• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「アトリエ」シリーズ最新作「ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~」の新情報公開。公式サイトも本日オープン
http://www.4gamer.net/games/307/G030756/20150624078/



記事によると
・シリーズ最新作「ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~」の新情報が公開

・主人公・ソフィーが錬金術の力を使い、記憶の大半が失われたプラフタ(本)のためにその記憶を取り戻していくことが目的

・キーワードは「発想」。モンスターとの戦いやアイテムの調合などのソフィーのすべての行動がレシピを発想するための糧に。

・発想したレシピをもとに調合を行い、生み出したアイテムでバトルに挑み、さらなる錬金術の根幹へと迫っていくというのが大きな流れに




007
008
009
010

















29日のニコ生放送で実機プレイもあるかも?










錬金結構変わってたりするのかな

毎度おなじみのフリーズ・強制終了バグはなんとか出ないように頑張ってもらいたい












ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ プレミアムボックス (初回特典(プラフタのドールメイク衣装のダウンロードコード) 同梱)ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ プレミアムボックス (初回特典(プラフタのドールメイク衣装のダウンロードコード) 同梱)
PlayStation 4

コーエーテクモゲームス 2015-09-25
売り上げランキング : 66

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp & ガストショップ限定】 ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ コレクションボックス (初回特典(プラフタのドールメイク衣装のダウンロードコード) 同梱) Amazon.co.jp限定PC壁紙 付【Amazon.co.jp & ガストショップ限定】 ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ コレクションボックス (初回特典(プラフタのドールメイク衣装のダウンロードコード) 同梱) Amazon.co.jp限定PC壁紙 付
PlayStation 4

コーエーテクモゲームス 2015-09-25
売り上げランキング : 68

Amazonで詳しく見る

コメント(290件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:51▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:52▼返信
こんなんばっかやな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:53▼返信
お、元記事本のキャラの絵もあるじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:53▼返信
なかなか楽しみだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:54▼返信
いつまでやるのかなこのシリーズ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:54▼返信
>>1
た~る
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:54▼返信
神げーだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:54▼返信
ニシくんがうるさいから「キムのアトリエ」を任天堂に出してあげて下さい!
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:54▼返信
くそかわええええええええ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:55▼返信
新アトリエ楽しみですね~
11.投稿日:2015年06月29日 00:55▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:55▼返信
これは買います
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:55▼返信
声優調べたら
テイルブルーの人か。
そしてクロノス・マテリアのアイリス(主人公)・・・
救済も含まれての起用なのかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:55▼返信
神げーー
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:55▼返信
楽しみすぎるwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:56▼返信
新作はかうよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:56▼返信
>>8
3DSロロナ買わなかった時点でそんな慈悲をあげる必要なし。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:56▼返信
見た目はあんま変わってないけどシステムは結構変わってるみたいだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:56▼返信
うひょおおおおおお
たまんねえええええええ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:56▼返信
マリーやエリーみたいな感じで原点回帰したタイトルも作ってくれないかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:56▼返信
かわいすぎるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:56▼返信
>>8
キム兄!
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:56▼返信
あらかわいい。一瞬翠星石に見えたけどw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:56▼返信
ナルトとかXrdのところのグラフィックパクれないの?
なんでいつのまにかイリュージョン以下の3Dグラしか作れなく鳴っちゃったん?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:56▼返信
ソフィー最高やな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:57▼返信
はい
神げー
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:57▼返信
わくわくしますね~
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:57▼返信
いやっふぉい
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:57▼返信
好きだわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:58▼返信



今日はもお風呂して寝べし!


