記事によると
続報:WB GamesがPC版「Batman: Arkham Knight」の販売を一時中止、問題の解決と改善を掲げファンに謝罪
http://doope.jp/2015/0644329.html
・PC版『Batman: Arkham Knight』が販売停止となった
・本作は30fps制限や動作パフォーマンス、一部テクスチャのポップアップといった問題が発生
・WB Gamesが公式フォーラムでユーザーに謝罪し、問題解決に向けて修正対応を進めているとしている
PC版のメタスコア
ユーザースコアは1.4という悲惨な数字に
http://www.metacritic.com/game/pc/batman-arkham-knight
PS4版
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/batman-arkham-knight
XboxOne版
http://www.metacritic.com/game/xbox-one/batman-arkham-knight
PC版の最小と最高設定の比較映像
この話題に対する反応
・PCバットマンやっちゃった感じか(;´д`)
・やはり時代はCS機か……
・おいおい大丈夫かよ・・・まぁPS4版買うけど
・比較動画あり。わかりやすい
・悲しいなー
・一時販売停止にするて余程酷かったんだな
・めちゃくちゃでんがな
関連記事
【【神ゲー】PS4『バットマン:アーカムナイト』が海外レビューで高得点連発!メタスコアは91点からスタート!】
CS版は高評価なのに、PC版は大変なことになってる・・・
過去作のバットマンはPC版の出来も良かったから余計に荒れてるなぁ


バットマン:アーカム・ナイト (初回生産限定ハーレークィン パック DLCコード 同梱)posted with amazlet at 15.06.25ワーナー・エンターテインメント・ジャパン (2015-07-16)
売り上げランキング: 50
バットマン :アーカム・ナイト (初回生産限定ハーレークィン パック DLCコード 同梱) &【Amazon.co.jp限定先行DLC付】posted with amazlet at 15.06.25ワーナー・エンターテインメント・ジャパン (2015-07-16)
売り上げランキング: 140
PS4安定やで
割れゴミ9割の市場なんてその程度の扱いでいいわなそりゃ
ユーザースコア低くね?
どうでもいいじゃない
pc版は高いレベルが要求されるということが分かるね
と思って傍観者してた。
翻訳なんて面倒なことはしません。
パソニシのゴミカスがPS4版荒らしてんだわな
PCゲーマーが憂さ晴らしに突撃してる
完全に巻き添え
発狂したPCゲーマーが難癖レベルの突撃しとる
パソニシ謎の発狂
ところで箱1版はなんでこんなに低いの?
それで炎上するってことは、ほとんどのPCユーザーは低スペってことさw
モービル追加とグラ良くなっただけでシティからなんも進化してねえ
PC版GTA5は延期しまくったけどこれを見てるとそうした方が正解だったな、延期したら延期したで騒がれたけどここまで大事にはならんかったからな
CSに凸るのはおかしい
pc版なのに30fps制限、最適化不足で激重
GOTYどころか年末までには忘れられてそう。
コンシューマは定まった規格の中でフレームレートを出さなくてはならない
一方PCは上はタイタン3枚積みみたいなやつから下はオンボードまで・・
今回は本来60fpsを出すことなんて余裕なPC上でも30fpsまでしか出ないから問題になってる
(制作側の)高いレベルが要求されるのはコンシューマ
PCはスペックに物言わせればいいだけだし
低スペニシは一回死んだほうがいいぞ
何に文句つけてるのか全く理解できないわ()
マジでどうしょもないな
出しても1年後とかにしろ
・CSに最適化なんてしている暇が有るのなら、PCにそのリソースを割け
本当にクソみたいな有り難いお言葉を有難う!糞PCゲーマさん
PC版に不満なユーザーが、ついでにCS版の評価も荒らしてるらしい
Steamセールで余ったウォレット消化するために買おうと思ってたけど昼間見たらなかったから何事かと思ってたわ
こりゃセールまで待つかな~
低スペPC持ちが「低スペでちゃんと動かないのはおかしい」ってキレてるってこと?
何だそのキチガイは
そんなに売上がいい訳じゃないからな
発売日に買うよりセールで拾う方が合ってるよな
PC厨が幼稚なのは海の向こうでも変わらないのかw
動画でてたけど、かっくかっく、場合によってはフリーズみたいな動きしてたのは、あれがマジもんのプレイ動画だったわけね
それなら納得
激おこどころの騒ぎじゃないわ
ただし、低スペニシに発言権はないからな!!
元々動くパソコンなんてもってないから大丈夫なのかな?
やっぱ統一機は違うなぁ
パソにし冷えてるか~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こうなるとパソコン持ってもいない任豚が湧かないからじゃねぇかな
さてと俺もそろそろ積んでたアーカムアサイラムクリアするか。PCで
全員バラバラの環境かつ低スペックの方が多いからな
推奨スペック満たしてるのにちゃんと動かないなんてことも起こるし
PCユーザーの程度の低さが露呈してしまったようだね
→http://www。youtube。com/watch?t=43&v=h8g6F96MUyk
※なお投稿主はパソニシ大好きTitanZの模様
声が震えてんぞ
っていうか、何が酷いって、>>75も言ってるけど、
腹いせにPCユーザーがmetacriticのPS4版にまで悪評を入れ始めてるところなんだよね。
本当クズだわ。EurogamerでPS4版の出来が褒められてPCユーザーマジギレしてんのか知らないけど。
フレームレートが高いから買う価値はあるけどな
最高設定でヌルヌル動くゲーミングPC持ってる奴に限るけどwww
ついでにそんなゲーミングPCは現状20万近くかかるな
そこまで金出してる奴らはCSより酷いものは納得いかんだろ当然
まぁパソニシは100%該当しないけどなwwwwww
そんなゲーマーはPS4程度の金は出し惜しみしねえから持ってんだよ
暴れてるのは誰かお察しですねぇ
ほんとプライドだけは10倍デカいPC割れ厨
PS4で充分遊べるから、俺は高みの見物するわw
※チカニシ大好きTITAN ZでもFPS30下回る模様
やっぱpcゲーマーって万国共通でキチガイですわ
日本じゃ来月発売だからな
おう30FPSの不完全版を堪能してくれ
その後二度と戻ってこないようですがww
嫉妬はいかんな
そもそもまともに遊べないpc版www
おんなじ性能って言われてるグラボでもゲームによって20FPS位違ったりするし
Game Ready Driverなんてタイトル名指しのバージョンアップがあるくらい
DDR3メモリが介在する非効率な構成だからパワー=金の力でゴリ押しするしかない
だよな2番目にグラきれいなPS4で妥協するわ
割りまくって自分たちで市場を壊した結果wwwwwwwwwwww
→わずか12人のスタジオでゴミカス移植wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもPC版も30fpsのロックかかってるんですが・・・。スペックに左右されるPCでそれだから炎上してるのに
見当違いなことをいって馬鹿を露呈するだけだよ、お前
買うやつもほとんどがセール待ち
もういらねーだろこんな市場
↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwっwwwwwwwwwwwwwww
なお、PS4版はヌルサク動作の上一部PCでは動作しないテクスチャを採用している模様
いまさら何言ってんだ?
