• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




クジラを食べる日本人は、中国人がイヌを食べることをどう思うのか?―中国メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/10279328/
jnjnj

記事によると
・中国の犬食は国際社会から批判の対象となっているが、鯨食文化で非難されている日本人はどう考えているのだろうか、中国メディアが伝えた。

・鯨漁は調査捕鯨であり商業捕鯨ではないとし、先史時代からの文化であると伝えているが、国際社会からは理解されず残忍な行為と受け止められているが、犬食文化も同様である、とのこと。

・日本人の意見は「イヌは人間の友達。食べるなんて残酷」という考えと、「イヌもブタも鶏も牛も、食用とするならみな同じ」という考えに二分されている、と纏めていた。



この話題に対する反応


・他国の食文化をどーこー言う方がおかしい。可愛いからとか頭がいいからダメって言う基準を採用するなら人類の半分はブタの餌。

・比べるもんじゃないな。相互に擁護し合おうとしても中国人相手には無理だろう。やはり別々に考えたほうがいい。

・日本人も犬を食べてた。明治になって欧化してからは食べなくなった。喜捨に感謝し,食物連鎖の頂点という原罪を忘れなければ,犬も食べたらいいじゃないか。

・そういう文化もあるんだなということで否定はしない。だけど、食べたいとは思わない。

・人種と文化と地域が違えば、食べるものが違って当然。感情論だけで批判する事は子供でも出来る事。 問題は使われた犬が食用に飼育された物かどうかと言う事。

・何が食べられて何が食べられないか知っておくことは大事だし食による病気の予防や食材の取り合い防止のためにも人類が同じ物を食べないことも大事だ。食材の多様性。




















食文化も立派な文化の一部なんだから

他国はほっとくのが一番でしょ














かんなぎ 特装版(10): IDコミックス/REXコミックス
武梨えり
一迅社 (2015-07-27)
売り上げランキング: 387




コメント(800件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:00▼返信
ひどいことをするね
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:01▼返信
犬肉うまいよね
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:02▼返信
そりゃクジラやイルカに直接ブーメランするだけだしな
よそはよそ、うちはうち
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:03▼返信
別にペットを食うとかの話じゃないから問題なし
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:03▼返信
昔からそういう文化の地域なんだから それでいいんじゃない
俺は食いたくないけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:03▼返信
犬とイルカは似たようなもんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:03▼返信
日本だって鯨食ってるじゃん?

絶滅危惧種ガンガン食ってるわけじゃないんだからほっとけよ。他国の文化だ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:03▼返信
犬もクジラもカンガルーも美味い
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:03▼返信
犬を食う文化に否定はしないが食いたいとは思わない
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:03▼返信
美味いならいいんじゃねえの
犬はかわいいから~とか賢いから~とか言ってるやつは論外
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:03▼返信
俺は食いたくないけど、他国の文化にとやかくいうほど馬鹿じゃない
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:03▼返信
食文化を否定しないが他人の家の犬パクって捌いた奴いただろ?
と言うか、いるだろ今でも
やっぱり衰退させた方がいいんじゃないか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:04▼返信
他国の風習にケチ付けるとこっちの風習にケチ付けられて以降無限ループになるんだから放置しとけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:04▼返信
うんことかじゃないし別によくね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:04▼返信
食べて良い動物悪い動物っていうのを
そのそも切り分ける事自体がなんか気持ち悪いね
神様じゃねえんだから
牛や豚が良く食われてるのは単純に効率面が非常に良いからでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:05▼返信
食う派食わない派は自由だが残酷って反論ほど頭の悪いものもない
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:05▼返信
犬肉を食す事が残酷なのではない
中韓の犬食が何故残酷と言われるのか
それは犬を出来うる限りの苦痛を与えると美味しくなると信じられていて
実際に虐待したり生きたまま茹でたりする事が平然と行われているからだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:05▼返信
12
何を食うかという問題と 食料をどういう手段で調達するかという問題は別問題だろ
食材が何にせよ盗んで良い訳はない
19.投稿日:2015年06月28日 02:05▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:05▼返信

🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝
🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝
🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:05▼返信
お前ら犬食ったこと無いとかwww
食わず嫌いのコメント多くてワロタwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:06▼返信
余所の国の食い物で残酷だの野蛮だの言ってる頭の足りない奴はシーチワワと同じ連中

基本馬鹿
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:06▼返信
人間の友達とかいうのも押し付けじゃねーの
飼い犬ならまだしもそのへんの犬はなんともおもってねーから
食いたいなら食えばいいじゃんそれだけだわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:06▼返信
たとえ鯨の件がなくともとやかく言う資格はない
牛や豚だけでなく命を糧にして生きている以上どんな批判も無意味
でも俺は犬好きだし食いたくないし理解は全くできないけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:06▼返信
日本だって鯨食うの文化だって言ってんだから
他国の文化に口出しするのはダブスタだわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:06▼返信
他国の文化にケチ付けるほど馬鹿じゃない
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:07▼返信

🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝

二十………………🐝
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:07▼返信
別に食文化なら文句はないけど
自分の国の文化だからって日本で同じことすんなよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:07▼返信
何が良くて何が悪いかの価値観なんて文化しだいなんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:07▼返信
ペットの犬を掻っ捌いてとか言う話なら文句を言うが
食肉に育てたなら問題はないと思うけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:07▼返信
イスラムの連中から見たら豚食ってる奴も野蛮人だろ?

それと同じ。文化の違い
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:07▼返信
犬肉がどうの言ってる人は
イルカが欧米からどうの言ってるのと同じことだと気づくべき
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:08▼返信
病気が蔓延したり種が絶滅したりしないのなら別に何食ってもいいんじゃない
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:08▼返信
いや近所の犬盗んで食べたりするやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:09▼返信
食いたい奴は勝手に食えばいい
俺は食わないけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:09▼返信
>>25
意見としては別にいいだろ
国に対して言わなければ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:09▼返信
犬の体重の何割食えんの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:09▼返信
愛玩動物はNG、牛や豚などの食用動物はOKってのは完全に人間のエゴ。
人間が勝手に線引をして、勝手に言い争っているだけ。
自然を大切にするなら、弱肉強食はあって当然のはずなのよね。
個人的には犬とか猫は正直食いたくないけどさ・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:09▼返信
ヒンズー教徒に言わせたら 神の使いの牛を食うなんて万死に値するな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:09▼返信
初めて知ったときは驚いたけど、猿を食べたり虫が主食だったり、遊びの為にキツネを撃ち殺して死体はゴミ箱にそのまま捨てる国があることを知ったらどうでもよくなった
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:09▼返信
どう思おうが勝手だけど自分の考えを他人に押し付けるのは傲慢だろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:10▼返信
兎も犬もあんまり美味しいと思えなかった
よその国の食文化にとやかく言うものじゃないし、日本人の食に対する貪欲な姿勢が今の日本食を形成してるって意味でもあんまり否定的で居て欲しくないな
でもヒトデやらサソリやらコウモリやら串に刺して売ってるあれは…あれだけは無理だ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:10▼返信

アメリカ人も、飢饉の時、人を食べていたと、文献に乗ってます。


44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:10▼返信
ドカベンでも坂田三吉が子犬を殺して食べてるエピソードあるぐらいだし
日本でも食べられてたんじゃねーの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:10▼返信
土人が何食ってたって不思議じゃねーだろ
それが隣の家の飼い犬でも
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:10▼返信
食文化ってのはかなりデリケートな問題だからね
豚禁止、牛禁止な国もあるんだから余計なことは言わない方がいい
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:11▼返信
>>28
日本には食用の犬売ってないだろ
ペットショップで買って食うならアレだけど
食用として売られてたならいいだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:11▼返信
32
イルカにも同じ事言ってるようなベジの人なんじゃない?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:11▼返信


何億年か前に地球が、生まれて、単細胞生物が、氷河期の時代、火山が、噴火している場所で、奇跡的に生き残り、ずーっと、ゴキブリしか居なかったんですけど、数万年前に人類みたいなんが生まれた、、お前ら理解できる⁉️
すると、みんな前世は、ゴキブリ間違い無し。魂もゴキブリのと、同じ❗️ワンゴッドは、間違いでは無いね…アメーバ〜ゴキブリ〜人間か…
アラーフ、ハフバル‼️
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:11▼返信
隣の家のものを勝手に盗っちゃいかんだろ
犬でなくても何でもだ
それは別の話
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:11▼返信
何が酷いのか
他国の食文化に口を出すな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:11▼返信
中華は犬なんて食材としてはまだかわいい方だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:11▼返信
犬猫イルカの命だけが特別扱いというのもおかしな話
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:12▼返信
犬喰いは叩くくせにイルカ、クジラはスルーの模様wwwwwwwwwwwwww

ダブルスタンダードのクズ野郎がバカウヨwwwwwwwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:13▼返信
食いたいと思わないってわざわざつける時点で差別してるよな
他国の食文化に干渉しないってだけでいいのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:13▼返信
全世界16億人ほどを占めるイスラム教徒に言わせれば
ハラールにのっとって処理されていない肉を食うなんて残酷極まりない話だw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:13▼返信
>>47
別に人様のペットじゃなければペットショップで買ったものを食っても本質は変わらんと思うぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:13▼返信
関わるなよ、日本もクジラ肉で周りからうるさく言われてるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:13▼返信
>>54

こんなところまでブサヨが沸くなよ・・・(呆れ)
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:13▼返信
>>54
つかクジラやイルカなんて食う人ほとんど居ないがな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:13▼返信
>>39
日本に来たインド人「日本のカレーライス美味いわー、カレーじゃないけど。これ牛肉入ってるの?大丈夫大丈夫、神様も日本までは見てないから(笑)」
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:13▼返信
食いたきゃ食えよ
ただし、日本にはもう犬食文化はないから韓国に行ってな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:13▼返信


肯定したらチ.ョンと同レベルになっちゃうからねえ
人間である以上は否定しないとね
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:13▼返信
少なくとも日本国内では食べないしどうでもいい。中国も行く予定ないし
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:13▼返信
これは人間のエゴだからなぁ
あれ食うなこれ食うな言ってる白人達も
豚や鳥や牛が絶滅して本当に食うものが無くなったら犬でもイルカでも食うに決まってるし
数が減ってるから食べないで!とかそういうのはわかるけどね
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:14▼返信
ひとんちの食文化に因縁つけるのはナンセンス
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:14▼返信
>>55
犬食を肯定して じゃあお前食ってみろ って言われたくなかったんだろw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:14▼返信
隣の国みたいに人糞で育てた犬を有り難がって喰うとかはキモ過ぎだけどな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:14▼返信
単細胞生物〜ゴキ〜ネズミ〜人間に、変化しただけ!

進化してないのよ。アホ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:14▼返信
どっちかと言うと衛生上大丈夫か?っていう
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:15▼返信
まぁ勝手にこの動物は食べていい食べちゃダメとか決めることこそ傲慢だよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:15▼返信
そんなのお互いほっとけよ
イスラム教が豚肉、ヒンズー教が牛肉の話するのと同じで文化の違い
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:15▼返信
風習を外に持ち出さないなら人肉でも別にいいよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:15▼返信
まあそういう食用犬が流通してるならとやかくいうことではないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:16▼返信
中国人は何でも食べるからなぁ。
アグネスが日本に来た時も公園の鳩を見て美味しそうといったとか。
餓えに苦しんだ時はお互いに飢えたものを捕食していた話も有名だし。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:16▼返信
日本では犬猫家畜ではなくペットという認識が強いからね
複雑な気持ちにはなるが食文化に対して残酷とは言えないな

しかし人間が食べる文化があるといったらどういう反応するのかね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:16▼返信
犬肉を食うつもりはさらさらないが食うのを止めろというつもりはないな

そういえばミニ豚とか最近ペットであるらしいけど
ペットとして豚を飼ってる人は豚肉は敬遠するもんなのかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:16▼返信
クジラは供給されなくなっただけで、昔は給食に出る程度にはメジャーな食材だったらしいよ

いずれウナギやマグロも同じ道をたどるかもしれない
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:16▼返信

人肉カプセルが馬鹿売れの韓国人にとっては何もおかしくないことだよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:16▼返信
別に食べればいい
真似たいとは思わないだけでさ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:16▼返信
進化とか、使うから、人間様様とか、犬みたいに、ブルジョアに、尻尾ふるのよ!

進化は、ゴキブリや、蚊でもしてるのよ!今でも!

変化じゃ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:16▼返信
>>54
江戸時代まで普通に食べられてた。
食べられなくなったのは生類憐みの令以降と言われている。
当時のかぶき者と称する人たちが、他人の飼い犬までとって食べてしまうという事件があって、
社会問題化してから食べなくなったと言われれている。

君の言うバカウヨだがこれくらいは歴史の授業で習うので知ってる。
某国みたいなファンタジーの歴史を学んでるわけじゃないからw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:17▼返信
この件に限っては中韓を尊重したい
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:17▼返信
まあ海の資源は天然資源だからな
養殖しないと絶滅がありうるしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:18▼返信
根絶やしにしたり他国にいちゃもん付けなければ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:18▼返信
反捕鯨のこと気にして犬食肯定する奴らwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:19▼返信
任天堂の聴覚障害者に対するハラスメント人事異動

ある日の午後、彼女が自席から消えました。
世話役の女性社員の携帯に、睡眠薬を大量に飲んで自殺することをほのめかすメールが届きました。
関係者が必死に探したところ、消えた彼女は駐車場に止めてある自分の車の中で薬を飲んで、目をつぶっていました。
車の外から呼びかけても音が聞こえず通じないので、無理やり鍵を開けて助けだしたのですが、彼女の様子から大量の睡眠薬の影響があったようです。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:19▼返信
嬲り殺すと肉が美味しくなる、ッて言う文化は捨てて貰いたいなぁ
食べる事自体は別に構わないと思うが、他人の飼ってた犬を盗んで喰うのは止めなよ

ちなみに俺は鯨・イルカを金出してまで食べたいとは思わないが喰える
珍しいほ乳類で馬刺しは正月に5kg買って家族で食べて三が日過ごしてる。ジビエも好きだ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:19▼返信

中国人は日本に来ると犬猫食わなくなってペットとして普通に飼い始める

他人の家の犬さらって食ってる韓国系不法入国者とは違うな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:19▼返信
ハト美味いらしいな ちょっと興味ある
さすがにその辺のハトは衛生的にアレだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:19▼返信
>>86
個人としては否定する
それを他国に押しつけないだけだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:19▼返信
犬食は別にかまわんけど
自分は食わない

只それだけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:19▼返信
会社のマニュアルでは、総務部門が救急車を呼ぶことになっているのですが、現場に駆けつけた「部長」と総務のグループマネージャーが結託し、
事が大ごとになるのを避けるため救急車の出動を要請しないことを決めてしまいました。
総務のグループマネージャーが地元の病院に運んだのですが、
救急扱いでは無いので待合室で診察の順番が来るのを意識がもうろうとしながら待たされて、胃洗浄の処置を受けて自宅へ返されました。
その日以降、彼女は会社に出社すること無く、そのまま任天堂を退職してしまいました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:19▼返信
アメリカ人もイギリス人も湊町の人はイルカはバリバリ食べてた。
何故か?非常に美味だからなのと、港町での祝い事の差し入れには最高のステータスだったから。
アメリカ文学最高峰の「白鯨」にはっきりと書いてあるというか、鯨・イルカ漁の事しか書いてねえw
な?スターバック一等航海士?(白鯨の主要メンバー)

日本人も赤犬の肉を結構食べてたな。赤犬ってなんだろうな?でも有り難かっていたのは事実。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:19▼返信
犬が残酷なら豚も鳥も牛も残酷だ
俺は犬を食べる気はしないけど、そうするようにしたいならそうすればいい。

人食いは共食いだからなしって感じだけどほかは他人に強制しなきゃなんでもいいと思う。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:19▼返信
食べて、食べられろ!

