• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




2015年6月26日(金)第75期 定時株主総会 質疑応答
http://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/150626qa/02.html
名称未設定 12


Q 6
今年のE3で任天堂が発表したソフトタイトル数が非常に少ないと感じた。先ほどサードパーティーに関する話があったが、彼らは各社がE3で発表する将来のソフト展開予定を見て、据置機に対する期待感を測りながら、いずれのハードに自社ソフトを提供すべきかを検討しており、ゲームファンも、今後Wii Uや3DSでどういったソフトが販売されるのかを期待して購入を検討する人が多いと思う。今回のE3で2015年発売タイトルに発表を限定した理由と、今後のE3でも年内発売予定タイトルだけの発表に絞っていくのかどうかについて、理由もあわせて聞きたい。



A 6
専務取締役・情報開発本部長 宮本 茂:

 E3は例年5月・6月頃にアメリカで開催されるトレードショーで、(質問者の方が)おっしゃったような側面があることも一部事実だと思います。以前は、E3はアメリカ(国内向け)のトレードショーだったのですが、インターネットの普及によって、E3で発信された情報は世界中に広がるようになりましたので、任天堂も最近はアメリカ国内のトレードショーとしてだけではなく、任天堂グループ全体でE3に取り組む対応をしています。

 今年は特に、アメリカで今年のビジネスをやっていく上で重要な商品にフォーカスして展示いたしました。年によっては、翌年以降に発売のもう少し先の商品や、さまざまな可能性を提案するための展示をすることもあります。例えば去年は、Wii Uというハードの魅力がまだ十分にお伝えできていないと考え、Wii Uの可能性を示すために、さまざまな実験ソフトを展示しました。今年は去年に比べてアメリカにおいてもWii Uのハードの魅力を理解していただけつつある状況でしたので、近い将来のビジネスに直接つながる商品を数多く展示しました。今年のE3開催初日、任天堂は「Nintendo Digital Event」というプレゼンテーション動画をインターネット上で配信し、世界中に今年のE3での当社出展タイトルを紹介したのですが、年内発売予定のゲームタイトルに絞ったためタイトルが少なく見え、また、ソフトメーカーさんのタイトルも数多く紹介されなかったこともあって、全体として今後の発売予定タイトルが少ないという印象を与えてしまいました。また、来年の早い時期に発売するもの以外は一切紹介いたしませんでしたので、新しい魅力に欠けたというようなご批判をいただいたことも理解しています。しかし、E3会場の当社ショーフロアでは、今年中に遊んでいただけるタイトルや、任天堂らしいタイトルが並んでいるということについて流通のみなさんにご評価いただけたという手ごたえを感じました。

ハードウェア大手としては当社以外にソニーさん、マイクロソフトさんがE3で展示をされましたが、両社は今年ではなく来年か再来年に発売予定、または発売日未定のソフトも数多く紹介されており、それらの多くはまだ今年のE3では触って遊べない、私たちが言うところの「プレイアブルではない」状態のゲームが数多く紹介されていたと感じました。また、今はバーチャルリアリティーが全盛で、実際にどのような形で売られるのかがまだ分からない商品が、夢の展示としてE3ショーフロアに数多く並んでいました。バーチャルリアリティー対応タイトルは一度に数多くの来場者が体験できません。また、高性能機のゲーム開発には2年・3年かかるのが当たり前になってきていますので、こちらについても映像出展が多い中、任天堂のブースにお越しいただいた人たちには実際手に取って遊んでいただいて、特に私たちがフォーカスしている「リビングで遊んでいただくゲーム機」としての評価をいただけたと思います。報道に関しても、私は数多くのマスコミ取材を受けましたが、記者のみなさんも、そういった点をかなり評価してコメントをしていただいたという印象を持ちました。





















確かに何年先になるかわからないタイトルが多く発表されてたけど、

サプライズがないといちユーザーとして盛り下がってしまうのは仕方ない













響け!ユーフォニアム 2 [Blu-ray]響け!ユーフォニアム 2 [Blu-ray]
黒沢ともよ,朝井彩加,豊田萌絵,安済知佳,寿美菜子,石原立也

ポニーキャニオン 2015-07-15
売り上げランキング : 60

Amazonで詳しく見る

艦これ改 限定版 【Amazon.co.jp限定特典】付 (数量限定『艦これ改』オリジナルデフォルメフィギュアミディッチュ 北上&大井、数量限定予約特典『艦これ改』オリジナルマルチポーチ、他予定 同梱)艦これ改 限定版 【Amazon.co.jp限定特典】付 (数量限定『艦これ改』オリジナルデフォルメフィギュアミディッチュ 北上&大井、数量限定予約特典『艦これ改』オリジナルマルチポーチ、他予定 同梱)
PlayStation Vita

角川ゲームス 2015-08-27
売り上げランキング : 4404

Amazonで詳しく見る

コメント(2469件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:05▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:05▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ    『E3 2015 Nintendo Digital Event』
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ  (主な内容)人形劇、ミヤホンお参りに行く、ファッキンサッカー、演奏
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ      ↓
 ノ  彡  __    _ ヽl    (非常に不評)
 |   ノノ ∠,,ー-ト,llイー-ゝミ
. |  ノノ─ー( (>) )-((<) )-  ぶわーーーーっ
 | 彡ノ   ヽ )) ,ゝヽ )) lミ
  ト( ヒl ヽ  (( ノ(_r、ノ)(( ノl)l  [岩田]深夜まで、ご覧いただきありがとうございました。
  ヽ__l  ヽ ))ノ ノ__U,、_ゝ))lノ   今年のDigital Eventに対する様々なご意見を真摯に受け止め、
   ヽ l  `(((〆, ─ 、)ノノ    今後、より多くのみなさまのご期待にお応えできるように努めていきたいと思います。
    ヽl \ノ)  ̄ ̄ y
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:06▼返信
また老害か
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:06▼返信
3だったら勝ち
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:06▼返信
     :/ ~ ̄~`´~ ̄~ヽ:  任天堂  2015年6月26日(金)第75期 定時株主総会 質疑応答
   :/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ: Q6.今年のE3で任天堂が発表したソフトタイトル数が非常に少ないと感じた。
  :ノ  彡ノ(ニ二二ニ ヽヽ:      ↓
 :ノ  彡 ⌒__ ll  _ ヽl: A6.[岩田]任天堂は今年のE3で全体として非常に不評だったのかというと、
 :|   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ:    流通さんやメディアの方からの評価は必ずしもそうではなかったということもありますので、
. :|  ノノ─ー(/゚ヽ )-(/゚ヽ )-:   その点は是非ご理解いただきたいと思います。
 :| 彡ノ   ヽ^/ ,ゝヽ ^ソ lミ:
  :ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l:
  :ヽ__l  ヽ  ノ \_U,、_ノ l lノ:               人人人人人人人人人人人人人人人人
   :ヽ l  `、 ´|'|`⌒´ノノ:               < こいつダメじゃん!!!(´・ω・`) 
    :ヽl \ヽ  U ̄ _y':                   Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ 
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:06▼返信
他所をディスってパクるスタイル
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:06▼返信
見苦しい
はやくばいいのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:06▼返信
THE 負け惜しみ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:06▼返信
海外のサイトのレポートを見る限り、普通にプレイアブル出展多かったが何を見てきたんだろうこのおっさん?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:06▼返信
その結果がメトロイドファッキンサッカーだよ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:07▼返信

まーた他社ディスり

電通に評価されているの間違いだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:07▼返信
田所工事
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:07▼返信
ニシ君みたいなこと言ってるけど
ユーザー評価最下位なのは変わらんよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:07▼返信
宮本茂氏「ソニーとMSのE3展示は、どう売るのかわからないVRとノンプレイアブルのソフトが多かった。

NX「せやな」
ゼルダ新作「せやな」
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:08▼返信
わからないってわざわざ無能アピールせんでも
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:08▼返信
こんな事いうから任天堂からユーザーが離れるんだよ、みっともないぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:08▼返信
俺はWiiUをどう売って良いか分からんよ(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:08▼返信
おまえんとこは来年出すものがゼルダしかないだけだろwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:08▼返信
E3ってそういうイベントだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:08▼返信
任天堂はいつだって真に面白いゲームを届けてくれる
ゴキちゃんには悪いけどNXが出ればゴキステもオワコンになるだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:08▼返信
メトロイドファッキンサッカー!!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:08▼返信
ミーバースきまりすぎ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:09▼返信
ぐちぐち言ってないでwiiu助けてあげろよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:09▼返信
スクエニ以外だいたい来年とかだったろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:09▼返信




   ゴキちゃん、ps4のオスヌメソフト何かない? 今度買いたいと思うのだけど



26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:09▼返信
ゲハ豚って、ほんとうに任天堂の指示で書き込んでいたのかもな。

バカバカしい論調がそっくり同じじゃねーかよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:09▼返信
はちま…ようやく記事にしたか(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:09▼返信
恥の上塗り…
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:09▼返信
またこのネタか
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:09▼返信
記事にするのが遅いな 何なんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:09▼返信
そもそもE3ってそういう場だろ
場違いはどっちなんだか
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:09▼返信
宮本「まずは他社批判」
岩田「当然だね」
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:09▼返信
ユーザーの評価より流通の評価を大事にするとかさすが任天堂
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:09▼返信
まーたこいつ、他社をDisってんのか

いい加減にしとけよ、こいつ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:09▼返信
>>9
マルチはジョガイジョガイなんじゃねw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:09▼返信
で障害者殺人未遂は?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:09▼返信
また老害かwwww
任天堂社員が可哀想
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:10▼返信
宮本さんこういう発言いい加減やめてほしい
情けないわ・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:10▼返信
その結果大暴落お疲れ様でした
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:10▼返信
SCEは発表が多すぎて今年発売で告知済みなのを削ってただけなのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:10▼返信
プレイしたいソフトが無ければそれは無いのと同じでは?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:10▼返信
自分の非を認めずに他社を馬鹿にする
こりゃ先はないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:10▼返信
マスコミはゲーム買いませんよ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:10▼返信
野糞も奇形、低スペックでサードドン引きなんて馬鹿でも予想つく。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:10▼返信
任天堂って、平気で他社をネガキャンして自画自賛するよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:10▼返信
つうか大作は今年だけでこの後
SWBF、FO4、ついでにMGSVTPP
場合によってはSO5も来るんだけど?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:10▼返信
自民党をとりあえず叩く野党みたいになってきたな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:10▼返信
社長がゲハ被りすぎる
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:10▼返信
VRは端から見ていてよくわからないからなぁ
展示としては失敗だと思うよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:10▼返信
いつ出るかわからないソフトにいつ出るかわかってるソフトが負けたらいかんでしょ
流通やマスコミに受けてもサードやユーザーにそっぽ向かれたらいかんでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:10▼返信
>>26
此の親にして此の子ありとはよく言ったものだよなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:10▼返信
サードから完全にはぶられ天堂
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:10▼返信
恥ずかしくないの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:10▼返信
この老害がソニーやMSブースに行ってない証拠だよな
今年発売されるプレイアブルタイトルは任天堂ハードより圧倒的に多い
カンファで少なかったのは今年発表されるタイトルの多くがカンファに収まりきらずE3前に発表されたから
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:10▼返信
まるでうわ言だなこりゃ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:11▼返信
マリオマリオマリオ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:11▼返信
SCEのブースはVRが多かったんだろうけど、SCEのブースだけじゃなくてE3会場の任天堂以外の大半のブースで展示されているものはPS系やXBOX系のゲームだらけだったということ。
自社で展示する分以外に殆どソフトがない任天堂とは違うんだよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:11▼返信
高性能でUE4ユニティーのサポートがしっかりしてるから、自社エンジンを使わない中小の開発はめっちゃ早いぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:11▼返信
当たり前だが年内発売ソフトは圧倒的PSの方がソフト数多いからね
こいつ馬鹿だよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:11▼返信
まーた他社批判かよおめーわ!
黙ってゼルダでも作ってろ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:11▼返信
ああ言えば、こう言うだな

手前味噌が過ぎねえか?この人

任天堂に盲目すぎて客観性なんて持てないんだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:11▼返信
また他社disっすかwwwww
社内に目向ければ? あ大本の一人でしたね、、
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:11▼返信
分納で強制してることを支持されてると勘違いしちゃってるんだな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:11▼返信
WiiU完全にレンガ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:11▼返信
>>35
まあジョガイされてるのは任天の糞ハードの方なんですけどね
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:11▼返信
うわ・・・こんな事言って恥ずかしくないのかよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:11▼返信
>>25
せめてどんなジャンルが好きかぐらい書いてくれ。
予め言っておくがマリオ関連とポケモン関連は出ないからな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:11▼返信
そうとでも言って体裁保たないとね
クソだったもんね
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:11▼返信
MFS
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:12▼返信
また任天堂の負け惜しみだよ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:12▼返信
宮本さんそれどこ情報!?どこ情報よ!?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:12▼返信
敗者が言っても説得力がない
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:12▼返信
豚が言ってたこと本気で言い始めたぞ
見苦しいわwww
E3に出すゲームは今年中に発売しないといけない決まりはないんだよなぁ
そもそもE3は今後開発するゲームを発表する場じゃなかったっけ?
詳細丸わかりな発売予定のゲームを出してどうすんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:12▼返信
へー面白そうですね(棒
くらいの大人の余裕が欲しい
いい歳してこれは無いわ
やるなら組長みたいな全否定くらいやってくれw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:12▼返信
こんな馬鹿が親父じゃ、子供もかわいそうだわ

何気なく別メーカーのハードでゲームなんかしてた日には、ずっと横からテンション下がる事しか言ってこねークソ親父なんじゃねーの?ww
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:12▼返信


             このコメ欄はいつもの

             知恵遅れ性犯罪者ゴキブ李の大発狂により

             1000コメを余裕で越えますw


77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:12▼返信
自社製以外でも目玉のタイトルがいっぱいあるからね
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:12▼返信
流通とかマスコミよりもユーザーが1番何じゃないですかねぇ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:12▼返信
任天堂のこういう他社批判をして自社の評価を上げようとするやり方
大嫌い

こんな会社が「親が子供に安心して買い与えられる商品」てのを標榜してるんだから
ちゃんちゃらおかしいってもんじゃない
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:12▼返信
>>49
アホか、ネットとかでは絶対に伝えることが出来ないからこういうイベントの時に少しでも多くの人に実際に体験してもらう意味があるんだろw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:12▼返信
メトロイドファッキンサッカー
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:13▼返信
ソニーは叩かれて当然として、盟友MSを叩くのは何かおかしいな
多分ゴキブリの酢飯か、ソニー製ホログラム宮本でしょ。どうせ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:13▼返信
こいつ口だけで新作全然ださねーじゃん
何様だよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:13▼返信
スマブラだのイカだの発売済みのタイトルのブース構えてたの見たけど
そんなんでウチはプレイアブルとか言ってんのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:13▼返信
E3見た人はこれからxoやps4でこんなビッグタイトルが出るんだって
関心を持った人がいるんじゃない?
逆にプレイアブルなしょぼいゲーム出品されたところで来年以降のビッグ
タイトルも無いようなハード買う人がいるとは全然思えないんだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:13▼返信
他社批判して出してきたのがファッキンサッカーw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:13▼返信
お前ら、今日初めて家に来たps4(CUH1200)に読み込ませるべきゲームを教えてくれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:13▼返信
自分達が他所と違う、自分達のやり方が
間違ってるとは微塵も思わないんだろうなw
ゲーム大会()なんてやってるんだもんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:13▼返信
えっと……ギャグですか?ww

まぁ、評価はされたしな。悪い意味でww
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:14▼返信
[悲報]宮本またもサード土下座どさまわり失敗。腹いせに他社の展示をディする
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:14▼返信
任天堂のハード寿命はとんでもなく短いんだから数年先のソフトなんて発表できるわけがないだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:14▼返信
結局E3は任天堂大勝利ですまんな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:14▼返信
VRは体験した人からは好評なんだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:14▼返信
間違いなく、ハード会社3社の中で傲慢さはトップレベルだよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:14▼返信
喜びが大きいのがサプライズ
規定通りの路線だと飽きてくる。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:14▼返信
自らヒール(悪)役を進んでやっていくスタイル(´・ω・`)
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:14▼返信
小さい人間だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:14▼返信
SWBFも年内販売なんやで
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:14▼返信
よかったじゃん、いけるいける(笑
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:14▼返信
>>78
マスコミで任天堂を評価しているところなんてそもそもあったか?
それに流通もだけど株式市場への影響を見れば、実際にどう評価されたのかわかりそうなもんだが。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:14▼返信
見せるものが無い任天堂
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:14▼返信
ユーザーに評価されないでどうするw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:14▼返信
そのへんに評価されてたら株価落ちたりはしないと思うんですが
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:14▼返信
いつも通りだな
別枠扱いなんだけど絡みたがる
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:14▼返信
マスコミはほとんどVRの取材ばっかだったじゃ内科
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:14▼返信
任天堂の場合、来年発売のソフトは新ハードに移行とか普通にやるから出展されても信用できん。発売中止も多いし。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:14▼返信
>今はバーチャルリアリティーが全盛で、実際にどのような形で売られるのかがまだ分からない商品が、
>夢の展示としてE3ショーフロアに数多く並んでいました。
来年売るって言ってるもんに何いってんだか
本当の時代遅れの老害になったな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:14▼返信
シゲよ、もう喋るな。
見苦しすぎだぞ。
そして、池上通信機と加賀に詫びてこい。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:14▼返信
え?任天堂はE3に出展何もしてないじゃん?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:14▼返信
発売日はともかくプレイアブルの数を実際比較した数字が見たい
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:15▼返信
>>40
ほんとこれ。もう一度言う、ほんとこれ

>今年発売で告知済みなのを削ってただけなのに

このおっさん、任天堂以外は興味ないんだろうな
だからWiiUなんてゴミを生み出したわけか
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:15▼返信
Wii Uゼルダ新作まだかよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:15▼返信
Nintendo Digital Event 51:32内訳
ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 Developer Story 4:27
スターフォックス ゼロ Developer Story 5:10
スーパーマリオメーカー Developer Story 5:04
ヨッシー ウールワールド Developer Story 4:28
LET'S SUPER MARIO スーパーマリオVIDEO 募集のお知らせ 3:19
+人形劇で約25分使用
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:15▼返信
任天堂のブースはガラガラだったのにイワッチ来場者がニコニコしてたとか誤魔化してたなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:15▼返信
他陣営の開発中のゲームに対してもうネガキャン始めてるとか、どんだけ余裕ないんだよww
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:15▼返信
我が道を行くという割には他社をよく批判するよね
本当は不安でしょうがないんじゃないだろうか
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:15▼返信
狂信者が現実逃避してると思ったら教祖が現実逃避してたでござる
118.ドレイク投稿日:2015年06月28日 20:15▼返信
絶対他所様を口撃するマン嫌い(´・ω・`)

そうか・・・メトロイドファッキンサッカーは「評価」されてたな、ベクトルはさておき(´;ω;`)
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:15▼返信
また他社ディスきたあああああw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:15▼返信
一理ある
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:15▼返信
>>26
発売日云々に関してはカンファ後にブーが一生懸命喚いてたな
マジで任天堂関係者が書き込んでるわw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:15▼返信
今月発売する機種ごとのソフトが何本かとかさえ
この人はしらなそうだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信
「他者を素直に認める」小学生でもできることができない
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信
PS4にソフト屋参入で技術力磨けよ(笑
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信
他社disり堂
もう飽きた
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信
ホライゾン、トリコは来年発売なんだけど
ゼルダ新作はいつ発売されるの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信
任天堂の聴覚障害者に対するハラスメント人事異動

ある日の午後、彼女が自席から消えました。
世話役の女性社員の携帯に、睡眠薬を大量に飲んで自殺することをほのめかすメールが届きました。
関係者が必死に探したところ、消えた彼女は駐車場に止めてある自分の車の中で薬を飲んで、目をつぶっていました。
車の外から呼びかけても音が聞こえず通じないので、無理やり鍵を開けて助けだしたのですが、彼女の様子から大量の睡眠薬の影響があったようです。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信
任天堂記事ってこんなのばっかりw
上の人間は余計な事ペラペラ喋んなよ
銭儲けばかり考えてゲームもろくに作ってないから暇なんだろうけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信
会社のマニュアルでは、総務部門が救急車を呼ぶことになっているのですが、現場に駆けつけた「部長」と総務のグループマネージャーが結託し、
事が大ごとになるのを避けるため救急車の出動を要請しないことを決めてしまいました。
総務のグループマネージャーが地元の病院に運んだのですが、
救急扱いでは無いので待合室で診察の順番が来るのを意識がもうろうとしながら待たされて、胃洗浄の処置を受けて自宅へ返されました。
その日以降、彼女は会社に出社すること無く、そのまま任天堂を退職してしまいました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信
ソニーカンファで盛り上がってたのゲハだけだからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信
バイタリティセンサーや睡眠計など形にもなってないものをアッピルしてた自分たちに
ビシバシブーメラン飛んでるなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信
評価はするよ
まさか他社のサプライズ発表を
打ち消すために
自社のブランドをファッキンサッカーにするとは思わなかったわ
これが肉を切らせて骨を断つってやつ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信
E3でWiiU向けゼルダの伝説の映像を流したのはただの意気込みだったん?

うだうだと能書き垂れてるから海の向こうではスターウォーズやFallout4が年末商戦を席巻しちゃうんだよ…
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信


評価ってファッキンサッカーだろw


135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信
総務のグループマネージャーは事業所労働者の安全衛生や生命を守る役割があるにも関わらず、不祥事の発覚を恐れて救急車を呼ばないという人命軽視の判断がまかり通すのは酷い話です。
ましてや役職者の自己保身で従業員の生命の安全が危険にさらされることなどあってはならないことです。

そして、このような事態を起こすことになったハラスメントまがいの人事異動を決めた「部長」は全くペナルティを受けていません。
これも腹立たしい話です。

このままでは、うやむやになりかねませんので、下記の公共機関にここでは未記載の事実を記載し、通報させていただきました。
・法務省 インターネット人権相談窓口
・京都府 障害者支援課
・京都南労働基準監督署
・一般社団法人京都府聴覚障害者協会
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信
さすがに見苦しいだろこれ・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信
これを言ってるのが
プレイアブルが一番少なかった任天堂ってのがなw

宮本お爺ちゃん、マジにボケてんじゃないの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信
DLCで儲けるつもりなのに
流通が評価するわけねーだろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信
他社ディスってないでとっととゲーム作れよ。なんもないんだから
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信
その割には日本のマスゴミもソニーに釘付けだったがなw
テレビや新聞でもE3はモーフィアスばっかりだったし
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信
任天堂部長のパコパコ会議

このほかにも、「部長」は部門の目標や方針を自分一人で決められないので、
ほぼ毎日お気に入りの女性契約社員と二人きりでこもって1時間以上の長時間「仕事の相談」をするのが日課でした。
一千うん百万という高額年収を貰っているエグゼクティブ役職者が、
時給1000円程度の契約社員と連日仕事の打ち合わせを必要としているという光景は、ナンセンスとしか言いようが無いです。
そして、その光景をおかしいと指摘できない雰囲気が職場には蔓延しており、終わってるとしか言いようがありません。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信
こらは本気で言ってるのか批判を逸らすために必死なのか分からない
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信
この前うぃーゆーの8Gのやつが売れた。
売れたら在庫減るから嬉しいけどさ
ホントにいいのかって思ったよ…。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信
>>110
VRはプレイアブルでもノーカンらしいw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信
もうすぐ発売するゲームの体験会じゃないのよ・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信
ほんっと、救えねぇ会社(´・ω・`)
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:16▼返信
ユーザーの評価は無視ですか
9.9%wwwwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:17▼返信
ファーwwwwwwwwwwww

別に他社を貶す必要はないんだよなあ…
まあ、それが自信のなさの証明なんだけどさ。
岩田とくっついてから本当に格を落としたよなこの人。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:17▼返信
任天堂幹部が揃いも揃って頭大丈夫か?
岩田も宮本もレジーも不必要な発言多すぎだろ
まあ岩田は前からだけど・・・
ああ~桜井を早く開放しないとこいつらと同じになるよ残念だ・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:17▼返信
任天堂マネーと任天堂工作員

元々任天堂は
ネット炎上を金で沈静化させる会社に金を流しています
この記事を受けて、急にはてなブクマなどのエントリーが増えたのがその動かぬ証拠です。
その文章の下請けをさらにランサーズ等にやらせているので、時系列で見れば証拠はいっぱい有ります
こういうことを裏でやりながら、表では「事実確認中」と平然と答える訳ですね。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:17▼返信
宮本マリオもwiiUからNX向けに移行したのかなぁ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:17▼返信
去年のゼルダとか何だったん?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:17▼返信
まーた他社批判して自画自賛の任天堂か
ていうか事実確認遅すぎだな
続報まだ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:17▼返信
どう売るのかがわからないってwiiUじゃないの?
泥人形一杯作って売るの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:17▼返信
最終的に任天堂の方が押しそうだけどね、体感ゲー
ただ、デバイスやらセンサーやらがまた化石みたいな技術でゴミで終わるっていつものパターンだろうけど。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:17▼返信
バイタリティーセンサー堂「どう売るのか分からないVR」
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:17▼返信
もう黙ろう?何度ガッカリさせれば気が済むのよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:17▼返信
任天堂は来年以降発売のソフトを「発表しなかった」わけじゃなくて
「存在してない」だけだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:17▼返信
まーた他者を見下して痛い目みる道化を演じるのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:17▼返信
高性能機ではないWiiUで開発中のゼルダはいったい何年かかってるんですかね
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:17▼返信
もう何も喋るなよ恥ずかしい。虚しくならんのかね。宮本氏ってもっとまともな人かと思ってたんだがな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:17▼返信
>>87
レゾガン
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:17▼返信
>>26
マジでこれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:17▼返信
>>130
ゲハて世界規模なんだな
すげー
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:17▼返信
数年先に出るソフトVS十年前に出てたようなソフトの対決だったんだなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:17▼返信
ファッキンサッカーはメトロイドファンには悪いが爆笑した
あんなもんしか出してこれない任天堂は終わってる
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:17▼返信
豚の巣ニコ生で良かった少なかったのになw
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:18▼返信
ユーザーに評価されてねーんじゃしょうがないだろう・・・w
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:18▼返信
任天堂って自分が優位な条件をつけた立場で自慢するの好きだよね
売り上げでCODを除くとかw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:18▼返信
プレイアブル出展一番少なかったのって任天堂じゃなかったっけ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:18▼返信
宮本:VRはどう売っていくのかわからない(VRコーナーの前を通り過ぎただけで体験せず)
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:18▼返信


んでミヤポンイワッチさぁ

数年前にドヤ顔で発表したバイタリティーセンサーはいつ発売すんの?


173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:18▼返信
ミヤホンが老害扱いされるのは残念だが、もう業界での存在感が全くなくなってるからな…。これでも昔は革命的な操作方法を発明した凄い人だったんだ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:18▼返信
VRは絶対に捨てるから興味ない

だってPS3の時にも似たようなもの売り出したくせに対応すらしなかったよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:18▼返信
本当のところはWii Uはもう駄目だから
切り捨てるんでしょw
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:18▼返信
> とにかくコンテンツがいっぱいあるので、かなり厳選せざるを得ませんでした。
> ファーストパーティでも『Until Dawn』や『Tearaway』とか色々タイトルがあるのですが、
> まとめの映像に混ぜていくくらい、新しい発表やコンテンツが充実していたと思います。

吉P談
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:18▼返信
でっかい何かを持ってニヤニヤしやがって。
豚コンの重さを身をもって感じやがれw
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:18▼返信
>>78
ほんとこれ

この人いちいち他社ディスらないと喋れない病気でもあるのかな?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:18▼返信
恥の上塗りか、喋れば喋るほど恥かく事ばかり発言する会社だなー
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:18▼返信
早く辞めろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:18▼返信
ってかこんなふざけた質疑応答して、また株価下がるんじゃね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:18▼返信
本当恥ずかしくないの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:18▼返信
任天堂は低性能な割に開発に2〜3年もかけてるよなw
大したソフト出してないくせにNXとかいうハード出そうとしてるし
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:18▼返信
え、年内に発売しちゃうの?
3月決算以降も弾が在るってこと?本当に?

あなたは宮本氏を信じる事が出来ますか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:18▼返信
QOLどうなってんだよオラ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:18▼返信
ミヤホン現実と妄想の区別ついてねぇ・・・w
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:18▼返信
こいつら本当によく更迭されないな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:18▼返信
何年も先のソフトは紹介しないとかいっても初めから今までずっとソフトないじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:19▼返信
確かにVRは実用には向かないね
ソニーやMSは注目集めればいいと思ってんだろうね
宮本さんはいつも指摘が的確だ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:19▼返信
PS3でVRってなんだよ
豚は捏造するの好きだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:19▼返信
で、ブタコン二台目はどうやって売るの?w
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:19▼返信
そもそもそう言う発表の場なのに
「いつ出るか分からない」とか・・・
WiiUはすでに今後他にゲームが出るか分からないじゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:19▼返信
今日もゴキブリが大量発生してますなぁwwww
任天堂が本気出したらゴキステもヤバイからねw余裕が無くなるのもわかるけどww
まぁもう既に手遅れだからNXの快進撃を指をくわえて見てるといいよwwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:19▼返信
「ディスりの任天」の真骨頂だな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:19▼返信
は?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:19▼返信
いつものネガキャン堂
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:19▼返信
負け惜しみもここまでこじらせると哀れよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:19▼返信
海外サードの開発者がこんなこと言われてどう思うか理解んないの?
自分たちが作ってるものをけなされたんだ。不愉快に思うに決まってんだろ
そういう不満が募り募ってサード総撤退になってるんだよ。いい加減わかれや老害
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:19▼返信
これ宮本さんの言う通りなんだよなあゴキには残念ながら
大体FF7なんて今更誰が遊びたいって思うのまずそっからだろ
資金もハード性能もしょぼい糞ニーならではの枯れた発想を宮本さんわ的確に指摘してんだよ!
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:19▼返信
そんなにお望みならプレイアブル状態のPS4ソフトいくらでも挙げてやるよwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:19▼返信
他社を批判することしか出来ないんだな。
ホントにだめだこりゃ。
相手を下げても自分は上がらんよ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:19▼返信
Q「ソフト少なすぎじゃね?なんで年内発売のタイトルしか発表しなかったの?」
A「流通からは評価されました」

全然質問に答えてなくて草
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:19▼返信
ん?これ「老害が語る」の1節かな?
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:20▼返信
自分たちが時代に遅れているという考えはないのかね〜?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:20▼返信
ほんとに批判の一点張りだよな。長年余所の批判批判批判を続けた挙げ句の果てに全てから見放されて、今は昔批判してたコンプガチャ屋と結託したんだよな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:20▼返信
パコパコ会議
パコパコ会議
パコパコ会議
パコパコ会議
パコパコ会議
パコパコ会議

パコパコ会議は週何回?

207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:20▼返信
何言ってんだコイツ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:20▼返信
実用に向かないってプレイアブルで出展してんだぞw
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:20▼返信
只でさえ暗いニュースの多い昨今だから夢や未来を感じさせる展示や情報が必要なんじゃないかと思うんだが
君らが売ってるのはリアルじゃなくてゲームなんだからさ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:20▼返信
>>191
レンガチャンス!
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:20▼返信
この人、昔を知らない若い世代のゲーマーから見たら
いつも酸っぱいブドウとやっかみを言う捻くれたオッサンにしか見えんだろ。

人って腐るんだね。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:20▼返信
6月に開催するE3で年内発売ソフトのみっていったら
PVもプレイ動画もたくさんあるソフトばっかじゃね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:20▼返信
>>26
任天堂ネット工作部隊は





本当にあったんだ!
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:20▼返信
>>87
ソフトも一緒に買えよwww
洋ゲーRPGいけるならウィッチャー3、FPSならBF4、ACTならアサクリ、ブラボあたりか。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:20▼返信
ゴキブリ煽り耐性なさすぎwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:20▼返信
E3ってそういった数年単位で先のものを発表する場だよね・・・

てか、VRって来年発売されるよね
217.shi-投稿日:2015年06月28日 20:20▼返信
お爺ちゃんカンファレスだけが全てだと思ってるの?

他社ブースにps4リードの年内発売の作品沢山あるんだよー?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:20▼返信
負け惜しみを通り越して、負け犬の遠吠えにしか聞こえないわ。
はっきり言って、言い訳したい気持ちと、愚痴りたい気持ちが入り混じって、常に迷言を吐いてる
ようにしか感じられなくて、見ていて痛々しすぎ。
そもそもE3以降、お前らが口を開くと、任天堂と言う会社の価値が急下降するだけになってるから、
少し黙っとけ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:20▼返信
もういい…!!もう休め…!!!
宮本…お前にはもうゲーム業界は無理なんだよ…!!!
220.ドレイク投稿日:2015年06月28日 20:20▼返信
>>132
頚動脈を切らせて産毛を断つ(´・ω・`)
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:21▼返信
で、QOLはいつ詳細出すんだ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:21▼返信
まぁ任天堂の終焉がはっきり見えたカンファだったという評価は変わらんだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:21▼返信
>>193
頼む早く本気を見せてくれ
頼む
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:21▼返信
で、wiiuの快進撃はいつになったら始まるんです?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:21▼返信
>>199
DQ8「せやな」
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:21▼返信
ここまでVR批判してるってことはパクる気まんまんなんじゃね?

独自開発した!ソニーのとは違う!
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:21▼返信
オープンワールドのゼルダはいつ発売ですか

何で去年出展して今年は何もないの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:21▼返信
VITAやばいな今年売れそうなソフト使いまわしGEしかない…
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:21▼返信
また他社批判か・・・
ソニーはVRだけでもかなりの数をプレイアブルで出展していたし今年発売タイトルも同様
カンファのタイトルはプレイアブルじゃないじゃないかと言うかもしれないが
それ言ったらお前ら会場でカンファやったわけじゃねえんだから会場とは隔絶してるじゃねーか
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:21▼返信
こいつがゲーム業界のトップレベルで偉いひとなんて今言われて信じるやついるか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:21▼返信
The 老害
任天堂の株主総会って他社のネガキャンが議題に上がるんか それもうネットでよくね?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:21▼返信
去年のE3便乗ダイレクトでいつ発売になるか全くわからないゼルダをドヤ顔で出してなかったっけ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:21▼返信
VRは出してるとこが各社一緒に盛り上げていこうって空気で
SCEもオキュラス頑張れって感じでやってんのに
ついてこれてない蚊帳の外の低技術メーカーが何をディスってんだか

酸っぱいブドウのキツネみたいなジジイだ
出してきた物がショボいスターフォックスだし、まさにソレだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:21▼返信
>>193
はやくしろ!!!!
間に合わなくなったぞwwwwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:21▼返信
普通こういうのって同業者に向けてお互いを尊重しあうもんだと思うけど
なんで任天堂って他社を貶めるようなことばかり言うんだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:21▼返信
ブラボレゾガンBF4ウィッチャー3明日買ってくるわ、あざっす
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:22▼返信
NX快進撃わろたw
こいつらWiiUでも言ってたよなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:22▼返信
昨日たまたまマリオRPGのお披露目開発動画見てたんだよね
マリオとかゼルダとか興味無くてもあれは楽しめた。
で、最後に輝いてた頃の宮本が、ドヤ顔で64ビット前の最後のマリオですね!って言ってるんだよ......
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:22▼返信
スマホゲー参入で物理媒体削って課金課金な方針なのに流通がなんで評価すんの?
寧ろ仕事減ってガッカリでしょ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:22▼返信
>>161
E3のデジタルイベントの時にスタフォのインタビューで言ってることが古臭すぎて
いまさら何言ってるのって思った
そろそろ歳だし前線からは引いたほうがいいと思う
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:22▼返信
数年前のE3のタイトルが発売するなか
数年後に発売するタイトルを紹介していくというスパンがあるんだけど
任天堂のやってることはもう言葉だけ綺麗って感じでなーんも出来てないじゃん
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:22▼返信
更年期障害かな?
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:22▼返信
haloを作った結果がメトロイドファッキンサッカーなの?ww
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:22▼返信
はい、ゴキイラ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:22▼返信



おじいちゃん
ちゃんとブース回らないでホテルで現地スタッフとパコパコしてたん?(´・ω・`)


246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:22▼返信
ぶっちゃけVRは逆立ちしてもパクれないから批判することしか出来ないんでしょw
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:22▼返信
この会社はほんとネガキャン好きね…
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:22▼返信
3DSとWiiUの快進撃によって凄まじいダメージを与えたからな



任天堂に
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:22▼返信
ノーーーーーーッ!メトロイドファッキンサッカーーーーーーーッ!!
250.ドレイク投稿日:2015年06月28日 20:23▼返信
>>199
GOAL!
君はあれを望んでいたのか・・・(´・ω・`)
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:23▼返信
ここでのやり取りがリアルでされてんだな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:23▼返信
>>228
サガが出ちゃってすまん
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:23▼返信
プレイアブルが少ない
遊べないものからはパクれないもんなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:23▼返信
近々のスカスカの予定とゴミゲーばっかりを便乗して発表するような三下がグダグダ言うなよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:23▼返信
流通やマスコミに好評?
マスコミが稼ぐ相手は任天堂だから、任天堂がお金を落とせばどうでもいい。
しかし流通は「消費者」に買ってもらえないと商売ができない。

流通だって馬鹿じゃない、消費者に評価が低いものを評価するだろうか。

商品にできないものを展示するイベントではないが
新技術の発表で消費者の期待を煽る事は的外れではないよ。
ゲームの消費者は「楽しい」を買うんだからね。
どうしたって夢も希望もつまってる方に視線がいってしまうよ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:23▼返信
NX、バスターソードで真っ二つwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:23▼返信
マスコミはまぁゲハ脳な人もいるからあれだけど、任天堂は商材が少なすぎて小売もドン引きだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:23▼返信
>>235
MSもキルソニーとか言ってるからなあ、負けてるところは余裕がないんだろ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:23▼返信
ファッキンサッカーを出して圧倒的お笑い部門は勝利したよな、珍天と豚はww

え、製品のレベル?? ゴミ以外の表現が思いつかない。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:24▼返信
そもそもWii Uや3DSで2016年以降発売予定のソフトってあるの?w
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:24▼返信
ソニーの目玉、FF7ファッキンリメイク、集金ムーには笑わせてもらった
ほんといつ出んのよ
262.shi-投稿日:2015年06月28日 20:24▼返信
つうか本当にこの老害 組長と横井さんがまだいたらちったぁまともになったかな?
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:24▼返信
>>173
晩節を汚したな・・・。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:24▼返信
任天堂は未だにWii Uをどう売るのかわからないらしいな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:24▼返信
・スクエニのカンファレンス時刻に録画放送をガッツリ被せてくる嫌がらせ
・録画放送はほぼ全て、すでに発表済みばかりの内容。
 新作はまたもパーティゲー(ミニゲーム集)と、世界中がガッカリしたメトロイド。
・なんの面白みもそれをする目的も分からない人形劇
・自画自賛のインタビュー動画を延々を見せ続ける

さすがこういう事をしれっと全世界が注目するE3に便乗してやってくる任天堂さんは言う事が違うねぇーー!!
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:24▼返信
いつ出るかわからないって、一生出せないお前らには関係ねーだろボケ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:24▼返信
豚「宮本のは的確な指摘だ」

ばっかじゃねーの
E3をなんだと思ってんだ、豚とお前の飼い主は
プレイアブル状態じゃない?
じゃあてめーんとこの「スターフォックス」やら「メガテンFE」はプレイアブル状態なのか?って話だよ
268.ドレイク投稿日:2015年06月28日 20:24▼返信
>>233
つ座布団
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:24▼返信
NXは形すらないけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:24▼返信
根拠のない自社上げばっかり
少しは今の状況に対する
反省と改善を述べようとは思えんのか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:24▼返信
麒麟も老いれば駄馬にも劣る
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:24▼返信
逆に完敗でしたなんて立場上言えるわけ無いからな。ただどんな言い訳をしようと結果は覆らない
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:24▼返信
ほんと岩田も宮本もレジーも他社ディスってばかりになってきたな
ショボかったのを追求されたからスケープゴートにしてるんだろうけど目に余るわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:24▼返信
もう任天堂には、まともに総括できる奴はいないのかよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:24▼返信
嘘ばかり言う隣の国みたいですなw完全に自分中心w
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:25▼返信
SCE「E3盛り上がったねー」
MS「だな」
任天堂「ソニーガーMSガー」

惨めだのうwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:25▼返信
純粋な初報はFF7とシェンムーだけだろ
ほとんどが15秋~16だったじゃねえか
宮本さんはついに言葉や文章も理解できなくなったのか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:25▼返信
完全に使い道のないタブコンについては・・・?
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:25▼返信
メトロイド…オモロイド(震え声)

ファッキンサッカーかまし、任天堂ゲームをするために残った数少ないコアユーザー離れを促進させる(´・ω・`)
280.shi-投稿日:2015年06月28日 20:25▼返信
2年前
MS<キルソニー!
海外ユーザー<ファックMS!

今年
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:25▼返信
むしろこうやって炎上させて、あの告発の件から、目をそらす事が目的の、おとり作戦だったりしてなwwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:25▼返信
E3にしろなんにしろ
任天堂の出展を見なければ任天堂のゲーム機なんて
この世にあったっけ?ってぐらいになってる
本当にもう、サードにとって存在しないメーカーになりつつある
EAの出展だろうがUBIの出展だろうが
出るゲームはXBOXとPSで出るゲームの話
MSの出展でさえそんなゲームの話が多い
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:25▼返信
泥沼感
284.shi-投稿日:2015年06月28日 20:26▼返信
今年
海外ユーザー<ソニーwins! 任天堂はお帰りくださぁい
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:26▼返信
箱1もPS4もプレイアブル出展は多くなかったか?
ファーストだけを見れば少ないかもしれんが
てか相変わらず他社を貶める言い訳しかしないのね
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:26▼返信
不評の事を評価されているとか意味不明
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:26▼返信
桜井さん、任天堂から独立した方がええんちゃう
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:26▼返信
ゼノブレ以外にNew3DSの性能を引き出したソフトの一つでも出しゃ良かったのに何のために出したんだよあれ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:26▼返信
ゼルダを出せばよかったんやでー
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:26▼返信
WiiUのロンチ失敗に慌てて3年以上先までのタイトルを
片っ端から発表してほとんどそれで全てだったメーカーのコメントとは思えない
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:26▼返信
じゃあ任天堂陣営はwiiUをどう売るべきか分かってたとでも言うのかね。
レジーはメトロイドの事を説明するのも理解するのも難解なゲームと
言ってたんだが。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:26▼返信
元々ハイスペック路線では無かったが
近年では化石みたいな技術すら使いこなせて無いからな、廃スペック
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:26▼返信
ここまで見事な負け犬の遠吠えは聞いたことないな
294.投稿日:2015年06月28日 20:26▼返信
このコメントは削除されました。
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:26▼返信

撃沈堂って本当に日本の企業なの?wwww

糞シナ千ョン臭がプンプンして
くせーんだけどwwww

痛い奴通り越して
ヤバイはこの会社wwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:26▼返信
図星過ぎてクソニー陣営ぐうの音も出ずwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:26▼返信
かといって褒めるようなこともできないしもうどうしようもないね
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:27▼返信



任天堂から見ればソニーやMSの展示が遠い未来の技術に見えるんだろうな

299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:27▼返信
宮本ってホントまじで器小さい小物じゃねえかよ・・・・・・・・
MSもソニーも互いを評価してるのに
ミスター任天堂は批判ばかりで最悪じゃん
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:27▼返信
>>240
スティックが2つになったんで、宙返りができるんですよ^^云々のとこで昔老人ホームでボケたおじいちゃんの話聞いてあげた時のこと思い出した
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:27▼返信
いや・・・どう考えてもアンタの所のほうがプレイアブル少なかったでしょ・・・
出展自体一番少ないでしょう?
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:27▼返信
言い訳ばっかりし天堂
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:27▼返信
目玉がない言い訳にしか聞こえないんだが
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:27▼返信
???「任天堂のE3展示は、少なかった。任天堂の展示は流通やマスコミにすら評価されていない」
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:27▼返信
よく言った!宮本さんが俺たちの希望だ
気持ち悪いゴキブリを早く黙らせてやってくれ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:27▼返信
そもそもE3がその主旨のイベントだろw
参加してないくせに便乗して宗教動画垂れ流しは勘弁…
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:27▼返信
あぁ?メトロイドファッキンサッカーがなんだって?
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:27▼返信
今の珍天は日本でSCEの邪魔をするだけ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:27▼返信
どうにもならなかったゲームパッドはどうすんの
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:27▼返信
>>280
去年
任天堂<他社のゲームは見る価値もないし作りたいとも思わない


これが抜けてるぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:27▼返信
E3なんか無視して東京おもちゃショーにアミーボ出展してれば恥じもかかずよかったのに
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:27▼返信
(´・ω・`)?この顔ムカつくからやめろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:27▼返信
豚よえええwwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:27▼返信
>>261
MVPはファッキンサッカーやぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:28▼返信
ニシ君、ソフトも良い事もねぇな
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:28▼返信
>>296
ぐうの音も出ないのは宮本と岩田とその配下のお前たちだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:28▼返信
軍平さんは晩年も
ワンダースワンを開発したわけだ
任天堂携帯機以外で初めてまともな市場を作った携帯機
PSシリーズよりも前だよ
同じ任天堂出身のクリエイターとして恥ずかしいと思え
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:28▼返信
また身内だけで傷を舐めあうのか
御用マスコミやお抱えの流通なんかを集めて
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:28▼返信
なんかこいつと岩田て言ってることが正反対なんだけど社内でも内ゲバ起きてんのか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:28▼返信
>>271
細かいけど「騏驎」ね
まあまさにその通りでかつてゲームの神様と言われた男のこんな姿を見るのは忍びないわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:28▼返信
池沼感
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:28▼返信
流通やマスコミに氷菓されて
ユーザーや消費者からは見離されるんですね
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:28▼返信
流通:何言ってるんですかねぇw
マスゴミ:何言ってるんですかねぇw
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:28▼返信
PS4は来年再来年のソフトは確かに多かったな
去年と今年のソフトばかりが少しだけ出てた任天堂とは対照的だった

勢いがあるないってああいう風によくわかるんだねぇ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:28▼返信
むしろ、一見してよく分からんけど画期的な遊びを見つけ出していくのが残念堂のスタイルじゃなかったのか?
ただ売るだけを気にするバンナムと同レベルの企業に落ちぶれたか珍転堂は
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:28▼返信
シゲに聞いてみたい
「お前の作りたいゲームをプレイするハードはウンコでいいのか?」
「ウンコでやるゲームは本当に面白いと思えるのか?」
「マリオをするためのハードは本当にウンコでいいの?他のハードのほうが遊びやすいんじゃないの?」
「そのごついブタコンでアクションゲーする気分はどうよ?」
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:28▼返信
>>270
WiiUの失敗の反省が「ユーザーがWiiUのシステムを理解できなかったから」って言うくらいだから、無理やろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:28▼返信
>>298
止めろ…GCまではそれなりに任天堂ハードで遊んでた(GCはほとんどPSO専用機だったけど)自分が、馬鹿みたいに感じてしまう(´;ω;`)
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:28▼返信
ユーザー「メトロイドファッキンサッカー!」
任天堂「ま、マスコミには評価されてるし・・・」
マスコミ「まぁ、お金貰いましたしね」
任天堂「・・・」
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:28▼返信
>>287
チェリーは岩田に弱みでも握られているのかな?
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:28▼返信
海外サードは毎年のように出しているシリーズ物ばかり
特に進化も変化もない代物
ソニーとMSは発売するかどうかも未定の商品の技術自慢
ただの空想にすぎない

それに比べ任天堂は、堅実に今後発売する商品をアピールし
関係者に好評であった
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:28▼返信
出るかどうかも怪しい殺戮ゲームの前情報で人気を稼ぐってほとんど詐欺だろ
確実なタイトルで評価されなければ無意味では?
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:28▼返信
  ___           G O A L !       
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /.     \           i   }
 |   i         / |\__/| \       {、  λ
 ト-┤.      /   |        | _ \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |.   ぃ\___/ノノ  | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\  ヾミllll日llll彡''  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,.
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:28▼返信
おいおいゴキブリちゃんよwwwwこの先任天堂はどう足掻いても技術ではソニーとMSには勝てないwwサードには見捨てられて後がないから他社を批判することしか出来ないんだよ察してやれwwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:28▼返信
あのさ、今年発売できるソフトはMSとSCE陣営で任天堂の十倍以上あるわけだよ。
何にもないから焼き直し発表ばっかりしてるどっかの会社とは違うわけで。
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:29▼返信
>>296
図星もなにもマスコミや関係者からのアンケで最下位が任天堂なのにドウいうコメント出してんだよって話・・・
実現できるものをってメトロイドファッキンサッカーやショボグラの旧世代機映像だして
なんのためのE3だと思ってるんだろう
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:29▼返信
豚すら逃げ出す哀れさ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:29▼返信
山内時代からそうだったけど、任天堂って必ず他社を批判してくるよな。
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:29▼返信
任天堂にE3何て無かっただろ!! ダイレクトみたいなものならあったな 
 
FF7とKH3楽しみだなーw 
 
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:29▼返信
>>332

リアルで殺人して隠蔽する任天堂は詐欺どころの話じゃないな
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:29▼返信
>>296
おいファッキンサッカー
どうした?
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:29▼返信
もういい、任天堂は来年からはE3に一切関わるな。
録画イベントに逃げて、相手をディスる様な腰抜けメーカーに出てもらいたくない。
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:29▼返信
なんかゲハ豚が言ってる事をそのまんま拡声してるだけだなこいつ
ミーバースキメすぎだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信


宮本「うちの株主は無知でE3なんて知らんだろうからこれで誤魔化せるだろwww」

345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信
ゲハ豚が宮本説
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信
色々追い込まれ過ぎてMSまでディスりだしたな任天堂w

347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信
>>312
ガラケー豚
なんか時々それを言うよな
もしかしてお前って、レス乞食なん(´・ω・`)?
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信
オフパコ動画とヤッてろw
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信
PSXで年内発売ソフトは沢山あるよ〜
任天堂は何があるかな?

