信
>>175
そのPS4に虐殺された糞1は何なんだよw
責任とってお前も死ななきゃいけないレベル
つーわけで死ね
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:45▼返信
もう技術的にも世界水準には追い付けないんだから、
E3やGDCに出展せずに玩具ショーなりで幼児や低学年向けに商品アピールした方がずっと良いって。
先日の東京おもちゃショーの方が、「保護者が安心して子供に買い与えられるゲーム機」っていう任天堂のコンセプトにずっとマッチしてたと思うぜ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:45▼返信
ゴキブリは宮本を貶したり持ち上げたり必死やな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:46▼返信
進化云々ではなく据え置きにタブレット自体いらないわけですが・・・
せめてオプションにしろよアホ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:46▼返信
あのなんか手裏剣をシュシュって飛ばすアイデアには爆笑させてもらったわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:46▼返信
他のせいにしてばかりで自分の会社の問題点に気づいてないのかよw
これじゃーこの後も失敗ハード出しまくるぞw
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:46▼返信
発売前から当時のタブに比べてゴミだったじゃんwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:46▼返信
独自性もなにもWiiUが出た時点で既に遅れていただろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:46▼返信
技術もなければコンテンツもない
あるのはプライドだけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:46▼返信
>>154
民生用のアナログスティック搭載ゲームデバイスってApple][の時代からあるんだけど・・・

208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:46▼返信
しかし日本じゃWiiU>>>>>>>>PS4という現実
国産ゴキが煽っても虚しいだけだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:46▼返信
岩田と宮本が内部から任天堂を壊し
全サードがソフト供給を絶ち
とどめをSCEが刺す

完璧な作戦
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:46▼返信



まだ3年くらいしか経ってないのにもう切り捨てる気満々で草


こんなの繰り返してるから任天堂は世界中から顰蹙買ってるっていい加減学習しろよ


211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:47▼返信
>>166
たくさんのマリオがあるじゃないか!問題無い
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:47▼返信
まるでWiiUに売れる可能性があったみたいな言い草だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:47▼返信
>>208
おもしろいギャグだね
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:47▼返信
まぁタブコンが無くても劣化PS3なんだけどな(´・ω・`)
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:47▼返信
そもそも映像出力機器が全て1画面の理由を考えてみようかw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:47▼返信
>>181
氏ねは流石に言い過ぎ
病院いけ、ぐらいにしとけ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:47▼返信
>>196
WiiUもPSPGOと同じ道を辿ると言いたいのか
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:47▼返信
独自性が無くなったとかじゃなく、独自性なんか求められてないんだよ
任天堂は勝手に変なハード出して「俺に合わせろ」だもんな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:47▼返信
>>208
WiiUさん一年先行してるのにもうPS4とウン十万台差ですが?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:48▼返信
2画面にしたはいいがそれが活かされてない
というか下手したらゲームの邪魔になるんだからどうしようもない
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:48▼返信

いや、違うから
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:48▼返信
PS3 は決して成功とは言えんな。しかし、SCEは何が原因かをしっかりわかっていた。PS3が普及しているせいで国内では急激普及は無理とも理解している。

宮本はWiiUはタブコンが普及したせいで失敗 とかアホの極みww
タブコン自体が失敗。

この差ww
タブコンが失敗と自社アゲばかりしていたせい って認めれば悪くはないんだがなww
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:48▼返信
よっしゃーーーーーーーーーーー!!!!!
トップ1,2が失敗認めたw
据え置きは撤退かな??w
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:48▼返信
こういう見苦しい話を聞くたびに任天堂は既に覇者ではないと再認識。
こういう物言いをし続けるなら覇者に返り咲く事はないとも思える
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:48▼返信
>>208
なのになんで切り捨てられるの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:48▼返信
伏見稲荷がスターフォックスとかアメリカとの温度差考えろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:48▼返信
>>192
あれは時代を先取りしすぎた
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:48▼返信
次世代機ムードの中で旧世代機にゴミパッドの時点で地雷回避余裕だったろ笑
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:48▼返信
>>218
まともなゲームが動かない独自性はほんと迷惑だよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:48▼返信
タブレットが~
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:48▼返信
Uちゃんが出た時にはすでにタブレット端末ありましたけどね。
まるで自分が先陣切ったみたいに言うてるのなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:49▼返信
>>186
そんなハードが出てきたとしてそこに十分なソフトが提供されるとはどうしても思えないんだよな
今の状況で次のハードに期待できる奴なんてよっぽど現実見れてないだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:49▼返信
PS4もXperiaでリモートプレイできるしね
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:49▼返信
岩田 「ゲーム機にこだわる必要は無い」
宮本 「みんなWiiUのことを理解してくれなかった・・・」「WiiUの価格は高くなってしまった」
レジー「我々はゲームの事しか考えてません、テレビ売ったりOSつくったりしてないもん」

全部他人のせいにする
もしすばらしいゲーム機でその値段に見合うような出来ならハブられることはありえない、他人のせいにするまえに自分たちのやったことを見直して来い、マジアホばっか
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:49▼返信
何が悪いのか本当に分かってないよな…任天堂の老害どもは
マジで潰れそう
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:49▼返信
また人のせいにしてるw
宮本何なの?
任天堂が悪いんだよ
だから売れなかった
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:49▼返信
WiiU発売後にタブレットは普及したが進化なんかしていないだろ
タブレットの使い方と使い道は変わってないぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:49▼返信
>>208
1年長く売ってるのにもう大した差がないんだけどw
しかもWiiUは今後伸びる要素0なのに対して、PS4は今後一気に伸びる要因たりえるソフトが目白押しw
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:49▼返信
言い訳ばっか
水汲みみたいな糞アイデアと糞スペックだからだよ
以上
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:49▼返信
そもそもシングルタッチとマルチタッチの違いがあるから比べるのはおかしい
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:49▼返信
おい豚WiiUんこは失敗ハードだとよwwwwwwwwwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:49▼返信
いやタブレットって・・・タッチ可能な携帯ゲーム機でいいやん
据置でコントローラ見るのは面倒、慣れてない奴がやるくらい
根本から間違ってる
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:49▼返信
金儲けしか考えてない任天堂


売れないWiiUも3DSも切り捨てるの早すぎ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:49▼返信
京都にはタブレットなんてないんだろ
1000年前の都だし
外にでないから世間とのズレが大きくなる
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:50▼返信
NXはタブレットにコントローラ付けてアプリでソフト出せばいいじゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:50▼返信
そろそろ「封印の儀」やったら?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:50▼返信
それは前からわかっていたことではないか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:50▼返信
任天堂敗北宣言で終戦
お疲れ様でした
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:50▼返信
>>208
任天が見捨てたハードがいっぱい売れて良かったね
その見捨てられたハード買ったのw?虚しいなwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:50▼返信
「進化が早すぎであってウチは悪くない」
そっすか
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:50▼返信
いつから独自性があると錯覚していた?
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:50▼返信
ハイスペック競争してたつもりだったが諦めました
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:50▼返信
それでも豚は言い続ける・・・WiiUは勝っている、と
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:50▼返信
>>196
ところがどっこい、後にアーカイブス用やPSPダウンロードソフトが増えた事で再評価されたのだ。
中古屋行ってみろ…値段の高さにビックリだ…弾が少ないこともあるだろうが、本当のゴミなら安いはずだしな。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:50▼返信
>>215
というかそもそも、DSの2画面だってその実態は単なる「折りたためる縦長1画面」でしかないのよね
あれを「2画面だから成功した」と思っている時点で、任天堂自身がその成功を正しく自己分析できていない。

これWiiU発売前からずっと言ってんだけどね俺。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:50▼返信
ゲームパッド前提のスプラトゥーンが100万本行ったそうですがwwww
つまりタブコンは失敗ではなかったのに偏向記事お疲れ様です
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:50▼返信
明後日は株主総会だな
去年はゲームの開発状況とかばっか聞くアホな信者が
経営面の質問しろってゲーム目当てでない株主にキレられてたっけ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:50▼返信
みんながわかっていたことを今頃理解するとはな…
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:50▼返信


うんこが発売時にはもうタブレットはブタコンより性能良かったけどな

老害とゴリラは過去に生きてんのか?

260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:50▼返信
>>208
しかしWiiUは失敗という現実w
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:51▼返信
任天堂ブランドとサードの粗製品が飽きられただけだよ
あんたらの力不足だ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:51▼返信
宮本はE3から絶好調だな
勿論悪い意味でな
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:51▼返信
›タブレットが市場に登場してから非常に早い速度で進化したため、WiiUロンチの時に独自性が失われてしまった
こんなこと言ってるようじゃ次も駄目だな、何が悪いか理解せず客のせいにしてるし
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:51▼返信
独自性のあるゲーム出してから言えよwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:51▼返信
>>260
つーか、そもそもWii U言うほどの失敗か?Wiiの時と比べたら確かに大人しくはあるが
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:52▼返信
どちらにせよ失敗してたろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:52▼返信
タブレット以前の問題と思うんですが
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:52▼返信
>>249
SCEに見捨てられたVitaちゃん…
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:52▼返信
>>254
Goは生産終了直後に割れたんだよ・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:52▼返信
失敗理由の分析を間違ってるのでまた同じ過ちを犯しそうだなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:52▼返信
>>265
言うほどどころかそれ以上の失敗。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:52▼返信
あれ、岩田辞任しないの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:52▼返信
奇形ハードじゃなく普通に性能アップさせろよ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:52▼返信
ぶーちゃん諦めろ
トップが失敗と認めた時点でそこまでなんだ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:52▼返信
正直言って、wiiuのゲームパッドはタブレットと言うにはほど遠いからな
分厚いし重いし図体のわりに画面小さい、デザインも不細工でスマートじゃないし
なんなの?アレ
馬鹿みたい
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:52▼返信
›タブレットが市場に登場してから非常に早い速度で進化したため、WiiUロンチの時に独自性が失われてしまった

いや、WiiU出す前からタブレットの方が高性能やったやろ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:53▼返信
サードがタブコンの活用法を思いつかないのが悪い
サードファースト共に盛り上げてこそのハードだろうに
ロイヤリティだけ払ってればいいってか
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:53▼返信
タブレット云々以前に発売前から国内外散々扱いにくさ指摘されてただろうに
どう見ても企画から失敗だったんだよ、失敗した原因はwiiuという存在そのもの
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:53▼返信
完全に「人のせい」モードwwwww
言ってる事が完全にルーク状態じゃねーかー。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:53▼返信
>>265
Wiiレベルの売り上げが求められてしまってる以上失敗だろう
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:53▼返信
>>265
言う以上の失敗なんだけどな 現実見ろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:53▼返信
ぶーちゃん
みやほんが
WiiU失敗だってよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:53▼返信


発売前のニシ豚って欧米ではタブレットを子供に与える流れがあるから

WiiUはタブレット入門で子供に流行る

とかほざいてたよねw


284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:53▼返信
>>265
普通なら即刻取締役の首が飛んでるレベルの大失敗ですよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:53▼返信
Wiiみたいな中身GCと変わらんガラクタから
WiiUでPS360に追い付くまで7年もかかってんだぞ
NXでPS4やXboneに追い付こうと思ったら
軽く10年はかかるよね
もちろんその10年の間ソニーもMSも任天堂が追い付くまで
同じ所で足踏みして待っててくれるはずもなし
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:53▼返信
20年前のゲームのリメイクが目玉になるところのがヤバいね。
もう終わったなと思ったよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:53▼返信
公式で失敗を認めたな
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:53▼返信
Wiiはまだ、バランスボード・振り回し があったから任天堂層には勢いはまだあった。
WiiUは…任天堂層すらもタブコンは………って冷やかな目立ったからねww
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:53▼返信
>>268
豚がまだ見捨てられたことにしたいのかw
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:53▼返信
宮本「お前らが魅力を理解しなかった。タブレットが普及してたのも悪い。」


なんなん?w
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:53▼返信




で、ビ0−タの売れない売れてない小売店の悩みのタネの売り上げはどうなっているのかゴキブリ共達
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:53▼返信
次ウェアラブルとかで同じ事をやるのかな
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:53▼返信
タブレットどころかデンモクですがなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:54▼返信
失☆敗☆DA☆ZE
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:54▼返信
>>268
Vitaはサードがソフト出してくれるからな
Wii Uってなんか出るの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:54▼返信
まぁ仕方ないでしょギミック付けないと誰にも見向きもされないし
まぁ付けたら付けたで汎用性無くしてサード総スカンだけど
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:54▼返信
性能が低い
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:54▼返信
任天堂ほど酷い企業は世界中探してもないな
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:54▼返信
>>244
京都批判とかイミフ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:54▼返信
任天堂のがリメイク商法だぜww
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:54▼返信
これはもうwiiUはなかったことにします宣言だな
イカで脳トレ並の起死回生を狙ったけど、ダメだったから諦めたんだな
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:54▼返信
Wii Uは最初から失敗作だったろ。パッドの充電すぐなくなるわ、レスポンスも悪いわ、VCはほとんどパッドで遊べないわで最悪だし
フォローしようがない
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:54▼返信
>>285
WiiUが高すぎたとか言ってるから、むしろ差は開く一方かと。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:54▼返信
>>265
再起不能なレベルでサード総撤退してるのに失敗じゃないとw
Uンコだけじゃ済まねーぞこれ、今後にも確実に影響ある
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:54▼返信
1番の失敗はタブコン無しの安いバージョン出さなかった事だよ
早めに失敗認めてタブコン無し版も売ってればここまでの惨敗にはならなかったはず
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:54▼返信
発売当初から計画的に新聞雑誌ほかメディア総叩きで潰されたことはおいといて、
スプラトゥーンのように独自性アピールのできるゲームが
本体発売と同時にあればネガキャンに負けない勢いがついたと思う
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:54▼返信
>>265
疑問に思うんなら任天堂公式の予定表でも見てくればいい
まともなパッケージソフトもなく、DLソフトやVCで一生懸命埋めてるのが分かるだろう
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:54▼返信
スマブラforとか自社製品で目玉商品なのに結局タブコンいらないしな
自分たちですら使いあぐねてる機能を他社が使いこなせるはずもない
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:55▼返信
>>277
ファーストすら活用出来てないのに、サードのせいにするとは、思考が韓国人だな
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:55▼返信
64以降で失敗じゃない据え置きってかろうじてキューブくらいじゃないん・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:55▼返信
 



そもそも単体で動作できない時点でタブレット名乗るなよバカ、って話でしかないw


 
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:55▼返信
Wiiで技術の進歩をやめたのが全ての原因だな
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:55▼返信
正直ゲーム屋の老舗としてこのところの体たらくは恥ずかしく感じて欲しい
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:55▼返信
>>291
普通に黒字だから安心です
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:55▼返信
>>268
vitaにはバイオ、FF、DQの新作でること確定してるからな
安心して買っていいと思うぞ^^
他にもたくさん面白いソフトでるし
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:55▼返信
独自性って言葉が痛々しい

アップルがIPADに独自性があるのは認めるけど

なにタブコンが独自性?あのレベルで??
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:55▼返信
にしてもE3の映像は本当に気持ち悪かったな
DBのアニメ並みにうっすい内容引き伸ばし引き伸ばし
「しらねーよ」としか言いようのないインタビュー映像を垂れ流し垂れ流し
挙句の果てにマリオ30週年を自ら祝う薄ら寒いスペシャルムービー付き
“恥”という一文字がコレほど合致するプレゼンもなかったな
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:55▼返信
発表時点で低解像度、シングルタッチで
カラオケのデンモクレベルと馬鹿にされてただろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:55▼返信


イヤイヤイヤイヤないわー
そもそもタブレットと同列で語ってる事がおかしいわ
システム面でも明らかにボロクソでしょう…(´・ω・`;)


320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:56▼返信
ソフトが縛られる独自性なんていらん
そういうのはオプションでいい
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:56▼返信
>>265
今までソフトの発売された本数が非常に少ない上に、今後ソフトの発売予定がほとんど無いゲーム機のどこが成功なんですかねぇ?
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:56▼返信


WiiU買ったアホwwww息してねええwwwwwドンマイwwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:56▼返信
まるで出す前はタブレットよりも性能良かったとでも言いたそうだなw
それ以前の問題だよ!未だに任天堂自身がタブコンまともに使いこなせてねーじゃねーかw
手裏剣に水汲みにクラクションww

そもそもデカすぎィ!
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:56▼返信
>>313
ゲーム屋じゃなくて、花札屋だな
せいぜい玩具屋
まあ玩具屋としてのレベルはバンダイにははるかに及ばないけどな
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:56▼返信
>>265
いや大失敗だろw
ゲームキューブより圧倒的に酷いぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:56▼返信
これで、NXにもタブコン使える様にしたの確定だなww
まぁ流石に、本体に同梱しないよね?ww
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:56▼返信
DSがヒットしたから据置も2画面だー、ぐらいにしか考えてなかったんじゃないの?
一発ネタでもいいからタブコン面白そーと思わせる物が出せてりゃ、また違ったんだろうが
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:56▼返信
感圧式でシングルタッチのタブレットなんて発売冬至から既に時代遅れのゴミだったけど…

ミヤポンやっぱロウガイだわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:57▼返信
そりゃあサードやユーザーの意見も聞かずに、下手したら社員の意見すら聞かなかったり、マーケティングすらせずに作った可能性もある、誰得ハードじゃな。

しかも、E3でdisられてるくらいだから、NXの開発スタイルも同じなのは確定的で、開発中から終わってる。
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:57▼返信
VITAがなんで失敗にならないか任天堂はそこから学べよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:57▼返信
FC  1st、ポケット、0083(ディスクシステム 08小隊)
SFC  Z、ZZ、CCA、F91、V
64  G、W
GC  X、∀
DS  種
Wii  種死
3DS  00(3DSLL  00二期)(New3DS  00映画)
WiiU  AGE(PSVita  UC)(VitaTV  BF)
NX  Gレコ(国内箱一 BFT)
任天ハードをガンダムに例えたらこんな感じ
64GC(平成ガンダム)の暗黒期を手堅い良作、根強い支持で乗り切ってDS(種)で派手な宣伝爆撃で数字上は再浮上したもののその中身であるシナリオの評価は顕著に悪化。 次に出したWii(種死)もDS(種)バブルの後押しで売れはしたもののその中身は更に悪化と回を重ねる毎に酷くなりガンダムのメッキが剥がれるにつれ「数字」もみるみる下がり、とうとうWiiU(AGE)で誰からも見放され大爆死。
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:57▼返信
京都にタブレットなんてあるわけないじゃん
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:57▼返信
これで岩田も辞任か・・・
なかなかいいキャラだったよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:57▼返信
>>306
カラーウォーズのパクリで楽曲まで東方のパクリという
パクリまみれのゲームのどこに独自性が!?
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:57▼返信
サードがここまで先を読む力がない、開発力や競争心が無いとは任天堂も思ってなかったんだろ
スマホじゃなくてWiiU注力でタブレット使う遊び方はゲーム機が主流って流れを作ってれば
今の状況はなかったはず。任天堂は極力お膳立てしたのにサード各社がまるで考える力がなかった
携帯に負けず市場を開こうという意欲も気概もなかった
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:57▼返信
E3のOnly on 3DS(死の宣告)には笑わせてもらった。ありがとう任天堂
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:57▼返信





ソニーガーソニーガー VitaガーVitaガー




338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:57▼返信

任天堂がWiiDSでやったことはガンダム種種死でやったことと同じ
ガンダムもアナザーになってから、特にXと∀はGCの如きであったものの、良質な戦争ドラマでコアなファンは根付いていた。
そしてガンダムSEEDは21世紀のガンダムと銘打って数字上は再びピークを築いた。しかしガンダムの命ともいえるシナリオ部分で目も当てられない位に評価を落とし戦闘もバンクだらけ、脚本も総集編だらけと「種が成功したのは他でもない、手抜き作品を有名俳優、声優を揃え宣伝爆撃で売りつけただけじゃないか」と痛烈な批判にさらされたものだ。
そしてSEEDの続編であるDESTINYはさらに悪化した形になり、特にシナリオはそれまでのアニメ史上最悪とまで酷評されるに至る。
SEEDシリーズは腐女子を大量に釣り商売的には成功、内容の酷さに古参のファンが大量に離れブランド崩壊のきっかけになった意味で作品的には完全に失敗、これは任天堂DSWiiそのものである。自由正義以外のガンプラがさっぱり売れず脇役どころでは1コイン叩き売りだったところは「サードの売れないWiiDS」の体現か?
他のシリーズに対する誹謗中傷、更にはウルトラマンにまで喧嘩を売り各所で弁解に終始した福田監督はさしずめ「アニメ業界の岩田社長」。
そしてガンダム00は種の反省を生かしMSのガンプラが売れるシリーズを目指して作られた。蓋を開けてみれば「戦争のゼロサムゲームがもたらす悲惨さの描写から善悪二元論に逃げ、挙句宇宙人を待っていた」という正に「アニメ業界のFF13」の内容に、水島黒田は見事「アニメ業界の北瀬鳥山求」という不名誉な別称を手にした。ガンダム00はコアゲーマーを撮りにいく意気込みを見せたものの単にネームバリューを揃えただけのハリボテである3DSに例えられる。
そうしてガンダムブランドの失墜が行き着いて作品的にも商業的にも落ちるところまで落ちたのがAGE以降なのは言うまでも無い。
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:57▼返信
いやいや、勝手にお前らが自爆しただけだろ。
タブレットのせいにすんなや
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:57▼返信
てかなぁ、殿様姿勢をやめない限り、サードが任天堂ハードにはソフト出さんぞ
NXローンチ時にサード集まるか怪しいわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:57▼返信
>>265
お前、レジーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:57▼返信
「スリーストライクバッターアウト」という言葉がある。

俺はシリーズものの場合たまたま1回駄作でも見限りはしないが、3連続駄作だった場合そのシリーズは永遠に見限ると決めている。
実際3連続どころか、2連続で駄作だったシリーズがその後復帰した例はほとんど無い。

任天堂ハードDS、Wii、3DSと3回連続で糞ハードと酷いゲームを出したことにより任天堂ユーザーにも見限られたのが今の惨状。
アニメのガンダムとかもこの法則に基づき種、種死、00というキャラ売り駄作で見限って案の定もう復帰してこない。

ドラクエとFFは今王手掛かってる。もしドラクエ11やFF15でやらかしたら見限るの確定。
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:57▼返信
ハードに独自の要素を入れたことによって他ハードとのマルチ化が出来なくなったのが一番の失敗
次のNXとやらも、今のPS4やXboxと同じ性能のハードにしないと任天堂はもう終わりかな
というかハードやめてソフト屋になればいいのに
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:58▼返信
そもそも独自性があったのなら受け入れられなかったのはタブレットの進化とは関係なかっただろと
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:58▼返信
ガンダム種や種死は古参のファンを足蹴りにしキャラで釣って成功したといわれています。でも今はブーム以前のXやターンエーの数字ですらエベレストの山の如きです。

任天堂DSやWiiはゲームオタクは去れと声高に叫んで脳トレダイエットを騙し売りして成功したといわれています。でも今はブーム以前のGCGBAですら途轍もなく高いハードルです。
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:58▼返信
吉田のPS4失敗宣言といい業界人の悟りが多いな
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:58▼返信



あれ?つい最近みんながシステムを理解してないとか言ってなかったっけ?


348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:59▼返信
    /  女壬_女辰 /   /
   i' /二⊃ rーー´   /
   | .i )r⌒ヽ__r~7    ノ.l
   | . ヽ/)ノ ソ  .ししU  |   負けを認めろゴキブリ
_/    ノ'( o !ノ),    .| 0
   ̄~''"~~⊃i.∠ニゝ i. ・   |、_ノ
_     ~二二⊃' \∩・ .|
/ ̄`ヽ r、ヽ) ──   l: l ノ
     U ~ ──  ̄ .l: lr-、__
            (^l|
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:59▼返信
AGEの大爆死は作品自体も種死や00二期以下のゴミだからまだ言い訳は出来た。
しかしBFがAGE以下の大爆死してBFTも夕方に放送しておきながら日本のXBOXONEの如く核爆死、Gレコと揃いも揃って不振を見せられるとガンダム自体が完全に見限られてることの現われ。
恐らく今後どんな作品を出そうとも∀の水準すら超えるのも絶望的だし、ガンダム自体の打ち切りが濃厚。

任天堂も今後後継機を出しても据置だろうが携帯だろうがWiiUレベルの大爆死になるのは確定
特にWiiや3DSの所業でゲーマーに完全に見放された

粗悪品をマーケティングでばら撒いて商業的に大成功した因果応報として
・かつてゴミキューブよわばりしていたGCの半分にも満たないWiiU
・暗黒期のXや∀の視聴率にも遠く及ばないAGEBFGレコ
互いにウリ二つの任天堂とガンダム
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:59▼返信
最初のデモからして凄いところが何もなかったし
今時シングルタッチかと正気を疑われてた
WiiUが時代遅れじゃなかったとき無いだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:59▼返信
金額はそのままでもデンモク外してスペック上げて売ってれば全く違う結果になったかもね
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:59▼返信
いやゴキもWiiU買えよ
買わないとスプラトーンできなんだぞ

ホラ買えよ今すぐダッシュで
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:59▼返信
本来なら使い方をサードに示さなければならない立場なのに、出してきたのが水汲みやブッブーだもんな
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:59▼返信
名前からして失敗だな
WiiにUンコ付けただけだしw
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:59▼返信
そもそも、Wiiの時に没になったコントローラ案の一つなんだよな。
単純にWii HDを出せばよかったんだと思うわ。
X Box Oneよりちょい落ちる程度の性能でも、マルチタイトルは確保できたし、
コントローラーはWiiのを流用して、価格もそれなりにできたろうに。
DSの頃から、ハードのギミックにソフトが振り回されてる感がある。
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:59▼返信
サード「はぁ??」
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:59▼返信
まあもうハード作るのは諦めたほうがいいかも・・・
64以降PSに全敗してるしなー
Wiiも健康器具として売れただけで、ゲームとしては全然売れてないんよねー。
ソフト屋になってPSでマリオやゼルダ出せば生きていけるだろ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:59▼返信
>>342

お前の好みに興味なし

359.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:59▼返信
>>336
アレはシュールだったよなw
他ハードのユーザーが羨むようなのにつけてこそなのにさ
誰もいらねぇものにOnly Onだもんw
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:59▼返信
NX発売で任天堂がVRを超える驚きのギミックを生み出すさ…(白目)
タブコンすら上手く活用できなかったけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:59▼返信
Wiiでの失敗を踏まえてWiiUを出したとか言ってたのにw
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:00▼返信
>>343
そもそもこれ、同じ土俵にのぼるのを最初から放棄したお前が言うなやってレベルの話でしかないのよねえ
宮本さんほんと耄碌ちゃったんだなあと悲しくなる
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:00▼返信
スプラ以外にもう1,2本やりたくなるようなゲームがあれば本体買います
あ、マリオとかポケモンとかはもういいんで新規IPでおなしゃす
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:00▼返信
なあ豚知ってるか


WiiUってドリームキャストより売れてないんだぜ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:00▼返信
>>340
まあWiiUロンチにソフト突っ込んだところは様子見するだろうな
NXとやらのロンチは相当お寒いモノになると見た
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:00▼返信
Uが売れない第一の理由に本気でタブレットの進化と普及を上げてるならこの会社はまた次も同じ失敗をするな

定価4万のPS4が何故世界で爆売れしてるのか考えようぜ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:00▼返信
3DSの2画面と違ってWiiUのTVとタブレットは相性悪い
タブレット見るときはTVから一回目を切らなきゃいけない、スプラトゥーンなんかだと命がけの行為になる
そんなだったら普通にTVにマップを透過してくれた方が使い勝手がいい
それとタブレットは近い、TVは遠いから焦点距離が違うのも問題
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:00▼返信
結局独自性なんぞに頼らず純粋にゲーム機としての機能を高めた
方向性こそが最適解だったってことなんだろうな
まあ、それでは勝負にならないからこその奇策だったんだろうけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:00▼返信
VITA「WiiU?ああ、俺より売れてないゴミか」
豚U「生まれてきてすいません。」

終戦
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:01▼返信
言い訳乙、関係ないと思うよw
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:01▼返信
1万切ったら考える
性能相応
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:01▼返信
最初から独自性なんてなかったろwww
お花積みとか意味の分からんことしてたり
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:01▼返信
開発が面倒で値段も下げられない
無理してゲームで使用しようとするから不便な部分も目立つ
良いとこないんだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:01▼返信
ていうかゴキブリは2000年代前半の任天堂の異常な強さを忘れたのか?

任天堂のWII、DS、ソフトすべてが爆売れ。
しかも日本国内だけでなく世界レベルで。

それを忘れて任天堂は無能どうこう言うのはおかしい。
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:02▼返信
技術が無いから独自要素に頼らなくちゃならないんだろうし
NXもPS3くらいのグラに何かギミック付けてくるんじゃね?
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:02▼返信
1 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:39:06.97 ID:AEbw+RVF0
ゴキブリ息しとるかwww

3 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:40:42.71 ID:7qerIy3A0
ベヨネッタ2独占にDQ10HDにMH3GHDだろ
しかもMH3GHDはロンチとかw
爆売れだろw

5 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:42:38.78 ID:F3ZEQNWlO
うひょー、金もたねー
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:02▼返信
そもそも任天堂のゲームでヒットしたのですらタブコン使いこなせてないじゃん。
マリカはいらねーしスプラトゥーンも邪魔だと言われスマブラは論外。それ以外も特に必要性がないやん。
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:02▼返信
アホだろ?
これが神様とまで言われた男の本性だよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:02▼返信
>>352
ディスティニーやってるので、あんなしょぼいシューターは興味ないんだよなあ
SWBFも楽しみ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:02▼返信
早く撤退して安住の幸せの国PS4に行けばいいのに
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:02▼返信
>>335
他人のせいにするのは一番やったらいけないことだぞ。
方向性を一番示さなきゃいけない任天堂が全く出来てないからサードも何をすればいいかわからず、付き合ってられなくなり離れていったんじゃないか。
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:02▼返信
ゲーム性にタブレット有効活用できてるソフトなんてほぼ無いからなぁ…
タブレット単体で遊べるのは好きだけど
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:02▼返信
システム云々以前に使いこなせない癖に無理矢理ねじ込んだ挙句
開発滞らせた時点で終わってたって気づけよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:02▼返信
7 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:44:27.32 ID:zslLYNtg0
コエテクの完全版ラッシュは完全版をありがたがる風潮を持った部族には
結構効くんじゃないの?
無双オロチがロンチは結構いいと思う
ゲストキャラに何が参戦してくるかいろいろな意味で気になるぞw

9 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:46:08.16 ID:3Q/JTzm70
完全に殺りにきてね?

16 :カブー ◆TW/B4h2Zeg :2012\09\13(木) 23:46:43.81 ID:DPul5RWS0
サード各社がガチ協力しに来てるのがやばい
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:02▼返信
>>324
玩具の安全基準全く無視した製品出し続けている会社に玩具屋を名乗る資格無し
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:02▼返信
老害過ぎてワラタ
iPadに対して優位性があればそれでも売れただろうが
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:02▼返信
>>374
無能だろ
過去の栄光に引きずられてゴミ出してるんだから
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:03▼返信
>>374
そこから脱却できないのが無能なんだけどね
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:03▼返信
WiiUの独自性()自体が失敗だったことにまだ気づかんのか
ボケが進行しちまってるな
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:03▼返信
>>355
GCでスペック頑張ったのに失敗して奇形Wiiが成功したから同じ事考えたんだと
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:03▼返信
18 名前:名無しさん必死だな 2012\09\13(木) 23:46:51.30 ID:0pZsIZsS0
完璧にトドメ刺されててワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

20 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\13(木) 23:47:10.98 ID:z3h3r7gR0
サードフル協力www

22 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\09\13(木) 23:47:16.86 ID:HZIx4vl80
なんでこんなソフト多いんだよ…

76 名前:名無しさん必死だな 2012\09\13(木) 23:52:28.92 ID:mkFiewGG0
おいおい本気出しすぎだろ完全にSCEはオーバーキル
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:03▼返信
>>265
発売後たった数年でこのソフトのでなさっぷりは大失敗としか言い様が無いだろ・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:03▼返信
>>357
俺はもう据え置きは出ないと思うなー
結局性能って面ではソニーやMSに絶対勝てないもん
ソシャゲに乗り出したら多分儲かるから
わざわざ本格的なゲームにリソース割かないと思うんだよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:03▼返信
任天堂?ああ手抜きのクソゲーメーカーね ←最近はこれで通じるよな
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:03▼返信
>>374
そろそろ2000年以前を思い出したらどうだ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:03▼返信
独自性アピール以前に、有効性が示せていない
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:03▼返信
スマホめっちゃ普及してたときに出したし独自性じゃなくてただの後追いじゃん
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:03▼返信
37 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:48:44.30 ID:eWqXoje40
最強すぎるローンチだな。 未だかつてモンハンがローンチってことが無かったな。

49 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:50:05.18 ID:wiY4x6/L0
3DSといい本気を出したら恐ろしい会社だな

103 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:55:27.35 ID:WL9ka87Q0
PS3一瞬で消し飛んだwww

134 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:58:23.27 ID:ykzDnMQP0
おい、あとでゴキちゃん遺言集くれよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:03▼返信
日本主導のゲーム機としては頑張ってるね。
PS4なんかはほとんど海外に頼り切ってるし
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:04▼返信
>>374
ぶーちゃん 大切なのは今を、そして未来をどう生きるかだよ。
過去すごかったとか、今落ちぶれててそんなこと言われても笑い話でしかないよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:04▼返信
PS Appの今回のアプデがすげぇ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:04▼返信
>>374
そこでせっかく捕まえた客全部逃がしてるんだから無能だろw
しかも技術開発怠ったせいで完全にキリギリス状態だし
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:04▼返信
3DS『vita??あぁ俺よりまったく売れてないゴミクズか』
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:04▼返信
リモコンとか体重計とか出して時点でもう終わりの始まり
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:04▼返信
言い訳し天堂w
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:04▼返信
そもそもあの出来なのに情弱騙しに専念せず、
据置天国でゲーマー揃いの北米を先行ローンチしたのが大きな間違い。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:04▼返信
>>399
PS4はサーニーがコンサルタントしてるだけで、日本で開発だよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:04▼返信
>>374
そんな天下があっという間に地に落ちた失敗をむしろ忘れるなよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:04▼返信
83 2012\09\13(木) 23:52:49.78 ID:Km
ベヨネッタ2で乾いた笑いが出てモンハンで笑いがひきつったわ

101 投稿日: 2012\09\13(木) 23:55:22.49 ID:B1
残り10分ぐらいからやばすぎだったなそれにマリオドラクエモンハンそろい踏みとかこれ以上の発表は無いレベル

142 2012\09\13(木) 23:59:02.17 ID:W3
マリオ、ドラクエ、モンハンが最初から来るってぶっとびすぎだわ

146 投稿日: 2012\09\13(木) 23:59:32.72 ID:sP
とりあえず、マリオUとMH3GUで国内はいきなり圧殺かけてきたな・・・
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:05▼返信
売れなかったのはタブレットのせい

豚だけじゃなく製作者までこんな考え方だから終わって当然だわ
安いゴミ性能で客からボることばかり考えやがって
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:05▼返信
そのまま大人しくしてろよ(´・ω・`)
無駄に変な、的外れな事を語るから馬鹿にされるんだよ
任天堂程度の地力で強がりなんて口にするな。意地なんて張るな
謙虚にしてろよ

……出来ねーよな~。国内のゲーム業界で最も力を持っていた“過去”があったら、それにすがるから、忘れられないから今でもゲーム業界の盟主気取りだもんな~
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:05▼返信
つくづく京都ってのは日本の中の外国なんだなと思わされる
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:05▼返信
>>399
イカの記事の後でよく言うわw
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:05▼返信
おいおい、ゼルダがまだ出てねーのに終わらすなよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:05▼返信
NXが恐ろしいからって今更WiiUをそんなに叩かなくてもw
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:06▼返信
出た当時でタブレットとしては周回遅れだっただろう。
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:06▼返信
え?なにこの宮本?ゴキブリに魂売ったのか?
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:06▼返信
マルチでゲームを出してもらえないほどの本体性能の低さを反省すべき
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:06▼返信
185 投稿日: 2012\09\14(金) 00:04:17.41 ID:dR
国内向けにモンハン、海外向けにベヨ2&ゾンビUでなかなかのラインナップじゃね?

