NHK来春朝ドラ『とと姉ちゃん』に決定 “中身はオヤジ”のヒロイン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150626-00000320-oric-ent
記事によると
・NHKは26日、2016年春からの朝の連続テレビ小説が『とと姉ちゃん』に決まったと発表
・脚本は、ドラマ&映画『怪物くん』『妖怪人間ベム』をはじめ、小説「小野寺の弟・小野寺の姉」を上梓した西田征史氏
・朝ドラ94作目のヒロインは、父の代わりに家族を守る“中身はオヤジ”の小橋常子(こはしつねこ)。生前の父が教えてくれた「当たり前の暮らしがいかに大切か」という教えを胸に二人の妹と母を守り、女ばかりの常子一家が激動の昭和を駆け抜けていく、小さな家族の年代記となる。
・「脚本家を志した時から、『連続テレビ小説を執筆することが夢』だと公言してきました」という西田氏
この話題に対する反応
・実験刑事トトリの脚本の人かぁ。。 楽しみで、、、、そして心配(汗)
・モデルは「暮らしの手帳」とな。
・TLで西田さん何の事かなと思ったらこれの事か~。
・もはや1時間の連ドラを観るスタミナもない今、月曜から金曜まで毎朝15分だけ西田作品をお茶の間で!楽しめるとか!なんて贅沢なの…。
・今度の連ドラ西田さんか………どこまでも付いていくタイバニクラスタ
・西田さんがラジオでおっしゃってた「今手がけてる作品の詳細を今月末に発表します」って朝ドラのことだったんだね 1ヶ月前からラジオでずっと発表したくてウズウズされてたから西田さんほんとに嬉しいんだろうなあ・・・おめでとうございます;;
西田征史 - Wikipedia
西田 征史(にしだ まさふみ、1975年5月22日 - )は、日本の脚本家、俳優、演出家。所属事務所はQueen-B。東京都出身。学習院大学法学部法律学科卒業。身長177cm。血液型B型[1]。愛称は「西やん」。
来歴・人物
高校卒業後に芸人を目指してホリプロのオーデションを受け合格。
1995年に佐野忠宏(現・コトブキツカサ)とお笑いコンビ「ピテカンバブー」を結成するかたわら、大学に通いながら俳優としての活動も始めた[2]。
1999年に解散し、芸人をやめた[2]。
2000年から、元々物語性の強い作品が好きだったこともあって舞台の脚本・演出を手がけるようになった。
その後、芸人時代に親交のあった小林賢太郎(ラーメンズ)の演劇作品に俳優として舞台に立っているときにプロデューサーの目に留まり、その繋がりで脚本のコンペティションを受けることとなり、映画『ガチ☆ボーイ』(2008年)の脚本に抜擢された[2]。
ニフティのネットドラマ『キキコミ』で監督デビュー。
映画『ガチ☆ボーイ』では脚本のみならず、レフリー(ボラギノール日野)役で出演。更に小説『ガチ☆ボーイ』も執筆。
ドラマ『ロス:タイム:ライフ』では解説者役で声の出演。
NHK教育『シャキーン!』では番組の構成とマルチに活動の場を広げ、TBS金曜ドラマ『魔王』、日本テレビ系列『怪物くん』『妖怪人間ベム』などで連続ドラマ脚本を担当。
NHK総合ではシチュエーション・コメディ『ママさんバレーでつかまえて』の作・演出も手がけている。
2011年4月から放送の『TIGER & BUNNY』で初めてテレビアニメの脚本を担当。オリジナルストーリーを作り上げ、シリーズの構成と全話の脚本を担当している[2]。
日経エンタテインメントにて、「ヒットメーカー・オブ・ザ・イヤー2012」の準グランプリを受賞。2011年度における、映画『怪物くん』、テレビドラマ『妖怪人間ベム』、テレビアニメ『TIGER & BUNNY』のヒットが評価された。
2014年10月から月9ドラマ『信長協奏曲』の第1・2話の脚本を担当している。
2012年、初のオリジナル小説『小野寺の弟・小野寺の姉』を出版。この作品はのちの2013年に自ら舞台化、2014年には映画化され、自ら原作・脚本・監督をつとめ、第39回報知映画賞・新人賞を受賞[3]。
中身はオヤジヒロインって演じてて面白そう
西田氏ついに朝の連ドラ担当とは、大出世ですなぁ


STEINS;GATE 0 【Amazon.co.jpオリジナル限定特典付】posted with amazlet at 15.06.265pb. (2015-11-19)
売り上げランキング: 47
ファニーナイツ 艦隊これくしょん -艦これ- 金剛改二 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.06.26青島文化教材社 (2015-10-31)
売り上げランキング: 1
これより小野寺の続編見たいんだよな
そんなことより、はちまは任天堂からいくらカネ貰って擁護記事を書いたの?
この人腐女子のツボ突くのうまいんだな
でも女受けはいいんだろうな。
こんなに自己中で好感持てない主人公も珍しい
だから、劇場版信長の脚本クビになるんだよ
手が早いのかな
ここの会社はヤクザ並み金を渡さないと酷い記事を書かれる
と言ってたが大丈夫かNHK。
もうアニメでやれば良いんじゃね?
「夢が嫌い。人生は地道にコツコツ」と小さい頃から連呼していたのに
今や奇行だらけのドラマという先例があるだけに不安を覚えざるを得ない