焼いて灰にするなら、木の栄養か、魚の餌になるわ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:19▼返信
総務のグループマネージャーは事業所労働者の安全衛生や生命を守る役割があるにも関わらず、不祥事の発覚を恐れて救急車を呼ばないという人命軽視の判断がまかり通すのは酷い話です。
ましてや役職者の自己保身で従業員の生命の安全が危険にさらされることなどあってはならないことです。

そして、このような事態を起こすことになったハラスメントまがいの人事異動を決めた「部長」は全くペナルティを受けていません。
これも腹立たしい話です。

このままでは、うやむやになりかねませんので、下記の公共機関にここでは未記載の事実を記載し、通報させていただきました。
・法務省 インターネット人権相談窓口
・京都府 障害者支援課
・京都南労働基準監督署
・一般社団法人京都府聴覚障害者協会
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:20▼返信
>>90
美味しいよ?
フレンチで出るし
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:20▼返信
だから盗人は別問題だろw
犬でなくても何でも盗むんだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:20▼返信
東京では池袋や新宿を初めとして犬肉がかなり広がってるぞ
あそこは日本じゃない
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:20▼返信
任天堂部長のパコパコ会議

このほかにも、「部長」は部門の目標や方針を自分一人で決められないので、
ほぼ毎日お気に入りの女性契約社員と二人きりでこもって1時間以上の長時間「仕事の相談」をするのが日課でした。
一千うん百万という高額年収を貰っているエグゼクティブ役職者が、
時給1000円程度の契約社員と連日仕事の打ち合わせを必要としているという光景は、ナンセンスとしか言いようが無いです。
そして、その光景をおかしいと指摘できない雰囲気が職場には蔓延しており、終わってるとしか言いようがありません。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:20▼返信
反対とかは置いておいても
ペットとして代表的で、一番とも言えるくらい身近で愛されてる動物だからな
理屈だけで簡単に犬を食べれわけもなく、感情的に抵抗があるのが当然だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:20▼返信
糞天◯皇も、噛み千切れ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:20▼返信
任天堂マネーと任天堂工作員

元々任天堂は
ネット炎上を金で沈静化させる会社に金を流しています
この記事を受けて、急にはてなブクマなどのエントリーが増えたのがその動かぬ証拠です。
その文章の下請けをさらにランサーズ等にやらせているので、時系列で見れば証拠はいっぱい有ります
こういうことを裏でやりながら、表では「事実確認中」と平然と答える訳ですね。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:21▼返信
>>86
日本も一応立場上は反捕鯨国ですよ。
その場合対比すべきことから
「鯨食のことを気にして犬食を肯定する奴らwwwww」
のほうが適切だと思われますがいかがか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:21▼返信
結局動物ってのは何かを食べて生きていかなきゃなんだから、日々の食事に感謝して食べていればそれでいいんだよ
人を食べるっていう人間性無視の行動以外なら何を食べたって一緒だと思う
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:21▼返信

基本的に余裕があって豊かな国ほど犬とか食わなくなるな

未開だと逆だが
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:21▼返信
犬肉は食べちゃダメ!!だけど鯨肉は文化だからOK!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:21▼返信
バカウヨ「犬喰いは野蛮!(キリッ」

世界「え?じゃあ生きたまま魚介を捌く活造りは残酷だし、知性の高いイルカクジラ喰うのも野蛮だからやめてねー」

バカウヨ「ふぁびょーん!!!!」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:21▼返信
不衛生なのはよくないな
インフルエンザの発生源になった みたいな事故が起こりかねん
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:22▼返信
文句言うつもりはねーけど受け入れるつもりも絶対ねーよ
それでいいだろお互い
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:22▼返信
ペットとか、賢いとか、関係無いわ、食べて、食べられろ!
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:22▼返信
>>109 なんだこのキチガイ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:22▼返信
犬は友達、犬を食べるなんて土人のすること
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:22▼返信
何食おうが勝手だろ
日本人が犬食ってたって何も思わないわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:22▼返信
結局日本人の根っこの部分にあるのは
八百万の神を発祥とした考え方で
命の平等性について他の民族より当たり前に考えてるんだと思う
この感覚は多分外人に話しても通じないだろうなぁ・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:22▼返信

ブサヨがポンポン湧いててワラタwww

自分らが犬食民族だって言ってるようなもんじゃんwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:22▼返信
食文化の話だけなら、少なくとも犬食について日本人は何も言わんと思う

中国朝鮮の、特に朝鮮の犬食文化が非難されるのって、その屠殺の仕方にあると思うのよ
苦しんで死んだ犬のほうが上手い、とかキチガイの沙汰だ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:22▼返信
イルカを持ち出して話す奴は馬鹿だと思うわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:22▼返信
好き嫌いする子は、育ちが悪い!
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:23▼返信
>>109
休日にまとめブログでレス乞食とか人生悲惨すぎるだろ・・・
122.投稿日:2015年06月28日 02:23▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:23▼返信
>>116
欧米は生き物には序列があるって考えだから合わないんだよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:23▼返信
身体に害が無ければ喰べたらいいですやん。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:24▼返信
否定はしないが日本では食えないだろ? そう言うことだ、
それがどんな肉であろうと昔から食ってるなら否定はしない、押し売りさえしなければ
今の白人社会のようにな、
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:24▼返信
犬なんか喰うからMERSが蔓延してんだよ。
不衛生な未開地域の風土病だろ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:24▼返信
>>109

先進国では犬食わないのがスタンダードだからね
反捕鯨とかそういう次元じゃなくて、先進国のペット文化として常識
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:24▼返信
>>122
魚じゃあねえだろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:24▼返信
愛玩動物はNG、牛や豚などの食用動物はOKってのは完全に人間のエゴ。
人間が勝手に線引をして、勝手に言い争っているだけ。
自然を大切にするなら、弱肉強食はあって当然のはずなのよね。
個人的には犬とか猫は正直食いたくないけどさ・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:25▼返信
小麦や、バターなんて、はやってるけど、腸に、へばりつき、癌に、なるやん。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:25▼返信
犬種によるパグとかまずそうw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:25▼返信
他の国まで出しゃばって「おまえらがやってることはおかしい」みたいに言うこと自体が間違ってる
白人の悪い癖
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:25▼返信
本当に存在するならだが
痛めつけて殺したほうが肉がうまくなるという迷信は野蛮だと思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:25▼返信
中韓は敵国なんだから放っておくというスタンスは間違い
弱味は存分に叩くべき
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:25▼返信
日本だって戦後の闇市で売られてたからな
主に部落民が捕まえてさばいてたんだけどね
山田太郎ものがたりでも犬を非常食って言うネタあるぐらいだし
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:25▼返信
>>122
釣りだと思うが
牛は農耕の労働力で人間の友だな
今では豚もペットで飼われている
ニワトリも小学校のペットの定番だ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:25▼返信


日本も戦後までは普通に食されていたが。
何か
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:26▼返信
>>129
当たり前じゃん
それを他国に無理矢理押し付けるのが問題なわけで
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:26▼返信
>>129
人間のエゴが発生するのは生活に余裕がある国だから
そんなん考える余裕のない土人は別なだけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:26▼返信
>>122
釣りだと思うけど、日本人も江戸時代まで普通に食べてました。
当時の遺跡を発掘すると人の歯形のついた犬の骨が出てきます。
生類憐みの令以降廃れていきます。その場合は綱吉さんまじえらいって話になりますね。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:26▼返信
人の物攫ったりしなければ食えばええと思うよ
魚だって食わん国から見たら気持ち悪いやろけどどう思われようが言われようが食べるもん
142.元ソルジャー投稿日:2015年06月28日 02:26▼返信
バカバカしい
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:26▼返信
まぁおれは食わんがな、でも馬刺しくうよ!うまいよ!

これも人によってはだめなんだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:26▼返信
赤犬は美味いって聞いたことがある
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:27▼返信
小さい時に、味の思考が決まるんだから、無理に、変わった肉の味好きにならなくてもいい。でも、肉に差別無し。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:27▼返信
ここのコメント欄はキチガイしかいない事がよくわかった

日本人なら犬食いに拒絶反応示すのが普通なのに
他国の食文化に口出しするのはおかしいとか

お前等が同じ日本人とはとても思えんわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:27▼返信
朝鮮から連れられてきた末裔かもだけど
犬食と言えば鹿児島
今でも被差別地域(B地区)の奴らが地域外の飼い犬(赤毛犬を狙う)攫って川で捌いてる
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:27▼返信
バカウヨ「犬喰いは野蛮!でもイルカクジラ喰うのは文化!(キリッ」




バカウヨ、いつものダブスタ発動!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:27▼返信
大昔は知らないが、少なくとも近代以降、日本には犬を食べる文化は無かったわけだし
犬を食べるのは野蛮と認定されてもおかしくないでしょう。
欧米からの日本の捕鯨やイルカ追い込み漁の批判がおかしいのは
奴らつい最近まで捕鯨して油絞って捨ててたじゃんというのがある。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:27▼返信
獣肉だから臭そうではあるよな
猪は美味かったけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:27▼返信
>>143
馬とか鹿とかは拒否反応する人は多そうだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:28▼返信

韓国では棒で恐怖与えながら撲殺したり生きたまま焼くことで肉がうまくなるって教えるんだっけ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:28▼返信
魚だってそうでしょ。大抵は、口に合わないとか、不味い魚も、沢山あるはずよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:28▼返信
ダメって論理はおかしいことは確か
ペットの豚だってかわいいもんだし賢いらしいが、豚肉は平気で食ってるだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:28▼返信
>>146
コメ伸ばしに精が出るね。はちまバイト君w
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:29▼返信
ブサヨってなんでこうみじめなんだろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:29▼返信
>>151
鹿の刺身も美味しいんだよなあ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:29▼返信
俺も食べたいと思わないけど犬が人類のパートナーだから食うなってんなら馬だってそうだし
可愛いから食うなってんなら子豚だって鳥だって可愛くて食えないぞ。
こういう主観価値観の押し付けは結局それぞれ違うんだしどっちも幸せになれないよね。
猿肉が食えるのかどうかは知らないけど人間と人間以外の生物で線を引いて共食いさえしなければそれでいいと思う。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:29▼返信
>>148

未開土人の糞食朝鮮がやってる事だから、同じことしたら人間として恥ってこと
はい論破
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:30▼返信
「文化の違い」
ただこの一言で済むことをグダグダやってるだけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:30▼返信
まぁ、俺らにその文化が無いからな。
それに身近にもいる。だからイメージも湧き易い。
残酷と感じてもそら仕方ないでしょう。
だからってそれを非難したりはしない。強要もしない。
俺らの家族であるものに手出ししないなら何も言わない。
言えるはずもない。俺たち人間はそもそも残酷で罪深い生き物であることを知ってるからな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:30▼返信
>>150
猪の肉は豚に比べると硬くて臭い気がしたな
食べれない事はないが
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:30▼返信
日本じゃ、豚を狭い檻に閉じ込めて、抗生物質漬けに、したの、美味い美味いと喰って、抗生物質が、効かないよと、言っているのか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:30▼返信
ただコウモリとかネズミはやめとけよっていう
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:31▼返信
>>136
牛は農耕の労働力で人間の友だなとのことですが、
ご存知かもしれませんが、生類憐みの令以降から江戸末期くらいの日本人はそういう考え方をしていました。
来日した外国人が農家から牛を購入しようとしたら、最初は了承したのに食べると言ったら猛反対されたと記録に残っています。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:31▼返信
人種や文化の違いからくるものを、画一的な価値観を基として論じようというのが間違い

日本では国全体で犬食の風習がなく、また愛玩動物としての面が強い
中国ではそうでなく食用としての見方が強い
ただこれだけの話で、どちらがどうという事など無いのだ

何においても自国の文化に口出しさせず、他国の文化に口出ししないのが肝要
とりあえず俺以上の意見はまず出ないから、馬鹿共は一旦黙るべきだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:31▼返信
真っ二つだろうけど食べるな派は明らかに少数だろう
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:32▼返信
ネトウヨは差別主義者だからね


我ら同胞は差別せずにウンコも食べるのが常識
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:32▼返信
意見は分かれるだろうけど

実際に食べる日本人は極少数だろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:33▼返信
女の子の、服に付いてるファー、ねこの安物の毛だけど、なんで、日本人は中から輸入してるんだ?

動物虐待は日本だろ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:33▼返信
犬を食べるなとは言わんよ。
それを言ったらSSと同じだw
ただ犬を食べるのは野蛮だとは思うというだけの話
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:34▼返信
ラスアスでネズミ焼きの屋台あったな
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:34▼返信
>>165
へぇー
キミは歴史に詳しくて頭がいいんだね!(んなことみんな知ってるに決まってんだろアホかこいつ)
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:34▼返信
>>169
実際に食べるかどうかはあんまり関係無いのよね
食べる豚も食べない犬も命の価値は等しくないと
日本人には気持ち悪いのよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:35▼返信
どこの世界も自分の知らないことを認めないやつはいるもんだなと
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:35▼返信

ちなみに韓国内でも犬食は地方の土人文化として叩かれますwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:35▼返信
まあ他国の文化に口出すのはどうかと思うけど、韓国は食肉にするまでの工程がむごい部分があるからな・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:35▼返信
俺は食わないけど食う文化は否定しない
別に悪いわけじゃないし、他人の世界に口出すほど野暮な人間にはなりたくない
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:35▼返信
はぁ?犬食文化について日本人の意見が真っ二つ?
犬食文化を肯定する日本人などいるわけないだろ。
ここのはちまき投稿も、結構、怪しくなってきたね。
ソフトバンク配下のYahooとかは、妙なタイトルのアンケートをよく掲載してたけど(今も)…。
その内、誰も利用しなくなる。
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:35▼返信
喰べるなら、まだいいが、服だけの為に、殺して剥ぐとか、あかん!

ヨーロッパでも、羽毛は、あ、か、ん!
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:36▼返信
犬を可愛がる風習がないんでしょ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:36▼返信
まあ純日本人の友達に犬食べたことあるとか言われりゃどんびきだが、例えば中国の留学生に犬食べたことあるって言われてもふーんで終わるわな。
そのコミュニティ内での常識が違うんだし、口出しするのはお門違い。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:37▼返信
>>149
具体的には生類憐みの令以降になります。これは遺跡で出てきてるのでほぼ間違いないと思われます。
犬を食べる文化がない時は牛を食べる文化もなかったので、牛食いは残酷な行為と思ってました。
でも、文明開化と同時にころっと変わっちゃったわけですから、
少なくとも犬食いを否定できるほどの文化的なバックボーンは日本文化にはありません。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:37▼返信
犬をみて、食料とはおもわねーな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:37▼返信
羊頭狗肉という言葉があるよな
所詮犬肉の価値なんてそんなもんだ
羊(又はそれに代わる物)が手に入るなら物好き以外は食わなくて良い
それに犬は食用とするより人間の友とした方が有用(愛玩犬・警察犬・介助犬・猟犬等)
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:37▼返信

韓国でも未開だと思われてる犬食を今更日本人がどうこう考えることでもないんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:38▼返信
なんか最近生類憐みの令を知ったのか、やたら使いたがってる子がいるなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:38▼返信
韓国は犬虐待系のことわざもあるしな
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:38▼返信
>>181
韓国の特殊部隊では犬を可愛がらせた後で、食うように命じる訓練があるので、可愛がる文化はあると思います。
頭おかしいですがw
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:39▼返信
他の文化を否定する奴はアホ
そんな権利ない
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:39▼返信
>>189
そんなことやってるから戦う前にボロボロになってんだよw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:39▼返信
※180
そもそも服の発端を考えれば
人間には優れた皮膚、毛がない為気温の変化や防御手段として優れてる生き物の皮を纏っていた
それが進歩したのが服である以上、お前の宗教では全裸生活確定となる
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:39▼返信
日本人(韓国人)
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:40▼返信
ググってグロ画像辿って行き着いたのはベトナムの犬食紹介サイトだった
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:40▼返信
食いたきゃ食え、俺は食わん

でもシナチョ.ンに人権はない

これだけの話
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:40▼返信
>>164
大型げっ歯類は肉の味が濃くて旨いし日本人の味覚に合うと言ってる漫画家ならいるけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:40▼返信
盗んだペットも食ってるらしいから話は別だ
198.投稿日:2015年06月28日 02:41▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:41▼返信
>>161
せやな・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:41▼返信
犬が、かわいいから、殺すなとか、

人間の身体も、喰べられて来た時間のがながいわ!

200万年なのよ!