iniファイルのmaxfps=30.00000の行をメモ帳で書き換えるだけで解除できるぞ
作業時間にして20秒くらいやが
CS版を作ってIron GalaxyにCS→PC版の移植を依頼で今回の有様
originsの時はちゃんと移植できてたのにな、まぁPCユーザーは頑張れw
こんだけ開発が最適化してくれたし買い支えるわ
ゲーム史上唯一のマルチでPC劣化の例がそんなに嬉しいんだな
まぁすぐに改善すっからあとで笑われるの覚悟しとけよ~
こいつら無償で手に入れてるから痛くも痒くもないはずやで
解除したところでフレームがっくがくなんですがそれはwwwwwww
TiTANZで30fps以下まで落ち込むうえ頻繁にティアリングが起きてゲームどころじゃないwwwwwwwww
しかし、バットマンは近々のソフトではもっとも楽しみだわ
涙拭けよ
そうなのか、でもいくら酷くてもCS版に八つ当たりは頂けないな
パソニシがゲーミングPCなんて持ってるわけないじゃん
だから涙目になんかならんよ
いつものように無関係なのに騒いでるだけだ
もちろん開発者も知ってるから益々珍天がユーザーからもサードからも嫌われると
ありがたい事だねwwwwww
12人の勇者が頑張ってます!
やっぱPS4が一番いいな
どっちにしろ日本ではonly on PS4だが
それやるとティアリングとガクガク地獄でゲームにならんよ
お前が改善してやれよwwwwwww
開発規模12人てwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近増えた「異常に無知なPCゲーマー連中」は知らないんだろうけどね、PCゲームってこういうの結構あるんだよ。マジで。
特にコンソールゲームのポートはコンソールの塾生が進んでプログラミングが特化されると、ハードの企画が緩いPCへの移植が面倒臭くなるの。今回のバットマンはPS4版が素晴らしいグラフィックスだ。XB1は結構ダメダメで、相当にPS4に特化したプログラムをしたと思われる。PS4に特化するって事はVRAM8GBを使い切るって事で、世の中のどんなPCでもこれをカバーできない。移植にはそれなりの工夫が必要になってくる。
PC版のグラ劣化ってのは、今後もいろいろ出てくるよ。もちろんPCのグラボの世代が変わってもっと強力になれば、こういった不都合もカバーできる訳だが、それはまた出費のかさむ話でねw
いつも通りならPC最強説を叫びまくって煽るのにそれ封じられてる訳だから泣くしかあるまい(・ω・)
豚「ブッヒィィィィィ!!ソニーハード叩きに使えないならクソゲーだ!!CS版もろともぶっ叩いてやる!!」
無知を晒すのはやめとけ。
あー、なるほど
PS4のノリでGPGPUを使いまくってたらPC版がボロボロになるのは当然だわ
PCのDX11だとGPUのモード切り替え(描画←→GPGPU)に超ハンデが付くからな
2枚使えばいいじゃね? www
それもダメ? M6000使えなwwwwww
チカニシ「CSはゴミ」
何故なのか
つか昔なんて動けば御の字レベルだったのにそんな現実も知らんでPC最強!!!!とかいってるパソニシ見てると軽く殺意覚えるわ
↓
なんとかならなかったよ…
パソニシこれにどう答えるの?ww
パソニシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・・・「家ゴミより高性能!」とは一体(-。-)y-゜゜゜
無知すぎ、さてはググってそれっぽいの見つけて来ただけやろ
つか今も一部の環境じゃ正常に動作しない
それでも移植は難しいんだろうか
DX12での移植を待つか、ゲームからGPGPU表現を全て削除するかの選択が必要だわ
くっそ安いオモチャグラボなんて使ってるからだよ
ゲーム制作に使ってるであろうクアドロでも買っとけよPC厨w
一枚100万くらいのやつw
コメント嫁
知恵遅れ乙
PS4版もPC勢が乗り込んで低評価荒らししてるってよ
FPSの上限変更に無知も糞もないと思うけど
どういう事か説明してみ
残念ながらPS4はそんなに性能高くない
安定の30fpsよ
他のコメントにもあるけどPCユーザーが今凸って酷いことになってる
PC版への怨念が飛び火してるだけよそれ
今のPCゲームのスタンダードになってる開発環境の二世代位先の技術をふんだんに使ってるから
安定の30fpsが一番ありがたいという事態
CPUGPUのメモリ空間統合のなせる技
PS4のみ有するGDDR5の威力ぞ
やっぱりPS4がナンバーワンなんだよなぁ
だから大半の人がPS4版で遊ぶんだよ
これってPS4の目玉機能だけどまだあんま使われてないGPGPU使ってるん?
だったら世代で劣るPCの劣化も頷けるんだが
PCは0fpsですが
そりゃ90%が割れの市場にまともな開発環境揃える義理もないわけで、、、
PCでプレイするメリットなんてそこがほとんどだからな
そしてPC買ったらこれだよ、返品できたからまだいいけども
PS4は演算力1.84GFlopsのマシンでしかないからな
でもPC+DX11の環境でこのゲームをまともに動かすのは難しいと思うわ
ゲームの作りとしてはSCEファーストタイトルに近くなってるんじゃないか、これ
さすがの民度としか
これに懲りたら手の空いた時のこずかい稼ぎでやれよ
俺別にPC派じゃないから、PC版がカスなのは否定しないよ
これ滑ったんじゃね
高い消費電力でゲームwwwwwwwwwww
それをps4版に書き込むってやっぱ頭おかしいわ
配信観たけど日本人なら微妙ってとこ
グラはさすがに良い出来。
だが待ってほしい
正真正銘の劣化PCである糞箱1でまともに動いてるんじゃないのか?
ゲーム性にGPGPUを採用してるならこの糞移植も頷けるわ
たぶん移植チームの問題じゃなくてDX11とWindowsの問題
PCユーザーはおとなしくDX12を待つべし、だわ
最高設定で60fps安定でプレイできるPCは相当限られる上に、アクションゲームじゃ60で安定しないなら30安定の方がいいという。
特にVsync取らずに可変でやったらテアリング出まくりだし。
ps4版はほとんど文句ないらしいで、ただゴミ劣化を投げ売りされたpcゲーマーが八つ当たりでps4版の評価下げとるだけやで
ps4版メタスコアのコメ欄読んでみ、狂ってる
ボロボロなのはpc版だけですが?