デビルズサードw
ヨッシーwww
マーリオ!ww
おわり
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信
また敵をつくるような発言をwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信
E3は短~中期のゲーム事業全体を見渡す見本市じゃないの?
そこへ古臭くさえ見える商品だけしか持ち込めずに危機感もないとかな
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信
ゲームジャーナリスト新氏がWiiU復活宣言してるしな
クソステがじわじわ追い詰められてる感じがするわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信
任天堂は今楽しめるスプラトゥーンがあるけど
ソニーはいつ出るかわからないFF頼みだからなw
ゴキちゃんもPS4持ってるような口ぶりだけど実際は買ってないしw
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信
>>328
GCって64の時にさんざんディスってた光学ディスクを採用した、
まさに任天堂の掌返しそのもののゲーム機だよね
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信
豚よ。もうあきらめろ。もう休め。
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信
>>319
岩田は有能だけど宮本が足引っ張ってる、なんてコメントを見たことがある

端から見ればどっちも無能だけどな
無能と無能の足の引っ張り合い
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信
マスコミには宣伝費という小遣いばらまいてるから金づるとしては評価されてるだろなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信
>>332
今年出るタイトルでも任天堂は最下位ですが何か
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信
>>332
出るかどうかって大概出てんじゃん・・・・・と言うか全部すべて
E3で発表して発売しないとかWiiu発表時の
BF3とゼルダWiiuのこと言ってんの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信
>両社は今年ではなく来年か再来年に発売予定、
>または発売日未定のソフトも数多く紹介されており、
>それらの多くはまだ今年のE3では触って遊べない。

ふーん。いつだったかのE3で発表したWiiU「ゼルダ」って、発売日が決まってて、遊べる状態で発表したの?
どうなの? みやもっさん?

来年のNX詳細発表時に出てくる発売予定ソフトにも常にそういうブーメランがついて回るけど、
当然そういうのを想定した上での発言だよね?
株主総会での発言だし、発言の内容がその後責任を問われる事になるよ?
どうなの? みやもっさん?
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信
>>332
つまり
発売する何年も前からゼノクロとゼルダを垂れ流してた任天堂は糞ってことだね
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信
この人は完全に浦島太郎状態
栄光に傷が付かぬ前に後進に道譲って引退した方がええよマジで
363.ドレイク投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信
>>332
いいからてめえはHaloを作ってみろや(´・ω・`)
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信
GTはボロクソ言ってたけども?
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信
宮本悔しいの?
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信
>>320
ゲームの神様なんて聞いたこと無い。
豚が教団幹部を持ち上げてるだけw
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信
ニコ生アンケート

2014年 : 73.3% 15.1% _5.7% _2.1% _3.7%
2015年 : _9.9% _6.5% 13.6% 17.6% 52.4%
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:30▼返信
ミヤホンが出してるのは全部信者に向けてのコメントだな
正常な人には理解出来るはずもない
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:31▼返信
お前がそう思うんならそうなんだろう

お前の中ではな
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:31▼返信
これが本家のソニーガーか…
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:31▼返信
任天堂みたいなブラック企業からすれば理解出来ないのも当然かもしれないな
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:31▼返信
>>338
他を下げて相対的に自分が上に立つ
最悪だな
それを言っているのが強者ならまだわかるよ
でも任天堂がそれを言ってもなw
お前は何を言っているんだ、としかならない
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:31▼返信
本当に他社より勝ってると思ってるなら
そもそも貶める必要ないだろうに
負け惜しみ過ぎて本気で惨めだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:31▼返信
>>353
ゼノ買った?
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:31▼返信
宮本さん素直にVRで遊びたいって言えばいいのにね
カリスマ性のある王者任天堂はどこ行った(´・ω・`)
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:31▼返信
>>338
結果は出す奴と
出さない奴では
それでも印象が全く違う
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:31▼返信
後継機NXが約束されてるWiiU
後継機が絶望視されてるVITA
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:31▼返信
いつもならニンダイの評価出すんだろうけど、良かった9.9%だからなw
もうE3に便乗するなよ、惨めで見てられないw
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:31▼返信
マスコミにすら馬鹿にされてたろうがww
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:31▼返信
最新のゲーム見本市ってマスコミに紹介されるのに
化石なんか展示してたら誰も使わんわw
博物館でも開いてろwwwwwwwwwwwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:31▼返信
他所は他所!
ファンが他所と比べて発言するのはまだ分かるが
経営陣がこんな幼稚な発言しちゃダメだよな~
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:31▼返信
>>349
♯FEも忘れないであげて
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:31▼返信
PS4とXOneのプレイアブルソフトなんて腐るほどあるだろ
特にSCEは発表するものが多くて、泣く泣く削ったんだぞ?

ほんと任天堂って「井の中の蛙、大海を知らず」だよね
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:32▼返信
WiiUのゼルダって発表したのは2年前か3年前じゃなかったっけ?
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:32▼返信
宮本おじいちゃんもうご飯は食べたでしょう
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:32▼返信
質疑応答のQ3の回答でWiiUは失敗ですって認めてるなwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:32▼返信
プレイアブルな出展だけ比べてもSCEのブースのほうが多かったと思うんですが
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:32▼返信
>>356
任天堂の信者代表みたいな
ぴょこ太さえ宮本は老害とか言ってるし
FE分割もイカのアンロックも宮本の判断とかイカレテル
389.ドレイク投稿日:2015年06月28日 20:32▼返信
>>353
おう後70万買うんだよ、あくしろよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:32▼返信
いつまで任天堂が日本を代表するゲーム会社だと思ってんだろう
お前らはもう子供相手の小銭稼ぎしかできない実質中小レベルのウンコだろうに
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:32▼返信
出すと言ったのに出ないゲームのある会社があるらしいwwww<ゼルダ無双
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:32▼返信
実は2016年春までに発売予定のソフトについては、ソニーMSのカンファよりも任天堂DEの方が少ないという・・・。
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:32▼返信
HD4kのその先へ→MS SONY
やっとこさHD→任天堂

技術力開発力の違い
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:32▼返信
確実なタイトル()
確実なうんこを並べられてもねwwwwwww
任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:32▼返信
これは正論だなぁ
痛いところを容赦なく攻めるねw
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:32▼返信
#FEはマジで酷かったな
日本語字幕で声優の名前出してグラもフリューかイメエポのソフトかと思った
こんなギャルゲーをE3で出すなよ
日本の恥じ任天堂
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:32▼返信
相変わらず悪意しかない恣意的な捏造見出しやってるんだな蛆虫清水
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:32▼返信
宮本が老害になったせいで
社員が障害者いじめしてるってマジー?
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:32▼返信
>>377
PS4なんて出ないよ、ってずっと言ってた豚か?w
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:32▼返信
>>353
Splatoon飽きて他のゲームをプレイしようとしたらあまりのソフトの無さにビックリしている人がTwitterで増えてます
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:32▼返信
>>354
PSOのEP1&2が出来るから、その為に買ったんだ(´;ω;`)
っつーか、自分の歴史で一番ソフトを買わなかったハードだよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:33▼返信
坂本龍一
桑田佳祐

そして

宮本茂

晩節を汚すあ、ほwww

403.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:33▼返信
ほんと、言い訳や他社批判ばっかりだな
好感のもてる発言が一切ない
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:33▼返信
>>370
バッカ
本家はソニーだけじゃなくて
MSガーもしてるだろw

ちなみに別の発言だとサードガーもしてたぞw
全方位に敵作ってるんだよこの殺人隠蔽堂はww
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:33▼返信
>>393
解像度でゲームが面白くなるなら
任天堂派既に8K出してるわw
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:33▼返信
>>393
あらゆる分野で世界的に活躍してるMS、SONY
と比べるほうが酷というものですよ…
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:33▼返信
ミヤホンくやしいのうくやしいのうくやしいのう
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:33▼返信
>>353
いつ出るかワカラナイFFっていうけどFF15正式発表したの去年だが・・
すでに体験版も出てるし
煽りが弱いよ
Wiiuでカンファで映像ながしてBF3出してないけどあれこそ詐欺だよなwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:33▼返信
>>367
2014年何かあったっけ?パクリイカぐらいしか覚えてないんだが
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:33▼返信
E3カンファではわざとこれから先に出す夢を見せただけで、
実際は、発売する物はカンファ意外のブースやビジネス商談でしっかりアピールされているのに
それはなかった事にしたいんだな

E3で一番多くソフト揃えていたのはSONYで、任天堂なんか全くのスッカスカだったじゃねえか

いくら日本から離れていた所のイベントだからって、平気でこうゆう直ぐばれる嘘を吐けるとは

ちなみに、E3で今年から来年にかけて発売されるソフトが一番少なかったのは任天堂
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:34▼返信

モーフィアスで皆が期待しているソフトって何?

俺は「RIGS」かな、PV見てめっちゃテンション上がったw
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:34▼返信
>>353
はやくWiiU買って来い役立たず
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:34▼返信
岩田、宮本、レジーは解任したほうがいいんじゃない?
自社の援護ばっかりでなーーーんも反省してないよこの三馬鹿は
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:34▼返信
>>384
WiiU発売前のロンチで出してたな。
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:34▼返信
解像度は重要だけど任天堂に8k出す技術力ないよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:34▼返信
>>395
そりゃ自殺を隠蔽したなんて
これ以上ないほどの痛いところだからね^^
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:34▼返信
またテキトーな真相を測りかねること言ってお茶を濁す作戦か
テキトーかましてた代償を今払ってるということをまるで理解してないなこいつ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:34▼返信
まぁ岩田は

 E 3 に 行 っ て な い んだけどねwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:34▼返信
E3でボロボロの9.9%にTGSスルー
もう韓国のゲームショーしかないねw
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:34▼返信
>>377
WiiUを捨てるの間違いじゃね?
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:34▼返信
>>377
NXは後継機じゃないんだよなぁ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:34▼返信
で、クソステには社会現象にまで上り詰めたスプラツゥーンみたいな画期的な発明はあったの?w
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:35▼返信
>>405
頭わりいwww
8kだしてるわwってまず8Kのテレビやモニタを任天堂が発売する訳?

良く解ってねえだろぶ~~~ちゃん♪
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:35▼返信
MSユーザーだけどソニー、そしてMSにもミヤホン超えのクリエイターなんていないよな。偉大だわ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:35▼返信
宮本を叩いてるゴキ気持ち悪すぎ
お前らゴキブリのせいでゲーム業界は衰退したんだよ
任天堂最強のゲームハードNXが待ち遠しいぜ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:35▼返信
いま現在発売してるWiiUって商品の売り方をまず知った方が良いっすねぇ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:35▼返信
マリオメーカーとかしょぼー(´・ω・`)
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:35▼返信
宮本
[SCEとMSは任天堂に及ばない発表だった]

全世界のゲームファン
[任天堂なんなの?任天堂だけ終わってる]
???
マスコミ
[FF7リメイク発表すごかったな。展示もSCEとMSは頑張ってる。任天堂は………まぁインタビューしとくか…]
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:35▼返信
>>394
任天堂のソフトは確実に面白いものばかりだろ
ゲーム会社の格付けがあるなら間違いなくトップ

未完成品をチラ見せしてハードの延命をする方がみっともないと思わないか?実力で勝負すべき
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:35▼返信
人の悪口ばっかw
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:35▼返信
スターフォックスの鳥居をくぐるアイディアとか
まさに任天堂からしか出てこない斬新なアイディアだよ
スターウォーズの動画見たけどパンパン撃ってるだけだし格が違うわw
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:35▼返信
後継機NXが約束されてるWiiU

もう出すのかって感じだよな
寿命短すぎってレベルじゃないぞ!消費者舐めんな!
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:35▼返信
>>401
俺はGCとスーパーモンキーボールを借りてプレイしたが途中で飽きて
結局GC本体は買わなかったわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:35▼返信
>>352

復活とかねえから寝言は寝て言えカス

435.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:35▼返信
>>409
デビルズサードかな?
でもあのコピペで印象に残ったって感じだけどね
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:35▼返信
メトロイドもまともなハードでまともな開発環境なら
ファッキンサッカーなんてならなかった
もうこれ以上口だけはやめろ
せめて結果出してくれ
どうしたんだ任天堂・・・・
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:35▼返信
E3は試遊会場じゃないのよ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:35▼返信
今後任天堂がイベントで新作を発表したら
「お前らが批判してた他社みたいに、発売日が決まってなくて、
プレイアブル状態でもないのに発表すんなや!」っていう野次が
各種メディアからも飛ぶのは間違いなさそうだ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:35▼返信
任天堂信者にもがっかりされてたのに
流通に評価されてればそれでいいんだな任天堂は
にしくん可哀想
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:35▼返信
発売予定表見て言ってんのか?
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:35▼返信
どうしてあのクッソ寒い人形劇とミヤホンPVで評価されると思ったのか小一時間問い詰めたい
トドメにメトロイドファッキンサッカーだし
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:35▼返信
>>422
社会現象?マスコミに取り上げられたり、発売日は行列とかあったの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:36▼返信
だからなんだよw ディスっても任天堂の状況は何も変わらないわ
ならばこういうのは言わないほうがいい。一般人どころか企業の幹部としてそれなりに名が知れてるなら尚更な話 悪いイメージしか残らない
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:36▼返信
高度に発達した科学は魔術と見分けがつかない、という有名な言葉があるぐらいだし
ソニーやMS、それにPS箱1で遊んでるような人たちには何てこともないような紹介映像が
昭和の時代で頭が止まってるお爺ちゃんから見れば嘘臭い魔法にしか思えなかったんだろうね
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:36▼返信
年内発売に絞ったと言い訳してもスカスカなんだが?
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:36▼返信
>>425
初心会はゲーム業界で、本当に最低な存在でしたね(´・ω・`)
447.shi-投稿日:2015年06月28日 20:36▼返信
>>411
ゲリラのアレですな!

ゲリラをKZ SF以降サゲサゲだったけど今年のE3でホリゾンといいモーフィアスのあれといい見直した
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:36▼返信
>>327
ブタがバカだったってことでおk。
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:36▼返信
レジェンド宮本馬鹿にしてるやつってほんとにゲーマーか?
何も知らんガキか?
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:36▼返信
ストレスたまる記事またきたw
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:36▼返信
>>422
ツゥーンとか体臭きつそうだね君
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:36▼返信
>>422
社会現象って15万本www

じゃあ叩かれまくりで40万近くいってるTOZはなんなの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:36▼返信
 /岩田愛\
  |ノ-O-O-ヽ|   /3DS愛\
  | . : )'e'( : . |  |ノ-O-O-ヽ|
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     /WiiU愛\
  f´     ,.}    ヽ____ノ     |ノ-O-O-ヽ|
  ,ム ィ´_}._.小. ノ .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   任豚軍団出動!ミヤホンをゴキブリから守れ!!
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 ノ:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   ノ            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:36▼返信
>>405
つまりゲームを面白くするのは解像度向上ではなく
あのタブコンや3D機能なんですね
おかしいですね
3D機能にそもそも対応していない3DSタイトルがありますよ
皆目が疲れるとか言ってもはやオンにしていませんよ
おかしいですね
タブコンはただ重いマップ表示器と化していますよ
おかしいですね

455.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:36▼返信
>>422
誰も釣れてないので俺が釣れてやるわw
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:36▼返信
任天堂の人たちいつもがこういう嘘に近いような的外れなことを言うのは、自分たちのゲーム以外に興味がなくて他者のものを真剣に見たり調べたりってことを全くしてないからなんだろうな
だからこういう適当な話しかできない

ポリシーうんぬん以前の問題として、たとえ自分で興味は持てなくてもプロなら一般人よりも真剣に真摯に勉強しとくべきだろ
任天堂は井の中の蛙に成り下がって他者を蔑むばかりで全く勉強しようとしない傲慢さが今の凋落を招いてるんだと思うよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:37▼返信
>>377
発売2年ちょいでもうすでに後継機が渇望されてる据え置きって…
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:37▼返信
>>433
俺のGCはスターウォーズローグスコードロン専用機だった
あれはGCの中でも一番の神ゲーだった
映画とバトルフロント楽しみやで
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:37▼返信
>>425
日本のメーカーを何年も足踏みさせた任天堂の罪は思い
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:37▼返信
  ___           G O A L !       
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /.     \           i   }
 |   i         / |\__/| \       {、  λ
 ト-┤.      /   |        | _ \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |.   ぃ\___/ノノ  | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\  ヾミllll日llll彡''  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,.
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:37▼返信
宮本はレジェンドでもなんでもなかったんだよ

ただの老害だ
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:37▼返信
あー。負け犬の遠吠えか
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:37▼返信
こんな他社批判するクズ会社の株買うやつって頭の中が麻原みたいになってんじゃないのか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:37▼返信
>>429
で、任天堂には今年スターウォーズより売れるソフトあるの?w
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:37▼返信
>>425
面白おかしく見てはいるが、叩いてはいないぞ
辞められては困るしな

むしろ叩いているのは、復権を願っている年季入った任天堂ファンだろうな・・・
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:37▼返信
変な人形劇とかに時間を使うくらいなら
来年以降のタイトルを発表した方が良かっただろ
まあ何もないんだろうけどw
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:37▼返信
>>353
WiiUもっと買ってあげて~それでソフトを発売しやすくしてあげて
マジでソフトないよファーストでもサードでもいいから用意してくれ(´・ω・`)
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:37▼返信
で、ゼルダまだー?ブーメランはもういいよw
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:37▼返信
なにこの老害。見てて痛々しいわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:37▼返信
過去にすがったらこうなるって示してくれました
471.投稿日:2015年06月28日 20:37▼返信
このコメントは削除されました。
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:37▼返信
NX発表は来年だから、発売は早くても来年末、遅ければ再来年だろうな。
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:37▼返信
にしくんがなんとかアンロック要素擁護してたのに
アンロックはしたくないとか言い出した宮本がなんだって?
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:37▼返信
いつになったらこの病気治るの?w
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:37▼返信
宮本さんほんとはくやしいんでしょ?くやしいのうくやしいのうくやしいのうくやしいのうくやしいのうくやしいのうくやしいのうくやしいのうくやしいのう
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:37▼返信
>>449
レジェンドのまま退場してればよかったのにね
耄碌して晩節汚すとかどうしようもねー
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:38▼返信
株主「任天堂のソフトの数が少な・・・」
岩田「ソニーガーソニーガーソニーガー」

質問に答えていないという
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:38▼返信
>>447
ホリゾンもヒジョーに楽しみですなー
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:38▼返信
インタビュアーも
「つかテメーの所のソフトなんてどうでもいいんだよ。
サードパーティーからはあるのかないのかそれが聞きたいんだよ」
とハッキリ尋ねたらいいのに。
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:38▼返信
>>449
最近は、宮本さんの偉業や任天堂の歴史を知らないゆとりゲーマーが増えてきてるぞ
常識を知らないバカが多い
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:38▼返信
ゼルダの発表があれば結果は違ったかもしれない
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:38▼返信
ここ十数年宮本はまともなゲーム作ってない
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:38▼返信
>>459
マジレスすると
殺人を隠蔽した罪の方がよっぽど重いけどな

任天堂は犯罪企業だよ
484.今回の株主総会で明らかになった恐るべき事実投稿日:2015年06月28日 20:38▼返信
年度 現金及び現金同等物残高
2000  7859億 (H13.4. 1時点)
2001  8631億 (H14.4. 1時点) GC/GBA発売
2002  7486億 (H15.4. 1時点)
2003  7201億 (H16.4. 1時点)
2004  7927億 (H17.4. 1時点) DS発売
2005  6171億 (H18.4. 1時点)
2006  6887億 (H19.4. 1時点) Wii/DSLite発売
2007 11035億 (H20.4. 1時点)
485.ドレイク投稿日:2015年06月28日 20:38▼返信
>>397
わがんねぇよぅ
日本語喋れねぇんなら死ねよ(´・ω・`)
486.今回の株主総会で明らかになった恐るべき事実投稿日:2015年06月28日 20:38▼返信
年度 現金及び現金同等物残高
2008  8941億 (H21.4. 1時点) DSi発売
2009  9313億 (H22.4. 1時点) DSiLL発売
2010  7243億 (H23.4. 1時点)
2011  4071億 (H24.4. 1時点) 3DS発売
2012  4693億 (H25.4. 1時点) WiiU/3DSLL発売
2013  3412億 (H26.4. 1時点)
2014  2815億 (H27.3.31時点) New3DS/New3DSLL発売
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:38▼返信
>>429
そもそもE3はコレから発売するタイトルを発表したり技術展示するものなのに
未完成をどうこう言ってる時点で馬鹿なコメしてるって理解した方が良いよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:38▼返信
>>433
しょうがないんだよ…箱を買うのはリスクが有りすぎたし
だからGCしか無かった(´;ω;`)
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:38▼返信
発売してから今までもこれからの予定でもソフトの本数負けっぱなしじゃなかったっけ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:38▼返信
他社を攻撃しないと何か言うこともできんのかこの老害どもは
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:38▼返信
>>429
確実に面白いものばかりだろう

お前のなかではな
もうそうじゃねえんだよ

総売上とタイトル数と累計販売数を見ろ
世界は任天堂なんざ求めてねえよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:38▼返信
こりゃダメだ
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:39▼返信
>>458
SWBFは予約済み
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:39▼返信
せっかくイカでWiiU買わせたのに、E3の発表であの内容、ハラスメント部長問題の顛末、相変わらずのしつこい他社批判でセルフネガキャンをしてどれだけユーザー減らしたら気が済むのかな?
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:39▼返信
任天堂の最高傑作は岩田だよなw

イワッチより面白いゲームソフトあるか?w ないだろ?w
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:39▼返信
>>431
源平討魔伝やってこい
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:39▼返信
>>353
オリジナルのブラッドボーンは既にミリオン達成、ウィッチャー3は400万本
お前が勧めてるそのなんたらトゥーンって何千万本売れてるの?
教えてくれよ
今度出るフォールアウトやいずれ出るエルダースクロールズシリーズや
GTAを超えるくらい凄いの?
何千万本売れてるんだろうな
すごいなー
なんたらトゥーンって凄いなー
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:39▼返信
マジでこの老害の存在そのものが任天堂にとって不利益なんじゃないかな
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:39▼返信
>>466
特別発表することがなかったから人形茶番と最後のウィーアーザワールドのPVばりの宗教ソングで
時間稼いだんだろ
あの中でまともな発表といえば…
なんだろうね
既出のものばっかりだったし初出のものもマリオ()とか言う…ね
マリオ堂に改名した方がいいよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:39▼返信
ちなみにRIGSを開発したのはゲリラゲームズではなくゲリラケンブリッジらしいぞ。ややこしいが...
501.元ソルジャー投稿日:2015年06月28日 20:39▼返信
また老いぼれの戯れ言か
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:39▼返信
NXとか、あれはHDのゲーム開発から逃げる為のハードだろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:39▼返信
>>486
減りすぎワロタw
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:39▼返信
>>449
老いた駿馬は駑馬よりも劣る
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:40▼返信
>>449
今現在まで崇め奉る奴なんざそう居ねーよ(´・ω・`)
潜水艦だぞ?
もうマジで凋落仕切っててさ
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:40▼返信
任天堂っていつもソニーとMSの話してるよねw
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:40▼返信
E3の『アフロサムライ2』開発者インタビューより

開発者「PC、XboxOne and PS4」

インタビュアー「No WiiU?」

開発者「No WiiU!No WiiU...」

インタビュアー「HAHAHA alright」
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:40▼返信
任天堂にこだわりすぎて腐ったか
横井軍平さんにはなれなかった
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:40▼返信
   
宮本がネガキャン担当するようでは本当に終わりやね任天堂・・・
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:40▼返信
>>486
この差額は何処に消えてんの
やっぱ有価証券?
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:40▼返信
時代遅れの任天堂内でも更に老害扱いされて孤立してそう
ここ最近まともなゲーム作ってないし

潜水艦w
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:40▼返信





ソニーとMSは「客」を見て任天堂は「流通とマスコミ」を見ていたとw




513.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:40▼返信
スターウォーズ連呼してるゴキはバカかよ
俺はWiiUユーザーだけどスターウォーズはPCでやるしw
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:40▼返信
E3でワクワクする出来事あったブ~ちゃん
勿論任ダイでさ、俺はワクワクはしなかったんだけど
エンディングで演奏する余裕はあるのかと安心したよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:40▼返信
なんの情報も出す気がないなら、NXなんてギリギリまで発表しなければよかったのに。
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:40▼返信
よく喋る老害ww
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:40▼返信
てか今世代はともかく次世代でVRそのものがゲーミングを含む総合エンターテイメントマシンになるかも知れないのによくソフト開発者敵に回す発言するなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:40▼返信
宮本の偉業?
他人のアイデア盗んでドンキー作ったりとかか?

任天堂の歴史?
初心会で散々業界荒らし回ったことか?
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:41▼返信
>>494
その前にゼノクロの失敗で相当ユーザー減らしてたからな

なんせあれでゲハの勢力図が変わって
ゲハですら任天堂信者が少数派になったくらいだ
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:41▼返信
負け惜しみというか妬みにしか聞こえない(^^;
ソニーやMSは将来を見据えてVRとか作ってんだろ
将来に見向きもせず目先の利益しか追っかけてこなかったから
今ではメトロイドファッキンサッカー程度しか作れず世界で恥かいてんだよ
多分経営陣は分かってないんだろうなぁ…
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:41▼返信
>>500
何が違うんや⁉︎
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:41▼返信
その「レジェンド宮本さん」が見るに堪えないから叩かれてるわけですが

「盲目な信者」はこれだから質が悪い

理屈がおかしいのに、無理に擁護しようとするから余計反感を招くんだよ
任天堂とその信者は
523.ドレイク投稿日:2015年06月28日 20:41▼返信
  ___           G O A L ! (支援)     
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /.     \           i   }
 |   i         / |\__/| \       {、  λ
 ト-┤.      /   |        | _ \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |.   ぃ\___/ノノ  | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\  ヾミllll日llll彡''  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,.
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:41▼返信
技術力のない会社がなにを言おうと負け惜しみにしか聞こえねえww
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:41▼返信
喋るたびに老害だなーって思う
この人と岩なんとかさん
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:41▼返信
任天堂は面白いもの開発してるとか言ってるが・・・・・・・・


スマブラもマリカもスターフォックスもベヨもジャストダンスも

任天堂じゃないじゃん開発してるの・・・見えない聞こえないですか豚チャン
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:41▼返信
>>505
豚:ゲームはグラじゃない!

宮本:じゃ、グラ削りまくった潜水艦はどう?面白いよ?
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:41▼返信
パソニシはいい加減PC持ってたら任天堂のソフトなんてゴミクズにしか思えなくなるってことを理解してくれ
一番任天堂と遠いのがPCユーザーだよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:41▼返信
2012  4693億 (H25.4. 1時点) WiiU/3DSLL発売
2013  3412億 (H26.4. 1時点)
2014  2815億 (H27.3.31時点) New3DS/New3DSLL発売

2012年にWiiUと3DSLL発売したのに翌年以降下がってて大草原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:41▼返信
>>513
もう予約した?
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:42▼返信
※513
うぃーうんこで発売しないの?
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:42▼返信
>>497
お前がいくら叫んでも、この世界で最も売れたシリーズは「マリオ」だよ
GTAは世界レベルでみたらマイナー
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:42▼返信
     :/ ~ ̄~`´~ ̄~ヽ:
   :/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ:
  :ノ  彡ノ(ニ二二ニ ヽヽ:    わたしたち任天堂は、
 :ノ  彡 ⌒__ ll  _ ヽl: 
 :|   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ:   「任天堂に関わるすべての人を笑顔にする」ことを
. :|  ノノ─ー(/゚ヽ )-(/゚ヽ )-:
 :| 彡ノ   ヽ^/ ,ゝヽ ^ソ lミ:   目指しています。
  :ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l:
  :ヽ__l  ヽ  ノ \_U,、_ノ l lノ:          (公式HP)
   :ヽ l  `、 ´|'|`⌒´ノノ:  
    :ヽl \ヽ  U ̄ _y':
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:42▼返信
まだあの嘘ブログ信じてるアホいたのかよwwあのブロガーが小学生から任天堂にいたと思ってるのかな?^^まぁチョニー自体変な企業だし信者もアホしかいないかww
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:42▼返信


その前に

WiiUのタブコンはどう売るんですかあ?




536.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:42▼返信
ミヤホンはファミコン時代のプログラマーでしょ?

説得力がないんだよ。
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:42▼返信
>>500
姉妹スタジオってこと?
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:42▼返信
豚と任天堂思想って何でこんなに似てるんだ?

自社アピールより他社批判の方が目立つって
頭イカれてるだろ
マジで糞だわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:42▼返信
ゼルダで、馬が勝手にはしるんですよ~って
プレイアブルでアピールしてたけど、
すでに発売されてるウィッチャー3が普通に実現しててワロタ。
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:42▼返信
世界で一番売れたゲームはマイクラな
ギネス認定もされてるからよw
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:42▼返信
解像度が綺麗なら任天堂はとっくに8Kだしてるってコメしてる時点で
豚はなんもワカッテ無いwww

なに?ゲーム機でモニタの解像度って上がるの?
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:42▼返信
未だに出てこないゼルダ詐欺PV流しといてよく言えるよなw
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:43▼返信
>>510
マジで電通に貢ぎまくってるんじゃねえの?

今現在も
自殺の隠蔽について電通に全力でもみ消してもらおうと頼み込んでるところだろうし

てかそういや
宮本の息子も電通にコネ入社してたんだよね
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:43▼返信
ホントみっともないな〜
MSやソニーは任天堂ガーなんて言ってないのにいい歳こいたオッサンが…
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:43▼返信
>>523
くそわろたw
やめーやw
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:43▼返信
発売済みソフトや今年発売予定のソフトがショボすぎて、
発売未定ソフトや子供だましVRに頼るしかないソニーとMS

既に魅力的なソフトが多数あり、今年発売予定のソフトも充実している為、
来年以降のソフトやQOL、NXを発表する必要が無い任天堂

これが流通やマスコミの評価だよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:43▼返信
任天堂の発表ががっかりクオリティなのも
話題になってる他社の発表がふわふわしすぎなのも哀しいかな事実。

『来年が楽しみになる』くらいが一番欲しいんだけどなぁ…。
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:43▼返信





ショーなんて「見た観客の評価」が全てなんやでw




549.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:43▼返信
これメトロイドファッキンサッカーは無視してるよなw
あーあ、メトロイド完全終了か
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:43▼返信
高スペック&低価格&斬新ギミック全て揃えたNXが出たら
結局ゴキは手のひら返すことになるのになw
せいぜいいまのうち粋がっておけw
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:43▼返信
>>513
オンライン人口が
一番多いPS4版を選ばないヤツとかいるの?

552.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:43▼返信
もう岩田も宮ポンも喋るな
黙ってろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:43▼返信
>>532
GTAがマイナーって・・・マリオをGTAもマイクラも売上本数ぬいてるけどな
とっくに
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:43▼返信
>>512
流通とマスコミも見えてないな
見えてたら反省するだろ普通は
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:44▼返信
宮本氏「今回のE3も任天堂の圧勝だったな!ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜」
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:44▼返信
マイクラの売り上げはXbox>PC>>>PSという真実ww
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:44▼返信
>>533
その結果が社員を自殺に追い込んで隠蔽か・・・
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:44▼返信
他者の悪口を言わねえのはソニーだけか
まあ、PS4の一人勝ちだから仕方ねえ訳だが
株主総会で言う事じゃねえだろ
こんな陰湿な会社にサードが協力する訳ないわな
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:44▼返信
マリオなんてとっくに売れないソフトだよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:44▼返信
言いたいことはわかるけど、一々ソニーとMSの名前出して言い訳するところか?
なーんか情けないな
561.shi-投稿日:2015年06月28日 20:44▼返信
>>486
うわぁぁぁぁwwww ざっまwwww
これは、飯が旨いわwwww

焼鮭と味噌汁とだし巻きだけど
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:44▼返信
>>特に私たちがフォーカスしている「リビングで遊んでいただくゲーム機」と
>>しての評価をいただけたと思います。

まあWiiは年末や連休のとき以外は押し入れの中のゲーム機だしなあww
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:44▼返信





    負け犬の遠吠え




564.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:44▼返信
ずっと絵にも描けてない餅でWiiUの新機軸を持ち上げてきた人が
他社の展示を見て具体的でないってどの口で言えるの
そろそろタブコンの画期的な使い方を教えて欲しいんだけど
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:44▼返信
プレイアブル出展も箱・PS共に任天堂より多かったと思うが、大丈夫か?この人。
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:44▼返信
豚イラw
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:44▼返信
電通のCM投下とステマで売るんですよね
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:44▼返信
過去の栄光を自分自身で潰すとかギャグセンス高すぎだろ
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:44▼返信
あのー、買うのはメディアじゃなくてユーザーですよ?
そのユーザーからNOを突きつけられてるんですよ?
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:44▼返信
>>435
そのデビルズサードも板垣が南北のアメリカで出したいって言ってるみたいだが
任天堂に裏切られてやんの
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:44▼返信
スターウォーズBFってPS4版でも60fps出せてるのが凄い
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:44▼返信
他の会社は今年発売するソフトってもう結構あるんですけどね。

え?WiiUって5本もないの!?
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:44▼返信

理想論はいいからはやくWiiUの魅力が云々のソフト出したら?
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:45▼返信
>>480
実績や偉業で飯食えてたら今の任天堂がこんな苦しくなるわけないだろ
お前みたいなアホに教えておいてやる

本当にすこい人はな

引き際を弁えてるんだよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:45▼返信
「どう売るのか分からない」

まぁ分からないでしょうね・・・だからこんな現状なのよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:45▼返信
これからはスマホゲームに注力するのに流通に評価される訳がないだろ・・
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:45▼返信
ブタが時々チョニーチョニー言ってるけど
チョニーってなんだ?
チョ.ン企業ニンテンドーの略か?
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:45▼返信
自分達の商品まで隠蔽とは面白い会社ですね
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:45▼返信
正直に言っちゃったなぁって感じ
任天堂だけが魅せる映像だったね
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:45▼返信
>>551
オフ専プレイもできるらしいが、メインはオンラインだよな
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:45▼返信
岩田教祖「メトロイドファッキンサッカーが作れるのは任天堂だけ!他社はそれ以下だったな」
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:45▼返信
>>532
馬鹿晒すなや
ファッキンサッカー
そのマリオ作ったのは「任天堂」だぞ?
同じ名前語った岩田の「任天堂」とか言うゴミ企業とは違うんだよ
わかる?
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:45▼返信
ミヤホン「FF7リメイクなんて出るわけない…出るわけないんだあああああああああああああ(自我崩壊)」
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:45▼返信
負け惜しみ止めろよ みっともない
クリエイターとして自負してんのなら、素直に称賛するのが器のデカさってもんだろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:45▼返信
さすがE3でゲーム大会やってた企業は違うなぁw
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:45▼返信
マスコミって電通の息がかかった連中のことだろ?

あんたんとこの「身内」じゃん。

これって「出来レース」よね。
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:45▼返信
どう売るかわからないってそれ他社がいうことじゃないだろ......
てか現行機も迷走してる任天堂に言われたくないわ!ww
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:46▼返信





そら部長もセクハラするわw




589.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:46▼返信
ウィーウンコはどう売るんだよ老害w
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:46▼返信
宮本は苦し紛れや負け惜しみでこう言ってるんじゃないんだよ
本気でそう思ってるからこそ任天堂はすっかり落ち目なんだよなー
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:46▼返信
WiiUソフトのランナップが現実的に少ないんですが・・。
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:46▼返信
任天堂のゲームは大衆向けで健全でおすすめ出来るソフトも多い
対してゴキステはニッチだしオタクっぽいしキモゲー多いしダサいというねw
最近はゴキもゴキステもゲーム業界の癌だってつくづく思うよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:46▼返信
>>532
GTAは世界レベルでみたらマイナー

>>532
GTAは世界レベルでみたらマイナー

>>532
GTAは世界レベルでみたらマイナー

>>532
GTAは世界レベルでみたらマイナー
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:46▼返信
>>577
ちゃうちゃう
朝鮮任天堂や
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:46▼返信
ソニーが任天堂を悪しざまに言ったか?言ってねえだろ・・・
何様なんだよ、この京都のおもちゃ屋は・・・
裸の王様だな
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:46▼返信
商談会だって言い張るんなら、ニンダイを一般人向けにやる必要もないんだけどな。
矛盾しまくってんだけどどういうこと?
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:46▼返信
>>591
豚:VC入れたら充実してるから!
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:46▼返信
>>513
テレビの大画面でSWできない負けハード信者ざまああああwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:47▼返信
>>532
バーカw
GTA5は4000万以上売れてんだよw

んでマリオで一番売れた
「スーパーマリオブラザーズ」でも3000万程度だ
オワコン化した今のマリオでは500万かせいぜいだけどなw
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:47▼返信

マリオ最新作

3DS マリオドンキー  初週9000本
WiiU マリオドンキー  初週3000本

601.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:47▼返信
老害・特許侵害・焼き直し連発・3DS劣化移植・人形課金アンロック・任天堂部長のデリ.ヘル会議・障害者差別・パワハラもみ消し・不祥事の発覚を恐れて人命軽視・DLC地獄・ステマ工作・東大優遇・ド糞WiiU・韓国びいき・他社批判

何なの…この会社…
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:47▼返信
※486
これで岩田退任の話が一個も出ないのがすごいわ
いや出てるけどもみ消してるだけかも知れんけど
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:47▼返信
昔と今じゃ任天堂って違う企業だよなw両方好きだけど信者レベルで好きにはなれないなwまぁソニーが論外だから任天堂ユーザーなんだけど
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:47▼返信
自社アピールが出来ない時点で無能なんだよ
マジでもう外野は黙ってろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:47▼返信
>>592
同性婚できるFEifについてどうぞ
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:47▼返信
>>579
具体的にどこら辺が?
狂言なら自分の部屋でやってね。
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:47▼返信
そもそも、その「リビングのテレビの前でみんなでゲームを遊ぶ」というのがとっくに時代遅れになってるってことにそろそろ気づこうよw
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:47▼返信
ネプテューヌVII 初週2.2万本

このクソ市場にFF7リメイクぶっ込むアホ企業
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:48▼返信
>>553
ほんと馬鹿だねお前

マリオシリーズ累計販売本数5億本
GTAシリーズ累計販売本数1億5千万本

はい論破
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:48▼返信

1999年 ソニー 久多良木健
「僕は最大のライバルは携帯電話だと考えています。人間の最大の娯楽はコミュニケーションだからです。
そのころは携帯電話の形態もかなり変わっているでしょう。」

2003年 任天堂 山内溥
「携帯電話の機能が進化してくればこんなもん(携帯型ゲーム機)要らなくなりますよ」

2015年 任天堂 岩田聡
「これほどスマートデバイスの存在が大きくなることは、少なくとも5年前には見通せなかった」
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:48▼返信
マイクラの売り上げはXbox>PC>>>PSという真実ww
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:48▼返信
発売済みソフト、今年発売予定のソフトが充実、
期待できる発売未定ソフトやVRもあるソニーとMS

ソフトは4~5割がマリオ()、WiiUの今年発売予定のソフトは3本程度、
来年以降の発売予定ソフトはあって無いようなもので、QOLは有耶無耶にし、NXとか言うWiiU、3DSの轍をなぞってしまいそうな期待できないハードをいつかわからないけど出そうとしている任天堂

これが任天堂信者以外の評価だよ

613.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:48▼返信
WiiUもゲーミングPCも持ってない豚:俺はWiiUユーザーだけどスターウォーズはPCでやるしw
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:48▼返信
>>595
そりゃ任天堂が上でソニーが下で
ソニーは任天堂から教えて貰う立場なんだから当たり前だろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:48▼返信
>>532
やべ、カルト宗教にはまる人の心情を今垣間見た
すげえよ。本当に凄い。負けた。敗けたよ、俺の負けだ
君は全財産や家族を犠牲にしても任天堂にすべてを捧げてくれ
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:48▼返信
どう売るかわからないって、それアンタんとこの経験が不足してるってオチでは?

HDになって他社との関係の作り方も知らなかったやん。
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:48▼返信



負け豚の鳴き声



ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:48▼返信
E3を今年発表のソフトの場と勘違いしてそうだな
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:48▼返信
>>592
おいどうしたファッキンサッカー?
大衆向けがファッキン呼ばわりされてんぞ?
後早くFE課金してこいよ
大衆向けの極悪課金をよー
HAHAHAファッキン
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:49▼返信
>>583
ミヤホン「ゼノ・・・ブサ・・イク」
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:49▼返信
>>609
シリーズ累計www
で、最新作だけの数字は?
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:49▼返信
ソニーゲーム部門のみ  
ソフト売上:4600億円  ネットワーク売上:3510億円 ハード売上:5770億円  合計:1兆3880億円 営業利益 521億

任天堂         
ソフト売上:2552億円  ネットワーク売上:313億円  ハード売上:2933億円  合計:5798億円 営業利益 247億
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:49▼返信
>>618
発表×発売〇
624.shi-投稿日:2015年06月28日 20:49▼返信
>>595
MSフィル<大鷲トリコおめでとう!
SCE WWS 吉田プレジデント<ありがとう!