最近近代になったのきみ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:42▼返信
そういう文化でそれがあるならそれは他国が文句を言う筋はない。
あとアフリカとかの小数民族はいまだに人食文化が有るところもあるらしいよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:42▼返信
犬盗んで食ってる韓国人はマジでいるから困る
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:43▼返信
フォールアウトだったら日常食、Gやクリーチャーの肉までいけるからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:43▼返信
犬食別にいいだろ。犬はペットって(あくまで日本の)常識を子供の頃から刷り込まれてるから拒否感あるだけで、牛食うのも魚食うのも鳥食うのも一切違いはない。
食えって言われても絶対食わないけど。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:43▼返信
食用で育ててるなら食えばいいさ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:44▼返信
>>190
そこは国際社会なのでアホと切り捨てず色々あると考えたほうが良いかと思います。
たとえばカースト制がありますが、これはインドの文化です。
平等主義者だった場合、カースト制がある国を否定しないにしても、
つきあっていいのかは考えなければなりませんし、
付き合いたければやめるか変えろと否定しなければならない場合もあり得ることでしょう。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:44▼返信
喰べる勇気が、無いだけだわ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:44▼返信
>>196
いや衛生的に
また危ないウイルスとか出て来そうだし
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:45▼返信
野蛮人の所業。
他国の文化に口出し云々とか毎度書き込まれるが同じ血の通った日本人のコメントとは思えないわ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:45▼返信
>>191
うんw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:45▼返信

食用で育てた便ニダ

お前も食うニカ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:45▼返信
イルカやカエル食ってんのと一緒だろ?
文化の違い。勝手にやる分にはよそが口出す権利はない
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:46▼返信
いつも散々文化の押し付けやめろと言ってるにこのダブスタ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:47▼返信
これ俺も思ってたわ
他国から見れば犬や猫食ってるのと変わんないんだろうなって
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:47▼返信
>>208
日本の歴史から考えれば、食ってたほうの歴史のが長いので、
耐性的には大丈夫じゃね?
食わんけど。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:47▼返信
韓も、1回破産してるから、日本も、1兆円借金返せっこないから
はよ、破産して、肩ならべなさいよ!馬鹿ウョ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:48▼返信
犬はダメでしょ
イルカもダメだけどな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:48▼返信
食文化は国によって、地域によって違うんだから良いと思うよ。
でも他人のペットをかってに殺して売るのはどうかと思うんだ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:48▼返信
>>196
ウサギとかね
まあ、ネズミと言っても下水に生息してるネズミは論外だが
チャイナクオリティでは...
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:48▼返信
>>215
コウモリ食ってたの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:50▼返信
人間とは残酷で卑劣な生き物だと実感されるな
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:50▼返信
犬に、犬肉の缶詰やると、美味そうに食べるけど、モラルなんか、必要?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:50▼返信
食いたきゃ食え
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:51▼返信
安倍の肉やるから、焼け!
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:51▼返信
アメリカじゃタコのこと
シーデビルって言って食わないんだぜ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:51▼返信
とりあえず犬食を野蛮人の所業とか言ってるやつは、俺らが鯨食ったり世界で牛やら豚やらが食われてることと犬食との違いを論理的に説明してほしい。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:51▼返信

いいえ

私は遠慮しておきます
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:52▼返信
とりあえずイルカの肉は見た目が糞まずそう
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:52▼返信
>>226

韓国人が好んでやってるから。

230.投稿日:2015年06月28日 02:53▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:54▼返信
>>226
慣れ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:54▼返信
こちらからダメとは言わんがお前らもこっちに文句つけんなよって話
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:55▼返信
侵略して、強◯姦繰り返して来た日本人は、野蛮人だよ、生でイルカ(大地町、他)くじら(大阪、他)かじりつくようなな。

今でも、モンゴルから来た相撲さんに、モンゴルでは神だから喰べない魚、ちゃんこで無理やり食べさすのも、野蛮人の日本人だからこそ。ララ♡
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:55▼返信
>>228
イルカの肉って豚や牛の肉と見た目変わらないだろ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:56▼返信
犬並みかそれ以上の知能があるとも言われている豚食べているわけだし犬食がダメというのもな
愛玩動物云々もうさぎ食べたりすること考えるとおかしいし
カニバリズムみたいなものやエボラの原因と言われるコウモリ食みたいなものでもなければ他国の食文化に口を出すのはダメだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:56▼返信
イスラムからしたら豚肉食ってるヤツは野蛮なんだぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:56▼返信
牛や馬と何が違うんだって言う奴がいるけど
極論を言っちゃうと人肉も牛や馬と同じだと言えるのか?ってこと
境界線が曖昧だから気持ち悪いのは分かるけど、ダメなものはダメなのさ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:57▼返信
ほんと勝手に食ってろよ
こっちみんな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:57▼返信
DQN殺しは、正しい行為です。公序良俗に、反していません。
日本は、漢の属国〜アメリカの属国。植民地。黙ってたら、わからない、王将◯餃子も今まで、中◯国産入り。
中◯国生まれの、天◯皇。残虐に、縄文人(元から住んでいた、日本人の祖先)を、残酷に殺しまくる、天◯皇や、イタコやら、本当なら、措置入院か、特殊詐欺罪で、訴えられるれべる。天◯皇なんか、漢の時代に、皇帝が、与えて、統治させた、侵略者だから、帰れよ中◯国に、宗教語るな。何回も、時の権力者に、滅ぼされかけたり、うまくやってみたり。でも、科学的唯物論で、インチキばれた。創価◯学会も、政教分離原則に、違反しているから、犯罪。幸福◯実現党もカルト政党。日本軍が、中◯国の最後の皇帝を、滅ぼしたのに、その国の人が、日本で、まだ、天◯皇として、のさばっているのも、ある意味。。この国が如何にインチキ国であるかの、証明になります。ララ♡
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:58▼返信

日本も数百年前までは食っていた
欧米諸国でも昔は食っていた
国が発展して豊かになると犬肉文化が消えた

つまりそういうこと。後進国ほど今でも普通に食ってる
だからプライド高い韓国人は、韓国での犬肉文化を必死で否定してるのが現状
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:58▼返信
何も言わないから文句言うなチャイナ
242.投稿日:2015年06月28日 02:59▼返信
このコメントは削除されました。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:59▼返信
犬食うなんて可愛そうだなと思うくらいなら自由なんじゃないか、強制するかは別だけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:59▼返信
何食おうがかまやしないが
苦しめるほど犬肉が美味しくなるって半島の頭はうじが湧いてる
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:59▼返信
>>237
ほんとこれ
犬はダメで牛豚はいいのかよ!みたいな意見は結局人肉も平等っていう矛盾はらんでる
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:59▼返信
てか、うまいの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 02:59▼返信
後者は在日の意見だろw
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:00▼返信
で、味は?
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:00▼返信
237の清々しいまでの感情論にワロタw
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:00▼返信
>>245
正直自分に迷惑かからなければ勝手にしてくれとは思う。
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:01▼返信
>>245
人肉は社会秩序と自己保身の為にダメに決まってるだろ
隣人が食いに来たら生活にならない
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:01▼返信

食文化てのは文化の根本的なもの。
部外者がとやかく言う事じゃない。

欧米人は自分達の価値観押し付けの馬鹿どもだから始末に終えん。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:01▼返信
だんだん犬を、人間みたいに扱い出して来たのはいい事か?

犬の歯ブラシ、犬の誕生日ケーキ。

254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:01▼返信
文化の違いを認めろ・干渉するな・感情論で語るな・なんて単なる正論如きが
宗教戦争を延々やってる人種に通じるとでも思ってんのかね

犬が大好きな米国で人様のペットの犬を盗んで食べる事件を繰り返し起こした上で
「それは盗みをした個人が悪い。俺は犬を食う。黙れ。」が通るとでも?

食っていい悪いなど、所詮は感情論と多数決だ
論理で動かない個体が沢山いる前提を無視して、論理を通そうとする奴は総じてアホだ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:01▼返信
 イルカもクジラもだめ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:02▼返信
その裏で日本人は、犬、猫を、ポイポイさっ処分
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:02▼返信
>>245
人肉はアカンよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:02▼返信
>>245
人がなぜ肉を食うのか考えろよ
人の命を繋ぐためだろ
人の命を繋ぐための捕食なら良い
そうでない捕食はダメ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:02▼返信
>>239
さすがに歴史的な背景がなさすぎるかと。
中華、朝鮮の歴史書でもそのような記述はございません。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:03▼返信
>>245
てことは君は肉自体を一切口にしないんだね?
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:03▼返信
他人の飼ってる犬を盗んで食うんじゃなければ別に構わんよ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:03▼返信
>>256
そうだよ
野良犬をチャイナにあげればうまくいくんでねえの?
韓国こっちみんな
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:03▼返信
>>253
ペットとして飼ってる時点で犬の都合お構いなしだと思うから
あとは飼ってる側がどのラインで満足するかじゃないかね。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:03▼返信
イルカ食ってる国民が何言ってもね。
他国の食文化には口を出すなってことだ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:04▼返信
犬肉食って見たいわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:04▼返信
犬も鯨もイルカも食べるやつって終わってるわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:05▼返信
モンゴルでは、羊が、金だから、

喰べる為に、、天◯皇も?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:05▼返信
>>136
昔はそうだったかもしれないけど今は違うじゃん、日本西洋文化受け入れて牛は食肉になったじゃん
豚や牛をペットにするのはごくごく一部だけど、犬をペットにするのはコモンセンスじゃん
ペットを喰う文化があったら食肉の中にペットが混ざってるかもしれないでしょ、それは怖いからやらない
で、海豚やクジラをペットとして飼ってるのは犬や猫どころか牛や豚をペットにしてる人以上にごくごく一部だ
ごくごく一部の意見を聞く必要ないので犬は食っちゃダメ、クジラは食っていいってこと
犬猫並にクジラやイルカがペットになるように(町中にイルカやクジラを散歩させたり一緒にあそんだりする人があふれるように)なったら食べるのをやめればいいんじゃないかな
(日本を半分沈没させるレベルの洪水でも起こらない限りあり得ないと思うけど)
 ・・・っていう線引きを考えたんだけど中国のペット事情わからないし、クソみたいな理屈な気がする
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:05▼返信
>>262
金になりそうだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:05▼返信
日本人は楽器にします
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:05▼返信
俺は食わんが知ったこっちゃねー以外の意見ほとんどねーだろ何が真っ二つだ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:05▼返信
>>258
これだけ畜産進んでるのに
命つなぎとめるためとかどこのスラムだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:06▼返信
>>254
それは通るだろwww
完全に盗んで食った個人の問題
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:06▼返信
ペットって言う名の奴隷だから
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:06▼返信
俺はイルカもクジラも食べないから
犬食賛成してるやつって野蛮だわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:07▼返信
人肉はダメ
殺す時点で法の概念が生まれた頃から違法だし
そこを無視したとしてもクールー病になって死ぬぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:07▼返信
>>220
コウモリは割とポピュラーな食材。
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:07▼返信
動物園だって、生き物を、狭い檻に閉じ込めて、金儲けの道具にしているから、関係者を、始末しましょう。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:07▼返信
>>272
じゃあ豚牛鳥あと魚食うなよお前
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:08▼返信
>>278
動物園は動物をちゃんと飼育してるから良い
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:09▼返信
日本人みたいに皮だけ剥いで楽器にするよりゃ、肉まで全部消費してる方がいいだろうな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:09▼返信
別に日本に犬捕まえに来たり、他所でペットとして飼ってる犬を盗んだりしなければ別に気にせん。
目の前でぶち殺される犬を見るのは無理だけど、それは牛も豚も鳥も同じ。
ぶっちゃけ見て見ないふりをするね。そうやって矛盾に折り合いつけて生きてるのが人間。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:09▼返信
まあどこの国も矛盾してることだ
言い合いしていればいい

だけどキムチとシーシェパードお前らだけは駄目だ
しゃべんな
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:09▼返信
特定の動物だけ高尚な存在として特別扱いすることが
多数の文化圏で認められているからな

ホームレスを攻撃するよりも
犬や猫を攻撃する方が敵が増えるのが人間界
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:10▼返信
酒鬼薔薇くん、だって、人肉食べたでしょ。佐世保のとか、

食べてみたい好奇心は、何?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:10▼返信
>>279
だから限られた範囲をつくって畜産や水産で満足できるのに
犬鯨海豚までに手を出すとか先進国の考え方じゃないって言ってるだけだが
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:11▼返信
>>260
???
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:11▼返信
犬食批判したいなら肉食絶ってから言ってくれ。そうして始めて対話ができる。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:12▼返信
鯨は資源としての利用価値が高いし、その証拠に昔は世界中で捕鯨していた。
今は捕鯨反対しているいくつの民族の命を繋いだか計り知れない。

しかしまぁ犬は味は知らないが可食部分は少なそうだし寄生虫やら怖いし、無理して食うほどか?
とは思う。
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:12▼返信
自文化が絶対で残酷っていう言葉で他国の善良な市民を悪者に仕立て上げる奴の方がよっぽど残酷。
もしくは釈迦のように世の中の仕組み自体が残酷というのなら話はわかる。
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:12▼返信
クジラを食うのが残酷とか文句付けられてるんだから犬食う文化に限らずこっちもどんどん因縁つけていけばいいんだよ。
他国の文化否定しておいて自国の文化だけ正当化されると思うなよ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:12▼返信
ホームレスを、攻撃するのは、ナチぐらい、そんなに、ナチが、街中にいるのかね?
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:13▼返信
※286
犬猫なんて種の成立時点ぐらいから、ほぼ全て人間の養殖で存続してる動物だぞ。
牛豚が養殖だからOKで犬猫がダメなんて理屈は通らない。
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:13▼返信
犬食うのが問題じゃなくて毎年多くのペットが盗まれて売られているのが絶対にゆるせんのだ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:13▼返信
>>288
牛豚鳥と犬は違うよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:13▼返信


まあどっかの国で犬肉食うのは無理に否定しない

だが韓国は死ね

これが結論
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:14▼返信
俺は日本で生まれて日本で育ったから、犬は食わんでも…って思うし、オススメされても多分食わん。
でも、だからって犬食う国なんて批判して犬食文化なんてぶっ潰してやる!運動を起こさねば!なんてことは思わないし、そちらはそちら、こちらはこちら、で別にかまわない。
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:14▼返信
絶滅したら、食えんわな。

高くなってもくえないんじゃなあ〜い?ウナギみたいに。
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:15▼返信
>>296
はいはいネトウヨさんは明日も忙しいでしょうからおやすみください
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:15▼返信
>>293
まあそれは法律で禁止されてる欧米や日本と

未開国家の差だからしょうがないよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:15▼返信
>>293
違う違う。先進国として牛豚鳥という種で満足すべきなのに
犬鯨海豚まで手を出すのはいかがなものかと言っている
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:16▼返信
別に文句ないから
文句言うな
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:16▼返信
>>299
だいたいみんな同じ意見だろ
在日以外はw
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:16▼返信
別に、日本でも、韓フードショップ行けば、買えるわよ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:16▼返信
※301
犬猫の皮を剥いで楽器にするのはいいの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:17▼返信
>>301
満足すべきってのがわからない
別に犬食わねえけど
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:17▼返信
>>286
限られた範囲ってどの範囲だよ
日本以外の先進国でもいろんな種類の肉や魚食べてるんだけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:17▼返信
>>305
それ捕まるでwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:17▼返信
いったいどこに、日本の法律で、犬肉輸入してはいけないとか、無いわわわ
310.投稿日:2015年06月28日 03:18▼返信
このコメントは削除されました。
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:19▼返信
ヨーロッパじゃアウト!
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:19▼返信
>>307
犬猫肉食っていい先進国ってどこ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:19▼返信
犬食は対象だけでなく調理法もアレだからな

・撲殺
・絞殺
・生きたままゆでる
・生きたまま蒸す
・生きたまま炙る
・死なない程度に串刺しを繰り返して暴れさせて血抜きする

まぁ食用の牛、豚、鳥でもこういう扱いすれば普通は問題視される
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:20▼返信
>>310
知ってるわアホwwww
ミケの妊娠してないメスが一番高いんやろw
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:20▼返信
郷に入っては郷に従え、その土地で根付いた文化ならそれに従えよ
但し、自分とこのルール相手に押し付けばっかじゃイカン
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:20▼返信
しかし中国人が食っても絶滅しないってのは利点かもしれんなぁ
禁止して他に手を出されるよりは良いんじゃないかとも思ってしまう
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:20▼返信
三味線って、羊たちの沈黙みたいだわ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:20▼返信
>>301
それは不可能なんだよ
欧米でもそれは不可能
それになぜその三種を選んだんだ?
他の種じゃダメなのか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:20▼返信
うん、こもおK?
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:21▼返信
>>313
これな

これは牛豚にやってもアメリカとかで問題になってた
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:21▼返信
※314
じゃあなんで嘘ついたん?
まさか殺してるのは専門業者だから問題ないとかいうつもり?
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:21▼返信
>>312
なんで犬猫限定なの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:22▼返信
みんな、皮たべてましたやん、日焼けの皮。

可愛い女の子の皮貰えると、食べましたやん。
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:22▼返信
>>313
まあ活造りとかおどり食いとかあるから犬以外でも微妙なのある気がする。
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:22▼返信
野良犬なんだろならいいじゃん
一石二鳥
ああ日本に持ち込まないでね
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:22▼返信
一応書いておくと、うん,こを食べるのも別に恥ずべき文化ではないからね。
ちょうせんの人も勘違いしてるけど。
うん,こを食べるのは中国の漢方に基づく考え方で、若返りの薬とされていました。
なので中国では皇帝や官女も愛飲していたれっきとした薬です。
このことが朝.鮮にちょっとゆがんで伝わったため、
昔のちょうせんじんが日本人よりもうん,こに対する衛生の概念が弱かったというだけで、単なる文化ギャップの話でしかないです。
うん,こ、あと小もですが、とくに子供のものが良いとされており、現代でも中国では子供の小.便につけた卵とか作って売ってたりします。
ちなみに子供の小大.便には性ホルモンが多く含まれているので、あながち効果がないインチキ薬とも言い切れなかったりします。
実際に飲んだ人の話だと、バイ.アグラ的な効果があったそうです。
中国の皇帝が愛飲した理由もこれが一番の理由だと考えられます。
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:22▼返信
魚介類は生きたまま調理するじゃん
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:23▼返信
>>321
仕入先知らんからなぁ
一般人がやったら捕まるってのは事実やん?
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:24▼返信