205 投稿日: 2012\09\14(金) 00:06:17.22 ID:ZD
>>152
国外は国外で日本のロンチとは違うんじゃねーの。
つかバットマンとゾンビUとレイマンで十分訴求できると思う。
国内はマリオとモンハンで十分過ぎる。

230 投稿日: 2012\09\14(金) 00:08:36.69 ID:0i
マリオにモンハンですぐ後にドラクエって・・・どんなロンチだよw
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:06▼返信
>>403
先に1万値下げしたゴミが威張れることじゃないぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:06▼返信
>>268
年に100本以上のタイトルが出るVITAが見捨てられた...ご冗談をwww
それにVITAはPS4をいいコンビしてるし
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:06▼返信
まあNXが出れば任天堂復活できるんだがな
携帯機市場は任天堂最強だし
423.投稿日:2015年06月24日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:06▼返信
212 : shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI [sage] 投稿日:2012\09\14(金) 00:07:14.85 ID:xoe/l1Yu0 [1/8回(PC)]
プラチナゲームスは、SEGAが全然宣伝してくれないって不満滅茶苦茶あるみたいだしこのまま任天堂でよくね

239 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012\09\14(金) 00:09:06.34 ID:ErqS/ike0
国内サード大手さんロンチにソフトだせなかったら後々肩身の狭い思いをすることになるぞw

272 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012\09\14(金) 00:11:03.58 ID:8RlyNyWe0
いわっち「SCEさん、本当の大人のケンカっていうのはこういう風にやるんですよ」

298 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\14(金) 00:12:35.60 ID:zI3swr1x0 [3/4回(PC)]
>>216涙拭けよもうカプコンは任天堂寄り確定だしPS4は出しても誰も買わない
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:06▼返信
任天堂は電通への金のバラマキ方は本当に上手いんだけどなあ
それ以外が微妙すぎる
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:06▼返信
>>374
そんな昔の話を・・・ご本人ですか?
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:07▼返信
タブレットPCの高機能化でソフトメーカーもHDタイトル本腰入れなきゃ
見劣りするし(するようになるし)、後は開発ツールでマルチ化も楽に
なったみたいだから、なんか変なアイデアハードで売ろうと思っても
難しいわなぁ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:07▼返信
NXではパッドをデュアルディスプレイの3Dでいこう。
これならタブレットとはバッティングしないから売れる。
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:07▼返信
さんま「どーゆーことやねん?」

宮本「 wii u こと !」
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:07▼返信
ってかQOLってどうなったの?株主総会で発言しておいて未だ何も無しって酷すぎない?
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:07▼返信
>>374
そうだっけ?まぁ仮にそうだったとしたら今も現役のPS3と比べるとWiiDSユーザーは飽きっぽいんだなw
任天堂も早々にやる気なくなるしw
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:07▼返信
「ゲームの面白さはグラフィックとは関係ない」

結局この妄言が惰性と妥協のもとに生まれた言い訳にすぎないことを見抜けずに真に受けてしまったことが
任天堂の最大の失策だったな…
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:07▼返信
今の任天堂が自己中心的な方針辞めなきゃNXだろうが何だろうが出しても無駄
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:07▼返信
諦めてPS4を買えばいいのに。ニシ君が好きなアトリエ新作も出る
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:08▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:08▼返信
301 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2012\09\14(金) 00:12:42.05 ID:T5GDHk7J0
Wii U本スレで必死でID変えながら荒らしてた奴ざまあwwwwお止め組くらった直後にソフト攻勢wwwwwwwとどめの一撃にモンハンwwwwwwww

302 投稿日: 2012\09\14(金) 00:12:51.05 ID:7d
任天堂がここまで猛攻を掛けてくるとは予想だにしてなかったわ。
PS1・PS2時代の敗北から、何が悪かったのかを鑑みて、任天堂らしさを追求した結果がDS・Wiiであり、
その発展系の3DS・WiiUのソフトラインナップなんだろうな。

319 2012\09\14(金) 00:14:18.02 ID:ET9
>>302 というか任天堂はすでにソニーを敵とも思ってないように思う
真の敵はアップルとかそういうのではないかと
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:08▼返信
>>425
小売りへの圧力のかけ方も上手だろうが!いい加減にしろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:08▼返信
NXも独自性を目指すのか?
はやく無能トップどもを止めないとやばいぞ
こいつらゲーム作りを娯楽みたいな考えでやってないか
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:08▼返信
もうWii U買う馬鹿居ないからな。持ってるとキモいし
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:08▼返信
366 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\09\14(金) 00:18:00.42 ID:/GKydLVt0
任天堂べったりのスクエニが静かなのが不気味だな
でかい弾用意してそう

401 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\14(金) 00:20:50.68 ID:iKPBTRug0 [1/5回(PC)]
ドラクエとモンハンがあるのにこれでも本気

403 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\14(金) 00:21:02.31 ID:zfkJvfGy0 [1/1回(PC)]
いわっちが本気で殺しにかかってるな(w
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:08▼返信
>>421
売れないソフトばかり集まってもそれは好調とはいえませんよ
ドリキャスワンダースワン忘れたんですか
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:08▼返信
>>432
ほんこれ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:08▼返信
言い訳する前に

タ ブ コ ン 複 数 接 続 の 件 は ど う な っ た の か ね ( ・∀・)
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:08▼返信
一生、出来の悪い人形だけつくってろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:08▼返信
株主総会での言い訳は十分か!
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:08▼返信
>>430
明日の総会に注目
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:08▼返信
HD出力除けばVITA以下ってのがギャグだよな
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:09▼返信
あとゴリラがディスってたVRはどんどん進化してるんだよ
ゲーム以外の分野でも開発が進んでる、ゲームってのはこういうテクノロジーを身近に触る機会でもあるのに馬鹿はその可能性を否定しちまった
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:09▼返信
>>422
えwwwwwWiiU捨てちゃうのwwwwwww
そのNXとやらの発売日はおろか外観性能の公開すらまだなのに諦めはやいなあw
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:09▼返信
いや、タブレットの進化うんぬんじゃなくて何で低性能なもん作ったのかって事だろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:09▼返信
358 2012\09\14(金) 00:17:01.96 ID:2Q
>>319 モンハンを3DSに持ってきた時点で勝負ついてたからなぁ
今は、単純にシェアをのばすという目的だけで動いてる気がする。ソニーは戦略の対象外だろうね

401 投稿日: 2012\09\14(金) 00:20:50.68 ID:iK
ドラクエとモンハンがあるのにこれでも本気出さないようなら
国内サードはマジ終わってると思うわ

486 2012\09\14(金) 00:29:39.02 ID:h0
モンハンの登場で開発を始める他サードもいるだろうね
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:09▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ
 ノ  彡  __    _ ヽl
 |   ノノ ∠,,ー-ト,llイー-ゝミ
. |  ノノ─ー( (>) )-((<) )-  やめてくれゴキブリ・・・
 | 彡ノ   ヽ )) ,ゝヽ )) lミ ぐああああああああああああああああああああ!!!!!
  ト( ヒl ヽ  (( ノ(_r、ノ)(( ノl)l
  ヽ__l  ヽ ))ノ ノ__U,、_ゝ))lノ  
   ヽ l  `(((〆, ─ 、)ノノ
    ヽl \ノ)  ̄ ̄ y
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:09▼返信
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  ノ            ヽ
 ノ        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ  遊んだことがないが、話には聞いている。
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  マリオメーカーと同じような系統のゲームだと思っている。
 ヽ`リ /_____ゝ|    WiiUはタッチ操作とスティック操作を使える唯一のハード。
  ) | \\\l l l l l 9ノ/l    うまく合うかもしれない。誰か連絡先知ってる?
  川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/     
   /| ̄ |三三三| ̄l\
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:09▼返信
152 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\14(金) 00:00:52.24 ID:eLyeEM+M0
ぶっちゃけ、ちょっと期待はずれだわ
来年のE3には次世代箱が発表されてソフトの映像出展ぐらいはあるだろ
つまりWiiUがスタートダッシュを決めるのは今年12月~来年5月までの半年間。
春までのソフトをもっと揃えないと来年後半まで待てといわれたら次世代箱を買おうという人が増える
ロンチや来年Q1までにどれほどの弾を用意できるか、それに社運がかかってるわけだから
もうちょっと大きなタイトルがあっても良かった気がする
ゾンビとかベヨ続編は凄く良いタイトルなんだろうけど、
プラットフォームを引っ張るキラーコンテンツっていうほどじゃないよ
国内向けには来年春までのMH4発売、
国外向けにはWiiU独占のAAAなFPSか、オープンワールドRPGが必要でしょ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:09▼返信
言い訳はいいんだよ
ただの失敗だろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:09▼返信
NXとかいうやつもどうせ売れんよ。まじで。
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:09▼返信
任天堂自身が否定しても頭のおかしい屁理屈で擁護を続けるニシくんの生き様が腹痛い
まさにこれまで歩んできたニシくんの人生そのものよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:10▼返信
>>441
売れないソフトすら集まらないゆうちゃんバカにしてんの?
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:10▼返信
独自性が失われようと有用なら面白いゲームが出せるんじゃないの?
少なくとも任天堂からは
それがゴミばかりなのは独自性以前に完全に間違ってるんだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:10▼返信
>>441
豚フィルタだと「ばかり」になるぞ。
その色眼鏡外した方がいいよ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:10▼返信
180 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\09\14(金) 00:03:51.24 ID:zslLYNtg0
>>152国内向けでいえば、十分以上だよ
ライトゲーマーに響くネームバリューのあるサードソフトを揃えてきたと思う
あ、ここでいうライトゲーマーはPSWの自称コアゲーマーのことだけどw
後はやっぱり、3年後でいいからFF15出すって話が欲しいなぁ
国内はそれで決まるはず

205 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\14(金) 00:06:17.22 ID:ZD+fqRuzO
>>152国外は国外で日本のロンチとは違うんじゃねーの。
つかバットマンとゾンビUとレイマンで十分訴求できると思う。
国内はマリオとモンハンで十分過ぎる。
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:10▼返信
>>425
どっちかと言えばソニーの方が金持ってそうなのに任天堂になびいてるって事は
金以外に何かファクターがあるのかね。
正直妖怪がポケモン追い出すコンテンツになるとは思わなかった。
これは任天堂ってより日野の実力なんだろうか。
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:10▼返信
>>443
1個も満足に使いこなせて無いのに複数使うゲームとか無理っしょw
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:10▼返信
>>447
タブコンはSDなんだぜ・・・
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:10▼返信
独自性なんて最初から無かっただろ、既に他がやってた事の劣化版後追いで出して失敗するのは当たり前。やっぱ本当にバカなんだね。
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:10▼返信
344 :名無しさん必死だな:2012\09\14(金) 00:15:46.61 ID:yfxR8zyX0
初期に用意してるであろうラインラップは結構凄いなーと思うけど、 大事なのは次世代機(箱とPS4?)が出揃った時のマルチがどうなるかだなぁ
結局今世代HD機を買わなかった自分としては、
これ一台あれば好きな任天堂ソフトも
サードのわりとコアなゲームも長い事出続けるハードであって欲しい

363 :名無しさん必死だな:2012\09\14(金) 00:17:36.22 ID:3ZROAE4v0
>>344 単純に国内はWiiU、海外は箱で丸く収まるだろうな。
WiiUでも濃いゲームはできますが、もっと濃いのが欲しけりゃ箱をどうぞって感じで。
PS4?実際出るの?wwwww
あと、アニヲタ向けのゲームは今後どこに向かうかな?
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:10▼返信
>>423
岩田「神降臨!キター!!!っとカタカタカタ」
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:10▼返信
>>374
■歴代ゲームハード ミリオン到達ソフト数ランキング  最新版(2014-10)
1位 PS2  325本 
2位 PS3  232本 (DLゲー含まず)
3位 360  227本 (DLゲー含まず)
4位 PS1  206本 
5位 Wii  153本
6位 DS  135本

どこが?
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:10▼返信
WiiUが出る前から既にタブレットはかなり普及してたから
言い訳としては的外れもいいとこだよ。
むしろWiiUが出てからiPadなんかは失速しはじめたぐらい。
まぁゴミみたいなゲームパットじゃタブレットと比べるのが失礼だけど。
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:10▼返信
発売当時にシングルタッチを出すってのも頭おかしいと思ったからな・・・
当時の中華タブにも劣るってひどかったわwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:10▼返信
現状、市場のディスプレイは4〜5Kですでに値下げ合戦を始めとるし、
appleは今年8Kディスプレイ搭載iMac出す噂がもあるので、おもちゃ屋が電気機器業界について行くのは相当キツイと思うな(笑
でも付いていかないと現在ゲーム業界シェア断トツトップの海外サードがガン無視するしなぁ。
これでNX据置きハードにappleウォッチみたいなの付けます〜ってなったらマジ吹く。
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:11▼返信
NXも同じ道を辿る、最悪WiiU以下も有り得るよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:11▼返信
Vitaがいまいち振るわなかったのも、
スマホ・タブレットの進化と普及が
予想以上に早かったせいじゃないかと思ってる
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:11▼返信
タブレットをパクって作ったくせに何言ってんだこのクズwwwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:11▼返信
122 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:57:26.87 ID:+1lfFwJO0
これほんとジャブだからな
ロンチ期間を長く取るって最初から言ってるし
話題が尽きないように定期的に情報くるよ

141 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012\09\13(木) 23:58:48.56 ID:o269Xplx0
(箱+PS)÷2+任天堂=WiiU

739 名前: びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日: 2012\09\14(金) 01:29:11.00 ID:2jkro/o40
ロンチでモンハンとドラクエとか、サード最強の弾じゃないっすか
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:11▼返信
任天堂の株主総会って明日の何時?
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:11▼返信
任天ユーザーは2万円以上のゲーム機になると買わなくなる。3DSWiiUで証明済み
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:11▼返信
まあiPadが出る何年も前から開発してたんだもんな
逆に任天堂のどこかから情報がAppleへ漏れたのかも?
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:11▼返信
>>374
無能以下だな、任天堂は。
DSとWiiであれだけ儲かっていた時にHD解像度でゲームを開発する研究を何一つせず、社員に10ヶ月もボーナスだして左団扇だったんだから。
ゼノブレXが初の自社開発HDゲームですとドヤ顔で言った時は驚いたよ。本当に10年遅れていたんだもの。
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:11▼返信
>>464
それは知ってる解像度自体がVITA以下だし…
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:11▼返信
>>441
ははは
知ってる?任天堂の所で自生してる植物って、ミントなんだよ?(´・ω・`)
それしか無いんだよ?
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:11▼返信
607 投稿日: 2012\09\14(金) 00:51:36.97 ID:3l
現時点据置機最高のグラで遊べるモンハンの存在はでかいよ
任天ハード敬遠してた連中もこれは惹かれるでしょう

633 2012\09\14(金) 01:01:03.32 ID:Rr
PS3は値下げしか切れるカードがないからなぁ
でも20000円にしたってモンハンできるハードが25000円で売るんだ
何の意味もないよ
15000円なら多少は抵抗できるかもしれんが
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:12▼返信
ミヤホンがただの老害になってしまったが全然悲しくないな
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:12▼返信




つまりこの記事を要約するだな




糞二ーとアップルが悪い
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:12▼返信
>>432
それ広めたのもどうせ任天堂だろw
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:12▼返信
一発屋芸人の末路を見てるようだな
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:12▼返信
PS4 VITA 箱犬 WiiUをガンダムシリーズに例えるとどうなるの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:12▼返信
というかタブコン側に処理能力の一部でも負担させりゃまだ救いはあったしマイクその他の使い道もあったんだよ
何であんなもん作ったんだ(´・ω・`)
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:12▼返信
672 2012\09\14(金) 01:09:16.91 ID:MM
ドラクエとモンハンの据置きでのメインハードがWiiUに決定したのは大きいな。

683 2012\09\14(金) 01:11:21.13 ID:bC
ドラクエと、モンハンが出るハードか
こりゃ凄いわ

954 投稿日: 2012\09\14(金) 03:20:32.30 ID:PC
マリオとモンハンとCoDが同じハードで遊べる日が来るのか
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:12▼返信
>>476
明後日だったはず
株価の影響を抑えるために任天堂はここのとこ金曜日開催が多い
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:12▼返信
>>335
サードから見てそこまで冒険する価値が有ったかと言われたら答えは「NO」だろう
性能に見合わぬ独自仕様にそれを満足に生かせない低性能
加えて何よりも「ブランド出ないと売れない」というメーカーとユーザーが生む足枷
デメリット以外何もないのに何処が出すんだ?
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:13▼返信
797 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\14(金) 01:51:46.65 ID:juQWRO310
まともなのベヨ2だけで後は任豚が嫌ってた洋ゲーとHD版商法と無双しかなかったわけだが
歓喜なの?

816 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\09\14(金) 01:56:23.84 ID:/GKydLVt0
>797 ゴキが褒め称えてる洋ゲーや無双が出たらそりゃ都合悪いよなゴキ的にはw

835 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\09\14(金) 02:01:04.38 ID:/GKydLVt0
ソニーカンファやったってここまでの発表はもう無理だろ。
FF15がPS3で出るとか言ってもまあ誰もが想定の範囲内だし。
せいぜい新PS3が198とかその程度でしょ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:13▼返信
>>479
完全にアリとキリギリスのキリギリスだよね
いま冬になって食い物無くなったあたりw
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:13▼返信
980 名前:名無しさん必死だな :2012\09\14(金) 03:55:20.89 ID:T55L19Sf0
10月のダイレクトで
・朧村正2 ・ゼノブレ2 ・レギン2 ・ファイアーエンブレム新作
・ゼルダ(2014年) ・メトロイド新作 ・FF新作 ・アンチャーテッド移植
・the lost Amerika ・ドンキー新作 ・レゴ ・ソウルズ新作 ・dead space3
・スカイリム ・ペルソナ5 ・デビルサマナー2 ・FSO3 ・FFGG
あたりが来て本気でトドメを刺しに来たら面白いのに
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:13▼返信
>>478
間違いない
糞二ーがしむけた三行スパイだよコレ
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:13▼返信
ゴキがいじめるうううう!!!
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:14▼返信
>>484
お前が相当頭おかしい在日なのは分かった
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:14▼返信
>>487 FC  1st、ポケット、0083(ディスクシステム 08小隊)
SFC  Z、ZZ、CCA、F91、V
64  G、W
GC  X、∀
DS  種
Wii  種死
3DS  00(3DSLL  00二期)(New3DS  00映画)
WiiU  AGE(PSVita  UC)(VitaTV  BF)
NX  Gレコ(国内箱一 BFT)
任天ハードをガンダムに例えたらこんな感じ
64GC(平成ガンダム)の暗黒期を手堅い良作、根強い支持で乗り切ってDS(種)で派手な宣伝爆撃で数字上は再浮上したもののその中身であるシナリオの評価は顕著に悪化。 次に出したWii(種死)もDS(種)バブルの後押しで売れはしたもののその中身は更に悪化と回を重ねる毎に酷くなりガンダムのメッキが剥がれるにつれ「数字」もみるみる下がり、とうとうWiiU(AGE)で誰からも見放され大爆死。
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:14▼返信
ソフトだけ作っておけば良かったのにね。
ゲームの内容なら独自性()でまだ勝負できた。
負けても傷は浅く済むし。

ハードに独自性()を追求したらその時点で
恐竜進化していくしか道はなかったのに。
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:14▼返信
まあ失敗の一番の原因は



岩田宮本を筆頭に時代遅れの任天堂の役員一同ダヨネwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:15▼返信
何が違うって
WiiUと違って、PS4VITAはサードが積極的にコレ使えば楽しいんじゃない?ってのがロンチから耐えないからな
カグラとモンモンのタッチはさみが被って吹いた思い出
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:15▼返信
宮本がタブコン企画考えた時には
すでにスマフォでHD画質だった
タブレットはその上を行っていた
ほんとに現代人かこいつは?5年くらい冬眠してたのか?
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:15▼返信
マップ出すぐらいしか思いつかない老害が笑わせるわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:16▼返信
デンモクとタブレットって別に重なる部分全然ないよね
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:16▼返信
>>374
DSが2004年、Wiiが2006年だからどっちかつーと後半じゃね?
前半はPS2にフルボッコされてたろw
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:16▼返信
「WiiUにHDDは必要ないSDカードで十分」 ghard\1357267839\
1 :名無しさん必死だな:2013\01\04(金) 11:50:39.47 ID:fIM
コードうざいしSDカード64Gが5000円切ってるしVC始まってもHDDいらんわ
円盤でもロードも糞捨て3より早いしな結局ゴキブリのネガキャンだったな
62 :名無しさん必死だな:2013\01\05(土) 06:18:28.21 ID:v2B
色々悲惨やなあLAN端子もないし、HDDもない
おまけにBDも見られないwPS3なら標準でぜーんぶついてるとうのにw
65 :名無しさん必死だな:2013\01\05(土) 07:08:38.55 ID:wMG
>>62 PS3悲惨やなあまともな独占ソフトもない、円盤に焼く機能すらもないおまけに超絶逆ザヤで債務超過w任天堂ハードとレコーダー買えばぜーんぶ手にはいるというのにw
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:16▼返信
wiiもuもめちゃくちゃ面白いゲームはあるんだけど、『面白いゲームが沢山ある』にはならなかった。
むしろ3DSが潰した印象。ほぼ同じ機能が使えるのなら、今のサードは携帯機で出す方が安牌と判断するからな。パズドラ発売時期も「元々ケータイで遊んでるからWiiU版が欲しかった」っていうファミリー層は多かった。

3DS→WiiU互換にすれば、今からでも軌道修正できるんじゃないの?
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:16▼返信
なにもおかしいこと言ってないだろ
タブレットはWiiUの独自性なんだが
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:16▼返信
>>487
PS4=ジンクス
vita=フラッグ
箱=イナクト
WiiU=アンフ
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:16▼返信
ここの豚の一部は次の記事で発狂してたなwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:17▼返信
まるでタブレットは任天堂が起源みたいな言い方だなw
つーかこの老害さっさと引退しろよ・・・
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:17▼返信
ていうかWIIUが言われるほど失敗してるか?

発売以来国内次世代機トップシェアに輝いてるんだぞ
ゴキステ4や箱1のほうがよっぽど失敗も失敗大失敗じゃん
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:17▼返信
はちま「WiiUは失敗だった」

なにこのゴキブリブログ
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:17▼返信
独自性に拘らずにユーザーの声をちゃんと聴いて
早めにタブコン切って、プロコンUだけで起動からゲームまで出来る様にすれば
少しは延命できたと思う
タブコン必須の時点で、どんなに良いゲームが出てもやる気が失せるのがWiiU
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:17▼返信
リリース時点でタブレットとしても糞だったろw
解像度とかシングルタッチとか
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:17▼返信
イワッチ見てる~?wwww #Iwatter
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:17▼返信
>>463
タブコン複数接続出来るて言いましたやんwww
ファッキン詐欺天堂
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:17▼返信
ハードもソフトも無計画で作った結果がコレだろ、市場がとか先読みもできないのに
ケチりにケチって枯れた技術なんぞに頼るからこうなるんだよ

もうゲーム機じゃなく宗教の道具だろwiiUは
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:17▼返信
ベセスダ「Wii Uに参入したい」 モノリスと直接対決 ghard\1311643174\
3 2011\07\26(火) 10:22:05.56 ID:oWXJtsm10
これは面白いな
ベゼスタと戦いたい最強の日本RPGメーカーモノリス全面対決だ!
RPG好きには最高のハードになりそうだ
26 :2011\07\26(火) 10:48:05.74 ID:QsD2B8gHP
WiiUならPS3はもちろん箱よりもメモリ多いしフリーズ減るだろう
51 :2011\07\26(火) 13:22:29.17 ID:6HzOVzp3O
どんどん海外サードが集まってくるな
100 :2011\07\27(水) 01:26:55.61 ID:IMZIzWtj0
ベセスダ大歓迎だ。てっきり任天堂嫌いなのかとも思ってた。これでリアルPip-Boy3000キタな。
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:17▼返信
逆だろ
タブレットの普及に便乗しようと思ったけど想像以上の技術力の差で付いていけなかった
だろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:17▼返信
いやいやいやいや……
WiiU開発時点で気が付けよぉ

とっっっくにタブレット普及してただろうが

10点マルチタッチ対応が普及している時代に
**今時シングルタッチとか頭沸いてるとしか思えなかった**

案の定、まったくゲームにも生かせなかったな
Wiiの時も思ったけど、任天堂は先が見えなさすぎる
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:17▼返信
まるでチャーハンみたいな言い訳だな
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:17▼返信
ほんと老害っぷりがヤバイな
冷静に考えるとゲームクリエイターで
マイクラやったこと無いとか平気で言えるのも相当ヤバくね?
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:18▼返信
タブコンが悪いんやない
低性能なのが悪いんや
まぁ低性能になる原因にはタブコンなんてゴミをつけたせいってのもあるが
まぁPS4やXBOXONEとマルチしてもらえる程度の性能のハードを作ることすら今の任天堂じゃ無理だけどな
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:18▼返信
え?タブより遅かったのに?
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:18▼返信
PS4は日本では売れてませんが・・・?
Vitaもやべーよな?
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:18▼返信
>>512
販売台数とシェアはイコールじゃないんだよねw
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:18▼返信
豚ちゃんってww

任天堂自信が失敗と認めてるんだぜ?ww
New3DS・WiiU 失敗とww
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:18▼返信
こっからの敗戦処理はどうすんだろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:18▼返信
67 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03(金) 14:46:01.25 ID:O5g
サードには6年分の超技術があるんだよ
まさかあっさり抜かれたりしないよなwwwwwwwwwwwwwww
77 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03(金) 14:50:38.22 ID:WMX
任天堂が有利なんじゃないか?世界で10番以内に入るほど能力蓄積が高そう
119 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03(金) 15:21:03.81 ID:AR7
任天堂はHDで今まで出来なかったことをばんばんやっていきそうな気がするな、
いつものように色々冒険してくれて、こっちがビックリするようなことしてくれそうだw
127 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03(金) 15:27:56.86 ID:+Uy
PS3と360がさんざん前例作ってくれたんだし
何か苦労することがあるのかと思ってしま
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:18▼返信
だいたいWiiU出す時に自分達はタブレット普及前からとっくにこのシステムに着目してたとか自慢(?)してなかったっけ?
それでこの結果なら余計に今まで何してたんだって話になるんですけど
先行してたのに遅れをとったとかおかしな話になっちゃうよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:19▼返信
WiiUにビビったソニー「PS4とVitaを組み合わせればセカンドディスプレイガー」

対応ソフト出たか?これww
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:19▼返信
>>508
その”独自性”が他所のタブレットに出る前から抜き去られてるとか何のギャグ?って話だろw
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:19▼返信
マリカのクラクションだけを表示したものや水汲みミニゲームが出てきた時には任天堂の正気を疑ったわw
それくらいしか使い道がないなら標準コントローラ化して単価上げてるなよとw
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:19▼返信
>>526
ソフトが続々と集まってすまんな
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:19▼返信
大失敗ハードだったねほんとに
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:19▼返信
>>512
お前の馬鹿理論が成立するためには、WiiUが1台も中古に売られず
全台稼働状態である必要があるんだが。
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:19▼返信
「ええい!誰か任天堂を止める猛者はおらんのか?17 」
52 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\06\21 19:27:13  ID:r352xFtk0
殿、我が陣営はもはや敗色濃厚
事ここに居たってはPSW家の最後の当主として、晩節を汚さぬようご自害なさいませ

53 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\06\21 19:44:14  ID:Eo9WZNHP0
いやじゃいやじゃ、儂はまだ十年戦える!ぴーちゃんでがんばるのじゃ!
うん?参DSはまだ見ておらぬし精度も低いので後継機出すに及ばずじゃ!
これが我が軍のすたいる、しぐねーちゃんじゃ!集えとっぷがんよ!
最終的ぶろっくばすたーを高らかと打ち鳴らすのじゃ!
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:19▼返信
先見の目がないとか物を作る立場として終わってるな
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:19▼返信
パクったのに劣化ってどういう事だよ宮本
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:20▼返信
Wii Uのコンセプト

◆親がテレビを独占しているからゲームパッドでゲームの続きをする
◇子供は最初からソフトが豊富な3DSで遊んでいるから元から問題なし
◆腰を据えてゲームし、疲れたらベッドの中でも続きをする
◇元から3DSで遊んでいるので場所を選ばなくて便利
◆HD画質でより美麗なグラフィック
◇その割にHD画質じゃないし、ソフトがないので3DSで十分

Wii Uは3DSに殺されました
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:20▼返信
せっかくイカゲー100万本出荷して豚が少し
元気になったのに
またwiiuの悲報で可哀想やなw
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:20▼返信
任天堂がこのまま沈むわけないやん
なんだかんだでWiiUを1000万近く売ってるんだぞ?
誰もがノーを突きつけそうなこのハードをだぞ?
NXで下手打たなければ必ず盛り返してナンバーワンに返り咲く
WiiDSをあれだけ流行らせたんだからな
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:20▼返信
>>532
VITAに怯えて3DS強行値下げした任天堂への悪口ですかァ?w
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:20▼返信
関係ありません
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:20▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7000■
261 :名無しさん必死だな:2013\01\11(金) 17:45:04.20 ID:zo/YPQ9K0
WiiUはほっといてもサードがマルチにしてくるよ
いま重要なのはファーストやセカンドのタイトル
SCEにはそれがないからこのまま死ぬしかない
そんなこともわからない人たちがギャーギャー煽り合ってるんだよな
291 :名無しさん必死だな:2013\01\11(金) 18:14:10.95 ID:HX6OR79F0
お前に何が分かる
WiiでもCoD出たのに
それより開発が容易なWiiUで出ないわけがない
ハードが売れるのはWiiで分かってる
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:20▼返信
>>529
岩田「スプラを同梱版にして在庫処理させるんじゃー」
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:20▼返信
こんな大嘘ぶっこいて恥ずかしくないのかね・・・神経疑うわ
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:20▼返信
>>543
諦めろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:20▼返信
とりあえずシングルタッチの低解像度のガラクタが
タブレット名乗るのやめてもらっていいですかね
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:21▼返信
そういえば、高木Pが上げてたが
カグラEV13万本突破でハード比率が4:6でVITAが多いらしい
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:21▼返信
>>537
スプラトーン100万本売れてんだぞ
未リオンだぞみんな遊んでんだよ
コレでもWiiUが失敗だと言い切るんか
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:21▼返信

WiiUは一年先行&看板タイトル出尽くしても200万なんだよなぁ…

PS4は、一年後発、国内ではライト層には有名タイトルまだでてないが150万
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:21▼返信
これ元記事おもしろいな
7年遅れの低性能と言われるwiiuに時代が追い付いたとは、いい表現だわ

失われた独自性はカジュアルゲームの強みと品質に対する信頼性だと思うが
この調子だとNXにも何か付けてくる予感
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:21▼返信
IGNのWiiUファーストレビュー
・パッチを当てなければ本当に何も出来ないハードだったから気をつけろ。
・タブコンを使って驚くような体験を提供しているソフトが一つも無い。マリオすらとくに驚きは無い。
・一番上手く使ってるのはニンテンドーランドだろうが、ただのミニゲーム集に過ぎなかった。
・ニンテンドーランドはタブコンとリモコンで格差が有り過ぎて、タブコン持ってる人が常に圧倒的スコアをとり続けてしらける。そのせいで妙な孤立感があって、パーティーゲーとしてこれはどうなの?
・タブコンはハードコアなゲームにとって、今のところ利点が全くない。
・ボイスチャットすらまともに整備されていない。
・プロコンにイヤホンジャックがついておらず、タブコンのみ。ヘッドセットを使いたい場合、プロコンで遊んでいるときもタブコンを隣に置いてヘッドセットを接続しなければならない。この仕様は馬鹿げているとしか言いようが無い。
・任天堂は詳しいスペックを隠しているが、どうみても次世代機と呼べる性能ではない。
・Wiiのようなインパクトがなく、WiiUが一つの時代を作るようなハードになるとは思えない。
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:21▼返信
iPadを見てて作ったとしても、iPadを越える要素って物理キーの存在位しかないんじゃないか?
据え置きで、なんてのは開発上の足枷ばかり目立ってるし
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:21▼返信
これでタブコンのマルチタッチアップデートとか来たらゴキは手のひら返すんだろうか?w
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:21▼返信
>>526
ハードがどんだけ普及しようがソフトでなけりゃ何の意味も無いっていい加減に気付け
それともハード眺めて楽しい人かな?
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:21▼返信
>>543
不良在庫を処分してるだけじゃん
国外ではもうサードにすらガン無視されてんのにUより安くするNXでどうにかなると?

ハハッ
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:22▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7002■
585 2013\01\13(日) 11:22:15.64 ID:Fon80Ah30
WiiUにはほっといてもサードがマルチにしてくるから少なくとも国内は勝利確定
というか敵がいないようなものだな

613 2013\01\13(日) 12:07:53.64 ID:Fo
WiiUがまったく普及する見込みがないならともかく
Wiiの名前使ってる時点である程度は確実に普及する
そんなハードでスペックが足りてるならサードは確実にマルチにするわ
ある程度は普及するまで時期はみるだろうけどね
猿でもわかることがわからないんだからゴキブリは始末におえない
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:22▼返信
637 2013\01\13(日) 12:34:11.63 ID:Fo
>だってwiiuでまともな出来のソフトで画面出てるのピクミンくらいだろ
妄想と決め付け

>wiiu一年目はピクミンで行くってこと何じゃないの
頭の悪さが露呈

>こんなのでゲーマー層切り崩しが出来ると思い込んでるなら的外れも良い所
妄想で決め付けたことを相手の考えだと思い込む

結論 頭の悪いキチガイ
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:22▼返信
???
まったく生かしたゲームも作れないくせして何言ってんだこいつ
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:22▼返信
>>557
無理なの分かってて言ってるのか?
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:22▼返信
>>526
牽引タイトル無しで150万台売ってんだ。すげーと思うぞ
おめんとこのスットボケゴミハードは最初から有力タイトルでまくってたやん。全て爆死してたけどなwwwww
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:23▼返信
ソフトがなくても、ハードが売れると思ってたのさ?
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:23▼返信
スプラ
ワールドワイドでミリオン販売
*任天堂自社調べ ww

567.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:23▼返信
感圧式シングルタッチのオモチャで何ほざいてんだ、タブレットと比較することもおこがましいわ。さっさと隠居しろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:23▼返信
>>552
国内シェアになったり世界累計(それも出荷)になったり
頭大丈夫か?
そもそも頭ないからそんな理屈未満の寝言が出てくるようだが。
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:23▼返信
元から感圧シングルなんて時代遅れのポンコツだったのに何を言ってんだろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:23▼返信
708 2013\01\13(日) 13:56:01.77 ID:c2jOtTA40
>>699 ウォーキングデッドもWiiU版追加マルチになったし、これから
年末以降にでるのは普通にマルチになっていくのは見えているよ
独占云々となると、任天堂の手腕がかかっているけどね
715 2013\01\13(日) 14:05:02.00 ID:JEIIHdwY0
そもそもゴキブリはどうしてWiiUがマルチにならないと思ったんだろう?願望?
このままいくと世界最低性能のPS3がハブられるからあせってるのか?
716 2013\01\13(日) 14:09:05.89 ID:wXA
>>715 サード頼みのPSWだぜ
サードの主要タイトルがWiiUとマルチになった日には
PSハードの売りが煽り抜きでゼロだからな
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:23▼返信
任天堂のやってる事ってピザーラのCMの悪徳業者側と一緒なんだよね
他人のアイデアを勝手にパクッた上に
価格を下げる為に、重要な部分を省いた劣化版を作って
消費者を値段とCMだけで誤魔化そうとしてる
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:23▼返信
>>526
それでもハードもサードも黒字計上してるんだなこれが

そういやどこぞの詐欺師はミリオン売っても赤字なんだっけ
どんな無能な経営すればアクションゲーをファッキンサッカーにできるのかね
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:24▼返信
>>557
そりゃすげえや
なんせアップデートで機構まで変わるなんてものは前代未聞だし
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:24▼返信
WiiUはもう先が無いからな、ソフト予定見ろ、今月0やぞw
出る弾は出つくして先が無いんじゃ話にならんwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:24▼返信
タブコンが超低価格で4つつけられたなら…
ひとつしかつけられないのがパーティプレイと噛み合ってない
はっきり言ってまだ未来の技術すぎた
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:24▼返信
Wii買った自分でもWiiUにはガッカリだった
タブレットがどうと全然関係ない

いい加減2画面とかヘンテコ操作で誤魔化さないで
価格の安さで対抗しとけって…
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:24▼返信
日本のゲーム市場って9%くらいで豚はこの9%勝ち誇ってるんだろ?
悲しくならんのかな?
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:24▼返信
独自性?普通にゲームがやりたいだけ
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:24▼返信
>>563
なんか前Xperiaがそれらしきことやってなかったっけ?
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:24▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7055■
432 2013\02\14(木) 23:40:33.09 ID:Wy
PS4にぶつけるぐらいだからゴキちゃん失神するレベルのダイレクトだろ来週は
515 2013\02\14(木) 23:53:52.52 ID:P5x
ユーザーが欲しがってるかどうかはともかく
PS4を潰す事を念頭に置いたら
FF、龍、MGS、テイルズといった面々でないか?
龍とMGSは動きそうにないからFFかテイルズっすかね
608 :2013\02\15(金) 00:10:43.32 ID:0c
PSミーティングでPS4とVITAもなんかあるかも知れないから
それへの牽制なら爆弾を用意してるだろうな
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:24▼返信
>>532
対応ソフトが出ないのは、わざわざセカンドディスプレイを使わなくても十分おもしろいゲームが作れるってわかったからですよ。
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:25▼返信
そういやファッキンサッカーの署名かなりの数集まってるらしいな

敵が多くて大変だな
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:25▼返信
と言うか奇を衒い過ぎてゲームを、十字キーやボタンの付いたコントローラーで遊ぶという基本が完全に損なわれているしスペックもダメだし本当にこれダメなハードよ
GCのコントローラーポートを設けてGCコンでもメニュー操作できてればまた違ったんだろうなぁ
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:25▼返信
>>572
しあし糞二ー大赤字で倒産寸前
一方任天堂は健全黒字経営

この差
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:25▼返信
>>557
ハードが無理なのにアップデートでどうにかなると思ってるとか小学生かよw
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:25▼返信
>>374
そのおかけでゲーム業界を停滞させ、HD化遅れて有名クリエイター何人も元の会社に離れいくつのシリーズも余儀なく終わらされた、そして任天堂ハードが割れてハードのみ売れていくつの会社を倒産に追い込んだし、有名メーカーを地に落として、まさにゲーム業界の暗黒期じゃん
おまけに任天堂の目先だけの荒稼ぎによって小売も阿鼻叫喚でゲーム屋も大幅減ったし
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:25▼返信
Wiiはラッキーパンチだったんだと、いつ気づくの?
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:25▼返信
タブコン自体の設計思想がなぁ
単体で何もできないとか、すべてのソフトがタブコンだけに対応してない
てか、ハードレベルでタブコンオンリーの表示に対応してないんじゃ、TVなしとかも一部にすぎないってのは
しかも、OSでタブコン排除が考えられてないのもなんつーか
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:25▼返信
PS4のグローバルミリオン
いくつあるのか分かって言ってるのか豚は…
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:25▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7055■
632 2013\02\15(金) 00:16:47.16 ID:tP
モンハン並にPS4の出鼻挫くとしたら
FFリメイクってところか

669 2013\02\15(金) 00:26:32.94 ID:97
>>632
いやPS4の出鼻くじくとしたら来週に発表する物じゃない
任天堂が攻撃する時はPS4の発売前に緊急発表する。それこそ出る前トドメを刺す時
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:25▼返信
現実的には、タブコンよりHDD搭載しなければならなかったんだよ。
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:25▼返信
>>574
何が凄いって来月ですら2本しか無いこと
あ、豚はマルチ嫌いの独占至上派だから1本か
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:26▼返信
任天堂のソフトブランド力は絶大だからね
ゴキはそれをよく胸に刻んでおかないと後でやけどするよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:26▼返信
つうかぶーちゃんはPS4やvitaの心配なんかしてないで
死に体ハードの心配をしてやれよwソフト出ないしもう終わりだぞ
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:26▼返信
>>584
”しあし”ってなんですかね?
おい、ボロが出てんぞコリアデブ

糞尿堂は今期も大赤字確定かなーメトロイドファッキンサッカーで大荒れだしwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:26▼返信
>>557
本当に馬鹿だな
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:26▼返信
>>552
大失敗以外の何ものでもないわ
100万本売れたら「みんな」とかいう、小学生の「みんな持ってる」レベルだな
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:26▼返信
任天堂てNX出来るまでなにすんの?
3DSの延命?(´・ω・`)
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:26▼返信
前時代的なスタフォつくったミヤホンより若手のイカゲーのが優れてるからなw
間違いなく老害
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:27▼返信
>>584
ぶーちゃんソニー2014年6月倒産説はどこいったの?
今日は2015年6月24日だけど、ぶーちゃんのカレンダーは2014年6月のままかい?
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:27▼返信
すでにタブレットあったしめんどくせーことするなで終わってたろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:27▼返信
WiiUならではとか言ってたゾンビUに脱任されてる時点でもう夢も希望も無い
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:27▼返信
>>579
任天堂に出来るのそれ?
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:27▼返信
次のハードもマリオ以外のゲームソフト少なそうだな
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:27▼返信
「WiiUが据え置き機で最高性能が確定らし」 ghard\1307758285\
8: 2011\06\11(土) 11:15:10.00 ID:Mz
MSが性能を見て2年後くらいに1世代上の機種を出してきそうだけど赤字PS3は次世代機でるのかな?w
104: 2011\06\11(土) 12:16:15.27 ID:4R
これからはPC/WiiU/360マルチが増えそう
149: 2011\06\11(土) 12:33:40.77 ID:t/
>>133 PS4は出せないだろうな
というか、現状WiiUの性能だって明確に360との差別化をはかるのは難しいだろう
そんな時にPS4なんて出しても意味ないわな
171: 2011\06\11(土) 12:38:07.09 ID:4R
PS3の性能を1とすると、Xbox360は1.5~2でWiiUは4~6
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:27▼返信
>>581
ある公式発言で「サードの皆さんにゲームパッドの有用性があるタイトルを出してもらいたい」
と言ってたのですよ
自分達では考えることをやめた瞬間ですわ
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:27▼返信
>>593
へー、じゃああのメトロイドサッカーも相当面白いんだろうな
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:28▼返信



wiiUゲームパッドは失敗(公式)




609.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:28▼返信
応用技術で劣る時に基礎能力の増強に指針を向けると、時間はかかっても先々それが必ず生きてくることになる
基礎能力で劣る時に小手先の応用技術でその場しのぎを行うと、後々そのツケが必ず周ってくることになる
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:28▼返信
>>557息してる~?
ソフトウェアアップデートで感圧式が静電式になるんだったら
任天堂はその技術力で食べて行けるよww
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:28▼返信
チャーハンが見捨てたメトロイドファッキンサッカーがなんだって?(´・ω・`)
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:28▼返信
ていうかな

任天堂は金と開発力が潤沢だから3年毎に新ハード出せる
一方糞二ーは枯れた技術でハードをムリヤリ10年保たせるっていうか途中で倒れる自然に

この差は大きい
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:28▼返信
WiiUのタブコンてマップ表示する以外の使い方殆どしてないじゃん
マリカはそれが大不評で結局TVにマップ写すようにしたし
まともに使ったのゾンビUとか零ぐらいしか知らんぞ
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:28▼返信
>>584
どこの世界からやって来た?
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:28▼返信
>>584
倒産確率70%超えの任天堂が何言ってるの?
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:28▼返信
「WiiU省電力杉わろたwwwwwww 」ghard\1348879825\
1 2012\09\29(土) 09:50:25.32 ID:HH
無能集団は見習え
3 2012\09\29(土) 09:52:13.73 ID:Fj
なんで省電力=パワーが無いになるのかさっぱりわからん
4 2012\09\29(土) 09:54:39.51 ID:ok
PSWでは数字が大きいほどパワーがあると思い込んでるんだよ
42 2012\09\29(土) 17:00:05.49 ID:yK
何でソニーは省電力化できないの?技術力が無いの?お金が無いの?
52 2012\09\29(土) 22:26:15.81 ID:6r
>>41 今のご時世、省電力に拘らん家電屋はただのバカだ。
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:29▼返信
>>593
へーメトロイドファッキンサッカーに
ブランド力ねぇ...w
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:29▼返信
>>603
まぁ出来ないわな
http://gigazine。net/news/20101118_xperia_multi_touch/
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:29▼返信
今更wiiUを持ち上げる意味ないだろうにw
NX出るんだからさ
今だけだからニシくんはNXは超廃スペックという事にして吹いておけよw
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:29▼返信
>>374
結局そこからなーんも向上してなかった結果がコレだろ?
その時期の売上何処消えたんだ?
wiiの頃居たサードはみ~んな任天堂スルーしてるんだけど
何時までも昔にしがみつくな、現実を見ろや懐古厨
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:29▼返信
ぷぷww
WiiUは任天堂看板タイトルほぼ出しちゃったやんww
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:29▼返信
( ´• ɷ •` )クスクス
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:29▼返信
wiiのときみたいに「情弱に騙し売りする気でした」って白状してるようなもんだろこれ
タブコン使った新しい遊び方なんて任天堂すら分かってないんだから
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:29▼返信
普通ハード3年目となると一番ソフトが出揃ってくるのにホワイトスケジュールな時点で詰みだわな。NXで立て直しを考えてるのかもだが、その頃にはPS4との差が取り返しの付かない事になってるのでは?
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:30▼返信
てか対応してるゲームエンジンが少なすぎる

二世代ぐらい遡らないと動かないってどんだけ…
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:30▼返信
>>593全身大火傷のお前が言っても全く説得力がねえよw
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:30▼返信
このクソハードが覇権をとらなくてよかったと、心の底からそう思う
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:30▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6790■ ghard\1347547871\
272 2012\09\14(金) 00:12:28.02 ID:gs
恐らく、WiiUは海外のPS3需要を根こそぎ奪っていくよ
箱とは別路線だけど、ここまで頑張っちゃってると箱も食われかねん
343 2012\09\14(金) 00:17:23.23 ID:5g
ゴキちゃんまじどうすんのっていうwwwwwwww
WiiUが爆売れ間違いなしwwwwwww
ソフトに恵まれないVITAちゃんとは違いますなあ
387 2012\09\14(金) 00:21:08.12 ID:s1
僅かに残ってたPSの需要も今日で終わりだな
もうすぐオールヨンケタンだろうw
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:30▼返信
>>612
潤沢なのに低性能ハード連発って余程金の無駄遣いしてんだな
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:30▼返信
>>612
その金フィリップスに納めないといけない金だよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:30▼返信
任天堂終了〜
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:30▼返信
>>612
総資産見てから物言えよ変なクスリでもやってんのかこのデブ(´・ω・`)

連続大赤字垂れ流しといてサードからも無視られてんのにアホか
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:30▼返信
そういえばぶーちゃん前にタブコン外に持っていって遊ぶとか言ってたな
タブコンだけ持って行ってどう遊ぶんだろうなw
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:30▼返信
いやーミヤホンと岩田がいる限り任天は安泰ですな(笑いネタ提供的な意味で)
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:30▼返信
>>513
宮本=はちま説!?
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:31▼返信
>>557
やっとVitaに追いついたな、って思う
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:31▼返信
382 2012\09\14(金) 00:20:49.07 ID:3h
そいえば新型PS3でWiiUを一蹴できるんだっけ?