任天堂専務 老害<他社はアーダコーダ
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:49▼返信
任天堂みたいな窓際族お呼びじゃねーんだよwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:49▼返信
発売日決まってるソフトだけでも任天堂の発表したソフトより遥かに多かったんだけどww
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:49▼返信


改めて考えると今回のSCEの出展って凄いよな

カンファで数々のソフトを紹介して客の心を掴み、ステージでは魅力を紹介しにくいモーフィアスをプレイアブル展示に全面的に押す

これ完璧やん
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:49▼返信
モーフィアスって、対応するだけで面白そうなのが解るんだよね
タブコンとは全然違うw
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:49▼返信
>>614
おい・・・・逆立ちしてどうした?
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:49▼返信
ゲリラゲームズはオランダのスタジオでゲリラケンブリッジはその名の通りイギリスのスタジオだな。元々SCEケンブリッジスタジオって名前だったんだが、キルゾーン・マーセナリーの開発を機にゲリラケンブリッジに改名した。その時にゲリラゲームズと連携して姉妹スタジオになったっぽい
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:50▼返信
>>608
3DSロロナ爆死でアトリエシリーズに泥を塗った豚とか、どう思う?
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:50▼返信

横井軍平さんが生きてたら
オキュラスやモーフィアスを
喜んでると思うんだけども

633.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:50▼返信
ソニーの展示は何がしたいのか不明なのがね
任天堂はわかりやすくて好き
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:50▼返信
>>609
シリーズ累計ww
負け豚ワロタwww

じゃあスプラトゥーンは無双シリーズの10分の一も売れてない雑魚だなwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:50▼返信
>>299
シゲ「だって、ウチだけハブるし褒めてくれないんだよ~」
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:50▼返信
一時期、MSも見るに堪えなかったけど最近は持ち直してきたよね
もう、SCEとMSだけでいいわな
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:50▼返信
じゃあゼルダ発表すんじゃねえよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:50▼返信
>>609
お馬鹿なポークちゃん・・・
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:50▼返信
妬みにしか見えない
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:50▼返信
>>633
俺も好きだわ任天堂
メトロイドでサッカーとか最高に楽しみだわwwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:50▼返信
数年先でもないよりあったほうがいい
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:50▼返信
>>633
最低限まで機能を削った簡単ケータイみたいなもんだね
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:51▼返信
>>633
そりゃ子供向けだからな
馬鹿でもわかるわ
わからないほうがキチガイだろwwwwww
アタリマエのこと言ってんじゃねーよおっさんwwwww
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:51▼返信
>>633
すげー頭悪そう
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:51▼返信
>>609



どう見ても乱発してるマリオよりシリーズたった5本でその売上のGTAの方が凄いんだがw
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:51▼返信
任天堂は多くのユーザーから評価をいただけるような展示をした方が良いと思うの。
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:51▼返信
えええ~~?
まるで民主党や、韓国、プロ市民との話みたい。
この人からこんな話聞きとうはなかった。
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:51▼返信
>>614
今フルHDの時代だぞ。任天堂が頭下げる状況よね、今。

だからバンナムにスマブラ作らせてるんだろ?www

自社で作れないからバンナムに作ってもらってるんだよな?www
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:51▼返信
なんかソニーとMSと同格みたいな感じで語ってるけど遥か下の雑魚企業でしょあんたんとこの会社
黙ってなよ無能周回遅れネガキャン嫉妬ステマ玩具屋三流糞会社の社員は
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:51▼返信
図星付かれて発狂したゴキブリが群がってきたな・・・w
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:51▼返信
また金の力か?
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:51▼返信
まあなんでもかんでもマリオにやらせて来たからな
累計だと膨大なのは確かだろ
だからこそほとんどの人が「マリオゲーム」に飽きたわけだが
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:51▼返信
>>632
ミヤホン「横井軍平?誰やそれ?ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜」
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:51▼返信
>>609
ちょっとこのファッキン
なんとかせえよ
アホすぎて怖いんだけど
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:51▼返信
>>608
そりゃ殺人隠蔽堂のゴミハードになんか誰も出したがらないだろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:51▼返信
>>609
過去の栄光にしがみついてるから今の没落があるんだよ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:51▼返信
>>640
メトロイドファッキンサッカーとかGKにも大人気で、みんなコメ欄に書き込んでるw
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:51▼返信
任天堂ハード買う予定はないけど
スクエニの作る作る詐欺には飽きてたところ
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:52▼返信
じゃあ、発売出来るようになってからNXの話もしたら良かったらんじゃないっすかね?
アホなんすか?
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:52▼返信
マリオのような圧倒的キラーがいないそれがソニー陣営

どうすんだ?これから?
出るかも分からないFF7リメイクを希望に生きてくのか?w
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:52▼返信
お前らいい加減にしろ!メトロイドファッキンサッカーって言葉生み出しただけでも価値あっただろ!
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:52▼返信
>>633
そらもしもし見たいな脳死ゲーが幅を利かせるわけですよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:52▼返信
どう有効活用してよいかわからないブタコンについても
一言欲しかった。
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:52▼返信
>>648
バンナムが作らせてもらってる立場だろ
ボケがw
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:52▼返信
>>610
上二人の先見性が素直にすごい
それに比べて・・・無能が一人・・・
任天堂の悲劇は後継者選びの時点で始まってたんやなぁ(哀れみ)
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:52▼返信





どこが「勝った」かなんて関係者が一番知ってると思うんだがw




667.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:52▼返信
>>603
論w外wクソワロタww
バッチリ信者ですやんww
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:52▼返信
裸の王様だな~
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:52▼返信
>>633
  ___           G O A L !       
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /.     \           i   }
 |   i         / |\__/| \       {、  λ
 ト-┤.      /   |        | _ \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |.   ぃ\___/ノノ  | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\  ヾミllll日llll彡''  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:52▼返信
低脳豚:図星付かれて発狂したゴキブリが群がってきたな・・・w
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:52▼返信
GTAが5本しか出してないとか言う無知ww11(+2)本出てるわwwアホス
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:53▼返信
>>657
いや~あれは本当にネタとして買ってみようかって思ったくらい笑ったわwww
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:53▼返信
>>634
はぁ?????
ゲームタイトルは複数出せばすぐシリーズになるだろ
スプラトゥーンはこれからブランドを築く段階なのに比べて意味あるの?

ちなみにポケモンシリーズも累計で2億突破しててGTAとかいうゲームより格上だからな
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:53▼返信
お、ニシくんの必殺技「ゴキ発狂」が出たか
どうするよ、発狂してクレクレだとさ
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:53▼返信
>>633
展示からWiiUには未来が無いってのはよく分かったけどね
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:53▼返信
任天堂に雇われてる障害者は休日も休まずに捏造大変だな
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:53▼返信
そもそもE3って見本市なんだから数年先に出るゲームが多いのはまぁ普通
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:53▼返信
>>650
図星付かれて発狂したゴキブリが群がってきたな・・・w


とか言って反論をしないブタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:53▼返信
>>660
マリドンは圧倒的キラーの力でどれくらい売れたんだっけ?
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:53▼返信
キモゲー(FEは見てみぬふり) 
豚って任天堂信者じゃなくてマリオゼルダ信者だよね 
それしかないから仕方ないんだろうけど 
 
ポケモンとスマブラは面白い、対戦が中々奥深いからな
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:53▼返信
豚がゲハで言ってること、そのまんまw

そりゃ豚にとっては正論に聞こえるわなw
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:53▼返信
>>599
任天堂の投資家向けのソフト販売実績サイトにWiiスポーツを8269万本売ったと自慢してるぞ
海外では無料でつけてるソフトを売れてるように見せかけてる企業、それが任天堂なんです
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:53▼返信
メトロイドファッキンサッカーは確かにかなり話題になってたな、悪い意味で
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:53▼返信
>>660

圧倒的キラー マリオ最新作

3DS マリオドンキー  初週9000本
WiiU マリオドンキー  初週3000本

685.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:53▼返信
ゴキブリが発狂しててワロタwwwwwwwwww
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:53▼返信
バカゴキに現実

 FF15ヴェルサス 2006年E3初報 → 2015年現在未だ発売されず。どころかハードが変わるw
 FF7リメイク 2015年E3初報 → ????

まあまともな頭持ってりゃ、FF7リメイクもPS5あたりになるってわかるわな
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:53▼返信
E3に謎の人形劇とマリオ学芸会

こんなの出すのは厚顏無恥堂だけ
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:53▼返信
>>660
ソニー信者じゃないんでサードのソフトがあれば十分ですわ
WiiUとかいうゴミは論外
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:53▼返信
任天堂はソニーの下なんだよ
だからソニーを持ち出さないと自分を語れない
これにそろそろ任天堂経営陣も気づいてほしいなぁ
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:53▼返信
>>632
横井さんなら技術力がなくても
正しい意味で枯れた技術を水平思考させて
面白いものを作っただろう
それが失敗としても評価に値するものを残したはずだ

691.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:54▼返信
>>660
マリオはもうキラーじゃない。
終わったんだよマンネリ堂はw
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:54▼返信
低脳豚:ゴキブリが発狂しててワロタwwwwwwwwww

かわいいw
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:54▼返信
マリオマリオ言ってるけど最近てんでダメじゃね?大して売れんし
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:54▼返信
>>673
うんうん、そうだね。
で、最新作だけの数字は?
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:54▼返信
ゼルダ信者だけど風タクHDと無双しかないWiiUは買ってないわw
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:54▼返信
なんだかんだ隠してても、結局ニシくんは売り上ゲーマーなんだなあ
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:54▼返信
ゲハとか抜きで本当不快
何でこんな底辺企業がここまで上から目線何だよ
お前ら潰れかけじゃん
最新最高峰の企業郡を貶めるな
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:54▼返信
プレイアブル(発売済み)
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:54▼返信



さすが、聴覚障碍者自殺未遂隠ぺい事件に関わってる連中は違うねぇ!!!


700.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:54▼返信
こんなことばっか言ってるから宗教とまで言われた株主総会でツッコミ入りまくるんだよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:54▼返信
クズ野郎
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:54▼返信
>>678
きったねぇゴキブリが喋んじゃねぇよwwwwwwwwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:55▼返信
ホント口開けば批判しかしねぇなこの老害
イチャモンつける前にはよhalo作ってみろや
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:55▼返信
割りと真面目に現実みたほうがいいんじゃないの?
他社の批判とかする前に自社の製品をもっとプッシュしなくちゃダメやろ、危機感なさすぎ
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:55▼返信
>>610
久多良木健 → 天才
山内溥 → 秀才
岩田聡 → ただの馬鹿


こんな感じだな
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:55▼返信
馬鹿にされているだけと気付かないほど顔真っ赤な任天堂と豚w
評価しているマスコミってどこなんですかねぇ?w
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:55▼返信
岩田も宮本もゲハに入り浸ってるんじゃねーの?wwwwwww

そのぐらい発言が臭すぎるわwwww
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:55▼返信
"メトロイドファッキンサッカー"
約 1,040 件

ちょっと前は500件くらいだったのにw
確実に広まってきてるなw
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:55▼返信
駄目だこの老害。
早く何とかしないと…。
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:55▼返信
>>660
マリオのような圧倒的なキラータイトルがあってこの状況
マジで任天堂どうすんの?・・・ネタ抜きに
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:55▼返信
夢を売る商売だって事忘れてるな。このジジィw
まあ負け犬の遠吠えって事で。
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:55▼返信
とりあえず数字は嘘つかないので
最下位転落して久しい
任天堂のファッキンファンボーイは
ぐちゃぐちゃうるさいので
FE課金でもしとけ
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:55▼返信
FEifと#FEはゴキブリハードからゴキブリを引っ張り上げるキラータイトルだけどな
FEやるためにWiiUを買うゴキブリ。そしてWiiUの素晴らしさに気づき宗旨替えでPS4売却。
そういう戦略的タイトルなんだよね・・・
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:55▼返信
>>609
スーパーマリオ系だけで16本くらいだっけ?w
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:55▼返信
>>705
いや、最後だけは違うぞ

岩田→GK
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:56▼返信
>>660
アンチャ4はミエナイキコエナイ。
ホライゾン見たいな新規IPもあるしこれからGT7の発表も秒読み段階。サード各社も次世代機に本腰を入れ始めたしなにも心配することはない。
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:56▼返信
岩田見てるか?
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:56▼返信
>>553
こいつの異世界ではそうなんだろうw
719.shi-投稿日:2015年06月28日 20:56▼返信
うぉ!?

FF7リメイクが1000万再生目前だぞ!
これいけばはちま記事にしろよ!
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:56▼返信
いわっち「最後のマリオ演奏は手応えがあった」
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:56▼返信
>>702
ファッキンが喋った―――――――!!!!!!!!!!
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:56▼返信
>>673



過去の売り上げでおまんまが食えるならそれでいいんじゃねぇのw
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:56▼返信
イワッチ:新作ゼルダはWiiUと言ったが、あれは嘘だ。NX専用タイトルとして作り直してる。

おそらく、こうなる。
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:56▼返信
もう見苦しいな・・・
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:56▼返信
マジレスするとミヤホンは凄腕だけど岩田のクソさが目立ちすぎてミヤホンが影薄いだけ。と言うかもっとミヤホンを働かせろよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:57▼返信
ゴキはPS4も持ってないしゲームやってないのに
クソブログで暴れてるだけだからなw
さて、俺はスプラトゥーンでもやってハッピーになるかなw
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:57▼返信
>>702
おま…辛い事があっても頑張れよ…
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:57▼返信
     / 任_豚\
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!オテアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./

ソニー(ゲーム部門) 売上 1兆3,880億円
バンナム        売上  5,654億円
任天堂         売上  5,498億円

729.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:57▼返信
ソニーとMSはこの三流企業に言われっぱなしだな
ここらで気の利いた皮肉の一つでも言ってやればいいのに
絶対に顔真っ赤にして噛み付いてくるぞ
任天堂もその信者もw
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:57▼返信
>>713
ウリは貧乏で買えないからゴキが買ってくれゴキー!

ケンカ売ってる相手にすらすがってる可哀想なゴキ豚www
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:57▼返信
こりゃまともなサードがソニーに来るわけだわ
頭おかしい
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:57▼返信
ソニーガー、MSガー

他者をコケにしないと自社を語れんのか
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:57▼返信
>>715
優秀なスパイだよなw
いや、普通に見てバレバレなんだけど、信者が馬鹿すぎてまんまと引っかかってるのが本当にウケルwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:57▼返信
また他社批判してホルホルする韓国堂
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:57▼返信
また、キチガイ豚が暴れてるのか。
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:57▼返信
ライバル会社のトップがこんなので良かったと思うGKであった
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:58▼返信
E3開催中から全方位に敵を作っているけども
NXのサードは集めてる様な発言はしてるんだよな
CSメインの所だとレベル5以外思いつかんな
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:58▼返信
>>694
最新作ガーって馬鹿?現在最新タイトルの本数だけ比べて本質が見えてくると思ってるの?

任天堂はファンの多さが他のゲーム会社とは次元が違うよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:58▼返信
>>726
言われて悔しかったんだろうけどはよイカの感想言ってみろよゴキブタwww
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:58▼返信
ニシ君が最後の切り札マリオポケモンの売り上げを切ってきたぞー
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:58▼返信
>>673
たったの30万チョイしか売れてないステマトゥーンが
どうやってこれから累計1500万売れてる無双シリーズに勝つんだよ馬鹿豚wwwwww

そもそも次回作だすまえに任天堂は撤退してるわアホ豚wwwww

742.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:58▼返信
過去の累計で判断するような奴しかいないから任天堂って没落したんだなw
そりゃ時代に置いていかれるわなあ…
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:58▼返信
久多良木健→天才
山内溥→豪腕
岩田聡→キチガイカルト
宮本茂→痴呆老人

俺はこんな感じ
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:58▼返信
ゴキブリが発狂wwww

そればっかで反論出来ない豚、知能指数低そう・・・
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:58▼返信
>>725
潜水艦2作ります

とか言い出したらどうするんだよ責任取れるのか?
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:58▼返信
>>10
初代PSOに似たようなのあったよね
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:58▼返信
ここ数年で一気に飽きられたなマリオ
1キャラに頼ってるからこうなる
どうせNXでもファーストの一作目はマリオだゾwwwwwwwwwwwwww
勘弁してくれよ…
任天堂はマリオを超えるキャラを生み出せない模様
イカはその意味でステマ頑張ってたね
自分で作った壁を超えられないという皮肉


748.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:58▼返信
>>729
もう、そんな段階じゃない

ソニーとMSは
任天堂を「サード」として欲しいんだよ

749.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:58▼返信
本当のファンなら駄目なところは駄目というよ
でもここに湧いてる自称任天堂信者は盲目的に信奉してる害悪
お前らみたいなのばかりだから任天堂は落ちるばかりで、国内の狭いスマホ市場という
最底辺に頼るしか選択肢が無くなってるんだよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:58▼返信
任天堂がクソすぎて相対的にMSの評価が上がるなw
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:59▼返信
もうボケ老人の域だな
二人が辞めないと任天堂も終わる
752.投稿日:2015年06月28日 20:59▼返信
このコメントは削除されました。
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:59▼返信
>さて、俺はスプラトゥーンでもやってハッピーになるかなw

またしても豚走w
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:59▼返信
>>725
>ミヤホンは凄腕だけど

轟沈した潜水艦「おっそうだな」
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:59▼返信
ソニーの最大の支援者

岩田、宮本

これが現実
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:59▼返信
>>738
任天堂は信者の多さが他のゲーム会社とは次元が違うよ


の間違いだろブタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:59▼返信
NEW専用まだー?ゼノモザしかないけどw
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:59▼返信
岩田「任天堂ブースのお客さまは他社と違って笑顔でした。」
  「なお、私はE3会場には行ってません。」
宮本「E3は世界中への情報発信の場として重要視しています。」
  「今回、ネットやメディアには酷評されましたが、会場に来た人には評価されていますので、失敗ではありません。」

もうだめだろこの老害2人
自分が何を言ってるか自分で理解できてない支離滅裂な感じ
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:59▼返信
>>726
ミーバースきめてんな
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:59▼返信
リビングで遊んでいただけるゲーム機

これマジで今必要とされてないんだけど
きちんと一般的家庭の現状をマーケティングしてんの?
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:59▼返信
>>738
PS4 2000万台
WiiU 900万台

そう・・みたいだね・・・
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:59▼返信
>>729
既に眼中にないんだろうけど
業界的にはそろそろ消した方がいいかも知れんな
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:59▼返信
MSとSONYは参戦 サムスンとアップルもVR参戦しようとしているなかの
任天堂問題発言であったw
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:59▼返信
うんこ

岩田、宮本

これが現実
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 20:59▼返信
ニコ生で任天堂のE3?発表見てたけど、スタフォをタブコンで操作するところで「これもVR」って言ってたぶーちゃんがいたぞwww
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:00▼返信
>>723
イワッチ「ゼルダ新作をWiiUで出すと言ったな」
ユーザー「ああ言った。だから早く出してくれ」
イワッチ「あれは嘘だ」
ユーザー「うわああああああ」
ミヤホン「ユーザーはどうしたの?」
イワッチ「見捨ててやった」
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:00▼返信
アホな753がいると聞いて
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:00▼返信
アレフ堂
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:00▼返信
>>729
Iwatterで皮肉やったらスルーされた吉P
MSのフィルとはいつもイチャついてんだけど
任天堂は反応悪いよね
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:00▼返信
「メトロイドファッキンサッカー」
メトロイドファッキンサッカーとは、メトロイドの名を関したファッキンなサッカーゲームである。
【概要】
2015年のE3で任天堂が(正確には任天堂は参加していない)発表したメトロイドシリーズの最新作。
なのだが、あまりにもひどい画質、サムスが全く関係ない二頭身のキャラグラフィック、挙句の果てにゲーム内容がメトロイドに全く関係ない玉転がし(別タイトルが付いているので別作品?)という任天堂の裏切りとも取れる行為に全世界のゲーマー特にメトロイドファンは怒り心頭。
そしてついた別称が「メトロイドファッキンサッカー」である。
ニコニコ生放送での低評価も納得である。

www
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:00▼返信
無知無恥ポーク:潜水艦って何のこと?
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:00▼返信
>>729
なんで一流企業が
同人メーカーもどきの妄言にいちいちコメントしなきゃならんのだw
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:00▼返信
>>425
宮本を崇拝してるウンコ気持ち悪すぎ
お前らウンコのせいでゲーム業界は衰退したんだよ
枯れた技術の低性能ゲームハードNXが待ち遠しいぜ
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:00▼返信
ゴキ豚は捨て台詞吐いて豚走して
30分くらいしてほとぼりが冷めたころに戻ってくるよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:01▼返信
>>729
いやいやw吉田のツイートとかおもろいやん
あの人かなり喧嘩上手だよ

ギリギリの上手いところで煽ってまず相手に手を出させる感じ
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:01▼返信
あ・・・
各社が次のステージに進んでるのに気付いてないw
また周回遅れが加速する!
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:01▼返信
いや、最新タイトルを見ないと「今」は見えてこないだろ
極端な話、最新作500本しか売れてないけど過去に1億売ったシリーズだから開発費大量投入しましょう、にはならんしな
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:01▼返信
>>738



ファンが多いのに会社傾いてますやんw まさしく烏合の衆w
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:01▼返信
株主総会の度に他社をディスるおもちゃ屋があるらしいw
もう土俵からして違うから!相手にされてないから!w
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:01▼返信
>>729
何を言われても反応しないこと
これ以上のダメージを与える方法はそうそう無いだろw
無視以上のものはそうそう無い
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:01▼返信
>>726
WiiUもスプラトゥーンも持ってない任天堂信者が何をいう


最近のブーメラン率は異常だわほんと
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:01▼返信
任天堂の全出品タイトルよりPS箱の発売日決定済みタイトルのほうが多い
任天堂ブースの閑散とした様子も海外メディアがレポート済み

このお爺ちゃん、boketeしまったの?w
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:01▼返信
要するに、金でなんとかできるところは評価されてると・・・

それって言わないほうがよかったよね?
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:01▼返信
ブログで暴れてゲームは買わない、それがゴキブリ
 ブラッドボーン 15万
 ネプテューヌVII 2.2万
 閃乱カグラEV 3.5万

PS4の悲惨なソフト売上げの現実が語る
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:01▼返信
VRなんてSFみたいな技術
タブコンでウホウホ喜んでる任天原人からしたら
荒唐無稽、実現不可能な超技術と映ってもしょうがねーなw
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:01▼返信
>年内発売予定のゲームタイトルに絞ったため
>年内発売予定のゲームタイトルに絞ったため
>年内発売予定のゲームタイトルに絞ったため
>年内発売予定のゲームタイトルに絞ったため
>年内発売予定のゲームタイトルに絞ったため


今年ってあれしかゲームないの…?いや、さすがに嘘だよな?
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:01▼返信
この人岩田が社長になってからおかしくなったな
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:01▼返信
>>738
ファンが多ければその最新作も売れるんじゃないの?
なんで売れないの?
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:02▼返信
>>686
で、ゼルダは何時発売なんだ
しょぼゲーばかりにWIIUの中で唯一輝いてたタイトルだろ
何時発売なんだ
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:02▼返信
>>753
皮肉を皮肉と見破れない人はうんたらかんたら
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:02▼返信
>>741
たったの30万?SONYの新規タイトルなんて10万が限界だろ
スプラトゥーンのジワ売れと人気をみると世界レベルのブランドになるぞ
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:02▼返信
老害「ソニー?MS?しょっぼwww任天堂はマスコミに評価されている。」
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:02▼返信
ホライゾンの進捗がしりたい
海外ゲームの進捗追ってるブログとかないの
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:02▼返信
>>761
うんこの方が1年早いことも書いとかないと
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:02▼返信
>>784
豚が潰したイメージエポック社w
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:02▼返信
773>>ミヤホンがいなけりゃゲーム普及が進まなかった。ただWiiUがクソなのは知ってる
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:02▼返信
>>737
E3会場でサードに接触を「始めた」とか言ってるぜ
今からスタートかよ!って突っ込みが既に多数
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:02▼返信
>>770
クソワロタ
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:02▼返信


任天堂惨めすぎて哀れになるなw


800.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:02▼返信
任天堂は、流通やマスコミに評価してもらえばいい。
ソニーは、実際のユーザーに評価してもらえばいい。
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:03▼返信
>>791
何を言ってるの・・・?
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:03▼返信
>>748
いや、もうその段階ですらないよ

任天堂のIPだけが必要で任天堂の存在はもはや必要とされていない
というより自社じゃろくにソフトを作れない会社だからむしろ足手まとい
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:03▼返信
>>769
そういや岩田は勝手にE3の開幕宣言してたな
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:03▼返信
これしかない需要で売れてるだけなのにファーストが強いと錯覚しているぶーちゃん
マンネリゲー延々やってるよりサードタイトル豊富の方が楽しいんだよなぁ
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:03▼返信
>>784
もう戻ってきたの?
イカのエアプは数分で終わったみたいだなwww
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:03▼返信
ソニーはもう今年出るのは発表しなくても良かった、必要なかった感あって
それだからこそ次にくるビッグタイトルの告知ができたんだよ、しかもシェンムーのようにキックスタートのお知らせなんて出来た。
任天堂は変な人形劇と開発者の話で終わった。次にくるタイトルが無いから今のソフトしか言えなかったんだろ、
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:03▼返信
>>784
なんで3作だけなの?
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:03▼返信
冗談抜きでスプラトゥーンが神ゲーすぎて辛い
遊べないゴキちゃんが可哀想で仕方ないねw
まぁゴキちゃんはゴキステお得意の手抜きリメイクゲーでもやってたら?wwwwwww
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:03▼返信
>>784
発売するゲームが多過ぎて分散してるだけだと思うの...


正論言ってすまん...


810.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:03▼返信
>>614
おまわりさ~ん
基地外が何か叫んでます。気持ち悪いので射殺してください。
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:03▼返信
>>743
岩田はキチガイカルトと言うより
先見性皆無の無能って感じだな

元々岩田が嘘吐きと言われてるのは
ありえないほどの先見性の無さから来ているんだし
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:04▼返信
NXとかいう名前だけしか出してないハードがあるにも関わらずこういうこと言うんだな
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:04▼返信
>>808
本物のWiiUユーザ:スプラトゥーンもう飽きた・・・
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:04▼返信
あぁ、古い人間にはあのプレイアブルがムービーに見えちゃったのか
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:04▼返信
>>793
身近なところで未来マニアックスかな?
よく海外の記事を翻訳してくれてるよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:04▼返信
電通で創りだしたインチキブームとは言え、WiiDSで一時的にゲーム業界の王者になった任天堂…

これが元王者の重役から出てくる発言なのか??
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:04▼返信
あれ?ぶーちゃんイカやるんじゃなかったの?
あ、本体持ってないから無理かwすまんすまん
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:04▼返信
任天堂を持ち上げるマスコミ

フジテレビ、テレビ朝日、毎日新聞、朝日新聞


あっ・・・
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:04▼返信
いつものソニーガー、MSガー
落ちぶれ会社の老害が何言ってんだか…
こんなだからPS4にも箱1にも大きく差をつけられるんだぞ
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:04▼返信




ベセスダ「これらのミニゲームを遊ぶ為に出来の悪い人形なんて買う必要無いんだ!」

会場「爆笑」



821.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:04▼返信
>>808
ねーね―さっき捨て台詞吐いてイカをやりに行くゴキ!とか言ってたのにどうしたの?
その神ゲーとやらは貧乏でプレイできないのかな?
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:04▼返信
ゲーム会社の任天堂と、
それをパクって、ゲーム会社っぽい事マネてるだけのソニーとは
天と地の差がある
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:04▼返信
WiiUを持ってれば、スプラトゥーンを口実に美少女とゲームできる
PS4じゃ無理。一人でやるゲームしかないからね・・・
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:04▼返信
ブタが何を言おうがかわいいだけな件

ブヒブヒ鳴いちゃってかわいい
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:04▼返信
任天堂を悪く言う奴は俺が殺す!!!!
        ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
    /任_豚\
    | ノ-O-O-| 
   (6 . : )'e'( : .) 
   ノ  `‐-=-‐'     
  |   ・ ハ ・ .| |    
  ||      )|    
  (_|   r  ノ_)=|三ラ
    ヽ |/      
    >__ノ;:::......   
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:04▼返信
>>791
ブラボーは200万行ってたような
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:04▼返信
いや、E3って発売が2、3年後のの奴メインだろ・・・
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:04▼返信
WiiUには任天堂のゲームしかないからな
孤独な戦い大変そう
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:04▼返信
互換すら出来ない技術力の無いチョニーw
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:04▼返信
sonyは確かに発売日未定のソフトが多く発表されたけど、MSは今年の年末のソフト中心だっただろ
互いにマルチのソフトもある訳だし
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:05▼返信
マリオ64・WIIコントローラーとか新しい領域に挑戦してた任天堂はもう終わったんだなぁ
最近なんて先祖返りしてクッソつまんない万人ウケする横スクロールしか出さないよね
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:05▼返信
>>803
あのツイート見てベセスダは切れてもいいと思った
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:05▼返信
海外サードにWiiUをガラクタ扱いされて意固地になってんのかなあこの人は
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:05▼返信
PS3は10年頑張って
PS4は世界を抑えて
VRは進化に向かって

任天堂は足引っ張る
吐き気がするほど嫌いになるわ
人形と共に細々とやっていけよ
外野なんだよ外野
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:05▼返信
発売日未定のソフトすらないんですがそれは
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:05▼返信
ブタの戯言が増えてきたな

ブヒブヒwwww
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:05▼返信
韓国に移転すれば任天堂も幸せなのでは?
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:05▼返信
豚って国内限定の数字と世界の数字をごちゃごちゃにして
色んな事語るから、何を言ってるかさっぱり解らん
アホなのかな
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:05▼返信
>>808
手抜き移植の3DSドラクエ買えよ豚
売り上げの一部は据え置きのドラクエ資金になるからなw
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:05▼返信
>>784
頑張ってひねり出しても現実は・・・・・※728
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:05▼返信
>>791
ラスアス



新規IPにしてその年のGOTYも獲った
SONYの世界的ヒット作

無知は哀れねほんと
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:06▼返信


スターフォックス零のネーミングって
ファイナルファンタジー零式のパクリ?

843.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:06▼返信
#FEのヒロインのつばさが可愛すぎてすまんな、ゴキブリwww
欲しかったらWiiU買うしか無いぞwww
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:06▼返信
なんだろな~自分のトコを良い様に言うのはしょうがないけど
他社も良かったですが・・・とかでいいんじゃね?実際盛り上がってたんだし
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:06▼返信
>>788
任天堂のファンとやらはニコニコで再生数が伸びたら満足して実際の製品は買わないから仕方ないだろwwwww
846.shi-投稿日:2015年06月28日 21:06▼返信
>>833
ガラクタってまだ優しいよね...

???<アレはノイズだ
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:06▼返信
何時からこんな負けセリフを吐くようになったのか
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:06▼返信
>>822
ソニーが何をパクったんだよwwwwwwwww
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:06▼返信
>>826
あれもう200万突破したの?
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:06▼返信





↓それではここで発売日確定済みの各ハード発売予定カレンダーを見てみましょう↓




851.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:06▼返信
任天に広告出してもらってるマスゴミは任天ヨイショするわな。
ユーザーからは評価されてないのは確実なのにね。
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:06▼返信
こんな事ばっかり言ってるからサードから嫌われる
その結果NXはエミュレートハード、スマゲーハードで
強引にサードを取り込み
任天堂のブレインどもがニシ君のゲハ脳と同レベルってのがすげえわwww
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:06▼返信
同じ京都人として恥ずかし過ぎる
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:07▼返信
>>791
ミリオンクラスのCM爆撃しなくてもフリヲ30万いってるんですが
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:07▼返信
いえーい
任天堂社員みてるーw

どうよこの上司w
尊敬してるのー?w
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:07▼返信
>>823
え?そんな口実無いと遊べないの?
そういや合コンに行かないと女の子と喋れないようなこと言ってたのも豚だったな
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:07▼返信
>>87
空気読めよw
ここはそんな話題のスレじゃないだろ
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:07▼返信
香ばしいなこれは
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:07▼返信
>>808
そのステマトゥーンの後何が有るの?言ってみ?予定すっからかんの癖に
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:07▼返信
任天堂→E3でWiiU発表→発売まで1年半
SCE→2月にPS4発表→発売まで9ヶ月
MS→E3で箱1発表→発売まで5ヶ月

任天堂→NX発表→E3で発表なし→その場しのぎでした
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:07▼返信
ミヤホン、今週号ファミ通に掲載されたノムティスのインタビュー読めば目が覚めるぞ。あんたとは背負ってる物が(世界の期待)
違うわ。
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:07▼返信
>>843
お前が可愛いよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:07▼返信
この爺さん、社内で神格化されて
それを社外の連中も同じ扱いしてくれると勘違いしてるなw
任天堂から一歩出りゃ枯れ果てたジジイ扱い以上はされないのに
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:07▼返信
>>842
んなこといったらゼルダヒーローズとかメトロイドファ・・・じゃなかったフェデレーションフォースなんてどうなるんだよw
MDFの誇りを忘れるな!とでもいう気か?ww
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:07▼返信
えっと・・・サードを無視した数字かな
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:08▼返信
豚「あほくさ、神ゲーのイカやるわ」
↓数分後
豚「チョニーガーチョニーガー」
ゴキ「あれ?イカは?」
豚「・・・」
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:08▼返信
>>824
中年のすねかじりニートが年甲斐も無くPCに向かってゴキガーチョニーガーってブヒーブヒー喚いてんだぜ

やべえよ…
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:08▼返信
>>842
やたらと零を付けるのが流行った時期がかなり昔にあったんだよ
(発端はエヴァかねぇ)
今頃になって感染したんじゃねーの
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:08▼返信
>>822
任天は「おもちゃ屋」だバカw
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:08▼返信
スティック、振動パック、Wiiリモコン、ヌンチャク、スマブラ、ダイレクト
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:08▼返信
>>808
そんなに面白いならwwwwwww

なんではちまの米欄にいるのwwwwwww

スプラトゥーンに戻りなよwwwwww

持ってないゲームはプレイできねーってかwwwwww
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:08▼返信
うーんとねスプラよりディスティニーの方が面白い
wiiUはゲーム無いからね。ディスティニーのジャンプはマリオ並みにレスポンスいいよ
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:08▼返信
>>791
俺もスマブラくらいは売れるタイトルになるかと思ってたんだけど
海外だと全然そんなことなかったね
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:08▼返信
新作が相変わらずモンハン恃みなうえに
そのモンハン控えてるのに中途半端なNXの話題といい、
むしろ任天が一番何をどう売りたいのか分からんかったぞ?
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:08▼返信
見本市でゴミ見せられてもねぇ…
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:08▼返信
>>843
ゴキ豚ちゃん数分でエアプが終わったイカと同様に
そっちも数分でエアプが終わるのかなwww

いやー貧乏人は可哀想だなー数分でエアプが終わってwww
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:08▼返信
>>851
それも自殺隠蔽が発覚したことで
今後マスゴミも任天堂をヨイショできなくなるだろうけどな

殺人企業をヨイショしたらマスゴミも一般人や人権団体にたちに批判されるし
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:08▼返信
客が求める物を理解できない老害
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:09▼返信
>>823

マジでそう思ってんならキチガイだよお前

880.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:09▼返信
それじゃ論外とソニーに教えてあげる優しさに感動した
さすが大御所だなぁ
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:09▼返信
メディアには好評ねえ
肝心のユーザーには不評なんだけど?
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:09▼返信


悪いことは言わない、イワッチ早くモーフィアスモドキ作るんや

ノウハウ()はバーチャルボーイで培ってきたやろ⁉︎
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:09▼返信
ソニーとMSは商品をきちんと見せて勝負している
任天堂は口先で勝負している
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:09▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:09▼返信
>>660
>マリオのような圧倒的キラーがいないそれがソニー陣営

これが任天堂の凋落をよく示唆してるよな

キャラクタービジネスでよく任天堂と引き合いに出されるディズニーがなぜいつまでも最前線を走ってるのかというと、ミッキーマウスの続編ばかりで商売するようなことは絶対にしない聡明さを持ってるからなんだよな
あんなに強いキャラクターを多数抱えていても、むしろ他社よりも続編に手を出したくないというディズニー
失敗してもいいから毎年新規IPで勝負し続けるからこそ今の強さを得たんだよ

任天堂はその真逆をやって没落した
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:09▼返信
毛糸のヨッシーって何時に公開されたか知ってる?
2013年1月のニンダイですよw
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:10▼返信
>>872
タイタンのジャンプキック楽しいです(´・ω・`)
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:10▼返信
この人達は他者を批判しないと自分のPRすらできないのか
さすが社長が民主党関係者の息子なだけはある
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:10▼返信





メトロイドファッキンサッカーが評価されてる訳ねえだろアホ老害wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




890.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:10▼返信
豚:面白さで言ったら、ここ >>>> ステマトゥーン だし
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:10▼返信
ああ、ごめん
イカって過疎ったらマッチングしないんだったな、そりゃ暇だわw
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:10▼返信
>>880
その結果がよかった9.9%wwwww
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:10▼返信
買いたくもないWiiUソフトやコレジャナイメトロイドもどきより
どう売るのかわからないけどまだ可能性あるやつのほうがいいわね
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:10▼返信
任天三大馬鹿の一角がまた負け犬の遠吠えしとる
悪い意味でだけ話題になるゴミ企業は本当にゲーム業界から消えてほしい
マリオとか古臭いゴミいらねえよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:10▼返信
ゲーム業界って最新技術と革新的アイディアの固まり見たいなもんだと思ってたんだが、ミヤホンじいさんは見えない聞こえないのスタンスで化石ゲーばかり作る気か?。
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:10▼返信
これ質問の回答になってないなぁ
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:10▼返信
>>854
フリヲ?そんな聞いたこともないクソゲーと比較されても困るわ
スプラトゥーンが新規タイトルとしては破格の売れ方をしたのは事実だし
それにCMそこまで多かったか?メディア露出を抑えてこれは素直にスゴイだろ
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:10▼返信
何を言おうが国内の勝ちハードは3DSっていう
一部のキチガイオタクは違うとか言い張ってるけどw
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:11▼返信
そりゃマスコミは金積めば大喜びで称賛するでしょうよ
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:11▼返信
>>791
あんなに宣伝したのに30万www
ソフトこれしかないのに30万www
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:11▼返信
そういや
ここで暴れてる神風社長に聞きたいんだけど

あんたがあれだけホワイト企業だと思ってた任天堂が
社内でパワハラが横行して社員を自殺に追い込み挙句に総務ぐるみで隠蔽してたという
信じられないほどの超ブラック企業だったんだが

そのことについてどう思うのよ?
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:11▼返信
そういや、任天堂はブラック企業だったな
部長さん
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:11▼返信
メトロイドファッキンサッカーは?
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:11▼返信
他社批判&自社持ち上げって海外ではわりと普通だけど
日本ではタブーになってんだよね
日本人の倫理観からしてすげー印象悪いから
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:11▼返信
>>859
頭悪いなぁww次世代ゲームハードNXを忘れたのか?w
任天堂がゲーム業界に革命をおこす日も近い
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:12▼返信
>>897
ドグマとか初週で40万だったけども
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:12▼返信
PS時代に、FF7発表で完全にトドメを刺された任天堂。
DS、Wiiと一気に逆転する予定が、WiiUで陰りを見せて、
PS4のFF7発表にトドメを刺される任天堂。
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:12▼返信
ロクなゲーム何十年も出してないクソジジイが
最高峰のゲームなめてんじゃねーぞ
顔のシミきたねーんじゃボケが
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:12▼返信
>>885
おまえすげえな
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:12▼返信
宣伝やりまくったから、マリカーより売れないと赤字なんですが
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:12▼返信
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!

任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!
ダ!
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:12▼返信
サードが逃げ出してソフトが無いと素直に認めなさい
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:12▼返信
>>898
3DSが勝ちハードなら何で任天堂はスマホに逃げたんすかね
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:12▼返信
>>894
マリオシリーズは世界累計で5億本を突破した名実共に世界最高のゲームだよ
お前みたいなバカが飽きてもこの世界にマリオファンが数億レベルで存在する
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:12▼返信
評価されてる(ソースは脳内)
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:12▼返信
WiiUや3DSみたいに将来性皆無なハード抱えてると数年先に話なんてできないやね 確かに
PS4は、今期の大作はサードが勝手に作って勝手にPRしてくれるんで、SCEはその先にフォーカスできる感じ
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:12▼返信
>>897
お前、TV見てないだろ
スプラのCMはしつこい程見たわ
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:12▼返信
こうだろ

マスコミ「ハイハイスゴイデチュネー(はよ取材終わらせたいわ~、アホらしい)

宮本「(高評価!)」
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:12▼返信
>>897
イカ発売前のTVCMの数は凄かったぞ
費用計算した人によると首都圏だけでも軽く8億円越えてるとか
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:12▼返信
>>897
スプラトゥーンめっちゃCMやってんじゃんwwwwwwwww。あんだけ宣伝しといて売上フリウォレベルって死んでんなwwwwwwwww
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:12▼返信
>>897
テレビなり雑誌なり見てみろ。
アホほど広告打ってるわ。
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:12▼返信
>>898
小学生が買ってるからウリが買わなくても国内は勝ちニダ!ファビョーンwwwww
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:12▼返信
>>897
メディア露出抑えて・・・?
マリカクラスのCM量で?
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:12▼返信
>>885
おーい、バカw
アンチャ4、GT7、Killzone3、ラチェクラ5、ダクソ3、FF15、FF7、KH3、Saga2015

続編地獄じゃんw
925.shi-投稿日:2015年06月28日 21:12▼返信
フリヲいいよなぁ

ストーリ濃くしてps4でヌルヌル動かしてロスプラ見たいにマップを4人コープしたい
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:13▼返信
任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!

Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニー:振動機能はウリジナルるニダ!
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:13▼返信
>>905
近いと…良い…んだけどね…
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:13▼返信
どうやって売っていけば良いのか分からない商品ってWiiUの事じゃないですか。やだー。
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:13▼返信
まさかミヤホンまでもがこんな考え方だとは思わなかったわ。
イワッチ降りてもミヤホンがこれじゃなぁ…。
俺が好きだった任天堂はどこへ行った…。
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:13▼返信
>>905

WiiUのときも聞いたし、
WiiUや3DSからサード逃げたのにNXに出してくれるサードはいない
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:13▼返信
>>898
半年もせずに真っ先に白旗上げたのに勝ちとはこれいかに
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:13▼返信
>>897
宣伝してきいたこともないクソゲーと同レベルの社会現象wwww
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:13▼返信
試遊できない→別にいらないどうでも良い
今年のタイトルがない→今年のはもう出てる、及びE3ほど最大級イベントならビッグタイトル発表して来年にコトシノハーって言えばいい
任天堂の今年のタイトル→フォックス、メトロイド、マリオ、よそがない。
人形劇、スタッフの話→無駄
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:13▼返信





    効いてる効いてる!ww




935.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:14▼返信
なんか小物じみた人になっちゃったなぁ
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:14▼返信
MS:センターボタンが便利です
ソニー:もちろん付けたニダ!