天◯皇が、喰ううん、こ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:24▼返信
だから俺たちは他の命を食べているわけだが
その食べていい命の範囲をつくっていけるのが先進国でしょ
その範囲を外れて犬鯨海豚まで手を出していくのはおかしい
それで肉は全部おなじ!とか言い出すのも思考停止ですわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:24▼返信
>>4
他人のペットの犬を盗んで喰うやつも居るんだが…。
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:25▼返信
韓国人なら余裕でウ〇コ食うやん
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:25▼返信
>>322
その2種は日本の法律で禁止されてるからね
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:25▼返信
※328
じゃあ専門業者が解体した犬猫なら食ってもいいの?
犬猫を殺す倫理観も法的にも専門業者ならクリアできるってこと?
いみわかんね。
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:26▼返信
中国人がイヌを食べることはどうとも思わないけど

ただ犬や猫はもう人間と同等に接してるから自分が食べるのは考えられない

ただ他国の文化を変えさせようだなんて思わないし食べたいなら食べればいいんじゃない
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:27▼返信
>>334
保健所から回ってくるんじゃねーの?
その分には違法でもなんでもない
今でも猫さらいとかたまに聞くで?無論こっちは犯罪だが
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:27▼返信
>>312
先進国では全部の国でダメだね。
どうしても食べるものがない畜産水産が確立されていない国なら
文字通り命を繋ぎとめるためだがらしょうがないがな。
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:27▼返信
食用とされた犬猫を救うためにも早く憲法9条を廃止し、中国に自衛隊を派兵すべき
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:28▼返信
>>330
範囲を決めたいなら肉食禁止にすれば?
野菜と果物だけ食べてれば良いだろ
あと虫も食えば?
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:28▼返信
家畜を殺すのはOKで犬猫は断固許容不可っていう倫理観がそもそも正しいの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:28▼返信
※336
じゃあ保健所が殺した犬猫なら楽器にしようが食おうが問題ないんかね
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:28▼返信
反革命を、公開処刑した、後村人たちが、肝を、持ち帰りスープにして、薬として飲んだ。1930年頃。タイ映画のレンタル映画でもある。
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:28▼返信
この手の問題でギャーギャー言ってる奴は日本の畜産わかってて言ってるんだよなぁ?

知らずわからず食べてて知らなかった知らずに食べさせられてた許せないなんて
そんなアホなことを言いそうな奴等ばっかだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:29▼返信
>>329
不思議なことに日本にはう⭕️こを食べる文化は入ってきてません。
漢方は結構研究されていたのに不思議な話ですが。
竹筒にお酒を入れて小便をかける薬酒というのがあるというくらいは聞いたことありますが
ほんとこれくらいですね。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:30▼返信
どうでもwiiU

346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:31▼返信
>>334
いいと思うよ許可を受けた業者なら
もともと犬猫殺すな食うなって法律は
異常者が犬猫を殺した果てに倫理観おかしくなって人間を殺し始めたのがきっかけだし
食う肉と食わない生き物の区別は平穏な人間社会のために必要なこと
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:31▼返信
動物愛護は、フードから、ビーガンフードを、喰べましょう。ララ♡☺︎
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:32▼返信
声高に犬なんか食うなーなんて言わんよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:32▼返信
犬猫は日本でも欧米でも食ってたんだけどな。
愛玩する方に興味がうつったから食わなくなっただけで。
人間の倫理観なんてこんなもん。
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:32▼返信
>>341
ないね。
あくまで一般人が愛玩動物として定着してる動物を殺さんことが重要なのよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:32▼返信
>>330
範囲とか何自分の妄想の中で勝手に作ってるんだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:33▼返信
犬猫を特別扱いしてるのも命を玩んでるだけなんだよな
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:33▼返信
※346
じゃあ中国や韓国も専門業者たる肉屋が〆て売ってんだから何も問題ないじゃねぇかw
何が言いたいんだ…
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:33▼返信
>>349
逆逆w
倫理観が発達したから食わなくなったんだよ
犯罪率の高い後進国ほど食うのはそのせい
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:35▼返信
>>353
普通に一般人が玄関先でバーナーで生きたまま炙って食っとるがな
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:35▼返信
別にどっちでもいいよ、それ自体に善悪はないし
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:35▼返信
>>349
逆逆w
倫理観が発達したから食わなくなったんだよ
犯罪率の高い後進国ほど食うのはそのせい
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:35▼返信
※354
じゃあ日本は倫理観が未発達だ犯罪の多い土人国だからイルカ食うんだな
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:36▼返信
マジかー俺ら土人なのかー
ショックだわー
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:36▼返信
※355
じゃあそれも許可受けてんじゃね?問題ないわ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:37▼返信
なので、う⭕️こ食いは朝鮮が日本よりも中国に近い先進国だった証なので、世界誇るべき朝鮮文化と言えます。
ちゃんと文化遺産とすべきで、世界にもっと発信したほうがいいでしょう。
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:37▼返信
イルカやクジラを食わない中韓人やSSの方が未発達だろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:37▼返信
>>358
イルカが先進国で法律で食用が禁止されてる地域ってどこ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:37▼返信
>>356
倫理観の発達=犬猫食わない
の関係が理解できないんだが
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:38▼返信
>>360
許可もクソもない
禁止する法律がないんだよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:39▼返信
※363
お前は先進国全ての法律に精通してるのか?
興味があるなら自分で調べてどうぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:39▼返信
結局は感情移入の問題かと思います。
感情移入の対象としているものを食べるのはおかしいけど、
そうじゃないものは食べてもいいってだけかと。
あとは文化ギャップの問題くらいですかね、う⭕️こ食いが本来は誇るべき文化であるというのと一緒です。
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:39▼返信
食用のブタに蹴りを入れて米国でも裁かれたからな
犬を死ぬまで殴ればそりゃ問題視されるわ
管理も屠殺方法も一定水準内でなければ通るもんも通らん

犬を食う食わん以外の部分で問題山積みだ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:39▼返信
食用として成立するならいんじゃね
知能の高さで食べるかどうか判断するのは不自然すぎる
人間にも食べられる奴が出てきちゃうぞw
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:39▼返信
う◯こ食いきもいけど、文化としては貴重だし確かにそういう側面からみたら意義深いかもね、きもいけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:40▼返信
>>339
それを極限にしたのが菜食主義
ただ普通は肉も食べたい雑食だから
食べて良い命を最低限にしようと制限できているのが先進国のマナーでしょ。
命は全部一緒!だから制限なしに食べて良いとか・・・もうちょっと多角的に物を見てほしい。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:41▼返信
>>366
その逃げ方はちょっと・・・w
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:42▼返信
文化なら人間だって食べてもいいよね?
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:42▼返信
他に食うもんいっぱいあるだろ
食用とするならみな同じって言ってるヤツ、お前が死んでエサや肥料になれ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:43▼返信
>>364
理解できなくても先進国では禁止されてる行為なんだから感覚でわかるでしょ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:43▼返信
自分は食べたくないが
それを食べてる人に押し付けはしない
それだけ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:43▼返信
※372
逃げるもなにも知らねぇよそんなのw
先進国がいくつあって、どれだけ法律があると思ってんだ。
問われても答えられることとそうでないことがあるんだよ。そのぐらいわからんか。
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:44▼返信
他の動物の命を奪ってまで生きるくらいなら死んだ方がマシだと言って自殺した少女の話を思い出した
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:44▼返信
人間以外ならなんでもいいっしょ

豚でも 牛でもどうでもいいわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:44▼返信
>>364
繰り返してると怒られそうですが、生類憐みの令は仏教の思想に基づいています。
仏教は当時の倫理基準として影響力がありましたから、
江戸期の倫理観の向上が犬食いをやめさせたというくらいは言えるかな?
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:45▼返信
みんな落ち着いて、犬猫の動画見ながら、フードインクの鶏のシーンでも見ようや。
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:45▼返信
人食はまあ究極だけど、どっかのジャングルの民族が人食文化持っててもそういうもんと割り切れるな
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:46▼返信
>>371
食べて良い命に選出された理由は何なのかって事だろ
なぜその種類は食しても良いと判断したのか
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:47▼返信
食べないのは食べる必要がないからであって犬も牛も豚も鳥も魚も皆同じだろう。
犬を食べずにいられる環境、恵まれている事に何故気づけない?
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:48▼返信
>>376
いや全く
じゃあ犬猫に限らず豚や牛にも心があり食べるべきでない、と主張する国があれば
そこと比較して倫理観が劣っていることになるの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:48▼返信
>>377
いや、感情論とか挟む余地もなく禁止されてるかどうかってのが分かりやすいと思ってさ
イルカを例に上げたから法律的にどうなのかなと思って
俺のスタンスは先進国ほど食うものを区別してるってのだから聞いてみただけだ
俺に海外の知識がないから聞いただけだ、すまんな
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:49▼返信
>>383
文明の発達だね
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:49▼返信
家畜が100%安全ではないが、野生動物の肉なんぞ奇病の元
アフリカが毎度毎度やらかしてるだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:49▼返信
>>385
極端な話だけどそれは倫理観圧倒的だろwww
勝負にならんw
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:50▼返信
>>370
きもいけど、効果はあったらしく中国の人も苦悩しながら飲んでたりしますw
満月の夜に美しい少年が排泄したう⭕️こを食べるとか、
がんばってう⭕️こに綺麗なイメージをつけて飲んでましたw
詩的にう⭕️こを食べているのが中国人らしくていい感じですw
どうどうと食ってた分、中国の皇帝よりも朝鮮の方のほうが男らしいw
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:50▼返信
韓国や中国は大っ嫌い、1000年恨むとか日本がどれだけ(するべきではなかった)賠償と謝罪してきたのだと怒りが湧く
でも食文化は別 関係無いと思うよ

地方や国柄によって愛玩動物を食べるのはごく普通だし歴史は特定の価値観によって否定されていいもんじゃない
それが絶滅危惧種であるなら保護するべきだけど…犬だろ? 俺はいいと思うけどな
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:51▼返信
別に犬を食おうが食うまいがどうでもいいよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:51▼返信
美味いか不味いかでよくね?
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:51▼返信
食べる必要ありなしの話じゃない
欧米から影響受けてそういう方向に思考が「寄っていった」ってだけで、食べないことが常識になってるだけ。
あくまで日本の中ではね。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:51▼返信
>>383
うまいかどうか
意思の疎通が容易かどうか
かわいいかどうか
増やすのに低コストかどうか
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:52▼返信
>>380
「生類憐みの令」は、そのような名前の成文法として存在するものではなく、複数のお触れを総称してこのように呼ぶ。「犬」が対象とされていたかのように思われているが、実際には犬だけではなく、猫や鳥、魚類・貝類・虫類などの生き物、さらには人間の幼児や老人にまで及んだ。

法令は徐々にエスカレートし野生動物に襲われた場合などにおいても抵抗すれば罰され、果ては蚊や蝿を殺傷した場合においても適用されたため「苛烈な悪法」「天下の悪法」として人々に認識されている。


この法令は間違っていたから廃止されたんだよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:53▼返信
>>394
事実、世界の文明の発達は日本でも影響うけて恩恵もうけているわけだから
それが常識として受け入れることは日本の責務でしょ。
国際協調主義っていう言葉を知ったほうがいい。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:54▼返信
※386
いやいやこっちも煽られたと思って意地悪な言い方してしまった
すまんの
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:54▼返信
犬食ってる人って美味いから食ってるんだろ?
じゃあ犬食っても問題ないって事になるな
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:54▼返信
>>396
ちょっと古い歴史観かと。
最近はもうちょっと見直されてます。
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:55▼返信
>>397
世界が日本の文化を受け入れれば良いんじゃない?
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:55▼返信
文明が発達してるほど食うものと愛玩動物をハッキリ分ける
食う動物にも最低限の待遇が必要
たとえ豚だろうが蹴り入れただけで裁かれるのが先進国

未開文明ほどそれが無くなって
未開すぎると人肉まで堕ちる
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:55▼返信
残酷だと思うから自分は食べない、というのは個人の自由。
それを他人に押し付けるから面倒が起こる。
そもそも倫理観なんてものにどれほどの価値があるのやら。
倫理なんてものは元来、種の繁栄のための戦略を明文化したものに過ぎないのに。

>>373
そういう国があるとしたら、それを責める権利はどの国にもない(欧米の傲慢は知らん)。
ただその国の人がよその国の人を食べることは許可されない。
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:56▼返信
>>400
具体的に
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:56▼返信
>>396

それ後の権力の捏造って言われてるで
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:56▼返信
>>397
いや俺は押し付けられても犬は食わねえよ。大陸の人らが食ってるのには肯定、そしてそこに倫理観の向上とかは関係ないだろって言いたいだけで
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:57▼返信
赤犬はうまいけぇのぅ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:58▼返信
>>402
犬猫は愛玩動物ではないとハッキリ決めた国の事を先進国として認めるんだね
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:59▼返信
>>371
こういうこと言う人は逆に自分が多角的に物を見ることができない
ってのがよくわかる文章だなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:00▼返信
アメリカ人にとって馬は西部開拓時代を共に生き抜いた友達なので、日本人が馬食ってるの見るとムカつくそうだwww
だから馬刺し食べさせてみたら『美味しい』と言ってたが、やはり馬は食べないで欲しいと言われたww
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:01▼返信
>>408
そうだよ
現実は先進国では犬猫食うの禁止っていう事実があるから無意味な過程だけどね
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:01▼返信
食う食わないで優劣をつけようとするから荒れる
犬猫食べるから劣っているとか、さらに広い範囲で生き物を食べなければ優れてるとかいう考えはおかしい
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:02▼返信
そらそうだろ
アホな同種より、好きな異種の方が大事だ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:05▼返信
人の命は地球より重いだの
肉は駄目だから野菜を食うだの
動物様は随分と同種至上主義に保護されてんだな
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:05▼返信
>>412
これだわ、犬食うから野蛮とか倫理観未発達とか土人とかお前何様だよっていう。
日本はたまたま偶然今現在食わないって思考が普通であるだけ。
拒否感覚えるのは仕方ないにしてもね
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:06▼返信
>>409
そうか?無制限に命奪っていいとか言ってるほうが一方的な悪魔な考えだね。
先進国としてのプライドをもってほしい。
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:08▼返信
>>404
はい、当時の社会情勢として歌舞伎者と呼ばれる不良が社会問題化しておりました。
彼らの起こした問題の一つが犬食いであり、他人の可愛がっているペットを食べてしまうという行為でした。
つまりなんらかの形で倫理観を高める必要性があったわけです。
現代でいうと不良に夜回り先生を読ませる感じでしょうか。
悪法云々の話になりますが、水戸黄門様がこれを諌めた話が有名ですが、
黄門様人気と比例して綱吉を悪者に仕立て上げようとする動きが、創作の世界でありました。
で、法令の話になりますが、江戸期の法令は今と比べると解釈の幅が大きくそのまま運用されてないです。
天下の悪法と言われてる割に問題視されている内容が軽微であるため、見せしめくらいにしか運用していないと思われます。
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:09▼返信
他国の文化なんだから日本が口出す事じゃない。
でも日本国内なら話は別。
敗戦直後みたいに他人の庭の番犬を盗んで喰うとかするんなら強制送還
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:09▼返信
少なくとも残忍と豚も犬も一緒の二分ではない
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:09▼返信
まあ、日本人も普通に馬食ってるしな。
馬が良くて犬はダメというのはあれだしな。

まあ俺も馬は食うが犬は食わんけど。
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:12▼返信
これを否定するなら鯨イルカを食べる文化否定かなと
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:12▼返信
まあ俺が犬は食わんのは可哀想と言うよりマズそうというのが本音だしな。
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:12▼返信
鯨で言われてることとを、犬に対して言ってるだけだよなあ。文化の違いで理解できないことは許せない、って同じことやってるだけじゃん。犬反対派の意見は、まんま鯨反対派と同じだよなあ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:14▼返信
>>416
それは無制限な量の場合だろ
種類が多い場合は奪われる命の種類は偏らないからバランスが取れるだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:14▼返信
他国内の文化だし人肉食でも無けりゃ絶滅危惧種でもないし限定的地域文化なら残虐性小さけりゃいいんじゃないか
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:15▼返信
馬食うっつったら英国人は信じられないみたいな顔する
豚食うっつったらイスラム圏は達観した顔で頷く