箱1もGPGPUをリスク無しに使えるからな
PS4より性能は劣るけどさ
そうだよ
だから雨が肌を滴る描写とかランダムに飛び散る破片とか一部の描写がPC版では簡略化せざるをえない
そんなこともわかんない似非PCゲーマーがなんで劣化してるんだって騒いでる状態
全部同じにしか見えない
お前らすげえ目してるな
GTX980Mのノート買ったけど
ゲーム中にファンうるさくてスカイプ通話に支障きたすからPS4しかやってないっていう
怪物的進化を遂げるモンスターPCに付き合わず、何よりも開発のしやすさとそこそこの高性能路線はもっとも正しい選択だった
ほとんど困ってる奴がいないw
いや物量が結構違うやん
ライトが光ってないとか雨粒がないとか
CSの場合はPCのようにパーツやスペックの自由はないが特定のものにフォーカスしやすい
一長一短なのにPC一強みたいな連中はPCのイメージを悪くしてるだけだろ
あんな可変というか極端なフレームドロップで気持ち悪くならないなんて羨ましいな
俺はアンチャ4のE3デモ見てPS4は十分モンスターだと思ったわ
CSはゲーム特化してるってか専用だからな
そらことゲームに関してだけ言えばマルチも容易よ
PCが高いポテンシャルを発揮できるのはPCベースのゲームに限る
ぶっちゃけPS4ベースが基本になるこれからは箱骨のほうが優秀っす
お前らはおとなしくDX12が正式採用されるまで待ってろよw
PS4版もグラフィックが思ったより良くないとかでメタスコアは91点→89点まで下がってる
当初GOTY候補と呼ばれたバットマンもPCゲー舐めてるようではメタスコア80点代の雑魚になるわな
とりあえず今年のGOTYはウィッチャーフォールアウト4スターウォーズだろうな
やっぱりベセスダやDICEみたいなPCゲーを支えてるデベロッパーが良いものを作るのであって蔑ろにするようなバットマンは良い評価を得られないって事が今回の件でわかったね
PCのパーツオタク共はFLOPS以外の数字を理解できないから、今回みたいなことが起きる理由を理解できないだろうが
そんなのわからんわ
静止画で出してもらえれば見分けつくかも知れんけど
あんだけ動いてるとサッパリだわ
60fpsがたまに30~40に落ちたところで見分け付かん俺には
10fpsぐらいまで落ちればさすがにわかるけど
でもどうせセール待ちの奴が大半だからそれほど困ってるのは少ないんだろうな
このシリーズすぐセールになるし
PCはグラボ2枚刺しとか思ったほど効果無かったりメモリコントローラとかマザボ一枚で全然相性違うしなぁ
ぶっちゃけ次に自作するならAPU+高速メモリで組むと思う
PS4十分モンスターじゃねえか?
ラチェットの新作なんてあれもはやピクサーの映画じゃねえかw
ノートで最新のゲームやるのは流石にアホだろ
ブラゲーとかそういうゲー無なら話は別だけどさ
アサクリunityやウィッチャー3みたいなPS4が20fpsを下回るようなバグもゲーム機にはあるから一緒だな
PCゲーを舐めてるwww
点数でいうのならブラボも普通に入ってるけど?
GDDR3っていうかDDR3だよ。最近やっとDDR4が出始めたけどぶっちゃけDDR3をオーバークロックしただけ
20fps台まで落ち込んでるんですがそれは、、、
トゥーン調としてのグラならラチェットよりOVERWATCHのが上だな
自作erだったんだがベンチマークでニヤける生活がアホに思えてノートにしてね
それ以来2台ほどノートできてるわ。ゲーミングノートでも寿命長いし
正直pcゲーを舐めてる舐めてないってのはGOTYに全く関係ないと思うわ
90%が割れ厨か乞食かの死んでる市場に力入れろってのが無茶だろ
どんだけ図々しいんだよ
欲しいものがあるなら正当な対価を払うのが当たり前の人間社会
それすら出来ないサルに文句を言う権利無し
PCユーザーが凸りたくなるのもわからんでもない
PC版だけ別のメーカーに移植させたってのもバレたしなw
290Xってフラッグシップやんけ
まじかよw
すげえな
そんなので気持ち悪くなるんだ
俺なんかは30fps以上出てれば十分じゃねえの?って思っちゃう
テレビだって秒間24フレームでしょ確か
格ゲーとかならさすがにわかるけど
あんだけゴチャゴチャしてると60fpsが40に落ちた所でわかんないわ
PCもPS4もXBOXONEも30fps固定やで
PCだけフレームレート一桁台まで下がったりするけど
力入れないなら入れないでいいんじゃね?
UBIみたいなグラだけで騙して売る糞ゲーみたいなポジションになるだけで
ベセスダやDICEみたいな昔ながらのPCゲーの良さを大事にしてるところが未だに評価されてるわけでそうなりたくないならUBIのようになればいい
SSD2枚刺しとか3k液晶とか標準ゲーミングキーボードとか変態っぷりが好きだ
だがゲームはPS4でいいや
dx12になってもdx11の時よりちょっとマシってレベルでしかGPGPUは使えんけどな
結局は複数挿ししかないわ
そもそも統一専用ハードじゃないんだからさ、PCなんてそんなもんだってw
パーツの能力がいくら高くても足を引っ張る部分が多すぎるんだよなPCってよ。
いや、60~30とかをフラフラされるとマジで吐く
30固定なら酔わないが
お前は普通の映像とスローモーションの映像交互に見せられて気持ち悪くなんないの?
単一最高スペックのタイタンで30FPSまで下がるんだぞ、他のグラボじゃ一桁台だわw
制限知らずのハイスペPCが性能面で高いのは当たり前として
それでもPS4の特性を活かして特化されたものだと、現状のハイスペPCでも再現するのは難しいと
リスクなしとまでは行かないんやで、まぁPCと比べたら全然リスクなしみたいなもんだが
複数枚刺しってゲームが対応してない場合かえって遅くなるとかじゃなかったっけ・・・
30fpsでしょ。これだけの画質に割り振ってるなら当然だと思うしそれ以上はPCにしろって。無駄すぎるけどfpsと解像度を出すだけならPCは得意な分野だ。
同時発売なんてしなくて良いよ
GOTYはMGSVかフォールアウト4だな。
どうせ売上に貢献すんのはCSなんだから
そんな風に見えないわ
そもそも最小設定でもたまにカクついてるしホント違いがわからん
でもたまにカクついても別にそれで文句言う気にもならんわ
だって普通に遊べるし少なくとも俺には
あんちゃ4ですらPS4の低スペに妥協して30fpsで確定ってE3でいってたしな
gameworks搭載したPCのバットマンの60fps動画を実現できればメタスコア93点くらいは行ってたかもな
970の俺なんて止まってたんじゃねえかこれwwwww
別にPCゲーが評価されてるんじゃなくてゲームの内容が評価されてるだけだからwwwwwwwww
どんだけ馬鹿なの?
