名称未設定 1





株式会社mmbi 決算公告
http://ameblo.jp/nn2006jp/entry-12043143556.html
(記事によると)

株式会社mmbi
第9期決算公告(2015年3月期) 2015.06.25官報より
資本金248.90億円 資本剰余金247.10億円 利益剰余金-996.22億円
売上156億円 営業損失27.81億 経常損失316.00億 当期純損失502.78億円

第8期決算公告(2014年3月期) 2014.06.25官報より
資本金248.90億円 資本剰余金247.10億円 利益剰余金-493.44億円
売上60億円 営業損失166.72億 経常損失168.53億 当期純損失168.08億円

第7期決算公告(2013年3月期) 2013.06.21官報より
資本金248.90億円 資本剰余金247.10億円 利益剰余金-325.35億円
売上11億円 営業損失216.41億 経常損失216.31億 当期純損失215.89億円


株式会社mmbi 第9期決算公告
http://kessan-kanpo.blogspot.jp/2015/06/mmbi-9.html
(記事によると)

今期の純損は500億と結構半端ない模様なんですけど大丈夫なのでしょうか。月額635円でスマホからBS・CSが見られるというのはかなりのメリットですが、自社コンテンツがあるわけでないので維持していくだけでも結構な金を食う事が予想されていて心配。結局テレビのコンテンツから抜け出せないわけでBeeTVのようなエイベックスの自社コンテンツやniconicoのような培った映像ビジネスではないので、あくまで放送局や放送網だよりな点に起死回生測れるのか?

ちなみに2015年段階での契約者数が175万人と2013年時点から70万人近くしか増えていないのも気になります。

売上高は15,605百万円とかなり奮闘していますが原価と販管費に目を向けるとまだまだ単年で黒字かするのも先が長そうです。




- この話題に対する反応 -




・電波空けてもらいながらクソみたいな使い方

・誰が見てるの?

・成功する要素なし

・※強制加入で水増ししてこの数字です

・500億の赤字がなぜ発生するのか、どういう金の使い方してるんだ

・知ってた













スマフォ専用テレビ局かーどんなんだろう


→CM「AKBうんたらかんたら~ 韓流うんたらかんたら~」


あのCM見たらそっ閉じ余裕だったよね





【決算】SCE、2015年3月期は売上高25%増も経常利益65%減に ポリフォニー・デジタルは『GT7』先行投資のため最終赤字


任天堂の赤字がーとかソニーの赤字がーとかそういう争いを吹き飛ばすような巨額赤字でビビる













PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-06-29
売り上げランキング : 78

Amazonで詳しく見る

よるのないくに プレミアムボックス (初回封入特典(ゲーム内で使用できるダウンロードコード) 同梱)よるのないくに プレミアムボックス (初回封入特典(ゲーム内で使用できるダウンロードコード) 同梱)
PlayStation 4

コーエーテクモゲームス 2015-08-27
売り上げランキング : 121

Amazonで詳しく見る