任天堂:モーションセンサ付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:14▼返信
続編地獄(笑)すらない任天堂ハードwwww
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:14▼返信
スプラトゥーンはこれからどんどん売れていく
フリヲはもう無理

分かるかゴキブリw
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:14▼返信
>>897
マリオカート並みに宣伝費かける、って任天堂の幹部がバラしてたけど
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:14▼返信
>>924
>Killzone3


(; ・`ω・´)ナン…ダト!?
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:14▼返信
>>924
ディズニーを対比に出してるのにバカかい?
あと、ソニーは新規IP多いだろ。
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:14▼返信
WillUはソフト出ないんだもん
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:14▼返信
また他社けなしてる
こういう考え方が任天堂には蔓延してるからダメなんだよな
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:14▼返信
在日臭さ半端ねえなこいつw
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:14▼返信
>>905
Uのときもタブコンでサード独占大漁予定だったね
次は革命予定ですかい
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:15▼返信
>>924
全部前作と変わり映えしてるのばっかやねw

んでマリオは最新作と過去作で何が違うのん?
あ、もちろんやったことないから答えられないの分かって聞いてますけどねwww
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:15▼返信
>>905
もしその革命とやらを起こせても2年は先だけどなw
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:15▼返信
あのさあゴキブリw
ネプテューヌVIIの大爆死にビビった結果
アトリエすら縦マルチで保険かけちゃうクソハードが
PS4だぜ?w
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:15▼返信
サプライズなんていらないよw
理想はユーザーの頭の中にありそれに近づく努力をした企業が歓迎されるだけだ
950.shi-投稿日:2015年06月28日 21:15▼返信
>>940
いやおれはラチェクラ5にびびったんたけどw
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:15▼返信
ゴキガー泣き出したしぶーちゃんの負けだな
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:15▼返信
ゴキブリの発狂はいつ見ても面白いなぁwwwwwwww
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:15▼返信
VR機器が売れてヒットする
  ↓
任天堂「ずっと前からこのときが来ると確信していました!」

ここまではテンプレ
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:15▼返信
よくもまあ今の任天堂を持ち上げる気になるな
ゲームなんてどうでもいいんだろうな
E3で失望していたのが本当のファン
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:15▼返信
ニシ君の暴論に付き合ってる人さぁ・・・
なんかうんこの投げ合いみたいw
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:15▼返信
>>189
仕事とは言え

つらいのう
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:15▼返信
まだソニーとかと対等のつもりでいるんだ
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:15▼返信
さすがに豚どもの教祖だけあって
発言内容が豚そのものだな
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:15▼返信
正面を避けて横へ横へ、
本当は分かっているのに分かっていないふりをして、
メディア向けのコメントをしなければいけない立場というのも大変だとは思うけどさあ
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:15▼返信
>>948
マルチからもハブられるハードとは一味違うよな。
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:15▼返信
>>940
ゲリラ新作ならホライゾンだよなぁ
なんで去年の話持ち出してるのか
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:15▼返信
もういいよ
WiiUはソフト皆無
3DSはファッキン課金
それだけ
もうどうでもいいよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:15▼返信
こういう態度で余計な事いうから
サードが逃げ出すんだろうな
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:15▼返信
たのむからソニーとMSの邪魔だけはしないでくれ
ゲームの進化を妨げないで
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:16▼返信
たてマルチガー

マルチすらしてもらえない任天堂ハードwwww
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:16▼返信
>>948
アトリエが出ないWiiUよりマシw
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:16▼返信
知れば知るほど嫌いになる国と
知れば知るほど嫌いになる会社

行動にしろ性質にしろ似通い過ぎてる・・・
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:16▼返信
>>926
アナログも振動も、家庭用機じゃないが前例あるのから持ってきただけじゃねーか
任天堂のアイデアじゃねーぞ
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:16▼返信
>>948
そりゃあ和ゲーはそうでしょ。そもそも縦マルチしやすいように環境整えてきたんだから。
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:16▼返信
ゴキ豚ちゃんの負け惜しみはいつ見ても面白いなwww

神ゲーのイカをやりに行くゴキ!→3分で帰還して発狂wwww
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:16▼返信
>>905
それWiiUのときも散々聞いた
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:16▼返信
任天堂ってやっぱり宗教やったんや
あのミヤホンまでも毒されとるw
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:16▼返信
困ったら他社を批判しだす
そんな国あるよね
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:17▼返信
ニシくんはなにも投げてないよ?
自分で頭にブーメラン刺してるのさ
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:17▼返信
>>955
せっかくのプロレス会場だから
サンドバッグ役はありがたかろう
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:17▼返信
>>950
き、きっとPS4版を5だと思ったんだよ…
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:17▼返信
年度内に発売するタイトルと未定のタイトルの両方を発表すれば良くね?馬鹿なの?
ゴリラやら宮本の無駄な出番を削れば3本くらいは入れられただろう?
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:17▼返信
相変わらず他社下げ自社上げ
醜いな
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:17▼返信
同業他社の製品をこうまで言うとか、やっぱゲーム業界って違うなぁ
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:17▼返信
ネプテューヌVIIの大爆死の結果、和ゲーは全部縦マルチ、PS4の性能の意味全くなしwww

ゴキブリwww
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:17▼返信
そういえばアトリエってロロナで脱Pしたんじゃなかったの?
普通に新作PS4なんだけど豚ちゃん?
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:17▼返信
この創価ジジイまだ死んでねえの?
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:17▼返信
>>961
キルゾーン3は去年ちゃうねん数年前や…
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:17▼返信
み、宮本様ーーーーーーー!!!!!!
さすがは宮本様ーーーーーーー!!!!!
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:17▼返信
>>946
マリオシリーズには伝統と革新が常に盛り込まれてるよ
アクションゲームとしての面白さはそのままに、常に新しい「体験」がある
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:18▼返信
>>955
貧乏でゲーム買えなくて「ゲームやりに行く」って言って3分で帰って来てるんだよ?
構ってやらなきゃ可哀想じゃんwww
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:18▼返信
スターフォックスが凄かったらWiiUごと買ってたかもしれなかったが、2世代遅れてる感がな
好きなゲームだっただけに残念っすわ
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:18▼返信
マスコミには好評ってユーザーや信者からはボロクソに叩かれてたやんけ
あのキチガイ学級新聞にすら批判されるって相当だぜ?
いい加減ミエナイキコエナイすんのはやめてまともなゲーム作れや
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:18▼返信
>>970
まあ、試合時間も結構短いから
もしかしたら1試合ぐらいはやったんだろうね多分
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:18▼返信
あのE3の結果を見てこの発言
ミーバースキメ過ぎぃw
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:18▼返信
>>980
マルチハブでメモリ2GBにした意味全くなしのWiiUさん・・・
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:18▼返信
流通てw
売れなきゃしょうがないよねw
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:18▼返信
>>926
Wiiリモコンのシステムはソニーからパクったと自白してた任天堂がなんだって?
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:18▼返信
>>980

和ゲーは全部縦マルチ?
え?
E3見なかったのかいな
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:18▼返信
>>948
そのアトリエさえ逃げ出した3DSというハードがあってだな
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:19▼返信
>>948
3DSかWiiUに出るとか希望してたのに奪っちゃって何かゴメンネ
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:19▼返信
>>980
和ゲーも洋ゲーもでないWiiUってハードがあってだな
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:19▼返信
近年のマスゴミは珍天ハードよりもしもしゲーに夢中だろ
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:19▼返信
イカでもマリオでも人形遊びでも勝手にやってろよ

とにかくゲームの進化の邪魔をするな
外野は消えろ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:19▼返信
つーかネプだのアトリエだの言い出す豚はいつも居るレス乞食じゃん
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:19▼返信
一体何を思ってこんな発言してんだ。草も生えねーよ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:19▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:19▼返信
ニシくんってスクエニカンファすら見なかったのか

まー、そうか、脱任したもんなあ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:19▼返信
他所を落さないと身内を上げられないとか恥ずかしいな
1005.shi-投稿日:2015年06月28日 21:19▼返信
killzone4まだかなぁ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:20▼返信

まあ任天堂は小売にばら撒けりゃそれで満足なんだろ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:20▼返信
>>981
アトリエとかいうキモゲーが出るのがゴキステ
別に3DSに出せなんて言ってねーからw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:20▼返信
>>983
ああ・・・そうかシャドウフォールは4やな
PS4ですらないわ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:20▼返信
WiiUにはジャストダンスがあっただろ!マルチだけどw
これ以外なかったけどw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:20▼返信
>どう売るのかわからないVR
クッソワロタwwwwwwwwwwww
企業側がVRを売ろとして努力するんじゃねぇよアホ
そんな事も理解できずによく専務()とかやってるなこの老害
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:20▼返信
>>988
忍さんとかも呆れてたな
数少ない知的任天堂信者なあの人も、課金地獄の件とこのWiiUの体たらくでもう心折れそう
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:20▼返信
凄まじい勢いでメッキ剥がれまくってんな

E3というかニンダイレベルの放送で稲荷がどうだの語り始めるだけの事はあるな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:20▼返信
宮本パーンは頭破裂させて死ねよ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:20▼返信
>>1005
4のキャンペーンは大規模戦闘多めにしてほしいな
SFは潜入ばっかで残念だった
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:21▼返信
任天堂はマスコミに好評なはずなのにE3 2015関連のニュースは圧倒的にPS4関連が多い


マスコミに好評なら記者書いてもらえよw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:21▼返信
>>985
具体的には?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:21▼返信
質問させて
FE中身が薄いって言われてるけど実際どうなの?
値段分は遊べてる?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:21▼返信
>>939
ソース出せよ
スプラトゥーンはメディア露出を抑えた戦略だっただろうが
そうやってデマを流すなやクズ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:21▼返信
もうすでに発表されてるタイトルをE3のプレスカンファレンスで発表する意味ないと思うんだよなぁ…。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:21▼返信
現地のメディアにボロクソ言われてたじゃん。酷評まみれで頭おかしくなったのかな?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:21▼返信
2014年の各プラットフォームの占有率でも任天堂負けているのに、国内で勝っているつもりで居る信者がウケるw

1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:21▼返信
WiiUを馬鹿にした開発者や記者が多かったけど、きっと気のせい!
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:21▼返信
もはや老害
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:21▼返信
PS4最期の希望になるはずだったタイトル達がどんどん縦マルチになってゴミって終了だなw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:21▼返信
>>1007
ロロナ「…」
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:21▼返信
年内発売タイトルだってサードに逃げられてる任天堂が一番少ないだろ

そのサードに対しても喧嘩売る発言だし
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:21▼返信
ゲームがないハード信者がいくら喚いてもなwwww

NXに出してもらえると思ってるのもお花畑だし
任天堂専用機にしかならないのに
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:21▼返信
>>1000
それバイト豚くんだよ
俺らはサンドバッグになる豚がいて満足
はちまはコメが伸びてPV増えて満足
バイト豚はゲーマーでも任天堂信者でもないので何と叩かれても平気
win-winの関係
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:21▼返信
>>1007
FEほどキモくは無いよ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:21▼返信




流通やマスコミじゃなくお客様の顔が笑顔になるプレゼンが出来るように頑張りましょうねぇ




1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:21▼返信
これ絶対にVRの起源主張しますわw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:22▼返信
どう売るのかわからないWiiU
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:22▼返信
>>1007
発表当時散々喜んでたよ?
コメ欄見てきたら?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:22▼返信





は?なに言ってんのこの老害。マジで言ってん?基地外つーかカルト脳つーか一回死ねば?w




1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:22▼返信
宮本さんがいる限り任天堂は大丈夫
スタフォ期待してますよ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:22▼返信
>>1019
任天堂のはカンファレンスじゃないから許してやれw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:22▼返信
>>1007
そうだね、豚がほしかったのはトトリだよね
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:22▼返信
>>1018
スプラトゥーンがメディア露出を抑えたってソースはどこだよ?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:22▼返信
FF7は9年後
マリオは毎年出てる
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:22▼返信
ホントの事言ってるだけじゃん
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:22▼返信
どうすればいいのかわからないWiiU
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:22▼返信
>>980
ぶーちゃん
コンパちゃんはな
縦マルチを作る余力がないからPS4専用ゲーを出したんやで?
コエテクパワーで縦横無尽にマルチできるガストちゃんと一緒にしちゃあいかん
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:23▼返信
もうボケ始めたのか、この人?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:23▼返信
   客  の  顔  を  み  ろ  ボ  ケ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:23▼返信
>>1007
豚:アトリエクレクレ、特にトトリ

豚:別に3DSに出せなんて言ってねーからw

何故なのかw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:23▼返信
縦マルチガー


ソフトないより何万倍もマシだな
PS4版の売り上げ比率も上がってるし

ニシくんはデータ無視してるけどwwww
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:23▼返信
>>1007
あ、めっちゃ悔しがってるw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:23▼返信
ゴキブリが発狂していますwwwwww
スプラトゥーンが出来ないのがそんなに悔しいのかな?w
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:23▼返信
相変わらずE3を全く理解してないな、任天堂…だからクソ呼ばわりされんだよ。
E3は近く発売のソフトを発表するところじゃねぇ。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:23▼返信
そもそもロロナみたいな百合レズゲーが、
硬派ゲーマーとよい子が集まる任天堂市場で売れるわけねーだろww
爆死するのは健全市場である証明みたいなもんだわw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:23▼返信
完全に韓国でやばい
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:23▼返信
>>905
そんな事は永遠にこない
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:23▼返信
>>1018
Nintendo UKのマーケティング・マネジャのChandra Nair氏:

「スプラトゥーンには相当なキャンペーンを行う計画です。キャンペーンの規模をイメージしてもらうには、マリオカート8相当すると言えばよいでしょうか。スプラトゥーンはそのくらいのポテンシャルをもっていると思います。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:23▼返信
FE白夜の結婚まとめみたいなのあったが、今のFEってあんな気持ち悪くなってんのな
暁で切って正解だわ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:23▼返信
>>1018
ステマトゥーンのCMが異常に多いんではちまでも記事になってたわけだが
ブログ内検索して見てくればいいじゃん
たしかソース元もちゃんと見れたで

で、見てきてから反論どうぞ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:23▼返信
>>1045
豚がよく言ってる「あの葡萄は酸っぱいに違いない理論」じゃね
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:24▼返信
>>1031
VRはもともと任天堂のバーチャルボーイの商標で技術だろ
今は任天堂法務部が黙ってるけど、MSとSONYが生産ラインにのせたら著作権違反で訴えて出鼻をくじくと予想してるがな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:24▼返信
>>1018
CM流れまくってたけど?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:24▼返信
他社の悪口ばっかり・・・
本当に情けない会社だ・・・

しかもそれが株主からの
「任天堂が発表したソフトタイトル数が非常に少ないと感じた」という質問への返答なんだから
本当に情けない・・・
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:24▼返信
これ、株主も、任天堂自身すらもがE3に参加した気でいる事が恐ろしいな。
任天堂はE3に便乗しただけであって、決してE3に参加はしてないってトコに
誰も一切触れない、触れ得ない場なのか?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:24▼返信
>>1048
うーんゴキブタちゃんみたいに
3分で帰ってくるエアプは恥ずかしすぎて真似するのは無理だなwww
1062.投稿日:2015年06月28日 21:24▼返信
このコメントは削除されました。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:24▼返信
毛玉のヨッシーも大好きなメタスコアで79点だったなあ
イカもヨッシーもマリオパーティも任天堂様の水準に達しとらんなあwww
そろそろ恥という言葉を覚えた方が良いよ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:24▼返信
ゴキブリが認めたくない現実

Wii  1274万台 
PS3  1014万台
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:25▼返信


この老害、本当にゴミになったな・・・


1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:25▼返信
「出るかわからないNXの話はOK」

ここが笑いのポイントやね
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:25▼返信
>>1018
http://blog.esuteru.com/archives/8202894.html
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:25▼返信
>>1018
Nintendo UKのマーケティング・マネジャのChandra Nair氏:
>スプラトゥーンには相当なキャンペーンを行う計画です。
>キャンペーンの規模をイメージしてもらうには、マリオカート8に相当すると言えばよいでしょうか。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:25▼返信
豚が言うならともかくオフィシャルがこういうこと言っちゃうところが任天堂の情けないところ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:25▼返信
発売まで2年かかろうが3年かかろうが今年発売するゲームのほとんどが手抜き糞グラゲーしかないハードよりはマシ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:25▼返信
>>1039

FF7はNXロンチにぶつけてNXを潰す予定ですwwww
開発は順調だし2017年には出せるからちょうど重なる
マリオは安易にマリオメーカーとかやっちゃったから新作アクションは売れなくなるよ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:25▼返信
宮本の仕事は、E3に行かなかった岩田の代わりに叩かれるという簡単なお仕事。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:25▼返信
流通やマスコミて・・・
肝心要のユーザーはどうなんだよボケ!
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:25▼返信





ふぁっ


さっ
かー
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:25▼返信
だってプレイアブル展示したらクソつまらないのも
デモ画詐欺なのもバレちゃうじゃん。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:26▼返信
任天堂の惨状の責任を
少しは釈明しろよ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:26▼返信
言い得て妙
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:26▼返信
完全に小者のセリフだなぁ
自分んとこのハードすらもて余してるし
もう枯れちゃってるんだろな

僕ならアレ向けに凄い面白いゲームを作れますよ
くらい言えないもんかね
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:26▼返信
散々市場荒らし回って復活出来ると思うなよw
ゴキブリ以下の害虫が
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:26▼返信
>>1064
現実

PS3 >>>> Wii - 体重計需要

www
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:26▼返信
>>1064

ニシくんが無視する現実

先に生産終了して、市場争いに負けたのはWii
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:26▼返信
>>1049
ニコニコでFF7の動画に似たようなヤツが湧いてたぜ
「今年発売のソフトを発表する場で製作発表とかアホか」って言ってる豚がw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:26▼返信

ユーザーなんかどうでもいいってのが良くわかるね

1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:26▼返信
>>1064
たったそんだけしか差がないうえに
テタイテタイ喚いて何年も早く撤退しちゃったのかwiiちゃん

さすが内部でゴキブリ飼ってるハードなだけあるわ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:26▼返信
日本であと200万台売らないとWiiを超えられないPS3www
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:27▼返信
>>1064
スゲェ
PS3一千万台超えたのか
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:27▼返信
まるで
流通に流しちゃえばそれでOK
ユーザーの事なんて知ったことではない!といわんばかりw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:27▼返信
グダグダ言い訳してないでヘイロー作って見せろよこの嘘つきが
てめーがはるか昔から大ウソつきのクズなのは知ってんだよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:27▼返信
だからなんで「E3という場」で「今年発売のソフト」に絞ったの?E3はもうすぐ発売のゲームのCMをする場ではないんだよ?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:27▼返信
体重計として売れたWiiなんてゲーマーから見たらノーカンですよ?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:27▼返信
もう黙っていようか老害
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:27▼返信
日本の現実
 Wii 1250万
 PS3 1000万
 WiiU 250万
 PS4  150万

ソニー2連敗wwww
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:27▼返信
>>1064
その2ハードのソフト世界累計販売本数、国内のソフト累計販売本数貼ってやろうか?www
尚更豚がソフトを買わないってのが分かっちゃうよ?w
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:27▼返信
イワッチといいミヤホンといい面白い発言し過ぎw
いつも笑わせてくれてありがとう任天堂
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:27▼返信
FEifクソゲーだったみたいね
いわっち「神キター」は嘘でしたwwww
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:27▼返信
トップがこれだもん
信者の頭がおかしいのは仕方ないよね
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:28▼返信
サードは戻って来ねぇだろwww
任天堂で売れるのは任天堂だけ。
怖過ぎる・・・。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:28▼返信
なんの試みも無く、既存IPに頼りっきりの任天堂に努めているひとに言われたくないなー
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:28▼返信
PS3雑魚すぎワロタwwwwwwwwwww
やっぱ任天堂が大正義ってことか
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:28▼返信
他社を引き合いに出して「うちのほうが勝ってる」とか言ってる時点で負けてるって認めてるようなもんだ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:28▼返信
もうしゃべんな・・・
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:28▼返信
Wiiって2010年頃にはもう終わってたよね
PS3はそっから5年経ってまだ現役なんだからソフト売上だとどんだけ差ついてんだろうな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:28▼返信
PS4お得意の手なんだよな、「これから作ります」ってのが
 PS4発表時「アイマス3はこれから作りまーす」
 2015E3「シェンムー3はこれから作りまーす」

馬鹿にされてんだろ、これw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:28▼返信
スターフォックスのしょぼい変形を見て
プラチナのトゥーントランスフォーマーの方が面白そうだと思ったwww
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:28▼返信
それでメトロイドファッキンサッカーやスタフォもどきはいつ発売なんですか?
未定ですよね?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:28▼返信
>>1092
PS4って150万台しか売れてないんだ、マジでゴミだな
これ以上日本のゲーム会社の足を引っ張らないでくれマジで
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:28▼返信
>>1092
Wiiが短命だったようにWiiUも短命でした
ってか?w
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:28▼返信
>>1092
ソニー撤退した方がいいな
業界衰退させてるのはソニーのせいだし
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:29▼返信
>>855
任天堂社員「尊敬してるわけねーだろ!家族食わせなきゃいけねーんだよ!ふざけんな!クソが!!」
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:29▼返信
>>1099
PS3が相手でいいの?www
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:29▼返信
ていうか株主はこれで納得すると本気で思ってるのだろうか?
今年発売するタイトルだってソニーやMSより遥かに少ないのは隠せないぞ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:29▼返信
>>1092

もう80万台差切ってるし、WiiUは生産してないから抜かれるのをじっくりと待つのみwwww

世界ではトリプルスコアつけられて敗北してますよ?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:29▼返信
悲しいかなゴキブログことはちまですら任天堂記事が一番伸びるからな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:29▼返信
基本的に株主を馬鹿にしてるからな。
特にE3なんて通常一般人は入れないわけだし、テレビでニュースになるわけもない。
SCEやMSは良くも悪くもサードが中心なわけで、各ブースにはプレイアブルは山のようにあるが日本人株主はおそらくそういった点も理解しようとすらしてない。
結局、ネットでの情報がほとんどになるから何とでも言える。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:29▼返信





一方その頃、部長はお気に入りの女性契約社員と1時間ばかり会議をしていた




1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:29▼返信
PS4がゴミステ4だってのは誰もが知ってるよ
わかってないのはゴキブリだけ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:29▼返信
はよ「プレイアブル」なタブコンの機能頼むで?w
未だにに有効活用できてねーよなぁ?w
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:29▼返信
>>1092
ぶーくん、WiiUが1年2ヶ月先行販売してる現実は無視?wwwww
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:29▼返信
サードキラーことWiiUさん
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:30▼返信
>>1092
ソフトはPS4のほうが売れてるんだぜw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:30▼返信
せやね ミニゲームばっか作っとくがいいさ
psはその間賞を取ったりギネスにのったりさらに上のステージで戦うことになる
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:30▼返信
はよゴミカスハードNXの情報詳しく出せよ
まだろくに出てきてねーぞ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:30▼返信
>>1106
そんなことすぐ言えなくなるの分かってるはずなのになぜ敵を作ろうとするんだい?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:30▼返信
ニシくん、どこの田舎に住んでるんだよ
任天堂なら地方都市クラスでもCM連発するくらい余裕だろ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:30▼返信
NXはPS4の10倍のスペック!
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:30▼返信
ソニーゲーム部門のみ  
ソフト売上:4600億円  ネットワーク売上:3510億円 ハード売上:5770億円  合計:1兆3880億円 営業利益 521億

任天堂         
ソフト売上:2552億円  ネットワーク売上:313億円  ハード売上:2933億円  合計:5798億円 営業利益 247億
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:30▼返信
>>1112
毎週差が広がってるようですが
NX出るまでに抜けるといいね
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:30▼返信
>>1116
WiiUはどうなの?ゴミすぎて豚も買ってないみたいだよ?w
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:30▼返信
流石E3で携帯ハードのソフトを紹介する任天堂様は言うことが違うわ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:30▼返信
CMできる金がある任天堂が羨ましいゴキブリwww
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:30▼返信
>>1045
トトリじゃなかったからかな?
まあ基本が「新」基準ならトトリ出てくるんだが、買わない豚には関係ないか。
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:30▼返信
>>1092
日本の現実
Wii→完全に死亡
PS3→縦マルチでまだまだソフトで続ける
WiiU→サード総撤退、年に数本しかソフト出ない
PS4→サードが一杯。年内に発売するソフトも一杯
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:30▼返信
ニシくん、また任天堂から指令が来たの?
あ、例の炎上で任天堂に近々強制捜査入るの決まったから焦ってるのかな?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:30▼返信
>>1106
ほとんどのサードはWiiUなんかにリソース割く余裕が無いってよ
そんなものよりPSで出すってさ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:31▼返信
>>1112
ちゃっかりwiiuの販売台数に10万台上乗せしているっていうw
240なのに250とかwww
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:31▼返信
どうかしてるぜ!
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:31▼返信
>>1050 美少女ゲー出なかったからって 必死に健全さをアピールしなくていいよ 韓豚 両班堂は内容が薄くて作業ゲーだけだから灰人と情弱だけだろ? まぁ 韓豚フィルターだと情弱=良い子 灰人=堅派ゲーマー に見えるんだろうけど
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:31▼返信
>>1100
本当に勝ってたら言う必要ねーもんな
まさに負け犬の遠吠えよ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:31▼返信
私は周りをイエスマンで固めてる老害ですって宣言にしか見えない
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:31▼返信
任天堂は先のソフト発表しなかったんじゃなくて出来なかったんだよ
もうWiiUに見切り付けてNXのソフト開発に移行してるからな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:32▼返信
>>1018
MCVって海外サイトかな
任天堂の幹部が「マリカレベルのマーケティングプッシュをする」って話してるよ
マリカレベルなら500万本売らないと元とれないね豚ちゃん
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:32▼返信
VRって価格発表もまだだし発売日も未定だからな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:32▼返信
>>1127

毎週PS4に差をつけられてるねwwww

NXはPS4より遥かに低性能確定して売れるといいねwwww
WiiUより売れないの決まったけどwwww
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:32▼返信
負け犬らしい言いぐさだな
信者も同じ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:32▼返信
>>1128
WiiU?PS4より売れてるらしいよ
週販ランキングとかみるといい
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:32▼返信
普通のメーカーはメディアの評判より客の反応の方を大事にすると思うんだが
任天堂の連中はいちいち考え方がズレてるんだよなあ

まあ某イカゲーのようにゲーム内容に力入れるよりも至る方面に金ばら撒いてゲームを売るような会社だし
客なんか眼中にないんだろうな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:32▼返信
>>1130
それな。
スプラトゥーンの売り上げを見て嫉妬して、CMガーとか言ってるけどさ
任天堂の資金力にとっては広告費用なんてゴミみたいなもんだよな
創業の地を売り払うどっかの赤字企業にはわからないんだろうけどw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:33▼返信
>>1130 羨ましかったら もう汚物板は世界で売れてる
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:33▼返信
>>1133
なんかテンション高いのがいっぱいいるねw
ってか2.3人かな?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:33▼返信
>>1128
お前らゴキブリと違って俺たちはしっかり買い支えてるぞw
ゴキブリが持ち上げてるFF7とかw大爆死するのが楽しみで仕方ないwww
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:33▼返信
教団幹部も信者もきめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:33▼返信
>>1106
いやー、それでも国内主要サードのセガ、スクエニがPS4に注力するって公言してるんだ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:33▼返信
>>1145
今年入ってからのPS4とwiiuの販売台数貼って欲しいの?w
お前が言ってるのって直近の話だけだろ?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:33▼返信




ゼ  ル  ダ  は  ど  う  な  っ  た  ?



1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:33▼返信
>>1145
スプラトゥーン出るまでずっと負けっぱなしだったから
ぜんぜんカバーできてないよ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:33▼返信
教祖とその周囲は負け犬
信者は負け豚
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:34▼返信
やっぱり話の通じなさは豚が群を抜いてるな…
基地外の中でも特に飛び抜けて酷いな。
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:34▼返信
>>1113
なおファビョッた豚が伸ばしてる模様
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:34▼返信
もう何を言っても負け犬の遠吠えだな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:34▼返信
買い支えてた結果、サード総撤退したWiiU3DSとか詰んでるわな
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:34▼返信
>>1150
ちゃんと買えよw
エアプばっかりしてないでw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:34▼返信
この人には正直もう任天堂の技術力の無さが足かせになってるんじゃないかなーと思う。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:34▼返信

まだNXの影も形も見えないのに言えた義理かよってな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:34▼返信
>>1125
それじゃ発売は20年後くらいになりそだな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:34▼返信
PS4このあとの予定予想w
 ミクが突然助けに来るw
 アイマス3が出るがラブライブのせいでオワコンにw
 ネプが懲りずに出るがまた爆死w
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:35▼返信
マスコミや流通がいくら評価しようが客が買わなきゃ裸の王様と変わらないよね。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:35▼返信





何年先のNXの話してんだよww




1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:35▼返信
>>1143
PS4に差をつけられてる?
確かに週販でWiiUに負けてるねPS4
後発機のくせにみっともないね
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:35▼返信
>>1150
買い支えるってWiiUゲーム出てないのに何を買うの?アダプターとか?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:35▼返信
>>1150
最近何買った?
俺なんかさっきガストショップに4万払ってきた所だわ。
1171.投稿日:2015年06月28日 21:35▼返信
このコメントは削除されました。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:35▼返信
そんなこと言ってるから置いてかれるんだよ。
少しは良い所見習ったら?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:35▼返信
ゴキ豚ちゃんさっきは宣伝してなくてサイコーとか逝ってたのにまた手のひら返し?
よくもまあそんなに都合よく記憶消去できるよなあwww

あ、だから3分エアプすれば実物買わなくてもいい貧乏人でも満足なんだなw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:35▼返信
>>1147
任天堂:もう金無くなってきたので宣伝広告費は下げ続けます
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:35▼返信
>>1103
NX「これからサードに声かけまーす」by任天堂E3
作る以前の段階ww
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:35▼返信
>>1147 まぁ そうだろうな 中身手抜きして宣伝しまくれば 情弱釣れるもんな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:35▼返信
>>1150
WiiUのソフト何本持ってるのか言うてみ?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:35▼返信
豚イラが止まらんなw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:35▼返信
>>1165
会話形式(ラブライバー)豚よー
そろそろ会話形式の連投とかしないの~(´・ω・`)
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:36▼返信
三下は黙ってろw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:36▼返信
負け豚で終わるならまだマシ

足引っ張るなクズ過ぎる
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:36▼返信
>>1175

声かけられたらしいけど、サードはNXに無関心だったというねwwww
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:36▼返信
>>1162
というか岩田や宮本が足引っ張ってる
コイツラ消さないと任天堂の復権はないよ
消しても無いかもだけど
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:36▼返信
話が通じずやたら発狂して混乱すると嫉妬だと決めつけて思考を放棄・・・
どっかの半島にそんな民俗がいたな。任天堂がいつもやってる嫌がらせ全振りな行動といい瓜二つだわ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:36▼返信
まあ、現実的に期待されるタイトルが無い以上他社が将来の可能性を過度に強調するのは仕方ない
地に足が付いた展示をしてたのは任天堂だけだよね
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:37▼返信
>>1153
昔の話しても仕方ない
今はWiiUの方が上
後出しのPS4よりWiiUが上
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:37▼返信
まーた何言ってんだこの老害ww
悔しいのか? 悔しいんですか?ww

流通やマスコミに評価されている(キリッ

だってよwwww
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:37▼返信
週販見ればわかるが社会現象()のイカが牽引してる本体って、普段のPS4と対して変わらないだよねw
皆WiiUに先がないってわかってるから牽引出来てないのかな?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:37▼返信
>>924

>>885
>おーい、バカw
>アンチャ4、GT7、Killzone3、ラチェクラ5、ダクソ3、FF15、FF7、KH3、Saga2015
>続編地獄じゃんw

これ、その例えで言うなら、ラスト・オブ・アス、Horizon、ブラッドボーン、Project SETSUNA、っていう話やで?w
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:37▼返信
FE相当売り上げ落してんじゃないの?
前作初週10万本以上売れてたよね?

任天堂の記事なのに何で誰もFEの話しないの?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:37▼返信




そりゃ技術の蓄積の欠片も無い任天堂ごときのトップにはどう売るかなんて分からんだろうなぁw



1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:37▼返信
>>1150
ほー具体的に何のタイトルを買ったのかな?

ちなみにゼノブサイクが壮絶に爆死してゴキ豚が一切触れなくなったのは見てて楽しかったぞ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:37▼返信
ぶーちゃん、ここでコメント読みながら鼻の奥がツーンとしてるんだろうな・・・。
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:37▼返信
任天堂ってさぁ、負け惜しみの捨て台詞だけはSCEを超えてるよね
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:37▼返信
言いくるめられてるぶーちゃんが必死に強がっても、第三者視点で見たら、言いくるめられてるのはぶーちゃんなんだよなあ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:37▼返信
まあ、影も形も、計画自体あるのか疑わしいNXよりはマシでしょ?
事実上のWiiU見捨てます宣言なのに、サードが来るわけねぇじゃん。
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:37▼返信
>>1176
スプラトゥーンは10年に1度レベルの傑作タイトルでしょ
こういうタイトルはマリカーのようにジワジワと売れ続ける
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:37▼返信
そもそも開発の人間がこういう場で話すのおかしくない?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:37▼返信
いやあまだ豚が現実見れてないので安心したw
盲目な敵なんて手を出さずとも勝手に自爆してくれるから楽だよなw
WiiUみたいにw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:37▼返信
任天堂:NXにゲーム作ってよ!
サード:どうせDeNAと任天堂にライセンス料の二重取りされるんでしょ?嫌だよ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:37▼返信
>>1168
今年に入ってスプラトゥーンが出るまでずーっとPS4の方が売れてたろ。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:38▼返信
>>1185
地に足が………埋まってたね任天堂
そのまま埋没していきそうな感じだったよ(´・ω・`)
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:38▼返信
>>1185
各社のスケジュール全く見えてないだろおお前
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:38▼返信

サードに逃げられて予定すらない任天堂wwwwwww


1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:38▼返信
>>1186
昔の話しても仕方ないならWiiとPS3の売上の話はどうでもいいな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:38▼返信
ニシ君死を覚悟した突撃みたいで怖いっすw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:38▼返信
>>1186
カレンダー真っ白WiiU。
はい論破
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:38▼返信
Wii uが不振なのに上から目線www
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:38▼返信
>>1197
オンメインのタイトルはじわ売れしねえよ。
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:39▼返信
>>1197
願望つらつら述べても現実はもう落ちテイルぞステマトゥーンくんw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:39▼返信
だからさ、直近のタイトルだけ紹介してどうすんのよ(笑)
言ってることがマジでゲハ染みてるな……
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:39▼返信
>>1186
昔の話www
この米欄で、マリオの累計5億本!
なんて言ってた奴が居ましたね
昔の話しても仕方ないwww
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:39▼返信
おーい3分でイカのエアプが終わったゴキ豚、はよwiiUで何買ったのか言ってみろや

何で大口たたいてこういう時だけチキンのようにビクビク震えてるんだ?
1214.投稿日:2015年06月28日 21:39▼返信
このコメントは削除されました。
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:39▼返信
来年あたりソニーがスプラトゥーンのコピーゲーを出してくる予感
露骨なパクリをヌケヌケと出してくるのがソニーという会社だ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:39▼返信
ぶーちゃん、ぶーちゃん、そういえばゼノってどうなったの?
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:39▼返信
マスコミや流通にいい顔が出来ればいいんですか・・・・
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:39▼返信
小島監督が技術のはしごが〜って昔言ってたけど
はしごを登ることすら諦めただけでなく
負け犬の遠吠えまでするとはなあ
人間ここまで腐りたくないわwww
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:40▼返信
あ~、凄くポジディブなんだねこの人は。全ての事象を自分に都合の良い様にしか捉えないんだなw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:40▼返信
豚:今年の販売台数は昔のことだが、Wiiの累計台数は重要

ほんと豚って馬鹿ばっかり
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:40▼返信
>>1197 宣伝が だろ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:40▼返信
>>1168
直近4週だけ勝ってて何意気がってんの?w
今年入ってからそれ以外の週は全没しているくせにwww

しかも今週の差は766台差と言う、極僅かな差だぜ?
次週抜かれるよw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:40▼返信
NX如きを他社にパクられたら困るからまだ隠すとか抜かしてたのが最高に面白い
誰が好き好んで低性能へんてこギミックを真似するんだよ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:40▼返信
>>1214
で、その高品質なタイトルとやらの何を買い支えてんの?
はよ言ってみろやエアプゴキ豚
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:40▼返信
>>1185
FF7やシェンムートリコアンチャホライゾンのあの全世界(もちろん国内も)の熱狂見てそう思うなら、もうこっちから言えることは「さっさと病院行ってこい」としか(^_^;)w
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:40▼返信
>>1215
SONYは任天堂のバーチャルボーイの権利も侵害してるからな
なぜ任天堂は訴えないんだろう。。
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:40▼返信
>>1212
ちょっと上にWiiとPS3の売上比較書いてる豚もおるでwww
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:40▼返信
>>1197
確かにあと10年まともなタイトルが出ないならジワ売れするかもな。
(WiiUがあと10年生き残れたら、の話だけど)
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:41▼返信
>>1186
今の瞬間最大風速だけみてもしかたねえよ。まあそこに逃避したい気持ちは分かるけどな。
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:41▼返信
VR開発者にはちゃんとこういう発言拡散されてるから大丈夫だよ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:41▼返信
ゴッドイーターより任天堂批判に必死な哀れゴキブリ
つまんねーからって任天堂に執着しすぎだろw
ソニー信者ってよりただのアンチ任天堂だな
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:41▼返信
そりゃ任天堂信者が買いもしないのにサードがゲーム何か出すわけ無いわな・・・ 
金を溝に捨てるようなもんだし、マルチなら結局映像もコントローラーもいい方でやるし
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:41▼返信
他社批判ばっかりでもう…任天堂…
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:41▼返信
>>1214
圧倒的な価値があるんなら、なんで早々にNXなんて物を出すんですか~(´・ω・`)
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:41▼返信
>>1185
地に足がついた?棺桶に片足つっこんだの間違いだろ
メトロイドファッキンサッカーの開発中止をめぐっての大炎上なんて過去かつてない大騒動だわ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:41▼返信
俺は任天堂派だけど、今年のデジイベは余りに物足りなく感じた。
ゼルダの進捗状況くらい発表してくれれば絶対盛り上がった。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:41▼返信
>>1215
カラーウォーズを任天堂がパクッたのがスプラトゥーン
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:41▼返信
>>1226
権利がないからじゃね
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:41▼返信

TOPがソニーガー言ってる企業
もう駄目だwww

1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:41▼返信
>>1186
つまりもうそろそろ終わるわけですね
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:41▼返信
>>1197
そのワリにメタスコア低いっすねw
イワっちはメタスコア至上主義じゃなかったの?ww
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:42▼返信
宮本は、井の中の蛙だな。
それより醜い岩田という奴もいるが。
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:42▼返信
>>1215 両班堂のイカのパクリの件は?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:42▼返信
>>1214
閃乱カグラや3DSロロナで喜んでた豚ちゃんがなんだって?w
ヘブン状態乙w
FFは確定したけど、ドラクエがどこに出るか楽しみだねー?w
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:42▼返信
ネガキャンは任天堂の代名詞だな。日本の企業とは思えないわ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:42▼返信
wiiuがリビングで遊ぶゲーム機?
せいぜいドアストッパーとして役立つくらいだろwwww
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:42▼返信
>>1226
フィリップスに訴えられた時にソニーからパクってると認めたからじゃね?
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:42▼返信
>>1231
ここゴッドイーターの記事じゃないよ?
ゴキ豚ちゃん錯乱しすぎだろ

流石自分で勝ったタイトルすら言えないエアプ貧乏人なだけはあるね
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:42▼返信
>>1227
そっちは既に指摘した方が居ましたので
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:42▼返信
>>1202
そうそう。呼吸したさに頭を上げたら丁度相手を見下したような角度になってるんだよなw

で、みんな任天堂と話をするためにしゃがんであげてるの。

それでも埋まってるから明らかに任天堂の方が下なんだよねw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:42▼返信



トップがトップなら信者も信者だね、ステマトゥーンすら爆死の任天堂にまだ未来があると思ってるとかおめでたい頭してるよw


1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:42▼返信
>>1226
また捏造かこの豚は
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:42▼返信
言い訳と他社ディスを毎年御苦労だなこの老害は
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:42▼返信
>>1190
10万は軽く超えてるだろ
ここにいるゲームに興味ない豚には関係ない話だが
ほんと売上以外の話しないんだよなこいつら・・・
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:42▼返信
何か物凄く日本でもプレステが流行ってるかのような勢いで君達言うけど
国内でプレステってもうオワコンじゃねえ?
PS2から墜落してPS3で国内売上半分だぞ PS4はさらに落ちそうだ
PSPからPSVで墜落爆死複雑骨折売上じゃん
大丈夫か?w
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:43▼返信
Q:任天堂のカンファしょぼかったけどなにやってんの?
A:ソニーガー!

なんやこれ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:43▼返信
もうE3で自分達が主役になれないからすねてる幼児みたいな言い訳だな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:43▼返信
先週の売上差760台だね、社会現象の割りには失速はやくない?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:43▼返信
ニシくんいい加減現実見ようや、今年の売り上げは1月3週から5月1週まで4ケタンだったんだぞ?
その間PS4はずっと五桁、Uちゃんがイカで五桁に復帰した今でもPS4も五桁、差が広がるとでも思ってんの?
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:43▼返信
>>1222
スプラトゥーン1本にひっくり返されるPS4しょぼっ
PS4がどれだけ糞タイトルしかないかよくわかる
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:43▼返信
あの茶番劇ダイレクト見たらWiiUが15年度末で撤退ってのサルでもわかるだろ
脳死日本人はわからんかもしれんけどね、ほんと低能すぎ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:43▼返信
ゴキブリのPSが一番みたいな喋りが気持ち悪すぎてヤバイ
こういう盲目的な信者にはなりたくないなぁ
実際はWiiUが圧倒しているしNXは最強のゲームハードになるって話だしwwwww
ゴキブリが必死になるのも無理ないかwwwwww

1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:43▼返信
>>1226
負けると分かってる争いを起こすほど馬鹿じゃないってことじゃね?w
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:43▼返信
>>1255
WiiUはWiiからマイナス1000万台だっけかw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:43▼返信
>>1255
ゲーム機全体が落ちてる事はスルーですか
それを盛り上げる為に今頑張ってんだろうが
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:43▼返信
NXを隠すとか言い出したのは他社が真似るからではなく
今アイデアを言うと何処の特許とぶつかるかバレるからだろ?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:44▼返信
何で一々他所の名前出すかなぁ…
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:44▼返信
>>1226
侵害してるところの指摘を頼む
オマエがしてるってはっきり言ったんだからな?
どっちの特許も熟知してるんだろ?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:44▼返信
>>1255
WiiU「……」
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:44▼返信
>>1262
>wiiUが圧倒

盲目極まれり
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:44▼返信
>>1260
TVCMに8億円も使われたんじゃ、一時的に順位がひっくり返るのは仕方ない
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:44▼返信
ゴキブリ焦りすぎだろ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:44▼返信
>>1260
ウイッチャー3以降はPS4にハードを牽引出来るようなタイトル出てないからな。こんなもんだろ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:44▼返信
ニシ君歯軋りギーコギコ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:45▼返信
>>1214 両班堂の高品質(中身すかすかの宣伝釣り)ゲームはベイダーさんとスネークさんに勝てるの?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:45▼返信
豚が教祖の有難い言葉を聞いてテンション上がっててなによりw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:45▼返信
流通やマスコミに評価されるゲームが任天堂の作りたいモノなの?
いったいどこを向いてゲームを作ってるんですかね・・・
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:45▼返信
>>1252
捏造?
バーチャルボーイとモーフィアスを見比べてパクリじゃないと思えるのか?
iphoneをパクったギャラクシーの構造と同じだろ
あれだってなんども裁判が起きてたし、今回そうならないとは限らない
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:45▼返信
>>1260
まだひっくり返ってないよ、今年の売上
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:45▼返信
>>1260
全くひっくり返せてないうえに
もう週販が同じくらいとかwww
WiiUほんと終わってるな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:45▼返信
>>1260
ひっくり返ってないぞ?
何もない時期のPS4とほぼ互角なだけ
PS4に何かしらある時期にどんだけ差がついてたか忘れたの?