そんな客未満の馬鹿が無駄に上から目線で商売の邪魔するから廃れてってんじゃん
いいこと教えてやるよ
黙ってたほうがマシだぞwwwwwww
でもゲーム機でやるほうが楽しい。
CPU→DDR系メモリ→GDDR系メモリ→GPU
マザーボード配線通ってソケット先で演算
PS4は
APU→GDDR5
ほぼ直結配線で演算
パワーではない...スマートなのだ
動画見るとPC比較のフレームは60から表示されてるけど…
英語出来るアピール笑えるwww
そもそも真っ昼間からゲームプレイしてる時点で環境が察しがつく
英語も日本語も出来るならそれを生かして働けよ
特に家ゴミ連呼してる奴ほど頭がおかしい
技術は磨けるやろ
公式のストアアプリがマルウェア扱いのEAさんとかよりはましだから(白目)
本当にPCユーザーなのかは非常に疑問だな
だよね~
家ゴミとか言ってる奴はゲハ上がりの元痴漢だよ
家ゴミ家ゴミ言ってる割に少しでも箱叩かれると発狂するからな(笑)
そりゃ60fps固定を目指すならMax80fpsは出せないと無理だからな
60可変ならできるだろうが誰も喜ばんだろ?
GPUは進化の余地が十分あるから見た目だけのグラフィックに関してはPCでグラボを常に最新に保つことでいけるが、CPUが頭打ちしてるしな
そしてGPGPUに関してはPCのアーキテクチャじゃ厳しいし、その中でも更にGPGPUを使うのに適してないゲフォが人気な時点でな
dx12で多少PCでもGPGPUをまともに使えるようになるが、それでも弱いからねぇ
英語もできないでこんなとこでパソニシやってるお前よりはマシだろうよw
ゲームを作る向上心を保つという意味では不可欠でありそれができなかった日本の据え置きが廃れたのもPCゲー作らなかったからだぞ
今になってスクエニやらコナミやらがPCゲー参入してるのを見ればこれからPCゲーが増えていくのは当然の理
MGS5なんかもPCゲーとPS4じゃ段違いだからな
そりゃ小島も最後の作品はPSファンボーイやめてPCで技術の限界に挑戦するわ
そうやで
だから大変なんだよw
ちっともPCゲーマー居ないけどな
PCを入れてるのは単にマルチできるハードを増やして分母を大きくする為なんだけどなw
コンシューマー向けタイトルのPC版が大して売れないのはいつものことだが、任天堂ハードにマルチするよりは売れるからねぇ
検索結果;
→Origin。exe
正直これと同じくらいコーヒー吹いたw
割れが多過ぎな市場なのが問題なんじゃね?
開発者はやっとれんだろ
その結果割られましたじゃ世話ねぇんだが
自慢したい奴らが騒いでるだけにしか思えない
可変フレームでもいいじゃん30以上出てれば
じゃあお前らテレビは秒間24フレームだけどテレビがカクついて見えるのかよって聞きたくなるわな
Fox Engineがあらゆるハードで動作するっていう宣伝みたいな作品だからPCも出すんだよあれは
それとMGS5はソニーのステマだらけやで
ゲーム中に嫌ってくらい見せつけられる事になるぞw
普段ここぞとばかりに湧いてくるパソニシに元気がないようだ、、、
廃スペPCはさ
50万円のゲーミングPCでもアンチャ4やホライゾンに匹敵する独占ゲーなんて遊べないんだよなあ。存在しないんだよなあ
だから30fps出てねえんだよ他のカードじゃw
お前は可変の気持ち悪さをわかってない
24固定だろうが30固定だろうが可変の目や脳への負担を考えたらマシ
PCゲーマーに説明して納得させて来てくれ
まあそうなるよね、旧世代の絵をくっきりさせるだけだけどww
ここで乗り遅れてたら本当に和ゲー終わるぞ
ウォークマンはあれダイマじゃないんですかねえ、、、
開発費上がってゲーム機だけじゃ稼げないしsteamの規模を考えたらそりゃ和ゲーも参入するわな
最近じゃカグラのプロデューサーもvita切り捨ててPC参入を明言してらしいからな
あんなコア和ゲーまでPCにきたらゲーム機の立場ねーわな
だから割るなよゴミ野郎が
むしろ海外のほうがPC離れはげしいんだよなあ、今回のくそ雑移植もそうだけどw
15万とかのそれなりのPCじゃほとんど動かない
声だけでかいわ、割るわじゃ商売にならん。
そしたら、パソニシも湧かないからな。
ハイスペPCだろうがなんだろうが可変の気持ち悪さは分かるはずなんだがなぁ
カグラの高木Pは綺麗なパイオツ表示したいだけだと思うわ
だからSCに60fpsなんて要らんて。それやるためには画質を落すかオブジェクト削るか解像度を落すことになる。
結局、新しいエフェクトへの道も遅くなるというか閉ざされるだけ。
大半の人が地上波放送で文句行ってない以上後は趣味の世界。それならPCへ旅立てばいい。
fpsと解像度だけならGPU単体パーツの性能さえ有れば出せる筈だからね。そんなものをCSに求められてもコスパが悪くなるだけだしその先の技術への取り組みも遅れる。はっきり言って邪魔。
グラボによっては起動出来ないとかで、クレームが入って取り下げみたいな。
アホやんって思ったけど、まとめ系は特に報じなかったね。まぁ、ネタとしては弱いから分かるけど。
あのさTVが気持ち悪く見えないのは ※FPSが常に安定※しているからだぞ?
ジェットコースターみたいにFPSが大きく変化すると、人間は違和感を覚えてるんだ。
そして、それが何度も起こると感覚で 不快 と感じて気分が悪くなるんだよ?普通はね
PCでそのまま動かそうとしても無理だよ…
GPU依存で作ったPC版をPS4にそのまま移植も難しいが
やがて追い付く可能性があるなら今はPS4ベースの方が良いだろうね
20万じゃいいとこGTX970でしょうに
可変の気持ち悪さをわかりやすく言うとな
ケント・デリカットのメガネだよ(昭和脳)
つかPCじゃ割と日常茶飯事だし、俺は見事にGTAVの無限ループ喰らったしw(マジ切れ)
それでもFFとかが世界から置いてかれる所とか見たくないんだよ
つかこの記事は実際にPC版をプレイしたPCユーザーがPC版の出来に怒っているってものなんだから、
関係ない奴がここでいくらPCの凄さを語っても何の意味も無いと思うんだけどな・・・
テレビは30だよ。24はフィルム。
24コマだと結構カクつくよ実際。フィルムだとブラーかかるから目立たんだけ。
むしろFFのアグニプロジェクトとか世界で最先端の技術使いまくりなんですが、それは、、、
PS3や箱○時代のPCにはありえないコスパ
つかどさくさに紛れてクレクレしてんじゃねーよ割れ乞食どもが
まあ、パソニシですしおすし
前作のOrigins(日本ではビギンズ)でも発売当初はバグだらけでまともに遊べなかった記憶があるんだが…
進行不能バグやら、地面突き抜けて落下したり、敵がフリーズしたりと数えきれないほどのバグまみれでしばらく寝かせてたからな
ワーナーまたやらかしたのか…
CSに落とし込んでるんですが、それは、、、
スクエニは完全復権じゃね?FFはまだ出て来ないと何とも言えない所があるけど、E3で発表された
ラインナップ並べたら、海外大手とも張り合えるレベルじゃない?
steam乞食も大差ねえからな?