400 2012\09\14(金) 00:22:05.62 ID:Sl
>>382 WiiU価格も25000円(税別)だったし、もうPS3を18000円くらいにしたってどうしようもないだろ
終戦だよ

430 2012\09\14(金) 00:23:52.18 ID:s1
もうPS3を9800円にしたところで在庫処分の投売りにしかみえないよw
無駄無駄
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:31▼返信
もう子供向け携帯機でしかやってけない気がする
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:31▼返信
あいぽんでもセカンドディスプレイあったからな
レースゲームとか
たしか出来る事がアクセル・ブレーキと速度計とまぁそんな記憶
デバイス投売りしてたので遊びで買ってみた
「いや、見えねぇしwうん、分かってたけどwww」
3分でゴミと実体験出来たお話
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:31▼返信
宮本氏「引きこもってたら技術についていけなくなったでござる」
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:31▼返信
>>593
ブランド力って外人キレさせた

”メトロイドファッキンサッカー”

の事っすか?wwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:31▼返信
もう、サードはNXにもソフト出す気ないだろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:31▼返信
>>593
メトロイドサッカーの評価から考えれば確かにソフトブランド力ってのはあるのかもね
ただ、任天堂が顧客ニーズを満たせないだけであってさ
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:32▼返信
>>557
物理的に無理な事を理解もできへんの?
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:32▼返信
んーもうハード屋やめてセガのようになったらええやろ。ここまでサードが逃げてしまったらぶっちゃけ無理やろ。nxだっけか、それだして普及すると思ってるのか。もうやめておけ。
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:32▼返信
「WiiUが売れる理由を俺に丁寧かつ解りやすく教えて」ghard\1349587751\
39 2012\10\07(日) 14:56:40.14 ID:pa
マリオ、マリカ、スマブラ、ドラクエ、モンハンが独占タイトルしてある
これ程の爆発力のあるタイトルはPSWには全く無い
あるのはパン.ツゲー、焼き直しばかりの爆死ソフトばかり

172 2012\10\07(日) 18:14:47.47 ID:IC
ドラクエモンハンが発売前から決定しているからな。
鉄板過ぎて賭けが成立しないわw
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:32▼返信
>>644
理解出来ないから豚なんです
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:32▼返信
きんもぉ
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:32▼返信
E3に謎の人形劇とマリオ学芸会

こんなの出すのは厚顏無恥堂だけ
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:32▼返信
メトロイド オモロイド
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:33▼返信
>>625
シリコンスタジオのOROCHI4からもハブられてるみたいだな任天ハードは
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:33▼返信
ほとんどが落第点のハードなのにタブレットだけで失敗したと思ってるなら次も派手に転けそうだな
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:33▼返信
>>612
技術を熟成して後出しで出すのがいいんやで
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:33▼返信
>>633
おそらくPS4-Vitaのリモプがぶーちゃんの描いてた理想象なんだよな・・・皮肉なもんだ
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:33▼返信
>>642
???「お金出してくれたらモンハン出してやってもいいけどな〜(ちらちら」
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:33▼返信
E3を境に、WiiUが終わったことが鮮明になったな
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:33▼返信
272 2012\10\08(月) 07:06:20.27 ID:99
・wiiまでのアーカイブス
・ポケモン、DQM等の数が沢山必要なゲームに最適なメモリ量
・モンハンに始まるサード集まり
どっかのクズハードとは環境が違うよね
iPhoneとAndroidよりも環境差が開き過ぎてる
288 2012\10\08(月) 12:18:17.51 ID:Cm
ハードが売れる理由は常にソフト
お土産の包装だけ買うバカはいない
マリオ・ポケモン・モンハン・ゼルダ・ピクミン
これだけで十分理由になる
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:33▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:33▼返信
ハードはPSだけで必要十分だって・・・
ハード乱立だとソフト分散が起こり
ユーザーの負担が増し、売上も分散し
ひいては業界全体が縮小する
これは事実なんだから任天堂信者ももう認めようぜ
任天堂のIP自体はリスペクトしてやるから
くだらんゲハ争いはもうやめる時だ
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:33▼返信
DQで例えると、任天堂は大きく息を吸い込んだ状態
次のターンで会心の一撃が出てソニーは倒れるw
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:33▼返信
つかWiiUって
モンハンも
ドラクエも
マリオも
ゼルダも
バイオも
スマブラも
マリカも
出てるのに
全世界で1000万台いってないんだぜ?
一体どうやれば売れるんだ?
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:33▼返信
>>1
いい加減現実見て働けよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:34▼返信
3年毎に新ハードなんか出されたらまずユーザーがついていけない
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:34▼返信
928 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\13(木) 17:58:22.62 ID:imABQRNG0 [6/7] [PC]
無双系ゲー作ったとしたら
PS3  敵の数 10
360  敵の数 12
WiiU 敵の数  100 
メモリはこれぐらいの差があるな・・・
しかも25000円・・・
さすがビビった
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:34▼返信
神谷「宮本の顔に泥を塗るスプラトゥーンがやりたい」
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:34▼返信
129 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\14(金) 12:27:17.31 ID:T3a/13X40 [1/7]
>>89少しは業界のこと勉強したら?
アドパはFの客取るから嫌がったカプコンがPS離れ(ghard\1347547537\)
ソニーがカプコンに復讐 昨日のカンファレンスの大失敗を受けて

516 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\14(金) 12:54:31.16 ID:T3a/13X40 [7/7]
ほんとウゼーなプレステ信者は
債務超過のくせに
WiiU発売されたら速報スレは比較スクショだらけにしてやるから覚悟しとけ
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:35▼返信
「WiiUの負け筋が見つからない件」ghard\1348881910\
1 2012\09\29(土) 10:25:10.56 ID:HHVLFFRg0 このハードで負けるほうが難しいと思う
9 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\09\29(土) 10:30:42.79 ID:f24S2zxw0
・初期不良・任天堂がなぜかソフトを発売しなくなる・天変地異・戦争・箱720がなんかの方法で神ハードになる
不安要素はこれぐらいかな、文明崩壊レベルの大地震が怖い
10 2012\09\29(土) 10:31:09.22 ID:RDjKgbbd0 なんで豚がこんなに自信満々なのか分からん他ハードの次世代機出たら、マルチから外されてWiiと同じ末路になるだろ
12 2012\09\29(土) 10:36:34.97 ID:tWJjVOBli >>10今の性能ですら現場がヒーヒー言って膨大な借金こさえて作ってGCレベルの性能だったWiiにまでマルチ出してたサードが高性能になったWiiUにマルチ出さないと思うか?
14 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\09\29(土) 10:37:42.93 ID:f24S2zxw0
>>10今市販されているテレビは1080pの60フレームが限界そしてWiiuはそれを満たす
4Kだかの次世代テレビが普及するのは、後10年はかかるだろうそれまでそれ以上の性能は不要
16 2012\09\29(土) 10:38:48.36 ID:i3QowIk10 >>10実際問題、PS3の次世代機は出ること自身が疑問視されているし、出たとしても、これを成功に導ける可能性は非常に低いように思われる。三陣営の一角が消えてしまえば、マルチという言葉の意味合いも変化するな。
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:35▼返信
>>552
失敗だよ?
ソフト予定表も如実に表してるじゃん
あと、スクエニの今日の発表で
ドラクエ新作をPS4に投入が示唆されたよ
30周年の年にドラクエ11は発表だから来年
青梅Pの発言から見ても今後のドラクエすべてPSハードに投入
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:35▼返信
スプラトゥーン 100万本

ネプテューヌVII      2.2万本
戦乱カグラEV       4万本
ドラゴンクエストヒーローズ 30万本

PS4の方がヤバイw
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:35▼返信
枯れた技術で異形のハード作っといて売れると思ってる時点で宗教だろ
ゲームエンジンも古けりゃ部品も生産終了品で賄って
性能は10年近く前のハード以下

その癖HDDやネット環境は別売りで揃えただけでも最新機種並の価格

こんなものをドヤ顔で出す京都のヤクザは西日本の恥だろどう考えても
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:35▼返信
>>659
そこでなぜかソニーが調子乗ってソフトを高くするぞ。という奴が出てくると言う不思議
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:35▼返信
タブコンを活かした新しい体験を作ってから言え!ipadのせいにするな
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:35▼返信
「WiiUの負け筋が見つからない件」ghard\1348881910\
17 2012\09\29(土) 10:39:23.05 ID:sHn1A9Fz0 >>10箱○が出たのはWiiの出る1年前なんだぜ?Wiiにソフトが出なくなったのは大体Wii発売から3~4年後ならWiiUは次が出るまで十分ソフトが出続けるわな
19 2012\09\29(土) 10:43:55.55 ID:CpjiAcAo0
ゲーム・ハードで対立を煽る勝つ負けるって言い方がおかしいと思ってるけどWiiUは高性能路線の720とうまく共存していくと思う
第一、(任天堂ゲー+和ゲー+洋ゲー)×コア×ライトでPS3にはもはや入り込む隙もない
20 2012\09\29(土) 10:44:57.24 ID:D+25dGLm0 WiiUは今までの任天堂機と違ってコアゲーも出るみたいだからもう負ける要素ないだろ結局層を取り込めたモン勝ち
27 2012\09\29(土) 10:49:53.31 ID:+DNMOaZf0 SCEが迷走してるからな。少なくともWiiUを退ける力は無能集団には無い。Vitaと3DSの差は何なんだ。誰が見たって勝負にすらなってないのは分かるよ。
41 2012\09\29(土) 11:01:34.72 ID:a+gqYW/h0 Wiiの欠点潰した上でWiiの良いとこを引き継いでんだもんなぁ
47 2012\09\29(土) 11:06:11.81 ID:3FJoipm70 WiiUって完璧じゃん唯一の欠点消したわけだし
53 2012\09\29(土) 11:12:58.30 ID:yxtzouC10 >>50シェア奪い合う段階はもう通り越して業界そのものを引っ張れるかどうかだねwiiUの争点は
56 2012\09\29(土) 11:20:06.09 ID:4SPQtvup0 そもそも任天堂はwiiの時代と同じ戦略でやるから洋ゲーマルチは出ないと!かゴキブリが希望的妄想言ってるがいつまでも同じ戦略でやる訳ねーだろアホ、と
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:35▼返信
>>651
旧世代機にも対応してるのにWiiUは締め出されてんだよな
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:35▼返信
今までは携帯機が本当に王者だったからなんとかなってたって話し
3DSは世界的に伸び悩んでるしwii絶頂の時にオンとかHDにきちんと投資しておけば良かったんだよ
PS3初期の頃のような作りきれない時期を今更やってるんだもの
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:35▼返信
>>669
ドラクエヒーローズは80万本超えたんだわw
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:35▼返信
2012年って既にタブレットは世の中に溢れてたんだけど
京都は我々とは違う時間軸が流れている様だな
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:35▼返信
言い訳が酷いが
レジー と こいつの
温度差が面白いなww

679.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:35▼返信
>>645
ハード屋じゃなくて、新ハードが出る度に新しいコントローラとそれに付属するゲームだせばいいんだよ
最初はどこかのハード屋に声かけて一緒にハードを作るようにする
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:35▼返信
任天堂の輝けるブランド力
・外人がキレた!メトロイドファッキンサッカー!
・いつ出るんだ!ファッキンゼルダ!
・温泉!水着!ホモ!百合!FE及び#FE
・最近全然売れなくね?マリオ!
・お前らいたんか...ドンキーヨッシーその他雑多


(´・ω・`)ドヤァ
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:35▼返信
「WiiUの負け筋が見つからない件」ghard\1348881910\
57 2012\09\29(土) 11:20:42.73 ID:eNzRIo2g0 海外は間違いなく売れるけど国内は据置自体がオワコンモードだからなここは頑張ってほしいところ
83 2012\09\29(土) 15:55:35.53 ID:x7+Id7Xf0
少なくとも国内は独走だろうな和サードがいつまでWiiUをハブれるかだろうけど長くても1年だろうな、その頃にはまだPS4なんか無いだろうし
86 2012\09\29(土) 19:40:33.69 ID:X7GnnG1I0 さすがに負けないだろう
94 2012\09\29(土) 20:43:07.33 ID:3dH4K+uF0
今後は性能差もいわれないとわからない程度の差だろう
そのわからん程度で他機種選ぶのはマイノリティだけ
なにか楽しそうな提案しないとダメ
101 2012\09\29(土) 22:11:38.78 ID:7Rc9LOss0 マルチ+任天堂つったらほとんどのゲームが集まる。負ける理由がないな
106 2012\09\29(土) 22:54:47.91 ID:b21OJzI00 マルチでも売れるだろうさ。無理に二画面を使うんじゃなくて、一画面で寝ながらGamePadを使えるなら十分に価値がある。
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:36▼返信
>>669
本当に、豚は度しがたい○○ばかりだな(´・ω・`)
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:36▼返信
>>654
でも、実際にタブコンを野外で使用したら電波法違反で御用になるんやけどね。
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:36▼返信
>>649
み、ミヤホンPVもあったし!
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:36▼返信
>>669
カグラEV実売10万超えを発表済みですが?w
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:36▼返信
■■ 統一ハードのWiiU いよいよ発売へ ■■(ghard\1353234022\)
9 2012\11\18(日) 19:43:17.51 ID:oM+0yeUS0 携帯機の統一機もでたしね。サード最大の弾、DQMHが最初から出てるってのがデカイわな
20 2012\11\18(日) 21:41:05.05 ID:oM+0yeUS0 さあ、業界をこの手に
27 2012\11\18(日) 22:57:41.44 ID:YrxLjRP80 嗚呼ついにすべてのソフトがWiiUに集まっちゃうんか・・・
30 2012\11\18(日) 23:08:36.54 ID:iNiDlhzw0 まぁ統一ハードで間違いない 傷がさらに深くならないうちにsceも撤退しなさい ゴキブリはトルネでシコリたおしてなさい
60 2012\11\23(金) 14:04:25.18 ID:6LISBFFo0 WiiUは統一ハードになれる
90 2012\11\29(木) 17:51:29.08 ID:qqISMmGa0 据え置きはWiiU、携帯は3DSこれに統一だよな
91 2012\11\29(木) 18:13:59.96 ID:9mLQNedV0 30年続いた乱世がついに終わるのか・・・・
117 2012\12\03(月) 02:20:38.10 ID:UBtguJjw0 サードナンバーワンがWiiUに来ることが決まってるからなあ
128 2012\12\04(火) 23:49:02.51 ID:ZUNA9i8W0 満願成就の夜が来る。ソニー崩壊の日まであと3日。
156 2012\12\06(木) 08:16:24.86 ID:5U67FYJK0 >>155心配しなくてもスカイリムの次はWiiUに出てPSWには出ないよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:36▼返信
本当に惨めなヤクザ企業
一刻もはやく潰れて野ざらしになれ創価老害
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:36▼返信
今開発してるwiiUのタイトルは中止していいよ NXに全力をだしてください
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:36▼返信
>>676
そいつに絡むとろくなことがないぞ。
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:36▼返信
ギミックなんかに固執するからこうなる

正攻法で行けば まだ活路はあったのに

もう遅きに失したが
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:36▼返信
>>669
でも利益は
圧倒的な差がついてイカが負けてるんだよね
100万売っても採算取れない任天堂ってすげーな
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:36▼返信
>>669
カグラEV13万超えたんだわ
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:36▼返信


ファッキンの急速なファッキンでウンコのファッキンがGOAL!!してしまった

694.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:36▼返信
>>671
一強のPS12時代に
ソフト価格が下がったんだがな
業界が潤うとユーザーに対する還元も生じるわけだ
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:36▼返信
スプラミリオン は持ち上げるなよww
*任天堂自社調べ
なんだからww
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:37▼返信
141 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\11\20(火) 00:09:58.51 ID:hv3Qa+mw0
ぶっちゃけ本当に時代が来るのかもしれんなヒットセンサーの反応っぷりがヤバイ
771 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\11\21(水) 13:07:21.81 ID:ISE1Vh9A0 [3/3]
結論!! どんな糞なプログラムしようが、wiiUは決してPS3以下にはならない。
最適化無しの糞プログラムのwiiU >> 最適化完璧な神プログラムのPS3
これ少しでも最適化されたら、とんでもない差になるわw
937 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\11\22(木) 15:42:32.14 ID:x4hcWyGW0
>>936WiiU Gamepadにトキメカナイゲーマさんは、もう中古のポンコツなんだと自覚した方がいいよw
123 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2014\12\03(水) 12:24:58.92 ID:NKvc0njH0
wiiUのもこっそりクロックアップしてるから4850以下から4870以上にスペックアップしてるんだけどね
CPU内蔵で4870以上のスコアを出してるのは現在存在してないはず
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:37▼返信
当時wiiDSが路線として受けたのは理解できるがその後

wiifitがなまじヒットしてしまったことで、次世代機もギミック路線に突っ走ってしまったこと
そのくせ、スペック向上や技術(ネットワークやHD等など)に全然投資しないで、ほとんど広告費と社員の高給とサードのソフト強奪に使ったこと

何日か前にも似たこと書いたが、没落のそもそもの原因はwiifitだと個人的には思う
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:37▼返信
>>669
まだそんな数字で止まってるの?www
都合が悪いから数字の更新はしないのね豚君w
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:37▼返信
岩田
そのときの前田さんの頭のなかでは、
きっと文字が流れていたでしょうね。
「神降臨!キター!!!」みたいに(笑)。
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:37▼返信
>>669
なんでいつも任天堂だけ累計で、PSは初週だけの数字なん?
やるなら全部累計でだしなよ?
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:37▼返信
>>669
世界で比較はやめた方が良いんじゃ無いか?ゲラルドさんがアップを始めるぞ?
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:37▼返信
>>660
甘い息を自分でめいっぱい吸い込んでどうすんの?
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:38▼返信
昔のニシ君語録見てると夢が溢れててホッコリするなw
今は数少ない配給に喜ぶ、難民?敗残兵?みたいになってるけど。
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:38▼返信
Amazonでもタブレットでてたよね
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:38▼返信
>>695
ちなみに日本USUKの実売足しても、50万イカないんですよね(´・ω・`)
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:38▼返信
スプラトゥーンにはソニーのゲームで比較しろといったかと思えば
敢えて売上の(豚から見て)芳しくないソフト持ってきて比較するし
もうわけわかんね

あ、はじめからだったわw
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:38▼返信
は?
発売当時からタブレットの猿真似だったろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:38▼返信
Wii は moveの特許逃れの紛い物
WiiU は PS3とPSPのリモートの紛い物

次は何を盗むのでしょうか・・・
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:38▼返信
>>688
ソフトもない
技術もない
もう詰んでるよ
任天堂はHDソフト作る力がない(ほとんどが外注に頼まないと作れないことが発覚した)
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:38▼返信
1990年代に、日本テレビはクイズバラエティにおいて圧倒的なブランドを誇っており、中でも右脳クイズ番組を売りにした「マジカル頭脳パワー」が中高生を中心に人気を博していました。
その番組は95年に「バナナといえば長い」「長いといえばキリン」と順々に答えるマジカルバナナを皮切りとしたリズム系クイズが情弱相手に次々と大当たり。視聴率34%の国民的番組にのし上がり、一時は同局の「特ホウ王国」と共に巨人戦も逃げ出す怪物番組と恐れられました。
しかし、その裏で「マジカル頭脳パワー」の当初の頭脳ゲームとかけ離れた宴会芸バカ番組化に古参のファンが愛想尽かしてジリジリ下がっていったところに、レギュラーの降板、リズム系クイズの後釜チャレンジ系ゲームの大失敗により情弱も潮が引くように離れあっという間に視聴率ヒトケタンと化して、「特ホウ王国」共々光速の勢いでブームが去って自滅した番組として名を残しました。
1990年代後半は日本テレビの看板番組が軒並み迷走とバカ番組化の果てに番組終了になりこの「日テレバラエティクラッシュ」は放送史に残る惨事として語り継がれています。
そして、この情弱ブームが当時の日本テレビの制作能力まで失わしめ、既存IPを次々と食い潰す一方何一つ新規IPを生み出せずに永らく落ちぶれていたあたりはゲーム業界のスクエニそのまんまであります。
-------------------------------
この一例から分かるのは、堅実路線を捨てて馬鹿を釣った大ブームにより望月の栄華を極めてもそう遠くない内に「身の終わり」の末路が世の中の公理。これはGCGBAに堅実に商売をしてた任天堂が、WiiDSで情弱相手に一気にバブル体質になった増長と転落の歴史と軌を一にしている。
一連のリズム、勝ち残り系クイズをWiiDSでの脳トレ、体重計、Newマリオ、ドラクエ9の類に見立てると実にしっくりくる。
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:38▼返信
WiiUってもうずっと以前から生産してないって本当?
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:38▼返信
WiiU発売の翌々月にはソニーからPS4の発表があって
途端にWiiU、見向きもされなくなったからなw
今度NX発表しても既にソニーには3年の猶予が与えられているからどうにでもなる。
1世代遅らせたツケは大きいぞ
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:38▼返信
>>708
VRのパチもんだろうなwww
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:39▼返信
>>646
ニシ君が「サードフル協力wwwww」
とか喜んでた頃にはもう大手サードでは「WiiU?ありゃ糞ハードだわ、まあ台数売れたらパーティゲームぐらいは出すかもね」みたいな会話がされてたんだろな
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:39▼返信
本当にそう思ってるならマジで終わり
原因はそこじゃない
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:39▼返信
>>711
だってもう工場ソニーが使ってるしな
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:39▼返信
手裏剣の映像見たときに
あっ、Wiiの成功が忘れられないんだな
とひしひし感じました
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:39▼返信
PSは10年先を見越して造ってたのに
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:39▼返信
>>645
セガは引き際をわきまえてたから成功したんであって
此処まで馬鹿やって多方面に汚物撒き散らしてる任天堂が生き残れるわけがない
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:39▼返信
でも真っ向から高性能勝負は無理だからやっぱり復活の鍵は低価格おもちゃ路線
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:39▼返信
>>694
PSがなかったら今でもソフトの値段が平均で9,800円とかだったと思う。
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:39▼返信
マシンスペックの競争相手がいるほうが、そりゃ今後の発展を考えたらいいとは思うが。wiiUに関しては、、、
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:39▼返信
「Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ」ghard\1347593220\
23 :名無しさん必死だな[sage] :2012\09\14(金) 12:37:54.07 ID:9NsYSsQZ0
いや、あのアクティのトップが明言してるんでBlack Ops 2 on Wii U is 'full HD, 60fps, triple-A graphics'[CVG]
38 :名無しさん必死だな[sage] :2012\09\14(金) 12:40:30.08 ID:YFfqqr/b0 なんか初めてマルチタイトルで勝った気がする!WiiUハジマッタ
44 :名無しさん必死だな :2012\09\14(金) 12:41:47.02 ID:3VCvNIor0 >>37何話題逸らししてんの?CODがフルHD、60FPS、エフェクトリッチで遊べるぐらいには高性能だよwwwwwwwwww
131 :名無しさん必死だな[sage] :2012\09\14(金) 13:08:05.05 ID:mQElBttl0
一番知られたくない事実なんだろうな60fps、1080p出せなけりゃ次世代機じゃないって煽ってたからな
179 :名無しさん必死だな[sage] :2012\09\14(金) 13:26:53.78 ID:i14KDJAD0 いままでのネガキャンエセリークは何だったのか
453 :名無しさん必死だな :2012\09\15(土) 10:59:04.57 ID:ShSzKj/JP WiiU版CODBO2がフルHD画質で60FPS安定で、PS3完全死亡wwww
603 :名無しさん必死だな :2012\09\16(日) 13:04:00.07 ID:f7yKuYr80 
どこかの詐欺ハードじゃないんだからネイティブ1080pでもないのにフルHDを名乗らねぇよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:39▼返信
ぶーちゃん大本営からポツダム宣言来たぞ
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:39▼返信
>>712
NXはアンドロイドベースの低性能機確定してるよ
据え置きのAAA級や国内和ゲーは出ない
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:39▼返信
>>708
WiiはDVDの紛い物
WiiUはBDの劣化版
も追加で
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:39▼返信
タブコン自体はいいとおもうけどな
触ってみると3DSの下画面のようで便利だしなによりパッドだけでゲームできるのが便利すぎる
サードがWiiUで出すときタブコン完全非対応でもいいと思うんだけどな
問題は本体が低スペックなこと(タブコンに費用かかりすぎて本体性能が低くなった側面もあるが・・・)
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:39▼返信
任天堂がハード捨ててPSに参入したらソフト市場制圧しちゃうけど、それでいいのゴキは?
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:39▼返信
「任天堂はWii Uで初HDだけど、苦労すると思う?」
5 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 13:55:04  ID:WILsqbcT0 具体的になにが難しいの?HD職人の元に弟子入りしないといけないの?
8 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 13:56:53  ID:chzZt5J60 任天堂は最近のはすでに何本もHD画質でつくってるから。アホなの??すでにつくってるから。
9 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 13:57:34  ID:ot6vSfY50 >1しないと思うよ任天堂はPS3より高難易度な64のソフトをバンバン開発してた会社だぞ変態技術者集団、それが任天堂だ
33 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\02\03 14:11:48  ID:JhwKFUwE0 むしろノウハウがかなり蓄積された状態だから、上手くやれると思う
56 名無しさん必死だな 2012\02\03(金) 14:37:01.90 ID:Ps0RxT1d0
HDって解像度上がるだけだろ。そんなもんスペック上がれば機械が勝手に出力するわ。
66 名無しさん必死だな 2012\02\03(金) 14:44:45.11 ID:Llq0eWID0 このレスにコメントする
>>56だよなぁ
なぜか「HDには超技術が必要!任天堂には無理!」て主張する人が居て困る
101 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\02\03 15:06:38  ID:O+nGyi8e0 3万以上でも売れそうだな
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:40▼返信
>>713
SCEやオーキュラスを始めとした各社が一番恐れてるんだよな…
完成した状態で体験させたいのに横槍でVRだめだってなるのが怖いって
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:40▼返信
57:名無しさん必死だな :2011\08\19(金) 23:04:22.49 ID:80LHUvBOi [sage]
WiiUとその他ハードの今後の動き
・WiiU登場によりマルチ化がより一層進む。
・マルチソフトのグラフィック、解像度、fpsはWiiUが一番になる。
・液晶コンによりWiiUはマルチで有利になる。マルチで一番劣化するPS3ソフトは極端に落ち込む。
・PSは2016年まで次世代機を出せない。
・WiiUよりも性能、画面サイズで劣るPSVitaの苦戦が予想される。
・FF本編、バイオ、デモンズなどのマルチ化によりPSの強みがなくなる。逆にWiiUはマルチ化によりプレイできないソフトはほぼなくなる。
(2012\12\30(日) 15:20:57.31 ID:xPWc83qX0 [3/3]追記)
・ドラクエを失ったPSはニッチ向けの道を行かざるをえなくなる
・モンハンを失ったPSVの明るい未来を想像することは難し
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:40▼返信
>>711
うん
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:40▼返信
>>711
WiiUの重要な部品の工場は、今はソニー製品の工場になっております(´・ω・`)
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:40▼返信
2画面同時に使うってのとテレビ無しで遊ぶために使うってのが完全に相反する行為だからな
どちらか一方にしか対応できない
そもそも2画面なんてストレス貯まるだけだし、テレビを付けずにタブコンの糞画面でやる意味も感じない
存在価値が皆無なんだよ、あのタブコンって奴は
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:41▼返信
>>702
ほんとだよなw
プラチナキングに状態異常系攻撃しかけるようなものなのにwww
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:41▼返信
大本営から敗北宣言が来たんだし
マジ諦めろや任天堂信者・・・
もうお前らにはウンザリだ
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:41▼返信
>>660
「いわっちはパルプンテをとなえた」
「かいはつはこんらんした」
「かいはつはみかたぜんいんにこうげき」
「ぜんいんに9999のダメージ」
「いわっちたちはぜんめつした」
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:41▼返信
>>721
いや、たぶんもっとえげつない金額にして市場そのもの終わらせてたと思うわ。
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:41▼返信
>>593
すでに任天堂自体が大火傷状態なんですが・・・w
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:41▼返信
>宮本氏は、「システムに十分な魅力があれば、少し値段が高くなってもユーザーは購入したいと考える」とコメント

3DSコケて慌てて値下げしとったのもう忘れたんか
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:41▼返信
>>717
因みにPS4にも手裏剣シュッシュッの「ミニゲーム」があるのを豚は知らない。
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:41▼返信
290 :名無しさん必死だな :sage :2011\06\08(水) 06:41:36.20 (p)ID:BKk9sG8B0
よく、考えてみろ。
少なくとも、PS3と同等以上の性能でCODやGTAみたいな海外ゲーも劣化なく遊べる。
堅牢なネット環境のDLCでPCEやMDとかファミコンのライブラリも買える。
当然、Wiiの上位互換機なので、今後発売されるドラクエ10にも完全対応。
無敵じゃないか
すべてのゲームがここに集まるんだよ!
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:41▼返信
WiiDS時代はゲーマーにとっては暗黒時代だったし、いまの状態はざまぁwだわ
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:41▼返信
E3で終戦しただろ!いい加減にしろ!
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:41▼返信
タブコンがWiiのパーティーゲーとかも殺した
Fitみたいな運動するのも殺したな
元々1世代で終わると思ってたが、WiiUがWiiにトドメ刺した
しかもWiiU自爆
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:41▼返信
29 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\06\23(木) 00:01:39.03 ID:xBwfb1UR0
アサクリWiiU独占もありえる。

55 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\06\23(木) 03:01:57.19 ID:X//fz8830
大手一社を引き込めたら他も競ってソフト出してくれるから上手いこと考えたもんだ
特にWiiで大ヒット連発したUBIを他所は指くわえて見てたから

56 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\06\23(木) 03:05:05.64 ID:hVpO+MRU0
任天堂とUBIは仲いいからな
3DSにも、沢山ソフト出してるし
多分、サードで一番友好関係を築いてるだろ
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:41▼返信
>>728
まずスマホで実績作れよw
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:41▼返信
>>713
やめてください
今度はVR市場を壊すんですか
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:41▼返信
NXが発売されたら真っ先に死ぬハード
それは他ならぬNX自身である
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:42▼返信
>「タブレットが市場に登場してから非常に早い速度で進化したため、WiiUロンチの時に独自性が失われてしまった」

ちょ、ちょっと待って
まさか任天堂が時代の最先端走ってる…つもりだったの?WiiUが出る前からタブレットあったのに…
まじで現実見えてない…
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:42▼返信
ちょっと前まではまだハードダメでもソフト屋やっていけばいいって意見もあったけど、もうソフト屋もアカンよね
自社でなーんも作れなくなってるしE3はあの有り様だし

…任天堂社員っていま何やってんの?ネット幻影陣?
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:42▼返信
E3 後

レジー
[VRはゲームでなく技術]
[ゼルダの驚愕する映像あるけど発表のコンセプトに合わないしファンガッカリさせるから発表しなかった]

宮本
[WiiUは失敗だ。タブレットが普及してしまった為に……]

もう、任天堂の重役ですら言ってることに一貫性がなくなってるww あるとすれば、任天堂は悪くない だなww
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:42▼返信
ドラクエを失ったPSとかぶーちゃん言ってたけど
ドラクエを失ったのは任天堂だとE3のスクエニの発言で確定したねw
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:42▼返信
HALO作れよ!無能
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:42▼返信
あれ?つい最近タブレット使うやつ頑張ってるって言ってなかった?
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:42▼返信
>>728
どーぞどーぞ
ロイヤリティ(ゲスな言い方をすればショバ代)貰ってウハウハになるだけですから
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:42▼返信
今、タブレットやスマホにアプリを入れて疑似VR体験が出来るけど、
ほんの少し前の任天信者はタブコンを頭に装着してVR出来るって夢を持っていたんだぜ

今はモーフィアスの登場でVRを全否定しているけど
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:42▼返信
>>711
生産終了してる半導体を生産してくれてた工場を倒産させるという恩を仇で返す展開をした結果
倒産した工場をSONYが引き取ってもう任天堂のポンコツハードに半導体供給する工場がないんで
過剰生産した分でやりくりしてるのが現状

NXが出るまでに倉庫から出しきれたら御の字って感じじゃないかね
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:43▼返信

泥ベースのNXに
何を期待しろと言うのだ
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:43▼返信
任豚が息してないw韓国や民主党の記事の在日みたいに
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:43▼返信
>>753
ドラクエどころかその他サードソフト全て失ったな任天堂は
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:43▼返信
>>731
ここまで予想はずすと逆に天才だなw
今どんな気持ちなんだろw
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:43▼返信
いやいやタッチパネルが安くなってきたから安易に搭載しただけだろ
後付けアイデアはたいてい失敗する
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:43▼返信
>>719
SFC専用CD-ROMユニットの末裔に参入するなんて絶対しなさそうだよな
社員とその家族の生活よりしょぼいプライド
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:43▼返信
独自性以前に、TVでゲームしながら手元のタブコンに目を移すのが無理なんだよ
自分で使ってみてそんな事もわからんのかね
イカもさっさとプロコン対応しろ、アホか
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:43▼返信
嫌がらせイワッチAAはよw
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:43▼返信
まぁぶっちゃけると、wiiやDSなどというクソスペック機を普及させた罪はでかい。ライト層をライトのままで終わらせてしまった罪はでかい
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:43▼返信
素直に64マリオみたいなの作ればいいんだよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:44▼返信
164名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 16:25:47  ID:Ybrk/B0G0(1)
そういえばスカイリムは出すんかね
検討してるみたいな記事は見たことあるけど

166名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\02\03 16:30:58  ID:rsfgd/Qj0(2)
>164普通に出るでしょ、スカイリムだけじゃなく他のソフトも。
箱から簡単に移植できるんだから

229名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 18:08:14  ID:SowPJf0R0(1)
サード大作マルチも視野に入ってくるだろうからなあ
PS3だけで戦うソニーはもう詰んでるんじゃないのか?
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:44▼返信
>>759
スマホの移植やDeNAのちゃっちいゲーム
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:44▼返信
任天堂は何かと他社に難癖付けて責任転嫁しないと気が済まないの?
自社のハード自体がゴミだったって自覚は無いの?
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:44▼返信
>>728
インディーズ以下のゲームで席巻できるのか?
773.ドレイク投稿日:2015年06月24日 20:44▼返信
GOAL!待ったなし(´・ω・`)
・・・あー、ネクロニシはFEとかいうホモ祭りゲーでシ.コってるから関係ないか(笑)
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:44▼返信
>>750
ゲームキューブのCPUが最先端CPUと同格と言っている会社なんです
察してあげて下さい
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:44▼返信
早速WiiUが勝ちハードになると決まった件(ghard\1315201605\)
1 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 14:46:45.96 ID:mTxzWDW60 ドラクエ開発中
12 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 14:53:30.73 ID:eFvRl8sV0 PS3への死刑宣告じゃん、これ
17 名無しさん必死だな 2011\09\05 14:57:35  ID:sdBCJtVF0 HDどうのこうので煽るとPS3ぷぎゃーのジレンマ
19 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 14:57:49.97 ID:o8w5tuA20 ドラクエ10が出る時点で、WiiUの勝ちだろ。
39 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:08:52.83 ID:t4n//sKG0 任天堂大勝利WiiUマジで神ハードだわ
40 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:09:07.21 ID:kReakDfv0 これでWii Uの大普及確定。そしてマリオも出る。 いつもの勝ちパターンじゃん。
41 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:10:42.64 ID:H+pI2+Ic0 >>40今回のドラクエWiiU対応はもう核爆レベルだからな。いつもより本気過ぎる。
51 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:18:03.26 ID:eguJfOlN0 本科的に任天堂とMSでマルチ化始まるな最早PS3にはBD再生機としての価値しかないw
54 名無しさん必死だな 2011\09\05 15:19:36  ID:iZ6FYzB+P(2) 日本のビデオゲーム産業史に残る史上最強のローンチありそうだな
86 名無しさん必死だな 2011\09\05 16:51:12  ID:4cvMq1Fz0 PS3とマルチマルチって念仏唱えてたらWiiとWiiUになってしまったの巻。しかもWiiU版は専用開発。ゴキはモンハンHDで喜んでろよぽんよ~wwww
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:45▼返信
>>737
いわっちは おきあがった
なんと ものほしそうに さーどそふとを みている!