忘れたよね
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:45▼返信
もう任天堂御三家は放置しておくしかないね
不快だけど隔離したりするわけにもいかないし
そのうち任天堂が潰れて露出も減るでしょ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:45▼返信

こいついっつもゴキブリに問いかけてんな
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:45▼返信
>>1255
じゃあ、なんでソニーハードにばかりゲームが出るんだろうね?スクエニも新スタジオをたちよ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:45▼返信
>>1050
公式ホモゲー出す所が硬派wwwwwwwwwwwwwwww
冗談は顔だけにしとけよ豚ぁwwwwwwwwwwww
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:45▼返信
NXとやらも多分計画だけで頓挫するんだろうなw
WiiUがあと2年もつわけねーw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:46▼返信
>>1262
まだ1000万台売れてないWiiUが何?
ソフトも無えだろwww
GC以下じゃねえか
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:46▼返信
ハラスメント行為が日常化してるから他社の悪口しか出てこない
それが任天堂の良いところだよね!
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:46▼返信
こういう、負け惜しみばっかで自己反省が出来ない大人にはなりたくないですねえ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:46▼返信
>>1255 なら宣伝無しでもソフト売れるから安心だね
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:46▼返信
>>1271
8億なわけねーだろ

間違いなくもっと使ってるわ
地下鉄やらネットやらコラボやらあるし広告費膨大だよ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:46▼返信
>>1262
ちょっとうるさいですよ
ファッキンサッカーぶつけんぞ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:46▼返信
>>1262
盲目的な信者が気持ち悪いって…自己紹介のつもりかな?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:47▼返信
なんで他社批判ばっかするんだ?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:47▼返信
NXの存在隠してるけど、ぶっちゃけ何もアイデアでてないだろw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:47▼返信
>>1262
3行目で早速主張が破綻しててワロタwww
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:47▼返信
ぶーちゃん元気だなと思ったら
ただの全力現実逃避じゃねーかw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:47▼返信
>>1278
お前…バーチャルボーイを使った事無いのか?
あれ、画面真っ赤なんだぞ?
赤一色の世界だぞ?
しかもあんなのを立体視と呼んで良いのか?
完全に玩具だったぞ…
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:47▼返信
サードも総撤退して総売り上げは大差ついてるけど
圧倒してるニダって強がってるゴキブタちゃんかわいい
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:47▼返信
とりあえずシコゲーでもキメて落ち着けよゴキブリ
話が支離滅裂で議論にならねーぞ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:47▼返信
>>1271
8億で+5000~10000台て割に合ってねぇなおい
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:47▼返信
>>1278
バーチャルボーイはヘッドマウントディスプレイじゃないよ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:48▼返信
皆忘れてるし総会でも追求されなかった(?)みたいだけど
QOL事業どうなりましたか・・・?
たしか5月くらいになんか発表するって言ってませんでしたっけ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:48▼返信
>>1291
トータルでは国内だけでも20億くらい行ってるんじゃないかと思う
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:48▼返信
ところでゼノブレイドクロスは結局どうなったの・・・?
4年かけたんでしょ?
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:48▼返信
>>1294
余裕が無いからw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:48▼返信
>>1300
⊃【鏡】
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:48▼返信
>>1278
バーチャルボーイの構造は3DSを覗き込むようなものだぞ?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:48▼返信
バーチャルボーイがヘッドマウントディスプレイの元祖だと思っている豚がいるらしい
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:48▼返信
>>1301
任天堂の敗戦処理だもの、仕方ないよw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:48▼返信
>>1278
え、存在の次元が違うぞ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:49▼返信
>>1298
バーチャルボーイもちろん遊んだことあるぞ!
赤いクールな世界観に、レイヤー構造の立体が浮き出て革新的な技術に感動したもんだわ
おもちゃの次元は明らかに超えてたよ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:49▼返信
>>1287
怖いのがもうサードが新規にソフトをすることが無いってことだなw
今あるソフトでやりくりするしかなく、イカとか小出しにアンロックして誤魔化す有様
自社ソフト(マリオ)で凌ぎつつ、金を支払ってマルチで出してくれるように頼み続けるしか無いんだからw
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:49▼返信
バーチャルボーイっておかないと使えないくせに携帯ハード自称してたあのゴミか?
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:49▼返信
>>1300
フンゴーゴキゴキーって鳴いてるだけじゃ議論の仕様がないんでそこんとこよろしくー
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:49▼返信
>>1277
ユーザーの方向いてねぇから、マスコミに受けそうな奇形ハード出してんだろ?w
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:49▼返信
あーあー、バーチャルボーイをモーフィアスがパクったって主張は無理があるだろwwwww

HMDの時に言っとけばまだマシだったと思う。
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:49▼返信
ソフトの質も落ちてるし
これ以上任天堂の名前汚さないで欲しいな
とりあえず経営陣一新してさ
倒産するか買収されるかの未来しか見ない
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:49▼返信
>>1285 多分あそこが堅派なんだよ ホモは男の尻の力に耐える為に堅派になるんだよ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:49▼返信
>>1300
言われて悔しかったシリーズですか
「ミーバースでもキメて落ち着けよ豚
話が支離滅裂で議論にならねーぞ」
こういうこと言われたんですね、わかります
1321.shi-投稿日:2015年06月28日 21:49▼返信
>>1303
NXもそんな感じでグタクダなりますよ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:49▼返信
>>1305
ゼノクロは開発費30億円~40億円程度とみてるが
任天堂に大ダメージw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:50▼返信
ゴキブリは今日もVITAで4545してんだろ?w
ゴキステのソフトは見事にキモゲーばかりだもんねwww
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:50▼返信
なんか虚しいな
あの宮本がゲームクリエイターとしてここまで零落れるとは・・・
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:50▼返信
>>1312
あの手のは当時ゲームセンターで遊べたのですがね。新しくはなかった
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:50▼返信
どんだけ流通やマスゴミに評価されてもユーザーは全力で離れていってるよ?
ついでにその流通やマスゴミはおだてて持ち上げてるだけだよ?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:50▼返信
ピョコタンが言うには宮本のこの発言は悔しいからだってな
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:50▼返信
>>1305
PSWの超初動型のゲームよりも高速にランクの下の方に行っちゃったw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:50▼返信
痛いところ突かれたからって発狂しすぎでしょ
ハッタリだろうとセコかろうと堂々としてればいいんだよw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:50▼返信
>>1302
むしけらどもが。
バーチャルボーイはれっきとしたヘッドマウンテンディスプレイだよ。
言葉の意味を理解してきな。
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:51▼返信
豚はファイアッーエムブレムでホモカップル作ってろw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:51▼返信
とりあえずさっきみたいにイカのエアプでもして落ち着けよゴキ豚
3分じゃ足りないだろ?15分くらいやって来ていいぞw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:51▼返信
>>1300
サンドバッグが人間の言葉発するとは奇特だな
無様に黙って殴られるもんだぞ
お前らはな
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:51▼返信
バーチャルボーイなんて名前しか知らんが
超低解像度の3Dワイヤーモデルのみの表示だったんでしょ?
物珍しい以外に何かアピールポイントあったの?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:51▼返信
>>1291
国内だけでミリオン売って、世界規模でトリプルぐらいは売れないと元とれんだろうな
AAA級タイトルの開発費以上の宣伝費は使ってるだろうからな
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:51▼返信
トップたちが他社の批判を繰り返すばかりの会社にいるとさ
自分のことを顧みずに誰かに責任転嫁してしまう社風になるんだろうね
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:51▼返信
ソフトが無いウンコ


vs


ソフトが尽きないPS4
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:51▼返信
オワコン糞ゴミ会社二度とE3に出るな日本の恥
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:51▼返信
>>1312 すげえ別次元やな 俺のSAN値がめっちゃ減ったよ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:51▼返信
>>1323
ほんとぶーちゃんその『キモゲー』大好きだよね。
他にも色んなゲーム出てる中でソレしか見てないんだから…
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:52▼返信
少なくとも、据え置き市場にもう任天堂の居場所はないよ。

任天堂は据え置きを捨てて、携帯だけに絞るべき。
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:52▼返信
>>1309
ニコニコ大百科のバーチャルボーイの項目見ろよ
ちゃんとヘッドマウントディスプレイと書いてある
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:52▼返信
>>1334
目が痛くなる
1344.投稿日:2015年06月28日 21:52▼返信
このコメントは削除されました。
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:52▼返信
>>1330
わざと誤字をしてツッコミ待ちなのか
マジボケなのか判断に苦しむ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:52▼返信
>>1323



お前がいくら擁護してVita叩いても任天堂が見てるのはマスコミや流通なんだぜw
虚しくはならんかね?w
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:52▼返信
いつ出るかわからないのってトリコだけだった気が
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:52▼返信
え?
任天堂ソフトってなんか話題になったっけ、メトロイドファッキンサッカーしか知らんぞ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:52▼返信
バーチャルボーイを批判できなかったゲーム雑誌に業界の闇を見た
今はいい時代だ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:52▼返信
俺も本当は任天堂応援したいんだけどね・・・
糞ハードばっか作るからついつい厳しいこと言っちゃうんだよなぁ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:52▼返信
そのバーチャルボーイが元祖ってのほかのHMD作ってる会社に言って来いよw
鼻で笑われるからw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:52▼返信
>>1343
ダメじゃん・・・w
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:52▼返信
もうどうにもならないって言ってるようなもんだよなコレw
これからもずっとソフト日照りかよ任天ハードw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:52▼返信
>>1342
あのどこがヘッドマウントディスプレイなんだよ。ただ置いて覗くだけじゃねえか
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:52▼返信
ゴキブリ調子に乗り過ぎワロタwwwwwwww
お前らゴキブリってホント面白いよなぁwwwwwww
1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:52▼返信
>>1323
はいはいよかったねー
おねんねしようねー
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:53▼返信
国内で死にゆくプレステを海外の勢いで誤魔化すスネ夫たち
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:53▼返信
任天堂社員の仕事ってセクハラとパワハラがメインってことでOK?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:53▼返信
ケンカすんなよ…
お前らが騒いでも何も変わらんよ~
好き嫌いがあるのは仕方ない。
他社の批判しかしない任天堂は俺もキライ。
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:53▼返信
FEの評判ツイッターで見てから買うか決めようと思って見たら
結婚とかの話ばっかでさすがに買う気失せた
あれ腐女子までいるからキモオタゲーより酷いよ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:53▼返信
肝心のユーザーから評価されてないんだが…
本心なら任天堂の復活はなさそうだな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:53▼返信
そりゃ既にロートルでも一応技術畑の人間に経営の事聞くほうが間違ってる
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:53▼返信
>>1345
一文字程度なら打ち間違えだろうけど、明らかな単語クラスの間違いはレス乞食だろ。
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:53▼返信
ゴキブリ鼻息荒すぎて会話にならねーな
1365.shi-投稿日:2015年06月28日 21:53▼返信
>>1348
いまだに正式名ちゃんと知らないんだよな

フォース何とかだっけか
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:53▼返信
バーチャルボーイとか誰も持ってなかったなぁ
なんかマリオのテニスゲームかなんかがあったのは覚えてる
すげーしょぼくて店に置いてるの触って誰が買うんだよって笑ってた記憶しかないけど
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:53▼返信
展示は知らないけど、プレスカンファレンスの評価は負けてた
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:53▼返信
ヘッドマウントディスプレイ
1968年、バーチャルリアリティ(VR)の先駆者であるアイバン・サザランドによって開発された。

任天堂、やっぱりパクってたw
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:53▼返信
>>1342
今来てなにを争ってるか知らんがヘッドマウントディスプレイとVRヘッドマウントディスプレイは別物だよ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:53▼返信
>>1330
お、おう・・・

そびえ立つ山に空いた洞窟を巨人になって覗き込む感じだったな・・・!
1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:53▼返信
マジな話、任天堂の人間ってNintendoをキメてね?
そしてNintendoの製造も実は任天堂が行ってたとか
実際金のためならどんな汚いことでもやる糞企業だしな
ちなみにラブホ経営なんてのは現地ヤクザと繋がりがなければ経営できないんだz…あれ?誰か来たみたいだ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:53▼返信
>>1342
バーチャルボーイは三脚で立っている双眼鏡を覗く作りですので…HMDではないよ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:54▼返信
ソニーはゲームと言う物を理解してない
PSNでいかに儲けるかしか考えていない
1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:54▼返信
>>1340
GEの記事でもよく知らん女キャラ名並べてたよ
3DSに出ると思って一生懸命予習したんだろう
無駄だったけど
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:54▼返信
これソニーとMSをディスりたいのかもしれんけど
サードパーティーにとってもイラッとくる言い方だよな
そら見捨てられるわけや
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:54▼返信
>>1354
ニコニコ大百科にはちゃんとヘッドマウントディスプレイと書いてある
それはあなたの感想ですよね?
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:54▼返信
>>1342
覗きこもだけの物をヘッドマウントディスプレイとか小学生か
1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:54▼返信
うっとおしいだけの言い訳やな。
株主に申し訳ないの一言もないのかよ。
別にキチガイ信者しか株主いないとでも思ってるのかね。
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:54▼返信

FF7リメイク→泣き崩れる外国人シェンムー3→泣き崩れる外国人メトロイド→泣き崩れる外国人

1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:54▼返信
…なんか任天堂が評価されていてソニーとマイクロソフトが評価されていないような頓珍漢な認識だな…
大丈夫かマジで?
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:54▼返信
>>1360
FEはもともとそういうゲームだよ…
1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:54▼返信
バーチャルボーイは頭に乗せる(ヘッドマウント)タイプのデバイスじゃないだろ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:54▼返信
>>1372
すくなくともヘッドにマウントはしてないよな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:54▼返信
こんなこと言うからCS不要なんて言われるんだよ、他社を巻き込みやがって
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:54▼返信
>>1365
METROID PRIME: FEDERATION FORCEが正式名称
すなわちサムスじゃなくてストーム1が主人公(ぇ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:55▼返信
で、ヴァーチャルボーイって使用者が首振ると画面が連動するの?
VRなんだよね?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:55▼返信
紹介するソフトが全くない会社が何言ってんだ・・・
両機種持ちとしては任天堂には心底がっかりさせられたわ。
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:55▼返信
豚ちゃんて暴言と妄言ばっかだな
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:55▼返信
ヘッドマウンテンww
釣りですよね?w
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:55▼返信
>>1354
いや大百科が間違ってんだろそれ。
1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:55▼返信
>>1369
VR付けたら別物になると思ってんのw
頭ん中お花畑なんだな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:55▼返信
>>1345
横だが、わざとでもマジボケでもないぜ
ヴァーチャルボーイ 画像 で検索してみ
ねっころがってプレイしてるところなんかマジでヘッドマウンテンだぜ
1393.shi-投稿日:2015年06月28日 21:55▼返信
>>1385
サムスちゃうんかーーいw

サムスもother Mで陰ったけどもw
1394.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:55▼返信
>>1360
あれはもうFEって名前の別ゲーだからな
そら男主人公でも男キャラなでなでできたりするんだし腐女子は沸くだろうな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:55▼返信
1年以内の発売じゃないって言い分は分かる
でも、プレイアブルなソフトは出展していたし、VR系は整理券配布だ

それに、この質問はライバルハードとの相対的な比較じゃなくて任天堂自身の取り組みの問題を聞いているんだよね
そういうサードとの協力関係を少ないながらも実タイトルとロゴをスライドで見せていたんだけど、今年はそれがどうやら無かったらしいし
本当なら、年内にもこんなソフトが出ますとか、WiiUが発表されたときのWiiの扱いを反省して何かするとか言うべきだったんだよ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:56▼返信
>>1355
サンドバッグが喋るなって
1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:56▼返信
イワッチも凄い
まるでE3会場ににいたかのような答弁してたw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:56▼返信

昔あったゲーセンで覗きこむサメゲーあったが有れも豚は
HMDなのか頭おかしいわwww

1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:56▼返信
はっきり言って任天堂のあの発表は夢も希望もなかったよね
暗黒の未来しか見えない
1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:56▼返信
>>1376
いや大百科が間違ってんだろそれ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:56▼返信
>>1385
誰だよストーム1って
1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:56▼返信
>>1391
赤い眼鏡が何だって?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:56▼返信
ぶーちゃんイライラ止まらないwww
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:56▼返信
ニシ君って展望台に置いてある双眼鏡とかも
ヘッドマウントディスプレイって言うんだろうか
1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:57▼返信
サード「任天堂wwwwww」
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:57▼返信
ヘッドマウンテンディスプレイゴキ!!(キリッ

  ↓

ゴキブリ調子に乗り過ぎゴキwwwwwwww(キリッ
お前らゴキブリってホント面白いゴキwwwwwww(キリッ

1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:57▼返信
どう売るかまじでわからん。
どう売るの?ゴキブリ答えてみろよ。
1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:57▼返信
>>1373 価値の無い有料DLC配信してゲームをパクリイメージ操作する両班堂よりまし
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:57▼返信
>>1401
地球防衛軍3のプレイヤーキャラクターだよ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:57▼返信
相変わらず自分たちがどう足掻いても出来ないことにはいちいち噛み付くのな…
VRなんてのは先端技術の見本市的な側面もあって技術のアピールを兼ねるんだけど、それが理解できないから技術が磨かれないのか技術がないからVRを展示できず負け惜しみを吐いただけなのか
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:57▼返信
>>1391
いやじっさい別物ですが
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:57▼返信
>>1376
ニコニコ大百科()
もう馬鹿は言う事が違う
1413.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:57▼返信
>>1402
そこは
紅い眼鏡
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:58▼返信
>>1312
あんなのに感動したのかよ(´・ω・`)
自分は玩具として、アレで遊ぶ魅力さえ感じなかったぞ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:58▼返信
モーフィアス俺は楽しみなんだけどなぁ、、、ロボットの奴凄え面白そうだった。てか任天堂が今回のE3で他社批判するなよ。個人的にはソニーカンファが一番良かったと思うが、何処も見所有って良かった。任天堂だけがぶっちぎりでクソの塊だった。
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:58▼返信
バーチャルボーイって赤青セロファンの3Dメガネの延長だろ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:58▼返信
ヘッドマウントディスプレイ(頭部装着ディスプレイ、Head Mounted Display、HMD)は、頭部に装着するディスプレイ装置のことである。

覗き込むだけのは装着と言わないよな
1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:58▼返信
潜望鏡もHMDかもしれんw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:58▼返信
>>1411
VRヘッドマウントディスプレイもヘッドマウントディスプレイの一種だろ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:58▼返信
>>1406
豚用語
ヘッドマウンテンディスプレイwwwwwwww

1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:58▼返信
>>1400
ニコニコ大百科にはバーチャルボーイがヘッドマウントディスピウレイとちゃんと書いてある
ソースがあるのにソースを疑うのはおかしいと思わないのか
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:58▼返信
日本が誇るレジェンドだったのに
ここ数年の言動で晩節を汚しまくっちゃってるよなぁ
本当に残念だわ・・・
1423.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:58▼返信
>>1391
なんだキチガイか
触るのやめます
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:59▼返信
1968年 ヘッドマウントディスプレイが開発される
1995年 任天堂がヘッドマウントディスプレイをパクってバーチャルボーイを発売

パクリは任天堂の遺伝子w
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:59▼返信
>>1411
その差は確かにあるがバーチャルボーイはどちらとも違う只の立体映像ゲーム機
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:59▼返信
>>1421

>ヘッドマウントディスピウレイ

噴きそうになったわ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:59▼返信
>>1
ピョコタンが的確なコメントしてたろ
自分もやりたくて悔しかったんだよw
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:59▼返信
E3E3カイガイカイガイセカイセカイうるせえな

痴漢かお前は
1429.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:59▼返信
ぶーちゃんの予定はヨッシー、マリオメーカーやりつつスタフォ待つって感じかな
売り上げ楽しみにしときます
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:59▼返信
>>1330
ヘッドマウンテン…
売り出された直後(頭)がピーク(山)か(´・ω・`)
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:00▼返信
売れるか売れないかなんて出てみないと分かんないでしょ
まあ妄想で他社を叩くのが日常的な任天堂だからしょうがないな
他社の心配するよりWiiUとNXの心配でもしてればいいのに
1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:00▼返信
負け犬の遠吠えならまだ許せる。
が、この基地外達は本気でそう思ってるからもう手に負えない。こんなバカが任天堂の舵取りするんならまだ妖怪ウォッチファンの小学生に運営任せた方が会社の為だ。
悲しいよ、任天堂のゲームで育った身としては、今のこのどうしようもない体たらくが。もう見たくない。早く潰れて。
1433.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:00▼返信
>>1419
だがHMDはVRHMDの一種ではない罠
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:00▼返信
シェンムーのキックスターター馬鹿にしてる奴ってどこかの社員だろw
消費者にとっては3800円でゲーム遊べるんだから、集金というより安売りの間違いだろw
3DSのソフトより安いんだぞ?w
1435.shi-投稿日:2015年06月28日 22:01▼返信
皆おちつけ

最終的にヘッドマウンテンディスピレイとかになっていくぞ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:01▼返信
E3の反響が効いてる効いてるw
こうかはばつぐんだ!wwwww
1437.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:01▼返信
>>1373
理解して無いソニーにボロ負けしてる任天堂ww

というかどうやって儲けようかしか考えてないって・・
ソーシャルやって、FE分割して
WiiuのゲームもDLCを値段2500円とか高めでうって
クダラナイアプリ程度の機能やバッジトレールみたいな無料サービスでもよさそうなものまで
金取る任天堂が言えねえだろ一番守銭奴じゃねえかよ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:01▼返信
>>1421
いやヘッドマウントディスプレイって言葉を構成している単語の意味を知ってたらバーチャルボーイがヘッドマウントディスプレイなんて馬鹿みたいなことは言わないと思うんだが
1439.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:01▼返信
>>1330
ヘッドマウンテン…
新しい缶コーヒーかな?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:01▼返信
ソニーの粉飾は昨日、今日に始まったことではない。
何かオオカミ少年みたいで、ソニーは何を言いだしても信用できないな。
第3者が発表してるデータを見たらよくわかる。

これで収益性重視の商売をするって言ってるんだから・・・
シャープの後を追っているようにしか見えない。
1441.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:01▼返信
Choke Pointにホライゾンのディレクターの最新インタビューが載ってるなか中々面白いぞ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:01▼返信
ミヤホンまでもがイワッチみたいなこと言い出して悲しいな
もう任天堂終わりだわ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:01▼返信
HALOだって・・・・HALOだって・・・・HALOだって・・・・HALOだって・・・・作れるんもん!HALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALOHALO
1444.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:01▼返信
あなたの知る通り、任天堂はゲハの救いの担い手です
ただ、私のようなGKは、京都の内情に詳しくはないのですが・・・
ゲハの救い、その源となる聖体は、ミーバースに祀られていると聞いています
また、任天堂の上層は、古いゲハ脳の経営者たちの住まいです
あなたがゲハの救いを求め、そして許されるのであれば、訪れるのもよいと思いますよ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:01▼返信
>>1430
そして店頭に不良在庫としてずっとディスプレイされ続けるのか・・・
1446.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:01▼返信
相変わらず他社ディスしか言わんのな
1447.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:01▼返信
任天堂wwwww
1448.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:02▼返信
>>1415
MSカンファもなんだかんだで新発表多くてワクワクしたんだよな
SCEは興奮が限界突破したけど

任天堂?そもそもE3でカンファやってないし論外だよね
内容もサード以下だったね
その割にE3開幕宣言したり、誰も求めてない寒い人形劇やったり気持ち悪さだけが目立ったな
1449.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:02▼返信
ゴキブリの足りない頭じゃ理解出来なかったかw
数年後のゲーム業界で泣いてるのはお前らゴキブリだろうなwww
任天堂に全てのゲームが集まる。これがゲーム業界のあるべき姿だってなぜ分からない?
1450.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:02▼返信
サプライズor確実性
1451.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:02▼返信
やはり復活の鍵を握るのはNXだな
これがコケたらゲームオーバー
1452.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:02▼返信
>>1429
ヨッシーはラビッツランド行きになりそう
1453.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:02▼返信
ディス美麗…豚って汚グラ大好きだもんなw
1454.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:02▼返信
しかしこの人、E3は他社のハードやら色々触ってたりして感想述べてたよな
こんなディスる人じゃなかったのにな
1455.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:02▼返信
まぁ、ヴァーチャルボーイはあれはヘッドマウンドディスプレイじゃないな。
あれを頭に装着させる何かがあればそう言えるけど。

ていうかヴァーチャルボーイを進化させたのが3DSだよな…
1456.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:02▼返信
>>1449
お前がバカだから
1457.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:03▼返信
こいつの言ってることは一部正しい
タイトルの発表だけとか本当にいらない
ただ他社をディスるのはどうかと思う
1458.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:03▼返信
メトロイドファッキンサッカーをあの場で発表する会社の上はさすがですなぁ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:03▼返信
>>1440
馬鹿だからわかってないだろうけど
滅多な事言わない方がいいよ
妄想は心の中にしまっとけ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:03▼返信
各メーカーや有識者やE3にきた雑誌などのプレスも含めて
任天堂の評価ダントツで
最下位なのに宮本ほんとワカル糞みたいな嘘酷過ぎるだろ
ソニーもMSも他社評価してるのに
小物すぎるし器小さすぎだろ・・・痴呆始まってんじゃねえの
1461.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:03▼返信
まーたディスってるなw
もうサッカーやってろよ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:03▼返信
>>1442
数年前から宮本も大分おかしなこと言ってたよ
ああ、老害ってこういう事言うんだなぁ・・・と悲しくなった
1463.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:03▼返信
バーチャルボーイはヘッドにマウントなんかしなかったぞ
あれは、机において覗き込むんだ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:03▼返信
宮本さんいつになったらHALO作るの?タブコンの新しい体験はいつになったら登場するの?
1465.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:03▼返信
>>1442
宮本は昔からSCE、MSディスってるじゃん
SCE、MSブース見て遊ぶものがなかったとか
1466.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:03▼返信
>>1449
今はその真逆のサード総撤退してるからどうしようもないゴミってことだな
1467.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:03▼返信
>>1449
NXが発売されて爆死したあと、同じこといってるよオマエ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:03▼返信
バーチャルボーイはヘッドマウントディスプレイだ

任天堂がヘッドマウントディスプレイをパクってバーチャルボーイを作った事になる

バーチャルボーイはヘッドマウントディスプレイじゃない

豚がまた嘘をついた事になる

どっちも豚にとって不都合な件
1469.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:04▼返信
ダメだこいつ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:04▼返信
>>1443
「今年は見るべきものは無かった(キリッ」
(ヤベェ、マジで他の会社がなにやっているのかまるで理解できねえ…)
1471.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:04▼返信
現行機の3DS、wiiUは数年で終了予定だが後継のNXは何も決まってない。
現行のソフト群は発表したので精一杯。

そりゃ、将来のビジョンを出したPS4、XBOX Oneに流れるわな。
1472.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:04▼返信
>>1457
D3は誰に発表するのか解ってて言ってるの?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:04▼返信
>>1449
集まるどころか、どんどん離れて行って壊滅寸前なんですけどwwwwww
1474.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:04▼返信
>>17
うますぎ吹いたwww
1475.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:04▼返信
>>1373
よく分かってんじゃん
PSNは次世代のクラウドコンピューティングサービス

ゲーム? いえいえコンピューティングですから
久夛良木は元からゲーム→コンピューティングだけが目的でしたから、だから社名がSCEなんだしね
1476.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:04▼返信
>>1457
E3ってそもそもがそういう場だろ・・・タイトル発表するのが目的だし

既存タイトルを出す場じゃねえよ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:04▼返信
これを一般的に「負け犬の遠吠え」と言う
1478.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:04▼返信
>>1451
生まれる前からコケてる。そろそろ流産するよ。
1479.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:04▼返信
>>1463
あれを頭に付けたら肩こり半端なさそうだな。
1480.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:04▼返信
>>1454
そうか?前からこんなもんだと思ってたけど
文句しか言わないおじいちゃん
1481.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:04▼返信
ここまで強気の言い訳するなら
NXで色々隠してて来年は俺たちの年になるから今年のE3はなんもしねえわくらいのことやってほしかったな
1482.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:04▼返信
SCEの大勝利で終わったE3だった。これがすべて
1483.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:05▼返信
「社長が訊く」のもう1本の柱として「老害の戯言」やってくれw
1484.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:05▼返信
wiiUの発売前もすべてのゲームが集まるニダ(むろん買わないニダ)
とか言ってたっけなあ
ここでも定期的にさらされてるけど
1485.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:05▼返信
>>1451
いやもうハード屋としてはゲームオーバーだよ
NXが失敗したら任天堂自身がゲームオーバーになるだけ
成功しても何年か寿命が延びるだけ
出さずにサードになった方がいい
1486.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:05▼返信
モーフィアスでレースゲー特にF1と
後はバンナムが作るかわからんけどガンダムに期待してる
1487.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:05▼返信
>>1385
ストーム1!!

EDF!EDF!
1488.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:05▼返信
>>1472
Dの次だぞ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:05▼返信
おーーーーーーうぃwwwwwwwww宮元ぅううううううwwwwwwwwwwwHALOまだぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
1490.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:05▼返信
ニシくんの理想の任天堂象がまんまSCEなのが笑い・・・いや悲しみを誘うね
1491.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:06▼返信
今後は「老害か訊く」をやってくれ
ゲハ脳が訊く、でもいい
1492.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:06▼返信
>>1444
なにそのスクエニのクソ翻訳みたいなやつw
吹いたわw
1493.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:06▼返信
>>1479
あれ重いんだっけ?
店頭に置いてあったのしか遊んでないけど。
そういや、店頭のは専用のスタンドで高さを調節できたりとかしてたな…
1494.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:07▼返信
>>1465
Moveの原型は褒めてたぞ
その後どうしたかはご存知の通りだが
1495.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:07▼返信
>>1486
今こそブルーディステニーのリメイクだな
1496.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:07▼返信
イワッチ,ミヤホン,レジーコングって最強のトリオだな
あと10年は戦えるんじゃないか?w
1497.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:07▼返信

むしろ「老害が喚く」だな
1498.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:07▼返信
Uちゃんのスカスカのソフト発売表見た後だと流石に負け惜しみとしか取れんよなw
任天堂も過去にゼノクロにしろゼルダにしろサードタイトルにしろ出す物がある時は同じ事をやっていただろう

本当に任天堂は何もないんだな 笑
1499.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:07▼返信
というか任天堂の当面の目的がNXだすこととか頭オカシイだろ

ハードだせば終わりじゃねえぞ・・・Wiiuと同じじゃねえかよ
いい加減プラットフォーム商法やめろよ黙ってWiiuのタイトル増やすのが現状一番近い解決作だろ・・NXでもどうせサード離れるわけだし
1500.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:07▼返信
2010年のギズモードの記事

「iPhoneなど敵でもなんでもない」と強気の姿勢を示した任天堂の岩田聡社長が
「iPadなどiPod touchがデカくなっただけ」で「なんの驚きもない」と、またもや怪気炎を上げてます。
東京都内のホテルでAPからの取材に答えたもの(UPDATE:記事の日付けは決算説明会と同じです)。
かく言う任天堂も昨年11月にはDSiがデカくなっただけの「DSi LL」を発売したような記憶もあるんですが...

こんな事言ってWiiUとか出したクソ企業w
1501.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:07▼返信
バーチャルボーイは昔ショップでソフト全部ついて2000円ぐらいで投げ売りしてたなぁ
1502.投稿日:2015年06月28日 22:07▼返信
このコメントは削除されました。
1503.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:07▼返信
こいつも岩田もゲハ臭くて面白すぎるwww
1504.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:07▼返信
>>1495
VRガンダムなら家庭用絆じゃね?
1505.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:07▼返信
>>1457

世界最大のゲームショーで発表するな、ってじゃあどこで発表すればいいんだよ・・・
一番華やかな機会で発表するのは当たり前だろ?
1506.バルタン星人投稿日:2015年06月28日 22:08▼返信
ただひたすらに情けなくて、哀れみの念だけが募る。
1507.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:08▼返信
ここまで来ると詐欺じゃない?最低限の現実は株主などに伝えないと
1508.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:08▼返信
いつまでE3のこと引きずってるんだよこいつ
恥かくだけなんだから触れるなよw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:08▼返信
>>1495
サイドストーリーズがこっちを見ているぞ!
1510.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:08▼返信
>>1494
ヘイローはすぐ作れる・・・・
1511.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:08▼返信
>>1494
Wiiが沈んだあたりで余裕がなくなったんだろうなぁ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:08▼返信


ゲハと老害が居座るハード屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


そりゃこうなるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1513.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:08▼返信
>>1495
ブルーだけでなくいっそコロ落ちやジオフロもまとめてリメイk・・・うっ頭が・・・
1514.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:08▼返信
>>1486
俺はドットハックのザワールドの実現だな。
あれ、本来、VRを使用したMMORPGだしな。
1515.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:08▼返信
なんでわざわざ惨めな発言するんだろうかw
1516.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:08▼返信
>>1445
そう。それを自分は触った
で、玩具として全然面白くなかったから、先人にならって購入はしなかった
1517.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:08▼返信

ビジネス誌フォーチュンのインタビューに応じた、任天堂の宮本茂氏。氏はNXの開発について一歩引いたところから見守っていることを明かしています。
「私はいくつかのハード部門から身を引いており、今は自身のソフトウェア開発にフォーカスしています。例えば新しい『スターフォックス』とかですね。もちろんNXに関しては注意深く見守ってはいますが、積極的にプロジェクトに携わったり決定を下したりはしていません。

でこの言い草である
1518.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:09▼返信
>>6
ゴキがWiiリモコンをディスって
ソニーがパクってMOVE発売するのと似てるな^^
1519.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:09▼返信
>>1509
そんなものは無かった、無かったんだ!(´・ω・`)
1520.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:09▼返信
>>1480
PSPgoとかE3で触ってたりしてたんだぜ
あとポケステについて、「こういう物が任天堂で作れなかった事が悔しい」とかコメントしてるし
1521.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:09▼返信
WiiUのとき、PS3や箱○の映像かりてはったりでソフト発表しまくったくせにw
出せるものがないからってこの言い分は酷い
先の事を見せるのもカンファの醍醐味なのに
そもそもカンファすらしてないくせに何を言ってるんだろう…
1522.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:09▼返信
さすが宮本!やっぱE3は任天堂への期待が一番大きかったし
1523.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:09▼返信
ほんとただの負け惜しみ、負け犬の遠吠え
1524.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:09▼返信
なぜか任天堂信者ブログってこういう記事取り上げないよね
自分たちに不都合だってちゃんとわかってるんだなwwww
1525.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:09▼返信
>>1454
いつだかのE3で見るべきものは無かっただの、Haloを作ろうと思えば作れるだの
近年は相当アレな人になってるよ
あまり顕在化しなかっただけで元々かもしれんが
1526.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:09▼返信
>>1522
ワロタ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:09▼返信
>>1449
豚ってPS3の時から同じような事ずっと言ってるね
任豚になると痴呆症にでもなるんか?
1528.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:10▼返信
人殺し天堂
隠蔽し天堂
工作し天堂
賄賂渡し天堂
だんまり決め込むニダ堂天
在日で居座るのが心地良いニダブヒッチオン
ボッタクリ悪徳商売辞められないンゴ岩田恥イムニダ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:10▼返信
HALO作れる。ギアーズも作れる。GTAも作れる。Forzaも作れる。ウィッチャー3も作れる。タブコンで革新的なゲームも作れる。なんでも作れる。
1530.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:10▼返信
最大の見せ場ここ一番で放った雷が、メトロイドファッキンサッカー
笑ったと言うより呆れた
1531.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:10▼返信
もっと現実見ようぜ老害
1532.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:11▼返信
来年は中指たてられないようなイベントにしないとね任天堂は
茶番から始まるのは慣れたよ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:11▼返信
他所のソフトも技術もケチばっか付けて…
そんな自分が作ったのはスマホ以下なのにお高いルーブル案内って
1534.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:11▼返信
>>1527
明日から本気出すって言ってるニートと言ってること一緒だな
1535.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:11▼返信
任天堂の迷言製造機ミヤホン
1536.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:11▼返信
>>1518
フィリップスとの裁判で「WiiリモコンはSCEの技術パクったんでノーカン!」とか言ってましたが
1537.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:11▼返信
>>1500
はなしが繋がらないけど頭大丈夫か?
1538.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:11▼返信
>>1518
ところでお前PS2の周辺機器であるEYETOYについてどう思う?
1539.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:11▼返信
>>1518
2000年にPS Eyeの原型のデモを行ったという歴史が見えない豚
1540.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:11▼返信
でも任天堂のE3は期待以上だったよ
あそこまでやらかしてくれるとは思わなかった
1541.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:11▼返信
ま、こんな弱小ブログで任天堂を叩いても無意味だけどな
アンケートでは任天堂がゲーム会社としての人気がブッチギリで1位
1542.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:11▼返信
>>1486
アケで撤去が始まったら戦場の絆が移植されるかどうかだな。
1543.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:11▼返信
おじいちゃん・・・
1544.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:11▼返信
>>1518
横だが、PSMoveの方が特許取ったの先な
1545.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:12▼返信
>>1529
任天堂って一度もまともにHD作品作れないのに、なんでそれらを作れるって思うんだろうな。
まんま韓国人の思考だよな、それ。
1546.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:12▼返信
E3での惨敗の余熱が冷めた頃に情報操作して、
あたかも任天堂が評価されたかのように情弱を騙そうとしているだけよね

この質疑応答を海外に流せば、任天堂嫌いが更に増えそう
1547.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:12▼返信
E3でのSCEやMSは確かに発売日未定や来年以降発売のタイトル紹介ばっかりだった
けど年内発売のタイトルはE3外でどんどん埋まってるんだよね
どっかのプラットホームと違ってw
1548.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:12▼返信
>>1487
EDF4例の歌より

♪サードソフトは壊滅だぁ
♪ファースト壊滅寸前だぁ
♪残っているのはここ(じじぃ)だけだぁ
♪だーけど俺たちやってやる!!(嫌がらせを)
1549.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:12▼返信
>>1529
だがマリカとスマブラとゼルダ無双とスタフォは作れなかった模様
1550.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:12▼返信
まあでも実際凄いと思うよ任天堂は。あのE3でメトロイドサッカーやメガテンとか発表しちゃうのんだもん。頭逝ってるのか?って思った。
1551.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:12▼返信
>>1541
で、いつになったら面白いゲーム出してくれるの?www
アンケートのソースは?
1552.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:12▼返信
>>1518
いい加減、その情報は嘘だと分かれよ(´・ω・`)
Wiiリモコンの方が後なんだよ…
1553.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:13▼返信
任天堂の信者とか未だに居るの? 居るんなら俺にレス付けてみ
バイトと酢飯はどうでもいいよ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:13▼返信
>>1536
wiiリモコンとmoveとでは仕組みが違うんだが別のソニーの技術をパクったってことでOK?
1555.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:13▼返信





    客のリアクションが全て




1556.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:13▼返信
確かに近々に発売される&プレイアブル出展って姿勢は良い事だし評価出来る

>また、ソフトメーカーさんのタイトルも数多く紹介されなかったこともあって~
しかしこれは嘘を付くなよ、サードタイトルは他社より圧倒的に少ないだろ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:13▼返信
XboxOneもメーンのFPSこけたら死ぬで、もうやばいけどな
1558.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:13▼返信


豚「だが買わぬ」

老害「だが作らぬ」

1559.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:13▼返信
また自画自賛か
そろそろ死ねば?
1560.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:13▼返信
>>1552
豚は事実を知ってるのにわざと嘘を書き続けてる工作豚
1561.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:13▼返信
まず、てめーのとこの豚コンとかいうのをどう売るのか考えてから他所様の事を言え
1562.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:14▼返信
>>1518
なんでWiiがあの仕様になったのかよく考えましょう
1563.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:14▼返信
>>1518
Wiiがパクったんだよw
PS2からEyeToyつうのが有るんだわ

1564.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:14▼返信
>>1527
信号機って5分くらい俺が念を送ると青になるんだよな。
ってのと同じで、ずっと言い続けてりゃどっかでは当たるかもしれないからな。
まぁ、この場合まず当たらない気がするけど。
1565.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:14▼返信
>>1541
で、バーチャルボーイはヘッドマウントディスプレイじゃないって分かったか?
1566.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:14▼返信
>>1105
#FEとかも発売日未定だな
つーかE3便乗ニンダイで発売日決まってるのって殆ど無かったと思うが・・・
1567.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:14▼返信
今日は京都ヘ行ってきました。そう、あの任天堂にです。
我がゲームリパブリックでもそろそろDSやwiiに本格参入しようと思いまして。
で、担当者の方とお会いしたんですけど、これがことのほか好感触でした。
たぶん僕たちの熱意が任天堂さんにも伝わったんじゃないかなぁ。
コーヒーなんか飲んでいる他メーカーの方たちの前で、僕たちだけ
特別に京風お茶漬けをご馳走になっちゃったり・・・。
任天堂さんがゲームリパブリックにかけてくれている期待の大きさを
ひしひしと実感でき、本当に有意義な一日でした。

↑21世紀にもなって、未だにこんな事してる任天堂。そりゃヤクザ呼ばわりされるわ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:14▼返信
任天堂はタブコンを活かしたゲームちゃんと作れ!ていうか、普通のゲームでいいからもっとタイトル増やせ。
タブコンやリモコンで何も生み出せなかった奴が、NXで何を生み出せるんだよ!
1569.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:14▼返信
宮本「私E3で大体のゲーム見ましたけど、すぐ作れますねニ~三日で作れますよタダWiiuで何作って良いんだかワカラナイんですよね、可能性が未知すぎて自分でも当面何作ればいいんだか皆目見当もつきませんwww、それ故にWiiuには何が出来るかいまだワカラナイ無限の可能性を秘めてると確信してます。」

1570.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:14▼返信
完全にボケたよな…
面白いゲームも作れなくなったし
1571.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:15▼返信
>>1558
WinWinの関係だな
1572.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:15▼返信
>>1530
雷ってか静電気程度だったけどなw
1573.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:15▼返信
過去の栄光Wiiですらパクりだったんだから
任天堂に新しいものを作る力が失せてることは数年前から明白なんだよなぁ
次は何をパクるんだろう、何で俺たちを笑わせてくれるんだろう
ありがとう任天堂、いつも笑顔をありがとう
1574.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:15▼返信
>>1551

IGN偉大なゲーム会社ランキングTOP50
1位  Nintendo

もうすぐゼルダが来るよ
マリカやスプラトゥーンを超える爆発的ヒットになる
1575.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:15▼返信
>>1548
やめぃwww
1576.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:15▼返信
正義の任天堂に一刀両断されて発狂が止まらないな(´・ω・`)
1577.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:16▼返信
はよ暗黒時代から脱出しろよ、役立たず堂
1578.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:16▼返信
>>1554
任天堂が光源とカメラの位置関係を逆にしてソニーの特許を回避

だが、それだとフィリップスの特許に抵触する

任天堂がソニーからパクッただけでフィリップスのパクリじゃないと裁判で主張

敗訴確実となり和解で賠償金額が表に出ないように工作

だっけか、今までの流れって
1579.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:16▼返信
>>1560
そりゃ最低な連中だな…
1580.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:16▼返信
>>1554
同じ技術でセンサーを逆にしてソニーの特許回避したら
そっちはフィリップスが特許取ってた二段構えオチ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:16▼返信
>>1567
京都でお茶漬けって「カエレ」って意味のはずでは…
1582.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:16▼返信
>>1562
つーか豚ってリモコンの方にカメラがあってセンサーバーには実はセンサーが付いてないって知ってんのかね?
1583.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:16▼返信
その商談会でゲーム大会やった企業があったらしいね
1584.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:17▼返信
>>1565
バーチャルボーイはヘッドマウントディスプレイ。
ソースはニコニコ大百科を見てください。終わり。
1585.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:17▼返信
ハードメーカーなら技術力を披露してクリエイターとゲームファンの創造力を刺激してこそのE3なんだけどな。
戦う前から勝負降りたんなら負け惜しみと受け取られる他社ディスやるの止めてもらえませんか?
いちゲームファンとしてホント「お前なにしに来たん?」としか言えないですわ。
既にwiiU持ってる客に対しても失礼なんだよ。
1586.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:17▼返信
>>1581
ぶぶ漬けですなw
今でも変わってないだろうな、京都ってそういうところだし
1587.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:17▼返信
>>1563
eyetoyってどっちかってーとキネクトの元祖じゃね?
1588.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:17▼返信
スプラトゥーンは神ゲー
1589.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:17▼返信
他人のせいにしないでテメエでコンセプトを表現したゲーム出せよ、ボケ老人
1590.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:17▼返信
>高性能機のゲーム開発には2年・3年かかるのが当たり前になってきていますので~

高性能機作っても、任天堂に高性能機に追いつくソフトを
そもそもが開発する技術が無いからなー。裏返せば何年経とうが出せないってことなのよね。
ただの言い訳にしかなってませんよねぇ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:18▼返信
任天堂はこういう風に見下すからサードや他の企業が寄り付かない。
今寄りついてるのはコンテンツのみ。
それ以外は最低な会社。
1592.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:18▼返信
>>1552
でました。
wiiの後追いでmoveを発売してしまうソニーの芸のなさを擁護するゴキのお決まりの発言。
「開発発表はソニーが先」
1593.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:18▼返信
>>1582
絶対知らないだろ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:18▼返信
>>1571
勝利者などいない
ゲハ戦争に疲れ果て
メタスコアを持ち上げる
泣く事も叶わない
1595.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:18▼返信
>>1574
ゼルダがマリカ超えるわけねーだろwwwww
1596.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:18▼返信
こんなに自信満々なら現地でカンファやれば良いのになんでやらないんですかねぇ、、、まあ今年やってたらメトロイドファンが暴動起こしてたかもね。
1597.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:18▼返信
>>1584
だから、言葉の意味を調べろよ(´・ω・`)
マウントだけ調べりゃ判るだろ?
1598.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:19▼返信
>>1592
特許もソニーやフィリップスの方が先で
任天堂が負けたw
1599.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:19▼返信
>>1574
偉人って死んだ人に使うよな基本
あとゼルダって熱狂的なファンはいるけどあんまり売れないゲームだよな
1600.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:19▼返信
>>1581
それちゃう、ぶぶ漬けや。
1601.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:19▼返信
>>1592
Wiiより先にソニーが特許取ってたって話だろ
出ましたも何もその通りだろうが
1602.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:19▼返信
>>1592
ミエナイキコエナイか
1603.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:19▼返信
もう宮本さんには新作が出る時に
マリオの帽子かぶって宣伝するだけの仕事に就いてもらって
桜井さんに開発のトップについてもらいなさいよ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:19▼返信
誰でも編集できるニコニコ大百科がソースとかマジでいってんのか
1605.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:20▼返信
>>1567
京都で茶漬け出されるって、確か「もうこれ以上お前に振舞う物ないから帰れ」って意味だった気が…
1606.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:20▼返信
「HALOも作ろうと思えば作れる」←任天堂には無理
「他社のタイトルで『作ってみたい』と思える物は無かった」←そもそも作れない
「どう売るのかわからない」←HD開発に手こずってる周回遅れの雑魚に理解できるはずもない
1607.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:20▼返信
>>1592
論点ずらしたいんだろうけど、話元に戻そうか
パクったのはどっちでしょう?
1608.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:20▼返信
>>1584
ホント池沼ばっかだなwww
1609.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:20▼返信
>>1592
フィリップスとの特許裁判の時のはどーした?
任天堂自らソニーガーソニーガーだぞ?
1610.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:20▼返信
ああ、ソフトメーカー、あるいはサード
我らの祈りが聞こえぬか
SCEのPSにそうしたように 我らにソフトを授けたまえ
我らのハードにソフトを与え、白紙のスケジュールを克させたまえ
ゲハに浸かり、もはや見えぬ現実 業界よ!
やがてこそ、舌を噛み、語り明かそう
明かし語ろう・・・新しいハード、NXを!
ウアアアアアアアアアアアア

1611.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:20▼返信
>>1600
ぶぶ漬けってのはお茶漬けって意味だよ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:20▼返信
モーフィアスはヘッドマウントディスプレイ
ヴァーチャルボーイはヘッドマンテンディスピウレイ

もうこれで良いだろ面倒くせぇ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:20▼返信
>>1584
馬鹿餓鬼の豚でも編集できるニコニコ大百科とかソースにならないからw

ヘッドマウントディスプレイは、ヘッドにマウント(=乗る)しないと、そう呼べない
1614.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:21▼返信
ん?その理論ならタブコンはiPadのパクリだけど
1615.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:21▼返信
>>1600
そうなの?おれずっと何かの漬け物だと思っとってた…
1616.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:21▼返信
豚のソースは大百科かはちまのみ
これは親の遺伝子が知れますわ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:21▼返信
2016年
E3任天堂のラインナップ
ゼルダパーティ、メトロイドの森、ピクミンパーティ、ゼルダの森、メトロイドパーティ
リズム地獄、マリオ無双、パズドラゼルダ、カービィボーリング
マリオゴルフWiiu
1618.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:21▼返信
一番大事なユーザーの評価がない時点で終わってる。
1619.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:21▼返信
>>1578
ソニーからパクったではなく正確には、ソニーでも、使ってるありふれた技術だから特許って言える代物じゃないって、フィリップスの技術馬鹿にして怒らせた。
1620.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:21▼返信
にしても、この時間にお茶漬けの話はキツいな、食いたくなる
1621.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:21▼返信
>>1615
タゲミス>>1611…
1622.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:21▼返信
>>1597
何を言っても無駄だよ。
こういう豚は『理解できない』んじゃなくて『理解したくない』『理解する気がない』んだから。
最初からマトモな意見は全部突っぱねる以外の選択肢が無いの。
馬の耳に念仏ってやつ。
人間の言葉を理解できないのと一緒。
1623.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:22▼返信
>>1609
実際に訴訟資料見たけど
本当に任天堂が、ソニーが~ソニーが~、って言っててワロタw
1624.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:22▼返信
>>1604
Wikipediaもソースで煽ったしマジでやってるぞそいつw
1625.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:22▼返信
>>1617
メチャクチャだwww
1626.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:22▼返信
>>1581
それ京都府民しか通用しないローカルルールだよな。
他県の人にやっても意味わかんないと思うし。
1627.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:22▼返信
>>1617
どれもゴキステのキモゲーより何倍も売れるんだよなぁ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:22▼返信
アホ子豚くんがよくソースとして参照するもの

・ツイッター
・ニコニコ
・2chまとめブログ
・ヤフコメ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:22▼返信
>>1619
最強法務部無能すぎワロタ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:23▼返信




全然関係無いけど人多いからこの記事に書いとく
今日深夜2時半から「劇場版:進撃の巨人」あるで!ちな関西




1631.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:23▼返信
いちいち他社を貶めないと自社の魅力()も言えんのか任天堂は
毎回ながら呆れるわ・・・
1632.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:23▼返信
>>1614
タブレットは先に考えてたとか
特許ですらないwww
1633.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:23▼返信
これじゃ海外サードから見放されるわ。
1634.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:24▼返信
wiiリモコンで任天堂は大儲け。
かたやソニーは大失敗。
惨めだねぇ^p^
1635.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:24▼返信
>>1622
マジで救えねぇ…
最悪な連中だよ豚ども(´・ω・`)
1636.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:24▼返信
>>1627
なに言ってんの?
売れてると思ってるの?
頭おかしいわ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:24▼返信
ぶーちゃんは結局シリーズもので1年単位のリリースでも
3DSでゴミグラのがっかりゲームを遊びたいのか
3年以降開発かかっても据え置きハードで美麗グラの意欲的なゲームをやりたいのか
どっちなんだってことだ。
1638.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:24▼返信
>>1617
ひっどいなwww
1639.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:24▼返信
>>1614
イワッチ:俺の方が先に考えてた。技術デモとか特許とか証拠はないけど、俺らの方が先。

もうほんと何とかしてよ、この老いぼれ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:25▼返信
>>1538
キネクトのパクリじゃんそれ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:25▼返信
>>1613
頭をディスプレイにマウントする(乗せる)では?
バーチャルボーイは頭部を画面(ゴーグル)に乗せるようにしてプレイした記憶があるぞ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:25▼返信
>>1627
ゼノ、ロデア「ニシくん・・・助けて・・・!」
1643.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:25▼返信
Wiiリモコンで大儲け
その結果フィリップスに大金を支払うハメになりましたとさ
おしまい
1644.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:25▼返信
>>1634
そして今、どん底である
1645.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:25▼返信
>>1627
じゃあこれから任天堂ソフトのハードルは2000万本の3倍で6000万本な
1646.shi-投稿日:2015年06月28日 22:25▼返信
>>1610
やめーーーいwwww
1647.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:26▼返信
>>1640
キネクトがパクリ
日本語は正しく使おう
1648.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:26▼返信
ぶわーーーーっ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:26▼返信
Wiiで儲けたお金はフィリップス行き
何も残りませんでした
1650.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:26▼返信
マスコミの評価得たって言ってるけど、少なくとも国内主要紙はおろかWPやWSJでもほぼMS関連とSCE関連の記事だった記憶…
一体、どこのマスコミの事なのかな…朝鮮日報か?読んでないから知らんがw
1651.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:26▼返信
>>1610
ブヒラーシュさん・・・
1652.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:26▼返信
>>1640
お前、時系列って解ってる?
1653.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:26▼返信
岩田もゴリラもまだビジネス上言ってる感があるけど
こいつはガチぽくてこの害児顔みるだけで嫌悪感がする
1654.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:26▼返信
>>1644
ところでmoveって今息してんの?
1655.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:26▼返信
>>1645
ワロタwwwwwwwワロタwwwww
1656.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:27▼返信
>>1640
箱○ってPS2と同世代機だったんだ
道理でアンチャやGOW並のグラが出せないと思ったぜ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:27▼返信
タブレットの話はNewtonとかClieとかそこらへんからネタにした方が良いのか?
1658.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:27▼返信
>>1641
逆!逆!
ディスプレイを頭部に乗せる(装着する)だよ(´・ω・`)

おめーのそれが通用するなら、山とかに有る望遠鏡もヘッドマウントディスプレイになるわ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:27▼返信
こんなこと言ってるから面白いゲーム作れないんだな
1660.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:27▼返信

ところで豚はん、そろそろぶぶ漬けでもどうどす?