何食っても何処かで批判を受けるなら、あとはどれだけ食文化を理解して貰うかしかねえよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:16▼返信
>>411
日本はクジラやイルカを食べても良いとハッキリ決めてるから先進国だな
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:17▼返信
残酷だとは思うけど、元から牛豚であっても残酷よ
残酷だと思うのとありがたく頂くっていうのとは別問題
それを残酷だからやめようって言うのなら全部辞めるべき
個別に辞めようって言うのはエゴよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:17▼返信
そりゃオーストコリアンも全員捕鯨反対派ではないだろうよ
人それぞれ意見はあるさ
問題は国の利益につながってるかどうかで主流が決まるオーストコリアの方針
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:19▼返信
>>404
ああああ、この人のソースはウィキかw
ウィキも「「天下の悪法」として人々に認識されている。」とか、ずるい書き方してるww
認識ってなんだよw
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:19▼返信
日本も保健所もあるし、ペットショップでの売れ残りの問題もある。
食べる文化はないが、安全やエゴの為に、命は戴いてるわけで、立派なもんじゃない。
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:20▼返信
犬食拒否派で捕鯨容認派はダブルスタンダードの馬鹿
捕鯨容認派で犬食容認派は合理主義
捕鯨拒否派で犬食拒否派はエゴイスト

それだけ
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:21▼返信
犬だから猫だから可哀想、食べるべきじゃないってのはおかしな話だよな
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:21▼返信
一応人間を食うのは国際的に許されないだろうが、それ以外は、犬を食おうが、猿を食おうが、盗んで食うのでなければ他国へは不干渉が大人の対応と思いますが…。
中国人留学生が公園の鳩を美味しそうって言った時は、日本では引かれるから言っちゃ駄目と教えておきましたがね。
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:21▼返信
>>426
けど残念ながら、心的拒否感と論理的正当性をごちゃまぜにする阿呆がどこの国にもいるんだよね。
先進国のプライドどうこう言ってるやつとか、見てらんない。先進国にいるからこそそういう偏見・拒否感を排する目を持てよ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:24▼返信
そもそも残酷ってのは犬食に関しては食う食わんの部分に対してじゃないからな

哺乳類を食う場合には殺し方に相応の流儀があるもんだが
犬食は殺り方がぶっとび過ぎだから批判も多い
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:24▼返信
ルールを作ってその範囲で肉を食べるってのは良いエゴだと思うがね。
それを国際協調からはみ出して文化があるから良いんだ!ってほうがエゴ。
どっかの水族館が海豚を諦めたって言ってたが英断だと思うね。
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:25▼返信
優しく殺せば問題ないよね
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:25▼返信
対して真っ二つになってないやん。議論するだけ無駄
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:27▼返信
はだしのゲンが浮かんだ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:29▼返信
死体損壊に問われることはあっても、人を食うこと自体はそうそう犯罪にならん
遭難時なんかによくあることだ
殺したらいかんが死んでるのを止むを得ず食うのは仕方ない範疇
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:29▼返信
鯨うまい
犬は知らないそれだけ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:29▼返信
そもそも、そういった話題を持ち出してくるのは余所の国や文化を軽蔑しようとする輩。
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:31▼返信
まぁ…犬を好きで食べる日本人なんて居ないと思うが…。海外にすれば刺身だってそうだろうな。
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:32▼返信
そもそもペット用と食用を分けることがエゴだと思わないか
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:32▼返信
いまの日本じゃ愛玩動物なんだから、カワイソウとか食べるべきじゃない、って意見が出るのは自然なことだわな。
実際、日本国内で積極的に犬を食う流れが出てきたら、自分も「それはどうか」と思わなくもない。
ただ、それを他所の文化圏に押し付けるのはどうだろうか、というね。
どうあれ「人間様の都合」にすぎないという事実は、頭のどっかで冷静に理解しておくべき。
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:33▼返信
まあまとめると
牛豚鳥までで満足すべきなのが文明が発達した先進国のスマートな考えだね。
文化なんだからってやたらめったら生き物に手を出していくのは褒められたことじゃない。
犬もイルカもクジラも馬の食べる文化を捨てることは特に恥でもないし英断だと思う。
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:34▼返信
犬は人間の言葉を理解する知性を持っている
おすわり→お手→首チヨンパとか考えられんわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:36▼返信
私が飼ってるペットを盗って食うんでないならどうでもいいわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:39▼返信
食べられる事を可哀想と言うのは結局バカなんじゃないのか。結局何かを食べなければ生きて行けないのだし。野菜でも可哀想とか言えるか?
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:42▼返信
>>447
なんだこいつ
犬食鯨食馬食が下等・野蛮・土人だとかいうのはお前の中だけの考えだからな?
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:44▼返信
犬食やめろと執拗に嫌がらせするつもりもないし、日本のこともほっといてくれという話

まあ俺は絶対に犬も猫もう○こも食わないけどな
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:44▼返信
>>447
新しく欲を出して食肉の範囲を広げていったわけじゃなくて
昔からやってるだけだぞ?
先進国ならそれこそ自分達の文化圏で考えるんじゃなくて、他国の食生活を尊重するのがスマートだ
元々豚、牛、鶏縛りは欧州から始まった事だし
それを否定しはじめたらターキーとかもやるべきじゃないってなる
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:45▼返信
>>451
そんな卑劣な言葉発してないな物を一方面でしかみれない人だとは思ってるが。
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:46▼返信
日本人だって江戸時代まで犬食ってたんだから
文句言う人はブーメランやで
食文化は風土に合ったものなんだから他国がとやかく言うものじゃない
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:46▼返信
つか日本で殺処分される犬は食料として贈呈してやれば? ただ殺すよりは余程いいと思うわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:46▼返信
>>447
一生草だけ食ってろwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:47▼返信
韓国の犬肉はペットとして飼ってる犬を盗んできて食肉に加工してるからな。
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:48▼返信
足があるものは机以外食べる中国
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:52▼返信
中韓の犬食の問題点は
他人の飼い犬を勝手にさらって食うことだろ…
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:52▼返信
>>453
昔からやってるから今もやっていいんだと言う考え方はアウトだね。
先進国なら他国が間違っているなら言うことが責任でしょ。
その欧米での文明の発達を日本が許容したんだから見習うのが普通でしょ。
さんざん恩恵受けといてこれは文化なんだから拒否っていうのは子どもだよ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:53▼返信
結局、世界のどの民族も環境に最も合った食文化を築き、生き残ってきただけの事。
寒冷で土地がやせていた古代の欧州では家畜を休耕畑に放牧して地力を蓄えるしか無かった。
最北で山が海近くまで迫ったスカンジナビア半島では放牧すら出来ないので捕鯨するしか無かった。
夏に高温多湿となる日本では逆に草が急成長してしまうのでやはり牧畜に向かず鯨肉で補った。
北極点近くのイヌイットは鯨だけでは足りずアザラシ等他の海獣も食べざるを得なかった。
各国の事情を無視して自分達の気まぐれだけで食文化を貶めたり取り上げたりしていはいけない。
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:53▼返信
結局は全て欧米人のエゴなんだよな。
現に欧米人は脂肪肝のガチョウを育て、それをフォアグラとして食べてるのに批判しないし。
ホント人が食す肉は鯨も犬もフォアグラも豚も牛も鳥もみんな全部同じだと思う
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:55▼返信
>>447
君が子供だということだけ分かった。
猪、鴨、ウズラ、羊、山羊などの存在を考慮してないあたり、まだ世間知らずの小中学生のようだ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:56▼返信
>>461
文明の話と食の話は全く別問題だよね
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:57▼返信
そりゃガチョウなんぞ射的の的にしても文句いう奴少ないからな
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:57▼返信
食べる事に関しては命を食べると言うことだと思ってる。草だろうが同じ事だ。可哀想だから食べない?なら何も食べなければいいよ。そのまま死ねって思うわ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:58▼返信
>>447

ジャイナ教の教義だとな、農耕や山菜拾いをするだけで殺生になるんだよ。
つまり食料を自分達では一切、手に入れる事が出来ない。
で、どうやって食料を得るかというと自分達は金融業や小規模商店を営んで金を稼ぐ。
そして自分達の代わりに殺生して食料を手に入れた穢れた異教徒に売ってもらうんだよ。
ジャイナ教徒や菜食主義者ってのは異教徒無しでは生きていけないチャッカリモノなんだよ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:59▼返信
>>463
フォアグラの残酷な育てかたも日本でどんどんダメだと言ってやるべきだね。
それが先進国としての責任。日本はそういうとこ大人しいから直していかないと。
まあその前に日本も鯨海豚を食べる文化は捨てていかないとな。
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:59▼返信
取り敢えず盗むな叩くな衛生管理しっかりしろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:00▼返信
普段は在日認定されるから言わないけど他国の食文化にケチつけるのは幼稚だよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:01▼返信
その地域に適した食物があるだろうに、牛豚鳥類とか言ってる時点でね。
ジビエなんてイタリアやフランス料理店でもよく出るメニューだろ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:01▼返信
>>469
先進国の責任って何のためにあるのさ?
君の自己満足のため?
474.投稿日:2015年06月28日 05:04▼返信
このコメントは削除されました。
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:05▼返信
>>447
日本人が捕鯨を妨害されて鯨肉の値段が高騰し、鯨肉の多くを牛豚の筋肉等で代用するようになった。
おでんのダシとか大和煮とかね。そうそうドッグフードやキャットフードも昔は鯨肉だったそうな。
ところで新たに日本人が家畜肉をそれまでより多く買うようになると当然飼料作物の値段も上がる。
結果、飼料作物を人間の食糧としていた貧困国では買えなくなり大勢の人間が餓死してしまう。
鯨の命を守るために多くの貧困国の人間が命を失うのはいいのかねぇ?
まあ因果はめぐる糸車って言うか、中国の富裕層が牛肉や豚肉に糸目をつけず買い漁るもんだから
欧米のやや貧しい層は牛肉や豚肉をあきらめて泣く泣くより安価な鶏肉に切り替えているそうだ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:06▼返信
人間の次に意識レベル高いの犬らしいね、このまま犬に対してひどいことしてたら大変なことになる。
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:10▼返信
>>447
まず第一に重要なのは人間だろ?
これは俺らが人間である以上絶対変わらない。そういう風に極論振りかざすのは結構だが、コストの問題も考えた方がいいよ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:10▼返信
>>476
「意識レベル」の定義が分からんのと
犬食しなくてもペット業界が犬にひどいことしてるなぁと思ったわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:13▼返信
さっき うんち食べたよ(๑•́ω•̀๑)
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:14▼返信
丁重に扱わないとクレームが入る生物チェックリスト
◇知能が高い
◇可愛い
◇哺乳類
◇陸上生物
◇先進国でのメジャー愛玩動物
◇白人様の仲良し動物

特定の愛着性癖がある人達の好感度パラメータを下げてでも
文化か何かを押し通したいなら好きにやれやの世界
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:15▼返信
どんな動物でも、食べるなら苦しまないように締めるこれが大事じゃないですかね?
食文化は認めるべき!
でも、商業捕鯨なのに調査捕鯨と言い通すのも問題がある。伝統だけで、美味しくない鯨を捕るのはどうかな?
自分らが子供のころは、鯨は貧乏人の食べ物でした、夕御飯がハリハリ鍋の時は萎えました。
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:17▼返信
これは食べる、これは食べないとかおかしな話だとは思うけど、
何よりこの手の話題になって一番不愉快なのは
ものすごい上から目線で討論しようとする奴な。
威張り散らして自分が神にでもなったかの様な奴みてると、お前が先に食われろとか思う。
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:17▼返信
>>469
フォアグラの主産地:フランス、ハンガリー、アメリカ(カリフォルニア州)、カナダ、中国、スペイン、ギリシャ、ベルギー。
フォアグラの生産は出来ない(自動給餌禁止のため事実上禁止)が輸入は出来る:イタリア、チェコ、デンマーク、ドイツ、ノルウェー、フィンランド、ポーランド、ルクセンブルク、オーストリア。
フォアグラの生産自体、全面的に違法:アイルランド、イギリス、スウェーデン、オランダ、スイス。

…気のせいだろうかフォアグラから離れる程、味音痴に近づいているような。
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:18▼返信
鯨ねぇ…。正直食べた事無いのだが…刺身に例えると何?
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:22▼返信
>>481
…それは貴方が美味しい部位(舌、尾、ウネビ)を食べた事が無いだけでね?
牛肉だって部位によって値段が違うし味もそれだけ違う。
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:28▼返信
>>484
あえて言うとマグロのトロと霜降り牛肉に近い部位もある。
考えてもみろよ。哺乳類なのに冷たい海水に晒されている。
厚い脂肪層を持っているのに、動脈硬化にならない酵素も併せ持つ。
牛肉より脂が乗って濃厚なのにヘルシーなんだ。
実際、世界の長寿国の多くをかつての捕鯨国が占めているじゃんか?
スウェーデン、日本、ノルウェー、アイスランド…。
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:29▼返信
鯨食べたことないな。
今でもちゃんとしたとこで食べられるのかな?
海の哺乳類って陸とは大分違ってそうだから一回食べてみたいもんだね
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:31▼返信
文化
馬鹿じゃねーの。
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:33▼返信
>>487
捜せば三大都市圏なら結構あるけど高いよ。関西なら和歌山県から仕入れられたけど例の反捕鯨映画で…。
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:36▼返信
東南アジアや中国のヘビやトカゲなんて爬虫類じゃん、日本人ならキモイと感じちゃうよね。
…でもさ冷静に考えたらスッポンも亀の一種だから爬虫類なんだよね。
ヘビやトカゲが駄目で、亀ならイイってそりゃおかしいよね。
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:39▼返信
これは他国にとやかく言った時点でなんにもわかっちゃいない、アウトな人間だ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:47▼返信
自分とこは食わない、それでいいやんけ
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:51▼返信
日本では田畑を耕すのに牛を使ったり、高貴な人が牛車を引かせてた食べるなんてとんでもなかった
江戸時代に宝島に漂着した英国人が農耕牛見つけて肉を買おうとしたが
島民は農作業を手伝ってくれる愛着ある動物食べるなんてとんでもないと断った
そしたら略奪して食べてしまったらしい
当時の日本人は彼らを牛食いの野蛮人と思ったけど、今や受容している
欧米人も他人に文化を押し付けるばかりでなく、他人の文化を受け入ることもしたらどうなの?
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:53▼返信
強要されたり、人肉でもないかぎり否定する気はない。
でも嫌な顔はするだろうな
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:55▼返信
どうでもいい
勝手に食ってろw
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:56▼返信
>>477
いや。文化なんだから何でも食べていいみたいな考え方のほうが極論だろうと。
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:56▼返信
人間ってベジタリアンらしいよ、歯みればわかる。野菜や果物食べるためにできてる。ただ野菜も生き物っていわれればそうなんだが
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:01▼返信
>>475
そういう風が吹いたら桶屋が儲かるみたいな考え方にはちょっと疑問符だね。
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:02▼返信
>>496
ダメなの?
牛豚鳥だけって、それ以外の畜産やら流通やら提供する店やらどれだけ関わってると思ってるの?
あなたは不可能なこと言ってるよね、だから極論って言ってるんじゃないの?
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:08▼返信
中国で昔から食されている犬種なら納得
愛玩犬として品種改良された犬を食べちゃうのは理解不能
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:09▼返信
人間どうし食うことになるだろ
もしエイリアンが支配したら犬以下。
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:11▼返信
犬は大昔から人間のパートナーとして飼われていた。他の動物と同じ感覚な時点で頭おかしい
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:13▼返信
>>497
人間って雑食らしいよ。歯見ればわかる
前のほうの歯は肉食動物の歯で肉を噛み切る
奥のほうの歯は草食動物の歯で草をすりつぶす
肉食動物はみんな歯がギザギザだし、草食動物はみんな歯がすり鉢のようにデカい形
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:14▼返信
日本国外なら好きなだけ食ってくれ
猫も同様

日本では食わないってだけ
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:15▼返信
>>502
ブーメラン刺さってるぞ
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:15▼返信
その日本人
仮面被ったチ.ョンだよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:21▼返信
犬はもう完全にパートナー化してるから食えるわけねえだろ。
他国を見て食ったら食ったでひでえことしてんなって思って当然。
殺して食ってるんだから。牛や豚鶏も同様でひでえことしてんなってことだろ。
誰も正当化してねえから安心してこんなゴミみたいな議論やめちまえ!
まあでも人のペットの動物を拉致して肉として売るのはただのクズだから非難されて当然。
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:23▼返信
グリザイアの果実ェ・・・
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:25▼返信
>>507
だね、なぜか犬だけ特別視してる人いるけど豚も牛も馬も鯨も、食べること自体の残虐性に変わりはない。
日本人も犬は食べてたけど今は食べないってのが普通、鯨は今でも食べるってのが普通、他国にとやかく言われることじゃないね
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:27▼返信
食用として育てられた物なら別にいいんじゃね?
愛玩用は言語道断だけど
豚だってペット用のがあるし
まあ俺は食いたいとは思わんが
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:31▼返信
共食い以外は原則OKだと思うぞ
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:46▼返信
家畜は食べても家族は食わない
原始人でもない限り
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:48▼返信
情弱低脳アホ一般人しね
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:54▼返信
>>119:
イルカを持ち出して話す奴は馬鹿だと思うわ