どうする?
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:45▼返信
>>768
開発期間三年未満で開発費の少ないゲームしか作る気無いらしいよ
無理じゃね?(´・ω・`)
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:45▼返信
>>771
ハード以外にもサービスとソフトもゴミだよな
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:45▼返信
>>728
ごきじゃないが
いいんでね?

780.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:45▼返信
>>748
メトロイドの動画で発狂してたじゃん
外人「メトロイドファッキンサッカー」って
ゲーマーやサードや小売が嫌うことを平気でやるのが任天堂だよ
国内も一致団結して任天堂を潰さないといかん
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:45▼返信
WiiU発表したとき株下がったろ
つまり素人でもWiiUは失敗と見えていたわけで
なに今更感
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:45▼返信
7 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\01\06(金) 16:14:33.11 ID:ta69/yLo0 [1/2回(PC)]
参入するリスクが無いからな。
ユーザーから見てもマルチは100%出るし。

70 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\01\06(金) 17:00:15.21 ID:KeUJzkxU0 [3/4回(PC)]
任天堂が「斬新」と言われてるけど、結局「次のスタンダード」を作っただけなんだよな。

タッチ・ジャイロ・二画面…。
WiiDSに始まり、WiiU,3DSといい、全て同じ方向性なんだよな。
言ってみれば「次世代任天堂スタンダード」を4機種で共有してる。
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:45▼返信
6 名無しさん必死だな 2012\01\08(日) 12:39:07.72 ID:DeGWuWs30
WiiU買っとけば間違いなくなる未来しか見えんな
箱はどうか知らんがPS3は完全に終わる

36 びー太 ◆VITALev1GY 2012\01\08(日) 13:06:59.86 ID:f6ZfZe+C0
PS3とWiiUが一緒に売られてるとする
PS3:サード製ゲームが楽しめる
WiiU:サード製ゲーム+任天堂ゲームが楽しめる
この状況でPS3を新たに買う人が想像付かないんだよな
PS3独占ゲームを多数用意する・本体価格に差をつける
このどっちかが実現できるのだろうか
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:46▼返信
>>728
ロイヤリティ払ってくれるならSCEのお客さんだしSONYが断る理由も無いんじゃね
SCEが強くないファミリー向けゲーム開発がカバーできるしな
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:46▼返信
>>777
任天堂はHDソフト作る力がないからね
WiiUソフトで任天堂内製な奴マリオとミニゲームしかない
他のファーストは全部外注
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:46▼返信
>>776
→ いし を なげる
  たちさる
  おいはらう
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:46▼返信
駄目だこの老害。
早く何とかしないと…。
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:46▼返信
もう無理やてニシ君・・・
諦めて一緒にPSで楽しもうぜ?
今までのこと、水に流して歓迎するからさ
破滅間近のカルト宗教続けたら
人生損するぞ
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:46▼返信
>>728
任天堂のゲームってもう使い回しのクソゲーだけだろ
サードのゲームに追いやられて知らない間に倒産してましたってなるのがオチ
任天堂もジャレコみたいになる日がくるんじゃないかと今から期待してる
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:46▼返信
皆さんも任天堂を正気に戻すため、メトロイドファッキンサッカー開発中止署名にご参加下さい
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:46▼返信
【WiiU】 Wii後継機 「Wii U」 総合スレ★94
968 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 03:47:01.11 ID:T1lOEivzP
>>815
普通の次世代機だと10~20倍ぐらい?
今回は3倍ぐらいだからそういう表現なんだろうな

【PSVITA】PlayStationVita総合 Part441
471 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 15:36:53.50 ID:T1lOEivzP
ガスト新作くるの?
やったじゃん
順調にパン.ツゲー専用ハードの道を歩んでるじゃん
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:46▼返信
サード堕ちした任天堂の弾なんてせいぜいミリオンかダブルミリオン程度だろ?
その程度を年数本しかだせない開発力

EAやUBIの足元にも及ばない中の上程度のサードじゃん
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:46▼返信
豚が言う勝ちハードとは?
先にゴールする(消える)ハードのこと
あると思います
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:46▼返信
>>774
どう育てばこんな恥知らずな会社になるんでしょうか……
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:47▼返信
発売した時点で既にゴミパッドだっただろ
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:47▼返信
■■速報@ゲーハー板 ver.19189■■
388 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 16:54:01.45 ID:T1lOEivzP
バイオ6三機種マルチのそれぞれ違い予想
PS3:他機種よりもディスク容量が大きいが、マルチは内容同じなので特長活かせず
メモリが足りないのでオブジェクト削減版、30fps/720p
360:メモリが豊富でオブジェクト完全版、30fps/720p
WiiU版:グラフィック性能は断トツだが、発売時期的なものからグラフィックを変えてくることはないはず
タブコンのみで携帯機のようにプレイ可能
タブコンでアイテム切り替え、仲間への指示だしなどはできるだろう
60fps/1080p
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:47▼返信
豚よえええwwwww
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:47▼返信
 
WiiUの糞解像度感圧式シングルタッチタブレットがなんだって?
 
WiiU発表当時の中華パッドにすら遥かに劣る糞w
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:47▼返信
411 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 16:55:07.59 ID:T1lOEivzP
>>385 ゴキブリが言うには善人シボウデスは3DS版より売れるらしいよ
452 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 16:57:28.74 ID:T1lOEivzP
VUTAでパン.ツゲーでもやってろよマジで
パン.ツ見えればなんだっていいんだろ?
487 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 16:59:33.00 ID:T1lOEivzP
>>445 ゴキブリね、VUTAの売り上げ出てからハードル下げる下げるwww
最初は威勢良かったのにw
ニシクンでもシボウデスはVUTAの方が売れるって気付いてるんだなwとか言ってたのに
526 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 17:02:07.33 ID:T1lOEivzP
>>507 かまいたちはVUTAで育てたい(ゴキリッ)→ランク外は腹抱えて笑いました
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:47▼返信
#FEのためにWiiu買うのはやめたほうがいいぞ
ソフトでないから4万円どぶに捨てるようなもんだ
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:47▼返信
>>761
ホント
キモチイイ位
さっぱりと サード消えたねー
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:47▼返信
>>761
モンハン奪ったらサードが全部ついてくると思ってたら
サードソフト総ハブで金食い虫のモンハンだけ残ったでござる。
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:47▼返信
>>776
→助走を付けて殴る
殴る
全力で殴る
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:47▼返信
559 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 17:05:27.84 ID:T1lOEivzP
でもほんとWiiU出たらVUTAどうすんだろ
バイオ6も出してもらえない性能なのにWiiUとガチン.コバトルするの?
WiiU版バイオなんて60fps/1080pだっつーのに
勝負になんねーよw
589 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 17:08:01.77 ID:T1lOEivzP
>>579 WiiU出たらおしまいだろ
VUTAにプラス5000円、下手したら同価格だもん
607 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 17:09:05.10 ID:T1lOEivzP
>>584 据え置き勝負でも圧勝、携帯機勝負でも圧勝
マジで完璧すぎだろWiiU
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:48▼返信
■■速報@ゲーハー板 ver.19190■■
373 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 18:15:34.34 ID:T1lOEivzP
VUTAってWiiUが出るまでの命なのになんでもう勝手に死んでんのwwwwww

432 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 18:20:55.03 ID:T1lOEivzP
>>412 モンハン5だろ
まあモンハン出るのは確定だろうな
出ないわけがない
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:48▼返信
WiiUの前にiPadやAndroidのタブレットあったような...
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:48▼返信
64ビットゲーム機の時代に32ビットゲーム機買うバカいねーだろw
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:48▼返信
つーか失敗だろうがどうでもいいよ。 WIIUを切り捨ててNX移行だったら話にならん。
PS3は出始めは酷かったけど切り捨てることなくここまでやってきてるんだぞ?
サードが出さなくても自分達ファーストでWIIUを何とかしようって気があるの?
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:48▼返信
サード泣かせの任天堂
小売泣かせの任天堂
うーんこの
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:48▼返信
>>761
ワーナー「俺がまだいるぞー」つレゴ
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:48▼返信
511:名無しさん必死だな :2012\01\24(火) 18:28:47.39 ID:T1lOEivzP
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ

548:名無しさん必死だな :2012\01\24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:48▼返信
wiiUゲームパッドが出る前からタブレット普及してたし懸念の声はあった
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:49▼返信
こんなバカな老人が開発のトップとかもう終わりだな任天堂w
過去の実績とか言っても基本は横井さんのアイデアを横取りしてのしあがったチンピラだから横井さんが任天堂を去った後は泣かず飛ばずだったしなw
さっさと潰れてどうぞ、任天堂w
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:49▼返信
571:名無しさん必死だな :2012\01\24(火) 18:34:02.80 ID:T1lOEivzP
ほんとやっとだよ
サードも喜んでるだろうな
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ

582:名無しさん必死だな :2012\01\24(火) 18:35:00.73 ID:T1lOEivzP
>>562
世界一売れてる任天堂ゲームなしで何が統一機だよ
ソニコンのゴミゲーとは格が違うってもんですよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:49▼返信
エミールが悦ぶ選択肢じゃないか(´・ω・`)
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:49▼返信
606 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 18:37:43.57 ID:T1lOEivzP
お前らもなんだかんだ言って、完全統一機待ち望んでるだろ?
ハードなんて一個でいいんだよ
任天堂のゲームとサードのゲームが出来れば他はいらないんですよ

722 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 18:50:41.97 ID:T1lOEivzP
>>703
VUTAか
VUTAってコンセプトはHDゲームの残飯を気軽に出せますよってハードだったよな
なのにバイオ6は無視したね
まあ性能の問題だろうけど
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:49▼返信
任天堂がソフト屋になっても
他の中小サードの社運をかけたソフトに、マリオをぶつけて嫌がらせしてくる未来図しかみえない
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:49▼返信
>>750
現実見てる様な奴があんな粗大ごみドヤ顔で売り出すわけ無いだろ
任天堂はもう宗教なんだよ

豚を見てみろ、もうカルト教団顔負けだろ?
そういう連中しか残ってない時点で察して差し上げろ
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:50▼返信
755 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 18:53:19.85 ID:T1lOEivzP
結局VUTAに出せそうなHDゲームって日本一ソフトとかガストレベルのゲームだけなんだよな
後は龍が如くか、しょぼい
ほんとWiiUでたら価値0になるわ

932 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 19:13:08.31 ID:T1lOEivzP
>>910
FF本編、バイオ本編とかwiiで出てないよね
wiiuにはそれが加わってしかも完全版のおまけ付き
PS3は自動的に劣化版になるんだよね
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:50▼返信
>>806
チ.ョ.ン天堂が起源説唱えるのはいつものことだからなw
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:50▼返信
>>808
WiiUは任天堂が見捨てたことを公表したのだから
その話は蒸し返すなよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:50▼返信
呆け老人宮本
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:50▼返信
ぶわ〜〜〜〜〜!!
824.815投稿日:2015年06月24日 20:50▼返信
>>815は>>803宛ね
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:50▼返信
905 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 19:09:59.59 ID:T1lOEivzP
WiiU発売後のサード限定予想
PS3で出てWiiUでは出ないソフト
・龍が如く
・日本一ソフトのゲーム
・ガストのゲーム
WiiUで出てPS3では出ないソフト
・ドラゴンクエスト
・モンスターハンター
どっちを選ぶかは人それぞれ
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:50▼返信
ハードもソフトも社員も会社も全て時代遅れ。
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:50▼返信
>>817
因果応報
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:50▼返信


wiiUゲームパッドは失敗(公式)


829.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:51▼返信
TPSをFPSと勘違いしたままFPSの概念を変えるなんて言ってたぐらいだからなぁ。
タブレットをスマホと区別できんまま発言してるんじゃないか?ipadは既に出てたのに恥ずかしげもなく言いきってるのは異常というより異様だわ。
普通質問している取材者側が問いただして読者に伝わる様にしていく感じなんだと思うが宮本も宮本だがインタビュアーも相当頭キてるよな。
いかにいつも提灯記事しか書いてないかが解るわぁ
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:51▼返信
だってゲーム作らずに
社員がマリオBGMの演奏を動画でやるメーカーが
まともに働いてるわけないじゃん
本社の人間はネット工作に駆り出されてるよ
社長ですらFEifの開発者インタビューでネットスラング使ってたじゃん
確実にネットの旗色監視してるぞ、あれ
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:51▼返信
■■速報@ゲーハー板 ver.19191■■
99 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 19:26:38.45 ID:T1lOEivzP
>>44 ねーよ馬鹿堀井のプレステ嫌いは有名
カプコンはマジでプレステがこの世からなくなればいいのにと思ってる
664 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 20:21:11.53 ID:T1lOEivzP
>>648 ガストのオンラインゲーってwwwwパン.ツ見せ合うのかwwwwwwwww
676 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 20:22:22.92 ID:T1lOEivzP
なんかほんとVUTAには絞りカスしか出てこないな
711 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 20:25:29.33 ID:T1lOEivzP
まあなんにせよガスト(笑)のオンラインゲーなんか買う馬鹿いねーだろw
クソゲーと書かれたマントなびかせてるよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:51▼返信
タブレット市場とか的外れ過ぎてもう
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:51▼返信
相変わらず目のつけどころが斜め上だなw
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:51▼返信
イワッチ「アップルウォッチはゲームウォッチのパクリおれイワッチ」
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:51▼返信
言い訳乙w
てか、電化製品は常に良いものに、便利なものにしようと進化し続けてるから任天堂のその場しのぎの製品なんか追い越されるに決まってんじゃん。
WiiU出た時点で当時から数世代前のパーツの集合体だった訳だけど。
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:51▼返信
>>806
むしろipad見て決めたんじゃない?ってレベル
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:51▼返信
これじゃあ反省に見せかけたただの「俺は悪くねぇ」になってるな
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:51▼返信
9 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:35:42.25 ID:6nzP6ja30 べヨ劣化のゴキステ完全脂肪wwwwwwww
16 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:36:10.92 ID:sWpod9IX0 強奪して独占wwwwえげつないわーいわっちwww
17 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:36:11.64 ID:oIRCn/7R0 これはやべーのきたな本体牽引タイトルなれる
44 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:36:50.64 ID:f3MSksmo0 プラチナを裏切り者リストに追加だ、クソッ!
52 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:37:00.04 ID:0T7Ivvs90
はいwiiU購入確定
ついでに1、2パックとか作って。実績1000だしまた一からやりたい
53 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:37:01.51 ID:pJv17x/i0 裏切り者めええええええええええええええええ
68 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:37:26.58 ID:QkCwtp2l0 WiiU購入
85 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:39:55.04 ID:+enOw/ip0 あーこれならWiiU買うわー
86 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:40:01.39 ID:ebDgy3Of0 独占とかすげえw
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:52▼返信
スマホにすら劣るゴミハード
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:52▼返信
>>794
CPUのクロック数だけしか理解出来ない人だったら、そう思うかもね
基本的に岩田もこの爺さんもバカじゃ無いと思う
岩田は岩田でグーグルマップをWiiUに入れた際は、VR体験が出来るって宣伝していて、
その時はVRの必要性を捉えていたんだから
問題は思考が異次元過ぎて、そこから変な方向に行くのがダメなんだろうね
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:52▼返信
wiiU買ってタブコン触って、その後wiiのソフトをリモコンで操作したら圧倒的にこっちの方が快適だった
言うほどタブコンのみで操作するの快適じゃないし、なによりリモコンの方が持ってて楽。ギミックありきでも、なぜこっち方向に進化しなかったし
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:52▼返信
「WiiUの描画力はPS3と同レベル!これが任天堂の本気」
149 :名無しさん必死だな:2012\03\25(日) 00:32:07.21 ID:+VlS2k9G0
かつてこんなに噂ひとつひとつでスレが立ったハードあっただろうかw色んな意味で注目度は過去最大だな
それ自体はいいことだ、もっとやれw
デジタル機器の世界で5年前と同等の性能の新製品が発売される可能性はゼロって事実は別に理解しなくてもいいからさw
161 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\03\25(日) 00:34:16.92 ID:m6IBjsjv0 >>149期待度が跳ね上がっていくよねw
380 : びー太 ◆VITALev1GY 2012\03\25(日) 01:20:12.85 ID:m6IBjsjv0 WiiUの値段と性能とロンチタイトル楽しみだねー
381 : びー太 ◆VITALev1GY 2012\03\25(日) 01:20:49.48 ID:m6IBjsjv0 WiiUのソフトは任天堂ソフトだけでも十分戦えてしまう何かハンデをつけないと不公平だ
446 : びー太 ◆VITALev1GY 2012\03\25(日) 01:38:33.97 ID:m6IBjsjv0 >>444 そうWiiUはPS3で出るマルチタイトル+任天堂のタイトルの遊べる最強勝ちハードになると予想されている
988 : びー太 ◆VITALev1GY 2012\03\25(日) 10:29:07.61 ID:m6IBjsjv0 >>985 低性能のPS3じゃ無理だろ、可哀想な事いうなよ
997 : びー太 ◆VITALev1GY 2012\03\25(日) 10:31:40.88 ID:m6IBjsjv0 >>994 WIIUの性能は箱○の5倍なおかつPS3の6倍が定評だね 桁違いとまでは行かないさ
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:52▼返信
>>815
ポラーシュターンとはポラーシュターンから生まれたポラーシュターンのためのポラー シュターン
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:52▼返信
>>837
宮本が反省してるって?悪い冗談だろう
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:52▼返信
Mr.アホ
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:52▼返信
「WiiUの描画力はPS3と同レベル!これが任天堂の本気」
999 :覚醒したコードオブオモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2012\03\25(日) 10:32:23.15 ID:7HYbVQJMP
>>977実際のゲーム見りゃわかるけど、PSPと3DSのグラフィックパフォーマンスの差はかなりある
もちろんPSPは古いから仕方ないけど売れたとか売れないとか関係なしにね

まぁWiiUの性能が箱に毛の生えた程度だとして大勝できないかもしれんが任天堂がファーストである限り別に大負けはしないだろ
一応Wii互換もあるしね
むしろ次世代箱がどんなスペックにすんのか気になるな
PS4はその前に会社潰れないかが心配なレベル

1000 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\03\25(日) 10:32:25.18 ID:m6IBjsjv0 >>996WiiUのスペックは不明だけど、PS3と同レベルのはずないだろ。どっかで誤解が生じている
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:53▼返信
ゲームは性能じゃない
とか劣等感の裏返しなのは誰の目にも明らか
任天堂が技術あるなら他社より高性能ですと喧伝するに決まっている
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:53▼返信
開発段階でも微妙なところだな
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:53▼返信
14 名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:46:10.47 ID:kcggxDpG0
ゲハ終戦の瞬間に立ち会えて感無量ですわ
15 名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:46:23.44 ID:0Jk26i9F0
誰だよ!イワッチ怒らせたの!!
16 名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:46:57.69 ID:974Fyj5I0
全てが終わった。全国統一おめでとう
20 名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:47:15.48 ID:XffiNVZs0
これはゴキブリグゥの音も出ないだろ・・・畳み掛けすぎだろ
31 びー太 ◆VITALev1GY 2012年09月13日(木) 23:48:32.22 ID:uXELNTIv0 終戦記念日9/13二つの意味で
32 名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:48:40.22 ID:hF+eDVp00
去年の内に降伏していれば…ドラクエ、モンハンとか鬼畜すぎる
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:53▼返信
WiiU全世界核爆死のショックで、痴呆症でも発症したんじゃないか。この呆け爺さんは
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:53▼返信
>>761
CAPCOM囲った時点でもう見えてた未来だわ
あの時期から海外市場で締め出しくらい始めてたから
日本市場は今更かって感じはあるな

もうCAPCOM共々倒産するしか道はないんじゃないかね
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:53▼返信
任天堂がE3でやったこと
・カンファレンスやらないくせにE3カンファ控えてるベぜスタを煽る
・場所もわきまえずゲーム大会(笑)
・メトロイドファッキンサッカー
・動画で社員のマリオMADを流すプロパガンダ放送
・E3の会場にいないのに任天堂のブースが人気とねつ造(実際はスカスカ)
・top三バカが無知極まりない発言
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:53▼返信
あっれ?

タブレットをパクったのが任天さんじゃないの?
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:53▼返信
岩田社長は第二のジョブズって言われてるから、
発送がどうしても似てくるんだよな
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:53▼返信
タブレットガー
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:53▼返信
「岩田社長がCoD:BO2に続きGTA5までWii Uに取ってきた件について」ghard\1350399135\
5 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\10\16(火) 23:54:46.03 ID:pU87fLad0 ほんま寝業師やで
8 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\16(火) 23:55:59.88 ID:9qYmnQA80 なりふり構わぬ任天堂、ソニーからGTAを奪取
16 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\17(水) 00:02:21.19 ID:B2Xk6yx+0 つーか、むしろGTA5がWiiUに来ない方が驚くわ開発費高騰してんだから一本でも多く売れて欲しいだろうに
20 : びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2012\10\17(水) 00:07:09.77 ID:aNRt9jHd0 GTAまで奪い取ったら、ガチで統一ハードになって終戦してしまいますね
25 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\17(水) 00:21:57.10 ID:eMVT82660
なぜマルチなのかといえばそりゃ
肥大化する一方の開発費を出来るだけ回収するためだからで
移植費用すら出ない程絶望的に売れない
訳じゃ無い限りそりゃ出るわな
出すハードを信仰心で決める日本のPSWサードじゃあるまいし
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:53▼返信
>>808
PS3とWiiUでは元々持ってたポテンシャルが段違いだろ
WiiUとPS3が同発ならいざ知らず、7年遅れてPS3にも及ばないポンコツをドヤ顔で出されてもねw
ピーキーでもしゃぶり尽くせばまだまだ戦えるPS3、死産のWiiU、比べるまでもない
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:54▼返信
次のNXが失敗したら
セガみたいになるのかな?
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:54▼返信
「岩田社長がCoD:BO2に続きGTA5までWii Uに取ってきた件について」ghard\1350399135\
51 :名無しさん必死だな:2012\10\17(水) 01:37:25.58 ID:aAxzdp9O0
もし箱○じゃなくて箱の次世代機とWiiUでの発売ならPS3省かれる可能性高いよなというか絶対足引っ張るんで省いて下さい
54 :名無しさん必死だな:2012\10\17(水) 01:48:25.97 ID:wRjHnXqX0
自社のソフトもまともに供給できない今のSCEについていくサードなんているの?
67 :名無しさん必死だな:2012\10\17(水) 06:48:30.76 ID:ThoSmZpo0
そりゃロックスターもメモリが潤沢なハードで出したいだろ
77 :名無しさん必死だな:2012\10\17(水) 08:13:32.42 ID:41iHEYWRO
ていうかマルチはほっといても出るだろ
79 :mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012\10\17(水) 08:27:18.42 ID:PvONdprM0
あとはベセスダだなWiiUはメモリいっぱいあるから作りやすいよ^^
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:54▼返信
結局、マリオだよりだから何をやっても変わりないでしょ。
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:54▼返信
>>813
軍平さんが草葉の陰で
苦笑いしてるな
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:54▼返信
61 さん [2011年5月14日 01:57] 55aa587b 通報する
任天堂がグラフィックに拘るとスーパードンキーコングやスターフォックのように
同世代のゲームが追いつけないような事するからな。
実際Wiiで任天堂のタイトルに勝てるグラフィック作り出せたメーカーなんてほとんどいないし。

67 さん [2011年5月14日 08:16] 55aa587b 通報する
ラブプラスもかみると予算かければトトリよりも完全イラスト調に出来るし
結局グラフィックは金だな
3DSのグラフィックに負けてるPS3のタイトル多いよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:54▼返信
>>852
E3なのに日本版声優発表

も追加で
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:54▼返信


はちま記事では省略されているが、
宮元発言の原文ではあたかも「WiiUの起動速度が一番速く、据置の中で最も起動させやすい」
というようなヘイトスピーチをしている
散々遅い遅いと煽られていたPS3の起動速度とほぼ同じのWiiUが
ましてやPS4やXBOの次世代機に勝っていると思っている時点で、
宮元はゲーム機や技術面での知識が皆無だとわからされる

865.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:55▼返信
>>854
なにスティーブジョブズを穢してるんだよ?
酷いやつだな
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:55▼返信
wiiUのライバルはwiiだった
新しいデバイスによって実現される新しい体験が
wiiの成功を支えたわけだが
タブコンはwiiリモコンほどの新体験を提供できていない
リモコンほど直感的でもない
画面とタブコンで役割の違うゲームプレイという概念は斬新だけど
そこにはパーティープレイの平等さがない
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:55▼返信
だからWiiの時から言ってんじゃん
据置は切り捨てろって
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:55▼返信
>>854
その第2のジョブス(笑)が何を送り付けてくるの?wwwww
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:55▼返信
>>840
いやどう考えても馬鹿だろ
あとWiiUでVRって?は?
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:55▼返信
失敗したのはわかったが、次世代への切り替え早すぎちゃうかね。いくらなんでもひどいで。もうちょい気概をみせろよ。
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:55▼返信
ヨコオタロウの「直接」は実に皮肉効いてたなw
しかもニーアのPはドラクエ10の人だし
スクエニの任天堂向けの開発って消滅したんじゃね?ドラクエ8のファッキンリメイクが最後っぽいな
ブレブリもP自ら窓際のスマ逝きになったみたいだしw
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:55▼返信
>>853
アップルがタブレットを出す前からタブレット型コントローラーを考えていて、
アップルが出したので「やられた」と思ったらしいよ
岩田は
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:55▼返信
現行機の性能は360>>WiiU>>>>>>PS3でおk? 2ちゃんねる

1 名無しさん必死だな 2012\11\22(木) 13:10:03.97 ID:H1nj2ckS0 比較見ても大体そんな感じだよね
8 名無しさん必死だな 2012\11\22(木) 13:29:24.64 ID:tEu9KBEdQ とりあえずPS3は隅っこに置いといて流石に次世代ハードと7年前の現行機比べるとUと同等かUに劣る気もするかな
9 名無しさん必死だな 2012\11\22(木) 13:32:16.12 ID:xPjkqQhT0 ハイエンドPC≒WiiU>PS4>360>PS3こんな感じじゃね
41 名無しさん必死だな 2012\11\22(木) 13:52:01.00 ID:ng6jMGei0
こなれてないロンチでしかも移植でPS3を超えるフレームレートとグラをだしてるんだなWiiUは
さすがに噂される次世代箱とは差があるだろうけど、潜在パワーは結構ありそう
110 名無しさん必死だな 2012\11\22(木) 14:48:11.24 ID:hb/5FwJ50
>>86WiiUメインメモリが遅い遅いと、具体的にどう遅いか説明できない馬鹿が叫んでいるけど、任天堂は遅延の原因でメインメモリ速度はそれほど問題ではないと見ているんだろうね。
157 名無しさん必死だな 2012\11\22(木) 15:56:50.07 ID:zUdu9H010 >>151Ps2より3DSのが上だし
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:55▼返信
有効活用ってオセロくらい?
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:56▼返信
というか、タブレットへの恨み辛みは
せめてマルチタッチできるようになってから言ってくれ
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:56▼返信
岩田教祖「そこでスマホで課金ガチャですよ」
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:56▼返信
>>854
どちらかと言えばビルゲイツじゃね?
MS-DOSとかそうじゃん
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:56▼返信
Wiiはクソグラだけど楽しいゲームは確かにあったんだよ
WiiUは独自性もないうえに誰得タブコンとクソスペックだから終わってた
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:56▼返信
>>843
やめて~(´;ω;`)
ポラーシュターンがゲシュタルト崩壊をおこす~
880.豚どもがなかったことにしたい過去投稿日:2015年06月24日 20:56▼返信
WiiUソフト攻勢がすごすぎて笑いが止まらんwww (1001) (ghard\1347547146\)
早速WiiUが勝ちハードになると決まった件 (202) (ghard\1315201605\)
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件★2 (ghard\1325993421\)
戦争 \(^o^)/オワタ (ghard\1347547253\)
任天堂はWii Uで初HDだけど、苦労すると思う? (618) (ghard\1328244779\)
メモリ2GB・ディスク容量25GB・価格3万の化け物 (ghard\1347521394\)
【ゴキブリ】Wii Uの設計が最先端だった件【発狂】 (ghard\1354215506\)
WiiUが普通に1080p出せる高性能ハードだった件 (ghard\1353657198\)
Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ (ghard\1347593220\)
WiiUはHD6770でメモリ2GB アサクリ3が1080p60fps UE4対応 3 (ghard\1337812875\)
岩田社長がFF発表会に登場!FF15がWii Uはほぼ確定 (ghard\1346422346\)
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:56▼返信
>>854
やっぱ二番煎じなんだw
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:56▼返信
>>858
そのまえに死ぬ可能性もある
スマホ事業なんて1から立ち上げるのは金くい虫なのだから
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:56▼返信
>>776
か※こん「いまもってるおかねをすべてさしだせ それならもんはんをやろう」
     「そのあとは わかるな」
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:57▼返信
あ!

まさか・・・・

NXは腕時計タイプになるの????

「アップルウォッチが市場に登場してから非常に早い速度で進化したため、NXロンチの時に独自性が失われてしまった」って言うのだろうか???ww
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:57▼返信
>>865
ジョブズならあんな中途半端な思想製品
速攻でたたき割ってるよなww
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:57▼返信
まるで自分達がタブレットやスマホの起源みたいな言い方w
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:57▼返信
画面を同時に二つは見れない
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:57▼返信
557 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\04\19(木) 20:11:28.99 ID:RQAUXJVK0
>>546 まあ任天堂据え置き機としては、マルチに関しては今より酷くなることは無くて、増えるだけだからなw
現状は「PS3/XBOX360」のソフトでも、国内では箱○が死んでる為、殆どのソフトが『PS3の弾』として扱われてる
そこに国内でもある程度のシェアを確立するであろうWiiUが参戦
「WiiU/PS3/XBOX360」になってしまうと、PS3の弾としては一方的に売り上げを奪われる立場に
ソフトのユーザー層にも拠るだろうが、例えばドラゴンボールとかワンピースとかのソフトはかなりWiiUに奪われるだろう
他にも、ミリオン売れるような、ライトユーザーが買うようなゲームもな
つまり、売れるソフト=優秀な弾ほどWiiUに売り上げを奪われる可能性が高いWiiUが出れば、サード頼みのPS3の弾は確実に減る
WiiU : 奪う側
PS3 : 奪われる側
そりゃ出ないでクレとも言いたくなるわなw
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:57▼返信
タブコンは公式が認める死産だったようだね。
玄関下に埋めてNXに変化するまで待ちましょう。
扱いを間違えるとイワッチが頸動脈を噛み切られますよ。
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:57▼返信
NXはPS4の何倍凄いの?
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:57▼返信
>>861
軍平さんは任天堂に抹殺されたんじゃね・・・

軍平さんは天国に旅だったけど
任天堂の役員はみな地獄落ちると思う
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:57▼返信
シングルタッチ
中身レトロ
ただの画面付コントローラーで何を言ってるんだろ
タブレット馬鹿にされてる
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:58▼返信
>>885
それだけなら良いけど
一週間くらい説教タイムだよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:58▼返信





ひろゆき「あれ~?WiiU失敗したら岩田さん辞めるって言ってましたよねぇ?」




895.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:58▼返信
>>890
0.2倍
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:58▼返信
ジョブズならまずタブコンを水槽に沈めます
そして放置します
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:58▼返信
そうか、自分で作って使い方わからなかったのか
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:58▼返信
>>884
あのドーナツ型真ん中液晶変形自由コントローラー?ってどうなったんだろうね
任天堂がやるっていったことって健康事業も睡眠計も何もまともに出来てない
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:58▼返信
53 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:2006\07\27(木) 10:49:01
昨日変なオタクの代表例みたいな奴が来て
マリオバスケ買ったあと「DSのおかげで儲かって、景気いいでしょう?」とか言ってきた。
「いやぁ、本体は儲けないしソフトも定番の新品が売れてるだけで
他の値崩れとか考慮したら結構キツいですよ」みたいに答えたら
「は?DSのおかげで小売は潤ってるというのに。ここの経営が悪いだけでしょう?」と
いきなりキレ出して DSの売り場が狭いだの前から思ってたがGCの新作ちゃんと入れろ
だの物凄い勢いで怒られた  なんだったんだあれは
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:58▼返信
豚はまだ「ミリオンガー」って鳴いてるけど
ミリオン出ようが開発費の元が取れないんじゃメーカーが近寄るわけ無いだろ常識的に考えて
豚はサードが慈善事業してるとでも思ってたのか?
3DSやwiiUの頃散々「岩豚が土下座しないとサードがソフト出さなくなるよ」って指摘したのにな
もう焼き土下座しても無駄なレベルだね、手遅れもいいとこだ

どうせNXも岩田の自己満ハードになるんだろうし
豚はこの先メトロイドファッキンサッカーみたいなので煽られ続けていけばいい
それが今までの積み重ねの結果だからなw
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:58▼返信
>>869
タブコンを操作して、目の前に持ってくる事で実際に街を歩いている感覚を味わえるとか言っていた
まあ、捉えどころは悪くないし、実際に不動産とかが住宅展示で
そう言ったのをiPadで実現させているので方向性は間違っていないと考えている
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:59▼返信
つかiPhoneってappleの開発が「ソニーだったらこんな風に作ってくるんじゃないか?」なんて
いろいろ意見出し合いながら作ったって聞いたが。
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:59▼返信
こいつは何を言ってるんだ
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:59▼返信
>>898
ってかシャープあぶないし、今はそれどころじゃないと思うような
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:59▼返信
WiiUは発売前から失敗することは確定していたのを見据えていた人はいる
まず、WiiUは電気系統を省エネ目指したこと、エアフローを「直角方式」にしたこと
色々詰め込んだために発売までにOS等が未完成でエラーが起きたときの対策を入れていなかったこと
ゲームパッドは二台以上で交信すらできない仕様になったこと
操作するメインコントローラーをゲームパッドにしたこと
書き連ねると多すぎる…
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:00▼返信
>>903
痴呆なんだよ
要介護2ぐらいはあると思うよw
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:00▼返信
>>893
そんな面倒くせぇことしないだろ
即効解雇するだけだよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:00▼返信
私の家計簿ダイアリースレより(バグを公式発表前)
6 :名無しさん必死だな:2007\07\29(日) 21:18:26 ID;gTjCwQtV0
つーかこのソフトって計算結果がおかしくなることあるよね?掛け算部分がさ。
7 :名無しさん必死だな:2007\07\29(日) 21:36:40 ID;6yWKoqO00
>>6GK乙。おまえ自分の暗算結果が機械と異なったら機械を疑うのか?文明人じゃねえだろ、安土桃山時代のGK乙。
8 :名無しさん必死だな:2007\07\29(日) 21:43:43 ID;5n6XdDYk0
>>6なんでそんなあからさまなネタを書くんだ?宇宙空間の戦いなのにその場で倒れるガンダム無双なんて全てバグだろ!
9 :名無しさん必死だな:2007\07\29(日) 21:49:40 ID;zy7erz1A0
>>6悪いけど任天堂法務部にメールを出した。風説の流布で逮捕されるからな。任天堂法務部をなめんなよ基地外。

任天堂が公式発表「がんばる私の家計ダイアリーの電卓機能不具合について」
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:00▼返信
>>898
いまはスマホアプリに全力投球だからな
HD開発のときとおなじように甘くみてるからとんでもなく手間がかかって
それどろこじゃないんだよ
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:00▼返信
タブコン無くしたら買うってずっと言ってたのに…
もう耳も遠い耄碌ジジイ
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:00▼返信
>>902
それでもジョブズは一回没にしてるんだよね
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:00▼返信
>>861
軍平さんの経歴にすら傷をつける任天堂幹部はもう地獄で苦しむべきだと思う
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:01▼返信
504 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008\03\04(火) 14:44:10 ID:vRrI+2Aa0
ただのテレビ番組表なんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど予想以上に凄いのがでてきたな
508 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008\03\04(火) 14:53:50 ID:ND4NunQ60
これSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
510 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008\03\04(火) 14:56:56 ID:TR/UC2WU0 しかし、プレスリリースと同時にサービスインとかすげーな。
511 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008\03\04(火) 15:03:02 ID:/mr0Etnq0
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・
512 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008\03\04(火) 15:03:41 ID:+7t8+ysy0
TVチャンネル検索すげえええなんじゃこりゃあ
529 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008\03\04(火) 15:23:32 ID:KQuQi40I0
すげーこと考えるな。リモコンからは赤外線だしてないからテレビリモコンは無理だといわれていたのに
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:01▼返信
>>901
いやゲームで実現できてないし
未だにジャイロジャイロ言ってんじゃん老害が
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:01▼返信
409 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\03\14(土) 09:09:39 ID:ZF/kp4Bi0
マーヴェラスやハドソンが大手のいないのをいいことにwiiでブランドをつくり、会社も調子がいい
こんなのを誰が予想しただろうか
411 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\03\14(土) 09:14:55 ID:ZF/kp4Bi0
PSからの転換と共に黒字転換したばかりだんだが
417 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\03\14(土) 09:27:00 ID:ZF/kp4Bi0
下手したらマベがブランド作ってしまうかもしれんね