1661.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:27▼返信
>>1641
乗せねぇよw覗くが正しいわ。
1662.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:27▼返信
>>1654
モーフィアスと合体する予定だが?
1663.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:27▼返信
>>1654
Wiiって息してんの?
1664.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:27▼返信
>>1634

Wii売れた分だけフィリップスに全部支払うはめにw

あ、ソニー相手に払ってないからノーカン?wwww
1665.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:28▼返信
>>1654
死んだリモコンよりは
VRでまた役に立つし
1666.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:28▼返信
ゴキブリって本当に現実を見れてないよねw
何話してもにわか丸出しだしw圧倒的に頭が足りてないww
1667.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:28▼返信
>>1654
おう、モーフィアス対応だな
リモコンは完全に死んで技術は後継機に受け継がれなかったけど
1668.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:28▼返信
任天堂とその関係者って他所をサゲないと自分とこアゲれないんだろうか
典型的なダメ企業の特徴だよな
1669.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:28▼返信
豚:嘘つきがデフォルト
イワッチ:嘘つきがデフォルト

お似合いだわ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:28▼返信
>>1626
いや、有名な話ではあると思う・・・
実際はそんなことまずないらしいけどね
だいぶ昔の風習みたいだし
1671.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:28▼返信
闘いもせず尻尾を巻いた負け犬が偉そうに吠えるな
1672.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:28▼返信



アンチャ4は売れそうだねぇ
イカ?何そのゴミw

1673.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:28▼返信
>>1654
してるよ?モーフィアスとの連動でやる。
もっとも売れてるのは欧米のほうだけどな。
1674.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:29▼返信
>>1641
頭を画面に載せるんじゃなく、画面を頭に載せるのが一般的なHMDの意味だと思うよ
基本的にバーチャルボーイの形態はHMDとは言わない
1675.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:29▼返信
>>1658
望遠鏡の例えが的確すぎてワラタ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:29▼返信
で 韓豚はイカがベイダーさんに勝てると思ってる?
1677.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:29▼返信
THE 老害
1678.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:29▼返信
>>1666
そうだねヘッドマウンテンディスプレイとか言って赤っ恥かいたもんねゴキブタちゃん
でも自己卑下はよくないよ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:29▼返信
>>1666
で、いつになったら面白いゲーム作れるんですか任天堂はwww
1680.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:30▼返信
>>1666
レス乞食をひたすらやってるテメーに言われたくないなー(´・ω・`)
1681.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:30▼返信
豚よえええwwwww
1682.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:30▼返信
>>1663
無酸素運動でウィニングランしてるらしいよ?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:30▼返信
ゴキブリって本当にゲハを見れてないよねw
何話しても一般人丸出しだしw圧倒的に妄想力が足りてないww
1684.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:31▼返信
>>1670
任天堂から呼び出しが来て、半日かけて京都に行って
本社1Fの小さな応接室で30分打ち合わせして、半日かけて帰る

30分の打ち合わせのために1日潰れるサードのことなんて何とも思ってないのが任天堂
1685.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:31▼返信
>>1666

お前論破されて一個も言い訳できないでそのセリフかよ

アニメの雑魚キャラかよw
1686.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:31▼返信
>>1674
ニコニコ大百科のバーチャルボーイの項目にもヘッドマウントディスプレイと書いてあるし、
wikipediaのヘッドマウントディスプレイの市販品にも、バーチャルボーイと書いてある

屁理屈ばっか言ってないでいい加減に認めろよ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:31▼返信
>>1634
WiiUnkoっていう1年も先行したのにあっという間に世界最下位に転落した
ゴミハードを作ったのにかい? これはミジメを通り越してギャグだなw

まあ、珍天はその程度よ。 豚も知能が低すぎてゴミだしなww
1688.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:31▼返信
任天堂の中堅幹部「ウチには“カイゼン”という考え方がありません。新しいモノしかつくらないからです。また、社是、社訓、社歌の類もありません。行動や考え方を縛ることをしない会社なのです。」
1689.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:32▼返信
>>1686
いつまでニコニコをソースにするんだ。アホか?
1690.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:32▼返信
恥ずかしげもなくよくこんなことが言えるな
まずは結果出してからだろうが
1691.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:32▼返信
消えたWiiリモコンと今後次世代端末に生かされるpsmove
どっちが成功してるのかね
1692.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:32▼返信
ヘッドにマウントしないヘッドマウントディスプレイとは一体...
1693.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:32▼返信
ディスるしかしないで認めないんだよな、だから自社のがあんなのなんだよw
1694.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:32▼返信


任天堂のバランスシートの負債勘定に「取締役」って勘定でも書き足せばいいのに。
1695.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:32▼返信
フィリップスガーって言ってるゴキは
賠償金がいくらだったかまったく言えないんだよねw
1696.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:32▼返信
>>1666
顔面ボコボコで言うセリフかよw
今日はこれくらいにしてやるってか?
1697.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:32▼返信
この余裕のなさ・・・ニコ生アンケで「良くなかった」50%越えで相当ピキってんだろうなぁ
内部の関係者によればこいつらアンケ結果を割と本気にしてるみたいだし
1698.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:33▼返信
ゲオでPS4を馬鹿にしてたらキモヲタが文句言ってきたwwwwwwww
俺「ソフトねえしつまんねえよなwww」
友「頼みのグラもpcより遥かに劣るゴミだしなww」
キモヲタ「チネ!!」
俺&友「!?」
キモヲタ「wiiuヨリps4の方がウレテル!バカニチュルナ・・・チネ!!」
あまりの突然の出来事に唖然してた キモオタこわすぎ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:33▼返信
>>1686
屁理屈じゃねーんだよ(´・ω・`)
お前の知識と、仕入れた情報が間違ってるんだよ
HMD画像でも探してみると良い
バーチャルボーイが浮いて(仲間外れに)見えるから
1700.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:33▼返信
>>1688



中堅幹部っつうと・・・部長くらいかなw
1701.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:33▼返信
>>1686
つまり、ヘッドマウントディスプレイをパクってバーチャルボーイを開発したことを認めるんだな?w
1702.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:33▼返信
宮本「Wiiu・・・可能性が未知すぎて、結局何作って良いんだか未知なんですよね。」

岩田「そうですね、大体が未知ですからアル意味無限の可能性ですよね。」

宮本「確かに無限の可能性があるのでアル程度僕つくれますよww」

岩田・宮本「・・・・・はぁ~~~っ・・・無限・・無限」
1703.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:33▼返信
>>1686
韓国政府と同じく、ネットの旗色を気にする任天堂は
各方面で工作活動をしております
1704.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:33▼返信
>>1688
玩具メーカーらしい思考だな。
だからゲーム機が作れなくなってる。

ゲーム機は基本電子機器だし。
1705.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:33▼返信
>>1689
wikipediaのヘッドマウントディスプレイを見ろ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:33▼返信
>>1674
そりゃ、ヘッドマウントディスプレイ…頭に装着するディスプレイの略だしなぁ。

下にスタンド付いてて置いて使う前提のバーチャルボーイがHMDではない、
なんてのは普通、見た瞬間把握できると思うんだがな。
1707.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:33▼返信
>>1686
だからちゃんとしたソース出してこいって言ってんだよボケ
お前大学行ってレポートのソースがwikiです大百科ですなんて使えないだろ同じだよ
それを本気で根拠にしてる時点で程度が知れるから言ってんの、今後のためだぞ言う通りにしとけ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:33▼返信
>>1695
言えるよ0円
だって和解したしな幾らで和解したかはしらんけど
1709.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:33▼返信
他社の悪口ばっかりだなこのキチガイ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:34▼返信
>>1686
いや頭に付けないからヘッドマウントディスプレイではないだろ。ニコニコ大百科もWikipediaもユーザーが編集出来るから編集したやつ馬鹿なんだな。こんなんこともあるからニコニコ大百科とかWikipediaはあくまで参考にしかならない
1711.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:34▼返信
こういう馬鹿老害とかはよく疑問に思うけど
持ち上げてくれる馬鹿に囲まれてると
自分の嘘がバレバレだっていう感覚なんてなくなるのかね
1712.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:34▼返信
>>1698
お、いつもの脳内友達シリーズかあ
しかし豚っていつも変人に絡まれてるよな
どんだけ変質者に好かれてるんだよ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:35▼返信
>任天堂の展示は流通やマスコミに評価されている

一番肝心なユーザーには大不評でしたねww
1714.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:35▼返信
>>1686
んじゃ修正したほうがいいなその記事
明らかにマウントしてないから誤表記だな
1715.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:35▼返信
取締役なんだから苦しくてもこう答えるしかないってことは分かってやれよ。
1716.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:35▼返信
>>1705
…?
俺に言ってんのか?
1717.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:35▼返信
ヘッドマウントディスプレイの失敗例

バーチャルボーイ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:35▼返信
>任天堂の展示は流通やマスコミに評価されている


例えば? 頭おかしくなってるね宮本
1719.shi-投稿日:2015年06月28日 22:35▼返信
>>1708
翌年の決算で謎の1000億円以上が減ってたな
1720.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:35▼返信
すげぇな
イアンチソニーと企業の重役がおんなじこと言ってる
1721.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:35▼返信
またかよミヤホン
発売が先でもハード戦争に勝つには必要な情報だろう
ユーザーも知りたがってるんだし
1722.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:35▼返信
いちいち他社を貶す理由は?
任天堂のこと聞かれてんでしょ

WiiUを馬鹿にされるとソニーがーVITAガーとか発狂する自分とこの信徒とそっくりやね
1723.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:35▼返信
>>1705
そういや櫻井がwikipediaには嘘が書いてあるって豚を批判して
批判された豚がすぐに書き換えてたなw
スマブラXの開発者は700人!ソースはスタッフロール!
だっけかw
1724.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:35▼返信
豚がぼろっかすに言われてて草
もうやめて!ぶーちゃんのライフは0よ!
1725.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:35▼返信
>>1714
どうせ俺らが修正しても、四六時中ネットに張り付いてる豚が一瞬で元に戻すから
意味ないよ、
1726.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:36▼返信
世界の任天堂もいまや国内でさえオワコンになっちまったか
1727.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:36▼返信





こんな質疑応答で納得しちゃう「株主」が一番アホやけどなw




1728.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:36▼返信
>>1698 でWIUってどう思うよ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:36▼返信
ユーザー評価には触れてなくてファッキン
1730.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:36▼返信
マリオでも作ってろよ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:37▼返信
>>1686
ちなみにwikipediaのバーチャルボーイの項目にはHMDなんて一言も書いてないぞ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:37▼返信
>>1725
編集合戦で暇を持て余してるニート豚に勝つのは無理w
1733.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:37▼返信
>>1698

脳内じゃないとしてもお前らも十分きもいぞw鏡みろw
1734.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:37▼返信
モーフィアスもホロレンズも記者への体験会あったんだよなぁ
にわかなのかなぁこの宮本って人
1735.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:37▼返信
というかこれ株主総会の質疑応答なのか

なんで他社の名前出してんの?自分の会社の質疑応答なのに
1736.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:38▼返信
>>1731
豚:ヘッドマウントディスプレイのページにバーチャルボーイへのリンクを埋め込もうっと・・・消されたらすぐに復活させるぜ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:38▼返信
要するにこの老害また負け惜しみ言ったわけね
ダッセえw
1738.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:38▼返信
SONYとMSのE3はどれも空想ばかりでくだらなかったわwwwww
もっと謙虚に、実際に遊べる状態で紹介しろよ!詐欺かよ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:38▼返信
>>1634
フィリップスにたっぷり取られたけどなw
1740.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:38▼返信
>>1725
お前さ、バーチャルボーイがヘッドマウントディスプレイだという確定的ソースを貼られると
わざわざ修正するの?マジで頭おかしいだろ
つか2つもソース貼られて納得しないキチガイ何人いるんだよ、、、異常すぎるだろ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:38▼返信
富野信者みたいな事言ってるな
1742.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:38▼返信
>>1718
E3の参加者がゲームメディアすなわちマスコミだと忘れてんじゃね
1743.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:39▼返信
任天堂のWikipediaでも、初心会のことを書いたら、一瞬で消されるらしいよ
ニート豚やら宗教堂社員が張り付いてるんだろうね
1744.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:39▼返信
>>1724 安心せい 豚は南.朝.鮮.人だからね テラフォーマの先祖だから安心せい
1745.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:39▼返信
>>1738
QOL&“名前だけの”NX「…………」
1746.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:39▼返信
何様だこいつ
1747.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:39▼返信
バーチャルボーイは
覗き込みディスプレイ一体型ゲーム機
かな
1748.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:39▼返信
>>1739
今でもフィリップスは久多良木を裏切る為に利用されたことに恨み持ってるかな…
1749.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:39▼返信
>>1740
・・・?
1750.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:39▼返信
>>1743
初心会はページごと消される
1751.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:39▼返信
>>1718
だって、展示していた場所が任天堂が開催している世界大会のブースだもん
任天堂以外の製品しかないんだから、批判なんか出るわけが無い
その場にいるのは全員信者なんだからさ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:40▼返信
素晴らしい言い訳ですね(笑
1753.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:40▼返信


株主「宮本さん。任天堂のE3これ・・・」

宮本「メディアの評判は良かったから!!ソニーとMSはもっと酷かったから!!!」

なんの返しにもなってない気がするのは俺だけか?

1754.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:40▼返信
>>1715
嘘だって一発でばれる内容なのにそれはないわ
もっとマシな答え方なんていくらでもある
1755.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:40▼返信
>>1740
だからウィキペディアのバーチャルボーイの項目にはヘッドマウントディスプレイなんて一言も書いてないってば
1756.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:40▼返信
>>1740
画像見比べ終わったか?
まだなら探してこいや(´・ω・`)
1757.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:40▼返信
WiiUの売り方を小売店に伝授してあげてよ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:40▼返信
>>1753
というかただの負け惜しみだなぁ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:40▼返信
>>1738 なら両班堂はもっとひどくなるだろうな
1760.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:41▼返信
>>1738
E3はカンファだけじゃないよ
プレイアブル展示もたくさんあったよ
任天堂のブースは閑古鳥が鳴いていたらしいけどw
1761.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:41▼返信
>>1740
ウィキペディアって誰でも編集できるからねぇ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:41▼返信
赤点スレスレしか取れないバカな学生が学年トップの人間に
「勉強なんて意味ねーし!微分積分が何の役に立つんだよ!社会生活で使いませーん!!」って言ってるようなもん
トップの人間には鼻で笑われてる
1763.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:42▼返信
>>1750
HAL研究所の反日的書き込みも、どこのソースも消されてる
マジで任天堂は近づいてはいけないカルト集団か何かだわ

それをソニーが叩き潰したんだから、アンチソニーにキチガイが多いのもなんかわかった気がする
1764.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:42▼返信
ゴキブリは捏造までするようになったのか……
しかも顔真っ赤で必死になってやってるんだから救えないw
1765.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:42▼返信
>>1755
豚:ヘッドマウントディスプレイのページにバーチャルボーイのページへのリンク埋めた
これでバーチャルボーイもヘッドマウントディスプレイの一員だ!
1766.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:42▼返信
>>1740
ソースになってないんだって。ヘッドマウントディスプレイは頭に装着するタイプのディスプレイなんだから机た床に置いて覗きこむバーチャルボーイはヘッドマウントディスプレイじゃない。Wikipediaニコニコ大百科が間違ってるんだって
1767.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:42▼返信
>>1740
つーか小学生から英語の勉強し直してきたら?
そうすればヘッドマウンドディスプレイのい意味なんてすぐ解るんだが。
1768.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:42▼返信
任天堂とか関係なく多分VRはコケるとおもうぞwwwwwww
あの手のデバイスは絶対流行らんよ
しかも4~5万するんだろアレ?wwwwwww
はい、無理wwwww
1769.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:42▼返信
>>1740
ウィキは絶対だと信じてるの?
ネットのやりすぎも大概にしとけよw
頭おかしくなるぞ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:42▼返信
そろそろ初心会消す奴誰か特定できないものか
1771.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:42▼返信
トリコ、ホライズンはげんに実機プレイだったしなあ
MGSもFO4も実機だった
1772.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:42▼返信
バーチャルボーイw
1773.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:43▼返信
リアル宗教を初めて見たわ
都合の悪いソースを貼られると見えない聞こえない、
あまつさえWikipediaを書き換えようとすらする

もういいわ頭がおかしすぎて全く話にならない
1774.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:43▼返信
VRとガラクタを同列に語るなよ、失礼にも程がある
任天堂がVR開発することはない、いや違うな出来ないから
安心していいよ、ブ~ちゃん
1775.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:43▼返信
wikiで受験して落ちたとか言ってたバカいたなそういや
こいつみたいな奴の事なんだろうなwww
1776.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:44▼返信
>>1764
バーチャルボーイはヘッドマウントディスプレイじゃないんだが
それをヘッドマウントディスプレイの枠に納めようとしているのは捏造じゃないのか?
っつーかいい加減レス乞食なんて止せよ
頭が本気でおかしくなるぞ(´・ω・`)
1777.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:44▼返信
>>1773
いつになったら誰も弄れない確定ソースを出してくれるんですかねって話してるんだけど
全く話にならないね
1778.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:44▼返信
>>1768
それPS4発売前にも言ってたねぇ(ワライ)
1779.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:44▼返信
まず自由に書き換えられるものをソースにするのがおかしいだろ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:44▼返信
>>1773
ほんと豚って怖いわ
wikipediaを正しい内容に書き換えようとすることさえ邪魔するんだから
1781.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:44▼返信
>>1740
いや、ソースも糞も、普通の目と簡単な英語力があれば気づくだろ。

脚部にスタンドがあって、頭に固定する装置が無い以上、
「ヘッド」「マウント」「ディスプレイ」じゃないなんてのは見てわかるし。
1782.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:44▼返信
バーチャルボーイがHMDwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれは宗教入ってますわwwww
1783.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:45▼返信
つかさ、ヴァーチャルボーイって、本来2Dを疑似的に3Dっぽく見せるためのハードだよな…
1784.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:45▼返信
>>1740
バーチャルボーイを知っていればアレがHMDだと言うのは無理
3Dスコープだと言われるのが合っていると思うよ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:45▼返信
>>1779
大学のレポートで「ソースはウィキペディア(キリッ)」ってのと同義だわな
1786.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:45▼返信
>>1773
お前だな
バーチャルボーイはヘッドマウントディスプレイじゃないっつの(´・ω・`)
1787.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:45▼返信
逆にソニーのWikipediaにでかでかと鎮座する「ステルスマーケティング」の項目で
「マミさん」の件やら「Xperiaアンバサダーのツイッター」の件は明らかに不当な個人の断定が入ってるから消すべきだと俺は思うし、他にも実行した人は居るだろうが、消えてないってことは
アンチソニーの馬鹿餓鬼ニートが張り付いてるんだろうね
1788.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:45▼返信
>>1774
5年後くらいにやろうとしてまごうことなきゴミが出来上がるに1万ガバス
まぁ5年後に任天堂があればだけど
1789.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:45▼返信
>>1775
ネットに書いてあること全部信じちゃうようなバカには何言っても無駄っぽい
特にブタってネットばっかりやってて頭おかしい精神病みたいな奴多いし
1790.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:45▼返信
他社意識しすぎwwwでも非難ばっかwww
あとは謝罪と賠償を要求しだして人間やめるんでしょ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:45▼返信
>>82
GKははっかー
1792.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:46▼返信
>>1771
アンチャ4なんかトラブルのせいでムービーじゃないの確定だしな
しかも別ルート通ってるPVが別にあるし
1793.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:46▼返信
>>1764 それは韓豚だろ まぁ韓豚フィルターだと真実に見えるんだろうけど
1794.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:46▼返信
>>1776
そうだな。そろそろ飽きたし止めとくわ
いろいろすまんかったな
1795.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:46▼返信
※1769
確かに、誰でも匿名で編集出来るWikipediaがソースってのは、ソースは2chって言ってるのと変わらんよな…w
1796.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:47▼返信
>>1784
つか、バーチャルボーイがHMDならエジソンのキネトスコープだってHMDだよな。
1797.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:47▼返信
豚よわw
1798.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:47▼返信


「ネットを信じる小学生」の記事思い出した

1799.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:47▼返信
ロンチでモンハン5出せばゲーマーは当然食いついてくる→サードも釣られてソフトを出しまくる
ゲーマー「あれ?全てのサードゲーと任天堂タイトルが遊べるということはVITAいらない子じゃね?」
→VITA市場崩壊 携帯機市場は再び任天堂1強体制に
1800.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:47▼返信
>>1784
それだ、思い出した。
当時はヴァーチャルボーイを3Dスコープと言ってた。ヘッドマウンドディスプレイじゃない。
1801.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:47▼返信
やっぱ任天堂って糞だわ
1802.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:47▼返信
だからwikipedia編集豚は櫻井さんにも馬鹿にされるんだよ
1803.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:48▼返信
>>1794
そう言って、他の記事の米欄とか、時間おいてひょっこり戻ってきたりするんだろ?
狂ってるよお前ら
1804.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:48▼返信
>>1787
任天堂には手の平返しか二枚舌でも追加しようか

そういやwikipediaじゃあただの色の項目にさえ任天堂キャラを入れようとするアホがいたっけか
さすがに今は消されたっぽいが
1805.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:48▼返信
>>1763
今更だけど本当に異常だよな
マジで現実がどうなろうが架空の評判だけ良ければどうにかなると思ってんじゃないの
朝鮮堂のネットの脳はガチだろうし、てかここまで異常にネット脳臭い会社見たことねーわ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:48▼返信
>>1760
岩田「実は任天堂のブースというのは、他社さんとは非常に雰囲気が違いまして、(来場者の皆様が)非常にニコニコして、実際にゲームを触って楽しんでおられる方が多いです。他社さんのブースではゲームの映像をご覧になっている方が多いという点で、当社ブースには大きな違いがあったと思います。」

ゴキチカブーズなんかと違って活気があって大好評だったが?
ゴキ捏造乙!w
1807.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:48▼返信
>>1800
なんだろう、全く関係ないけどスーパースコープ思い出した
1808.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:48▼返信
流通やマスコミに評価されている・・・とうとう認知症になったのか(笑)
1809.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:49▼返信





    ブーちゃんって低学歴なん?




1810.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:49▼返信
バーチャルボーイをヘッドマウントしてる豚ちゃんのAAまだ?
1811.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:49▼返信
バーチャルボーイは確かにヘッドマウントディスプレーでは無いよな。

据え置き型の覗き込むタイプの3DディスプレーってHMDよりも古いタイプだもんな。
HMDの領域にも達してい無いオモチャでしか無い。
1812.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:49▼返信
>>1799
ロンチでMH3GHD出たWiiUさんに謝れよマジで
1813.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:49▼返信
バーチャルボーイはHMDじゃないだろ
いうならバーチャルボーイは万華鏡みたいなもんよ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:49▼返信
>>1791 OINKに浸りすぎ 現実みろよ 両班堂にとってMSは同盟じゃなくてパクリの為の踏み台程度 韓豚は只のソニー叩きにMS使うだけ
1815.ケモナーさん投稿日:2015年06月28日 22:49▼返信
なにつくったひと?
ゼルダ? あれもですぎじゃない
1816.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:50▼返信
老害創価ジジイはとっととおっ死ね
1817.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:50▼返信

横井軍平さん「 バーチャルボーイはテレビゲームじゃなく、すごい玩具。」
1818.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:51▼返信
>>1806
確かに笑ってたな、嘲笑う、苦笑い、失笑などなどwww
1819.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:51▼返信
>>1773
元から書いてないらしいですが
1820.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:51▼返信
しかしまぁ、スターフォックスはずっこけたなぁ。
64からどんだけ進化してないんだよとしか…
1821.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:51▼返信
>>1809


家畜に学歴なんてないよ


1822.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:51▼返信
   /  イ壬_月豕\
  γ /  _   _   ヽ 任天堂の展示は評価されてるんだ・・・うへへへ
  ノ ノ.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミノ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  ノ      |   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ 
   ヽ_    ` -!j´  _ノ        \ u.` ⌒´      /
 /    ̄ ̄ ──     \         ノ           \
1823.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:51▼返信
また他社批判か いい加減、他社の批判は辞めた方がいいじゃない
またブーメランになるだけなんだからw

1824.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:51▼返信
E3て商談会でもあるからw そしてそれ含めて最高評価だったんだよSCEとPSはwwww
ほんと真の老害と成り果てたなこの人w 事実と違う事言ったらあかんでしょさすがにwww
1825.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:52▼返信
>>1821
(飼育記録か…)
1826.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:52▼返信
豚「飽きたし煽るのやめるわ(こいつらwikiニコニコ以外のソースとかあるわけないのに頭おかしいわ」

任天堂「ソニーガーソニーガー」

これはカルト集団ですわ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:52▼返信
>>1810
3DS「すれちがい広場」のMiiがよくバーチャルボーイをヘッドマウントしてるよ!
1828.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:52▼返信
>>1776
なぜレス乞食にレスするのか
1829.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:52▼返信
AVGNがバーチャルボーイを遊ぶ(Ep42)

でググって動画を見てみるんだ
どんなものかわかるぞ
1830.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:52▼返信
この負け惜しみ感たまらんよね。笑えるし勝手に言ってろって感じww
時代に取り残されてもなおトップ走ってると思ってるところがもうギャグにしか見えないww
1831.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:53▼返信
ぶーちゃんって反論できなくなるとすぐに
俺わかってたけどわざとこういう事言ってたんだよみたいなていで
遁走するよね
1832.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:53▼返信
>>1806 捏造と思うなら 的確なソースをかけよ もしないなら韓豚の捏造になるよ?
1833.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:53▼返信
wikiなんてちょくちょく内容間違えてるぞ
面倒臭いから放っといてるけど
1834.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:53▼返信
・・・もうこの会社は駄目だな
ゲームメーカー以前にいち会社として終わってるわ
社長と専務が揃って自社の事を棚にあげて他社ガー他社ガー言ってる会社なんかどこにもねぇよ
どんだけ醜態さらせば気が済むんだよこいつら
1835.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:53▼返信
>>1828
説得出来るかもしれんと、淡い期待を込めて…
1836.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:53▼返信
任天堂信者の方と、このお方は、根っこの部分の質が同じなんだね。
1837.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:53▼返信
>>1824
まぁTGSにずーっと参加しない任天堂だから解ってないんでしょう。
そっとしてあげましょうや。
1838.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:54▼返信
確かにマスコミの評判は良かったかもね

・・・色んな意味でw
1839.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:54▼返信
例に漏れず、この人もいい感じで老害になってきたな・・
かつて一時代を築いた偉人も歳には勝てないか
1840.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:54▼返信
他社より優れている点が一つも無いから貶めるしかないんです
察して差し上げろ
1841.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:55▼返信
マスコミ(お抱えの提灯連中)の評判は良かった
1842.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:55▼返信
>>1799
勘違いしてるな
サードも馬鹿じゃないし、もうそのくらいじゃ任天堂には騙されないよ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:55▼返信
>>1835
結果、現実を受け入れられず豚走
誰がやっても同じだった、仕方なかったんだ
1844.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:55▼返信
これはもうダメかもわからんね
NXでも巻き返せない気がする
1845.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:56▼返信
ニコニコでソフトカタログあって初期のファミコンソフトみると確かに出来が他のハードやメーカーと比べて段違いに違う。
ミヤホンがかかわってるソフトがほとんどらしいし、このころは確かに天才だったんだろうって思うわ。

今はただの老害だけど。
1846.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:56▼返信
マスコミ(電通)の評価は良かった
1847.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:56▼返信
じゃあなんで任天堂は死にかけなんですかね?
もうただの老害だな
1848.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:57▼返信

mount
―【動詞】
【1】 《山・台・王位などに》 のぼる; 《馬・自転車などに》 乗る.
【2】 《台に》 載せる, 取り付ける

よってバーチャルボーイはヘッドにマウントしていないので、ヘッドマウントディスプレイではない
ソースはニコニコ()やWikipediaなんかじゃなく研究社 英和コンピューター用語辞典
1849.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:58▼返信
「他社さんの作品はゲーム性がまるで全然なってなくて、欠品のようなものばかりですねw 一方任天堂の作品というのは宮本などといった優秀なクリエイターが、ゲームの核となるインタラクションを度重なる試行錯誤を経た上で表現しており、どれも大変素晴らしい作品に仕上がっております。」
1850.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:58▼返信
そもそもE3に任天堂の居場所はないよ
技術デモ的なファーストタイトルも無いし、海外のサードから無視されてる
ミヤホン何しに行ったの?
1851.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:59▼返信





流通とマスコミに金渡してただけかもなww




1852.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:59▼返信
ゲームの即売会じゃないんだよ?
客を楽しませるというエンタメの心すら残ってないんか?
1853.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:59▼返信
マスコミの評価は良かったって
どうせ金払って良いように書かせてんだろ?w
1854.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:59▼返信
テーブルマウントディスプレイ
1855.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 22:59▼返信
ココのサイトのコメ欄の豚でさえ
こんな馬鹿で頭オカシイんだから

その洗脳元の任天堂の爺さんだって頭オカシイに決まってるじゃん

という事が露呈してるだけ

まずさ、世界市場でさソニー以前にXBOXに勝てよまず
1856.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:00▼返信
他社disってばっかだな
頭おかしんじゃねーのコイツ
1857.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:00▼返信
マスコミに評価されればユーザーなどどうでも良いですって事か
流石任天堂やわ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:00▼返信



マウンティング 




サル
1859.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:00▼返信
タイトルが少ないことを指摘されてわざわざ自分から他社を批判しにいくとか…
1860.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:00▼返信
>>1848
使い方でも映像や実像に対し追加の情報を与えるという役割をこなしていないし
VRシステムのように視界そのものを与えるようなものでもないからHMDとは言えないよ
1861.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:01▼返信
で、Uちゃん売れてんの?
1862.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:01▼返信


 というかVRをどう売るかワカラナイとか発言してる時点で
   クリエイターとして終わってるだろ・・・・・・・・・・・・・根本的に



1863.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:01▼返信

 他社はクソ!! マンネリ!! ゲームにしてもプレゼンにしても、まるで独創性が無いんだよね!w 

1864.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:01▼返信
自分のとこ棚にあげて、他企業の悪口しか言ってないな。
1865.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:01▼返信
「今はバーチャルリアリティーが全盛で」


認めちゃってる老害
1866.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:02▼返信
>>1834
本当にそれな「関係ない」もんなw
なんであの質問から他社の話になるんだよ
マジで意味不明
1867.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:02▼返信
>>1850
遊びに行ったにきまってるじゃん、あっちだとゼルダ信者多いからチヤホヤしてくれるしね。
何年前か忘れたけどなんかの海外イベントで、リンクの盾とマスターソードもって出てきたミヤホン見たときは唖然としたわ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:02▼返信
>>1863


独創性・・・・・・・・・・・タブコンでクラクション
1869.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:02▼返信
海外珍天ファンボーイサイトが珍天ブース展示も人も少ない
お通夜すぎてもう駄目やみたいなこと書いて絶望してたのにw
日本の本社ではこれであるw なんだろうバレないとでも思ってんのかねw
お抱えメディアやらにE3記事輸入すんなて箝口令かねw でもそんなことしてなんになるのか
日本のバカが事実に気づかなかったとして現実はどうにもならんやろw
1870.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:02▼返信
Wikiなんぞ頻繁に(要検証)とか(誰?)(個人研究?)とか書かれてるからソースに使うのは・・・w
1871.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:02▼返信
オワタ
オワタ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:02▼返信
>>1864
は?業界全体が良くなってゲーム人口が拡大できるように、ダメなとこはダメと明言してくれてるだけだろうが
1873.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:03▼返信

株主総会で言うことか?
1874.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:03▼返信
ゴキブリがいじめるからだろうがっ!
1875.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:03▼返信


ばか「プレイアブル多かったからウチの勝」


1876.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:03▼返信
はいはい、そうですね
1877.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:03▼返信
負け惜しみしてないで、がんばれよー!
1878.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:04▼返信
>どう売るのかわからないVR

タブコンの有効活用まだー?
1879.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:04▼返信
早く死ねよ創価爺
こいつの老人斑だらけの醜いツラ見てるだけで胸焼けがするわ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:04▼返信
WiiUの宣伝しなくなったのは広告の力を信じられなくなった証拠じゃないんですかね?w
1881.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:04▼返信


E3でドウいう印象を受けて
今後どう展開するかと聞かれて

他社批判・・・・・この時点で負け犬すぎるだろ

聞かれてる事そういう事じゃねえし
1882.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:04▼返信
>>1872
QOL!QOL!
1883.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:04▼返信
まぁ冒頭とフォックス達に変化する人形劇だけは良かったよ
ゲーム画面見た時のタイムスリップ感で一瞬時代を間違えたかと思ったくらい
1884.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:04▼返信
こういうの出るよ!っていうイベントなんじゃないの?
1885.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:04▼返信
どう使うのか判らないタブコンw
1886.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:05▼返信
>>1880
金がねぇんだよ
1887.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:05▼返信
どうせNX発表と共に無かったこと扱いになるんであろう未来の無いWiiUと違ってPS4は年内発売のソフトも一通り揃ってんだアホ老害
ありもしないタブコンの存在意義とやらをWiiUとかいうゴミハードの墓の中で永久に考えてな
1888.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:05▼返信
>高性能機のゲーム開発には2年・3年かかるのが当たり前になってきていますので、
>こちらについても映像出展が多い中、任天堂のブースにお越しいただいた人たちには
>実際手に取って遊んでいただいて

YOUのブース、人数ガラガラだったじゃん・・。
1889.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:05▼返信
信者:NXではどんなマリオが出来るんだろうワクワク
1890.投稿日:2015年06月28日 23:06▼返信

まるで理解ができてないゴキどもが発狂してて笑える
さっさとゲハ行って任天堂が絶讚されてる現実を見てこいよ
にしても、これほど真剣にユーザーに向き合ってるのは凄いわ
老いても尚、情熱を失わない宮本さんがいる任天堂が誇らしい
害悪でしかないチョニーは今すぐ撤退しろよ

1891.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:06▼返信
んーこんなんだからこの様なんじゃないですかね
1892.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:06▼返信
>>1868
は?クラクションといいサッカーといい、ゲームの核心的要素でもなんでもないちょっとしたお遊び的要素を誇張してバカにしててそんなに楽しい?
ファンからすると、アンチバカが喚いてるようにしか聞こえないんだが。
1893.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:06▼返信
>>1874
他社批判して自分の首絞めてる状況がGKのせいなんだとしたら、この世から冤罪は無くなんねえな
1894.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:06▼返信
>>1890



(´・ω・`)
1895.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:06▼返信
>>1884
技術と新作発表の場で

発表するなんてナンセンスとかイカレテルし

会社側の人間として、いちクリエイターとしてどうすればいいのかワカラナイって時点で
終わってる
1896.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:06▼返信
今年のE3で任天堂が発表したソフトタイトル数が非常に少ないと感じた。今回のE3で2015年発売タイトルに発表を限定した理由と、今後のE3でも年内発売予定タイトルだけの発表に絞っていくのかどうかについて、理由もあわせて聞きたい

ソニーガーMSガーww

ブタと同じじゃんw
1897.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:06▼返信
発売予定があるから発表できる
発売予定が無ければ発表できない
1898.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:06▼返信
>>1890
まったくだ
1899.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:07▼返信
任天堂関係者から見たらE3は未来に行き過ぎてて理解できないんだろ?ww
子供から見た万博みたいなもんだよw
1900.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:07▼返信
実績ないくせに自信過剰な会社とか終わってるな
1901.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:07▼返信
>>1892


効いてる効いてるwwww


1902.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:07▼返信
2,8%のおもいで
1903.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:07▼返信
>>1890
親切な名前欄ワラタ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:07▼返信
>>1882
で?
ちなみにQOLはゲームの在り方とか概念的な部分を変えるためのプロジェクトなんだが。
1905.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:08▼返信
>>1892
メトロイドファッキンサッカー!

そう嘆いた海外の人は、多分ファンだったんじゃないかな(´・ω・`)?
1906.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:08▼返信
また老害の戯言か
結果出してから言えよ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:08▼返信
>>1892
いや・・・・・・

革新的部分でタブコンつかえよ・・・そういうコンセプトだろもともと・・・

チョットしたお遊びのために無駄なタブコンなんて付けたのかよ根本的に
1908.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:08▼返信
>>1894
ねぇ聞いてもいいかい?
真面目に思うんだがレス乞食についてどう思う?
1909.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:08▼返信
ブ~ちゃん、暇なら今年のTGS行ってVR体験してきなよ(無かったらマジで謝る
人生変わるぜ、嘘じゃない、本当に体験してきて欲しい
1910.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:08▼返信
WiiUベーシック在庫切れで販売も終了
再生産の情報もなし

あり得ないだろw
1911.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:09▼返信
E3はカンファレンスしたり商談したりで、つまり商談方面でも評価されるわけ
売るものないとこが最高評価になるわけねーだろとw じじいいい加減にしろよw
PSは売り物の扱う商品数もトップ技術力もトップ未来への投資や新技術への投資なんかもトップで
総合で最高評価だったんだよ
1912.shi- ↓→投稿日:2015年06月28日 23:09▼返信
>>1890
そういうもんよ、 そうい
うまんよ、 そういうもんよ、 そう
いうもんなのよ
うもんよ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:09▼返信


豚がタブコン=ちょっとしたお遊びの為と言ってる時点で

タブコンがコンセプトミスってわかるな
1914.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:09▼返信
>>1904
ゲーム人口の拡大を狙った奴なんだろ?
で、そのQOLは実際に動いてるのか?
1915.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:09▼返信
展示ショーだからこそ、「夢の展示」でよいと思う。
もちろんこれからすぐに遊べるゲームを見せるのも大事だけど、
それと同時に、ゲームはこの方向で進もうとしているんだ、こんなゲームができるんだと世界にアピールする場でもあるはず。
ゲームは夢を売る商売なんだから、それが一番。
ユーザーよりもマスコミ評価を気にするなんて、宮本さんも落ちたもんだ。
1916.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:10▼返信
『任天堂はTGSみたいにE3からも撤退し、逆に存在感を出そう』

E3が散々過ぎてこんな事主張するアホまで湧いてくる始末…
1917.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:10▼返信
>>1910
HDDデフォルト時代にあんな低容量HDDのせてうん万円とか確かにありえない
ぶっちゃけありえない
1918.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:10▼返信
>>1912
<ハドーケン
1919.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:10▼返信
岩田と宮本は本当に老害だな、老人らしく
田んぼでも耕しとけばいいのに
はてしなく低能、あとアメリカの
GORILLAも、全員
Koreaに帰れ
1920.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:10▼返信
Wii U「任天堂さんは、いつもボクを理解してくれない・・助けてニシ君!」
1921.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:11▼返信
>>1908
戻ってやがったかレス乞食
迷惑だ。タダタダ場を荒らすことを目的に遊びにくるんじゃね~よ(´・ω・`)
1922.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:11▼返信
WiiUゼルダでわかるけど、発売日が先でプレイアブルな状態でなくても映像だしてもらわないと本当に開発してるのか疑わしくなっちゃうんだよね。
発売中止になるソフトってその傾向強いし。

WiiUゼルダは万全の開発期間で待ったかいがあると思わせる出来に期待してますよ
1923.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:11▼返信
FF7で任天堂の盛栄終わらされて
FF7リメイクで完全にトドメさされるとは、感慨深いねぇ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:11▼返信
>>1908
どうでもいいが、なぜ俺よ?(´・ω・`)
1925.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:11▼返信
>>1912
適当すぎだろw
1926.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:11▼返信
縦読み祭、開催中!
1927.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:12▼返信
>>1905
え?GKがなりすまして発狂してるだけの動画を未だにマジだと思ってんの?!?!wwwww恥ずかしい奴やなwwwww
1928.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:12▼返信
>>1920
誰にも相手にされないブス女みたいなセリフだな、合ってるけど
1929.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:13▼返信
任天堂と違って他社は真面目に商談会を開いているし、今すぐ遊べる作品は既に去年以前に発表済みだから
1930.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:13▼返信
>>1927
アレを楽しみに思えるのか…
1931.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:13▼返信
>>1927
お前ら、都合の悪い事は何でも成り済まし~でまとめようとすんのな(´・ω・`)
1932.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:13▼返信
>>1923
トドメじゃなくて死体蹴りになってるだろうけどな
1933.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:13▼返信
毎回毎回、競合他社はもとよりサードまでディスってばっかりで
一緒に業界を盛り上げようとか協調性もなくて、自己中なんだな。昔からだけど。
日本企業として恥ずかしいから、さっさと業界から退場してもらいたい。
1934.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:13▼返信
VRは夢のような技術ではなく、1年以内に市販されるのに、宮本氏の頭はもう時代についていけないんだな
悲しいことだ
1935.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:13▼返信
ファッキンサッカーがすましだと思ってるのか...
署名活動順調に人数伸ばしてるらしいな
1936.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:14▼返信
スタフォのショボグラ見て3DSにしては頑張ってるなと思ったらWiiUでびっくりした
その後このショボグラなら任天堂内製かと思ったらプラチナに丸投げで二度びっくりした
任天堂社員は何しているの?火消しとミーバースの監視?
1937.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:14▼返信
>>1914
うん動いてるよ?
でも今公表すると他社さんが真似しそうなので。
1938.shi- ↑↑↓↓←→←→×◯投稿日:2015年06月28日 23:14▼返信
>>1925
いや何も思い付かず過ぎて...

