ローグライクRPG ブレイブリーゲート~時の妖精と不思議な迷宮~
http://lp.rogue.amebagames.com/pc/6u/
スマホローグライクRPG「ブレイブリーゲート」主催!
「東京六大学ローグ」 近日公開の超難解ダンジョンを 制限時間内にどこまで攻略できるかを競います!
東京六大学の知性と誇りのぶつかり合いを見逃すな!!
参加者
応援キャンペーンも
ニコ生はこちら
MCガッチマン!六大学ゲームバトル「東京六大学ローグ」1日目
http://live.nicovideo.jp/watch/lv225859358
ブレイブリーゲート
iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/roguraikurpg-bureiburigeto/id970817084?mt=8
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ameba.antwerp&hl=ja




六大学リーグと空見するからやめれwww
でも立教のさとるりを応援ww


俺物語!! 9 (マーガレットコミックス)posted with amazlet at 15.06.25アルコ
集英社 (2015-06-25)
売り上げランキング: 9
はい解散
「二人とも実に元気な若い肉体の所有者であったせいで、彼らの夜は激烈だった。(中略)初夜を過ごして一カ月が過ぎようかという時、すでに麗子は喜びが分かるからだになっていたし、中尉もそんな麗子の変化を喜んだ」
「二人とも元気な肉体の持ち主だった。彼らの夜は激烈だった。(中略)初夜を持ってから二カ月余り、女はすでに喜びが分かるからだになっていた。(中略)女の変化を最も喜んだのはもちろん男だった」
これだけ? 俺あんまり小説読まないけど、長い小説の中でこの程度に似ることってそんなにありえないものなの?
それとももっと似た箇所あるの?
何か、学歴コンプじゃないけど、その六大学以外は関係無いみたいな感じは内輪でしか盛り上がらんと思うのよなぁ。
結局、クソエニのCoDの大会だって賞金の割には全然盛り上がってなかったしな。
話題にしたいんなら、こういう六大学とかやらんと普通のトーナメント形式の方が巻き込めるんじゃねえのと。
これただのゲームの宣伝だよね
はちまも金もらってんの?
出たい人居なかったんだねww
山に登ろう。
自◯民党支持者を、皆殺し。
は?箱根駅伝おもしろいだろうが
ほぼ毎年視聴率25%超えてくるんだぞ
そりゃそうか
氏ねクソ
普通に甲子園とか駅伝とか、学校関係者以外も楽しんでるやん
色々考えちゃう時点で学歴コンプ
こういうの要らない
チンボ〜ツ国
焼きそばの、低反発マットレス
血を焼きそばに、吸われました。
イボ痔のクリーム
そもそもあのゲームシステムで利益出るの?
アイテム課金全然しなくていいし、スタミナ制もないし・・・正直半年で運営できなくなりそうだが
つーかパクりまくってでかい顔してんじゃねーよブリゲロ
製作者がローグライクの魅力を全く理解してない
ゲハブログなら当然だ
甲子園も駅伝も、六大学とか言って縛ってる訳じゃないやん。実力で上がってきてる訳だし。
ああいうのを学校のブランドだけでやってたら、盛り上がらんでしょ。
ある大学だけをまとめて六大学~とかやってたら、その盛り上がりは限定的にならざるを得ないと思うわ。
事実、大学での野球部で六大学対抗とかやってるけど、人気で言えば局地的なもんでしか無いしな。
意味の無い六大学とかってやる位なら、色んな人が参加してるよっていう方が面白かったと思うで。
武器とか課金ガチャなんでしょ?
ただの宣伝じゃんw
キャラと武器がガチャ。イベントこなせばそれなりの物は手に入るから課金必須ってほどでは無い
ただ、肝心のゲーム部分が非常に大味な上に育成がアホみたいにめんどいからオススメはしない
箱根駅伝は関東の大学しか出れないけど?
キャラ武器防具全部ガチャだからな
ドロップするのはゴミ。
くっそつまらんゴミ企画乙
満腹度も無くマップも狭く装備・キャラは課金しないと碌に手に入らない
【ランク10 打開率目安10%以下】 ガチン個万歩計(=万歩の経験) 壺の洞窟(GB,DS) まぼろしの試練(ロサ)
【ランク9 打開率目安10%】 一致団結
【ランク8 打開率目安20%】 天下一ワナ道会(GB,DS) まぼろしの洞窟(ポポロ) 異世界の試練(ロサ)
【ランク7 打開率目安30%】 異世界の迷宮(PS2,GBAトルネコ) 鳥飛魔天の挑戦 掛軸裏の洞窟(SFC) まぼろしの洞窟(トルネコ) ツヅラの迷宮(全員)
【ランク6 打開率目安40%】 裏白蛇島 カカ・ルーの試練 幽幻魔天の挑戦 トンファンの穴(GB) ツヅラの迷宮(センセー) 置けずの洞窟 トラップ・ゾーン まぼろしの試練(イネス)
【ランク5 打開率目安50%】 異世界の迷宮(GBAポポロ) 異世界の迷宮(PS2ポポロ) ドラスの試練 銀猫魔天の挑戦 無明地獄 もっと不思議(GBAトルネコ2) ツヅラの迷宮(2人) 封印の試練(トルネコ・イネス・ロサ) ヲチミズ峠
当時は大学と野球は最新のトレンドの最強の組み合わせで盛り上がったのは理解できる
が、今じゃ野球よりサッカーの時代
明治法政立教よりも偏差値の高い学校が山ほどある昨今
本気で古臭い以外の意味が無いなw
痔なら病院いけ
解散
このコピペ見かける度に思うけど、ダンジョンの位置付けが所々疑問だし、打開率はサバ読み過ぎだし、もっと真面目なランキング無いものかと
プレイヤーの経験の蓄積が実力となるローグライクと、課金前提のスマホゲーは水と油だからなぁ…
課金するだけじゃないの?
PRって入れとけカス
今日は、ストロングゴールドチューハイ500mlと梅チューハイ350ml1本ずつや
酒はいーぃねーえ~♪
スマホゲーってこんなんばっかだよね
あと偏差値の話してるアホはいつまで受験生気分なんだよ
関西住みだがこっちだと京大と近大が同じリーグに所属してるぞ
東大がカモられるリーグだよな
VITAシレンまで頑張ろうと思ったけどつまらなすぎて無理だったわ
しかも星4キャラなんてほとんど当たらないしそれどころか星3すら出ない
白猫の方がかなり良心的
6大学って言うと野球でハンカチ王子のオワコンイメージしかないわ
同感だけど、スマホのローグライクとしてはこれでも割と良くできてる部類なんだよなぁ…
勇者ダンジョンみたいなのがもっと増えればありがたいんだけど
タイムシフトみたけどイライラして、途中でみるのやめたわ。
個性の意味わかって使ってんのかな。
だとしたらアホだよ