「まだ死にたくない」、販売不振のWiiソフトメーカー(マーベラス)がブログ上で悲痛な訴え。Wii向けソフトの販売不振に悩むゲームメーカーのスタッフが、新作ゲームの公式ブログで悲痛な訴えを行っていることが明らかになりました。

【決算】マーベラスAQL、脱任してPSVitaに注力した結果、『ヴァルハラナイツ3』や『閃乱カグラ』、『朧村正』で黒字!最高益更新へ!
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:01▼返信
スペックでは張り合えないとはいえアイデア一発勝負みたいな事せずに堅実にモノづくりしてればユーザーはついてきたと思うがね
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:01▼返信
NXは最低でも箱1並みにしないとな
それすら難しいと思うが
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:01▼返信
とりあえず桜井さんはどこかに移籍した方が良いと思うの
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:01▼返信
>>900
国内でミリオンでまくったWiiはPS3より真っ先に死んだしな

一つのソフトがどれだけ売れようが意味がないってこった
任天堂は広告費も大量に使わないとゲーム売れないから詰んでるけどもw
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:01▼返信
NXがコケたら、経営がピンチでは済まないことになりそーねー(´・ω・`)
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:02▼返信
522 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\08\12(水) 09:36:58 ID:rrtxGaZW0
wiiにようやくゲームが集まってきたなペルソナも多分wiiだしDQ10も控えてる名実ともにwiiが覇者となった
554 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\08\12(水) 09:47:17 ID:FVc45ucl0 wiiにサードの流れ来たねまぁ持ってるから別にいいけど
566 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\08\12(水) 12:02:35 ID:QK235/k50
PS3買わなくて済むのは正直ありがたい据え置き続編はもう全部Wiiでいいよ
838 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\08\12(水) 11:15:26 ID:mQtzi2w40 国内でしか売れないゲームはWiiへって流れだな
867 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\08\12(水) 11:30:23 ID:B0RXAXm90
国内向けタイトルがWiiに集結しつつある件
戦士さん(編注:ソニー戦士の事です)たちゴメンね!!
993 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009\08\12(水) 12:47:59 ID:oX1VAESW0
これだけWiiに流れてるのを見ると、ペルソナ5もWiiっぽいな
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:02▼返信
独自性が全く失われなかったヴァーチャルボーイは大成功だったもんな
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:02▼返信
元々生かしきれてもいないのに独自性を語られましても
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:02▼返信
1:名無しさん必死だな[] 2009\06\23(火) 15:18:56 ID:ZbthXfzJ0 (1/1)
世界最大手が先陣きって逃げだしたらもう終わり
アクティは日本で言うところのスクエニみたいなモン
PS時代、拮抗していたハード戦争をスクエニが64ではなくPSでFFDQを出すと宣言した事で、他のサードも全員追随しその一発で誰にでも分かる形で勝敗が付いた
ブルーレイもワーナーがHD-DVD陣営から乗り換える事で、他のメーカーも追随し勝利した
今回もそれと同じ事が起きる
PS3で儲からないのは他のサードも同じ 所によっては大赤字
義理や会社の付き合いでPS3にソフトを出し続けてきたサードも「もう充分だろう」と付き合いを考え直す頃だ
世界最下位の絶望的負け戦の最中、一番強い武将が抜けたら他の武将も後を追って総崩れとなる
ソニーと痴漢は「抜けるのはアクティだけ」なんて楽観してるが、気付けば普通に周りに誰もいない状況がすぐ目の前にまで来ているのだ
(編注:この痴漢とは箱ユーザーの事じゃなくてGKの事な。当時、痴漢って別称をGKに擦り付け様としてた)
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:02▼返信
>>918
まぁ任天堂が脱出したらバンナム辺りが拾いそうだけどな
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:03▼返信
>>922
(この米は皮肉の塊だ…)
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:03▼返信
この哀れなくらい時代遅れな
おじいさんを神格化しすぎ
最新技術知識なんて皆無
ヒット作なんてしばらく出てない
過去の成功体験に囚われ、格上の他企業を見下す
こんなのがトップに居座っちゃそりゃ潰れるわ
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:03▼返信
342:名無しさん@お腹いっぱい。sage2010年12月05日(日) 03:31:25 ID:B0WID+bn0 (2)
予約キャンセル続出で 初日3.4万とかやばすぎだろう
ナンバリングで10万売れなかった初のタイトルになるなGfwwwww
354:名無しさん@お腹いっぱい。sage2010年12月05日(日) 14:17:32 ID:sEF+BvoO0 (6)
>>342 いろんな場所でグレイセスキャンセルしたって見たけど 本物だったのかよ
初日でそんだけだと初動しか売れないテイルズじゃ10万売れないってのも本当かもなWiiで出さなかったことがここまで裏目に出るとはな哀れすぎるだろう
357:名無しさん@お腹いっぱい。sage2010年12月05日(日) 14:39:31 ID:sEF+BvoO0 (6)
>>355 これだけ人がいなくなったってのがすべてを物語ってるよ
仮にこれで売れたらキャンセル下とかいってた人は何なんだってことになるし今回のグレイセスは絶対売れないだろうWiiでちゃんと出さないとテイルズが終わる
429:名無しさん@お腹いっぱい。sage2010年12月05日(日) 23:06:06 ID:sEF+BvoO0 (6)
モノリスは任天堂にひきとられて成功だからいいな テイルズも任天堂から出れば移植とかなくなるのにな Gfが売れなかったいまもう任天堂は引き取るしかないな
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:03▼返信
ジジイもうしゃべるな!
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:03▼返信
つか株主総会明日だっけ?
社長解任動議とか出なけりゃいいがな。

社長変わったら任天堂がまともな会社になっちまう恐れがあるw
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:04▼返信
任天のいいわけはいつものことだけどWiiu発表時に海外記者共えらく持ち上げてたんだよな。タブコン、天才的とかなんとか。アレ身内なのか?
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:04▼返信
WiiUが発売された時期には既にタブレットが馬鹿売れしてたしな。
もっと外の世界を見ろと言いたい。
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:04▼返信
>>918
SCEが拾ってくれればいいかなー
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:04▼返信
ニシくんが散々モンハンを叩いてた懐かしいレス
【E3】任天堂、「ニンテンドー3DS」や発売予定ソフト発表。メタルギアソリッド、キングダムハーツ等々
11:アオブダイ(東京都):2010\06\16(水) 02:36:01.39 ID:bRkbTCTG
PSPは完全に終わったな
PSP2を持ってきても微妙
売れるタイトルが無い
モンハン? トモダチコレクション1本分の弾でしかない
海外で全然ダメだし
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:04▼返信
突然の失敗作宣言ww豚ちゃん涙目やろうな
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:04▼返信
NXも正直なところこけそうだな
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:04▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5826■
736 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\05\26(木) 22:29:00.52 ID:FfWBUL5d0
カフェの主なタイトル予想(編注:WiiUのコードネームはカフェ)
☆任天堂 マリオ3D マリオ2D マリオカート スマブラ ゼルダ ゼノブレイド2
○カプコン モンハン4 バイオ6 ストリートファイター5 ドラゴンズドグマ完全版 バサラ4
○コナミ ラブプラスカフェ メタルギアソリッド5 パワプロ2012
○セガ 初音ミク3 戦ヴァル4 ソニック
○スクエニ ドラクエ11 FF15(河津神製作総指揮) キングダムハーツ3
○バンナム アイマス3 テイルズオブカフェ ガンダム
○コーテク DOA 無双7
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:04▼返信
>>930
後任だれかいるんかね?
宮本?任天堂潰すだけだろう
となると外部からくるか?原田か?(´・ω・`)
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:05▼返信
>>933
サークライよりコジカン拾ってほしい
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:05▼返信
>>890
-10倍
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:05▼返信
>>933
ソニーの場合は独立支援しそう
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:05▼返信
>>933
SCEはコジプロを拾ってほしい
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:05▼返信
>>918
バンナムでいいんじゃない?
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:05▼返信




wiiUゲームパッドは失敗(公式)



945.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:05▼返信
>>930
岩田が長く居座ってくれたお陰で、社員全員が岩田時代の仕事の仕方しか知らなくて、体質改善には10年かかるんじゃないかな(無責任発言)
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:05▼返信
>>704
NXはあれ以下の性能だろうと思う
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:06▼返信
>>930
出ないよ
ほとんど信者株主だし
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:06▼返信
スクエニ、2015年株主総会後のカンファでゲーム専用機とスマ両輪と改めて表明、VR向けコンテンツも制作中
スクエニ松田社長
「VRはE3でも好調。コンテンツメーカーがこぞって開発している。非常に期待している。スクエニでもすでにいくつか実験的な作品を開発している」
「アミューズメント事業は、バーチャルな時代であるからこそ物理的なライブ体験に価値が出てくると思っている」
スクエニ橋本役員「FF7リメイクは18年ずっとリクエストを頂いてきたが、PS4になりやっとやりたい表現ができるようになった。 当時のFF7は一つの完成形だが、リメイクでは今の時代に合ったものになるよう検討している」

949.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:06▼返信
>>935
豚はそもそも買ってないからダメージなんてないさ
これも勝手に捻じ曲げて解釈して論点をずらしてくるだけ
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:06▼返信
マジで宮本なんとかしないと
立場的にこいつの意見に逆らえる人間居ないし
宮本にスタジオ作らせて分離して小会社化して
頃合いを見て切るしかないな・・・
コナミがコジマ切ったように
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:06▼返信
379 :名無しさん必死だな[sage]:2011\09\16(金) 18:12:11.94 ID:GDj/AFFnP
TGS楽屋にて
任天堂「和サードの皆さんお疲れ様でした。どうでしたか?VITAは」
カプコン「完全に死んどるわwウチのモンハン完全移籍が聞いたようやなw」スクエニ「VITAには移植と低予算ゲー出しておきますよ。ソニーは根に持つからw」バンナム「Gジェネ・・・3DS・・・ファン・・・喜ぶ・・・VITA・・・嫌い・・・ソニー・・・嫌い」コーエー「無双も3DSでよろしく!俺コーエー!」
任天堂「和ゲーサードさんはソニーに苦しめられましたからねえ。これからは一緒に頑張りましょう」
和サード「えいえいおー」
任天堂「WiiUと3DSの連動も忘れないでくださいね」

任天堂「さて、外様サードですが。。。」
IF「すいませんすいません。もう二度と裏切りません。」日本一「ディスガイア5は絶対に3DSで出しますから。許してください」ファルコム「まさかMH4が・・・任天堂さんすいません。VITAにはクソグラのイースで。3DSには軌跡シリーズだします。だから・・・」
任天堂「ぶぶ漬けでも喰ってろ」
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:06▼返信
タブコンの反応の所にレスポンスの件が書いてあるけど
3DSもテーマ機能導入してからは
ホームに戻って全部のアイコン表示されるまで大分掛かるようになったのを
なんとかして、テーマ使わないから改悪でしかない(´Д`)
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:06▼返信
>>938
組長の遺族かねえ。
でも荒川なんてPSを世に出すきっかけ作った逆神だしなあ。
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:06▼返信
>>942
コジは
海外メーカーでも
いいと思うが
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:06▼返信
>>919
しかも1本のミリオンの為に数本のソフトが集計不能になってるという
完全に”見せかけだけの数字”なんだよな
そのせいでハードの供給も不自然極まりない、おそらく供給されたほとんどが
押入れか中古屋に流れてるんだろうねきっと

wiiなんかはPS2やPSより安く投げ売りされてるのを見てると
あのwiiの売り上げもうそ臭く見えてくるんだよな
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:07▼返信
一つ言えるのはPS4でマリオ出しても売れない
NXは泥でTV出力の可能なタブレット
マルチハブ確定
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:07▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6189■(ghard\1321276495\)
291:2011\11\15(火) 11:18:02.84 ID:e/9dZxZH0
 >@nihonfalcom >日本ファルコム >碧の軌跡関連のお仕事で外出中のファルコムスタッフから連絡なう。今京都にいるらしいけど、今日はどこに行くのかな~(o・ω・o) [Tweet]
298:2011\11\15(火) 11:23:55.80 ID:OeEBdFrp0
ファルコムさんはvitaちゃんのロンチに新作出すとか言ってたけど
危険な匂いを察知して回避しちゃったのかな
302:2011\11\15(火) 11:30:11.94 ID:L8+D0P3U0
擦り寄ってくんなよファルコムは大人しくビータで死んでろ
316:2011\11\15(火) 11:37:26.80 ID:J73mQQ5t0
わざわざ京都行ったって報告するゲーム関係者けっこういるよね
実は嬉しいんだろうなw
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:07▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6189■(ghard\1321276495\)
339 名前:名無しさん必死だな 20111115(火) 12:20:53.23 ID:Atx6s8HK0
別に今のファルコムはどうでもいいw
341 名前:名無しさん必死だな 20111115(火) 12:21:12.42 ID:yMO9s5tv0
誰も興味ないのにゴキブリだけが
「ファルコム、ドヤッ!」
342 名前:名無しさん必死だな 20111115(火) 12:21:54.80 ID:AYtxO6dr0
>>341あれ、ほんとうざいよなー。
何考えてんだろう。
343 名前:名無しさん必死だな 20111115(火) 12:22:43.68 ID:yMO9s5tv0
>>342病気なんだろwただのキチガイ
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:07▼返信
現実が豚の未来予想図の真逆を行って面白いわ
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:07▼返信

4つ目の人外じゃないとこのハードは見れんわ

961.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:08▼返信
【祝】軌跡シリーズ脱Pwwwww【3DS】
1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2012\07\13(金) 13:34:34.41 ID:RcRnOGF9
ゴキブリざまあああああああああああああああああカプコンに続き今度はファルコムアンチになるのかなwwww
2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2012\07\13(金) 13:36:44.74 ID:RcRnOGF9
次はペルソナですかねぇさっさと潰れろステマ企業クソニーが
6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2012\07\13(金) 13:46:57.05 ID:RcRnOGF9
まぁビビってるよねあれだけクソニーに尽くしたファルコムが裏切るなんて・・・ってwwwwwww企業なめんなカス信者思いつきレベルだというソースを出せ

【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part85【P4G】
3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2012\07\13(金) 13:54:11.61 ID:RcRnOGF9
3DSでの発売おめでとう
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:08▼返信
見てください
この哀れな爺さんが
E3で演奏会やったアホです
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:08▼返信
数十年大して変わらんコントローラーの形を、
「ユニークだから」と言う理由のみで、あの奇形にした勇気は評価しよう。

タイプライター時代から不変のキー配置を、「ユニークだから」という理由で
自社独自配置にするぐらいの暴挙
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:08▼返信
物珍しさだけで勝負してるのがわかるな
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:08▼返信
あきらめてんじゃん
こりゃもうWiiUに大作も人気シリーズも出ませんわ
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:08▼返信
なんかタブコンさえなけりゃwiiu売れた的な事言う人たまにいるけどありえねーから
あとタブコンなくしても性能そんな上がらんだろ
任天堂贔屓の人達は任天堂に夢見すぎ
あいつらそんな実力ねーよ
それにタブレットが進化したからタブコンの独自性が失われたとかアホも休み休み言えって感じ
タブコン出た時にすでにタブレットは普及してたし、wiiu発表時には既にここの人らにも駄目だって言われてた
ハード開発なんてした事ないシロートでもわかる事だぞ
マジで任天堂の奴等はしゃべるな
頭オカシイのは周知の事実だが、それをわざわざ海外にまで発信すんな
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:08▼返信
おとなしく外部出力できるハイスペック携帯機を作ってよ
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:08▼返信
818 名前:[sage] 投稿日:2012\12\14(金) 17:20:30.74 ID:XVjaclWpP 古臭いゲームまだあったんだ
832 名前:ネマニャ ◆8tHVXx8q3J7Q [sage] 投稿日:2012\12\14(金) 17:24:19.79 ID:uu74vjd10
ttp \\www famitsu com\images\000\025\989\l_50cab9561d6c1 jpg
すんげーーーーーー違和感
839 名前:[sage] 投稿日:2012\12\14(金) 17:26:33.32 ID:YVOql6y9O まあ自給自足というか内輪でぐるぐる回して上手くいってるなら(どうでも)いんじゃない
881 名前:[sage] 投稿日:2012\12\14(金) 17:37:45.78 ID:yOH7488B0 ファルコムゲーは嫌いじゃない(というか、昔は信者だった)けど、今は自分の持ってるハードで出たら買えばいいやって程度だな。最新作もPSPかPCで出るなら買ってたよ。
13 名前:[sage] 投稿日:2012\12\14(金) 18:24:02.39 ID:xlSBLw6q0 しかしステルスマーケティングの元祖ファルコムだけ有ってウザいな
49 名前:[sage] 投稿日:2012\12\14(金) 18:30:51.26 ID:YTS01FBE0 アホなサードが袋小路に逃げてもどうでもいいっす。
96 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\12\14(金) 20:25:36.77 ID:vIdcWIwR0 [1/11]
というか、スレを見てたらどうも軌跡が出ることでイライラしてほしいどうだイライラするだろうイライラしなよ
というような人がいっぱいいるようだ
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:09▼返信
ニシくんはこんな産業廃棄物を崇拝して恥ずかしくないの?
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:09▼返信
E3終わってからあからさまにwiiUの敗戦処理始めたけどどしたん?
もう過去のものとして扱われてるじゃないか
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:09▼返信
538 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\09\26(水) 08:59:09.27 ID:1T2iPmfy0 (PC)
あくまで電波なので信じないでください
Wiiで3が出た後、会議で「PSPにも犬の餌をやらないと」みたいな話は出てたようです
この後、色々あって、難航したもののP3が出ました
この間にいくつかの問題があったので、もうPSシリーズでは出ないだろうと思いました
だから、実はHDの話はP3発売前から動いてました
ちなみに、こんな経緯の中でも、責任ある人間が出世しているのが、今のSCEです。Uとかね

540 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\09\26(水) 09:13:11.44 ID:1T2iPmfy0 (PC)
ある部署の会議で、Wiiで3が発売が決まった後当然Pの方はPSPで出るとたかを括っていたもののカプコン側から良い返事がなかった上犬(PSPユーザー)に餌(P3)をやらんとPSPが売れないと結構、強引な色々が行われました。
開発が決まった後の、接待とか、そういう酒の席で、ポロっと犬の餌って呼び名が出てしまってバレたとか
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:09▼返信
>>930
今立て直すとしたら据え置き撤退とか待ったなしだろうな
真っ当な人間ならもう手遅れだと思って破産手続始めるかも

それほどひどい有様だよ今の任天堂は
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:09▼返信
どうでもいいが
久々に見たら顔のシミが凄かった
マジで無理すんな
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:09▼返信
いざとなったら吉田修平を任天堂に引き抜けばクソステワールド崩壊で自滅するんだけどな
あの遊軍が海外でステマと印象操作しまくくりで動き回ってるせいで今の現状になってる
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:09▼返信
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014\12\29(月) 09:40:35.99 ID:8WpNzRe20
ソニー「ねえねえ面白いもの作ったからちょっと来てよ」
カプコン「ああはい(クソ忙しい時に呼び出すなよ)」
ソニー「PSPをHD化してPS3で発売する企画の第一弾としてモンハン3rdをHD化してみたよ」
カプコン「へーすごい考えっすね(勝手にうちのゲームいじるなよ)」
ソニー「作って」
カプコン「あ・・・はい(何コイツうぜえ)」

結果完成したのがHDとは程遠い引き延ばしただけのグラフィック、箱○のチケット同梱、操作性が一切改善されてない誰得モンハン3rdHDだったのである(稲船 談)
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:09▼返信
>>967
知ってる?
携帯機だとNOAは消滅で
任天堂は即死するってこと
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:09▼返信
変わったギミックは付けずに本体性能にリソース割り振った方が
結果的に作るのも楽だしユーザーも嬉しいよね
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:09▼返信
>>914
ゲームじゃないよ?
先にも書いた通りグーグルのマップのストリートビューの話だよ?
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:10▼返信
サードがいいアイディアださねーからパクれねーじゃねーか!
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:10▼返信
>>952
3DS開発時とかに想定してたものならともかく、PSのパクりで後付で追加したものだから本体への負担がデカいんだろうな
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:10▼返信
7: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:26:39.37 ID:Z+pShfI10
PS3いつ出たっけってググったら06年か 6年も前のゲーム機と最新のゲーム機比べる奴は阿呆だろ

8: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:28:28.51 ID:6ljirOKA0
メモリはPS3の8倍 フルHDでまだまだ性能持て余してる状態

9: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:29:07.67 ID:x8eZu+v00
そんなにすごいのかよ

10: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:31:26.86 ID:wBe5kvc90
このスペックで最新モデルのPS3と同じ価格だもんな 完全に潰すつもりですわ
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:10▼返信
>>974
病院へGO(´・ω・`)つ
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:10▼返信
携帯機とか次出したら任天堂は即死ですがなwww
据え置き機じゃないとなwww
レジーのところ完全に潰すならいいだろうけどwww
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:10▼返信
独自性のあるソフトを考えてそれに合わせてハードを独自に設計するっていうのならわかるけどさ
ハード側に独自性を求めてそれに合わせてソフトを作らせようとしてる時点でもう根本的に順番が間違ってるんだと思うわ

山内社長はそれで何度も痛い目にあってそれなりに学習してたんだけど、今の経営陣はバカしか残ってない
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:10▼返信
13: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:35:55.33 ID:IPTXftfL0
本当かどうか分からないけど
WiiUのCoD BO2 の解像度は1920×1080で60fpsになるって噂
ちなみに前作CoD MW3の解像度
360版・・・1024 x 600p with 2x MSAA
PS3版・・・960 x 540p with 2x MSAA
ちなみにゲームハードに詳しくないので
このデータが本物か分からないです(`・ω・´)b
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:10▼返信
確かにAndroidやWindowsタブが安くなって爆発的に増えたけど
それとタブコンの失敗は関係ねぇよwwwwww
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:10▼返信
ピョコタンがどんなキレ芸見せてくれるのか
明日の株主総会楽しみだわ
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:10▼返信
今失敗に気づくようじゃこの先も詰んでる
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:11▼返信
ゼルダが開発中止になった訳がハハーン…見えてきたな…
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:11▼返信
>>966
少なくとも今のマルチハブは減ってるよ。
性能だけで言えばPS2.8くらいはあるし一応HDだし。
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:11▼返信
136: 名無しさん 2012\10\05(金) 17:43:19.11 ID:HguCewaa0
WiiUはもう次世代機の覇権を握るのは決まっとるよ CoDなんかの海外市場の中心タイトルから国内サードのDQ10やMH3Gなんかの本命ソフトも出るのが決まっとるからね
おまけに任天堂タイトルもあるし ゲーム機をよく分からんやつはこれ買っときゃ間違いない

139: 名無しさん 2012\10\05(金) 17:44:56.09 ID:Z+pShfI10
>>136 派遣も何も今年据え置きで出るのがWiiUしか無いんだから競争相手居ないだろ
まさか何年も前の機体相手に性能比べする気じゃないだろうな
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:11▼返信
>>953
遺族だったら株全部を任天堂に売ったので、後を引き継ぐつもりは無いと思う
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:11▼返信
DSが当たったから据え置きも2画面すればいいと思ったんだろ
3Dも安易に導入して失敗
今更タブレットのせいにして
何もわかってないなこりゃ
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:11▼返信
もう任天堂信者も任天堂がヤバいこと肌で感じてるのがわかるから見てて切なくなるわ
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:11▼返信
>>967
(任天堂にとっては)←が付くならハイスペックハードを出せるだろうけど…(´・ω・`)
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:11▼返信
>>974
引きぬくどころか潰されてGAMEOVERだな
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:11▼返信
108 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\06\18(金) 20:49:25.76 ID:UDT7fu190
久々に高性能路線の任天堂が戻ってきて嬉しいわ(編注:3DSの事です)未だにPS2の方がGCより高性能と思ってる奴いるしなぁノックしてもしもーし。って感じ
111 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010\06\18(金) 20:50:46.78 ID:+JAnSpkQ0
すごいクオリティだなPS3並じゃないか(編注:3DSの事です)
123 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\06\18(金) 20:58:36.31 ID:5YVj10hT0
あれがリアルレンダとか・・・PSPのみならず据え置き全滅じゃ・・・(編注:3DSの事です)
129 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\06\18(金) 21:03:40.64 ID:XOt2GQo70
久々に、ゲーム業界が統一される時が来たようだな。3DSが主流で、後はFPS好きとファミリー層だけが据え置きを買う、という時代が来る。
------------------------発売後--------------------------
725 :名無しさん必死だな:2011\03\02(水) 16:18:14.67 ID:YYqRx2B/0
>>718 俺らは新人類に進化したんやろうw 3DS見だしてから現実の3Dがやたら意識させるようになってるなぁw 空間把握能力があがっとるw
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:11▼返信
>>966
というか、だからこそ「タブレット型コントローラー」という名前が付いたんだろうに
阿呆かと思うよな
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:12▼返信
タブコン無くしてその分価格下げた方が良かったかもな
ロンチで1万円代ならまだマシだったろ

いや、無いか…
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:12▼返信
100ならクソニー倒産
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:12▼返信
これタブレットは任天堂が起源て言ってるようなもんだよな
気持ち悪い
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:12▼返信
明日は早朝から岩田が緊急入院するに1ペリカ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:12▼返信
「WiiU版CoD BO2が、すごく綺麗な件2 (※動画アリ)」ghard\1353311770\
3 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2012\11\19(月) 17:00:06.78 ID:UzSUUyw50 (3) 
ロンチでこれだから今後どんどん綺麗になるだろうな
6 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2012\11\19(月) 17:00:48.46 ID:1Qo2yUt10 
これでもWiiUはまだまだ性能を使い切ってないんだろ?
さすが次世代機だな
21 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2012\11\19(月) 17:13:55.74 ID:trYb6kOo0 (8) 
6年間性能を叩きまくった絵と、とりあえず間に合わせた絵が同等だモンな~
十分でしょw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:12▼返信
さっさとハード作るのやめればいいのに
無理すんな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:13▼返信
ホント真面目な話ミヤホンに腹芸させるの無理だから
もともとそんなラッパ吹けるような人じゃ無いから
無理させんな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:13▼返信
205 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\11\23(金) 23:05:34.81 ID:ygMtGz+v0 [2/3]
本日Activisionは、『Call of Duty: Black Ops 2』のWii Uバージョンを正式発表しました。[何かspark]
■ 完全なCall of Duty体験
■ フルHD、GamePad60fpsで動作
■ シリーズに歴史において最も強化されたテクスチャー、ライティング、シャドウイングシステムをフィーチャー
■ テレビ画面の代わりにWii U GamePadだけでもプレイが出来る上、
 二人同時プレイ時の画面分割の1つとしても使用可能
■Wii U GamePad上のタッチスクリーン操作で、マルチプレイヤーマップを表示したり、
 Score Streaksの確認、及びロードアウト画面での装備変更が行える
■ Wiiリモコン(+ヌンチャク)、クラシックコントローラー、Wii U GamePad、Wii U PRO コントローラーのいずれでもプレイが可能
■ Wii U GamePad上でリアルタイムに操作をカスタマイズしたり、別のコントローラーの使用に切り替えできる
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:13▼返信
>>1000
吹いた
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:13▼返信
>>974
やれるんならやれば?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:13▼返信
>>1000
折角の1000なのに
おもっくそ恥かいとるwww
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:13▼返信
任天堂もう2~3年もてば快挙って感じかな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:13▼返信
今じゃ2万以下のWindowsタブレットがExcelも使えて
Windows7時代の7万前後のノートPC以上にサクサク動作するし
タブコンとか500円の価値もねーよ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:13▼返信
>>990
元から無かったものは
どう足掻いても減らせないって話かい?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:13▼返信
>>974
吉P「任天堂再建資金をキックスターターで集めましょうか」
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:13▼返信
しかし岩田を含めた豚は本当に哀れだなぁ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:13▼返信
>>1000
豚は本当に残念な子だな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:13▼返信
WiiU手がけた連中が反省なしでNX作ってるのに
どうやって期待するんだ?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:13▼返信
明日本当に任天堂のことを考えてるやつが株主にいるなら
総会は大荒れ確定
荒れなければ任天堂はもう終わり
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:13▼返信
>>992
元電通マンの山内息子がいるんじゃなかった?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:14▼返信
>>1000
文字通り千載一遇の大チャンスをフイにするバカな豚w
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:14▼返信
>>992
分かってるから認められないモノがあるんだろうさ
タブレットの進化とか言い訳にすらなってないからなあ…
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:14▼返信
>>1000
プププwwww
100wwwwwwwww
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:14▼返信
「ぶっちゃけWiiUがPS3を超えるのは難しいだろ」ghard\1347634965\
3 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2012\09\15(土) 00:04:14.41 ID:rS5bMWkU0 んー、3年後ぐらいで普通に累計追いつくんじゃないかな。
25 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\15(土) 00:19:44.03 ID:h5Ae2RiC0
マリオU 0万本 対 FF13 190万本、再戦しようぜ!
172 :名無しさん必死だな:2012\09\15(土) 02:15:05.73 ID:JOQyR2/f0
たったハード800万、ソフトはミリオン1本だろ、割とすぐ越えそう
大体まだ2年も経ってない3DSにもう抜かれそうじゃん正直このハードルは低いだろ
181 :名無しさん必死だな:2012\09\15(土) 02:24:13.23 ID:k8DIQliA0
国内だけなら良いよ。てか国内でもPS3超えるの楽じゃないだろうけど。だってWiiが今のPS3と同じだけ売れたのは2年半以上かかったからね。WiiUがWiiと同じ勢いで売れるわけないし。
あと据置は世界で普及しなきゃいけない。据置は世界で売るゲームが主力だから。WiiUサードが現行機より売れるようにはならない。だから結局これからもPS360中心。そんなことしてるうちに次世代機が出て現行HD機やってた層はそっちに移る。
で、結局またファーストしか売れないハードになる。そのファーストもWiiよりゃ遥かに売れない。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:14▼返信
>>1000
こんな馬鹿久々に見たわw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:14▼返信
GKは最初から失敗すると解ってた。
つーかタブレットのこと全然解ってなかっただろ、任天堂は。

本当に電子関係のものには疎すぎるんだよな、玩具屋故に。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:14▼返信
宮本だけじゃなく、ちょっと前の4亀のインタビューで岩田もWiiUを失敗したと明言してるからな
スタフォと来年くらいにゼルダだして終わりでしょ
そんな終わりの見えてるハードにサードが今からソフト用意するわけもなく
前から作ってて出さざるを得ないものしか出ないだろうね
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:14▼返信
あんま年寄り叩きたくない
何とかしろ任天堂
介護できねーなら引退させとけ
1027.投稿日:2015年06月24日 21:14▼返信
このコメントは削除されました。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:14▼返信
>>1000
あ~あ・・・
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:14▼返信
「ぶっちゃけWiiUがPS3を超えるのは難しいだろ」ghard\1347634965\
187 :名無しさん必死だな:2012\09\15(土) 02:26:11.97 ID:Z5uk64pK0 >>181お前語尾に「といいな」を付けて話した方がいいぞ
190 :名無しさん必死だな:2012\09\15(土) 02:27:48.24 ID:a4NDUbfQ0
>>181お前のその都合のいい考えどおりの事が進んでもその次世代機の時代にPSの居場所はないだろうがな
そして当然いずれWiiUはPS3を超えていく
ファーストしか売れないハードだとしても実際今WiiはPS3より数売れてるわけだしな
191 :名無しさん必死だな:2012\09\15(土) 02:28:28.56 ID:HMRqfFJ80 >>181お前面白いなw6年間、値下げを繰り返して骨と皮だけになったPS3の売上に、Wiiがたった2年半で並んだんだぞ?しかも値下げをせずにな。
197 :名無しさん必死だな:2012\09\15(土) 02:31:52.41 ID:W1kV8uSk0 >>181ここまでスラスラと妄想が出てこないとファンボーイにはなれないのか俺にはハードル高いわ
490 名無しさん必死だな sage 2012\09\15(土) 05:07:10.43 ID:dU5VGADhP
>>489甘いねえ。蜂蜜をかけた練乳よりも甘い
ライトもコアにも受けるハードに仕上がったWiiUに、PS3ごときが相手になる訳がなかろう
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:14▼返信
株主総会も任天マネーが効かなくなってきたのかシャンシャン総会じゃなくなってきてんだよな
明日はどうなるか
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:15▼返信
任天堂しっかりしてくれよ、SEGAが脱落してSONYと切磋琢磨してゲーム業界を盛り上げてくれると思っていたのに何でこうなったのさ、俺はPS贔屓な人間だけどライバルがこれじゃあ面白くないんだよ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:15▼返信
「ぶっちゃけWiiUがPS3を超えるのは難しいだろ」ghard\1347634965\
570 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\09\15(土) 09:05:05.28 ID:3b8UbF/h0
Wiiと同じだけ売れるなら、それだけでPS3超えるじゃん
さらにHDゲー好きまで加わって最強に見える
>>569
2012年末:90万
2013年末:400万
2014年末:700万
2015年末:1000万 ←PS3を超える
とかじゃないかなー、ものすごく適当な数字
WiiUは5年は現役だろうから余裕だと思っている
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:15▼返信
「WiiUのメモリはDDR3-1600 64bit接続で帯域12.8GB/sと確定★3」(\ghard\1353300320\)
7 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012\11\19(月) 13:48:32s81 ID:e9XxVtr60
一秒間に12.8 GBなら、25 GBのディスク全容量読み出すのにかかるのが2秒まあ早いんじゃね
9 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012\11\19(月) 13:49:13s09 ID:iKoqtLQ+0
>>7そう考えると速いな

2505 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年12月09日 23:15▽このコメントに返信
止めときが見つからなくてこんな時間になってしまったがWiiU凄いわマジで
とにかく画面が奇麗!クッキリハッキリ細部に至まで鮮明に詳細に描かれてそれがヌルヌル動く!今回を機にテレビも地デジにしてみたんだがWiiUのおかげで効果は絶大「次世代機」が部屋に「未来」を持ってきてくれた間違いなく
コレを体験できないのはゴキブリと言えど可愛そう。今すぐ「旧世代機」のポイステ3を窓から投げてWiiUにするべきだ
コレが未来、コレがゲームの歴史を変えると間違いなく言える
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:15▼返信
>>978
グーグル?それがゲームハードのなんの役に経つんだよ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:15▼返信
>>1013
吉P「任天堂存続か否か、スプラトゥーンの投票で決めちゃいましょう」

このくらいはやりそうだけどね
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:15▼返信
>>992
あーそういえば…
JPモルガン買い占めの防衛策だっけか?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:15▼返信
いやいや、そうじゃねぇって・・・
本当にこいつら分かってないなw

SCEもMSもしばらくは任天堂を無視してて大丈夫だなw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:15▼返信
だいたい、マシンスペックでの競争を避けてギミックだなんだと逃げたのがそもそもの間違い。SONYもマイクロソフトもギミック系を後追いはすこしはしたが、すぐに切っただろ。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:16▼返信
>>1010
東京オリンピックを迎えるころには
任天堂って会社は会社更生法適用してるか
完全に倒産してそうw

今いる社員も大リストラあるだろうな
高学歴の連中は職なくなるけど任天堂に入ったのが運の尽きだわな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:16▼返信
13 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\11\25(日) 16:57:13.10 ID:M8Ma+Pdy0 [1/19]
[Yahoo知恵袋]PS3とWiiはどっちが将来性がありますか?後たとえばPS4がでるとしたらPS3のソフトは使えると思いますか?

grow_inpainsさん
将来性ならWiiでしょう。現在世界の販売台数Wii3200万台、PS3は1500万台。日本の販売台数Wii680万台、PS3は230万台。
今期の販売目標Wii2650万台、PS3は1000万台。来年の4月にはWii5000万台、PS3は2200万台になります。
最も売れてるハードに最も多くのゲームが集まりますよ。
DSとPSPがいい例です。それでもPSPくらいの普及率なら多くのゲームが発売されますが
日本でのPS3の普及率はドリームキャスト、ゲームキューブレベルです。1年前からソフトが揃えば値下げされれば売れるといわれ続けていまだ一週間の販売台数は平均1万台以下のドリキャスレベル。
サードもいつまで我慢できるか。
回答日時:2008\9\28 17:11:56
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:16▼返信
>>1031
ライバルっても層がそもそも違うけどな、本来戦う必要性もないというか
WiiUにしたって自滅しただけだし
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:16▼返信
>>905
これ、本当か?
どこまで事実なんだろう?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:16▼返信
馬鹿だな、wiiUは出す以前から死が確定してたわ
Wiiの時の段階で安くなるに従ってPS3箱丸のほうがうれだした時点でWii自体が敵が運よくこけた隙間に収まっただけのまぐれ当たりと気づかなかった時点で終わっている
しまいには気づかず進んで手の届かないほど技術思想ともに突き放された時点で任天堂自体が衰退の道から逃れられない
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:16▼返信
96 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\11\25(日) 17:08:39.70 ID:ULvfxX2hP
>>13[Yahoo知恵袋]ズバリ・・・12\8(土)発売予定の「WiiU」任天堂ですが、成功すると思いますか?

grow_inpainsさん
世界的にはWiiは9500万台で1億台近く売れてるので販売台数で抜くのは相当難しいと思いますが
国内限定なら1200万台程度。どっちかと言えば売れてない方の部類の入るので国内の話ならWiiより売れると思いますよ。
Wiiは任天堂ゲームだけで売れたようなものですがWiiUは任天堂ゲームの力はそのままにサードタイトルが大幅に多くなりますから
その上値段は同じなのでWiiの時と比較してマイナス面がないのでWiiyoriha売れるだろうと思います。
回答日時:2012\11\22 17:59:42
---------------------------------
>>1040からまだ洗脳解けてなかった
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:16▼返信
>>1000
救いようのない馬鹿発見wwwww
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:17▼返信
タブレット端末やスマートグラスじゃ、
リアルタイムのコントローラーとして使うにはレスポンスが足りないし、
十分差別化は可能だ、という判断だったと思うんだけど、

結局2画面という要素を活かしたコンテンツが出せなかったのが問題かなあ…
(スプラトゥーンではまあ、
 2画面とかジャイロとか生きてるとは思うけど、それだって別に必須ではないし…)
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:17▼返信
666 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\11\25(日) 19:33:48.20 ID:BqDFD6s40 [1/4]
ソニーのゲーム業界焦土作戦が始まった[mix-dreamproject moe-nifty]

ソニーハードは今世代のハードで終了の噂が海外で流れているようですが、下記のような話を聞く限り、その噂は本当のようです。
ゲーム業界を撤退する口実に大手パブリッシャーを2~3社潰し、ディベロッパーを壊滅させようとするソニー、ステマも更に増えもっと酷い商売手法も実施予定
(中略)
我々ゲームユーザはゲーム業界を焦土化しようとするソニーを糾弾し、ゲーム業界からソニーを排除するまで戦わなければならない。そのためには絶対にソニーの口車(ステルスマーケティング)に乗らず、お金をソニーに払わないことが大切である。ネットの声は任天堂とそのセカンドパーティー以外は信用しないのが望ましい。
(編注:当該記事のソースがゲハ板に転載されたソニー板のレス)
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:17▼返信
>>1031
ゲーム業界を荒す任天堂はライバルじゃなくていい
居てもらったら困るわ、もう
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:17▼返信
で、次はスペックの低いOUYAみたいなもの出すんだろ?w
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:17▼返信
つーかタブレットが急速に進化しなかったらタブコンに独自性が残ってそれを使いこなせたってこと?なにこれ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:17▼返信
698 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\11\25(日) 19:37:56.94 ID:CEfr96Mj0 [11/11]
>>666[niftyブログ]
WiiU極秘新作ソフトについて
あくまで落書きです、信用しないでください
カプコン
・モンスターハンター3GHDVer(発表済)・サイバーボッツ新作・パワーストーン続編・ロックマンシリーズ続編(これは3DS)
スクウェア・エニックス
・すばらしきこの世界新作・FFシリーズ新作(ナンバリングか外伝かは不明)
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:17▼返信
任天堂って本当いらないよな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:18▼返信
今までクソデカコントローラーって
タブレットの二番煎じかと思ってた
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:18▼返信
>>1042
はちまの過去記事を検索してみ?
大体出てくるから
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:18▼返信
wii路線を極めればよかったものを
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:18▼返信
>>1038
任天堂が純粋に価格とスペックで勝負して
PS4と同じスペックにしたら価格でボロ負けするから
正面対決避けてギミックで誤魔化すしか無いんだよw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:18▼返信
>>1042
公表された消費電力でほとんどの海外サードが
「これ相当な低スペックだな」と感じ取ったらしい。
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:18▼返信
>>1038
PSは元からギミックは周辺機器で、っていうスタイルだけどね。
今開発しているモーフィアスもそうだし。
そもそも任天堂は昔はそういうスタイルのはずだったんだけどなぁ。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:18▼返信
421 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\09\15(土) 01:54:36.60 ID:M
箱:年間4000円、日本人過疎
PS3:処理落ちで画面ガクガク、お漏らし、タイマー
WiiU:画面最高、日本人多、タダ、お漏らし無し

「なぜPS3とPSVITAはトップスペックなのに失敗したのか」
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012\12\15(土) 12:38:08.99 ID:Qenr1eNr0 [5/6]
ハード屋3社を釣りで例えると
任天堂は状況によって近場の小物だったり遠沿の大物を釣り分ける人
MSはつねに大物狙いの人
ソニーは船に乗って沖合で大物を釣ろうとしてる素人。だが釣れないし、船のエンジンせいで魚が逃げまくってみんなに迷惑かけてる人
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:19▼返信


宮本氏WiiUを過去形で語る。


1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:19▼返信
WiiUの死亡なんてWii出た時に予言しといたけどな~
まあその時はWiiUなんて名前無かったから任天堂次世代機って言ってたけど
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:19▼返信
>>1055
無理だよ
Wiiの末期からバトンタッチしたところでね
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:19▼返信
>>1042
本当か?
って、U発表時、技術系GKはみんなUはアカンという意見でほぼ統一されたよ
発表された諸元表みりゃある程度の性能はわかるし、なにより、セカンドスクリーンの不要性を最初っから織り込んで討論してたよ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:19▼返信
>>1055
フィリップス「その気でいるなら、是非。もちろん、ちゃんと特許使用料は頂きますよ」
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:19▼返信
【WiiU】 任天堂次世代ゲーム機「Wii U」総合スレ★300 ghard\1355809667\
330 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\12\18(火) 18:28:05.23 ID:aIdVUBUl0 [6/6]
大型アップデートは来年だろもうすぐ完全体になるぞ
ついでにアイドルマスターUを出して欲しいw千早の胸をゲームパッドでポチッと

331 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\12\18(火) 18:28:06.85 ID:FrQdIplP0 [3/10]
BO2は煽り抜きに箱かpsの買った方が良いと思うが…

333 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\12\18(火) 18:29:23.17 ID:34efFe9E0 [5/7]
>>331ネット対戦に拘らなければ、ゲームパッドで出来る
WiiU版の魅力は計り知れないものがある
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:19▼返信

そもそもWiiU出した時点で既に
タブレットとしてもシングルタッチで低解像度の数世代遅れの性能だったんですが?