イルカ・クジラを引き合いに出さなくても、犬食は構わんけどな
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:54▼返信
キチガイだな
クジラとイルカと犬食ってるガイジは死ねよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:57▼返信
犬じゃなく猫に変えてアンケートとってみ
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:57▼返信


タコを食ってる自分が恐ろしい


518.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:00▼返信
なんで他国が文化の価値観を押し付けなきゃいかんのよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:02▼返信
日本人❌
在日◯
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:02▼返信
犬が人に懐く、人と一緒に暮らすようになった理由を考えてから発言しやがれ
イルカクジラカンガルーなんて元から自然界にいる生き物じゃねえかよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:02▼返信
味がうまいなら食べるし不味いなら食べない
これでいい。
残酷かどうかは別問題。結局味次第
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:08▼返信
>>499
いや。それは論点ずらしだし後ろすぎる考え方だよ。
いきなりやめることしか考えてないのは一面的だね。
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:13▼返信
他所の文化に口だすほうが悪い
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:13▼返信
ドジョウを観賞魚としてかってるけど柳川鍋食べます
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:15▼返信
ペットと食肉用をハッキリ分けてくれるならアリだと思う
俺は食いたくないが
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:22▼返信
食文化を感情論で否定する人間はクソ
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:22▼返信
食えるなら食うよ
美味いなら尚更
でも美味いの?
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:22▼返信
盗んでまで人の飼い犬の肉を食う連中の食文化なんて尊敬出来るわけないわ
窃盗も文化か?個人の問題か?
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:22▼返信
犬や猫はだめだろ、意識レベル高いし、やはりギリギリ魚だな。
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:23▼返信
犬を食う事じたいは文化なんだしとやかく言うつもりは無いが
「苦しめて殺すほうが肉が美味になる」なんて
くだらない民間伝承が蔓延っているせいで
とにかく撲殺やら残酷な屠殺が横行しているのはどうかと思う

命にたいする尊厳が尽くされることなく
そういう残酷な事ができてしまう民族は敬遠され孤立していくよきっと
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:24▼返信
犬を食わない日本人と犬を食べる在日朝魚羊人の違いだね!
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:33▼返信
昔は日本でも食う人はいて、赤犬がうまいとされていた

あと昭和の大昔のやんちゃ自慢だと、猫を猫鍋にして食べたとか
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:36▼返信
飼ってた事あるから自分が食いたいとは思わないが
ちゃんと食用で育てられててその国の文化ならいいと思う
ただその辺の野良犬とかをやってるのなら無いな
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:37▼返信
犬なんか食うかよ、在日朝鮮猿は食うけど
しかしいちいち他国の食文化に文句を言うのもどうだかな
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:44▼返信
在日は犬を食うけど日本じゃアウトをしらんのか?
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:45▼返信
苦しまずに締めれば文句は無い。
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:48▼返信
犬でも猫でも猿でもイルカも鯨も食ったらいいじゃん
南米とかアフリカじゃ虫も食うの普通だし
食文化なんてそんなもんだ
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:50▼返信
>>530
確かアメリカの鶏肉も似たようなことやってなかったっけ
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:51▼返信
保健所で殺処分するぐらいなら食肉にしたい
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:52▼返信
正直人のこと言えない
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:53▼返信
>>532
赤犬云々は戦時中の話。
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:53▼返信
殺すならちゃん殺してちゃんと食べろそまつにするな
韓国(反日デモのために秋田犬3頭の生首を道路にさらしものにする。食用と言い張るもののどこまで本当なのだか?)
中国(犬を人力の首絞め機械にかけビクビクと苦しませて殺す、ククリ刀で犬の生がわを削ぎ落とすも中には殺しが甘く生きたままの個体もある)
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:54▼返信
まあ韓国の犬食は残酷な殺し方してるから批判されて当然
食うのは勝手だし別にいいけどね
日本でもアメリカでも牛や豚を棒で殴りまくって撲殺とかしてたら大ニュースだ
まあこういうこと言うと魚の生け作りがーって言い出すんだろうけどな
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:55▼返信
食とはそう言う物なんだけど、こういった事を言える人は差別意識が強い人なんだろうね。または利己的。まぁ簡単に言えば上っ面のタイプかな。
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:00▼返信
鯨は昭和の文化だろ
平成生まれの俺は食いたいと思わない
犬猫鼠馬どれも嫌
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:05▼返信
人間の肉はうまいのかな?
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:07▼返信
食おうとは思わんが、別に非難することではない
ブタや牛食ってるヤツがとやかく言えることじゃない
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:09▼返信
動物福祉という言葉があってな。食用動物であっても、極力苦しめないように屠殺しているなら良いんじゃね。
しかしアホのチャイニーズやコリアンにそんな考えなどあるわけもなく
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:09▼返信
別に良いと思うけどなあ
何だって命を貰って生きてんだし
大事なのは感謝の気持ちよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:09▼返信
>>544
柔軟性に欠けてる
文化的に見て耐えられないくらいむごいことやってのける異国に反感を持つのは当たり前
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:11▼返信
でも保健所で無駄に安楽死させるよりかは食べて命に感謝したほうがいいと思うけど
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:13▼返信
日本が鯨やイルカを食うのを世界から叩かれてる所に意識を取られて何時の間にか犬食を擁護ときたもんだwwwwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:15▼返信
清水前は犬食いは野蛮とかほざいてたのに
おまえ意見変えすぎなんだよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:17▼返信
食え食えと強要してきてるわけでもないのに他人の食文化にケチつけてる奴らは自分は日頃何を食ってんのか
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:19▼返信
しかし、何故人間だけは守られるんやろか?
例えば酒鬼薔薇だって人間二人殺してるのに今社会復活してるやん
しかも多分反省してないやろうな

おかしくね?
何故罪ない動物は殺されるのに罪おかしてる人間は殺されないやつもいるんやろか
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:24▼返信
少なくともここのコメ欄じゃ、圧倒的に
「食べる文化はしかたがないが、自分は食べない」って派が
多いな
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:24▼返信
そもそもクジラなんて滅多に食べません
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:25▼返信
他国の食文化をどうこういうのはクジラを食べることをどうこう言ってる外国と同じ。
ただし、食べたいかどうかというのは別の話。
食べる習慣がなければ、「え、それ食べるの?」と思うのは仕方ない。
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:26▼返信
これを批判してたらイルカ漁を批判してマグロとかを禁漁に追い込む動物保護ヤクザと同じにしかならんわ。

まぁ、「犬は自分の家族」とか抜かす犬狂いはリード無しで散歩させたり、ケージ無しでクルマに犬積んで引きずり回したり、挙げ句何か事故があっても知らぬ存ぜぬだからな。
同レベルかそれ以下のガイキチなのは知ってるけどwww
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:27▼返信
韓国はたまたま取れるクジラの量が日本より多い
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:27▼返信
趣味で殺す狐狩りには反対だがな
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:29▼返信
ここのコメ欄、ひろゆきの「それって貴方の感想ですよね?」で全部論破出来る意見ばっかやな
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:30▼返信
まあ他国の文化として、疫病を撒き散らさないならいいんじゃね
韓国はなんか撒き散らしてるから死刑

ていうかダメダメ言ってる人間はシーシェパードさんやぞ
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:31▼返信
犬にも性質がある
柴犬は主人いがいになつかないし絶対に噛むからほいほい近付いてくるやつらは危なすぎる
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:34▼返信
日本人としては否定するが特亜ならそういう文化だろ。

議論するまでもない。
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:34▼返信
戦後直後くらいまでは日本だって犬食ってたんだからな。
あんま中国の文化だからって言ってると恥ずかしいぞ。
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:36▼返信
文化文化いってると、ウンコ食ったり、他人に罵倒したりするのも文化ってことになる。

「他人の不快になることをするな」ってことなんだよな。

そして「他人にどうみえるのか気にしろ」ってことなんだよな。こういうことやってると
「そういう目で見られる」のは仕方ないだろう。世界中で犬はペットとして飼われてるのを知っててそれを食う。

そりゃ犯罪だろ。賛成派ってのはずいぶんと世間知らずじゃないかな。
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:37▼返信
俺は食わんが好きにしろでええやん
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:38▼返信
残酷ってのは無意味なことに対して使うんだよ。食事は無意味じゃない。
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:40▼返信
まぁでも
「犬を食う=野蛮人だしなぁ」みたいな感想を誰でももつだろ?

人にそう思われることをするなってことだよ。
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:40▼返信
意識レベルが高い犬を食用にするのはだめだ。どうしてもあれなら魚食うしかない
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:45▼返信
>>100
ばーか
昔から韓国人向けだわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:49▼返信
日本でも昔犬食ってた人いるらしい、旨いからといって人の家の飼い犬を拐って食うっていうのが日本でもあった
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:50▼返信
俺は食べたくないけど、他人の犬じゃなく、食用に育てたものなら犬でも猫でも猿でも喰っていいと思うよ
別に食べてる人を責めようとは思わない
虫とか意外と旨いし、カテゴリは人間とそれ以外って分けないと色々論理矛盾が起こる
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:50▼返信
鯨が増えすぎて逆に鰯とかが減っている現実を受け入れられない白猿ども
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:52▼返信

何で韓国人はクジラや犬を食いながらクジラ食うのは野蛮とか言ってるの?
自虐が大好きだから?
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:52▼返信
感情がある動物を食うのはどうも理解出来んね。
私も鯨肉食った事あるがイルカは無いな。っていうか無いだろイルカ肉。
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:53▼返信
>>42
サソリもトンボも旨いよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:55▼返信
>>577
どんな動物にも感情あるよ
生命体である以上、死にたくないって本能的感情はどんな生物にもある
おまえは霞でも食ってろ
差別主義者が
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:57▼返信
>>567
自分の犬が危害を加えられたわけでもないのにな
そこは分けて考えろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:58▼返信
正直ニュースになるまで日本人がイルカ喰ってるとは思わなかった俺からしてみれば
犬もイルカもくわねーし、喰ってる奴とは仲良くしたくはないな
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:01▼返信
生き物の世界は常に残酷だろ。
ライオンだって他の哺乳類食ったりするしねw
あれは残酷じゃないの?
カラスだって野良猫食ったりするし。
人間が食う時だけ残酷っていうのはどうだろうね。
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:01▼返信
ここで「可哀想」と言っているなら、
毎年保健所で処分されている犬達を保護しなよ。
彼らは愛玩具として売り渡されて、
身勝手な人に意味もなく捨てられてしまう。
売る価値のない犬も同様に。
食用として意味を持つ中国の犬より、
愛玩具としての意味を失った犬を
処分する日本の方が残酷だと思う。
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:03▼返信
「○○だから食うな」ってのは、完全に人間のエゴでしかないからねえ…
自然界にはそんな感情は一切無いからなあ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:05▼返信
>>584
いや、1つその○○に当てはまる忠告があるぞ
「毒があるから食うな」
まあ毒があっても毒抜きすると旨い食べ物もあるから悩ましい
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:08▼返信
殺し方が韓国人は残酷なんだよ楽に逝かせてやるなら別にいい
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:09▼返信
これだけ感情も表情も分かり合える犬を殺すってのは
野蛮人としか思えない
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:10▼返信
>>567
まさにこれ。
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:12▼返信
シンプルに気持ち悪い。たべたいと思わない。残酷とかそれ以前の問題
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:12▼返信
>>585
食ってるうちに免疫が出来る事もあるしね。パンダの笹やコアラのユーカリが良い例
即死するような毒も、其れを食って死んだ動物の肉を食って免疫が出来るってのもあるんだぜ…
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:13▼返信
こいつら飼ってるやつ平気で盗んで肉にするからな、そりゃ、中国でもペット飼ってる層は批判するやろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:15▼返信
何で人間ばかり優遇されんの?は本当におもう
傲慢だよね

人間殺しても、人間は殺されないし
動物や自然ばかり殺してンじゃねぇよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:19▼返信
感情論ばっかり。
犬がダメというなら馬もだめやろ。
イギリス人が日本人の馬食を残酷というのとおんなじ。
イスラムが豚食わない。豚食を罰当たりとするのとおんなじ。
文化やろ。文化に良いも悪いも鼻からないやろ。
否定するなら自国の文化も否定されても文句いえんな。
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:21▼返信
隣で飼ってる犬捕まえて食たわとか以外なら
他国の食文化だし仕方ないよ

国で気候や環境も違うからそれに適した食文化が有るだろうしな
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:23▼返信
ほっとけよ。ゴキチ.ョンの主食がうんkだなんて誰が人類の誰が止められるんだよ。
それを取り上げられるということは死ぬということなんだぞ!
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:31▼返信
>>594
まさにその通り
あれを食っていいこれは食っちゃダメとかは恵まれてるからこそでる発言に過ぎない
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:33▼返信
よほど残虐な殺し方をして調理とかじゃなきゃ別にいいと思う
食べたいとは思わんけど
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:34▼返信
わたしは一向に構わんッッ
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:37▼返信
俺は絶対に食わないが、食う奴や文化にケチ付ける事はない
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:39▼返信
イクラ食ってんのも外人からみるとキモいらしいからな
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:41▼返信
>>598
逝っちゃったな
合掌
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:47▼返信
意見が真っ二つ!って、ほぼ文化認めてるやん
認めてないのは若干頭の弱い人達だけだろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:47▼返信
中途半端に動物愛護するやつが一番残酷なんだよな。
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:52▼返信
食用としての犬ならオッケー。
でも自分はご遠慮申し上げる。
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:52▼返信
日本も弥生から食ってんぞwww近代化という欧米化で愛護とかいう概念ができて食わんくなっただけ
別にカニバリズムしてるわけでもないんだから他国の文化否定すんなよ
残酷とか言ってるやつは先祖否定してんぞ
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:56▼返信
愛玩用だからとか知能が高いからって人間のエゴだもんな
勿論食うこと自体も間違って無いとも言えないが
世の害虫が実は高知能だったとして保護するんですかね?って言いたい
607.投稿日:2015年06月28日 09:59▼返信
このコメントは削除されました。
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:00▼返信
人肉食ってさえしなきゃ他国が何食ってようが知ったことではない
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:04▼返信
「俺は絶対に食いたくないけど」って捨て台詞多すぎだろw
そりゃ日本人は食いたいやつはほぼいないだろ。
文化の違いを素直に認められないから最後の一文を付けて溜飲を下げるアホが多い。
感情ばっかでちゃんと理論的に考えられないやつって多いんだなぁw
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:09▼返信
犬食は別にいいと思う
ただ他人のペットを攫って食べるような民族がやってるから
そういう問題を起こさないためにはなくなった方がいい文化だとも思う
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:11▼返信
まぁ、俺らにその文化が無いからな。
それに身近にもいる。だからイメージも湧き易い。
残酷と感じてもそら仕方ないでしょう。
だからってそれを非難したりはしない。強要もしない。
俺らの家族であるものに手出ししないなら何も言わない。
言えるはずもない。俺たち人間はそもそも残酷で罪深い生き物であることを知ってるから。
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:13▼返信
なんで犬はダメで他の肉だったらいいんだ?
ただのベジタリアンは草でも食ってろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:15▼返信
だいたい日本人も昔は犬食ってただろ
食料が豊富になって廃れただけで
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:18▼返信
その国ではそれが普通なんだしわざわざ噛み付くことではないが、クジラ漁に関して攻撃するくせに犬猫食には突撃しないのはなぜなんだろうとは思ってる
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:21▼返信
食べるのはかわいそうって考え方がそもそもね。
ここで犬と聞いてペットと野良犬しかイメージできない奴らは議論に参加する資格なし


オレは食わないけど。
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:21▼返信
硬い牛肉みたいな感じだった。ちょっと血臭い。
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:23▼返信
街中にぶら下がってなけりゃ誰が何食べようが問題なし
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:23▼返信
自分は食べないけどもともと食用として育てられたやつなら別に問題ないでしょ
他人の飼い犬攫って食うのは土人以下の奴がすることだけどな

逆に犬だけ駄目な理由がわからんわ
自分が飼ってるから食べるのは考えられないっていう考えはいいけど
それを人に押し付けたら海チワワと同レベルだぜ
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:24▼返信
くじらは絶滅危惧種だかで数減りすぎてヤバイからNGでたんでしょーが
犬は養殖楽だしな
犬も牛豚鳥も同じ命。
インドではラクダ食べるそうだよ。
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:29▼返信
日本も実は犬を食用としていた時代があった
これが無くなる原因が、かの生類憐れみの令です
法令で犬食を禁じられたのは20年位だったけど、それで見事に日本から廃れた
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:33▼返信
肉を食べてる人は犬肉に文句をつけるのはおかしいと思う。
豚もかなり頭のいい動物なのに食べられる

猫、犬、は「かわいい~」 「忠実」 「癒される~」  ←人間の自己満足のために繁殖させられる

自分がかわいいと思っている物は食べちゃだめ~ ← これが人間のゲスい所であり良き部分でもある

賢い動物は食べちゃだめ、賢くない動物は食べていい ← 人間は自分に都合のいい考え方をする

多数が少数派を潰していく   ← 先住民があとからきた奴らに土地を奪われ、価値観を強制させられる
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:33▼返信
クジラも犬猫も何を食ってもいいんじゃね?
文化っちゅうもんがあるんだから
ただ、食う食わないを人に強要すんなってこと
あと迷惑はかけんな
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:35▼返信
じゃあペットに牛、豚、鳥を飼っている人は。。。
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:36▼返信
他所の国の食文化の問題持ち込むなと
無論他所からもいちゃもん付けにも来るなと
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:36▼返信
意見真っ二つってことはないだろ
爬虫類食う文化圏もあれば虫食う文化圏もある
なぜそれを自分の価値観を押し付けて否定しなければならない?
反対するのなんて一部の気持ち悪いエゴイストだけ
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:37▼返信
人様のペット拐って喰うとかしなけりゃ別にいいわ
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:39▼返信
一方的なイメージで文句つけるのはおかしい。
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:41▼返信
虫か犬かの状況なら
たぶん、犬
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:42▼返信
家畜として育てて出荷して食べるなら豚も牛も犬も同じ食用肉だと思うけどな
他人が飼ってるの勝手に殺したり食ったりしたら泥棒どころの話じゃないけどさ
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:46▼返信
可哀想だと思うが他国の文化には干渉しないが一番。
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:52▼返信
中韓相手に弱気になるな
犬食は低級民族の象徴だろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:54▼返信
可哀想だけどペットとしてじゃないしね...