でもある意味新しい※スタイル
1939.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:14▼返信
最初は批判する癖に後追いで同じ事をするからなぁ
屁理屈こねて正当化するしてさ
任天堂の悪い所だね
1940.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:14▼返信
>>1937
お前は宮本か(´・ω・`)
1941.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:14▼返信
>>1937
お前らじゃあるまいし
1942.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:14▼返信
>>1923
FF7に始まりFF7に終わる。
なかなか綺麗なもんだよねw
1943.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:15▼返信
>>1921
すまんな。レス乞食は初めてなんだ
でもここのコメントっていつも殺伐としてるじゃん。それもどうしようもないレベルでさ
コメントはこうあるべきって考えがあるなら教えて欲しいなーって思っただけ
1944.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:15▼返信
>>1930
サッカーはMiiを使ったミニゲームで、本編とはなんの関係も無いんだが?
1945.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:15▼返信
てめーの敗因は…たったひとつだぜ……任天堂…

たったひとつの単純な答えだ………『てめーはスクエニを怒らせた』
1946.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:15▼返信
>>1937
うわぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1947.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:15▼返信
もしかして、任天堂社員って誰一人モーフィアス体験してないんじゃね?
これってゲーム会社として相当ヤバイだろうね

まあアイツラ宗教やプライド的にソニー製品触ったら発作起こして死んじゃうからもしれんが
1948.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:15▼返信
>>1936
HDの開発を勉強したけど、難解すぎる上に習得するのに時間が掛かるので全部丸投げ方針に決定した
1949.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:16▼返信
Wiiが初めて出た頃、他社の製品に何も言わなかった
逆にPS3の頃のソニーはWiiをディスりまくってた
結果はご存知な通り
もう他社の製品を認められなくなったら終わりだわ
1950.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:16▼返信
>>1944
本編と何の関係もないミニゲームが入っちゃうゲームって…
1951.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:16▼返信
QOLの話が一切無いんだけど、どうしたのかな。そろそろ発表するはずだったのでは?
株主も質問しないし、触れてはいけない話題なのかな
1952.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:17▼返信




ミヤホンミヤホン!でもスクエニカンファにぶつけたけどスカされたのってガチだったんでしょ?(ボソッ




1953.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:17▼返信
>>1943
そうか…
その“どうしようもない”と思ってる物に関わりたいのか
お前、何言ってんのか分かってるのか?
1954.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:17▼返信
>>1945
その台詞は久夛良木のためにとっといてやれよ(´・ω・`)
1955.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:17▼返信
>>1938
(コナミコマンド...コナミは御法度(´・ω・`))
1956.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:17▼返信
>>1947
WiiU開発時もPS360を触った事が無いって話だから、
モーフィアスを触ったら原始人に逆戻りするよ
1957.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:18▼返信
>>1943
プロレスとして楽しむ余裕を持ちなさい(´・ω・`)
1958.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:18▼返信
>>1951
なかったことにはされそうだな
1959.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:18▼返信
任天堂社員はPSやMSのゲームやったことないんだろ?w
1960.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:19▼返信
>>1944
本編も同じフィールドにただ大きな敵を用意して倒すだけだったね
あれでもメトロイドなんだw
1961.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:19▼返信
いわっちはまだ愛嬌あるからいいけど
宮本は生理的に気持ち悪い
1962.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:19▼返信
>>1950
「メトロイドプライム2」とか「メトロイドプライムハンターズ」の多人数モードは
ただ撃ち合うだけで面白味に欠けるとこがあったから、
プライムの世界観でボールを使ったゲームのアイデアが生まれたんだろうが
1963.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:19▼返信

こんなボケ老人のはなしよりも

デルトロ監督がサイレントヒルズの開発中止とPTの配信ストップで
コナミが極めて不透明な形で焦土作戦みたいなやり方で紳士的ではなかったとか語ってるな

今でも小島とは連絡を取っていて、どうにかしてプロジェクトを救いたいとか言ってるが
小島ワーナー濃厚じゃねえかコレ
1964.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:19▼返信


そりゃサードも総撤退するわ


1965.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:19▼返信
任天堂って本当ガンダムのアナハイムみたいだよな、一時期は栄華を誇っていたけど
他のメーカーに技術力で圧倒されて、パクリみたいな製品つくるも上手くいかないみたいな
1966.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:20▼返信
>>1959
???「ヘイローみたいなのは、作ろうと思えば作れる」
1967.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:20▼返信
>>1962
それ劣化してね?wwwww
1968.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:20▼返信
今回のE3を見たことでPS4がWIiUに敗北した理由がわかったよ
1969.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:20▼返信
発売前のE3で映像出してたゼルダはいつ出るんですか?
老害さっさと答えろ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:20▼返信
相変わらず相手批判が好きなオッサンだな
1971.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:21▼返信
>>1960
うん
FPSで楽しめる新感覚なメトロイドだったよ
1972.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:21▼返信



そういえばポッ拳ってどうなったよ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:21▼返信
ユーザーの動向はまったく逆なんですがね
1974.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:22▼返信
>>1963
マッドマックスの監督とは接触しているし、映画ゲー作りたいコジカンにはワーナーは合っているんじゃないかな
1975.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:22▼返信
>>1957
プロレスか。なるほど
でもプロレスするにも悪役は必須じゃない?
それでもレス乞食はダメなんかね?すまんが答えてくれると嬉しい
1976.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:22▼返信
>>1971
メトロイドプライムはFPSでしたが…新感覚?
1977.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:22▼返信
>>1959
「遊んでみたけど何一つ参考にならんわw」てミヤホンさんに毎年バカにされてるだろw
1978.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:22▼返信
>>1971
信者ってすげーな
なんでも擁護しちまうよ
1979.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:22▼返信
メトロイドのアレがミニゲームであるというのなら何故その動画しか流さなかったのか
1980.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:23▼返信
もしかしてこのおっさん洋ゲーは除外みたいな考えなんじゃないか
1981.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:23▼返信
メトロイドファッキンサッカー!
1982.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:23▼返信
>>1972

死んだ

1983.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:23▼返信
というかメトロイドってもともと宇宙生物何じゃないのん?
いやまあそれを知ったのは実は星のカービィ3をプレイしてからだったんだが
1984.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:24▼返信
岩田はただのバカだからまだしも、こいつは性格悪そうだから嫌い
1985.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:24▼返信
>>1969
宮本さんはクオリティに妥協しないからね
自分が面白いと思ったゲームじゃないと出してこないよ
今もの凄い勢いで面白くなっているところだからとても期待できる
1986.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:24▼返信
>>1983
そうだよ
だからなに?
1987.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:25▼返信
メトロイドファッキンサッカーで思い出したけど昔ピンボールあったよねw
本編以外のミニゲームに開発費と期間かけて無駄な作品よく作れるよなあ
1988.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:25▼返信
>>1985
潜水艦「……」
1989.投稿日:2015年06月28日 23:25▼返信
このコメントは削除されました。
1990.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:25▼返信
>>1985
スタフォ零「せやな」
1991.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:25▼返信
メタルギアの潜入中にミニゲームとしてサッカーとかゴルフとかやってたらまともな信者なら発狂するな。
独立したミニゲームでも抵抗ある人間がいるだろう。メサルギアでも文句ある人いたみたいだし。
1992.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:25▼返信
>>1984
ゴキブリが他人のことを正確悪いと言えるとは
1993.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:25▼返信
言いたいこともわからんでもないが
任天堂はプレイアブルゲームも発売予定&未定のソフトも
なにも無かっただろ
ソニーMS陣営に比べて

宮本・・・お前もうのけ
老人なのにゲーム業界に長く居すぎたよ
1994.shi-投稿日:2015年06月28日 23:25▼返信
>>1983
そうそう、カービィ3にでてきたクラゲのようなあれがメトロイドって名前
1995.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:26▼返信
>>1985



クオリティに妥協しない奴がWiiUでゲーム出す訳ねぇだろ!www
1996.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:26▼返信
>>1983
クラゲみたいなアレの事だな
1997.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:26▼返信
任天堂は自分達がわからない(再現出来ない)技術やアイデアは
必ず批判するパターンだね。
それ以外は真似するけどw
1998.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:26▼返信
>>1986
もう完全にメトロイド関係ないんだなあって
1999.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:26▼返信
>>1985
スーパーシール「ほーん」
2000.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:27▼返信
>>1988
宮本ってもともと
クォリティとか言ってるけど
部下が良いゲームつくると自分の作品だとか
昔から他人のふんどしで評価えてるわけだし、作品よしあしワカル訳ねえジャン
2001.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:27▼返信


2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
  
2002.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:27▼返信
どんだけSONYとマイクロソフトが怖いんだよ
2003.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:27▼返信
>>1992
お前は頭が悪いな
2004.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:27▼返信
>>1985
そう、少しでもつまらないゲームになったら一旦白紙に戻す(社内で「ちゃぶ台返し」と呼ばれる)くらい、妥協を許さない方だからね。

一方、そのまま開発を続けてリリースしちゃうのがゴキゲーなわけだが。
2005.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:27▼返信
>>1993
宮本さん作品にぼこぼこにされてるもんな
30年前に生まれたシリーズにいまだにかなわないPSW
2006.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:28▼返信
>>1998
まぁプライムでもラスボスはメトロイドだったりしたけどな
今度のアレは知らんが
2007.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:28▼返信
思ったけど任天堂っていつも苦しいときは「○○な側面もあるけど、うちは他社と違って○○がいい」みたいな言い訳するよね
反省する姿勢が一切見られない
2008.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:28▼返信
>>2000
いや、自分に言っても…むしろその米は>>1985宛てじゃ…
2009.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:29▼返信
>>1998
メトロイドは敵キャラで毎回出てるが?
2010.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:29▼返信
>>1997
VRはなぁw
現状PC向けのオキュラスリフトにしてもPS4向けのモーフィアスもそれぞれPCやPS4の性能に依存する面があるからねぇ
スマホ向けのはゲーム向けではないし
まぁ任天堂ハードじゃ無理すぎるもんなwww
2011.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:29▼返信
たしかにソニーのラインナップは発売延期や中止が目に見えてる口先だけゲーや
キックスターターとかいう乞食ゲーの話しかなかったなww
期待をぶち砕かれる存在でしかないゴキブリ哀れwww
2012.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:29▼返信
>>2000
ピクミンに関しては部下のアイディアを奪ったみたいな話は以前からあるね。
ミヤホンはアリの行列で思いついたってはっきり言ってるから、どっちが正しいかははっきりしてないけど。
2013.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:30▼返信
>>2011
ゼルダ「……」
2014.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:31▼返信
>>2011
キックスターターが乞食なら株式会社って皆乞食なのか?
2015.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:31▼返信
2015年も半分切ってるのにそんな悠長なこと言ってていいのか
2016.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:31▼返信
>>2008
横だが
って流れでことさらにアンカつけて話の延長作ってやったんだろ
把握しろよ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:31▼返信
プレイアブルがないとかVRはまだ夢とか…そもそもそのVRがE3で体験できる形で出展されてたじゃん
2018.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:31▼返信
>>2009
ハンターズプライムにはいないけどな
ファッキンサッカーゲーもそうだから叩かれてるんでしょ
2019.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:31▼返信
ユーザーの評価はどうでもいいということですね。さすが任天堂
2020.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:31▼返信
>>2012
そんな部下がある日任天堂裏切ってピクミンのパクリゲーをVITAで出してたが
ゴキブリはそんな残飯で満足できるの?
2021.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:32▼返信
メトロイドファッキンサッカーは叩くくせにネプゾンビは叩かないダブスタ
それがゴキブリ
2022.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:32▼返信
岩田も宮本も他社批判ばかりだな
信者も頭イカれた奴ばかりだし本格的に終わってんな
2023.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:32▼返信
>>2011




↓それではここでWiiUとその他のハードの7月の発売予定表を比較してみましょう↓




2024.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:33▼返信
>>2016
そっか、すまん
2025.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:33▼返信
>>2021
叩いてるのは往年のメトロイドファンだぞ
2026.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:33▼返信
>>2011
キックスターターで始まるゲーム叩くなら
マイティ9とIGAの悪魔城likeな新作は
Wiiuと3DSに出なくていいって事で良いんだよな
2027.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:33▼返信
>>2021
え?ごめん、意味がわからない
なぜその2つが比べられるの?ネーム的にも会社的にも接点皆無なんだけど
2028.shi-投稿日:2015年06月28日 23:34▼返信
>>2022
唯一真面目か思ってたゴリラレジーがここ数年で一気にそこら辺に入っても違和感ないくらいになってしまったか
2029.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:34▼返信
※2004
潜水艦『せやな』
2030.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:34▼返信
>>2021
メトロイドたたいてるの・・・


任天堂のファンじゃん・・・・海外の豚の方がまだ見る目ある訳よな
国内豚は、盲目だわ
2031.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:34▼返信
豚「メトロイドファンはゴキブリ」
2032.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:34▼返信
>>2019
おまえタケダだろ。ユーザー評価のことで話あるんでちょっと会社来ぃや。
2033.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:34▼返信
もう喋るな
2034.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:34▼返信
ソニーには宮本レベルのカリスマクリエイターがいなかったのが敗因だね
PS4のことで結局面白いゲームが作れなきゃ失敗するってよくわかったろゴキ
2035.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:35▼返信
何のためにこんな記事あげてんのかわからんけどさ
宮本も岩田も今回の発表が世間で不評であったことは認知してて、その反省な今後生かしていきたいって言ってるんだから別にいいだろ
2036.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:35▼返信
ゴキブリ「惑星ゼーベツ ブヒンスタ」
2037.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:35▼返信
>>2020
そもそもピクミンがSacrificeってPCゲームのパクりじゃんw
2038.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:35▼返信
>>2027
そいつ、会話形式豚って別名が付いてる
妙にアトリエシリーズやネプテューヌシリーズとかを話題として振ってくる変な奴だから、気にしなくて良いよ
2039.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:36▼返信
>>2030
ファンは叩かねーんだよ、ボケw
2040.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:36▼返信
一体どこのだれが評価したんだ?
2041.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:36▼返信
>>2034
うん、だから任天堂の中だけでやってろよ
サード巻きぞえにして迷惑かけでじゃねーよ
2042.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:36▼返信
>>2034
潜水艦「そうだな」
2043.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:37▼返信
流通やマスコミが評価?任天堂にとっての流通は旧初心会系、マスコミは電通って事なの?
2044.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:37▼返信
>>2036
クレイドがまんまぶーちゃん
2045.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:37▼返信
VRゲームってもう技術デモの段階過ぎて1年以内に市販予定なんだけど
本当にブース見てきたのか?
2046.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:37▼返信
>>2012
ミヤホン、ゲームのことなんもわかってないでしょ
2047.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:37▼返信
ドMの雑魚豚湧いてるなあ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:38▼返信
>>2039
叩くのはファンで叩かないのは信者
自分がそうやって区別しておいて何言ってるの
2049.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:38▼返信
※2035
> 宮本も岩田も今回の発表が世間で不評であったことは認知してて、その反省な今後生かしていきたいって言ってる

え…?え…!?www
2050.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:38▼返信
>>2039
ファンだから、贔屓にしてる物がおかしくなったらおかしいと言うんだよ(´・ω・`)
お前の言ってるのは只の信者だ
2051.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:38▼返信
>>2039
ボケはお前だ盲目信者
2052.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:38▼返信
>>2039
ファンだからこそっていう考えはないの?
2053.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:38▼返信





客に評価されなきゃ食っていけねえ商売だろうが



2054.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:38▼返信
いちいち他社批判しなけりゃ自社を持ち上げられないのか
情けねーな任天堂は
2055.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:38▼返信
まーた宮本お得意の他社を貶す決まり文句キター

任天堂至上主義の権化
2056.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:39▼返信
>>2039
可愛さ余って憎さ百倍ってことわざ知ってる?
2057.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:39▼返信
>>2034
ジョンカ―マックとクリフブリジンスキーとかトッド・ハワードとか三上とか小島とか神谷
のほうがスゲーと思う訳よな
2058.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:39▼返信
>>2037
つかVITAのってピクミン開発者のだからDMCとベヨネッタみたいなもんだよなw
2059.shi-投稿日:2015年06月28日 23:39▼返信
おい真正キチがいるぞ

お前のことやボケw
2060.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:39▼返信
宮本が偉大な存在なのは確かだし尊敬してるクリエイターも世界中に居る
だからこそこれ以上惨めな姿を晒すのはもう止めてくれ
2061.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:40▼返信
>>2039
盲目信者が自己申告してきたな・・

私は盲目信者ですな感じで馬鹿さらしてる
2062.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:41▼返信
黙認できない事実がまさにこれ
れっきとした明確なラインナップを発表したらSCEもMSも任天堂と大差ない
老人の戯言と抜かす奴は全然現実を理解してない馬鹿揃い
害なのはパフォーマンスのみを重視してるSCEとMSのほう
2063.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:41▼返信
潜水艦ゲーに6年かける人の言うことは一味違うなぁ
2064.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:41▼返信
>>2049
活かしてない。評価しているところはあると言って続行するつもりだよ
2065.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:41▼返信
毎年、「任天堂以外に真新しいソフトはなかった」っていうよね、この老害は

お前のソフトはマリオとかゼルダとかスターフォックスとか毎回同じようなもん作ってて飽きるわ

それしか作れるもんないんか
2066.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:41▼返信
>>2062


2067.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:41▼返信
スクエニだって糞ほど叩いてまともに戻したんだ、任天堂も糞ほど叩かないとまともには戻らないぞ
2068.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:42▼返信
>>1957
いろいろ聞いてすまんかった。付き合ってくれてありがとう
俺はレス乞食でゲハ論争が盛り上がるかなと思って書き込んでただけ
正直のところここでゴキブリ言ってるやつは遊んでるだけだと思うし、はちまのコメント蘭ってそういうヤツしかいないだろうしさ
本当に寂しい世の中だよな
2069.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:42▼返信
>>2062
世界最大のショウケースで出さなくていつ出すの?
2070.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:42▼返信


老害「マスコミや関係者には好評でしたよ!え?ユーザー?どうでもいいじゃんw」

2071.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:42▼返信
>>2062


2072.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:42▼返信
ソニー狂信者も大概だとは思うが自浄作用がある分マシか
2073.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:42▼返信
競合ハードの発売予定タイトルくらい見ろよ。
現状の任天ゾーンの予定がどれほど絶望的か自覚しろ。
2074.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:42▼返信
夢の展示で何が悪いんだ、ゲーム会社は遊びを提供するんだから夢を見せてなんぼだろ
あんなしょぼいグラばっかの現実見せられる方が時間の無駄だわ
2075.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:43▼返信
>>2062
馬鹿とか害とかいうことで他者を貶めて溜飲を下げるとかどうでもいいから
結局どういった点で大差ないのか具体的に挙げてくれ
2076.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:43▼返信
>>2069
縦読み
2077.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:43▼返信
>>2062
買うのは一般人なんだから
宮本をワカッテ無い奴がおおいんだ~~~~~とか言っても無駄だろ

ワカル奴にしかワカランから任天堂のゲーム売れないんじゃねえの?
2078.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:43▼返信
>>2069
縦だよ縦読み
2079.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:43▼返信
なにかにつけて他社をdisらないと死んじゃう病にでもかかってるのかね
まあ発言するたびに失望されてる事に気づいてないんじゃどうしようもないか
2080.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:43▼返信
やっべはずかし
2081.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:43▼返信
>>2076
うむ。ちょっと恥ずかしいw
2082.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:43▼返信
宮本こそ同じようなソフトしか作れない癖に

何か作るとすればマリオ、ゼルダ、フォックス、ピクミン
そのローテーション
2083.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:44▼返信
ファッキンサッカーの発売日って来年なんだな
こんなしょぼいゲームに時間掛ける理由が分からん
2084.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:44▼返信
メトロイドを叩いてるやつはファンの振りしたアンチだろ
ここぞとばかりにいいネタだから叩いてるだけ
Miiverseではこういうメトロイドもありかもねと好意的に捉えている
2085.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:44▼返信
また他社ネガキャンかよ。任天堂ってさ、自画自賛と他社批判ばっかだね。

他社の商品は素晴らしい。
任天堂も他社に負けないように頑張りたい。
とか、そういうこと言えないの?
そんなんだから井の中の蛙のままで、コアゲーマーに嫌われるんじゃん。

SCEの吉田氏なんて、任天堂のゲームもやって、面白いとか評価もしてるのに、
どうしてこうも違うのかね?
2086.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:45▼返信
もうなんか惨めだよな発言が。
2087.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:45▼返信
>>2021
メトロイドはサッカーするゲームじゃないからな、貶されて当然だわ

あとブラゾンに貶される要因なんてないだろ
共闘ゲーに進化までしたくらいなんだし
2088.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:46▼返信
※2082
潜水艦『ワイもローテに入れて〜な(´・ω・`)』
2089.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:46▼返信
>>2084
同じような意見しか出ない豚舎の事例を出されてもなあ
2090.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:46▼返信
今年以外はノーカン・・っ!!
ノーカン・・っ!!
2091.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:46▼返信
>>2049
世間=実際に遊んでもいないくせにプレゼン映像を見た目だけで叩くグラガーガーのこと

実際に遊びに来たお客さんからは大好評だったんだよ
2092.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:46▼返信
>>2068
なんや、話が重いな(´・ω・`)
まぁガチっぽいのもかなりいるがそんなのもいるだろうな
そういうの含めて楽しんでますが...
2093.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:46▼返信
過去の栄光に未だしがみついてる老害
こいつが消えれば任天堂は少しはマシになるだろうか

任天堂が変わらない諸悪の根源って宮本でしょ

同じようなシリーズもんしか作らないもん
2094.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:47▼返信
思い出の中でじっとしていてくれ
2095.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:47▼返信
>>2084
メトロイド本編の続編ではなく、さらにDS時代そのまんまな
ジャギジャギ糞グラ続投はさすがに擁護できんと思うぜ。
あのシリーズだってその当時の基準で美麗なグラを
売りにしてた時期あったんだぞ…。
2096.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:47▼返信
>>2084
"Miiverseではこういうメトロイドもありかもねと好意的に捉えている"

ありかもね・・・かもねって時点で満足してねえ吐露じゃねえかよ
2097.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:47▼返信
時代に取り残された悲しい男
2098.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:47▼返信
>>2084
お前さ、もう喋るな(´・ω・`)
お前が任天堂を擁護しようと米する度に、任天堂がマジで汚い物体に見えていくから
2099.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:47▼返信
まずはスカスカの発売スケジュール埋めてから他所の批判しろよw
2100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:48▼返信
>>2085
商売の仕方の違い? 三年周期で代わるゲーム機を買ってもらうことに終始する商法だと
その一回の機会を逃さないためには他社製品があって選ばれてしまっては困るから。とかかね
2101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:48▼返信
>>2090
今年限定でもSCEやMSが勝ってるけどな
2102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:49▼返信




Wiiu発表の映像でタブコンもって一人で相撲とってた爺さんが言える
話では無いことだけは誰でもワカルよな
2103.shi-投稿日:2015年06月28日 23:49▼返信
>>2098
まあ俺も任天堂嫌いになった理由はメトロイド叩いてるのは~って頭キメテル輩の信者のせいでもあるしなぁ...
2104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:49▼返信
ぶっちゃけE3の現場にいたのなら分かると思うが
ソニーもMSも任天堂よりもプレイアブル出来るソフトは今年中のは圧倒的に多い
2105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:49▼返信
メトロイドに冠しては、フレンチ期待してたらファーストフード出てきた的なガッカリ感のせいだろ
E3であんなもん出すなやって言う
2106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:50▼返信
ゲハ遊びはプロレスと同じ
水平チョップを受けたらドロップキックを返すもの
技に詰まって「これブックありだからブック!」と言い出す奴が一番ミジメ
2107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:50▼返信
>>2039
アーマードコアVが発売当初オンラインはグダグダ、バランスも劣悪と散々なスタートとなった時に傭兵たちはフロムを叩いたよ
2108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:50▼返信
>>2091
この応答では評価しているのは流通とマスコミでお客さんからの理解は得られていないとしてますが?
2109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:51▼返信
宮本「他社に魅力的なコンテンツは相変わらずないなあ……それに比べ任天堂は魅力的なソフト出すよ、ほうらマリオ、ゼルダ、フォックス」
2110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:52▼返信
>>2103
正直、Wii辺りまでは任天堂へ何とも思ってなかったのよ
ここを覗くようになって、豚(特に会話形式豚)を見て、距離を置きたくなった
2111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:52▼返信
>>2106
豚はプロレスに刃物持ち出して来てんぞw
2112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:52▼返信
>>2107
しかもその後の調整が酷かったからさらに叩いたね
おかげでACVDは多少まともになったか
2113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:52▼返信
>2100
う~ん。
そうだとして、たった2~3年周期で買い直しになるハードとか要らないよね。

最低5~6年、新型機と平行して10年近くは使えるハードにしてほしい。
ゲーム機とはいえ、万単位のお金をかけるわけだし。
2114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:52▼返信
NXがVITA以上の性能の携帯機ならGKも任天堂叩きやめてゲハが終わるだろうな
2115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:53▼返信
E3いったけど見るゲームはなかったとか
サードから総スカン食らってもしゃーない発言だわ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:53▼返信
韓国堂はどこまでクズなの…
2117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:53▼返信
任天堂は評価されてるはずなのに・・・どうしてサードのソフトは皆無なんでしょうwww

ホント、韓国そっくりですわwww
2118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:53▼返信
アンチャ新作はVitaで出しますってなったらどんな理由だろうとどんな出来だろうとファンなら叩く
アンチャ4はPS3です、でも叩く、PS3PS4マルチでも叩くかもしれない。
PS4独占ですってなってやっとファンは納得する。
2119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:54▼返信
>>2114
出てもVITAより、何倍も高かったら誰も見向きもしねーよ(´・ω・`)
2120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:54▼返信
>>2083
スーファミアドバンスDSでやってきたファンだけど普通に不満だわ
順当にハードが進化してればこんなことにはなんなかったのにな……
2121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:54▼返信
>>2118
キチガイ信者ですねw
2122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:55▼返信
WiiUのことを棚にあげて他社批判とか良く出来るな・・・
2123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:55▼返信
>>2114
・奇形ハードをやめる
・VITAもしくはPS4と横マルチ可能なスペック
これさえ満たせば文句は言わん
2124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:55▼返信
相変わらず韓国より韓国してるな朝鮮韓国堂
韓国堂の人間が皆ゲハの韓国堂信者レベルなのはなんなの?
やっぱ韓国堂社員総出でネット工作してるの?
2125.shi-投稿日:2015年06月28日 23:55▼返信
別にプロレスなんぞ2chやらここの※だけならまだ信者がーとか頭キメテルとか俺もボロクソ言わないわ

時折現れるガチの真正がでてきてそれらを擁護※しはじめたり、Amazonで評価で現れたり(Amazonのシステムもあれだが)開発者のTwitterやら3DSの3Dは危険ですねの医者ブログに凸してブログ閉鎖させたりと限度守らんようになったからなあいつら
2126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:56▼返信
>>2113
それは買う本人だからこその考え方だと思う。任天堂が相手をしているのは買ってあげる層で
一回の価格がそれなりに高く無いと貰った方も喜ばないだろうという心理も狙っているかと
そういう相手には新しいことが必要で2と付くよりNEWと付くほうが喜ばれる
2127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:57▼返信
E3で発表されたものしか発売されないと思ってるんじゃないかこれ…
2128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:57▼返信
>>2110
俺も64GC時代は好きやで。
ギミックに頼らずゲームの面白さで勝とうとしてたから。
2129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:57▼返信
ビッグイベントでゴミを発表されてもな
2130.shi-投稿日:2015年06月28日 23:57▼返信
>>2118
まぁそーはならない確証もあって解ってるのがpsユーザーだからね...

安信感はありますわな
2131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:58▼返信
>>2125
ゲハを外に持ち出したらアカンのになぁ(´・ω・`)
尼なんか完全にオモチャになってるし
2132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:59▼返信
なんでこういうこと言っちゃうのかね…
2133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 23:59▼返信
>>2127
そのとおりだ
他にも任天堂は色々隠し球を用意してるはず
年末にはE3で発表しなかったパーティーゲーが出るだろうし、
他にも突如サプライズでマリオを出してくるかもしれないし
2134.shi-投稿日:2015年06月29日 00:00▼返信
>>2131
怖いのが※稼ぎのためならあいつらはそいつらの酢飯を痛くも痒くもなくやってることですかね
2135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:00▼返信
え? やだなんなのこの老guy...
2136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:02▼返信
スプラ何とかが出ただけでも大勝利だろ
ただのゴミだと思ってたけど消えるまでにはキューブ並にはなりそうだ
2137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:02▼返信
年内~来年に発売するマルチソフトだけで沢山あるんですが・・・
2138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:03▼返信
>>2133
TGSも出ないしなぁ...
韓国のゲームショーで発表でもすんの?
2139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:03▼返信
>>2113
違うんだよ任天堂の商売相手は子供だろ。そのうちスマホ持って卒業ですわ
って事は幼稚園~中学生までの期間が殆どだってこと。つまり、賞味起源は10年程度だろ。PSWの様に5年10年と寿命が長ければその間1・2台しか買って貰えないだろ?しかも一台当たりの装着率は驚きの低さだぜ。
つまり、任天堂としてはサイクルを早めたいのよw10年間で一人4台買ってもらう腹積りな訳よw

だから任天堂ハードは短命なの。特にサードのアガリが無くなった今、重要ポイントな訳さw
2140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:03▼返信
言い訳アンド言い訳アンド他社中傷
2141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:04▼返信
>>2133

今を戦えない者に、次や未来を語る資格はない

ロベルト・バッジオ
2142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:04▼返信
Wiiミュージックとかいうゴミをドヤ顔で出すようなボケ老人だぞこいつは
クリエイティビティなんてとっくの昔に枯れ果ててんの
2143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:04▼返信
じゃあゼルダ出品しとけよと・・・
2144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:05▼返信
あ~あ、人間は年を取ると、
口だけになってしまい、死んでも絶対に真実を言わない、素直になれないって、
本当のことですね。

2145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:05▼返信
ギミックも自社開発なら文句ないけどね
ケチつけてネガキャンまでしてる会社からパクったり貸りたりして、礼儀ないのかと思う
そして自社開発じゃないから進化させる事もできず、すぐ捨てる
スマホぱくっても同じじゃないの
2146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:05▼返信
>>2133
マリオなんざ隠し球でも何でもねえわ
ああまたかよでおわるだけ
2147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:05▼返信
>>2123
HDゲームも満足に作れないのにVitaやPS4並みの性能のハード作れるわけねーだろ馬鹿が
WiiUとかPS3以下の性能だぞ
2148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:05▼返信
E3ってさ、ゲームの発表もそうだけど参加する企業の技術とか将来性を世界に示す場所でもあるわけじゃん?
ウチのソフトやハードはこんな事ができる! うちのソフト買ってくれって。

だから発売日未定だろうが将来買ってくれるユーザーの為にPVだけでもって流してるんだろ?
ほんと批判するしかしない老害は目先の事しか見えてないよな。 老眼だから?w
2149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:05▼返信
>>2118
それがファン???大人になれよキモイよw
2150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:05▼返信
なんかスゲーコメが伸びてるな
もうN社重役のイカれた発言なんて毎度のこと過ぎて驚かなくなっちまったんだけど
2151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:06▼返信
長期的な展開ヴィジョンを見せた二社 と
もう萎み始めてるゴミの延命措置を発表した某社
2152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:06▼返信
自ら弁解したりまだ見せられないとか言い訳したり情けないよなぁ。
2153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:07▼返信
宮本茂よ他社批判前にWiiUにゲーム出そうかwww何もないぞww
2154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:08▼返信
>>2149
お前らみたいなキモイ貧乏人と違って実際に買ってるから不満も出るのさ
2155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:08▼返信
最終的な購買層はユーザーなんだから、ユーザーに評価されなきゃ意味ないだろ
2156.投稿日:2015年06月29日 00:09▼返信
このコメントは削除されました。
2157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:09▼返信
毎年、他社をdisるためにE3に行く基地外だからな
また後で泣きながら電話番号を誰かに聞けよクソジジイ
2158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:11▼返信
負け惜しみにしか聞こえないんだが
2159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:11▼返信
CODやアサクリですら目立てなかったレベルのソフトラッシュは見えないんだろうな
2160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:11▼返信
NXもスマホ互換機という予想通りなら
スマホタイトルを移植してもらい利ざやを得るつもりだろう
他社と共存するつもりなんてない。奪うだけ
2161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:11▼返信
任天堂が言う、評価されている、っていつも嘘ばっかりやん
2162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:11▼返信
任天堂さんいったいどうしちゃったんですかねぇ
2163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:11▼返信
豚が顔真っ赤にしてると思ったらそいつが宮本だったw



2164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:11▼返信
>>2125
リングの中でやってるならともかく、3DSに劣化移植されたら本スレに突撃して
「このシリーズは全部これからウリたちのものニダ」って荒らしに来るからなあ
もちろん発売後はだんまりガン逃げ
2165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:12▼返信
>>2156
任天堂「HD開発は以外と難しかった」
2166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:13▼返信
未来に目を向けてない企業に未来があると?w
ホント老害はとっとと退場して欲しいわ
2167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:13▼返信
単純に発売日決定済の任天堂のソフトより
未定の他社ソフトのほうが面白そうってハナシよ
2168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:14▼返信
>>2156
切り札の時岡リメイク、ムジュラリメイクを3DSで使ったのはおもろかったw
2169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:15▼返信
任天堂お笑い三人組のE3後の発狂ぶりはひどかったからなw
特にゴリラのキチガイっぷりはやばかった
NOAが潰されるレベル
2170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:15▼返信
なんでも通ぶって上から目線でけなし続けたり採算度外視な事を要求したり極度に難しい物を欲しがったり
セガファン(というよりストーカー)が↑のような事をよく要求してた訳だけど結果はお察し。
まあ、対人関係もそうだけど文句しか言わない奴は信用もされないし好かれもしない。だから上手く行かない。
普通はさ、高校あたりでこういうのから卒業するんだけどオッサンになって尚こんな事やってたりする人も居るよな。

これって手法は違えど結果としてはブ~ちゃんと同じなんだよね
2171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:15▼返信



これって完全に負け惜しみだよね


誰が聞いても分かる負け惜しみだから余計にヘイトを集めるっていう負の連鎖


2172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:15▼返信
>>2164
クソ豚ども心底うざかったわ

ナンバリングモンハンは据え置きでやりたい、Gなら3のデータ引き継いでやりたい

これで3DSを否定するゴキブリ認定されたからな
2173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:17▼返信
この宮本茂って奴
頭おかしいんじゃね
2174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:17▼返信
VRみたいな新しい技術を追い求めなくなったら業界も衰退するだけでしょ
宮本さんもあんまりこういう事言わない方がいいと思うけどね
ゲーム制作に専念してた方がいいよ
2175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:18▼返信
老害ここに極まれり
2176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:18▼返信
他を貶めて己を上げようとするって
まんま朝鮮土人の思考だわ
2177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:19▼返信
世界的なゲームクリエイターなんだから、晩節を汚すような発言はやめたほうがいいと思うけどね。
2178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:19▼返信
信者たちが毎日毎晩「ソニーガー」しててウザいと思ってたら
任天堂のトップたちも口を開けば「ソニーガー」で、
しかも質問に対する答えにまるでなっていないんだもんな。
蛙の子は蛙ってなもんで、任天堂のゲームで育ってきたニシくん達との会話が、そりゃ成立しないわけよな。
2179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:19▼返信
追いつくことも出来ず自分らは何もない、小物なんですよねぇwwww
何か凄いもんだしてから言えよなwwwww
2180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:20▼返信
なんで偉いさんは相手を煽るような事を言うのかな?こう言う時は相手の事を話さず自分の所の事だけ話せばいいのに。
2181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:21▼返信
こんな奴がいるから任天堂はつまらん子供向けのゲームしかつくれんのだろ
2182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:22▼返信
こいつ無能だなぁ
2183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:22▼返信
任天堂の社風なのかな・・・
2184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:23▼返信
岩田、宮本は人として糞
任天堂はゲーム業界で糞

他社批判するより自分を見ろよ
人形商売とVRでゲームの進化を比べんな
2185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:23▼返信
でたでた他社批判
それで自分らのやってる事のほうが評価されてると
狂ってるとしか
2186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:23▼返信
そもそも同じ土俵に立ってるつもりではあったんだ
2187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:23▼返信
この発言でどう思ってもらいたかったんだろう?
俺は普通に可哀想という感想しかでてこなかったけど狙い通りなのか??
2188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:25▼返信
これが世界第3位の負け犬です
2189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:25▼返信
バカ「E3はサプライズでドヤ顔する場じゃない」
2190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:26▼返信
別にソニー信者とかじゃないし、Microsoftが物凄く好きなわけでもないけど、
2社ともに、未来のゲームのために凄い頑張ってると思うし、ソレちゃんと伝わってるけど・・・。

というか、真に評価してもらう人って、一体何処の誰なんでしょうか・・・・・・?
任天堂も好きだし、最近は任天堂のゲームすること多いけど、E3はハッキリ言って散々でしたよ・・・。
2191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:28▼返信
>>2182
こいつのピークはFCで終わってるからなw
それ以降は他人の功績をかすめ取って自分のものにしてきただけの無能だからね
2192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:28▼返信
任天堂のゲームは「親が子供に安心して買い与えられる商品」ってことで買われるが

「任天堂のゲームで育つと、こういう他人を批判して自身を優位に立たせようとする姑息な大人に成長する」
ってイメージが広まっていくと
自然と任天堂のメインターゲット層にも買われなくなって、
いよいよ任天堂はゲーム業界から撤退というようになっていくのではないか
2193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:29▼返信
格ゲーで
超必と○○コンボ封印してたし!
相手は新キャラで見たことないし!
って言い訳するようなもんだな...
2194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:29▼返信
>>2118
いや
バンナムにも負けてるんだよw

2195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:31▼返信
>>2190

お前、ゴキブリだな!巣に帰れ!
2196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:31▼返信
どう売るのかわからないVRとノンプレイアブルのソフト

って言ってるけどさ、こいつら試してもいないだろw
ユーチューブ辺りでオキュラスリフトのデモでよく有ったジェットコースターなどの映像オンリーの作品を見てその感想を言ってるんじゃないかと思う。
MSのホロレンズも遊べるものじゃ無かったから勝手にそう思ったんだろうが・・・モーフィアスはプレイアブルなものばかりだったよねw
どうして任天堂はいつもこうなんだろ?普通はいくら意固地になろうとも頭が冷えたら修正するだろ?所が任天堂にはそれが全くない。成長しないってこういう事なんだろうなw
2197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:32▼返信
E3で発表せずにどこで発表するんだね。人形劇が見せたいのかね。結局あのゼルダもwiiuで出すのをやめたのだろうな。まぁ3機種もってるからファースト専用機でもいいんだがシフトが早すぎると萎えるわ
2198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:34▼返信
任天堂信者って今だに宮本持ち上げてんのかよ
所詮過去の栄光のじいさんじゃんか
2199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:35▼返信
いやプレイアブルの数でも任天堂一番少なかったがな
モーフィアス抜いてもPS4箱1のが多いという…
2200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:35▼返信

もう任天堂は死んだよ
ファーストしかなく
そのファーストゲームもマンネリ飽きられて
WiiDSの時から10分の1も売れなくなった

2201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:36▼返信
アホの師匠
2202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:38▼返信
ってかオキュラスリフトってもう開発キットは買えるんだよね
任天堂だって開発しようと思えば開発できんだよ、なんの問題もなく
未来でも夢のような技術でもなんでもなくもう今そこに迫った現実として
プレイできる環境がある
そういうのをまるまる無視できるってもうクリエイターとして完全に終わってるわ
2203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:39▼返信
>>2202
任天堂機で使えるようになるのは夢のまた夢……
2204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:39▼返信
>>2178
本当に書き込みしてるのは信者なのか?と思うようになってきた
あまりにも任天堂の中の人と言ってるセリフが近すぎて不気味だ
2205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:39▼返信
メトロイドファッキンサッカーは凄い評価ですねwwww
2206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:41▼返信
そうなんだろうな、みやポンの頭の中では
2207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:42▼返信
どううるのかわからないタブコンと、ノンプレイアブルなソフトの展示ならWiiUなのにな。
2208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:43▼返信





少なくとも客を湧かせない企業なんてエンタメ業界には要らないわな




2209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:43▼返信
マスコミをコントロールすることに躍起になっているうちは成長の見込みは無い
とは言え技術力で圧倒的に他社より劣る任天堂がとれる唯一の手段だから
もはや抜け出すことのかなわぬ泥沼か
2210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:44▼返信
VRはまだまだこれからでしょ
なに言ってんだこいつ
2211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:44▼返信

株主総会でトップが他社をディスってるとか
終わりだね
ろくな企業じゃない

2212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:44▼返信
まさに老害
2213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:47▼返信
>>2210
痴呆老人で、自分が理解出来ない=この世には不要で廃れる
と言う考えしかないので、E3で魅力的なゲームがあっても面白くないって発言しちゃうんだよ
頭の中がFC時代で停止している
2214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:48▼返信
笑えってことかな?
2215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:49▼返信
だって2,3年後のソフト紹介したくても2,3年後にはwiiuなんてものないもん
2216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:50▼返信
本当、苦笑いしか出ないわぁ....
2217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:51▼返信
ああ、もうダメだなコリャ
2218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:53▼返信
まず、PSとXboxに準ずる様なゲーム作ってから言って欲しい。
口からならなんとでも言える。

もしマリギャラ作るとしたら任天堂は
絶対に今年のクリスマスまで間に合わんよな?
時間がかかるのダメみたいに言って
何かソフトを作る予定あるのか。・・っていう
2219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:56▼返信
本当にみっともない
見てるこっちが恥ずかしくなる
この宮本は別人なんじゃないの?
あの伝説的ゲームクリエイターの末路がこれというのは哀しすぎる
2220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:56▼返信
バーチャルボーイがコケたからVRは流行らないと思っている可能性
2221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:56▼返信
E3がどういう場か分かってならしい
2222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:58▼返信

ソニーガー言って
毛玉のヨッシーがリビッツのもろパクリ

まじに氏ね

2223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:00▼返信
どう売るかわかってるのに何で自社のWiiUはまぁったく売れないんですかねぇ?
理論はいいからはやく実践してみせてくださいよ(苦笑)
2224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:01▼返信
とりあえず他社批判辞めよう
せめてメディアに乗る場ではリスペクトしよう
この会社はやっぱりおかしいわ
2225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:01▼返信
>>2219
GC頃までは神といってもよかった人だと思う

Wii,DSがヒットしてしまってこの人も任天堂も何もかも変わってしまった
2226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:02▼返信
タブコンの画期的な使い方示してからほざけや
2227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:05▼返信
韓国人みたいなこと言い出したな
2228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:06▼返信
確かにシェンムーやFF7リメイクなんて3年後以降の発売
そんな未完成品を披露するってことは実際はスカスカってことだからな
情弱は開発状況10%以下のムービーだけを見て発狂していたという指摘は正しい
2229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:08▼返信
確かにシェンムーやFF7リメイクなんて3年後以降の発売のはずなんだよ!
そんな未完成品を披露するってことは実際はスカスカってことなはずなんだよ!
情弱は開発状況10%以下のムービーだけを見て発狂していたという指摘は正しいはずなんだよおおおおお!!
2230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:09▼返信
       ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   ノ  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 ノ      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   頼む、どうかレジーを許してやってくれ彼はゴリラなんだ
           } 、、___,j''      l
2231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:09▼返信
何で普通に
「今年のE3は今年度の年末に発売出来るソフト群を多目に紹介したので
全体的に少なく感じてしまった可能性があるのは反省すべき点ではあります。
ですが、WiiU、3DS共にまだまだ発売予定ソフトは控えておりますし
適切な時期に随時、様々な媒体を使ってアピールをしていければと考えております。
WiiUは厳しい船出となり、宣伝方法も従来と違い、堅実に売っていくという事に注力しております。
なのでE3は近場のソフトの紹介にフォーカスしてしまいましたが、流通の皆様には好意的に受け止めて頂けました」