ほんとアホな老害だな宮本
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:20▼返信
7 名無しさん必死だな sage 2012\12\28(金) 19:00:36.48 ID:tHfHMeUM0
よくわからんマルチメディア機器をめざして
ゲームはコンテンツの一部という姿勢を始めたところから
今日の日のPSの凋落は決まってた
かつてPSクオリティーとかいってた奴等がCSオワコンと吐き捨て
ビデオゲームに質やプライドを欠片も持ち合わせなくなった
ゲーマーを口にしてゲームを遊ばない病人どもは
CSの砦として残った任天堂を呪うことが優先事項になり
ソーシャルが任天堂を倒してくれるとか念仏唱えてる
ソニーを敗者としたゲーム業界は滅べと思ってるからできる行動であり
ゲームに1ミリも愛を感じてない立場の人間なんだろう
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:20▼返信
GCの頃までの任天堂は
ソニーと切磋琢磨してた感があって好きだったな
ゲームもファンの望むもの出してたし駄作も少なかった

WiiDSがすべてを変えてしまったね
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:20▼返信
>>1055
WiiU発表前にWii市場自体が死んでしまってるのに、なぜその死んだ市場を引き継ぐの?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:20▼返信
>>1034
任天堂憎しは良いけど、先ずは文章を読もうな
グーグルマップを入れてVR体験が出来ると発言していたので、将来的にVRが来ると捉えている点は良いと書いた
問題は、その捉えたのを生かし切れなくて、異次元な方向に行くのがダメだと書いた
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:20▼返信
だいたいiPad以前からモニターをひっくり返してキーボードかくしてタッチで操作するノートとかモニターが外れるノートとか有ってのタブレットへの移行の経緯があるのに
その辺きっちり調べずに台本書くからこうなるんだよ
自社でやってるのか電通がやってるのか知らんけど本屋変えろアホが
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:20▼返信
wiiが伸びたのは普段ゲームをあまりしない層を獲得したからであってだな。任天堂はその層をシフトできなかったのが問題。まぁそんなこと簡単にできてたら、ゲーム市場は今と比較にならんくらい大きくなっただろうが
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:20▼返信
キチ豚怒りの顔面ブタレッド
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:20▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6980■ ghard\1356797103\
15 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\12\30(日) 03:51:06.35 ID:nNNZNnHMP [2/7]
風ノ旅ビトはDAZEと共に、4亀の年末クリエイターアンケートでやたら名前出てたな
雰囲気が良いのは分かるけどこんなに評価されるようなものではない

16 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\12\30(日) 03:53:58.06 ID:pIb+Ym6A0 [3/3]
ステマの匂いがプンプンするね
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:20▼返信





    後だしのくせにww




1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:21▼返信
任天堂が極めて普通過ぎるゲーム機を出したら

化けるんじゃね?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:21▼返信
>>1068
切磋琢磨なんかしてないよ
任天堂は自分を魅力的に見せるために他社を蔑むなんてことばっかりやってたわ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:21▼返信
148 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\12\30(日) 15:17:27.08 ID:zdfk9fF70 [4/12]
WiiUが絶望になるかどうかは、スマブラ、ゼルダ、マリオカート、3Dマリオ新作がでてから判断すべき。
何もでてないのに、スタートも何もあったものではない。
メモリーは2G積んでいて、GPUは360クラスの性能があるのは間違いない。

16 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\04(金) 10:29:04.03 ID:+2/U44OT0 [2/2]
何時もの流れだろ、真っ白真っ白と騒ぐ→三月発売ソフトが増える・来年度のソフトが
大量発表。
ハードの勢いはWiiと変わらんし、360とかvitaと同じで発売前に開発スタートしてたもの
はストップしないから二年は大丈夫、問題はその後。
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:21▼返信
>>1041

ゲームキューブまではスペック的にも頑張ってたろ、なんでその方向性で頑張らなかったんだよって思うんだ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:21▼返信
>>1063
まあ、ゲームパッドの有用性をサードの皆さんに考えて欲しいと言ってたのは知ってたし
MHのあの広告を見たらダメだとは思ったが
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:21▼返信
GKなら消費電力見ただけで「アカン・・・」ってなってたよ
これ確実にPS3以下だわってな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:21▼返信
>>1058
昔はっていうか今でも十分周辺機器商法やっとりゃせんか。
WiiUで遊ぶにしたってちょっとソフトを増やしただけであれも必要もこれも必要ってなる人が出てくるような状態ぞ。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:21▼返信
お前らのゴミはタブレットじゃなくてデンモク以下の画面付きコントローラーだろ
タブレットの進化においていかれたんじゃなく、はなから偽物
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:21▼返信
165 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\12\30(日) 15:18:57.20 ID:xPWc83qX0 [2/3]
WiiUまとめ
・コントローラに6.2インチ液晶が搭載される。家庭内限定だが、携帯機と同様のプレイスタイルが可能。
・ハイスペックHDゲームをコントローラの6.2インチ液晶だけでもプレイできる。
・テレビでプレイする場合は6.2インチ液晶をサブ画面として使用することも可能。
・性能は WiiU>>>360>PS3>>>Wii 程度になる。
・1080pで3D処理が可能。2Dなら1080pで60fps
・海外サードがマルチはWiiU版がベストになると明言。
・バイオハザードが開発中との噂。
・WiiU版ドラクエ10が発売確定!!!!
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:22▼返信
ゲハを覗く気もないから知らないけど
NXはゲハでどんな評価なんだ?
ミヤホンが高性能ハードは作らないみたいな事言った時点でもう終わりなんだけども
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:22▼返信
127 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\08(火) 06:08:34.56 ID:NHjxzgAT0
神 MS(windowsを司る) apple(携帯型PCのOSを司る) google(最近生まれた新興の神)
天使 epic(UEを司る天使長) valve(steamを司る最強の天使だが隙あらば下克上を狙っている) その他独自エンジン持ちの下級天使多数
勇者 任天堂(国は作れるが世界は創造できない、しかし武力は神に抗し得る)
魔王 ソニー(神に喧嘩売って返り討ち、今はもう滅んだ)
一般人 その他中小企業

こんな感じか
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:22▼返信
>>1077
GCのあのミニディスクを採用した理由を知っていたら、流石にね…
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:22▼返信
>>1076
それに加えてライト層をもう1回騙して取り込まないと駄目だろうな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:22▼返信
画面がタッチペンでガンガン叩けることは

ゲーム機として重要
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:22▼返信
>>1076
おもいっきり性能で劣るのを出して?
MSですらSCEの高性能路線に勝てないのに、任天堂がどうひっくり返ると勝てるのよ・・・

言っとくけど、任天堂IPにハード引っ張るチカラが無いことは実証済みよ?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:23▼返信
Wiiが成功しすぎて勘違いしちゃった感じか
当時は性能が糞のサンハイで情弱騙せてただろうけど、その糞体験した一般ユーザーは離れましたとさwww
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:23▼返信
>>1000
0一個足りねぇぞアホンダラw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:23▼返信
>>1063
俺は発表した瞬間、アカンとすぐ判断できたなw
それぐらい誰が見てもすぐ解るクソハードだった。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:23▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7004■ ghard\1358141724\
132 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\14(月) 16:09:29.96 ID:mntnXEln0 [4/12]
Wiiの年明け以降
1月18日 エキサイトトラック 2月22日 FE暁 3月8日 アイシールド21 4月 ペーマリ あたま塾
WiiUは3月までにピクミン、Fit、101、ワリオの予定だから今後数ヶ月はWiiよりいい
133 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\14(月) 16:10:25.31 ID:9HbZ8F+l0 [2/3]
3年くらい経たないと成功か失敗か判断できないわなハード
ゲームボーなんてポケモン出るまで7年も我慢したというのに
137 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\14(月) 16:11:15.65 ID:INHbSZcn0 [3/3]
>>133唯一例外があって、1年で完全に失敗したハード
それがVita
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:23▼返信
>>1079
そのゲームキューブがお世辞にも好調とは言えず、本道から外れたところで実験的に出したWiiがブームでまぐれ当たりを起こしてしまったせいじゃないかね。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:24▼返信
「WiiUの発売ソフト予定が、ほぼ真っ白な理由を教えて」 ghard\1357262177\
131 :名無しさん必死だな :2013\01\04 11:34:53.79 ID:kXhITkYL0
ゴミサード締め出さないとVITAみたいにエ.ロゲーが集まるからな誇りある白予定だよ
183 :名無しさん必死だな:2013\01\04 12:14:01.97 ID:347JcTZI0
ハード売れてるしロンチは長い時間売れる実績の物があるし正直1月2月も問題ないんだが
発売ソフトすくねぇ!って言われてもソッスネ現状問題ないけど、としか言えない
246 :名無しさん必死だな:2013\01\04 12:52:29.52 ID:afCQQJvK0
バカみたいにクソゲー乱発されるより1~2ヶ月に1本ちゃんとした面白くて安心のゲームを出してくれる方がありがたい
287 :名無しさん必死だな:2013\01\04 13:20:06.62 ID:nvfDEEci0
任天堂ハードでソフトを発売するってのは世界最強のソフトメーカーとの勝負を余儀なくされるってことだからな
その辺、某監督は良くわかってて絶対にその土俵には上がらないようしてるファーストが強すぎるのもなかなか難儀なことじゃ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:24▼返信





後出しの時点で独自性なんて無いんだよなぁw




1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:24▼返信
1100ならクソニー倒産
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:24▼返信
>>1079
で、その頑張ってたGCとそこから逃げて作った一発芸ハードのWiiはどっちの方が売れたんだ?w
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:24▼返信
【煽り禁止】WiiUから当分ソフトがろくに出ない理由 ghard\1359298798\
39 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013\01\28(月) 00:46:08.41 ID:3ksZTr5E0
まあ任天堂が思ってたよりはるかにサードが任天堂を嫌ってたってとこでしょう。>現在のソフト日照り。
とにかくなんかメリットがないとソニーから移らない。
でも現状U持ってる身からすれば、codと鉄拳だけで200時間くらいやってるので既に元は取った。通信環境さえ整えば、かなり快適でおもしれーわ、これ。
111 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013\01\28(月) 01:37:03.25 ID:3ksZTr5E0
>>109
>で、任天堂タイトルが好調に売れ始めると、やっぱり任天堂しか売れないハードだと言い出す。
もうそういうメーカーは、任天堂で「売れたくない」んだと思ってる。
任天堂ハードに出したくない、売れたくない、足を引っ張りたい理由探し。
おめーのことだよ、日本一ソフト。
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:24▼返信
まあwiiUは好きなんですけどね

>ゲハを覗く気もないから知らないけど
>NXはゲハでどんな評価なんだ?

言い方悪いですけど、出てもいないハードの妄想評価なんて気にしても仕方ないと思います。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:24▼返信
>>1081
そうそう
それを任豚に話しても頓珍漢な反応しか無かったw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:24▼返信
1100ならクソニー倒産
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:25▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7000■ ghard\1357878046\
231 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013\01\11(金) 17:25:34.96 ID:QbdP6Yg20 [4/5]
次世代機への切替えが難しいのは、MSとSCEも同じだがな。MSは資金も豊富で、アメリカゲーマーの支持も厚いから、上手くできると思うが、AAAタイトルは今のXbox360では数百万本売る事できるけど、次世代機では、最初は開発費はさらに急騰するけど、数十万しか売れないという問題が生じるよ。
だからAAAタイトルは360と次世代機のクロスプラットフォームとなる可能性が高い。しかしそれでは次世代機の移行が遅れるリスクが生じる。MSなら、豊富な資金力で乗りきると思うが、SCEに同じ事ができるかな。
261 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\11(金) 17:45:04.20 ID:zo/YPQ9K0 [2/5]
WiiUはほっといてもサードがマルチにしてくるよいま重要なのはファーストやセカンドのタイトル
SCEにはそれがないからこのまま死ぬしかないそんなこともわからない人たちがギャーギャー煽り合ってるんだよな
289 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\11(金) 18:12:36.73 ID:DaWYOJKM0 [2/2]
マルチの開発ってのはそう簡単じゃない。アーキテクチャからまるで違うシステム上で同一内容のものを同時期に作らなきゃならんのだから。今世代にPS360マルチが主流になったのはどちらも切り捨てる訳にはいかない規模の市場だから見込みの無い市場に金を落とし続けるほどサードはバカじゃない
300 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\11(金) 18:21:34.10 ID:bYHSyADr0 [1/2]
>>289なるほどPS4は前途多難だな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:25▼返信
>>1085
詳細わからんし、そこまで話題には出ない
低価格だのスマホゲーがどうこうって断片的な情報から
WiiU以下の性能で泥タブもどきだろうなって意見が多いかな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:25▼返信
>>1103
残念すぎるなぁ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:25▼返信
51 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\24(木) 19:09:24.07 ID:8p1ujIVx0 [3/3]
[Yahoo知恵袋]
Q. バイオハザードリベレーションっていつかPS3に移植されないですかね?

A.ベストアンサーに選ばれた回答
限りなくゼロに近いですね。
一応、あのソフトは、任天堂が特許を所有していると思うので、移植されてもWiiUといったところでしょうか。
それに、外伝作をリメイクするのであれば、その資金を他に回した方が賢いと思いますがね。
--------------------------
特許ってなんやねん・・・
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:26▼返信
>>1103
もう休めw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:26▼返信
>>1091
Wiiを成功と捉えてはだめなんだよきっと
アレは麻 薬のようなもので、今後遺症が来てる
ゲーム業界に居続けるなら、Wiiは失敗と見ないとね
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:26▼返信
>>1091
ちょっと違うな。
任天堂がWiiが成功したと勘違いしたまま、といった方が正しいと思う。
実際は成功に見せかけた失敗ハードだからね。
1111.投稿日:2015年06月24日 21:26▼返信
このコメントは削除されました。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:26▼返信
>>1098>>1103
ダメな奴は何やってもダメだなぁおいっ!
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:26▼返信
Androidは任天堂が正式に否定してるんだがw
ゴキブリは情報に疎いなw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:26▼返信
任豚おもしろ発言集のコピペはもう良いからw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:26▼返信
>>1103

へ・た・く・そw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:26▼返信
650 :名無しさん必死だな[sage]:2013\01\24(木) 01:02:00.95 ID:o1dMkE4h0
ペルソナ5はWiiU確定だってさ
キャサリンエンジン使ってるのに
発表すらないからおかしいと思ってたけど
やっぱ1から作り直してたんだねぇ噂は本当だった

30 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\24(木) 19:30:11.47 ID:o1dMkE4h0 [1/22]
このスレに居るとあたかもVitaやPS3が売れてるように錯覚するよな
現実は任天堂の一人勝ちなのに
204 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\24(木) 19:41:50.36 ID:o1dMkE4h0 [4/22]
売上は別として龍が如く5はシリーズで一番つまらんって奴多いよな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:27▼返信
タブコンなんて捨ててハードの性能を上げて値段を下げてりゃもうちょっと売れたんじゃね
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:27▼返信
アミーボ集金システム
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:27▼返信
>>1113
何を言ってるんです?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:27▼返信
「WiiU省電力杉わろたwwwwwww 」ghard\1348879825\
1 2012\09\29(土) 09:50:25.32 ID:HH
無能集団は見習え
3 2012\09\29(土) 09:52:13.73 ID:Fj
なんで省電力=パワーが無いになるのかさっぱりわからん
4 2012\09\29(土) 09:54:39.51 ID:ok
PSWでは数字が大きいほどパワーがあると思い込んでるんだよ
42 2012\09\29(土) 17:00:05.49 ID:yK
何でソニーは省電力化できないの?技術力が無いの?お金が無いの?
52 2012\09\29(土) 22:26:15.81 ID:6r
>>41 今のご時世、省電力に拘らん家電屋はただのバカだ。
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:27▼返信
1000取りがコピペじゃない事に狂気を感じたw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:27▼返信
>>1117
そんなもんは、無理
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:27▼返信
>>1079

…正直「世界有数の家電メーカー」と「世界一のPCOS開発会社」と、
ハード開発で正面から開発するのは、どうやっても厳しい、が事実であり本音じゃないかなあ…

だから、Wiiについては、あれはあれで適切な対応だったと思うよ。
想定外にDSとWiiが売れすぎちゃったせいで、「アイデアだけでいける」とバランス崩したんじゃないかなあ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:27▼返信
しかし豚の過去ログをよく貯めこんでるなあ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:28▼返信
>>1113
アホかw
案泥に似通ったシステムって言われてるだろw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:28▼返信
>>1113
そのものではないというだけで結局ベースにはしてるだろうってのが大方の意見だと思うがその辺はどう考えてるのかね。
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:28▼返信
WiiU兼PSユーザーとして一言。

いちいちタブコン操作するのめんどくさい。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:28▼返信
>>1081
高評価だったのは日経の記者くらいじゃない?
WiiUプレミアのメモリーは32Gで、PS4の8Gに勝ってるんだぜwwww

ってな感じでさ
パソコンすらいじった事ねー人が考えたんだろうな…
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:28▼返信
本当に無能だな、開発する側が数年先を見越せないとか本当に馬鹿なんじゃねーの
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:28▼返信
345 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\24(木) 19:50:22.67 ID:o1dMkE4h0 [6/22]
PS3では糞ゲーが売れる法則
これは否定できない
353 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\24(木) 19:51:04.92 ID:gpCzSYxi0 [9/27] >>345Wiiも糞ゲーがミリオン売れてるからなあ
486 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\24(木) 19:59:35.51 ID:UJM+1UWx0 [7/14] >>438任天堂=悪みたいな宗教に染まってる人には届かない言葉もある
552 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\24(木) 20:04:14.67 ID:o1dMkE4h0 [9/22] 任天堂のゲームで糞ゲーって例えば何?全て論破する自信あるんですが?
669 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\24(木) 20:11:46.26 ID:UJM+1UWx0 [11/14]
>>552マジレスすると、売れてる任天堂ソフトにハズレはない
Wiiスポーツもコアゲーマーには合わないだろうが糞ゲーではないし
704 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\24(木) 20:13:52.42 ID:o1dMkE4h0 [13/22] >>669任天堂が凄いってのは認めるんだな?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:28▼返信
※1120
これ初めて見たわw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:29▼返信
アンソニーって狂人しかおらんのかね
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:29▼返信
>>1127
ついでに微妙に重いのもな
長時間イカやってると地味につらい
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:29▼返信
PS3と同性能だったら、誰もWiiUは買うメリットがないので買わないとGKは言っていたね
まさか、中身がGC1.5ぐらいスペックで、システムもGCと同じだとは思わなかったけどさ
あと、HDゲームの開発技術や経験無いから、2~3年は碌なゲームが出ないぞと言っていた
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:29▼返信
自分を省みず他のせいにする
このまま気づかずに崩壊へ突き進め
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:29▼返信
独自性なんて無かったし、既にタブレット普及してたし。
低性能だからハブられてるって認めようぜ。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:29▼返信
え?
ウンコが出た時点ですら感圧式シングルタッチで、当時の平均的タブの条件すら満たしてなくて「中華製のパチモン最低レベル」にも及んでなかったよね
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:30▼返信
91 :名無しさん必死だな :2013\03\31(日) 14:15:31.50 ID:oNMrMX5h0
プログラマーの友達が言うには
これまで出たWiiUソフトの出来や、数ヶ月~1年先に出るソフト群も予想通りの出来、
でもモノリス新作だけはどうやって実現したのか理解に苦しむそうな
WiiUに隠された機能があるのか、GPGPUを使い倒してるのか、
それとも新種のアルゴリズムでも生み出したのか・・・
とにかくプログラマーから見たらあれだけは別格と言ってた
んでそのモノリス新作で用いたノウハウをサードに提供すれば
WiiUはかなり競争力を持つぞと興奮気味だった
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:30▼返信
Wii Uの失敗をタブコンだと思っているならバカすぎる。
失敗最大の要因は性能不足によるサードの誘致失敗だろ。
本体性能がもっと高ければタブコンあろうがサードはマルチソフトくらい出してくれただろうに。
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:30▼返信
既にiPadやスマホが出回ってたの見てから
後出しでタブコン開発して何言ってんだよ
そりゃ他だってiPadに好きにさせる訳ないんだから
AndroidやWindowsタブも出てくるわ
それにタブコンってタブレットの形してるだけで使い道ねーじゃん
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:30▼返信
社長はあんなだし、ほんと惨めだなあ任天堂
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:31▼返信
377 2013\01\28(月) 22:45:52.79 ID:cEKpWo3x0
新作はもう駄目だねテイルズはPSWと心中するしかない
3DSであえてまだやるならリメイクくらいかねぇ
これならまだ完全版の完全版までは考慮されない可能性が
レジェンディアの完全版なら買ってもいいよ
382 2013\01\28(月) 22:48:27.12 ID:RXOTtyZJ0 テイルズはDSでも25万、Wiiでも20万程度しか売れなかったからな。信者のPS信仰が予想以上に強い。
386 2013\01\28(月) 22:51:17.23 ID:+p9Mch+W0 アトリエとかテイルズとか自分らでファン層狭めちゃってアホだよねぇ
387 2013\01\28(月) 22:51:19.60 ID:tP+QKnmG0
>>382 20万って結構な数字だぞw別に売上でPSに勝つ必要はないし
任天堂にとって重要なのはマルチタイトルが出続けることでしょ
404 2013\01\28(月) 23:01:21.64 ID:7kXwlbcV0 テイルズは散々ゲハ荒らしてきたから一箇所で落ち着いといてくれれば静かでいい
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:31▼返信
据え置きは超オーソドックスながら飛び抜けて進化させたPS4で十分。
携帯機についてはは俺が依然から言ってたが、任天堂がGBAの後継を出さずDSに逃げた時点で
GBの直系は断絶、傍系のPSP→Vitaと受け継がれてる。

任天堂が正統路線に戻れる余地はもうないよ。
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:31▼返信
>>669
スプラトゥーン海外を含めて100万本
ドラゴンクエストヒーローズ国内のみ80万本だよ
そして今年にE3で海外を売り出すからまだ分からんよ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:31▼返信
>>1134
GKはゲームの経験が豊富な分、数年先が見えやすいんだよな。
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:32▼返信
>>1134
HDゲームの開発経験がどうこうって話の流れで、
例の「HDって解像度上がるだけだろ。そんなもんスペック上がれば機械が勝手に出力するわ。」
とかいう迷言が飛び出したんだよなぁ
本気で何言ってるんだコイツ・・・ってなったわ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:32▼返信
>>1128
赤っ恥もいいところだな・・・
情報を扱っている所がそんないい加減な記事なんて書いたら信用もクソも無いだろうに
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:32▼返信
>>1113
任天堂って否定から入る場合があるからね
LLもそう
顔面フレアレッドもそう
課金もそう
スマホ参入もそう

明確に一回否定が入ってるからね?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:32▼返信
>>1134
同性能でも「省電力でパワーを”強制的に”抑えられてる性能」だと動作は…
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:32▼返信
>>1139
馬鹿すぎる
根本が分かってない
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:32▼返信
携帯ゲーム機を定価一万円以下に戻せや
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:32▼返信
「WiiUが据え置き機で最高性能が確定らし」 ghard\1307758285\
8: 2011\06\11(土) 11:15:10.00 ID:Mz
MSが性能を見て2年後くらいに1世代上の機種を出してきそうだけど赤字PS3は次世代機でるのかな?w
104: 2011\06\11(土) 12:16:15.27 ID:4R
これからはPC/WiiU/360マルチが増えそう
149: 2011\06\11(土) 12:33:40.77 ID:t/
>>133 PS4は出せないだろうな
というか、現状WiiUの性能だって明確に360との差別化をはかるのは難しいだろう
そんな時にPS4なんて出しても意味ないわな
171: 2011\06\11(土) 12:38:07.09 ID:4R
PS3の性能を1とすると、Xbox360は1.5~2でWiiUは4~6
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:32▼返信

素直に、「流行りもんの見た目だけ似せて、任天堂のラベル付けてマリオと並べときゃ売れると思ってた」って言えよw

1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:33▼返信
202 名無しさん必死だな sage 2013\01\24(木) 21:06:15.36 ID:a9x4L7Jd0
ペルソナを任天堂ハードに出しても売れないだろ
テイルズがあのざまだった事を忘れたか?何でそうブランドを殺したがるんだ・・・
206 名無しさん必死だな sage 2013\01\24(木) 21:09:26.25 ID:nz2ZYJ9TO
>>202任天ブーストで海外込みで昔ミリオン売りさばいたのに裏切って見限られた特殊なテイルズがなんだって
207 名無しさん必死だな sage 2013\01\24(木) 21:09:36.27 ID:+c2pjeyiP
>>202少なくとも携帯機はVITAやPSPがあのザマな状況だと
3DSで商売できないっていうのは色々危ういぞ
213 名無しさん必死だな sage 2013\01\24(木) 21:13:20.81 ID:1piJi4y00
>>202テイルズもFFもそうなんだが、PSWって他から奪ったものほど売れるよな。
その癖、奪われることになると見苦しいほど暴れる。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:33▼返信
>>669
PS4『コール・オブ・デューティー アドバンスド・ウォーフェア』世界販売本数:644万本以上
PS4『グランド・セフト・オートV』世界販売本数:642万本以上
PS4『FIFA 15』世界販売本数:582万本以上
PS4『Destiny』世界販売本数:467万本以上
PS4『Watch Dogs』世界販売本数:357万本以上
PS4『アサシンクリード ユニティ』世界販売本数:311万本以上
PS4『ファークライ4』世界販売本数:306万本以上
PS4『コールオブデューティー:ゴースト』世界販売本数:303万本以上
PS4『ラスト・オブ・アス』世界販売本数:288万本以上
PS4『FIFA 14』世界販売本数:272万本以上
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:33▼返信
497 投稿日:2012\12\25(火) 03:02:54.86 ID:AcNERpQl0
E3でMSとソニーの次世代機発表されるが、公開されたゲーム画面は「なんか現行機とあんま変わらなくね?」とかの声が相次ぐ。
ハードメーカーは、大抵のゲームは60フレームで動きますと叫んでいる。
その頃、任天堂のWiiU用HDゲームが大ヒットを連続させる。ゼルダWiiUは時オカ以来の世界的超ヒットに。
SDのwiiの時と違い、任天堂のゲームが万人に受け入れられ始めたのが実感される。
MSの次世代機発売されるがはじめこそロケットスタートするが、本体値段が高いためか伸び悩む。
PS4も2014年春やっと発売されるが、SCE据え置きで最低のハード売り上げスタートに。
こうなりそうな予感・・・
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:34▼返信
低価格だったらー、高性能だったらー

ばーか
売れんモンは売れん、任天堂でサードなんぞ一切売れんし客もいない
最初からGC以下だといっておろに
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:34▼返信
583 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\02\05(火) 23:53:17.83 ID:ZCAJWgXY0 [4/4]
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[Yahoo知恵袋]
任天堂はカプコンとモンスターハンターの独占契約をしてるみたいですが汚い事しますね?

ベストアンサーに選ばれた回答
chukicamata_kbmcさん
独占契約なんてしてないですよ。すくなくとも公式発表はない。
それにしてたとしても汚くはないでしょ。
カプコンだって金を儲けないと意味がないんだし、売れないVitaより売れる3DSやWiiUを選ぶのは至極当然。
回答日時:2013\1\21 11:29:12
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:34▼返信

 SONYハードにタブレット無いよねw 怖くて出せないのかな?w 

1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:34▼返信
DQHって国内で80万もうれたのか。縦マルチとはいえ割と健闘したな。DQブランド力やっぱ強いね。ff7や、DQナンバリングがでたらどうなるか楽しみだわ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:35▼返信
520+1 :名無しさん必死だな [↓] :2013\02\09(土) 16:07:06.52 ID:R6TDK6P20 [PC]
HDD内蔵にしなければ大容量のゲームがインスコできないだろ?
522 :名無しさん必死だな [↓] :2013\02\09(土) 16:09:45.51 ID:sDvATfhd0 (10/10) [PC]
>>520PS360のインスコはロードの遅さを解消するための苦肉の策
もともとディスク版とDL版のロードがほとんど変わらないWiiUでは、インスコが導入されるメリットも予定もない
166+1 :名無しさん必死だな [↓] :2013\02\15(金) 16:14:40.14 ID:4Ln1ruPV0 (1/2) [PC]
VITAと3DSって容量があまり変わらないって本当?
168+1 :名無しさん必死だな [↓] :2013\02\15(金) 16:16:02.34 ID:66szZDKO0 (6/6) [PC]
>>166その通り。容量では完全に追いついている。
171+3 :名無しさん必死だな [↓] :2013\02\15(金) 16:20:07.24 ID:4Ln1ruPV0 (2/2) [PC]
>>168だとしたら、ソニー信者が3DSを嫌う理由は無いと思うんだが…なんで任天堂機種は嫌われるんだ?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:35▼返信
>ほかにはないユニークなスタイルのゲームプレイも実現できます

これを任天堂自身が実現できてねえからだろ。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:35▼返信
確かに、15000円くらいなら買ってたかもw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:35▼返信
「WiiUなら家族で笑いながらストリートビューが見られます。」ghard\1359736498\
65 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\02\02(土) 02:38:43.10
さっき結婚する彼女にこの映像見せたら目輝かせながら
「このソフトで新婚旅行する!」って言われちゃったよ・・・w
いやぁとんでもないものを作ってくれたなぁ任天堂は

でも、ありがとう。
俺の人生最初で最後の新婚旅行は、任天堂エアライン幸せ直通便に決めたよ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:35▼返信
>>1159
あるよ?
”ソニー”ハードはねw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:35▼返信
※1145
それはあるね
選定基準がシビアだと思う

※1146
あれは違法ダウンロードして、エミュレータで遊んでいる輩の発言だと思う
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:35▼返信
性能があってもソフト買う奴がいないんだからサードなんかこないだろう

CODが世界累計10万、アサシンなんか……
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:35▼返信
イヤイヤ、WiiU発売当時からタブレットなんて全盛期だったやろ。。。
個人的にはWiiUコントローラーはタブレットのようにも使えるんや〜て仰天してた。

WiiU発売時点でタブレットの進化はすでにすんでた。その料理ができなかったのは任天堂。。。。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:36▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7057■(ghard\1360918470\)
181 2013\02\15(金) 21:35:58.18 ID:C1v+cv6X0
MSは大失敗しても本体が強すぎるから死なんしな任天堂がまたGC64時代に逆戻りしても自社ソフトが強すぎて死なない
失敗したら死ぬしかないのはソニーだけだな
199 2013\02\15(金) 21:51:10.64 ID:nux7kgyb0
しかし世間的に全く需要のないソニーちゃんがいつまでも見苦しくゲーム業界にしがみついてる理由は一体何なのか意地?
207 2013\02\15(金) 21:54:35.92 ID:7dnHSZedO
個人的にはSCEはさっさと潰れてIP放出して欲しいんだよなWAやらポポロやらアークやらを今後SCEが出すとは思えないんだよな
新規IPも作れないならいっそ死んでIP解放してほしいわ復活する作品が一つぐらいあるだろ
211 2013\02\15(金) 21:55:34.76 ID:C1v+cv6X0
PS4なんて出さずにPS3を徐々にフェードアウトさせてさりげなく撤退していくと思ってたのにな・・・出さないより出したほうがいいのかね
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:36▼返信
>>1159
Xperia(TM) Tablet ってあるんだけど?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:36▼返信
人間工学無視しまくったコントローラーデザイン
エアフロー無視しまくった冷却機構
一瞬だけ素晴らしく思える容量を確保しただけのクソ遅いメモリシステム
汎用HD開発環境が全く動かない驚くほどの低性能CPU・GPU
アンチもびっくりの自社IPの戦闘力の無さ
wii末期には情弱騙しで付いてきた情弱はすでにスマホに移転済み
性能の割に大して安くない

PS4、箱1はおろか隅々までよく見ると7年前のPS3にも劣る世代
どうやってこんなハードが売れるんだよ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:36▼返信
vc専用機にすらなれないのがね ぼけぼけ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:36▼返信
>>1159
…は?これが無知というものか…

つXperia Z4 tablet
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:36▼返信
>>1159
ゲームによって無料アプリでタブだろうがスマホだろうが連携出来てるんだけど?
Fo4はスマホをピップボーイの画面に流用してたろ?w
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:37▼返信
その場しのぎの次世代機擬きなんだから失敗すんの当然でしょ
これじゃダメだと思わん神経が理解不能
ホント社内にイエスマンしか居ないんだなー
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:37▼返信
>>1138
これ好きだわ・・・妄想炸裂という感じもするが
実際そんな知り合いがいたとしてこんな会話をしているのを想像すると
何というかWelcome to Undergroundのコピペを思い出すというか
ムズムズする
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:37▼返信
>>1139
いやいや、作りやすいかどうかはあまり問題じゃない
問題は任天堂ハードの歪な市場にあるんだよ
ロンチ期では十分以上にサードは協力的だったし
リップサービスもよくやってたが
カスみたいな売上だったので、見放されただけ
これWiiやGCの頃に遡っても同じなんだよね、そうとう根深いよ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:37▼返信
WiiU出した時に「アップルよりうちの方が先!」とか訳のわkんねーこと散々言ってたじゃねーか。
ソニーだって普通に「タブレットでやればいいじゃん」といってPS4とタブレット連動機能で行った。

タブレットの事なんて初めからわかってたろ
わかってなかったらコイツは相当なアホだ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:37▼返信
>>1159
ペリアTabあるじゃん。
PS4の周辺機器としてか?
なら泥Tabが使えるぞ。
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:37▼返信
岩田を降ろさないまま落ちぶれていくのを見てると任天堂は岩田宮本と心中する気マンマンだな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:37▼返信
むしろその独自性=開発のし辛さがサードから嫌われる理由になってしまったと思うんだが?
結果ソフトの供給がストップ自給自足でなんとかここまで食いつないで来たが今年のE3で力尽きたと
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:38▼返信
>>1172
GCくらいまでできる
携帯機があれば需要がると思うんだけどね
2画面いらないし
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:38▼返信
XPeriaもあるしVitaのリモプ&セカンドスクリーンもあるし。
ブタコンなんぞとは比べ物にならんくらいまともなものがあるがなあ。
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:38▼返信
なんかこの記事読んでいたら

ソニーの凄さが見えてきた・・・・
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:38▼返信
また言い訳か
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:38▼返信
任天堂がタブレットの先駆者だと勘違いしそうな書き方。時代が追いついたのではなく、任天堂が取り残されているだけ
タブレットへの挑戦はいいが、HD化、オンラインマルチ、アカウント管理、HDD搭載などPS箱が当たり前にやっていることが
眼前の課題となっているようじゃ独自性以前の問題だと思う。この教訓がNXに活かされ、本当にやりたいゲームが出来ることを望む
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:39▼返信
>>1113
光ディスクも、ネット対戦も、DLC課金も、分割商法も、スマホ展開も
全部任天堂は否定してきたんだよ?