他国の文化で片付くわ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:56▼返信
食文化の違いを理解は出来るが食いたくない、で世界が統一されたらいいのに
否定して事態が好転する事はない
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:57▼返信
理解し難いが、牛やら豚やら生き物食べてる時点でとやかく言う権利はないな
635.るる投稿日:2015年06月28日 10:57▼返信
これ、クジラを食べるのは野蛮 と同じ話だよね。
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:01▼返信
>>614
食った事ないからじゃないかな
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:01▼返信
美味いなら食えばいいが衛生管理&家畜化と屠殺の際の無意味な虐待はやめろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:08▼返信
イルカだ犬だ鯨だ保護したいならまずは人間が絶滅するのが一番だよってこの保護野郎どもに教えてやれよw
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:09▼返信
よその食文化にどうのこうの言うつもりは無いな
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:10▼返信
犬って食ったこと無いけど、旨いの?

クジラは旨いよね
ミンククジラじゃなくて、シロナガスクジラの方だけど
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:11▼返信
はっきり言ってかわいそうだの食っていいだののくだらない議論はどうでもいい
その国にはその国の昔から浸透してる文化ってもんがあるんだからそれ軽視して外国の連中がとやかく言う資格なんて欠片もない
中国の食犬文化然り日本のイルカ追い込み漁然り
外国のお前らだって自分の国が昔からやってる伝統文化を国外の奴等にいきなり頭ごなしに否定されて納得出来るのか?と言いたい
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:13▼返信
>>637
一番良い屠殺のやり方ってどんなの?
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:17▼返信
日本にも犬食う文化があってだな…
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:20▼返信
中国こんなん言ってるけど…

昔の中国で、馬に乗って旅をしていた旅行者が、食事をするために馬をつないで屋台に入り、注文した料理が出てくるのを待っていたら、つないでおいた自分の馬の肉が入った料理が出てきたという話があったな

今でも似たようなこと起きてるんだろ?
言ってる場合じゃねーな
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:23▼返信
佐賀県の一部地域は今も犬食ってるのだがな…法律上はダメな筈なんだが…おっと誰か来たようだ。
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:23▼返信
なんか勘違いしてる奴いるけど犬食をダメって批判するのもこっちの勝手だぞ
相手にそれを押し付けたり干渉しなけりゃいい
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:25▼返信
この件に関しては日本とか他の国に迷惑かけてる訳じゃないし好きにすればとしか
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:30▼返信
>>646
批判は自由でも、その批判が正当であるかどうかはまた別でしょ
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:34▼返信
>>648
批判の正当性ってなに?日本では犬はもう食べるものじゃないし向こうの国は残酷な方法で殺すから気持ち悪いってのは正当じゃないの?
文化だったら何しても批判したらダメなの?
こういうのの問題ってシーシェパードみたいな奴が干渉してくるのが問題なんでしょ
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:37▼返信
中国人は他人が飼ってるペットでも食べちゃう
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:38▼返信
>>649
魚愛好家みたいなのに刺し身は残酷だからやめろって言われたからってやめるの?
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:44▼返信
>>646
個人の感想としてならありだが批判て言葉は干渉も含むから
正当性を論じて正そうとする力が加わる
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:46▼返信
>>649
そもそも、批判するということは文字や言葉に出すって事でしょ?
問題提起するのは相手に干渉してるのとどう違うの?
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:52▼返信
>>620
なくなってませんw
普通に食材のひとつとして、タヌキと並んで庶民のタンパク源とされていたし、
ももんじ屋等で江戸末期まで食事として出されていました。
三味線の練習用の皮がなぜ「安い」犬の皮なのかってことや、
江戸で流通した風流本に犬料理が数多く記されていることから見て定着してるのがわかる。
それ以前から戦国時代では大内文書などで秋の犬狩りとその後に食べる肉を
楽しみにしている武士たちの様子が記録されているから抵抗なく食べていたことも窺える。
明治期に入ってそれまで細々とやってた養豚や牧畜が拡大されたことでちょっとずつ廃れていったんだよ。
明治大正でも残飯屋なんかが流行ってた頃は食べてたようだし。
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:52▼返信
問題提起した結果相手がやめるならそれは相手の判断じゃん
魚はなんだ言ってる奴いるけど一般的な日本人の感覚では魚と鳥以上の生き物は別物なんだよ
感情論を否定する奴がいるが法律の根本なんて「他人の迷惑になるからやめましょう」、「他人が不快になるからやめましょう」っていう感情論だ

めんどくさいし俺の負けでいいからここで終わりにしとこ
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:04▼返信
向こうさんは盗むからな
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:05▼返信

「秋の犬狩り」 検索結果 4件

2015 06 20 のみ
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:09▼返信
犬はかわいそうでしょ
人間のパートナーなんだよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:13▼返信
ネットで議論好きな奴って大概感情論大嫌いだけど基本法律や裁判って感情入ってるよね
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:14▼返信
最初から食用ならともかくも
隣の家のペットを捌いて食うからな
マジキチ
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:18▼返信
日本も綱吉が生類憐みの令出すまで犬食ってなかったか?

もともと生類憐みの令って、平和な時代になっても戦国時代の死生観を引きずっていて、
割と刹那的に生きていた民衆の意識改革を目指した法令なわけで、
それ以降今の倫理観に近いものが出来上がった。

年老いた親を山に捨てるなとか、動物をいじめるなとか、当時としちゃ世界的に先進的なものだったぜ。
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:18▼返信
クジラ可哀想だから食うなって言ってんのと同じだろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:19▼返信
理屈ほざくときの日本人ってえらく嬉しげだよなとは思う
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:22▼返信
>>655
個人の感覚を勝手に一般的な日本人の感覚にするなw
魚と鳥云々って江戸時代かよw
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:26▼返信
中国や韓国の犬猫食なんて繁殖や屠殺方法もろくに決まってないだろ。ペットを含め適当に集めて、こん棒で殴り殺したり、生きたまま熱湯に入れていたなんて話もあったな。
そういうのは野蛮な文化と言われて当然だし、伝統だとか文化と言えば必ずしも正当化されるわけじゃない。
かつては奴隷制度は文化だったし、今もインドのカースト制度は伝統だろ。
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:28▼返信
絶滅危惧種とかでもない限り何食っても良いと思うけどね
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:34▼返信
魚や植物だって生きてるし、そんなん考えてたらキリ無いじゃん。
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:36▼返信
猿食う地域だってあるじゃん
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:37▼返信
ここのコメ欄見る限り意見が真っ二つになってなくてワロタ
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:38▼返信
俺は鯨も犬も嫌いだわ
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:39▼返信
理性で言えば、害さえなければ何の肉だって好きに食べればいい
でも感情でいうと犬の肉を食うのは無理
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:40▼返信
犬食べるとかキチガイ
人間じゃない死ね
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:42▼返信
人間と絶滅危惧種以外は騒ぐことじゃねえな
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:44▼返信
人間なんて都合がいい生き物なんだから、好きなもん食えばええ(人以外は)
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:44▼返信
何食おうと勝手だが同じ人間とは思いたくないね俺は
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:48▼返信
意見分かれることなく、犬は家族です。
犬を非常食用に飼ったり、大使館の前に犬の頭を並べるような国と一緒にしないで。
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:49▼返信
>>658
西洋だと馬もパートナー扱いだから、日本の馬肉とか信じられないって言われるんだよ
違法に捕獲してきたとかならまた別の問題だが、食用としてあるならよその国の人間が文句いうこっちゃない
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:56▼返信
よその国のことにいちいち茶々いれんなよ
そこで捕れるタンパク質は犬だったんだろ?
クジラは良いが犬はダメとか生物にランク付けしてるのがおかしいと思わないのが不思議だわ
爬虫類食う民族にトカゲだ亀をペットにしてるやつが文句言ってても知らん顔だろ?
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 13:04▼返信
犬もそうだが人間の胎児やら胎盤やらも食べてる情報がネットに散見されてるので
文化だから・・・と擁護できる民族ではないな。
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 13:06▼返信
首輪つけて引きずり回しておいて何がパートナーだよ
本当に傲慢な生き物だな
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 13:13▼返信
ただ感情論で犬食批判してる馬鹿多過ぎ
犬は可愛いし愛玩動物殺すな言うのもわかるがだからってその土地に根付いた文化を否定する権利なんて誰にもねぇよ
他の土地ではやってないんだからお前らもやるなって無理やり押し付けてるようなもんだろ
そんな事も理解出来ない池沼の集まりのシーシェパードと思考が同レベル過ぎる
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 13:28▼返信
よその食文化にケチつけるのはアスペルガー
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 13:30▼返信
韓国の文化の様に恐怖やストレスを与えることで美味しくなるという理由で棒で叩き殺すとか
野蛮なフレンチ野郎みたいに飼育過程で死に至る事も多い多大な苦痛を与えるフォアグラ生産とか
家畜の扱い方として基本的な安楽死やストレスの少ない環境からかけ離れてる
著しく人道性を欠く行為じゃなけりゃ何食っても構わんよ
684.投稿日:2015年06月28日 13:42▼返信
このコメントは削除されました。
685.どすこい酒造投稿日:2015年06月28日 13:43▼返信
他文化を尊重しようで終わる話
他文化に口出しするのは自分の国の価値観が一番正しいと思い込んでる馬鹿に見えるからやめとこ
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 13:44▼返信
ペットとして豚飼ってる人って普通に豚肉食うからすげーと思う。家畜として育ててるならともかく。
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 14:03▼返信
はいはい他国文化他国文化
俺は素直に犬食は断固反対
クジラ、イルカは許す
日本最高
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 14:08▼返信
このクソブログのコメ欄に中立目線の文章書いて
世界を知ってる俺かっけーとかやってんのけっこうおるな
飢饉になったらお前の飼ってる犬食わせろよw
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 14:17▼返信
牛は美味いけど、牛って可愛いんだぜ。
今更、犬を食い始めようとは思わんが、
食う奴らを非難するのは間違っとる。
人類皆ベジタリアンになったら世界は平和になる。
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 14:23▼返信
日本のイルカクジラ食と同じで、鮮・人だって
皆が食ってるわけじゃないんだろ。
ぬこをワニの中に放り込む外道もいるわけで
命を軽んじているわけではあるまい。
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 14:25▼返信
毎年売れ残ったペットの犬猫やら野良犬を数十万頭も殺処分してる日本国の住人が批判していい事ではない。
先ずは自国のそういう状況を何とかすべき。
食うほうがよっぽど正当だと思う。
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 14:32▼返信
普通に食べてんならいいけどあいつら苦痛をわざと与えて殺すからな そこは異常だわ
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 14:35▼返信
最初はアジアのイヌネコ食は快くなかったけど、今思えば豪のシーシェと一緒にされたくないと感じたよ
まあ人肉も文句言えないな
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 14:37▼返信
>>688
飢饉とか...
そんな事態になってたらそもそも餌の確保もままならなくてペット飼う以前の問題っすねぇ
あと、何で他所の国の文化の話を日本に適用するんですかね
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 14:41▼返信
食うのは勝手だろ
俺は食いたいとは思わんが
ただ、自分が食いたくないからって批判する奴はナンセンス
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 14:45▼返信
沖縄には猫食文化があります。
もちろん沖縄県人はそのことを一切口にしません。
でも沖縄に帰ると猫を食べてるそうです。

沖縄こわすぎ。
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 15:00▼返信
好き嫌いはいけません
なんでも食べましょう
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 15:02▼返信
犬食ってのは犬を食う食わんより
公道の脇で
生きた犬を吊るして火あぶりにしてたり
集団で撲殺してたりするから
蛮族扱いされてんだよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 15:31▼返信
犬食否定するならイルカ漁鯨漁も否定しなきゃだめだね、それらを否定するなら牛も豚も全部否定しないとね。
犬食否定・鯨容認派←自我のない阿呆
犬食容認・鯨食容認派←合理的
犬食否定・鯨食否定派←他の肉は食うエゴイスト、または偽善者
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 15:33▼返信
〆方の話に触れない奴は総じてニワカ
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 15:46▼返信
よそ様のペットの犬捕まえて食ったり犬をペットとして扱うのが当然の国でペラペラしゃべりまくらなければ別にいいだろ
ルールとマナー守ればええんや
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 15:53▼返信
スプラトゥーン神ゲーすぎる
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 16:07▼返信
 国ごとに好きにやればいいだろ食文化なんて。豚、牛、植物、犬、クジラ、魚、人間、命に違いはあるのか?最近までお隣の国は人間も食材だったしな。
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 16:08▼返信
結局犬食が野蛮だの土人だの言うなら、俺らが鯨食うのも土人の行為って言ってるのと一緒だわな
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 16:14▼返信
進化間違ってたら、人間が犬に食われてたかも知れないんだぞ。
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 16:18▼返信
犬飼ってたけど日本のクジラやイルカのこともあるから無意味に命取ってるんじゃないなら何も言えん
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 16:30▼返信
>>696
今でも猫を食ってるのって沖縄に乗り込んでる中韓の連中なんじゃね?
沖縄人も昔は猫を食ってたみたいだけどさ
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 16:40▼返信
>>704
そういう≒と=の違いもわからん浅い理解で話す話題ではないのだよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 16:42▼返信
ここのコメント欄はキチガイしかいない事がよくわかった

日本人なら犬食いに拒絶反応示すのが普通なのに
他国の食文化に口出しするのはおかしいとか

お前等が同じ日本人とはとても思えんわ
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 16:44▼返信
食文化はそれぞれ
そこに口をはさむ奴に碌なのはいない
日本だってさんざんクジラのこと言われてたからな
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 16:49▼返信
批判したからどうなるってこともない
自分は食いたくないが美味しいと思って食べてる奴もいるんだから
そこにとやかくいうのはどうかと思うわ
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 16:50▼返信
批判していいのは肉を一切食ってない人間だけだ
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 16:50▼返信
牛や豚にだって情緒はあるんだから
菜食主義者でもない人が残酷云々の話を持ち出すのは筋違い
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 16:52▼返信
なぜ感情論を否定するのかわからん
論理で処理できない問題は感情論で処理する以外に方法がない
多くの人間が犬食を残酷だと感じているならそれは社会的に受け入れられるべきではない
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 16:58▼返信
>>714
肉をバクバク食いながら犬を食うのは残酷だとか言ってる様は完全にキ○ガイそのものだぞ
正気の沙汰とは思えない
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 17:08▼返信
>>715
じゃあ牛をバンバン殺している屠殺業者は殺人を否定したら基地外になるのか
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 17:30▼返信
で 誰がなに食べようか関係ないが 犬の数へったらまた偽善的思考の被害者ビジネスがまた現れるんじゃね
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 17:40▼返信
文化の違いは尊重されるべきだ
我々に直接実害が無いのであれば他国の文化に指図などするのは傲慢でしかない。
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 17:43▼返信
色んな意見があるとして
また、それを押しつけるヤツとしないヤツがいる
押しつけるヤツの意見の方が広がる
暴力とか使えば尚更