せめて乞食すんならCSを定価で買った上でやれ
俺はそうした
FO3とスカイリムしかやらねえけど
んーこのおやじギャグセンス
やり直してどうぞ
アグニの涙流れるデモってPCのタイタイ4枚挿しとかじゃなかったっけ
技術的にはまだ未知数だけどFF15で培った次世代の技術があればFF7リメイクはかなりいい感じに作ってくれそうで期待してるw
PS4が思ったよりスペック引き出せないからPCで技術を披露するってのが和ゲー大手にも増えてきた
そりゃDX9ベースの枯れ枯れなゲームならな
低価格PC(15万円)草
涙が流れるデモもPS4で実機実演したやつもおんなじプロジェクトだからw
その結果がこれだよ
SPUとガチで向き合ってきたスタジオだからな、PS4もとんでもない使い方してると思うぞw
PCでしかできないゲームがないかぎり
選択肢は無いわ。
リリースせんでもよいんちゃう?少数派だし
最上級ハード構成に未発売OSで未発表ドライバ使ったゲームじゃなくただ決まった動きをする垂れ流しデモなw
映像処理としては最先端だけどあれをそのまま動作しているPCでゲームに出来る訳じゃない。
もうどうでも良いレベルだな
箱1ですら劣化が分かんね
木のテクスチャのデータがしょぼかったくらい?
阿呆みたいに対立させてる奴らはしねばイイのに
グラフィックAPIの停滞を主導したのは奴らだし
外注した先が手抜きしたのは明白だし、取扱も止めてるし。せいぜい今のうちにショボい家ゴミで粋がってな家ゴミ厨
「PC最高、PS4は劣化、PC買えない貧乏人」とか言ってる奴が暴れてる時にはお前みたいな奴は何処に居るのか出て来ないよねw
だから言ってるじゃん
PCだろうがPS4だろうが、こんなもんで勝ち誇ってみたりする馬鹿はしねばイイと
箱1ですら殆ど差がないんだからw
こんなもんで争ってるなんて、500パ拡大レベルの阿呆
ID丸見えwww
お前の言っていることがブレッブレwww
バイトか?
過去の外注先の移植がやらかした事例としてPS3のベヨネッタで色々改善したけど限界あったし、アヌビスHDは別のところで完全に1から作り直してようやくまともになったけPS3版だけで360は放置されたし、一度ヘボい出来になったらそう簡単に直せるもんじゃない。
だから最近になって急に「異常に無知なPCゲーマー」ってのが増えたんよ。本当に異常に無知なの。
バットマンシリーズだってPC版は打率5割ぐらいだろうw
PCゲーム全体でもそんなもんだ。コンソールに特化したゲームじゃ敵わないんだよ。プログラムってのはそういうもんなんだが。「異常に無知なPCゲーマー」には理解できないらしい。
そいつはいつもの任天堂信者。
「異常に無知な自称PCゲーマー」なw
むしろ投売りセールでしか価値がないよな
基本的に定価じゃ買わないし
家ゴミの事例なんて参考になるわけがない
ましてや最強のpcだし、その例は販売差し止めまでやってないだろが家ゴミ厨
少なくともPS4ではそのようだ
^^
PCゲームはWindowsという重たい重機で動かしてるからねぇ
DXはある程度スルーできるけど、CPUはそうも行かないからねぇ
CSは基本設計からして、その辺おもいっきり軽くされてるからねぇ
ワイも乞食化しとるしな、割れ中よりマシなだけで上客とは言えんわ
(☝ ՞ਊ ՞)=☞)՞ਊ ՞)
これは「PS4より下なんてイヤダイヤダ」と絶叫したPCゲーマーのネガキャンの結果、ゲーム自体が取り上げられてしまったという、PCゲーマーにとって非常に恥ずかしい記事なのだが。
なんでPCゲーマー連中に向かって物が言えないのかね?
(́◉◞౪◟◉)
(ლ ^ิ౪^ิ)ლ
(◞≼●≽◟◞౪◟◞≼●≽◟)
その家ゴミに負ける一枚十五万のタイタンwwwwwwwwwwwwwwwww
PCという総合マルチメディアプレイヤーでゲームすればいいじゃん
20万は初期投資だと思えば楽
ƪ(΄◞ิ◟ิ‵)ʃ
(。☉౪ ⊙。)
まぁそうなるとPCだけじゃなく箱1もかわいそうなことに成るんだけど
PS4が完全版だから仕方ないねw
最適化すれば大差でpcの圧勝よ
今のうちに家ゴミでホルホルしてろ
( ^ิ౪^ิ)
チョーーーーーンwwwwwwwww
効率悪い
やりたいゲームが出ない
そもそもPC何ぞ単なる生活必需品
一年後にはもう誰もやってないだろうけど(о´∀`о)
日本でハマーリムジン乗るかの如き馬鹿だね
大は小を兼ねないんだよ
CSの場合、ゲームに必要のない部分は切り捨てできる
PCの場合は切り捨てできないものが多すぎて、小回りがきかないんだよ
だからそんな単純な問題じゃねえんだよw
( ━☞´◔‿ゝ◔`)━☞チョ~ン君キモ過ぎww
チェンジで
くすくす
家ゴミ厨は頭が悪いようだ
キムチ食ってホルホルとけww
何しろユーザー毎に構成が異なるから「最適化が不可能」と言う致命的な欠点がある
だからTITANクラスのグラボでもPS4に食らいつくのが精いっぱい
永久にされない、PCゲーマーなんて小さい市場に余計なコストかけるわけないじゃん。
糞箱も今回はPC厨の被害者じゃね
pcユーザーにとってデフォで30fps 固定なんて屈辱以外の何者でもないんよ
どの会社、どの世代、どのCPU、どのグラボに向けて最適化すんの?
お前が馬鹿にしてるここの連中ってさ
恐らくお前よりはハイスペなPC持ってる奴らだぜ
PCゲーマーが突撃した結果やで
もはや人災
あれはどうしてなんだろね
グラはさほど違いが見られないけど・・・
プロモーション権をPS4が握ってるのが面白く無いとかなのかな
まあ、ユニティいくつかのGPUだけ対応してあとはほとんど放置の状態でお察し
(◞≼۩۞۩≽◟◞౪◟◞≼۩۞۩≽◟)
箱1もPS4もPCも一般人が気にしないレベルの差しかないやん
もっとメトロイドとメトロイドサッカーくらいの衝撃的な差じゃないとね
同じMSでWindowsの技術を使ったりMSの対応の遅れはOneがあるせいだ的な逆恨みも含めてPS4よりも更に酷い攻撃を受けてそう。
ううう・・・Windows10!!!
ミリオンに非ずばゲームに非ず
似てる
数十万かけたPCの実効性能がPS4に及ばない現実を見せつけられてるからな
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーwww
60fps出すどころか一桁までフレームドロップするPCがどうしたって?