31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:58▼返信
>>20
3DSで原点回帰したばかりだよ(劣化ともいう)
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:58▼返信
錬金システムが変わってるのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:58▼返信
ドールメイクの例もあるな
どれだけバリエーションあるんだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:58▼返信
フリーズや強制終了って、管理人含め一部の奴等だけだろ
全部はやってないが、起こった事ないぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:58▼返信
なんかまた複雑そうな・・・
そういえば日数的な変化はあったけど時間時刻的な変化はなかったっけか
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:59▼返信
>>1
ところでこの騒動をたった一つの誤記で『デマ!デマ!』って騒いでいた奴らって一体何なんだろうな。
やっぱ任天堂からお金もらって、火消し部隊にでもなったのだろうか。
だとしたら任天堂ともども、全く信用の出来ないステマ企業以下のゴミだよなぁ

JIN
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 00:59▼返信
電プレで見たw 今回の錬金はパズル的だよね、こういうの好きだわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:00▼返信
PS4でまったりプレイできるゲーム欲しいから買うかも
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:00▼返信
豚がまた発狂するぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:00▼返信
サムネの右の子めっちゃ可愛いんだが
詳細はよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:01▼返信
ps3?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:01▼返信
クソグラだなw
これ持ち上げるのかw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:01▼返信
>>40
ソース元見てみな
ソフィーのおばあちゃん持ってた本が人の姿になったものだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:01▼返信
>>41
文盲かよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:02▼返信
>>35
複雑そうでもやってみれば案外できるもんよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:02▼返信
なにこのクソモデリング
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:03▼返信
来いよ透けバグ!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:03▼返信
>>42
キャラゲーを無闇にリアル路線にでもしないとグラいいって言う気ないだろお前w
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:04▼返信
クソいな
なんだこのギャルゲーもどきは
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:04▼返信
>>48

たぶんアソコのハードじゃないと全てクソグラ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:04▼返信
豚がついにアトリエシリーズたたき出したぞwww
3DSで爆死したからって手のひらwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:05▼返信
>>42
背景神グラだけど女がゴリラの洋ゲー
グラはそこそこだけどキャラのCGがかわいいガストゲー

お前が萌豚だとしたらどっちがいいと思うね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:06▼返信
過去にフリーズにあったことは一度もないが、シャリーの時はPS3の電源切るときピピピッってなるバグは出たな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:06▼返信
豚はメトロイドファッキンサッカーやっとけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:06▼返信
インディーズ以下の出来か
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:06▼返信
ソフィーから漂うアーシャと同じ微妙臭
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:07▼返信
左絵に戻せks
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:08▼返信
まったりできるし、なにより安心して遊べるから好きなんだわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:09▼返信
>>53
それあったね。
ここで報告書いたら叩かれた思い出。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:09▼返信
ひさびさに好みのキャラデザとシステムだから買ってみるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:10▼返信
どうもあの垂れた太いまつげとでかい口で ののワ に見えて受け付けないんだよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:10▼返信
3機種縦マルチだから、基本はPS3のグラだよなぁやっぱり。

しかし日本の中小ソフトが未だに水の表現がPS2レベルなのはなんでなのよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:10▼返信
任天堂信者は劣化版のロロナでもやっとけw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:11▼返信
もうこのシリーズの売り上げアップは期待できんだろ
女性主人公じゃあ限界がある
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:12▼返信
ソフィーがびみょう 右の子だけでいいです
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:13▼返信
アトリエ好きなんだけど、これもそのうちDLC全部入り版が出るのかどうかだけが気になって手を出せない…
まあまだアーランドを積んでるから先にそっちをやるか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:13▼返信
シャリーは処理落ち結構あったからPS4版一択やな
今回も日付は無さそうかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:13▼返信
キャラはゼノブサ超えてるなこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:14▼返信
ニシくん怒りの美少女会話形式(作成難航)
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:14▼返信
いいからイオンちゃん出せや!!
サージュ新作出せや(涙声)
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:14▼返信
なんか今回の調合はパズルっぽいような見た目だな。
こりゃ最強アクセサリー作るのに頭悩ませそうだ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:14▼返信
>>68
今時アレを下回るのを探すほうが難しい(´・ω・`)
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:15▼返信
キャラに魅力がないし売れなさそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:15▼返信
Steamでだせや
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:15▼返信
ソフィーもプラフタもかわいいですw
でもどっちかというと、ゆーげんさんの絵の方が好き。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:15▼返信
>>62
技術も無いし金もないから?
というか技術か
海外だと結構、金と寝食忘れて作る技術バカが
インディーズにもいる感じがする
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:16▼返信
え、今回は閃きシステムなんか
話進むごとにクソ高い参考書買わなくて済むと喜ぶべきか…
スケジュール管理が難しそうだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:17▼返信
コエテク9月にソフトまとめすぎ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:17▼返信
イオンちゃんはもう元の地球に戻ったやろ
あんだけひどい目に遭ったんだから休ませてやれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:19▼返信
イラストレーター
今風の作画だからあんまり好きじゃないな
今回はパスする
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:19▼返信
どーせまた1年後にVitaでDLCも含めた完全版だろ。
買わないよ。