720.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 17:55▼返信
イルカやクジラのことを棚に上げて犬は食べちゃダメだなんて虫が良すぎる
そもそも境界線があいまいだよね。生物の括りでものを考えるならカニバリズムはどうなるのという話だし。
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 18:02▼返信
猫食ってる南朝鮮が最悪
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 18:10▼返信
昭和30年代まで日本でも犬は食用にされてたんだけどな
江戸時代まではけっこう一般的だった
綱吉の生類憐れみの令から犬食が控えられるようになった
723.投稿日:2015年06月28日 18:12▼返信
このコメントは削除されました。
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 18:15▼返信
日本人の腸が世界一長いのも肉食じゃなく草食が主体だったから消化の為に長くなったようだからね
どれだけの長い歳月が経れば食生活からこれだけ腸が長くなるかを見れば想像もつくだろうに
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 18:18▼返信
仏教じゃ四足のものは食うべからずという考えだったのもある
今はかなり西洋の影響で肉食になったが
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 18:40▼返信
単なる感情論でしか無いんだよな
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 18:42▼返信
馬肉、鹿肉、兎肉、鯨肉、海豚肉、犬肉
何食おうがOKだ。
残酷とか言う奴は池沼。
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 19:05▼返信
調査捕鯨ってほんとに調査だってみんな思ってるの?
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 19:20▼返信
>>17
牛も血抜きするために生きたまま喉掻っ捌くし魚の活け作りも残酷だと非難されている(魚は痛覚が有る説と無い説があるが)
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 19:27▼返信
>>127
それ言ったら「先進国は鯨食わないのはスタンダードだからね」と返されるだけだろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 19:32▼返信
犬だろうが、豚、牛などの家畜だろうが人に食われるために
生きているわけではないので殺すのはかわいそうだけど
人は食わねば生きていけないんだし、生きることが第一なので
食うなら仕方なし。
感謝しながら食えばいい
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 19:45▼返信
中国人は人も食すのに、胎児スープでググってみ、犬は食べたことないから食べてみたい。カンガル-はジャーキーしか食べた事ないしイルカも食べてみたいわ、人間食物連鎖の頂点だぜ、全て食べようよ。
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:35▼返信
食うか食わないかは個人が決める事であって
他人が決めることではない
誰か他人の所有物であればそこは問題になる
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:42▼返信
赤犬がうまいって坂田の三吉っあんがドカベンで言ってた
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:47▼返信
どっちもどっちでしょ
日本は鯨
中国は犬
まず基準が違うからどうしようもないね
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:50▼返信
>>732
食物連鎖って半永久的に続くんじゃないの?
人間を食べるものもいるからね
でも人間が食物連鎖の頂点であることは否定できないな
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:07▼返信
猫は臭くて食えない
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:13▼返信
>>17生かしたままゆでるとか魚介類なら日本でもよくあるけど犬だとダメなのか?
俺は人以外なら何食ってもいいと思うけどね
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:24▼返信
何でも喰う人やつってやっぱ野蛮で知能低いじゃん。体臭も凄まじいし。寄生虫多そうだし。
>>738
お前気持ち悪いなあ。
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:26▼返信
>>727
頭悪そうだな、お前^^
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:26▼返信
生物なんでもかんでも一緒くたで考えるから論点がずれるんだろう。
ようは自分たちにとって身近に感じる生物、表情の変化が分かる生物、人間と同じようなしぐさを持ってる生物は
より食用とかではなく、信愛を持てる生物とみなせるかどうかで分けるのが良いと思う。

どう考えても哺乳類と魚介を一緒に論ずること自体がどうかと思うけど。

日本にしても他国にしても人間社会から見て人間に食用以外で貢献してる人間に近い生物とかだった場合
なんでもかんでも文化という2文字で誤魔化さないで、悪しき文化はやめるべきでしょう。

742.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:27▼返信
>>575
人間の乱獲と環境破壊が原因なんだが。馬鹿なの?
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:30▼返信
>>451
犬を大事にしてる国から見たら、汚らしい野蛮な土人と思われるというか言われてる。
例えばウィーンとかね。あそこ犬は家族だから。
行って言って来たら?俺犬の肉大好きげへへへへーとでもさ。捕まるだろうけど。
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:32▼返信
741の続き

スペインの闘牛だって、明らかに闘牛士の方が有利ですよね。
一見お互い戦ってるように見えるけど、闘牛士が牛にやられそうになったら人間が割って入って来るし
牛を殺すか、または牛が闘牛士を殺すかまで終わらないショーなら、まだわかるけど。
ようは殺しを見世物にしてるあの文化だって避難が殺到したから、今では自粛気味だと聞くよ。

745.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:34▼返信
744の続き

中国もサルの脳みそ生きたまま開けて食べたり
国際的にみて人間と共存をしようとしている犬や猫も食ったり
本当に中国人が喰わない4脚のものはイスやテーブルだけというけど
ちょっと食べるものくらいもう少し選べよって☆個人的☆には思う


746.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:36▼返信
745の続き

また自分達の国日本でも、シラスの踊り食いとか、魚の活き作りとか
確かに同じ日本人の私から見ても残酷だと思うし
鯨の数が減ってるなら、人間のエゴで食べるのは控えるべき
大地町のイルカだってどう見ても悪しき文化だと私は思う。

自国はもとより他国から見ても、またその逆もしかり
ちょっとおかしいと思う文化なら、見直すべきでしょう。
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:41▼返信
746の続き

極端な話、動物が動物を食べるために殺すときは
極力相手を早く絶命させようと動物なりの気遣い、またお腹が満たされてる時はむやみに
草食動物の命を狙わない、実に道徳的。

変わって人間は、牛や豚、鶏、フォアグラにされるアヒルなんか本当にいたたまれない
その他食べてる動物は、ある意味ビジネスのために殺さなくても良い命まで殺めて
結果売れなかったらそのまま廃棄処分になったりが日常茶飯事。

748.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:46▼返信
747の続き ラスト

また食べる目的が無くても虐待したりね。
テレビでライオンが草食動物を見て可哀そうなんて言ってる人いるけど
やってることは人間が一番残酷なんですよ。




749.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:47▼返信
748 失礼これが本当に最後;長文駄文で失礼しました

タンパク源なら何も牛や豚の肉食べなくたって、豆とか植物とかでも補給できるし
極端な話私の場合、牛や豚なども可哀そうだから食べるのはやめようという風潮になったら
私は食べるのをやめても良いと思ってる。

ゴチャゴチャ書かせてもらったけど、私の結論は中国の犬食は日本の大地町並みに野蛮な事だと思う。
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:11▼返信
動物が他の動物をいじめないと思ってるやつって絵本かなにかの知識なのかな?
751.投稿日:2015年06月28日 23:26▼返信
このコメントは削除されました。
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:27▼返信
食っていい動物も食っていけない動物も人間が決めてるじゃん
動物からすりゃ食われたいと思ってる動物なんかいないだろ
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:29▼返信
鮫とかだって人間食べようとするじゃん。
これは残酷じゃないの?
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:29▼返信
犬を食う韓国人を馬鹿にしてたら捕鯨の都合で食文化を尊重しなければならなくなったな
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:31▼返信
>>749
ほんとそーいうこと言う奴アホだなーと思う
お前らにとって植物と動物の違いってなんなんだよ?
どっちも他者から栄養を奪って生きてる生物だぞ?
動物はかわいそうで植物はかわいそうじゃない理論的な根拠を言ってみろよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:32▼返信
胎盤はハードルが低いからみんな探して食べてみてくれ。
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:38▼返信
犬食いに、理解を示すとか日本人も韓国人も大して変わらないんだな
白人から見ればアジア人、貯音と日本人の区別はつかないし

俺はイルカ食いも犬食いも気色悪い野蛮人だと思う
歴史を見れば近代文明はほぼ白人たちがつくったと言っていいし
それに同調できず、我々は我々だ! ウリはウリニダ言ってる
世界の蛮族に分類されていいと思う

758.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:39▼返信
>>755
お前それ言ったら人肉まで食うのか?
動物が動物の死体を食うのをやめたって、それが植物と同じだとは限らないし
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:48▼返信
文化を認めるとか、それは西洋人に認められて初めて成立する
例えばインディアン、ネイティブアメリカンの風習
殺した相手の生皮をはぐや、イルカ食いは世界中からも認められるわけないし、犬食いと白人がビーフを食うのとワケが違う
反抗期の子供が、親たちにしかれられても、馬鹿な行動をしつづけ、俺は俺だ言ってる反抗期の子供
世間を知らないガキじゃないなら気付くべき、白人と黄色人種は対等じゃないと、いつまでも世界の子供でいてはいけない
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:56▼返信
>>731
別にさ、動物を殺して死体を食わなくても、人間は十分生きていけるし、実践してる人もたくさん居る
お前が動物の死体を買って食うにはさ、生きるためじゃなくて、おいしいからだろう? 犬食うチォソと一緒なんだよ

あと感謝すれば良いとか、白人が原爆落としても、教会で祈れば罪が許されるとか
インディアンを虐殺して、彼らは天国の切符を手に入れたとか、完全にお前にとって都合の良い宗教的価値観だから
動物のことを心配するなら殺した死体を買わないでくれ、むしろ食うなら偽善者ぶるのはやめろ動物殺しなんだし
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:09▼返信
他国で「昔からの文化で犬食べてます」って言われたら、国が違えばいろいろあるんだから「はあ、そうですか(俺は絶対に嫌だけど)」としか言い様がないのにな。
何を発狂してるのかわからん。
そういう環境や風習が古い時代からあるのに、それを今さら、日本の感性を押し付けて否定することがおかしい。
猿食ってる国もあるしね。日本では食べない物を海外では食べてることがあって当たり前。
逆のことでも騒がれてるのに、それは棚にあげるとか都合良すぎだと思う。
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:09▼返信
愛犬家な上に嫌韓派な俺だが、自国に迷惑が掛からない範囲であれば他国の食文化にわざわざ文句をつける気はない。自分の価値観を一方的に押し付けるのは野蛮人のすることだし。
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:39▼返信
どういう理由であれ(絶滅の危機は除く)他国の食文化に文句付ける時点で論外。

人間も動物も含めて生物は動植物を殺しその栄養を糧に生きてる。
可哀相だの言うなら何も食わずに餓死してろ
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:06▼返信
例えばお前らは韓国のクチャ食いには満場一致で嫌悪感持つだろ
それと一緒だよ
犬食いはキモいものはキモい
キモいと感じるのは俺らの文化
力で介入するつもりはないけど感情論だとやめて欲しいってとこ
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:16▼返信
別になあ、何かしら喰わなきゃ死ぬんだからそれが犬だっていいじゃん。
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:26▼返信
オエッとなるのは自由
辞めさせようと干渉するのは間違ってる
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:12▼返信
スポーツハンティイングのが残酷だろうに
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:56▼返信
クジラに関しては中国人ってなんも言ってないよね・・・じゃ犬食っても別にいいんじゃね?その国の食文化だから。

かわいいかわいくない、かしこいかしこくないの基準で他所の国の食文化を批判する国には徹底的に矛盾を突いてやればいんじゃないの

牛やブタはかしこくないのか?うさぎやカンガルーはかわいくないのか?植物は生きてないのか?
家畜という基準はだれが決めたのか動物自身が決めたのか?と他国の食文化を批判する国には言いたいね。
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:56▼返信
犬は未開
中立を装う偽善者になる必要はない
未開なものは未開
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:00▼返信
>>769
クジラ食うやつも土人と思われてもしょうがねぇな?
未開なものは未開

って白人に思われてるわなwww
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:02▼返信
立派な食文化?
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:08▼返信
捕鯨と比べるのがわからない。クジラを家族に出来るか、日常や散歩など同じ価値観を共有出来るかで犬と全く違う
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:13▼返信
>>772
うさぎは家族に出来ないのかな?ブタは散歩につれていけねえのかな?アヒルは?馬は?etc・・・・・・・・・・

日常や散歩など同じ価値観を共有出来る動物を食ってるだろおまえwww
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:27▼返信
犬は数万年間人間の役に立ってきたよ
海の生き物は役に立たん
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:32▼返信
役に立つ立たんは、お前の無知な主観とお前だけの世界の短い物差しでの価値基準でしかないww
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:22▼返信
在日が多いな。
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:54▼返信
イルカも犬も食べたくないし食べたこともない
気持ちが悪い、ただそれだけに尽きる。
批判する人がいてもいいんじゃないの。言論だけで行動に移してないんだから。
犬食い文化否定するな!野蛮人!って言ってる連中はなんだろうね。
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:06▼返信
自分達が食わないのと、他国の人達が食うのを否定するのは、意味が違う。
他国の食文化に「残酷」「野蛮」とか言ってるやつは頭イカれてる。
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:08▼返信
>>777
例えばあんたの家系が昔から普段食しているものが、他の多数から食べたくもないし気持ちが悪いと罵られても別にいいわな、言論だけだからwww

あんたの言い分だとアイデンティティや自身の存在価値を批判され罵倒されてもいいわけだね、言論だけで排除という行動に移さなければ・・・。
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:48▼返信
ヒゲ鯨は絶滅が危ぶまれてるが、歯鯨は死ぬほどいるぜ。
だから食え
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:51▼返信
そのうち、馬食うのも野蛮とかいわれるんじゃね?
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:32▼返信
なんか命は平等って奴いるけど一般的な日本人の感覚じゃ虫や魚と哺乳類は明らかに区別されてるし平等じゃないよな
哺乳類に残酷なことしたら魚の活き造りはいいのかって人いるけど哺乳類に残酷なことしたら駄目だから魚もかわいそうだからやめとこうってならないのが面白い
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 13:03▼返信
まあ本気で「みんな同じ肉」なんてアホなこと考えてる奴がいるなら
人肉食うのもそのスタンスで貫き通せよ、としか
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 13:54▼返信
>>783
共食いと食物連鎖の違いもわからないとか、
エサとクソも同じぐらいのスタンスだよ、としか
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 14:25▼返信
>>778
だからさ、価値観は国々で違うことをまず理解しろ。その存在を認めるべきだろ。
例えば自分の嫌いな音楽聴いてるやつは、野蛮人だと言ってるようなものだよ、お前さんの考え方だと。
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 18:18▼返信
>>773
結局、多数派の意見が正義。少数派は異端ってことだろ
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月30日 06:47▼返信
>>760 >>783
また死肉人食い気違いさんか
お前の文章気色悪いからすぐ分かるわ
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月30日 15:44▼返信
自分達の文化と違うからと非難するのは馬鹿の極み。





でも韓国ごめん。ウンコ酒だけはどうかと思う・・・。
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月30日 15:51▼返信
家畜の豚や牛なんかは、飼育されている間は人間はエサをくれたり世話をしてくれる友達と思ってるんじゃねーの?
で、ある日突然トサツされて食われると。

よっぽど残酷じゃねえか・・・。
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 12:29▼返信
ぶっちゃけ世界中から第バッシングされてる鯨を食べる文化がなかったら
犬ちゃん食べてる土人共は差別 軽蔑の対象だわ
日本の一部の金持ちが鯨食べてるせいでな
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 12:30▼返信
※789
引きオタクソニート猫と一緒で自分は神とでも思ってるだろうから食べてよし
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 15:53▼返信
何が残酷だよ食べるために殺してるならいいだろ、シーマンも言ってたろ食べ物を残して廃棄してる人間のが残酷だって
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:04▼返信
野蛮な東洋人が発狂するスレ
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:07▼返信
日本人
中国人=東洋人=野蛮人
韓国人
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:13▼返信
日本人=飲尿
韓国人=糞食
中国人=人食
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 00:35▼返信
飲尿は中国の医療じゃなかった?
日本の生け作りだって残酷だろう。
人間は食べるためならなんでもするんだよ。
でもそれを他国に持ち込むのは止めてほしいな。
新大久保あたりでやってて芸能人等が食いに行くとか。
移民政策反対。
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 01:21▼返信
この地球のどこにもブタやニワトリや七面鳥並みに肉付きの良い明らかに肉食用に品種改良された犬種が一つも存在しないという揺るぎようのない事実を根拠に、イヌを食わないことが人類普遍の文化であることは明白
犬肉を食う事自体、激烈に異常な行為だと思う
798.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 07:21▼返信
犬肉を食うな まったく食うな
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 17:28▼返信
人類は犬や猫を食わないよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月19日 17:30▼返信
犬を食うとか異常すぎるだろ

直近のコメント数ランキング

traq