また7みたいなカーネル41エラーとか
遅延&糞メトロな8みたいな欠陥OSじゃねーだろうな
パソニシ=3DSしか持ってない
修正して再販するまで待っとけ家ゴミ厨
つーかお前らPCを叩きすぎ
結局はCSの素材をパワーでぶん回すだけで
永遠に技術デモとベンチだけで完結するPCをいじめるな
「PC版あるならPS4よりもそっちが出来がいいに決まっている。だからPS4版は売れない!」
てな論調でPS4を叩いたりCS全滅論を展開させるが、
ユーザーごとの環境が異なるPC版はこういう不具合がつきもの。
だからこそ全ユーザー同じ環境で揃えられ、安定して動かせるCS版がもっとよく売れるし、
CS市場が廃れるなどということは今後も無い。
それが如実に現れた典型例が今回のケースだ。
FWとかセキュリティーソフトも?
もういっそ、ゲーム専用OS作ったほうがいんじゃないかね
Officeを爆速で立ち上げるための常時起動してるプロセスとか、思いっきり要らないっしょw
待ってるのはお前なんだよなあ・・・
事あるごとにパソニシが突っかかってくるから仕方がない
パソニシ=煽りカス
彼奴等がゲームしている訳もない
DX11ではPS4に勝てないのは目に見えてる…
もしも同じかそれ以上のクオリティーを出したならオーパーツレベルの技術力
いま評価版使ってる
win8で頑なに修正しなかったスタートボタンが復活してんのは評価するが、マルチタスクの切り替え時にもっさりすんのとOSのメモリの占有率が高くなってんのと標準ブラウザのスパルタンとかいう劇重くそ雑魚ブラウザがこのまま製品版に引き継がれるんなら買わないほうがいいと思う
たかが手抜き外注で鬼の首とったかのような叩き様
このゲームの宣伝しなくていいの
貴重なオンリー糞1ゲーだぞ
金もらわないとほんと冷たいなあ
はちまって
買う買わない以前に、7、8(.1)の人は基本的に無料っしょ
ならお前の構成を晒してみろよ?
スクショの取り方もわからないのなら、スマホで画面直撮りした奴を貼り付けでも良いからさw
レポサンクス
マジかよ鈍くなってる上に売りのブラウザがクソ雑魚ナメクジとか・・・
やばいな
速度は出るが、公道走るには不便極まりない
少なくともPCゲーの煩わしさを知ってるぶんクソ雑魚パソニシ君よりはマシなんだよなあ
だからCS機を担当したRocksteadyが支援に乗り出している
せっかく、ひと段落したのによ by心の声
だからお前はPC構成でもこのコメ欄の最底辺だってば
今回みたいにアホがCS版荒らしまくってるしよ
アーカムナイトもAmazonだとCS版は普通に星4つで好評なのに
こりゃ使うのはしばらく待った方がいいみたいね
つか様子見したほうがいい
とうぜんそうだ
OSをカスタマイズできる知識ももってるしVGAのドライバも煽ることもできる
でもそんな人は家ゴミなどとは言わないんだ
正直スパルタン()使うぐらいだったらエクスプローラーのほうがまだ安定してるからw
叩いてるのはPCゲーマーだぞw
そんなこともわからんのか?これだからパソニシは……(´・ω・`)
i7-2600k
GTX 980 sli
メモリ 16gd
ssd 500GB
hdd 4tb
電源 1200w
これで満足か、家ゴミ厨
日本語理解出来てる君?
あのさぁ…スペック晒しは画像でってのが常識だろ?
お前本当にPCゲーマーか?
もしかして日本語わからない人?
改造BIOSに手を出して一台お釈迦にしましたがなにか?(逆切れ)
さんざんpc晒しスレで晒して来たからな
それよりお前らの構成も晒せよ
とはいえ、ここまで注目作で酷いのは笑えるねGTA4のようだ
元々投げ売り常連のシリーズだけど今回のは3ヶ月で7.5ドルセール行きと予想
流石に草は生える
ぶたよわ(´・ω・`)
頭が良いけど嫌われてる奴
ここにもいそうだわwww
誰とは言わねえがwww
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
この文章内で矛盾が発生しているよw
晒しスレで晒しているのに、今更なんでそれが出来ないのかな?
使ってるマウスとキーボードとモニターを晒したほうが
PCゲーマーかどうかわかるぜ
gtx580は回路が焼けきれた、290xもなんだか不調
バレるなら構成さらした時点だと思うしw
(嘘が)バレる、これだろうな
最近板違いで家ゲースレに来てCS版バカにする煽るPC先輩が凄く多くてほんとうんざりしてるからなw
ちょっと前まではPCマルチでも殆どこんな事はなかったのにPS4が覇権とったら急に増えたんだよね
いったいどんな連中がそんな事やってんだろうなぁ?なあチカニシアンソ?お前等何かいう事あるだろ?
スペックは必ず、ID付きでスペック画像を晒すと言うのが鉄則だろ?
書き込みだけでは幾らでも妄想構成を書き込めるしさ。
無能確定
パソニシがさすがに任天堂のこと悪く言うのはいないはず
グラボBiosでヒヤヒヤしながら更新したわ
これな
パソニシって実際任天堂のこと悪く言わないだろw
というかパソニシという名のアンソなので任天堂とかどうでもいい奴よね
PS4を貶すためなら時には任天堂も一括りにして貶すし
VITAを貶すためならPS4を持ち上げたりもする
ちゃんと正規のものを入れなきゃいけないんだって学びました、マル
ノートですまん
この豚逃は面白すぎる
一連の流れ保存した
画像が先ならまだ誤魔化しようはあったものを
まさか豚走?
俺は構成書いてるだけだ、メーカーまで晒してないだろ
画像まで晒したらメーカーまで丸分かり、これが分からないのが流石家ゴミといったところか
お前が先に晒せ
マジかこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近はゲームのベンチマークソフトも買わないとついてこなかったりするし
動画編集とかお絵かきには正直オーバースペック気味だし
ちょっと何言っているか分からない。
お前個人に特注で発注した製品でもあるまいし、汎用部品のメーカーがバレて何か問題があるのか?w
俺のはドノーマルのGT72だからググったらいくらでもベンチ出てきちゃうねん
お前のはいかにも自作構成だから晒してよ
というかハイスペゲーミングマシンという触れ込みなのにメーカー既製品使ってんの?
は?
メモリのメーカーとかグラボのオリファンメーカーとかあるだろ
結局行き着くのはノートだ
ノートいいぞノート
うるせえけど
290で一桁行ったがさすがにCPUのせいだと思いたい
乙すぎる
そらあ俺にクソゲー扱いされるわ 笑
汎用やんけボケ
前も書いたけどさ、晒しスレで散々晒したと言ったよな?
今更何をためらう必要があるんですか?