って思ったら今回は最初からVita出すのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:19▼返信
今までのファンがデザイン変更でどうなるかだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:20▼返信
ファミ通によるのないくにの記事もあるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:20▼返信
キャラデザはいいのに顔モデルは微妙だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:20▼返信
>>80
アトリエって基本そうじゃないの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:21▼返信
可愛い
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:21▼返信
  /人殺し愛\
  |ノ-O-O-ヽ|   /パン.ツ愛\
  | . : )'e'( : . |  |ノ-O-O-ヽ|
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     /リマスター愛\
  f´     ,.}    ヽ____ノ     |ノ-O-O-ヽ|
  ,ム ィ´_}._.小. ノ .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   ゴキブリ軍団出動!ミヤホンを任豚から守れ!!
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 ノ:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   ノ            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:21▼返信
>>78
コエテクに限らず9月はまだまだ来るぞ・・・

半期決算の都合があるのは分かるけど、食い合うんだからバラして欲しいよなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:21▼返信
今日またニコニコ生放送あるからな。
よるのないくにとソフィーのプレイ動画もそこで出てくるだろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:22▼返信
>>82
ファンはシリーズごとにイラストレーターが変わることくらい知ってるからやはりいつも通り。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:22▼返信
この出来損ないを持ち上げる連中って・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:22▼返信
>>2
任天堂の悪口やめろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:22▼返信
>>81
Best止めて全部入りplusかも。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:22▼返信
サブキャラはまだ出さないのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:23▼返信
パメラ復活して欲しいなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:24▼返信
こうしてアトリエのキャラモデル見ると、やっぱりゼノクロのキャラモデルが酷かったと再認識するわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:24▼返信
キャラデザが今一(今までで一番)
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:24▼返信
持ち上げるも何も単にシリーズ遊んでるファンってだけだしなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:25▼返信
>>84
そうか? そっくりだろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:25▼返信
とりあえず日数制限さえ撤廃してくれればあとは何でもいいよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:25▼返信
ゼノブサはホラー
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:26▼返信
>>98
それを持ち上げてるって言うんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:26▼返信
なんか眠そう
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:26▼返信
>>95
パメラはイリスとマナケミアのが好きだわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:27▼返信
>>34
PS3の全部やったけどロロナだけはフリーズ多かった。
まぁ初HDゲームだからしょうがないんじゃないと思ってる。
あの時期のゲームはHD黎明期で他社もフリーズ多かった。
SO4とかマグナカルタ2なんかフリーズ地獄だったのよく覚えてる。
トトリで一回あったぐらい。
メルル以降は一度も無かった。
バイトは持ってないエアプだろ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:27▼返信
そふぃ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:27▼返信
>>94
電撃PS次号7月9日発売
表紙&巻頭特集
ビジュアル&声優インタビュー
ドールメイク詳細

DLCコード ソフィーのアトリエ PS3用オリジナルテーマ付属
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:28▼返信
イオンのアトリエにしてよ。
そしたら3万でも買ってやる。マジで。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:29▼返信
なんか今までのシリーズよりキャラの魅力が足りないなぁ