信者なのに知らないの?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:39▼返信
3DSもピークアウトしちゃってソフトのスケジュールスカスカだし任天堂ヤバイな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:39▼返信
タブコンの利点

据え置きゲーム機なのに
ネット検索しているときの
TV画面を隠せる!!
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:40▼返信
仮にiPadもAndroidもスマホもWindowsタブも存在していなかったとして
使い道の無いタブコンが評価される理由が1つもないんだが
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:41▼返信
#FEが多分最後のwiiUソフトになると思う
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:41▼返信
QOLすら未だ影も形も見えないのにNXに期待なんて持てないやん
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:41▼返信
素直にPSサードになってりゃ
ここの連中だって応援しただろうに・・・
スマホとはね
一応老舗なのにゲーム屋としての矜持すら無くなっていた
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:41▼返信
独自性www

発売前から既に「なんとテレビのリモコンにもなるんです!」ってドヤ顔して糸井にポカーンてされてたやないか。

進化前のタブレットにも劣ってるくせに魅力も糞もないわ。
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:41▼返信
WiiUでGPGPUなんか走らせたら、秒間5コマとかの世界に成るわw
5fpsなんて言葉使うのすらもったいないw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:41▼返信

時代遅れな上、後先考えずにテキトーに組んだハード構成を、「独自性」と呼ぶこと自体に岩感。

1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:41▼返信
1000と1100取り失敗した奴、1200取り狙ってくるのかな(´・ω・`)?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:41▼返信
>>1189
スマホかPCでやれよ(´・ω・`)
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:41▼返信
>>1189
自分の部屋にTVすらないの?
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:41▼返信
>>1187
分割って任天堂が元祖ちゃうの
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:42▼返信
来ないよね?
あかわわ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:42▼返信
>>1182
そのとおりのモノが出たら買うね。俺は。解像度はフルに対応する条件付き。…あぁあとアカウントもまともに。。
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:42▼返信
そういやQOLって5月?くらいに詳細発表しますとか言っといて、なーんもなかったね
いや、その場しのぎで適当なこと言ってるだけなのは分かってたけどね
株主総会で追求してくれたら面白いことになりそう
1204.1201投稿日:2015年06月24日 21:42▼返信
>>1201
アホな誤爆しちまったwww
1200取りは来ないよね?
って書こうとした(´・ω・`)
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:43▼返信
極端な例えだけど、
PS4XB1のゲーム開発環境は全てWindowsで統一出来るけど、
WiiUの場合は未だにMS-DOSでゲーム開発環境を強いているのだから、どう考えてもサードが
参入するメリットはないって、後々多数の人は予想していたな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:43▼返信
ゼルダが出るまでがwiiUが保てば売り抜けワンチャンあるかも、くらいでしょ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:43▼返信
>>1193
応援しねーよw
こんなワンマン会社と仕事なんて揉め事が起るだけだ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:43▼返信
>>1203
ゴリラかなんかが「任天堂はゲームしか考えてない」とか言い出して早速否定してるしw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:44▼返信
そもそもなんでWiiUのタブコン後出しのくせにあんなにでかいんだよw
他社のパッドは薄くて軽いのにw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:44▼返信
オワコン会社…
サードに全く相手にされずこれから徐々に消えていくだけ…
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:45▼返信
>>1205
汎用エンジンがWiiUの対応してない時点でもうどうしようもないからな
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:45▼返信
タブコンが重いのは居酒屋の流用してるからだろw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:45▼返信
>>1070
だからそれいつもの奴じゃん
任天堂の口だけ、言うだけなら誰でも言える
実際何にも活かせてない時点で能なししかおらんわ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:46▼返信
>>1103
ダッサwww人間のゴミクズ無能はとっとと自殺しろよ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:46▼返信
>>1209
小さくて高性能なものは作るのに技術やノウハウがいる
それがないところが作るとどうなるか
それを任天堂が教えてくれてるんだよ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:46▼返信
>>1206
無いね
来年以降ならNXの発表があるし
一般人でも先か無いと分かるハードは買わない
……と言いたいんだけど、一般人は次のハードとかの情報を仕入れないからな~(´・ω・`)
NXがテレビとかで大々的に放送されまくったらワンチャン無い
大々的に放送されなかったらワンチャンあるかも…位
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:47▼返信
ぶーちゃんホント見る目ないよね
任天堂はお前ら見てないよ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:47▼返信
>>1193
 本これ。 まあ儲あたりはPSサードになるくらいならもしもしがマシって思ってそうだけど。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:47▼返信
>ロンチからタブコンを上手く活用したタイトル出てなかったしなぁ

そもそも、そんなもののアイディア自体が無いに等しい。
独自性というが開発段階で操作性と新しい楽しさの両立が出来ない、しにくい媒体なのは目に見えていたでしょうに。タブコンを使う事でストレスなく面白くなるようなアイディアが全然浮かばない。
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:47▼返信
単にダブコンなしのHDWiiとして発売していれば、

今頃Wiiリモコンを使用した素晴らしいゲームが
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:47▼返信
>>1217
いやいや
ネットの旗色を気にする岩田様だよ?
見てるさ(´・ω・`)
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:48▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7947■
151 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 17:37:24.47 ID:32UmSG510 [7/23]
岩田社長やっぱり賢いな
3DSのゲームをそのまま出しても意味無いのはその通り
ガチャをやらなければDeNAと組む理由はないDeNAは踏み台にしてやればいいんだよ
189 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 17:43:36.41 ID:EMYN/t+90 [2/19]
ソニーが涙目でスマホから撤退かたや任天堂がスマホへか時代は変わったな
190 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\17(火) 17:43:53.35 ID:UTdfY/ea0 [3/4]
勝ったなw
196 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\17(火) 17:44:48.72 ID:UTdfY/ea0 [4/4]
任天堂勝ち組すぎるぅwwwゴきブリ泣いていいのよ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:48▼返信
>>1215
それは任天堂じゃなくても箱一が教えてくれてるんじゃね?w
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:49▼返信
>>1209

 なのにNXは高性能ハードだと確信してる連中がいるらしいからw
 
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:49▼返信
63 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 18:58:05.23 ID:9RV5VadK0
NXがどんなのかはわからんが
まず確実にVitaは死ぬだろうなあ

据え置きの要素もあるならソーシャル成分を上手いこと混ぜて
PS4を撃沈させることもあり得る

ここの予想は前から携帯据え置きのクロスプラットホームだっていってたから
NXという名前もしっくり来る
一挙両得を狙ったうまい手だよね
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:49▼返信
876 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\03\17(火) 16:54:45.14 ID:w0X22wF+0
相手企業はしらんけどこれは任天堂にとっても悪い判断ではないとおもう
モバグリとかに参入されても困るし嫌だ

923 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\03\17(火) 16:57:39.33 ID:w0X22wF+0
>>890そうなの、知らんかったわ
そもそもスマホゲーやらんし

10 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\03\17(火) 21:42:24.79 ID:w0X22wF+0
とりあえず任天堂としてはスマホゲーに足掛かりが出来たってとこかな
普通にスマホゲー会社にソフト提供とかじゃなく直で資本提携とか任天堂らしいな、とは思う
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:49▼返信
あーあ、ぶーちゃん何にも言えなくなっちゃうねwww?

wwwwwwwwww
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:50▼返信
岩田にしろ宮本にしろ、上の人間が失敗の本質を理解してないのはヤバイと思うわ
タブコンの面白い使い方とか、独自性なんて大した問題じゃないんだよ、この際価格も
任天堂と他社では既に相手にしてる客が違う
wiidsで任天堂ハードにいたゲーマーは他社ハードへ移動し、任天堂の客はミーハーな周りに流されやすい人達になった
その事を理解していればwiiuなんてハードになるはずがないんだ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:50▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7948■
241 名前:社長 ◆QPUg0sej6Pw7 @転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:12:58.31 ID:f84n/oXx0 [1/9]
スマホゲーとか毛嫌いしてたからショックなんだけどマジかよ
249 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:16:36.20 ID:32UmSG510 [3/5]
>>241うっせーよ知恵遅れ岩田社長は攻めの姿勢だって言っただろハゲ
301 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:36:55.63 ID:32UmSG510 [5/5]
今日はせっかく重大発表があったのに糞コテどもが突然文句ばっか言い出してウンザリしたわ
これが任天堂にとんでもない利益をもたらすって理解できない知恵遅れかよ
308 名前:グリグリ@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:40:28.08 ID:acjEnUOU0 [6/6]
>>301もし利益を出したとしてもそれは最早任天堂とは言えない
任天堂は魂を捨てた
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:50▼返信
>>1223
あれはまだマシだろ?
本当のポンコツってのはWiiUだし
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:50▼返信
任天堂次世代機 「NX」 総合スレ★2(ghard\1426586533\)
6 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 19:11:17.97 ID:vzWiIZ8e0
俺的にこんなんだったら神ハード
ベースはタブレット
携帯機型コントローラーと接続することで携帯ゲーム機
冷却&外部電源ドッグに置くことでフルスペックを発揮する据え置きゲーム機
ハードもバージョンアップして、据え置き限定が携帯モードでもできるようになる
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:51▼返信
>>1193
ここにいるキチガイゴキブリに応援されるとかどんな罰ゲームだよwww
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:51▼返信
タブコンは見た目の時点でダメ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:51▼返信
>>1217
メタスコアにご執心みたいやしネットの評判は気にしてるやろ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:51▼返信
8 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\17(火) 19:14:43.54 ID:dLosx7/i0 [1/2]
NXは統一ハードだろ
天変地異が起きない限り

151 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:35:11.81 ID:eChwD5WW0
WiiUと3DSの統一後継機だよNXは
タイミング的にも丁度ピッタシ。
会見の発言ニュアンスからもスマホゲ専用機じゃないと思う。
ゲーマー向けのゲーム専用機の様な言い方だったからな。
提携とは直接関係ないとも言ってたし
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:51▼返信
ペルソナ最新作発売!!

いまなら水着貰える!
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:51▼返信
420 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\09\10(土) 09:01:38.67
・各所からグリー提携のリーク
・TGSでSCEとグリーのブースが両隣
・申し合わせたように角ソ連と日本語不自由な方々がモバゲー持ち上げを始める
もうほぼ真っ黒

58 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 09:56:23.27 ID:mi4AbQ2a0
グリーと提携ならPSWはハード要らなかったんじゃね!?

256 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 10:22:59.12 ID:0LnGoG830
任天堂提携とかいっている単発は馬鹿も休み休み言いましょう岩田がすでにもしもしとは別路線で行くと明言してるんだから提携なんてありえません
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:51▼返信
>>1232
ここにはゴキブリという奴しかいない。というのかな?
ということはお前は何者だ?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:52▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7948■
241 名前:社長 ◆QPUg0sej6Pw7 @転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:12:58.31 ID:f84n/oXx0 [1/9]
スマホゲーとか毛嫌いしてたからショックなんだけどマジかよ
249 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:16:36.20 ID:32UmSG510 [3/5]
>>241うっせーよ知恵遅れ岩田社長は攻めの姿勢だって言っただろハゲ
301 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:36:55.63 ID:32UmSG510 [5/5]
今日はせっかく重大発表があったのに糞コテどもが突然文句ばっか言い出してウンザリしたわ
これが任天堂にとんでもない利益をもたらすって理解できない知恵遅れかよ
308 名前:グリグリ@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:40:28.08 ID:acjEnUOU0 [6/6]
>>301もし利益を出したとしてもそれは最早任天堂とは言えない
任天堂は魂を捨てた
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:52▼返信
>>1098
惨めよのう(´・ω・`)
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:52▼返信
ひょっとして...
この感じからすると
次も「独自性」路線なんじゃ....
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:52▼返信
506 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 10:56:40.46 ID:V5kYK1ov0
もしグリーとの提携が本当ならSCEのハード撤退は近いんじゃないかな。
次の仕事先みつけたわけだろ。しょぼいゲームを携帯で作るためにww

699 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 11:41:51.27 ID:fef+pIjp0
はい、ソーシャルゲー持ち上げの方はこっち行ってね
VITAもグリー提携確定したらこっちに移動でいいんじゃねもう?

878 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 12:18:30.47 ID:Dm9mcavz0
>>868
ぐりー()にすがり付くPSWがすでに潰れてるって認識をもてないのかねえ・・・・
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:53▼返信
899 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 12:23:23.36 ID:K6qPsqEDO
さすがに提携だけはないわ
本当なら二度と買わない

901 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 12:24:10.00 ID:mH40dSjl0
ゲーム業界壊れたねえ
PSWだけ壊れたねえ

910 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 12:26:11.73 ID:MuRV1BLs0
PSW崩壊はいいことじゃね
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:53▼返信
ウンコってさ…
やっすい白のプラスチックを使ってるから、経年で汚らしい黄ばみ汚れが付いていくんだろうな…
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:53▼返信
>>1230
まぁPS4が基地外じみてるってのもあるわな。
箱一より高性能なのに、箱一より一回り小さいハードにぎっしり詰まってるし。
しかもさらに省電力化軽量化した新型出るとか…
箱一はそこまですらまだ至ってないのにw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:54▼返信
「NXは国内向けに経営最適化した携帯ゲーム機」
4 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015\04\10(金) 13:01:24.21 ID:z1lDPE+C0
これだろ?もう大方判明してるぞ
ハイスペック携帯ゲーム機 NX(仮称)、価格:22500円(税別)
解像度:1280×720×2画面、液 晶:5インチ大型液晶
スペック:WiiUと同等、メモリ:DDR3 2GB、メ ディ ア:SSD 128GB、操 作:左右スティック有(押込有)
互 換:new3DSスロット、WiiU DL版※1、出 力:TV出力機能(別売)※2
※1 WiiU互換
DL版のみプレイ可能、ディスク版所有者はDL版低価格購入権あり
※2 TV出力機能
WiiTV(別売)を使用することで上液晶をテレビに出力可能、出力時は上液晶を反対側に折畳むことが可能
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:54▼返信
>>1241
元から新しい遊びを提供するとかほざいてるからな、NXは。
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:54▼返信
>>1246

139 :名無しさん:2015\04\12(日) 20:22
発売後3年後までの専用ソフト予定
ニュースーパーマリオブラザーズNX マリオカート9 どうぶつの森NX パルテナの鏡NX ゼノブレイド2
ドラゴンクエスト11 ファイルファンタジー16 聖剣伝説5
モンスターハンター5 ゴッドイーター3 バイオハザード7
パズドラZ2 妖怪ウォッチ4
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:55▼返信
そこじゃないと思うんだけどな
タブレットを上手く使ったソフトってなんかあるか?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:55▼返信
そもそもスマホで色々出来る時代ですよ?
ちょっとやそっとの独自性なんて
「アプリでええやん!」って感じなのに
金もかけずに独自性なんて出せるんですかね?w
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:55▼返信
任天堂がサードになったとしても、他のサードと連携とか出来るとはとても思えないんだよな~
だったらさっさと潰れて欲しいね
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:55▼返信
タブコン、3D機能、二画面
独自性を求めた結果、自身も生かしきれず、サードに機能を強要し
ただの枷と化し、誰も望んでいないものが出来上がる
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:56▼返信
【PSVita】PlayStationVita総合 Part1172 (ghard\1433040504\)
709 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\06\01(月) 22:58:31.51 IDt+hWXToC0
NXはOSがAndroidになればハードのスペックも今まで以上になるので過去最高のハードが生まれるかもしれんww
710 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\06\01(月) 23:00:27.47 IDt+hWXToC0
OSがAndroidになることで、ソフト開発が楽になる。スマホとのマルチ展開が簡単になる。NXって最強のハードかもしれない
VITAもOSはAndroidにしておけば、スマホのマルチとかやりたい放題だったのになどうしてこうなった
713 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\06\01(月) 23:02:46.93 IDt+hWXToC0
NXが発売されればソニーのエクスペリアがお払い箱になりそうだなN3DSのおかげでvitaもお払い箱だしまさか任天堂がアンドロイドロを作るとは思わなかったわ完全にソニー殺しにきてる
716 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\06\01(月) 23:05:57.87 ID:t+hWXToC0
確実にVITAよりは高性能Android採用でスマホからソフト強奪できるしVITAに止めを刺すこともできる
まさかの一手だな 妙手って奴だな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:56▼返信
新しい遊びならもうモーフィアスやホロレンズあるしなぁ
今更これ超えるようなの任天堂には無理でしょ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:57▼返信
テクノロジースレより
364 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\06\18(木) 15:21:05.97
ここの人たちはNXが高性能コア向けゲーム機だったときのコンチプランとか考えてるの?
おれはあっさりPS4から乗り換える予定だけど

456 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\06\19(金) 09:56:35.95
さすがに任天堂のNXは、後出しじゃんけんの利点で
PS4以上の性能にはしてくるでしょ?
プロセスも14nm FinFETあたりで
WiiUの失敗は繰り返さないでしょう
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:57▼返信
>>1249
アナグマ運びとか?
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:57▼返信
WiiUは勝手に自滅したな

妙手って奴だ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:58▼返信
>>1246
メディアがSSDw
せめて理論武装しろとw
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:58▼返信
数年後はみんなVRやってるのに
ギミックで低スペック誤魔化しはもう無理だろ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:58▼返信
>>1255
テクノロジースレの連中はポンコツか?
2010代にG3使うなんて組み込みの基盤でももっといいの使うぞw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:58▼返信
Uちゃんお星さまになってしまったんや・・・
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:58▼返信
>>1255
すげぇなぁ・・・希望にあふれてるなぁ・・・
現実感がまったく感じられないけど
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:58▼返信
ぶーちゃんの発言が異次元すぎるなw
どこか遠くの宇宙から来たんだろうかw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:58▼返信
>>1223
箱1は自業自得ではあるんだが、同情すべき点がないこともない
箱事業が万年大赤字で主導権なんてとっくに無いから好きに作れないんだよ
TVだのOS3個積みましただの、余計なもんゴテゴテつけさせられてるからな
あのきったない基盤&醜いエアフローはちょっと擁護できんけど、自由に作れてたら性能は少しはましだったのでは
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:59▼返信
その独自性生かせたことが一度でもあったか?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:59▼返信
もし来年の暮れにNXを発表したら開発期間が短すぎる
ゲームソフトを作ってるならともかく新ハード作るのに
3年未満とかありえない、そんなもん発表したらWiiuの二の舞を踏むよ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:59▼返信
FC時代みたいに、他社ハードが無いなら高くても買ってたかもだけど

1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:59▼返信
>>1241
 高性能路線だとSCEはおろかMSにすら勝てそうにないからね。 どうしても独自路線でいってDSやWIIのようになるしかない。

ニシ君あたりはハードが同性能だったらサードはマルチになってファーストソフトで任天堂が勝利すると夢想してるようだけど、そもそも同等かそれ以上のハードを作る技術が任天堂に無いし、同性能のハードだったら価格で無理しないといけないしね。
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:59▼返信
ブタコンなんてwiiの周辺機器で出す代物
どう考えてもスターダムにはなりえない
ファミコンでいえば光線銃とかそんなレベル
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:59▼返信
>>1251
そもそも、サードになって他のソフトと同じ土俵に立って勝負できると思う?
連携とか以前に、サードでやっていけるだけのIPが無いよ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:59▼返信
>>1232
あ?キチガイはおめーだろキチガイ中卒チンピラが
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:00▼返信
>>1245
さすが日本が世界に誇れる企業って感じだよな
それに比べて任天堂のうんこは・・・
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:00▼返信
ほんともう奇形ハードはもういいから
性能勝負してください
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:00▼返信
NXは岩田自信がギミックハードて言ってんだから高性能とかアキラメロン(´・ω・`)
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:01▼返信
任天堂ではパクり技術のことを独自性で括るのが常識なんだよバーロゥ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:01▼返信
>>1273
ミヤホンが性能競争はやらないって言った直後だろ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:01▼返信
もしかすると珍天ゴキムチってほんとに異世界の人間なんじゃね?
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:01▼返信
>>1260
実際見りゃ分かるけど、テクスレでは相手にもされないかボロクソ言われるような奴だよそれ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:01▼返信
WiiU失敗に気付いていないのってあとは豚だけでしょ?
というか豚と任天堂以外は発売する前から失敗するのなんてわかってた
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:01▼返信
次のハードはPS4を参考にしてください!
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:01▼返信
>>1266
NXが完全委託で泥タブならそのぐらいでできるよ
低性能確定だけど
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:01▼返信
さすがにもうちょっとガンバれよ…としか言いようがないな。

耐久レースでフライングした上にいきなり全力走行したあげく燃料補給できずにリタイア、はもはやお家芸だけど少なくともWiiはウイニングラン宣言、3DSはオイルばらまいて自爆ぐらいの事はやったのに。
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:02▼返信
NX=水晶玉風アクリル製置物(座布団付き)
各キャラクターのアミーボっぽいふつーのフィギュアを別売
置物顔を近づけて念じるとプレイヤーごとにそれぞれの映像が脳内に展開する
念が弱くて映像が出にくい人はアミーボっぽいふつーのフィギュアを複数購入する
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:02▼返信
二画面を使った面白いソフトが作れなかっただけだろw
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:02▼返信
パッチでマルチタッチ対応とか、WiiUパッドのHW的に絶対に不可能だからなw
いや本当に何で今時シングルタッチとかなのか小一時間問い詰めたい

金無かったのかな……
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:02▼返信
>>1278
だよな
ここの連中ですら電源からCPU予測してたしな
テクスレの連中がそれ以下な訳がないしw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:02▼返信

布団の上で寝ながらのんびりプレイするにはタプコンは最高なんだよ

タプコンの使い道を自分で狭めてるのは任天堂なんだよ

タプコン対応のゲームソフトどんどん出して行けばまだまだ使い道もあるし可能性もあるのに

任天堂はもう老害が支配する会社になってしまったんだろうな・・・・・

1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:03▼返信
急速・・・?
発表時点で既に時代遅れじゃなかった?

感圧シングルタッチでしょ?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:03▼返信
>>1273
任天堂に死ねって言ってるのか?

いやその通りか
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:03▼返信
>>1262
あの人達、すでにPS4が2000万台インストールされてること忘れてるよねw
NXが出る頃には恐らく3000万台に
それを無視して乗り換えるだけの性能差を出せると思ってるのがすごい
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:04▼返信
>>1287
Vitaでリモプ出来るんを豚はしらんの?
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:04▼返信
任天堂はオモチャ屋だし、オモチャで勝負してりゃいいよ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:04▼返信
タブレットのせいにするな
そんなの出る前から分かってたことだろ
要はソフトだよソフト
その2画面とやらを生かしたお相撲ゲームコイツ作ってるらしいけど
いつまで開発続けるつもりかねw

1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:04▼返信
>>1255
テクノロジースレw
任天堂に技術あればWIIUももう少しましな性能でだせたんじゃねーの?
PS4より高性能のハード出していくらで売るつもりなのか。 
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:04▼返信
外に持っていけない半端なタブレットではな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:04▼返信
マリオとイカは任天堂を助けてくれなかった
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:05▼返信
せやからぶーちゃん
任天堂はお前らを見てなくて
SCEは俺たちを見てるんだよ
この差がわからないか?
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:06▼返信
一般人は、任天ソフトのためだけに任天ハードを買う。
結局、任天ソフトがPSで出れば、子供から大人まで
皆が幸せになれる。
クソハードに固執する任天は人々を不幸にしているだけだ。
狂信ブタ以外は任天ハードになんぞ期待していないということだ。
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:06▼返信
>>1293
ソフトもおおきいけど任天堂はサービスが糞なとこもマイナスだよなアカウント
自力で実装できなかった技術の低さが酷い
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:06▼返信
>>1296
マリオは任天堂に殺された
イカはそもそも生きてなかった
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:06▼返信
ベセスダ「セカンドスクリーンは糞なんです。」
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:07▼返信

ゲームソフトの少なさが致命的なんだよな~~~~

スプラトゥーンみたいな100万本以上売れるゲームソフトどんどん出せていけたらな~~~~
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:07▼返信
New3DSという未来を感じない産廃
ただ、今から3DSを買う人にとっては選択肢の一つなんだろうなとは思うが
正直今更3DSを買う気が起きない・・・NXが据え置かどうかもわからんし
後継機が出るのか出ないのかさっぱりわからん

そういえば海外で2DSなんてのもありましたね
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:07▼返信
WiiUは専用部品作ってる工場を潰した記録的なハードだし
それ以上をNXには期待しちゃうね
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:08▼返信
>>1298
ごめんPSに任天ソフトはいらない
スマホに行って、どうぞ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:09▼返信
>>1292
トランプだすよ。
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:09▼返信
>>1302
マリカと同じだけの宣伝費を投入して全世界でたったの100万しか売れないソフトなんて
どんどん出せば出すほど任天堂を赤字に追い込むだけだろw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:09▼返信
やっぱ性能って大事だよな
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:10▼返信
NXはハードで利益出すつもりなら性能クソしょぼくなる
ミヤホンが高性能ハードは無理ってゲロったし
えっ?っていうようなレベルのポンコツまた出してくるぞ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:10▼返信
>>1299
あとOSは糞以下だから

レスポンス遅すぎ
使い勝手悪い
フリーズエラーでレンガ化


1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:10▼返信
>>1298
一般人が任天ソフト買うために任天ハード買うならUは大ヒットしてるだろw
もう任天堂IPはそのレベルに落ちたってことよ
サードに下っても他社ソフトに対向するだけのIP価値はすでに無いよ
物珍しさで最初は売れてもシリーズは維持できない

代わり映えしないシリーズしか無い任天堂はもう詰んでる
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:10▼返信
任天堂がサードってw
任天堂でもゲームを開発出来るハードがないじゃん
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:10▼返信
ギャルゲーを出せ

タプコンの角度を変えるとスカートの下から覗けるようなギャルゲーを出せ、絶対売れる
日本人は変態の集まりだから絶対売れる
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:11▼返信
>>1307
追い込んでほしいんじゃね?自分の手で
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:12▼返信
Wii Uはipadが出る前に研究されていた
結果的にipadの方が市場に出たのは早かったが、任天堂は独自の先見性でタブレットが流行ると見抜いていたといえる
スティーブ・ジョブズがいなければ任天堂が革新的な商品を市場に出したということになっていただろう
私は任天堂のチャレンジ精神を評価したい
PS4のような何の面白みもない、下位互換もない劣化PCが売れたのは運の一言につきる
たまたま他社のハードが上手く普及しなかったからベターなハードを開発したPS4に人々が「一時避難」しただけ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:12▼返信
連続2時間でバッテリー切れるタブレットなんてねえよ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:12▼返信
語りだせばいくらでも出てくる糞要素があるのが凄い
ここまでの糞ハードってなかなか無いよな
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:13▼返信
>>1305
GKはそうだが、ウンコ買っちまった可哀想な
キッズたちのために言ってるんだ。
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:14▼返信
>>1315
ipadのプロトタイプって2002年にはすでに作られてたんだけど・・・
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:14▼返信
NXの開発キットが送られてきても
未開封のまま返却するだろうね

あの会社なら
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:15▼返信
スマホの急速な普及見てタブレットの進化予測できなかったなら、無能の一言に尽きるよね
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:15▼返信
>>1315
捏造狂信ブタか、ご苦労だなw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:16▼返信
>>1315
ipadは2002年に開発開始されてたんだけどな
ゲームボーイアドバンス出してたころだ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:16▼返信
>>1313
そんなとこまでモーフィアスのパクりか?w
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:16▼返信
>>1315
一万歩譲って先に考えてたことにしてやるとして、出した結果使い物になってないのはなんでなん?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:17▼返信
ゴキブリ発狂
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:17▼返信
>>1315
なんでアップルはもっと昔から研究してた
って考えないんだろう

頭おかしい
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:18▼返信
ゴキブリ発狂
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:18▼返信
>>1133
あー持ってないけど500gだっけ
そりゃ重いわな
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:18▼返信
>>1321
タブレットが流行ると思ってた奴は少数派だと思うぞw
ipad発表当初もだいぶ馬鹿にされてたし
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:18▼返信
ゴキブリ発狂
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:18▼返信
中華タブにコントローラーくっつけたの出てたけどな
何気に使いやすいから腹立つ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:18▼返信
ゴキブリ発狂
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:18▼返信
つかnewtonがタブのご先祖様だから・・・
豚は知らないんだろうけどあの当時のAppleってありえないくらい先に進んでたんだけど
技術が追いついてなくて現実出来てない部分が多すぎただけで
任天堂がどうこう言うのは顔面張り倒されるレベルで失礼なことやぞ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:18▼返信
任天堂は本気で謝罪しろよ
缶ジュース感覚でWiiu買ったわけじゃないんだぞ、買った奴はさ

社員は1度大型店舗で働いて来い
子供が喜んで跳ねてるシーンを見て何も感じないなら
お前らには何も期待しない
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:19▼返信
ゴキブリ発狂
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:19▼返信
ゴキブリ発狂
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:19▼返信
ゴキブリ発狂
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:20▼返信
ゴキブリ発狂
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:20▼返信
>>1315
劣化PC?
どこの世界にGDDR5をメインメモリに8G搭載して、CPUとGPUのメモリが完全に共有されてるPCが在るんだ?
おい
答えてみろ
お前この利点分かってねーだろ?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:20▼返信
WiiU発売前から今でそんなにタブレット普及率変わってないし、スペックアップぐらいしかしてないでしょ

そんなんで失われる独自性なんか元々なかったのと同じ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:20▼返信
狂人の真似とて大路を走らば、即ちそれ狂人なり

気を付けなよ(´・ω・`)?
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:20▼返信
ゴキブリ発狂
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:21▼返信
ゴキブリ発狂
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:21▼返信
ゴキブリ発狂
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:21▼返信
任天堂終了〜
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:22▼返信
ゴキブリ発狂
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:22▼返信
ブヒッチ連投は負けましたと白旗上げたのと同じ
なぜそれがわからないんだろうw
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:22▼返信
魅力が伝わってない という言い訳をするってことは魅力は在ると思ってるわけ?
そのタブコン使った魅力的な独自ソフトってどれ?
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:22▼返信
NX発表する頃にはまた
WiiUの時みたいに開発者からボロボロと色んな事言われるんだろうなあ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:23▼返信
豚に出来ることは泣きながら連投するのみ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:23▼返信
ゴキブリ発狂
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:23▼返信
ゴキブリ発狂
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:23▼返信
タブコンがゲームに全然活かされてない時点でダメ
Wiiのリモコンは良いデバイスだったんだがなぁ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:23▼返信
>>1315
ソースも無いのに妄想を真実だと勝手に思い込む
糖質かな?
ちゃんと薬飲めよ!
1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:23▼返信
ゴキブリ発狂
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:24▼返信
あーあ、ただでさえ貧乏でゲーム買えなくて小学生におんぶにだっこしてもらってる
ゴキ豚ちゃんがまた負けて発狂しちゃったかあ
コメ伸ばし頑張ってねー
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:24▼返信
ゴキブリ発狂
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:24▼返信
>>1336
ププッ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:25▼返信
ゴキブリ発狂
1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:25▼返信
ブヒッチ入ってたw
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:25▼返信
ゴキブリ発狂
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:25▼返信
いや、そんなことは発売する前から分かっていただろ…
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:25▼返信
ゴキブリ発狂
1365.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:26▼返信
ゴキブリ発狂
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:26▼返信
ゴキブリ発狂
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:26▼返信
ハードは最低限ゲームを動かすためのものだけで蛇足な機能はいらない、その後のことはソフト側に委ねればいい
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:26▼返信
ゴキブリ発狂
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:27▼返信
ゴキブリ発狂
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:27▼返信

マリオとヨッシーとカービィに頼る老害の会社・・・・・・

1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:27▼返信
ゴキブリ発狂
1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:28▼返信
>>1315
チャレンジするのは勝手だがそれに周りが乗って来なかったら空回りもいいとこだろうが
文字通り一人相撲だし場違い感半端ないしで痛々しいわ
そもそも周りが望むベターなハードを作れたからサードも客も集まったとわかっているのなら
奇形ハードにサードも客も集まらない事もわかるだろ
それが今の結果であり独自性を進む限り任天堂はベターなハードを作れない
そもそも技術が無いから独自性を進むしかないわけで結局詰んでるんだがな
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:28▼返信
ゴキブリ発狂
1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:28▼返信
>>1315
いや、ユーザーにとっても開発者にとってもベターなハードを開発したからPS4が売れた、
ってのは別に運でも一時避難でもなくて、「必然」って言うんだと思うよ?
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:28▼返信
NXをハイスペだと思える人間ってどんな脳みそしてんだろ

任天堂がこの期に及んでハード逆ざやで売ると思ってんのかしら
U3DSの最大の失敗が逆ざやなのに
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:31▼返信
正論すぎてww
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:31▼返信
wiiuはハードとしては良い物だった
しかしソフトで活かすことが出来なかった
せいぜいジャイロ操作や画面を利用した協力プレイがマリオU、3Dワールド、Splatoon等で使われたくらい
面白いんだけど、機能を活かしたかったのならハードの設計時から考えておくべきだったね

そういった意味で、ps4とXboxoneにサードが集まったのは必然だったのかも
NXでどう巻き返すんだろう
1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:32▼返信
時代遅れのゴミだった

技術力がないのでパクリがおそすぎた

それだけだろ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:32▼返信
ニシくん怒りのブヒッチ連打
1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:33▼返信
>Wii Uはipadが出る前に研究されていた
>結果的にipadの方が市場に出たのは早かったが、任天堂は独自の先見性でタブレットが流行ると見抜いていたといえる

これに対して「アップルは昔から研究していた」というマヌケな指摘がツッコミとして機能していると思い込むゆとりが多々いることに草
「アップルは昔から研究していた」→「で?」で終わるじゃん
問題は研究期間の長さではなく、タブレットという新しい商品が市場に出るタイミングの話だろ
元の記事がその話だし>>1315もそれを前提にしている
ゆとり世代のロジックの読めなさは凄まじいな…
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:34▼返信
自分が発狂しているのに相手が発狂していると連投するのはどんな気持ちなのだろうな
1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:34▼返信
おい待てWiiU発表の時点でとっくにiPadやらiPhoneやら発展してたろ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:34▼返信
もうイカ程度しか自社じゃ作れないくせに何言ってるんだかね
1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:35▼返信
>タブレットが市場に登場してから非常に早い速度で進化したため、WiiUロンチの時に独自性が失われてしまった
タブレットの使用方法に関してはそれほど進化してねーよ。
WiiUのメリットはタブレットに十字キーやボタンなどある点だろうに。
結局操作し辛そうと言う事や少ないソフトラインナップ数に対して32000円もの投資してもWiiの二の舞になりかねないと言う払拭ができていない事だろうに。
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:35▼返信
>>1354
それで、普通のアクションゲーさせられたから
操作性悪いのなんの。
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:35▼返信
NXで任天堂の今後が決まる!
1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:36▼返信
ニシくん顔面キムチレッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:36▼返信
>>1377
宮本「WiiUが失敗したのはタブレットの所為なんだよおおおおおおお」

豚「WiiUは確かに良いハードだ」

一般人「結局ユーザーはソフトラインナップで良し悪し決めるんですが?」
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:37▼返信
タブコンの難点はマルチタッチ非対応や解像度の低さ、パーティグッズなのに1人しか使えない、
別売りの予備も無い、重い、といったところがあるからな…
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:37▼返信
NX版ラビッツランドに震えろ!
1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:37▼返信
WiiU出る前からタブレット自体は流行っていたし、独自性ってのは始めからなかった
そしてその頃既にタブレットは薄いって風潮だったから、タブコン自体タブレットに似ても似つか物だった
あくまでも任天堂が世間の流行に便乗しただけの中途半端な存在でした
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:38▼返信
無茶苦茶言ってるなw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:38▼返信
>>1385
コントローラ買えばいいじゃん
1394.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:38▼返信

さすがにマリオに飽きてきた→ スマホやPS3、PS4、PCゲーに人が流れる

いつまでたってもゲームソフトが少ない→ スマホやPS3、PS4、PCゲーに人が流れる

頼みのモンハンも年々プレイ人口が減って行く→ スマホやPS3、PS4、PCゲーに人が流れる

アミーボという子供騙し商法をする → スマホやPS3、PS4、PCゲーに人が流れる
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:38▼返信
岩田のアホもマルチクレクレハード作るならタブコンなんて余計なもん付けちゃいけないことくらいわかれよ
タブコン+従来のゲームがどんだけ糞かって実際出たタイトルやりゃわかる、無駄に生かそうとするとテンポ崩れたりいいところなし
レイマンレジェンドとか酷かったぞ、マーフィーなんて完全に蛇足レベル
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:40▼返信
>>1380
いや、「で?」で終わるのは勝手だしいいんだけどさ
自分はそれよりもipadが先に出て後出しなのにあんなにショボイの?っていう任天堂の情けなさが残るんだがな
所詮ゲーム会社だから仕方ないで終わらせちゃうん?
まぁ任天堂に技術力を求めるのは間違ってるんだろうけどさ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:41▼返信
>>1377
つーか、独自コントローラーの面白さを訴求しても最初だけで終わって、
しかもサードがついてこなくてすぐ終わる、って大ヒットして一瞬で消えたwiiそのものだよな?