無知豚「メモリのメーカーとかグラボのオリファンメーカーとかあるだろ」
それ汎用パーツですよ
A10だったんだよきっと(震え
しかもPS4版より劣化っていう良いとこなし
お腹が痛いwwwwwwww
もう此奴ガキだろwwwwwwwww
腹が捩れそうwwwww もうこの一連の流れ保存しとくww
待ち遠しいけどこういう時は助かるな
ゲラルト「もっと豚足を動かせ」
それがわかったから何なんだよwwww
今回に関しては完全にPC劣化だからな、さすがにPCファンボーイもガチ切れ
PC厨は声だけデカくて売れない。
PC厨は1人100本買えや、アホウ。
どうせ、国内の売上の大半はPS4版だ。
せめてレアパーツ使ってるからバレるとかそういう言い訳しろよ
V10CPUクーラーとか使ってて特定されやすいとかそういう設定にしとけ豚
ブラジル語を生み出した奴よりは、まだまだ弱いなこのアホ
で画像は見つかりましたか?
クエスト失敗
◎愚者のパソコン
豚が脳の相性問題にぶち当たって起動しなくなっちゃう
数字見ると世界の売り上げの大半がPS4版
国内はPS4版1択だけど
そこが批判されるのは当たり前だな。
だから早く画像貼ってよ
こんな状態になってそう
みず○ろとPSO2の事かーッ!!
オーガストのあれも追加で
それなら特定されないね
他の部分の構成は知ってもしょうがないから
お前らまた速攻論破したの?
香ばしい奴とは遊べって!
・アンチャーット
・関係ないニャースで暴れるゴキ
このへんでお茶全部吹いた
そのパーツを選んだ理由だってあるだろ
心意気からもうニセモノ。面白味もない
>>511
は?
メモリのメーカーとかグラボのオリファンメーカーとかあるだろ
ここが個人的に草
【悲報】コピーしたゲーム(海賊版)が動作するPS4が海外で登場した模様
↑
この記事内で誕生しました
サンクス
レス付けられたの俺だけど、一瞬自称ハイスペ君が何を言っているのか理解できなかった(笑)
分かったら爆笑したけどね
圧倒的にPS4版か。なら、問題ないな。
メーカーだって一番客の多いところに注力するのは当たり前だな。
関係ないがウィッチャー3のパロディを差し込んでくるのが、ツボだなww
まだ、クリアしてないから頑張らないと。
ここを開始点としたら、もうすぐ1時間経つんだよなぁ…
画像まだですか?
ゴキは責任取って豚を玄関に埋めてこい
ブヒッチリングになるぞ
正規に購入してるやつらが割を食うのはちょっとなぁ
まあ、買ってもほとんどベンチマーク程度にしか遊ばないけれども
逃げ回った末のブラジル語だったからそりゃあ悲惨な展開w
自分の構成すら晒せない雑魚pcユーザーってなんなん?自称pcユーザーか
AMD厨で何が悪いんですか!?(涙目)
0fpsだろ
まあまあ、PS4もってりゃみんなAMD厨さ(暴論)
【悲報】自称ハイスペ君、画像が見つからない為に話をすり替える
だ、だよな~(白目)
テクスチャはシェーダで置くものになったので、ピクセルシェーダに入るまでが遅いんだな
ピクセルに入れないということは頂点処理が重いか、
単純にシェーダの組み方が悪いか
ヘーベルハウスみてーなタワーでも描いてろ
wwwwwwwwwwwwwwww
まあPCでちゃんと動くようになるには最先端のPCパーツや構成ボトルネックの解消された設計とかに
置き換わり始めるまで後二世代くらいかかるかもな
この意味が未だに理解できない
こいつ本当にハイスペPC持ってんのかw
プレビュー版だけど「電源」が「仕事率」になってた
あと「ハードウェアをVerUPします」とか言ってるが
「ライセンスをVerUpします」という言い方をしてない
人柱見てから考えろ
正直ナックレベルの粒子演算でも今のPCじゃ無理だわ
すべてのPCがDDR4になってなおかつHBMのグラボが標準になってDX12が真価を発揮できるようになって
んで、メーカーがそれをPCでも使うようになってやっとって感じやろな
家ゴミと散々煽った癖に、結局自分のPC構成の画像を晒せないで逃げましたとさ
安心しろ
なんかもう少しでにFXのなんか後継の強いのが出る
あとグラボは強いのがもう発表されてる
うん、強いだろ多分(曖昧)
おまえZENのこと馬鹿にしてんだろ!!!!(ガチ切れ)
ぶっちゃけアンチャ3あたりでもまだ厳しいと思う
パソゴミは負けたのか
低スコアだから公開出来ないのは分かるがこれユーザーに対して限りなく不誠実だし詐欺行為だろ。
アンチャ3は正直オーパーツレベルだからあんま比較してあげちゃだめよ
まあまあこれでも飲んで落ち着け
っ[7870k]
あら^~おいしいわ^~
おうガンギマリAMDやめろや
PS4でこういうような問題起こっても低性能のせいPCならこんな事はないとかいつも言ってるしな
わろたwww
バットマン前作ですらWiiU版ってps3版よりモノ凄い劣化してたよね
テ、テクスチャ張り遅れてただけだから(震え声)
PCゲーって
”正常に日本語が動作するまで”
を楽しんで
”一覧に飾って「増えたな(ニコッ)」と笑う”
のがたしなみだ
もっと楽しめよ
これをわかってないパソニシほんと嫌い
ガンプラみたいな楽しみかたやな
俺の場合は日本語化するまでだな。日本語化してこれでいつでも遊べるなとなった途端に興味をなくすw
間に通訳者入れて会話してるようなもんだからそりゃ動作もっさりするよ……w
俺はそもそもPCでそこまでゲームやらねえよwwwww
ID見ればわかるだろうけどFFがあーだこーだ言ってたやつだよ
おいおい
エ.ロMODの動作がうまく行かなくて
散々順番入れ替えたりして動いたと思ったら位置めっちゃズレてて賢者になるまでの楽しみだろ
99%の日本人ユーザーには関係ない
おう、王の帰還みたいにいうのやめろや
アップにしたら顔面美形化忘れててトラウマになるまでがPC道
フッ! ってちょっとだけ笑った
中毒すると血管浮き出まくってイベントシーンでこええし
もしかして根本的にクソゲーなのか???
取りあえずパッチでなんとかしようという根本的な考えを改めないからこういうことが起きるんじゃないの?
なぜ発売前に気付かない?
前の方で散々書かれてるが
PCユーザーが死なばもろともでPSのスコアも荒らしてるんや
決定したの?
開発者が対応は可能だけどSCE次第だ!って感じで言ってたのは覚えているけど…
円卓かな?