とかなんとか辺り触り無くいえんのか?
2232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:09▼返信
>>2228
その他は発売時期はっきりしてるし何言ってんだ?
後大手サードのソフトも発売日決まってるし
2233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:10▼返信
>>2204
ネット工作自体は間違いなくやってる
会社の性格みりゃわかるでしょ
2234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:10▼返信
>>2228
10年レベルで待ってたゲームがたかが3年待てば発売されるなら、そら発狂するわ。
2235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:11▼返信
>>2228
SSS級はそうやけど
AAA級とか他の毎年出るタイトルとか、2013年に発表されたのはもう来年くらいで出てくるので
ぶっちゃけ来年も普通に埋まってる
2236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:13▼返信
>>2232
ソニーとMSもやってはいるかもしれんが
任天堂のは異質すぎるわ
トップの3トリオ自らがゲハっぽいこと言い始めるし
絶対にネットの影響受けてる
ありえないほど気持ち悪い
2237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:13▼返信
>>2232
ものの見事にミエナイキコエナイしてるよな
発売日決まってる大作だけでも任天堂なんて相手にならない
2238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:16▼返信
 /平井愛\
  |ノ-O-O-ヽ|   /psv愛\
  | . : )'e'( : . |  |ノ-O-O-ヽ|
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     /PS4愛\
  f´     ,.}    ヽ____ノ     |ノ-O-O-ヽ|
  ,ム ィ´_}._.小. ノ .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   ゴキブリ軍団出動!ミヤホンを任豚から守れ!!
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 ノ:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   ノ            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
2239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:16▼返信
本当、任天堂のトップの人達は口を開けばガッカリ発言の連発....駄目だコリャ....
2240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:19▼返信
>>2235
つうか「初報」のHorizonやFF7、シャンムー3がインパクトあっただけで、続報のトリコやアンチャは
普通に来年発売するって言うね。スクエニカンファはFF15の続報出してこなかったのは意外だったけど。
2241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:24▼返信
E3は商談会だとか
時代についていけてない証拠だな
企業の新製品プレゼンを消費者に直接ネット中継できる時代になってE3のあり方も変わったんだよ
2242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:27▼返信
>>2236
任天堂自体が豚そのものだもんな、そして露骨なネット工作連発してるし
もうなんと表現すればいいのやら
結構前にも書いてた人いたな任天堂はニコニコとツイッターで評判良ければ生き残れると思ってるって
あれがまさかのガチネタかよ
2243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:34▼返信
同じジャンルで新規IPってところも一緒
スプラトゥーンは30万超えたみたいだが、それでも←以下のCM量で初週18万売ったフリウォの方が
自分としては上に感じるわ、色々あったけど発売数日の盛り上がりは凄かったし
ベスト版発売や貢献Guysとかの最近の動き見てると、
惜しかったところを修正改善して続編出してくれると信じてる、不満点以上にやっぱ楽しかったから
2244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:41▼返信
せめてディスり方にセンスあれば見れるんだけど
2245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:43▼返信
>>2151
至言
2246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:50▼返信
任天堂危ういな
キラータイトルがことごとく撃沈してるし
2247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:51▼返信
E3で何も期待できないどころか
メトロイドファッキンサッカーなんて代物ドヤ顔で出して激怒と失笑された言い訳がコレか
長期的な予定が何もないって企業としてヤバすぎだろ
再来年どころか来年もろくに発表できないって何も考えてませんって言ってるようなもん
2248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:57▼返信
PS4発売→MSからSCEでおめでとう→MSへSCEからありがとう
XboxONE発売→SCEからMSへおめでとう→SCEへMSからありがとう
WiiU発売→おめでとうに対して無視
2249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:58▼返信
もしこの発言で株主が納得したと言うなら、それこそが本当の闇である。
経営者もダメ、オーナーもダメ、ユーザもダメ、こんな企業に未来があるだろうか?
2250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:59▼返信
いわっち「神降臨!キター!!!」
2251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:00▼返信
任天堂の方が流通に評価されてるのかどうかの答え合わせは、ホリデーの実売データで分かるよな。
E3の話だから、米国と全世界が対象かな。
まぁ、頑張ってな。
2252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:02▼返信
>>2242
社長自らネットの旗色ガーだもんな
宣伝にはかなり力を入れてるし
色んな形の宣伝方法でね
2253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:04▼返信
>>2228
新作発表の場で何いってんの?
発表する場でろくな物が発表できなかった挙句
出した作品が失望で迎えられた任天堂見てみろよ
あんな醜態を新作発表会で晒しといてそれが正しいと思ってるとか
頭おかしいわ、あれってニンダイで済む話じゃねーか
2254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:05▼返信
こいつ含む任天堂の上の目立つ奴ら全員会社内に閉じ込めとけ、イメージ最悪だぞこんなん
だだすべりした発表の後に他社批判連発とか何がしたいんだ?
これ見たユーザーは任天堂に対してかなりイメージダウンしただろ
そもそも今年発売のソフトに絞ってあの程度しか無いのなら、インタビューとか人形劇の無駄な時間削ってそこに未来のソフトを入れ込めと
言い訳も甚だしいわ
しかも他社にしてもちゃんと今年でるソフトの発表もしてるからな
任天堂ハードは任天堂からしかソフト出ないからわからないのかも知れんが、他社にはサードからのソフト供給もある
ホロレンズはまだしもVRは形にして既に体験出来てる時点でこいつの言う事はオカシイ
ゲームの事がわからんくなったんなら素直に引退しとけ、若者に道を譲った方が良いものが出来るわ
任天堂よりだったけどE3以降の任天堂関係者の発言はマジで嫌だ、こいつらが任天堂を駄目にしてる
2255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:06▼返信
昨日出せた記事を小出しにしていくスタイル。
2256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:08▼返信
>>2253
あれ、そのニンダイでしたんやけどな。
2257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:09▼返信
これぞ任天堂ってコメントだな
他社ディスリは日本じゃ受けないよ
VRはにはワクワク感があるだろ?夢があるだろ?あれでGTやガンダム
真のドラクエソードやってみたいよ
どう使うかどう売るかも分からないまま
デンモク押し付けてきた馬鹿は黙ってろ
2258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:10▼返信
>>9
任天堂の大本営がこう言えば、馬鹿な信者が信じこんで布教してくれるからじゃね?
2259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:10▼返信
せめてE3やWiiUの失敗は認めないと
2260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:10▼返信
>>任天堂らしいタイトルが並んでいるということについて流通のみなさんにご評価いただけたという手ごたえを感じました。任天堂らしいタイトルが並んでいるということについて流通のみなさんにご評価いただけたという手ごたえを感じました。
メトロイドファッキンサッカーの評価は無視ですかそうですか
2261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:10▼返信
E3の場で流す放送ではなかったな普通のニンダイで流すべき放送だったこの一言につきる
2262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:11▼返信
>>2257
海外みたいに笑えるジョークまじりであれば受けるんだけどな。
2263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:13▼返信
>>2256
E3でやる価値なかったと思う
2264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:16▼返信
>>911
そのコピペ100%デタラメってのが悪い意味で凄い
あと、この宮本とかいう爺さんは最近までスティックが2本あることの意味が分かってなかったみたいだな
2265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:18▼返信
言ってることがアホの民主党と変わらん
2266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:21▼返信
そりゃ評価はされてるだろな
二度と任天堂でゲームは出さないっていう悪い評価でなwww
2267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:21▼返信
だったらどうして一般公開で動画作ったんだ。
現地カンファレンスや展示で近い将来発売予定のソフト限定ならまだ分かるよ。

SCE,MSだってカンファレンスではプレイアブルではないソフト出展だとしても、
ブースでは試遊やVRを展示してたわけでしょ?
ブースでも映像流してるだけなら言いたい事わかるけどさ。
2268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:22▼返信
>>2263
E3のイベントに便乗して、さらにスクエニに嫌がらせでぶつけて流したから余計に反感買ったしな。
ある意味、そういう醜態をアピールしたって意味では価値はあったんじゃね。
2269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:22▼返信
俺VRに関しては初起動時のデモ映像ですら期待度MAXなんだけど(3DSの水族館見たいなやつ)
ロンチで少ないながら映像配信もあると思うけど、うおーすげえとか言いながら全部買いそう
2270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:23▼返信
この辺り潔く「他社さんも頑張っておられるようなので、こちらも負けてられませんね」とでも言っときゃいいのに。
なんか伸び代のない残念な対応だな。
2271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:23▼返信
こういう時だからこそ
ソニーと我ら任天堂が手を携えて・・?さらなるゲームハードに邁進
2272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:24▼返信
DEでびっくりしたのって
スタフォの伏見でのインタビューシーン、業界人なのに喋ってる内容や用語、すっごいふわふわしてなかった?
あれこのおじいちゃんって一般ピーポーだっけ?ってなったわ一瞬
2273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:24▼返信
これが老害の独り言なら此処まで叩かれる事も無かっただろうが
実害しか無いんだよなこれ
どこの流通に評価されたんだよ、もう「と言う設定」は良いんだよ。

そもそも株主はこの程度の報告で納得してるのか?
2274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:25▼返信
FF7で終戦

原爆並の存在

低性能幼児用機のあれと違って
ガイジンにもウケる映像コンテンツもあるしな
2275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:31▼返信
任天堂らしいゲームリビングで楽しめるゲーム
それだけでもいいんだろうがなソフトメーカーなら
それだけじゃゲームハードは成り立たない事はすでに痛いほど感じているはずだが
2276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:32▼返信
>>2268
嫌がらせにならないどころか自爆した挙句この言い訳
海外で日本の恥を晒しただけだろどう考えても・・・
2277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:32▼返信
>>9
ホント
こういう印象操作するとか気持ち悪い
2278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:35▼返信
>>2272
だって自分が作ったわけじゃないからね
2279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:39▼返信
負け惜しみで他社を貶すスタイルって前々からだったけど
世界中からのけものにされ始めてからずっと貶してるだけで印象最悪だわ
そもそも慢心が招いた結果なのにタシャガータシャガーってうざすぎる

岩田といい宮本といいその発言が自社の印象悪くしてるって考えたりできないのかね?
何時までエリート()気取りで居るつもりだあの無能共は
2280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:40▼返信
いや、ソニーもMSもプレイアブルのソフト、普通に展示されてたよね?
そんな既出ソフト、カンファで発表しなかっただけで
2281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:44▼返信
社員は宮本マンセー、宮本は任天堂マンセーか
2282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:45▼返信
プロジェクトディフェンス(笑)
2283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:51▼返信
ところで睡眠計の発表はまだ?
2284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:51▼返信
>>2283
音沙汰無し
多分健康事業もなかったことリスト行きなんじゃない?
2285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:54▼返信
任天堂はハード事業クソ過ぎだろ。ソフトは最高だが
2286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:57▼返信
流行るかどうかは市場が決めることだし、メーカーが選択肢狭めてもしょうがないだろ。
2287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:58▼返信
未来へのビジョンを示す必要はあるだろ
夢みたいなものを売るのが仕事なんだから
2288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:58▼返信
2月~4月初週のPS4   イカ(社会現象)が発売してからのWiiU
17,392            17,713
18,758            21,169
21,381            16,413
24,737            14,616
46,139
33,753
33,826
46,395
45,446
26,738       イカ臭いだけではつらいな・・・
2289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:02▼返信
任天堂の幹部クラスと株主は他社のゲームを見ただけで
プレイしていないセリフ。
なんか本当にズレた感覚だな。
2290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:02▼返信
任天堂は、ただただ辱めを受けただけだったwwwww
2291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:05▼返信
どうすれば任天堂の老害どもに現実をわからせてやることができるんだろう
とにもかくにも恥を知るべき
2292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:05▼返信
※2280
例えばSCEはプレイアブルは30タイトル以上
もちろん今年発売のタイトルも含まれている
さらにモーフィアスのデモも含めたら50タイトル近かった
それに加えて来年以降のタイトルの映像デモやPLAY動画も大々的にガンガン流してたわけで
別に任天堂のプレイアブルタイトル数が他に比べて特別多かったわけじゃない
単に任天堂が来年以降のタイトルに触れなかったってだけ
2293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:16▼返信
>>2291
現実はわかってるんだろ
ただ認めたくないだけで
2294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:22▼返信
哀れすぎる
2295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:25▼返信
ユーザーに評価されてるって
言えば良いのに。
やっぱ、変わってる
2296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:26▼返信
ひでぇなwwwww
2297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:32▼返信
おっw伸びてますね いや結構結構wwwwwwwww
2298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:43▼返信
任天堂はサードからディスられてるからって他社をディスるからよくない
2299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:50▼返信
今年の任天堂のE3は歴史に残るレベルのゴミだったろ
ソニーとかMSとか言ってるレベルじゃないから
EAやUBI以下だから
2300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:55▼返信
>>2299
ほんと、プラットフォーマーにあるまじき内容だったね。
極論、ソフトはサードの任せてファーストはデバイスやサービス、新しい試みのソフト開発をすればいい。
SCEとMSはVRやAR、後方互換などの発表をした。
任天堂はそういった物もなく、ソフトはユーザーから叩かれる始末。
2301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:58▼返信
個人的には2012年の任天堂がワーストだったかな・・・
正式にE3カンファ開いてるのに、WiiUロンチの目玉として発表したのがニンテンドーランドだぜ・・・
関係ないこっちまで本気で恥ずかしくなったわ・・・
2302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:58▼返信
>>2285
最近サードが無視するからか
ソフト大量に出す為に突貫工事するから
糞ゲーも普通に出すようになったがな
マリパとかも酷いもんだぞ
2303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:59▼返信
毎年、宮本は他のメーカーの嫌味言うためだけに参加もしてないE3に行ってるからな
2304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:07▼返信
WiiUが発売されて随分経つが、タブコンでなければ味わえない楽しみというのは、何時現れるんだ?
3DSの立体視が無ければ楽しめないって作品同様、無かった事にされたのか?
2305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:12▼返信
任天堂の大多数のユーザーが女、子供でよかったな
ネットでこういう記事も読まないから今まで商売に差し支えなかったんだろうよ
逆にファンボーイが異常な理由もよくわかった
2306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:18▼返信
黙ってろ
2307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:19▼返信
ゴキブリネガキャン辞めろ!
2308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:20▼返信
いや、まずどこのマスコミよwww
2309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:20▼返信
なんかもう痛々しいな・・・
2310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:20▼返信
韓国みたいなこと言い出したな
2311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:21▼返信
他社の悪口を言っても任天堂の価値は上がらない
つーかゴミしか作れないならゲーム業界からさっさと撤退しろ
2312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:25▼返信
見苦しい。。。。
もう完全に老害化したわコイツ・・・
世界のミヤホン(失笑)
2313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:32▼返信
まさに裸の王様を地で行くような発言だな

なら堂々とE3に参加すればいい
マスコミやマーケット向けの催し物なんだし
2314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:42▼返信
「おっ、スターフォックス来たかっ!」 →旧世代レベルのゲーム映像に驚愕
「噂のオープンワールドゼルダか?」 →3DSかよ!無双かよ!
「また3DSでパーティーゲームか・・・ええっ!?これメトロイドなの!?」 →ファンブチキレ開発停止署名運動

どの辺りが評価されてるのだろうか
2315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:43▼返信
自分の会社のことを聞かれてるんだから自分の会社のことだけ答えればいいのに
そこにソニーだMSだと他社を貶す発言が必要あるのか?
いったい何様のつもりなんだろうな、この老人は
2316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:43▼返信
ある程度のタイトルが毎月配信される事が保証された上で、大作の制作発表をしているのに
任天堂は実際に触って体験してもらえるタイトルを中心に扱ったとか
お前等はそれしか弾が無いだけだろーが

宮本嫌いになりそう
2317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:07▼返信
E3で残弾を披露しても失笑しか起こらないのにね
新兵器を紹介しないと
2318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:21▼返信
つまり圧力をかけることができる方面からは好評いただいている、ということか
2319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:22▼返信
ps4日本発売前に日本はまだ0台www

とか言ってたの宮本なの? って疑うレベル
2320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:25▼返信




ファミ通のE3特集の1ページ目が任天堂だった


そうとう金貰ってるな
2321.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:27▼返信
物凄く苦しくてかつ無意味な言い訳なんだろうね。ただその場を取り繕っただけ
この状況で社員は増やせないだろうし、今まで3DSのソフト作ってたチームがスマホゲー作ったり
WiiU作ってたチームがNX用のソフトを作っていれば、現段階で発表できないものばかりでラインが埋まってる状態でしょうね
3DS・WiiUも突然死待ったなしだなw
2322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:28▼返信
>>2320
まじかw
2323.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:32▼返信
>>2320
俺もそのファミ通買ったけどあんな状態の任天堂がE3のトップを飾るなんておかしいと思ったわ
2324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:37▼返信
そうは言っても箱1がトップはありえ無いわけで、
余裕のソニーを後に、
申し訳程度に任天堂を前にという大人の配慮程度の話かもしれん
2325.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:54▼返信
金を払えば高評価
2326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:57▼返信
バカすぎる
SCEやMSが今年発売のタイトルをE3に出展したら展示スペース足らないだろ
任天堂の何倍あるのか理解してないんだろうな
2327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:58▼返信
 


流通に評価されてどうするんだよバカ

客  に  評  価  さ  れ  な  き  ゃ  意  味  ね  え  だ  ろ  が

 
2328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:59▼返信
Riftは自社のストア用意してるじゃん
2329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 06:03▼返信
WiiU持ちとしては♯FEとか毛糸のヨッシー見せられるよりは
ゼルダの新映像や開発途中(あればの話)の新作見せて貰った方が何倍もマシだわ
少なくとも今年はもうWiiUを起動する事は無くなったよ
2330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 06:40▼返信
というか相変わらずのタイトルミスリードだよな。
宮元さんははちまがタイトルで言ってる様な事は言ってないんだが。。
2331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 06:46▼返信
サムネの画像ひでーな
2332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 06:52▼返信
サードに無視されて、全部自分の所で用意しないといけないところと
直近のソフトはサードに任せて、ハードメーカーとしてのビジョンを見せる余裕があるところを
比較するか?w
陣営全体で全部カバーできてる方の評価が高いのは当たり前で
自分の所も評価されてると言う為の前振りに使える要素はないのに
それをやれる惨めさw
2333.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 06:53▼返信
岩田も宮本もWiiUのハード設計に問題があるのはわかってると思うよ。
でも集団指導体制を敷いている任天堂では、WiiUの設計を否定することは
ハード開発責任者の竹田玄洋を批判することになるから言えないんだよ。
本心じゃないのは察してやってくれ。
2334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 06:55▼返信
今世代の据置機はPS4が覇権取ったけど、PS4箱1の次の世代ではMSが勝つ可能性はゼロじゃない
でも、任天堂が勝つ可能性ってゼロだと思う

ゲハとか煽りとか抜きで、本気でそう思う
2335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 06:56▼返信
ソフトが壊滅的に少なく、紹介されたのはアミーボ関連&魅力の感じられないソフト群
ほぼ全てのソフトが既報のもので任DIEで初めて紹介されたのはマルチゼルダとファッキンサッカーのみ
ふざけた人形劇に飽き飽きするインタビュー、そして締めにヘタクソな演奏

こんな見る価値もない動画を評価されたというのだから相当金を積んだと見える
2336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:01▼返信
FF7、KH3、シェンムー3は話題になっても来年は発売しないでしょ?
VRは販売プロモーションは分からないよね?
…という意味だと思う。

任天堂の次世代機NXが来年に発売し、MSやソニーの次世代機ではなければ戦えるであろう。実際NXがPS4や箱1と仕様が対等ではなくとも、VRとどんなカタチで販売で戦って行くか期待して欲しい。
…と株主に説明しているだけ。

株主総会で株主に失望させて価値を落とそうと話す会社はないと思う。
D社、A社とCMで出すSoftBankと余り変わらんよ。
2337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:04▼返信
本気でこう考えてるようだと任天堂もヤバイな
誰がどう見ても失敗だっただろ
2338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:04▼返信
>>2333
でも他社批判していい理由にはならんな。
これで部品供給や技術協力の選択肢を自分から減らしてる訳だし。
2339.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:09▼返信
「発馬日の決まってない発表が多い他社と違って、プレイアブルが多い」
発馬日が決まっているものも、プレイアブルも他社の方が圧倒的に多いじゃん
宮本、お前ら詐欺師なの?

「他社と違って、みんなニコニコしている」
岩田、お前はお笑い芸人に転職しろ
2340.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:10▼返信
>>2330
そうだね。
「ソフトが少ないのは年内に絞ったうえにサードソフトを紹介しなかったせい!」
「他社は来年以降のソフトばっかり紹介してノンプレイアブルなものばっかり!」
「VRが人気あったけどどんな形で売られるのかわからないし一度に多くの来場者が体験できない!」

って見苦しい言い訳ばっかりだったもんねミヤホン
2341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:11▼返信
任天堂はアホなのか?
今年発売されるゲームが中心なのは良いけど、その内容に魅力がなかったって事だろ。
2342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:14▼返信
悲しいねw
2343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:17▼返信
ソニーやマイクロソフトはプレイアブルも展示してて将来のソフトも発表してただけだろうに
またこれを律儀に信じてソニーは発売日の発表してないソフトばっかりで中身がないとか
言ってたぶーちゃんの多かったこと
2344.るる投稿日:2015年06月29日 07:19▼返信
E3で発表された作品の発売がいつになるか解らないって、普通の事では、、、?

スクエニに限っていえば、和田さんがいなくなったから、今後は比較的スムーズに出てくると思う。

2345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:24▼返信
ファッキンサッカーにかなり持っていかれた感は確かにあるな、あれを越える衝撃のタイトルは他になかった
2346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:25▼返信
テレビでお子ちゃま発言するSCEの佐伯よりはマシ。
PSPとDS、Vitaと3DSの販売台数で言えば豚くんのエサになる位のバカ発言だった。

岩田は3DSが1000万台突破した時、ニンダイでは淡々と自社の事しか言わなかった。
株主総会で済む内容とテレビで言う内容を分けているのが任天堂。
2347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:25▼返信
任天堂ブースで遊びやすかったのは、空いていたからだと思います・・・
2348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:30▼返信
でも株価は落ちましたよね?任天堂さん
2349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:31▼返信
>>2345
そもそもアレがメトロイドかよ・・・ってなってた上でのサッカーだからな
FF7やシェンムーレベルの驚愕だよ、方向は真逆だが
2350.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:34▼返信
>>2344
特にスクエニに関しては何年待たせんだよってタイトルが過去も含めて幾つもあるから
ビッグタイトルが発表されてもどうせ…って冷めた目で見てしまうんだよなぁ
2351.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:35▼返信
で、WiiUはどう売るの?
2352.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:37▼返信
またTGSの時期にお笑いダイレクトやるんだろなw
2353.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:40▼返信
>>2346
その頃から全く成長してねえのが任天堂
一回勝ちすぎてその後驕りが出てまだwiidsバブル脳のままなんだわ
2354.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:41▼返信
公式が顔真っ赤w

ソニーガー!してないでさっさとソフト出せや、ファッキンサッカーなんてクソゲーじゃない奴をよw
2355.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:42▼返信
そもそもオタクも大して年内発売のソフト出してなくね?
2356.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:44▼返信
>>2351
もうゲームセットだよ
NXなんてコンセプトも出せないようなもんの名前出したのも早く忘れたいんだろ失敗作は
2357.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:44▼返信
まあ例年よりは穏やかなディスりかな余裕がないからなのかもしれんけど。
2358.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:49▼返信
もうボケたお爺ちゃんみたいになってるね、痴ほう症患者か何かかな?
2359.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:52▼返信
先生「この前のテストは酷かったじゃないか。このままでは周りからの評価も落ちるぞ。一体どうしたんだ」
N「あれは今すぐ役立つ問題だけを解いたから赤点になったんですよ(実際は解いた問題も間違いだらけ)。
S君やM君を見てくださいよ。高得点とったからといって何になるんです?
テストだけで良い点とっても今すぐに役に立たないのなら意味が無いじゃないですか(実はこのテストは模擬試験)」

こいつの受け応えを例えりゃこんな感じ
普通の人間ならまず呆れる
2360.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:53▼返信
岩田といい宮本といいもう老害
任天堂は世代交代しないとマジでマズイぞ
2361.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:06▼返信
痴呆堂
2362.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:07▼返信
任天堂最大の失敗は光学ディスクを採用しようとした協力してたSONY裏切ってPlay stationというブランドを立ち上げさせてしまったこと
つまり最盛期と言えるSFCの時には既に手遅れになっていた・・・
もしもPlay stationがなくてSONYと組んでたら独壇場だっただろうな
まぁソフトが1本1万円超えで初心会が牛耳ってユーザーから搾取してただろうけど・・・
2363.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:08▼返信
ぷっwwww
2364.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:11▼返信
流通やマスコミに評価されてるよ(震え声)
2365.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:13▼返信
そりゃ任天堂ハードに比べたら動きが遅くなるのはわかるが
だからって早かろう悪かろうじゃしょうがないだろ
任天堂もそろそろ質のあるゲーム作ってくれよ
2366.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:14▼返信
相変わらずの殿様商売と負け惜しみ…
それが今の凋落につながったとなぜ気づかない?
2367.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:16▼返信
言い訳だけは一丁前だなw
2368.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:20▼返信
他社を批判しかできないのね
2369.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:21▼返信
昔入社した時の新人研修で「お客様への営業トークで他社製品を貶して自社製品を褒めて勧めるような営業は絶対するな。反感を持たれる。他社製品を褒めて、且つ自社製品の長所を挙げれる営業トークをしろ」て言われたがなぁ。初期アップルのCMがまさにそれ(MSを貶めてアップル社の製品はこんなにいいんです!て印象のCM)だったからあんま評判よくなかったし。
なんつうか「追い詰められてるな」て感じだわ。
2370.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:25▼返信
まあお茶を濁すっつーか言い訳するしか無いもんねえ
任天堂ソフトしか出ないハードなんて要らないんすよ、本当しっかりやれ
2371.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:27▼返信
E3で垂れ流したニンダイとやらの評価はかなり悪かったっけな。一般ユーザーに見限られたら終わりだよw
2372.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:28▼返信
ミヤホンもかなり切羽詰ってるね
2373.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:28▼返信
>>2127
まだ一端にしかすぎないのにね
2374.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:35▼返信
> 年内発売予定のゲームタイトルに絞ったためタイトルが少なく見え、~また、来年の早い時期に発売するもの以外は一切紹介いたしませんでしたので
言ってるそばから矛盾とか・・・
ここからも任天堂の焦りがよく見える。
2375.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:36▼返信
宮本の負け犬の遠吠えとE3直後の豚の擁護が「完全に」一致してるっつーのがな…
工作員をあちこち放ってんのか、宮本が豚レベルにまで落ちぶれたのか

2376.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:08▼返信
同じ他社にケチ付けるにしても「僕ならこうすね」とアドバイスしたら、さすが宮ホン!と大絶賛だろうに。
2377.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:11▼返信
そりゃ任天堂嫌われますわ。ゴリラも岩田もキチガイだし
2378.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:34▼返信
E3ダイレクトの低評価はイワッチですら認めてるのにね。
「直近で発売するタイトル」じゃなくても、せめてゼルダの新映像の一つも出してりゃあんな低評価にはならなかったろうに。
2379.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:34▼返信
他社を平然と批判して自分は違うんだぜアピール
だからどんどん嫌われる
SFC時代ならそれも許されただろうが、今や完全にお山のガキ大将
実力の伴わない強がりは滑稽でしかない
2380.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:34▼返信
本当に落ちぶれたなここも
2381.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:35▼返信
豚くん良かったな。
ミヤホンはE3で紹介された自社タイトルを今年度中にすべて購入できるってさ。

VRデバイスに文句あるならWiiUは未だによくわからんけどな。
プロコン使いたけりゃWiiリモコン買えってバカじゃないの?
2382.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:42▼返信
>>2336
話が噛み合ってないんだよなあ。サード少なすぎるし、あんなゴミ発表じゃ今後もサードがソフト出さないだろって言ってるのに他社がどうとかまるで関係ない

答えるとしたらサードのソフトと来年のソフトは近々発表しますでいい話。そもそもE3便乗ニダのくせに発表するもの絞ったってのが意味わからん。E3に関係ないし時間制限なんてないんだから勝手に何時間でも放送しときゃいいわけで
2383.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:44▼返信
>>2327

完全に株主向けのコメントでしょ。
E3の後、株価がガクンと下がったから、あわてて株主を安心させるコメを出した。
長期にわたって株を保有する株主から見放されたら、任豚が自慢する内部留保も一瞬で吹き飛ぶからな。
2384.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:51▼返信
>>2378

同じ時期に伝家の宝刀ゼルダをだすと、必ずグラを比較されてしまうのを避けたいんだろう。
任天堂の技術はもはや周回遅れどころか化石になっている訳だが、発表の時期を遅らせても
いずれはどこかのゲームショウに出展するわけだから、無意味な延命策だと思う。
(この間にも他社はどんどん新技術を導入して来るわけだからね)
2385.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:56▼返信
このおじさん・・・
だんだんズレてるな
2386.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:12▼返信
>>2379
公の発言としてもっと本音と建前を使い分けろとは思うよな
sceの吉Pの爪の垢を煎じて飲ませたい
2387.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:16▼返信
任天堂って隣の芝生が真っ青に見えるんだろうなあ。自分たちの会社を持ち上げる部分がないから無理やり他社批判してバランス撮ろうとしてるのがバレバレ。
アンソのレス乞食ニートと同じやり口だよね。

つーかE3って発表の場なんだからノンプレイアブルとかだって当たり前だっつの。E3出てないから知らないんだなw
2388.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:19▼返信
>>2383
株主を安心させるコメントが他社批判とか終わってるなチョ.ン天堂
2389.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:20▼返信
オレには任天堂がWiiUをどう売るのかが全くわからなかった
2390.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:23▼返信
>>2389
ふっ
男には負けると分かっていてもやらなきゃいけないときがあるのさ
2391.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:31▼返信
このおじさん
ネタ尽きたんだな~って思うわ
2392.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:32▼返信
今の任天堂ってゲーム業界に居る意味あるのか?とすら思えてくる
2393.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:34▼返信
任天堂っていつ発売されるか解らないソフト
E3でガンガン発表してたよね?

言い訳が見苦しすぎるわ

2394.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:36▼返信
Wii U早めに売って正解だったわ
2395.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:42▼返信
ユーザーに評価されてないんですがそれは・・・
マリオストーリーの3dsリメイクで私は満足するんですがね
2396.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:42▼返信
任天堂の聴覚障害者に対するハラスメント人事異動

ある日の午後、彼女が自席から消えました。
世話役の女性社員の携帯に、睡眠薬を大量に飲んで自殺することをほのめかすメールが届きました。
関係者が必死に探したところ、消えた彼女は駐車場に止めてある自分の車の中で薬を飲んで、目をつぶっていました。
車の外から呼びかけても音が聞こえず通じないので、無理やり鍵を開けて助けだしたのですが、彼女の様子から大量の睡眠薬の影響があったようです。
2397.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:42▼返信
会社のマニュアルでは、総務部門が救急車を呼ぶことになっているのですが、現場に駆けつけた「部長」と総務のグループマネージャーが結託し、
事が大ごとになるのを避けるため救急車の出動を要請しないことを決めてしまいました。
総務のグループマネージャーが地元の病院に運んだのですが、
救急扱いでは無いので待合室で診察の順番が来るのを意識がもうろうとしながら待たされて、胃洗浄の処置を受けて自宅へ返されました。
その日以降、彼女は会社に出社すること無く、そのまま任天堂を退職してしまいました。
2398.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:42▼返信
総務のグループマネージャーは事業所労働者の安全衛生や生命を守る役割があるにも関わらず、不祥事の発覚を恐れて救急車を呼ばないという人命軽視の判断がまかり通すのは酷い話です。
ましてや役職者の自己保身で従業員の生命の安全が危険にさらされることなどあってはならないことです。

そして、このような事態を起こすことになったハラスメントまがいの人事異動を決めた「部長」は全くペナルティを受けていません。
これも腹立たしい話です。

このままでは、うやむやになりかねませんので、下記の公共機関にここでは未記載の事実を記載し、通報させていただきました。
・法務省 インターネット人権相談窓口
・京都府 障害者支援課
・京都南労働基準監督署
・一般社団法人京都府聴覚障害者協会
2399.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:43▼返信
任天堂部長のパコパコ会議

このほかにも、「部長」は部門の目標や方針を自分一人で決められないので、
ほぼ毎日お気に入りの女性契約社員と二人きりでこもって1時間以上の長時間「仕事の相談」をするのが日課でした。
一千うん百万という高額年収を貰っているエグゼクティブ役職者が、
時給1000円程度の契約社員と連日仕事の打ち合わせを必要としているという光景は、ナンセンスとしか言いようが無いです。
そして、その光景をおかしいと指摘できない雰囲気が職場には蔓延しており、終わってるとしか言いようがありません。
2400.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:43▼返信
任天堂マネーと任天堂工作員

元々任天堂は
ネット炎上を金で沈静化させる会社に金を流しています
この記事を受けて、急にはてなブクマなどのエントリーが増えたのがその動かぬ証拠です。
その文章の下請けをさらにランサーズ等にやらせているので、時系列で見れば証拠はいっぱい有ります
こういうことを裏でやりながら、表では「事実確認中」と平然と答える訳ですね。
2401.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:45▼返信
>>2389
売る気ないからな。
2402.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:49▼返信
こんな事言ってる場合では無いと思うんだけどね。提携発表でスマホ勢の株主を大量に入れたんだからNX失敗したらハード撤退の方向に物凄い圧力かけられる
もちろん3DSの時みたいなテコ入れも出来ない立ち上げに失敗したら立て直す猶予も与えて貰えない。精々3年前後でハードの進退が決まると思う
ホント他社やサードに喧嘩売ってる場合では無いと思うよ
2403.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:10▼返信
BD vs HD-DVD のフォーマット戦争の時もそうだったが、いかに将来性があるかをアピールするのがプラットフォーマーの重要な役割だ。

だからSCEもMSも、マスコミや業界関係者、全世界のユーザーが注目するE3という適切な大舞台で、長期的なビジョンを効果的かつ直接的に示す。

対して任天堂のハードは毎度市場が2,3年しかもたないから、長期的な戦略を見せたくても出来ない。

さらにトップ三人が口を開くたびに他社批判を繰り返すからサードもゲームファンも任天堂の態度に嫌気をさし離れていく。
HD-DVD陣営がそうだったように、益々ソフトが集まらないという負の連鎖に陥る。

かつてDVD-Rや-RW、DVD+Rや+RW、DVD-RAMといった規格が乱立していた時期があったが、そうした泡沫フォーマットに、代替わりが激しい任天堂のハード事業はよく似ている。将来性の無いハードにユーザーは好んで投資しようとは思わない。
2404.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:14▼返信
何だこの雑魚キャラみたいなセリフはw
2405.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:15▼返信
宮本は電子体重計を日本だけで300万台売った男だ
要するにただスゲー言うんじゃなくて面白いゲームを作る事が最初だと言いたいんだろう
2406.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:16▼返信
株主からも3DSとWiiUは2機種連続で立ち上がりに失敗したという認識なんだなw
はっきり言って株主は任天堂に対して不信感を持ってるよな
2407.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:16▼返信
E3ってゲームの見本市なんだからいいだろ
2408.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:19▼返信
「NXについて次に情報を発信するのは2015年中ではなく、2016年になってからです」
ということは繰り返し申しあげているのですが、いろいろな場所で取材を受けますと、
私が何か発言すればニュースバリューがあるからだと思いますが、必ずと言っていいぐらい
(NXについて)聞かれます。

単に3DSとWiiUが既に産廃だからだと思います
2409.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:32▼返信
任天堂はあまり好きじゃないけど、トップ連中のこう言う発言みるとあまり好きじゃないが嫌いになり、アンチにすらなりそうでちょっと辛い
一応日本企業だし、応援しないまでも細々やってりゃいいとか思ってたけど、これをあの酷いデジタルイベントの後に世界に向けて言ってるとか恥ずかしくてヤバい
しかもこいつ一人じゃないし…
こんな恥を晒すならいっそのこと潰れてほしい
2410.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:47▼返信
ソニーだけを批判したつもりだろうがモーフィアスってバンナムも開発に絡んでるから普通にサードにも喧嘩売ってるよね
2411.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:51▼返信
>>2410
ホラー要素に特化したモーフィアス向け技術デモ「kitchen」を出展したカプコンにもだな
2412.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 12:00▼返信
一番の目玉FO4は年内ですよミヤホンw
2413.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 12:02▼返信
毎年カリフォルニアで開催されるComi-ConでMARVELなどが「ティーザートレーラー」を毎年イベントの中で出しているが、
上映は1,2年後という数分のビデオクリップでも老若男女問わずファンが熱狂して押し寄せ、狂喜乱舞している。

「キャラを大事にしている」任天堂ならば、そういうエンタメビジネスにおけるファンの行動心理を正確に分析し読み取っていて当たり前だと思うが、
退屈でウンザリするような自画自賛や既報の数々で埋められたE3録画放送と、
こうして公の場で他社への憎まれ口や負け惜しみしか言えないようでは、
社内全体的に正常に機能しているとは言えないようだ。

さて、こんな任天堂を誰が応援したいと思うだろうか。
業界の足を引っ張る彼らがイベントに登壇したらファンからブーイングを浴びせられても仕方ないと思うが。
2414.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 12:11▼返信
>>1
お前ニート?
2415.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 12:17▼返信
VRってあんな判りやすいのにな。

あのタブレット程イミフな物もないだろw
2416.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 12:20▼返信
WiiUとかいう産業廃棄物売るよりはよっぽど簡単だと思うよw

当の任天堂くんの苦戦っぷり見てると余計にそう思うわw
2417.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 12:33▼返信
イワタ「みんなにNXについて聞かれる!これは期待されてるに違いない!」
ミヤホン「みんなにゼルダについて聞かれる!これは期待されてるに違いない!」
脳内へブン状態
2418.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 12:34▼返信
つかさ、株主の質問に答えるんなら
「年内に発売するソフトを重点的に紹介したいという方針で紹介するソフトを決めたため
視聴者に少なく感じさせてしまった
サードの皆さんにソフトを出してもらうよう交渉をしており、決まり次第順次に発表していく」
これだけで十分なんだよ

他社を引き合いに出す必要もないし、VRに触れる必要もないのよ
株主は他社の動きについては一言も聞いてねーんだから
2419.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 12:42▼返信
数年先のプランがなくて目の前の商品しか展示できなかった
本音はこうだろ
2420.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 12:45▼返信
技術向上を捨てたツケがこうである
2421.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 12:57▼返信
ミヤホンこれマジで言ったの?
売れる展望とか流通とかは確かに大事だけどすごい!とかおもしろそう、わくわくするしたり
未来を感じる可能性の驚きがソニーにもMSにもたくさんあったじゃん。
そういうものより大切なものがあるって言うのはもう完全にビジネスだけ考える人になっちゃったのかな、残念だわ
2422.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 13:02▼返信
宮本も落ちぶれたな
2423.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 13:13▼返信
出す事をことさら気にするって事は出ない可能性が強いって事かな
FC、SFC時代の任天堂は「発売が遅れるのは当たり前」って会社だったからなぁw
2424.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 13:15▼返信
なにいってんだこいつは
2425.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 13:19▼返信
2424ワロタ。
2426.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 13:42▼返信
韓国人みたいな思考だな
2427.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 15:28▼返信
2画面失敗してる人が言っちゃいかんセリフ
2428.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 16:13▼返信
僻み100%
2429.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 16:29▼返信
>>2390
こんなろくにソフト出さずにネチネチ他社批判繰り返してるのは、男どころか女の腐った奴の行為なんだよなぁ…
2430.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 16:36▼返信
おじいちゃん寝てなきゃダメよ
2431.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 16:38▼返信
>>2418
おっしゃるとおり
結果株主への説明というより信者への説教みたいで気持ち悪いと思わせてしまう
2432.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 17:00▼返信
ほんとこの老害は負け惜しみばっかだな
Wiiうんこ建て直すなりして結果で示せよ
2433.わくわくさん投稿日:2015年06月29日 17:17▼返信
おいおい・・・じいさんにコカイン吸わせるなよw脳と身体に負担欠けるんだからさ~だからあんな発言飛び出るんだよ。
2434.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 17:27▼返信
宮本さあ
リビングで遊べるゲーム機としての評価って
E3は業界向けの発表会だし
そんなのを語りたいなら一般向けゲームショーでやれよな
2435.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 17:31▼返信
>>2407
業界関係者向けな
2436.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 17:43▼返信
岩のほうも大概だがこの老害もそのままにしといたら絶対腐るだろうなこれ
2437.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 17:48▼返信
間違いないわ
来年と再来年のE3はクソニー弾切れで涙目だろうなwwww
2438.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 18:06▼返信
E3に行っては毎年恒例の他社批判とかもうウンコ以下だわ
しかも自分とこがまともな発表できなくて非難轟々なのの言い訳としてとか・・・頼むから二度とE3に絡まないで
2439.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 18:10▼返信
流通向けの見本市という位置付けから入場できるのは業界関係者、即ち流通・ゲーム制作及び報道関係者に限られる。
・・・しかし、FF7リメイク紹介時の客席の発狂具合はどう見ても大成功です。
2440.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 18:12▼返信
もうE3は業界関係者だけのもんじゃねーんだよ、なんのために翻訳付きで全世界にカンファレンス生中継してるか考えたことないのかねこいつら
あといい加減自分たちの不振をユーザーが理解しないからとか責任転嫁するのやめたら?
2441.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 18:17▼返信
自分達の作るものこそがゲームの王道で流行の先駆けになれると未だに信じてるんだろうな
もう任天堂は業界の中心じゃないしあなたの作るものは時代遅れなんだよ
いい加減諦めろ
2442.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 18:21▼返信
言ってることは理解できるけど
ただ、ホントに来年以降の玉が充実してるのか?と思う
2443.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 18:26▼返信
流通やマスコミに評価されてる????????
ユーザーに評価されないとダメなんじゃないの??????????
2444.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 18:29▼返信
>>2437
まだ任天堂を信用出来るのか…いやぁ宗教ってあるんですねぇ…
2445.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 18:33▼返信
完全に和田エニ状態
この老害ともう一人の老害なんとかしないと手抜きくそげー乱発しそう
2446.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 18:42▼返信
プレイアブルもソニーMSの方が多かったね・・・
2447.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 18:46▼返信
wiiuをこのままにしてNX発売とか客舐めすぎてる
頼むから言い訳止めてwiiuをもっとちゃんとサポートしてほしい
アンバサダーの件もあるし、任天堂ハードのロンチはかなり警戒されてるって理解してほしい
wiiuこのまま捨てたらNXはwiiu以上の失敗をするよ
ps3の失敗からps4のを大成功させたソニーに学ぶべき
都合の悪い事は見えない聞こえないじゃ成功できるわけない
2448.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 19:01▼返信
wiiuって結構戦略ゲーに向いてそうな部分あると思うんだけどな
互いのパッドでタッチで指示出ししてリアルタイムに探り合いするようなもの作ったら面白いと思う
(半熟ヒーローみたいなのの発展版?みたいな感じの)
2449.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 19:10▼返信
>>2447
いや
言い訳やめてWiiUは失敗でした
諦めますって言ってくれた方がいいだろう
だってどうあがいたってWiiUが浮上する要素が
何一つないから
サポートのしようが無いのは任天堂が一番よくわかってるでしょう
2450.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 19:12▼返信
>>2447
もうひとつ
PS3は失敗ではない
あれで培われたあらゆるものがPS4の糧となって
成功を導いているわけだから
だから任天堂が次世代を成功させる術が無い
Wii、WiiUで後につながるものを何一つ生み出せなかったから
2451.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 19:13▼返信
今のこの時期にWiiUを買ったカジュアルゲーマーはNXが出ても
「もう次のゲーム機!? WiiUに全然ゲーム出てないのに?」ってんで
買ってくれなさそうな気がするんだよね
2452.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 19:21▼返信
他社の事を気にして時期ハードについて話そうとしない社長
他社を貶すことで自社への批判を逸らそうとする専務
株主も内心「よその事はいいから、てめぇんところの見通しを話せや」って思ってるだろうな

・・・と思ったが、そんなまともな神経を持ってる人間はとっくに株を売り払ってるか
ニンテン総会の異常さは今に始まった事じゃないし
2453.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 19:32▼返信
トータルで見たらps3は失敗では無いと思うけど、ロンチからしばらくは目も当てられないレベルの失敗だったと思う
で、wiiuは今まさにそのps3ロンチ時みたいなものでここで切れって言うのはちょっとない
サポートきったら次のハードへつなげる事も出来ないし、何も学ぶ事ができない
ps3をサポートし続けたソニーから学ぶべき事は沢山あると思う
2454.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 19:35▼返信
>>2453
状況が違うね
今のWiiUにはPS4と箱1がいる
それだけでWiiUが何をやっても無駄だという事がわかる
後WiiUは既に3年目
もう終わったんだよ
2455.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 19:42▼返信
しかしWiiU買った人は納得できるの?
タイトルロクに出さずに新製品に移行って詐欺っぽいんだけどw
2456.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 19:51▼返信
ミヤホンもブーメランの名手だったか
2457.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 19:58▼返信
>高性能機のゲーム開発には2年・3年かかるのが当たり前になってきていますので

名越「ん?」
2458.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 19:59▼返信
宮沢って昔からこんなやつだったっけ?
2459.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 20:08▼返信
>>2453
俺はトロステ&超高性能メディアプレイヤーとして買ったけどな…
そのうちゲームも揃って来るだろうと思ってた。
2460.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 20:17▼返信
>>2453
PS3とWiiUじゃハードとしての地力が違う。
PS3は10年戦えたけどWiiUには無理。
任天堂ハードは総じて長期戦できる性能じゃないのでスタートでこけたら本来は速やかに見捨てるべき。
任天堂がそれをしなかったのは3DSも儲けが出せてない状況では切るに切れなかったというだけ。
捨てるべきお荷物を抱えたまま走ってるんだからそりゃ息切れもするさ。
2461.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 20:30▼返信




DL販売が主流となっているこのご時世に、流通に評価されたってしゃあないだろw




2462.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 21:30▼返信
そんな事よりマリオじゃないソフトを早くだしてくれよ。
2463.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 21:35▼返信
うっそ~ん人形とカード、流通に評価されてんの?
2464.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 21:49▼返信
ていうか…WiiUでやっとHDのグラにできたん?HDって…
かなり前から存在してなかったっけ?あとタブコンだっけ?
めちゃくちゃ大きくて重くて次の日…筋肉痛にならね?

てか今時ようやくHDって…そんな技術力でNXとか作れんの?
2465.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 21:54▼返信
>>2164
NXはお決まりのスペック無視のギミック重視らしいからイケるでしょ
枯れた技術のなんとやらってな
2466.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 22:03▼返信
ゲリラの開発者がモンハンをマネたとハッキリ発言したのは、
すがすがしかった。その上でオリジナリティーを追求する姿勢に好感持てた。
ルーカスが黒澤明に影響を受けたと認めるなど、他者の良いとこから学ぶ姿勢が
なぜ任天堂幹部にはないのか。こんな会社には二度と覇権をとってほしくない。
2467.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 22:04▼返信
ギミック重視でWiiもWiiUも即死したのにどうしてイケると思う?今まで何を見てきたんだ?
2468.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 00:09▼返信
単純にスーパーファミコンみたいなコンセプトの据え置きゲーム機が欲しいだけなんだがなぁ
マリオもゼルダも最新のGTAも出来るハードが欲しい
遊びたいソフト数本の為に据え置き機が増えるの邪魔だし癪に触ってもう嫌だ

2469.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 02:43▼返信
さすが生きる老害

直近のコメント数ランキング

traq