同じ事やって、最初からサードがついてこない、なんてのは発売前に気付けと思うんだが…
1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:42▼返信
宮本・豚「タイミングさえ良ければ成功していたんだよおおおおおおおおおおおお」

一般人「言い訳してないでさっさと良い物作れよ」
1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:42▼返信
WiiU、イカ効果も空しくPS4に敗北
1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:43▼返信
皆でタブコン持ち寄って遊ぶなんて光景はいろんな意味で夢のまた夢でしたね
1401.ベサメムーチョ投稿日:2015年06月24日 22:44▼返信
DSのタッチパネル、Wiiのリモコンで「独自性」の成功体験の味をしめてしまったから、無理矢理「独自性」を出そうと無いアイデアを振り絞った結果がこれ。。。
1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:46▼返信
タブコンは外に持ち出しても無意味なのが唯一のアイデンティティ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:47▼返信
そもそもタブレットそのものの良し悪しが争点ではないだろう。
大型液晶TVとブタコンの組み合わせで如何に面白いことが
出来るかではないのか?

ipadを引き合いに出すことに何の意味がある?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:48▼返信
もうみんな忘れてるだろうけどタブコンの単品売りと複数台同時接続はどうなったのだ?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:49▼返信
パクリの上に劣化してたんだから独自もクソもねえだろ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:50▼返信
「家では大画面、外ではタブコンつかって継続プレイ」とか
発売前は夢があったね、ニシ君
懐かしいなあ、あのころが
1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:52▼返信
週販まだかよ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:53▼返信
タブレット普及とはまったく関係ないと思うw
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:54▼返信

小学生の森はおやじ層にも売れたいいゲームだったな
犯罪の温床になりかけたがww
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:55▼返信
なぁにが独自性だハゲ、WiiU発表当初
世間ではiPad人気があったから、安易に液タブ付けたらイケるって思っただけだろw
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:55▼返信
タブレットというよりも、あのコントローラ使って独自性のあるタイトルが産まれなかったのが敗因だろ。
あと開発の時に邪魔だったのも痛かったな。汎用性無さ過ぎてマルチで出そうとは思い辛い。
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:55▼返信
DSが出た時点で、タブレット型コントローラーは想像の範囲内すぎた。
任天堂は独自性を追求すべき。

ライフスタイルの変化を意識したみたいだけど、ユーザーには伝わらねえよ。そういうのは結果で語るべき。

俺は新しいコントローラーで新しい遊びが欲しいんだよ。
綺麗な映像はソニーハードに負けるから、独自なコントローラーで勝負せい。
1413.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:56▼返信
わかってるならゲムパ切って値下げすればいいのに
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:56▼返信
>>1406
それなら、PS3、PS4とVITAでもう出来てるよな。
1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:56▼返信
わかってるならゲムパ切って値下げすればいいのに 
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:56▼返信
パッドは失敗じゃないよ。
楽しいソフトが少ないだけ。
1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:57▼返信
タブレットブームに乗っかって安易にWiiUなんてゴミクズを売りだしたが
所詮朝鮮企業の能力では低性能にしかならず爆死

これが真実だボケが、豚は発狂してねえで現実見ろチンカス
1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:57▼返信
>>1404
いつものほら吹きでした、まあ知ってたけどw
タブコン単品販売も結局やってないし
1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:58▼返信
市販のタブレットをパッド代わりにできたら売れるよ。
本体だけで2万以下にできるだろうし売れるよ!
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:58▼返信
それってNXと似てるかも!
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:00▼返信
wiiuに合うかも!誰か連r…
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:03▼返信
豚コンに回す金があったら
有線LANとネットワークに力入れろと
ネットの旗色気にしてるくせに何やってんだかw
1423.投稿日:2015年06月24日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:08▼返信
>>1423
あれタブコンを超える正真正銘のゴミだからな
実行しなくてよかった
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:09▼返信
週販きてたのか
WiiUは最後のブースト掛けるチャンスなのに10000台じゃダメだろ
これでは今週のVGも微増ぐらいで終わる
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:11▼返信
そしてNXもただのアンドロイド端末。多分3年後には「NXの独自性は失われた」って言ってる
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:11▼返信
>>1412
ニシ君っていつまで「ハイスペック=映像が綺麗になるだけ」だと思ってるんだろうな^^;
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:11▼返信
この人何も分かっちゃいないな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:18▼返信
イカでシューターに目覚めた子供がPS4の数あるシューターに移行すると
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:19▼返信
独自性?一体何様のつもりだ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:21▼返信
タブ普及してる時に独自性!?
さすが老害
1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:23▼返信
奇形で低性能なハードは望んでないんだよ
ゲームに特化したPS4が世界で売れてるの見れば分かるだろ
いつまでWiiの成功引きずってるんだよ無能
1433.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:23▼返信
>>1427
横だけど、ほんとうに映像が綺麗になっただけで中身はおんなじなんだよな。
というかむしろ悪くなってる気すらする。
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:26▼返信
流石は任天堂
相変わらず頭おかしいな
帰ってトンスル飲んでろ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:26▼返信
>>30

マジな話、タブコンってカラオケの入力機器と同じだよね。
新しい体験てな製品じゃなかった。
1436.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:27▼返信
独自性とは便利な言葉だな。
俺は見た瞬間に失敗を確信したよ。
1437.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:31▼返信
>>99セレクトボタンの代用だったりキルゾーンだと活用されてるで
1438.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:32▼返信
買わなかった理由はまさしくソレ。発売当時すでにフレームレスなタブレットがあったのに何でゲームギアばりのフレームタブレットでプレイせにゃならんの?と。

タッチパネルが使いたいなら今まで通り3DSでも繋げれば良いじゃないとも思った。(必要とも思わんが)
あとパネルの解像度。
1439.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:34▼返信
wiiuはサードが0だからマンネリマリオゼルダが余計しつこく感じるんだよなw
任天堂はオワコン
1440.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:37▼返信
タブなんてとっくに普及してたろうにズレすぎですわ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:38▼返信
子供騙しにしては価格が高すぎた
現状の意味不明コンセプトと低スペックでも14,800円なら売れていた
1442.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:40▼返信
26日の株主総会が楽しみですね
1443.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:45▼返信
ペットボトル500mlじゃな
1444.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:45▼返信
ドンキー「嘘乙!タブコンは失敗してないというのに!」
1445.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:49▼返信
は?
つまらんソフトが多いからでしょ
昔のバンジョーとかドンキーとかエアライドとか面白かったけどそういうの消えた
ピクミンとか数日で終わるようなゴミにしてしまったしその辺なのわかる?
ただで数ヶ月遊べるもんスマホで出来んのにたっかい金出して数日で終わるようなゴミ出してんな
1446.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:49▼返信
テレビをつけなくても遊べるのだけはよかった
1447.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:50▼返信
タブレットの起源主張ワロタwwww
1448.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:51▼返信
まだまだ独自の遊びが提供できてないから売り込みの余地があると言ったり、お手上げだと言ったり、忙しい人だな
1449.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:58▼返信
タブコンどうこうより性能面でソニーとMSに後れを取ったことが原因なのでは?
あとは広告費をケチったこと
滝川クリステルが出てたWiiUのCMなんて1,2回しかテレビで見なかった
1450.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:59▼返信
感圧式は静電式よりお絵描きがしやすいというメリットがあるんだよ
もっと液晶がでかくて高解像度で使いやすいペイントソフトが出てたら
安価なミニ液晶タブレットとして絵描き層にウケたかもしれないな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:01▼返信
人のせいにしたらいかんでしょ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:06▼返信
任天堂はハード作るべきじゃない、素直にゲームソフト屋になるべき
1453.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:07▼返信
ps4の周辺機器になったvitaみたいにタブコン別売りにして値下げすればいいのに
ソフトでないのに高すぎだわw
1454.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:09▼返信
まさか社会人にもなって豚コン抱えてヒゲオヤジを操作してんじゃないよな?
ダッセーーーーーーーーーーwwwwwwwww
1455.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:09▼返信
>>1450
マトモな絵描きはちゃんとしたPCに金突っ込むからそんなショボイ機器は買わないし
安価な機器でお絵描きごっこしたいっていう「なんちゃって絵描き需要」はもうDS時代の絵心教室で使い切った
DSの絵心教室に飽きた人間はもう3DSでもWiiUでも買わない
DSの頃にブームに乗れなかった人間は今になっていきなり興味を示すこともない
だから誰も買わない
これはWiiU版のWiiフィットがコケたのと同じ理由でもある
1456.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:12▼返信
>>1450
は?ワコムのタブレットは静電型ですが?
時代遅れなんをどうにか正当化しようと必死だな
1457.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:13▼返信
>感圧式は静電式よりお絵描きがしやすい
なわけねーだろアホが
タカラの先生でもやってろ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:17▼返信
3DSの時も3Dブームが来る前から我々は考えていました!とか起源主張してたよな
1459.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:19▼返信
タブレット?あんな出来損ないのデンモクを一緒にするなよ。
1460.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:20▼返信
>>1456
ワコムは電磁誘導よ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:23▼返信
>>1453
タブコンからしか起動できないんじゃなかったっけ >WiiU
1462.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:25▼返信
全タイトルがタブコンオンリープレイに対応してなかったのも痛かったわな
もともとPS3-PSPリモプのパクリだったけど、そんなところまで忠実にパクらなくても良かったのにw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:28▼返信

WiiUの独自性って、ソフトが出ないことじゃなかったの?Σ(゚д゚lll)


1464.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:28▼返信
単純に重い。手で触れる部分にストレス感じる代物は駄目だろ
VITAの3Gもそうだが、色々活用出来そうなアイデアもそこにストレス感じる内容では切り捨てられる
(地図アプリも酷い出来だったのでアプデで削除された。殆ど使ってなかったけど無くなったとき寂しさを感じたのは否定しない)
タブの進化云々は的外れな分析かと。余計な物を付けて値段を抑えれば性能にしわ寄せが来るのは当然の話
後発である以上現行機(当時。今の前世代機)を完全に凌駕する物でないとサードだって力入れる余裕割けないのに
「今のメーカーはメモリ量に苦しんでる」という情報から「メモリ増やせばいける」と勘違いしたのが失敗の本質
要はHD機という物を「単に解像度上がっただけ」と甘く見ていた上層部の失策なのだろう
多くの中小メーカーが淘汰されたのもメモリ管理の難しさだけが理由ではない
1465.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:31▼返信
システムが十分魅力的なら高価でも買うってのはコアゲーマーだけで
任天堂のシステムやタイトルはコアゲーマー向けではない
PS4が高価でも売れている事と同一視してはいけない
1466.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:34▼返信
二画面がそもそもいらないんだよ。
1467.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:35▼返信
俺の大好きな宮本さんはどこにいってしまったんだ…
クリエイターって引き際が大事なんだろうな
1468.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:36▼返信
>ロンチからタブコンを上手く活用したタイトル出てなかったしなぁ

ゾンビU「・・・・・・。」
1469.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:39▼返信
もしロンチにゼルダ出してたらどうなってただろうな
1470.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:41▼返信
>>1467
どの業界にもいるよな
黙って後進育成だけをしていれば今頃神扱いされていたと思う、ハードの垣根を問わず
1471.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:42▼返信
任天堂は据え置き市場の足引っぱるから据え置きから撤退してくれ
低性能でごまかしが効くガキ相手に携帯ゲーム機だけやってろ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:42▼返信
ゲームギアかよってくらい画面小さいもんな
1473.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:42▼返信
認めたらいけないだろ
今イカが盛り上がってる状態でこれはいただけない
wiiu買ってくれた人たちの為にもこういうことは口が裂けても言っちゃいけない
1474.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:00▼返信
諦めろ
イカブーストかけても大して本体牽引してないし
1475.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:01▼返信
いわっち「宮本さんを信じてたのにぃぃぃぃぃい」
1476.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:01▼返信
>>1473
そもそもイカぐらいで一本釣りされるようなやつが
このてのインタビューを真面目に読むとは思えないから問題ないんじゃね
1477.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:02▼返信
ゴミを作った時点で終了。
イカゲーを買った奴で今後ソフトが出ないと文句を言うのも無しなw

WiiUnkoはゴミっていうのはちょっと情報を集めれば分かる。
分からないのは情弱バカ!!
1478.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:04▼返信
任天堂の作るゲームって高性能の恩恵を全く受けないって点じゃ
ギミックに偏るのもうなずけるんだけど、いかんせんまさかのパッドだったからな
1479.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:10▼返信
ゲームキューブ路線の方がまだマシな未来だったかもな
1480.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:15▼返信
株主総会前に出していいのかコレ?
1481.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:25▼返信
裸眼立体視 ← 失敗
タブコン ← 失敗
健康事業 ← 音沙汰なし
スマホ市場進出 ← 出遅れで失敗確実

任天堂終わったな
1482.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:42▼返信
>システムに十分な魅力があれば、少し値段が高くなってもユーザーは購入したいと考える

だから売れなかったんだよなw
タブレット型もそうだが、一度コントローラーの種類を数えてみたらいいよ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:42▼返信
元々タブレットのパクリやったやんか、見え見えの
10人おったら10人とも、あーこれiPadのパクリって思うデバイスだった
性能まではパクれなかったようだがそれが敗因かもしれんな
というかパクったところで売れないって予想できんかったのか
オレはブタコン見た瞬間これは売れないと確信したが
任天堂は他社がなにやってるのか研究というかもうちょい外に目をむけにゃあならんよ
多分NXも同じ調子でパクって自滅する
1484.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:42▼返信
                                 ,.へ
  ___           G O A L !       ム  i
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /.     \           i   }
 |   i         / |\__/| \       {、  λ
 ト-┤.      /   |        | _ \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |.   ぃ\___/ノノ  | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\  ヾミllll日llll彡''  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄rノ:::r―--―ノ::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::ノ   ノ   ,. "
1485.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:45▼返信
独自性?
独自性なんて元々なかったではないか
1486.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 02:02▼返信
いるよなー、最初から何もできねーくせに人のせいばっかにして自分の不出来を認めないやつ...
断言しよう、任天堂は終わりだ。もうじき潰れる。
1487.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 02:21▼返信
裸眼立体視調整バー、モーションセンサー、NFCフィギュア、健康計
次は何をパクるの?
1488.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 02:25▼返信
画質向上だけに7年掛けて1と2にも劣るピクミン3の事は絶対に許さない。
1489.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 02:38▼返信
そもそもコントローラーに液晶はPSP+PS3でも技術デモ昔からあったし、ドリキャスだってこの路線の元祖だろーが
所詮パクリ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 02:40▼返信
タブレットと珍コンは別
1491.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 02:42▼返信
ソニーは赤字

任天堂は黒字
1492.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 02:42▼返信
この糞ハード作ったやつは目が4つあるのかとw
1493.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 02:46▼返信
とっとと潰れろクソヤクザ企業
1494.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 02:50▼返信
イカでWiiUを買った情弱に告ぐ

GOALは目の前だよww良かったねww
1495.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 02:51▼返信
あんた以外みんな分かってたで
1496.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 02:53▼返信
せめタブコン複数台繋げられればなぁとは思うわw
2台あれば例えばオリジナルのTCG展開なんかしてタブコンにデッキ情報をカードアミーボで登録、
友達の家で対戦、手元のタブコンでカード操作、
テレビ画面では遊戯王みたいに召喚したモンスが実際に動いて相手に攻撃とか
それこそ「友人、家族でワイワイやるゲーム」ってのを体現できると思うのだが…
ついでにカードアミーボ自体で普通にゲーム出来たりすれば2重でウハウハ出来ると思う…
1497.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 02:57▼返信
タブコン使いこなせないサードが悪いんじゃなかったの?
1498.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:08▼返信
ブタコンぎもぢいいいい
1499.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:08▼返信
ブタコンぎもぢいいいい 
1500.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:09▼返信
ブタコンぎもぢいいいい
1501.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:09▼返信
ブタコンぎもぢいいいい 
1502.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:10▼返信
ブタコンぎもぢいいいい
1503.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:10▼返信
ブタコンぎもぢいいいい 
1504.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:10▼返信
ブタコンぎもぢいいいい
1505.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:11▼返信
ブタコンぎもぢいいいい 
1506.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:12▼返信
ブタコンぎもぢいいいい
1507.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:12▼返信
ブタコンぎもぢいいいい 
1508.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:13▼返信
ブタコンぎもぢいいいい
1509.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:14▼返信
ブタコンぎもぢいいいい 
1510.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:14▼返信
ブタコンぎもぢいいいい
1511.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:15▼返信
ブタコンぎもぢいいいい
1512.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:16▼返信
ブタコンぎもぢいいいい 
1513.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:16▼返信
ブタコンぎもぢいいいい
1514.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:17▼返信
ブタコンぎもぢいいいい 
1515.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:19▼返信
ブタコンぎもぢいいいい
1516.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:19▼返信
ブタコンぎもぢいいいい 
1517.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:20▼返信
ブタコンぎもぢいいいい
1518.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:20▼返信
ブタコンぎもぢいいいい 
1519.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:22▼返信
あれ、WiiUの魅力を理解できない方が悪いんじゃなかったの?
1520.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:33▼返信
WiiUはゲームパッドが完全に単体で機能できれば凄いハードだった それでも大きさとクソ充電の問題はあるけど
1521.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:39▼返信
>>1520
WiUと同じ性能で、単体で動いて、小さくして、バッテリーを長持ちって
それを全部やるとVITAになるじゃんw

前にGKが「任天堂の技術力でVITAと同じものを作ろうとしたらWiiUになる」という冗談を言ってたの思い出したわw
1522.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:56▼返信
ゼノブレしかやってないけどモニタとゲームパッドの視線移動がひたすらだるかったから
DSみたいなの考えてるなら明らかな失敗
もう普通のコントローラーでいいんですよ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 04:17▼返信
>>1521 単体で機能させるって別に携帯機みたいにして外に持ち出すって意味じゃねーぞ てかVITA並に小さくしたらボタン類が据え置きのコントローラーとして死ぬからそこまで小さくしなくていいよ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 04:21▼返信
>>1491
現実逃避
1525.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 04:47▼返信
普通のタブレットのような使い方が何一つ出来ない
親機依存で独立性も全く無いくせに、なにいってんだ
ただの大きい画面の付いた糞重いコントローラーでしかないのに、タブレットと比べるのもおこがましいわ

離れのプレハブ小屋を、これはれっきとした家だから、別宅だからと大見得切ってるアホかよ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 05:04▼返信
ipadはおろか、WiiDSの頃からアップルイメージしまくった企業ビジュアルに変えてたろが
1527.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 05:18▼返信
WiiU売れない最大の理由は将来性だよ
会社の社長が失敗作と宣言してもう見切ろうかってハードを誰が買うか
あとタブコンは一つだけだと邪魔なだけ
もっと安く軽く複数接続でなら、手の内隠し合った戦略的なゲームも広がっただろう
1528.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 05:31▼返信
据え置き勢にとってコントローラーは消耗品や。故障したときに、わざわざ画面つきのコントローラー買わす気かい?
ソフトの中身で発想力使いなさいよ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 05:48▼返信
>>1527
それがなんとWiiUは

****タブコンたった二個しか認識できないんですよ*******

心の底から頭大丈夫かと思ったよ
そりゃ自他ともに認める失敗作
1530.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 06:02▼返信
技術開発・市場調査を怠り、一発芸とCM爆撃で客の目を引く事しか出来なくなったのが原因。
タブコン云々以前の問題。 まずは一般ユーザー・サードパーティの視点に立って、やるべき事を考え直すべき。
1531.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 06:04▼返信
白旗><
1532.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 06:26▼返信
ステマトゥーンの爆死以前にマリカやスマブラほどのAAA級ソフト(今では過去の話だが)出しても爆死してる時点で気付くべきだったなWiiUの失敗は
1533.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 06:45▼返信
WiiU発売前からタブレットは高性能のがあっただろうがのうワグナス
1534.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 06:48▼返信
以前から言われてたことだがタブレットがWiiUのパクリということだろ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 06:53▼返信
任天堂からはじまった先端技術は多いからなあ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 06:54▼返信
Wiiは売れたけどPS360マルチにはぶられるほどの低性能だったから、マルチしてもらえる程度に性能をあげました
って程度のハード
1537.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 07:01▼返信
パクリと情弱騙しは超一流
1538.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 07:13▼返信
NXでは、コンビニ等で利用可能なプリペイドカード全てに対応し、お子様からの課金を促進します。
1539.バルタン星人投稿日:2015年06月25日 07:24▼返信
とりあえず、この発言をもって、次のロードマップへシフトする意思を示したな、企業人として。ミヤホンも変わったよね、ホント。
期待?もちろん、そんなものは微塵も無い。
それどころか、コンシューマーと敵対するスタンスなんだから、潰れてくれて構わない。
コンシューマーの任天堂は死んだんだ。NXが世に出たとしても、俺はそれをCSハードと括らないことにするよ。
1540.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 07:31▼返信
>>1536

>Wiiは売れたけどPS360マルチにはぶられるほどの低性能だったから、マルチしてもらえる程度に性能をあげました
って程度のハード

それでもハブられているだろ!!
いい加減にしろ!!!
1541.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 07:38▼返信
ミヤホンはWiiUタブレットを使った新しい操作感覚のゲームを出すって過去にのたもうた。
だから新しい遊び方を提案してくれる!!!


グワッ、グワッ。


おわり

1542.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 08:07▼返信
ゼノクロ、イカの爆死によって完全にWiiUが終わったな。
宮本「WiiUは失敗ハード」
岩田「WiiUは失敗ハード」
豚「WiiU」
1543.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 08:16▼返信
宮本はwillUのタブコンを生かせなかったソフトメーカーが悪いって言ってるけど、任天堂自体がタブコンを生かせてないんだからソフトメーカーにとってはただの邪魔な存在なだけ。
1544.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 08:27▼返信
amiiboのヒットがゲーム開発に悪影響を与えることはない...レジー社長「ゲームが最優先」だと強調
インサイド 6月25日(木)5時45分配信

海外メディアPolygonとのインタビューで「amiiboのヒットは本来の業務であるゲームを作るという仕事を阻害するようなことはないか?」という質問を受けたレジー社長。 「amiiboはゲームとは異なる経営組織により生産が行われており、ゲーム開発の人間が関わることはない」とコメントしました。

また、ゲームに力を入れているという証明として、今後6ヶ月~9ヶ月の間に発売を予定しているタイトルの本数は昨年一年分より多いことをあげ、さらに今後、より多くのコンテンツを作りだすために任天堂は規模を拡大中で、新しい研究開発用のビルを京都に建設したことも明かしています。

・・・ゲーム少ないことに対する皮肉やん
1545.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 08:44▼返信
タブコンはあえて複数台繋がなかった
WiiUは高くなった
アピールが足りず理解出来なかった客が悪い
タブレットが急速に進化したせいで売れなくなった

こいつの発言を聞いても 無 能 としか思えないんだけどね
言い訳すればするほど評価おとしてるって気付かないんかなこの老害は
1546.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 08:49▼返信
>>1544
あれで昨年よりソフト多いのか
俺の目にはスカスカスケジュールしか見えないぞw
1547.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 08:53▼返信
Wiiリモコンをチョニーがぱくったように
PS5あたりでまたチョニーがタブコンをパクリそう
1548.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 09:00▼返信
わずか3年でユーザーごと見切りつけたり、その失敗をユーザーやタブレットのせいにしたり、他社の別事業をディスったりホント忙しいなここは(肝心のソフト開発は全く忙しそうじゃないがw)


つくづく上から>>1547下までキムチくせぇ企業だよチ.ョン天堂は
1549.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 09:04▼返信
>>1544
>今後6ヶ月~9ヶ月の間に発売を予定しているタイトルの本数は昨年一年分より多いことをあげ

「WiiU新作ソフト発売予定」

6月   0本

どこから突っ込めば良いのやら・・・w
1550.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 09:11▼返信
手裏剣投げる入力はタブじゃなくてもリモコンを振るアクションでも
代用できるよな。
1551.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 09:18▼返信
>>709
任天堂の内部開発のチームはQOLとソシャゲに割り当てられてるから仕方ない
1552.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 09:50▼返信
>>1546
この質問、ゴリラと違う意味も含みで言ってると思うんだよな

本来:ゲーム売ろう!→そうだ人形もセットにして売上アップだ!→うひょー集めるわーwww
   → よし2も売るやでーーーー

現状:売上!売上!→そうだ人形を売ろう→じゃあどんなゲームにする?→す・ご・ろ・くwww
   →クソゲー呼ばわれされた。やっぱゲームは儲からない → 人形!人形!人形!
1553.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 09:52▼返信
今度はソシャゲーの後追いなんですが・・・・・
発売される頃にはソシャゲー自体あきられてそうなんだが
1554.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 09:55▼返信
つか、なんでwiiのヌンチャク捨てたんだよ。あれFPSには最高のデバイスだったのに
レギンレイヴっていう地球防衛軍みたいなゲームもマッチしてた
1555.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 09:59▼返信
出た当時から独自性なかったよねこれ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 10:05▼返信
最大のウリが最大の失敗だから取り返しがつかないわな
1557.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 10:16▼返信
>>1554
FPS出ないからじゃないっすかね
1558.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 10:18▼返信
ダブコンも駄目な要因の一つだがゲーム機としてのマシンスペックがあまりにも
低く旧世代機のPS3・箱360にすら及ばなかった為マルチタイトルも劣化版しか出せず
どんどんハブられていった。
1559.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 10:18▼返信
>>1527
うん、それ3DSで良いよねw
1560.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 10:22▼返信
>>1554
全般に受けたかは置いといて、まだwiiコンは他と区別化できてたよな
逆にタブコンは競争相手が多すぎるし劣化過ぎてだめだ
しかも一番の比較相手がDSだった気がするわ
これ以上入力インターフェイスで小細工するなら
普通のゲーム機低性能なりの売り方と値段でシンプルにした方が受けそう

任天堂タイトルなんざf-zero,とかリアル路線ゲーでもない限り
今の任天堂がグラ作りこむとは思えんし、そこまでスペックもかからんだろうに
1561.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 10:22▼返信
NXがWiiUとの互換あるならタブコンも引き継げるようにするんだろうかな、タブコン5台同時接続可能とかあさっての方向に努力してくれ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 10:24▼返信
最初はある程度マルチ貰ってたから、
結局タブコンで移植するの大変な分のコストに見合うだけ売れなかったってだけよな
手間はかかるわマルチで一番売れないわで最低のゴミ
タブコンの独自性でマルチで頭一つ抜ける!とかお花畑な脳みそしてたんかね
1563.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 10:30▼返信
発売する段階からタブレットでよくね?とは言われてたけどなw
まあこの人が言いたいのは企画してた段階からは予想できなかったってことなんだろうけども
今更何を言おうがそこで臨機応変に対応できなかった任天堂が悪いとしか言えんわな
1564.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 10:43▼返信
  ,,,,,llllllllllllllllll,,,,      ,,,,,lllllllllllllllll,,,,,         ,llllllllll,        llllllll           ,llllllll
 ,lllllllll''''''''''''''lllllllll,    ,,lllllllll'''''''''''''lllllllll,,        ,llllll'llllll,       llllllll         lllllllll
 llllll''      '''''''''   ,llllllll'       ''lllllll,       lllllll' llllll,       llllllll         lllllllll
,lllllll'           lllllll'         llllllll     ,llllll'   'lllllll      llllllll         'lllllll
llllllll     llllllllllllllll   lllllll          llllllll   ,lllllll'    'llllll,,     llllllll           lllllll
'lllllll,     ''''''''lllllll   llllllll         llllllll    llllllllllllllllllllllllllllll,   llllllll           lllllll
 llllll,,       lllllll  'llllllll,,       ,,llllllll'   ,lllllll''''''''''''''''''''lllllll,   llllllll           ''''''
 ''llllllllll,,,,,,,,,,,,lllllllllll    'llllllllll,,,,,,,,,,,llllllllll''   ,lllllll'        'llllllll,   llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,l,  llllllll
   '''''llllllllllllllll''''''       ''''lllllllllllllll'''''    ,llllllll         'llllllll  'lllllllllllllllllllllllllllllll'  lllllll'
1565.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 10:48▼返信
別にWiiUは悪い本体ではないけど、タブレットの後追いでだして大した仕掛けも作れず
売れなかった要因を他に求めるのはいかがなものか
もう任天堂はソフトメーカーになった方が、みんな幸せになれるよ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 10:56▼返信
任天堂は、自らの敗北を絶対認めないね
予想外だった
ユーザーが理解してくれない など言い訳ばっかり
1567.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 11:03▼返信
>>1565
これ以上ないほど悪い本体だと思うけど…
まあその部分以外は同意だけども
1568.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 11:08▼返信
失敗をユーザーのせいにする堂
1569.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 11:10▼返信
gc互換を無くしたのが最大の失敗だろ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 11:25▼返信
>>1
鉄P「そんなはした金 いらんわ!」
1571.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 11:32▼返信
逆に褒めるところが1個もないわ
このゴミになんかいいとこあるか?
1572.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 11:36▼返信
>>1563
企画と言っても主張しているように世のタブレットが発売される前から考えてたなんてことはなく
他のタブレット製品が売れてるのを見てパクってやろうと思っただけってのが情けない
1573.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 11:36▼返信
先見性なさ過ぎセンス無いよね
1574.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 11:39▼返信
いい加減据え置きハード出すの諦めてソニーと手組もうよ!
携帯機とソフトだけ開発してれば良いんじゃない?
1575.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 11:43▼返信
ソフトすら外注だよ。F-ZEROすら外注に頼んでたとか呆れたわ(しかも断られる)
任天堂はもう敵しか作ってない
1576.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 11:49▼返信
悲報堂(笑)
1577.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 11:53▼返信
>>1575
任天堂もその信者も任天堂製品持ち上げる時にいちいち他社を貶すからな
全方位に敵を作っていくスタイル
1578.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:02▼返信
他社製品のクオリティをコスパ込で1段階上げて発売してるように見える、モーフィアスがいい例
新しいものはなくなったけど、技術は十分だと思うよ
It's a sonyとか言っちゃってるけど、正直奇抜なハードは求めてないです
性能で真っ向勝負、何が悪いのか
1579.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:09▼返信
>>1535
例えば何があるの?

とりあえず現在の技術力は単独最下位w
1580.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:25▼返信
まーたチ.ョ.ン天堂が起源説唱えて馬鹿にされてんのかw
1581.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:31▼返信
起源主張...本当にあの国とそっくりやな
1582.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:35▼返信
30年前の任天堂「十字キーは任天堂の発明(嘘だけどw)」


現代の馬鹿「ソニーもMSも任天堂の発明を無断使用してる!」




任天堂の嘘に何十年も騙され続けるってどんだけ馬鹿なの?
ちゃんと社会生活おくれてる?
1583.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:36▼返信
>>1579
ただの最下位じゃないぜ一般中小企業より下
1584.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:38▼返信
>>1419
ブタコンの代わりは3デスでええんちゃうの?
1585.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:38▼返信
>>1544
明らかにアミーボの存在がゲーム開発に悪影響与えてるんだよなあ
マリパ10もスプラもアミーボありきで作ってるせいでグダグダ&スカスカのゲームになってるし
ヒットしようがしまいがアミーボは任天堂の評価を貶めてるクソ要素だよ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:42▼返信
>>1433
それ、マリオ、カービなど任豚堂のゲームな。
1587.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:43▼返信
>>1583
中小どころか、下手したら同人やインディー以下だろうよ
まともにゲームが作れないし、移植レベルのゲームに4年もかけた上にバグ&ラグまみれってんじゃね
1588.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:45▼返信
>>1441
そうそう、豚コンは周辺機器として5000円くらいで売る。
8台まで増設可能にする。
でバカ売れw
1589.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:46▼返信
発売時に既にiPadあったのにな。
なお、当時の任天堂は「ソニーには勝った。次の敵はApple」などと意味不明な供述をしており…
1590.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:46▼返信
>>1544
昨年は国内では32タイトル……

今後6~9ヶ月でそれ以上……?!
今後ってことはE3以降の6~9ヶ月……要するに来年4月くらいまでの間に32タイトル以上
年内発売予定ソフト12本……
来年の4月半ばくらいまでに20本以上?!
しかも来年予定と発売日未定のソフトを合わせても現状3タイトルしか無いのにwww
1591.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:47▼返信
>>1586
本当になw
マリオは3、カービィは夢の泉とスパデラを未だに超えられないとか泣けてくるわ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:49▼返信
>>1427
だって任天堂のゲームがそうなんだもんw
新ハードになっても映像がちょっと綺麗になったマリオとか出てくるだけだし勘違いするのも仕方ないさwww
1593.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:53▼返信
ゲームはグラじゃないって、中小やインディー、レトロゲーに言うもんだよなw
低性能の時代遅れのポンコツ擁護に使ってるのがぶーちゃんだけどw
1594.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:54▼返信
NXにWiiU互換性を持たせるとして、コントローラーはどうするんだろうね
どうせ「WiiUモードをプレイしていただくには別売りのタブコンが必須になります」とかなんだろうな
1595.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:56▼返信
>>1458
3D映画がよく上映されていたので、対応TV買ったが
現状は、このザマだw
3Dは目に良くないのは明白だ。
ガキの通信規制など、任天ハードの悪影響はひどいものだった。
売れれば、ユーザーがどうなってもいいという姿勢には・・・。
1596.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:57▼返信
iPadの更に10年前の90年代からタブレット型端末はあったし
2002年にはWindowsXPのTablet Edition搭載PCも出てたし
iPadでさえ10年遅れのパクリ端末なのに
WiiUの失敗をタブレット端末のせいにするっておま…
1597.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:03▼返信
>>1593
任天はそうは思ってはいないんだろう
じゃなきゃHDMI付きのNewSFCで勝負してるだろ。
てか、据置に手出さんでしょ。
ブタは、GCの時グラを自慢してて、バイオ0とか1リメイクは
他機では無理とか妄想ぶちまけてたよ。
レトロなんちゃらは任天が出せば売れてたのにな。
1598.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:05▼返信
任天堂は新しい遊びの創出とかいって押し付けがましいゲームばっかり作ってるからダメなんだよ
もっとユーザーが何をゲームに求めてるかを汲み取らないとビジネスでは成功しないよ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:06▼返信
>>1594
Android端末が使えますwww
とか言うんじゃないか?
1600.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:07▼返信
新作のスターフォックスだってロンチで出すべきクオリティだよな
今更出すのがコレかよって思うわ

ロンチで出してタブコンの使い方はこんな方法もあります!ってアピールしとけば、多少は状況変わったかもしれないしな
ミヤホンは今まで何やってたの?
1601.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:08▼返信
>>1599
任天堂の技術とプライド的にほぼ無理じゃないか?
そんな事ができるならちゃんとしたアカウントだって作れたろうに
1602.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:23▼返信
>>1598
やっぱ変り種はおまけにしとくべきだよなぁ。
根幹に組み込んでしまうとWiiUみたいに一発芸に失敗した場合に悲惨なことになる
1603.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:27▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ
 ノ  彡  __    _ ヽl
 |   ノノ ∠,,ー-ト,llイー-ゝミ
. |  ノノ─ー( (>) )-((<) )-  ぶわーーーーっ
 | 彡ノ   ヽ )) ,ゝヽ )) lミ
  ト( ヒl ヽ  (( ノ(_r、ノ)(( ノl)l
  ヽ__l  ヽ ))ノ ノ__U,、_ゝ))lノ  
   ヽ l  `(((〆, ─ 、)ノノ
    ヽl \ノ)  ̄ ̄ y
1604.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:29▼返信
奇形操作に執着するなら企画も無理だわ
版権屋になっても、外注先の開発にケチつけそうやし
開発技術はみんなが知ってる通り手遅れやし
SCEのソフト屋になっても普通のコントローラーでの操作を不可能にして
任天堂独自のコントローラーを用意してくると思うわ
だから、もう潰れて版権を他社から買い取ってもらう道が一番マシ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:31▼返信
タブレットは任天が起源ニダと言いたいのか
1606.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:36▼返信
>>1566
それが京都人の気質で誇りなんやで。カプコンとの関西同盟は最強や
任天堂とカプコンで世界の頂点とったる
1607.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:45▼返信
>>1606
ほんなら京都人はダメやな
1608.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:50▼返信
>>1606
オワコンマリオとオワコンモンハンでか?冗談はよしてくれ(ため口)
1609.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:54▼返信
新作のスタフォに関してはプラチナに全部任せたらいくらUでもあんなグラじゃやらない気がするから
結局過去に途中でぽしゃってた企画を掘り起こして
その時のデータそのまま使うことを条件に制作費ケチってるんじゃないかなと思ってる
あれだと制作担当したプラチナの評価も下がるレベルだもんな
1610.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:55▼返信
『今流行の3D加えれば、バカな消費者はにバカ売れww』⇒3DS失敗

『ipadみたいな別デバイスのコントローラー付ければ、バカな消費者にバカ売れww』⇒WiiU失敗

『機能でも無い、性能でもない、新たな独自性ハードで、バカな消費者にバカ売れww』⇒NX失敗

もはや、目に見える未来になったなw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:00▼返信
>>1610
それなのに現状入ってくる情報では
最もありきたりな型落ち泥タブにしかなり得ないと言う
本気で奇跡でも起こさないと目に見えるがっかりになりそうw
1612.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:37▼返信
>>99
PS4のタッチパッドはUみたいにメインにはしてない。あくまでもオプション的なもの
まあそれでも龍が如くでのなぞってのマップ移動とか、ドラクラでの右半分、左半分でそれぞれ押し下げた時に
役割が異なるなどタブコンよりもずっと有能だがな
1613.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:47▼返信
話全然違うけどバットマン新作のPC版がくそゴミ移植阿鼻叫喚らしいwwwwwww
http:store。steampowered。com/agecheck/app/208650

西くんもうパソにしにもなれないね
1614.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:50▼返信
>>1611
まあ、アンドロイド構成ならよくてスナドラ400ぐらいが関の山だろ
任天堂なら爆熱Tegra掴まされる可能性もあるかもしれんがw
1615.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 16:15▼返信
もしかして、WiiUだけが失敗だと思ってる?
1616.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 16:21▼返信
>>1614
うまく排熱できずに出力1/5で運用とかしそうだなw
1617.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:15▼返信
テタイテタイ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:44▼返信
>>1613
パソニシって
旧世代爆熱CPUタワーPCユーザーでしょ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:50▼返信
>>1616
WiiUの時に排熱テスト丹念にしたって自慢してたけど
ソニーに限らず家電では遙かに多くのテストすんのが当たり前だってボコボコにされてたっけw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 18:38▼返信
パソニシとか任天堂信者が勝手に作った言葉でしょ
やつらにとって任天堂のゲーム機をあがめない奴は皆敵

任天堂信者vsゲームが好きなその他大勢

こうでしょ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:02▼返信
ザ・老害
1622.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 19:03▼返信
>>1620
ニンテン信者が作った言葉かどうかは置いておいてもニンテン信者がそのような生き物だった認識はそれで正解
ただ今のPSにはニンテンだけじゃ到底勝てないからPCや箱やスマホは任天堂ファミリーだ!的な意味不明な主張してるだけ むしろPCや箱でマルチソフト(特にパソニシが持ち上げてる洋ゲー)が売れればPS4にとってもプラスになれどニンテンにはなんのプラスにもならないんだけどね むしろマイナスにしかならない
1623.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:25▼返信



暗黒放送 役満記念!ピョコタンとめぐる任天堂愛を確かめる放送 [詳細]

暗黒黙示録 (提供:横山緑) 累計来場者数:7,941,535
1624.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:32▼返信
>>1615
3DSもだな、現状売れてないVITAよりソフト出ないから売り上げもたかが知れてる、焼き回しのモンハンやDQ8囲って必死に延命処置続けてるけど今の任天堂の貯蓄的に限界があるからそこからまっ逆さまに落ちるのは明白

ただでさえハード寿命の短いハードを連発してる任天堂だから泥疑惑のあるNXもPS4にあっさり取って食われて、3DSの穴をVITAが近いうちに埋めてしまうのは猿にでも読める現状だ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 20:38▼返信
>>1619
ソニーのPS4がコンピュータの高演算処理で排熱機構のテストしてるのに対して任天堂のWiiUはサンマ焚いてその煙でテストした、なんて話らしいしねw


まぁソニーに限らず最近じゃトヨタとかの車の追突のシミュレーションにもコンピュータ演算実装してるから単純に任天堂が遅れてるってだけだけど、しかしまぁこの御時世にサンマの煙とか聞いた時は、どんだけ遅れてるんだよ、と呆れたもんだわw
1626.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 22:17▼返信
1915.名無しさん:2012年08月26日 00:40▽このコメントに返信

>>1898
プロセスルールが同じだから無理とか、典型的なアホの発想だなww
イワッチの組んだプログラミングで問題の8割は解決の予定だから問題ないんだよwww

1945.名無しさん:2012年08月26日 00:47▽このコメントに返信

>>1930
自作PCやってたら分かると思うけど、排熱なんて横に穴があれば勝手に出ていくからな。
それにHDDの排熱で他の部分に支障が出るようなアホ設計を任天堂がするはずないだろ。ソニーじゃないんだから。
1627.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 22:18▼返信
1993.名無しさん:2012年08月26日 00:56▽このコメントに返信

>>1976
それはソニーの設計がアホで熱が蓄積されているからだろ。
WiiUでは建築学を応用した自然の風の通り道を利用することで熱の発生を抑えることに成功してるからwww

2035.名無しさん:2012年08月26日 01:01▽このコメントに返信

そもそも、WiiUは発熱の原因であるHDDが無いのに、排熱どうこう気にするゴキは自分の言い分がいかに異常かを認識するべし。
1628.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 22:19▼返信
2099.名無しさん:2012年08月26日 01:16▽このコメントに返信

>>2090
それは低性能な世間一般の技術力の話。
任天堂の開発した各パーツは一切の熱を出さないと東大研究部でもお墨付きうけてるからwww


WiiU発売前は、こんな夢を見ていたアホも居ました。
1629.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 13:13▼返信
結局いまだにタブコンを使った革新的なゲームって出てねえなあ
期待してるんだがこれだけ待ってでてこないってもうだめなのかな
1630.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 09:11▼返信
>>1628
やめたげてよぉ!w

今の豚はエミュスマホゲーハードのNXの持ち上げで必死なんだからw
1631.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:23▼返信
タブコン活かしたおもろいゲームが出せてないだけの話じゃないか
タブレット関係ないしwww

直近のコメント数ランキング

traq