まあ買うけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:29▼返信
>>102
持ち上げるってのは過剰にスゲースゲー言ったりすることじゃないですかね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:29▼返信
それでレズ相手はまだですか
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:30▼返信
お、ぷに復活か。黄昏一発目みたいに敵の種類少なすぎじゃなさそうで安心した
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:30▼返信
アトリエシリーズ全く興味なかったけど、このソフィーちゃんって娘が初めて見てから気になってしょうがない
こないだPlusに来たやつの娘はあんま好みじゃないけど試しにやってみようかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:30▼返信
それは持ち上げるとは言わないよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:30▼返信
>>102
うわーw ゲームの話してるだけで持ち上げとかどんな感覚してんのおまえ?
やっぱゲームやらない豚からするとゲーム談義=持ち上げなん?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:31▼返信
かわいいキャラだけど地味だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:31▼返信
キャラクターがいまいちやな…
まあアトリエは固定ファンが多いだろうから、ゲームがしっかりしてれば問題ないかね
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:31▼返信
持ち上げるってのは、まさしくニシくんがゼノクロの時にやってたみたいなやつよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:32▼返信
アトリエはオブジェクト使いまわしてるから開発費なんとかなってるんだろうけど
どんどん売れなくなってきてるからな
PS3
ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術士~ ガスト 75,063
トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士2~ ガスト 104,711
メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ ガスト 137,764
アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ ガスト 102,145
エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 ガスト 91,638
シャリーのアトリエ~黄昏の海の錬金術士~ ガスト 70,324

ソフィーで5万くらいになる可能性大
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:33▼返信
縦マルチだしもう少し売れるんでないかな
新シリーズだしね
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:33▼返信
>>119
3機種合算で累計8万くらいじゃないっすかねぇ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:34▼返信
>>116
雑誌のインタビューで
地味な感じの見た目になっているがこれには秘密があるが内緒
とか言ってるらしいで
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:34▼返信
>>113
やるなら同じシリーズは順番通りにやった方がいいよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:34▼返信
アトリエはやってないが岸田メルの絵って偉大だったんだなと思う
左って人も良かったけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:35▼返信
>>119
結構売れてるんだな
初週はもっと少ない印象だが後で買う人が多いのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:35▼返信
>>122
変身するのか
少し期待しておこう
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:35▼返信
>>122
アクセサリーを装備するとキャラクターのグラフィックが変わると予想。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:35▼返信
そもそもアトリエはガストの通販で買う層が多そうだからなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:35▼返信
個人的に一番好きだった左さんと比べてしまって微妙と思ってしまった自分がいたが・・・情報が出るたびに楽しみになってきた
絵柄もだんだん好きになってきたし
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:36▼返信
今の日本のゲーム業界の現状は萌えゲーじゃない売れないだろw
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:36▼返信
>>113
ソフィーから丁度新シリーズだから
試しにやってみるなら丁度良いかもな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:36▼返信
>>119
3機種同時発売だからどうだろうね。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:36▼返信
最近はちょっと簡単だったからもう少し歯ごたえがあるといいな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:37▼返信
一般消費者は3DS完全版を待つだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:37▼返信
>>124
今の時点ではその二人には及ばないな
他キャラ見てみないとなんとも言えんが
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:37▼返信
>>127
その確率は低いかもと思ってしまうが、実装したらすごいなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:38▼返信
なんかよくわかんないんだけど……ソフィーすごく赤ずきんってイメージがある。
赤ずきんかぶってないのにw