そのためのPCだろうが
もう割れ市場に加担しないでPS4オンリーでええやん
雨とサーチライトもやな
正直PCの設定はそんなに変わらん、そもそもPS4から劣化してるし
CSのMODなんて無料DLCみたいなもんだから全く期待出来ないよ。
MODで遊びたいならPCしか選択肢ないと思う。
個人的にはMODなんてどーでもいいと思ってるけどやっぱ魅力的なのかなあ。
FO3は400時間くらい遊んだけど日本語化くらいしかしない素の状態だったわ。
MODよりもエ、ロをですね……
というかpcが外注委託されるような売り上げなのが悪い
オーっ、、、成る程w
だったら尚更CSではハードル高い気がするw
まあ、Titanですら30fpsちょくちょく割るんだし、最悪一桁行くかもな
そんなに酷いのか。よくこれでマスターアップしたと思えたもんだ。。。
そりゃWiiUはPS3より低性能だしねぇ
マルチでWiiUが勝ってるタイトルなんて一つも無いし
サーチライトは、単に照らしているヘリが画面内に居るかいないかの違いじゃないかな?
この流れでそれはちょっと、、、
コンシューマー版 99パーセント
Steam版 1パーセント
延期したくなるのは当然
何処で買ったの?Steamなら今ならボタン一発で返品可能だよ。
返金も15分位で実行されるし。
省電力機能とかで二段階やってるGPUでBiosとかで省力にいれっぱにしてたりHDDとかでも不使用時休眠のやつで似たような問題起きるだろうからごっちゃになって個別全解決は無理だろうけどね、電源足りてねえとかへたってるとか単純にOSと同じドライブ割り当てで読み書き増大させて動きがおかしいから問題としてる人まで居るし
まあPS4版買うから調べてないので過去の経験だし日本の話だけど、あとはゲーマーでも割と見逃すがゲームがグラボメーカーのどっちを基準に作られてるかとか更にどの世代かとかもあるんだよな、めんどくさい
いや、FPS制限解除したら今度はフレームがガッタガタでそれはもうゲームにならないんだって、、、
もちろんPS4版予約済みだよ
全くPCの知識ないじゃん。俺も詳しいとは言えないけどそんな俺がこいつ本当にPC持ってるの?と疑うレベルw
外注委託程度ということは、相当微妙な割合なんだろうな。
まあ、しょうがないね。 買わないPC厨が悪い。
それでcsほど売れるわけじゃないし、力が入らないのもわかる
フレの影響ってあるよね。俺もPCではフレ殆どいないなあ。
逆にPS4には箱でフレだった奴らもみんな移って来て結局COOPやオンゲーはPS4でってなっちゃう。
一人でオフでのんびり遊びたい時は鬱陶しいこともあるけどさw
割れユーザーの為に調整強いられる製作者もかわいそうなこった
GOTYにノミネートはされても大賞は取れんやろうな
シティの時はスカイリムに負けちゃったし、ナイトもフォールアウト4に負けたら笑えんぞ
>>7
新要素として推されてたバットモービルが主な原因らしい、あと話が予想しやすいだとか
ウィッチャー3終わってないし見送りで
日本じゃPS4版でさえ売れるかどうか怪しいんだよなぁ
WJの薄ら寒い宣伝でどこまで売上を伸ばせるのやら
てかウィッチャーに続いてこっちもNVIDIAが重いだけのクソを押し付けてるからパフォーマンスが低いんだな
またやらかしたからな
DLCは吹替えなしで強制字幕とか
なら初めから字幕のみにしとけよ
次世代標準のゲームが増えてくる今後はこういうケースが増えると思うよ
パソニシの仮面かぶって頑張ってるってよく考えたらすげえ滑稽なのなw
ダイイングライトでやらかしたのはワーナージャパン
今回やらかしたのはワーナーゲームズとPC移植担当チーム
日本版のDLCに関してはワーナージャパンの怠慢だろうな
何も知らない新規層に本編だけ売りつけることしか考えてない
ネット対戦できるならラグとかの問題か?
荒らされてるって散々コメントされてるのに理解出来ないのな
明らかに0点付くようなタイトルじゃないのに0点つけてるから何事かと思ってみたら
一言感想に特定ハードのみ満点で他は0点 高止まりしてる点数は参考になるが、レビューの中身読まないとダメだわ しかも個人だけじゃなくてサイトも糞なのが混じってるからたちが悪い
無知なら書き込まない方がいい
Steamでの返品が相次いだから公式が慌ててのに割れとか何言ってんだ
頭悪いんか?
なんでもマルチの弊害やろな正当に評価して
今回はPCがヤバくなったが、
いつ何処でどのハードが被害に合うのか誰もわからない
不幸な話です本当に
メタスコアがいかに当てにならないか、よく分かるケースよな
別件だけどそんなメタスコアを株主総会で取り上げ、自慢しちゃう岩田社長の言動がいかに恥ずかしいことか……
PC版はまだパッチで化ける可能性あるけど糞骨版は正当評価で低得点だからなあ。。。
ただでさえやるソフトすくねーのにwwwPCで十分とか書いてたバカwww
別スタジオがPC向け移植を担当したと言われても別に驚きはなにもないけど、
今回みたいに同発でも開発スタジオがPC版に関わらないことってあるんだね。
実はあまり大っぴらに言われないだけで、よくある話なんだろか??
わざっとっぽいな
ユーザーをCSに誘導したいだけの様に見える
そりゃあそうだろ。中にはまともにゲーミングPC持ってるのもいるだろうけど
9割は便乗してるだけの2chしかできない低スぺだよ
わざわざそんな手の込んだまねするかよw
それならそもそもPC版出さなきゃいいだけだしwww
今回ダメな所・・・バットモービルを強制される、メインでもモービルなしでは突破できない、詰む
いい所・・・乱闘が改善、ガジェットが増えて行動パターン増。アクション種類増。ステルス要素減
グラフィックはファーストタイトル超えてると思う。(PC版の原因はPs4のスペックを引き出したからだと思われる)技術は文句なしにすごい。だが、正当進化すぎて衝撃度はない。
総合で考えるとGOTYレベルではない。80点のゲーム、ユーザースコアの6,7?とかは低すぎ。今年は相手が悪い・・ウィッチャー3、フォールアウト、スターウォーズで争われると思う。
どうせ持ってないからね
最近になって出没して来たって時点でお察しだろw
PCでゲームするからってCSは一切やりませんとか見たこと無いからw
なりすましばっかで
実際にPCで買ってる人なんてほとんどいないだろうからなここ
俺はPS4で買う予定だが面白いことは面白いんだね
安心して買えそうだわ
PCで盛り上がってるのは課金ゲーだろ
MMO以外あってないような市場が何が盛り上がってるって?
盛り上がってねーから
PCゲーマーは人権ないから
PC市場盛り上がってるか? 少しも実感ないぞ。
それがバットマン いぶし銀(大人の階段)
スーパーマンが表で活躍だとするとバットマンは裏で暗躍
でもPS4版で十分かな?
PCでやろうとするといくらかかるんだろ
シティみたく、今回もベセスダゲーに負けたりしたら笑えない
ほんとにゲームから離れてる人にこそ見てもらいたい
まあ、ほとんどが持ってない奴ばっかなんだろうけどw
これはゲームメーカーの怠慢だなって話なのにPCユーザー叩きって発想になるのやばいよね笑