服装のせいか、なんとなく童話っぽい雰囲気だからか……。
138.投稿日:2015年06月29日 01:38▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:39▼返信
>>134
ファッキンサッカー見たろ?
3DSじゃ動かねーよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:39▼返信
ネタで言ってるんだろうけど、「完全版が出る」事を見越して買い控える「一般人」なんていねーよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:40▼返信
3DSのロロナみても心折れない豚ってすげーな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:40▼返信
>>134
やっぱり現れたなレス乞食
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:40▼返信
>>138
ニシ君どんだけトトリが大好きなのw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:40▼返信
>>138
ロロナじゃね?
3DSではブスになってたけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:40▼返信
ロロナの売上見てトトリまで3DSに出す判断を下す経営者はいねえよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:41▼返信
グラすげえな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:41▼返信
>>138
あれは二頭身の別人だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:42▼返信
>>124
初代であるマリーの桜瀬琥姫も素晴らしかったんやで
アトリエのイラストレーターで前の人が-なんてしょうもない話ですわってことだけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:42▼返信
ゾフィーのアトリエに見えた
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:42▼返信
>>124
あの人は元々すごく絵が綺麗な人やからな。
メルさんは神様のメモ帳で知ったわ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:42▼返信
>>145
3DSでは売れない実績作りは1作で十分だしなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:42▼返信
プラフタ微妙だな
妖精だからこんな感じでいいけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:43▼返信
>>145
Plusの残りのタイトルが無くなったから3DSで出してみたんだろうがアレじゃあな
フルリメイクに近い位劣化させないといけないのに今後があるかどうか…
大体毎期ごとにガストはゲーム出してるけど今後どうなるかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:43▼返信
神ゲー
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:43▼返信
神ゲー 
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:44▼返信
>>140
さすがに黄昏シリーズはプラスまで買い控えしました、すみません!
今回は同時マルチやから買うけど、プラス出すようなことがあるのならDLCかアプデで対応して欲しいもんだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:44▼返信
ロロナ3DSってどれだけ売れたの?
なんせ2000万台のハードだから凄いよねきっと
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:44▼返信
神ゲー
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:44▼返信
キャラモデルがイラストにより近い自然なものになってるな
こう言ったら悪いけど、左さんの絵よりかは再現しやすいだろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:45▼返信
飽きられてるよこのシリーズ
グラもトトリの時点では注目されたけど今となっては別にって感じだし
ここいらでPS4スーパー萌えグラでもかませばイノベートできたけど
そんな金なんて無いんだろうし衰退はまぬがれないか
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:45▼返信
予約したよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:45▼返信
>>157
2週で1万本行ったかどうか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:46▼返信
豚ちゃんが荒らしに来たようだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:47▼返信
まあでも今やコーエーだからな
所謂プラスディスク商法は覚悟した方がいいかもしれん
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:48▼返信
>>160
このジャンルはライバルがいないから
衰退してもある程度売れるんだろうね
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:48▼返信
>>159
イラストレーターがレベル高いと再現するのも一苦労だからなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:50▼返信
3機種マルチでどれだけ伸ばせるかだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:50▼返信
>>160
まあ、絵だけで買った人はもう離脱してるだろうね
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:51▼返信
夜限定のイベントとかあるのかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:52▼返信
>>122
変身フラグですね
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:54▼返信
ロマサガかな
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:55▼返信
3DSで遊んだファンが流れてくる
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:55▼返信
>>123
>>131
アトリエシリーズって話し繋がってるんだ
どっちかというと「アトリエシリーズやってみたい」というより「ソフィーちゃんのキャラデザが気に入ったからやってみたい」って感じだから話理解できなくてもPlusの適当に触って大体システム把握出来れば良いかな
新シリーズなら尚更
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:55▼返信
>>140
普通のゲームならそうだろうけど、
テイルズとアトリエとディスガイアとダカーポは
悪い意味で知名度が上がっちゃってるからね……
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:55▼返信
>>168
トトリ絵に飛びついてアトリエ買ったけどそれ以降発売時に購入してる。
調合に慣れるとハマる。
マリーとエリーも遊んだけど若かったせいか無理だった。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:56▼返信
戦闘でレシピ閃くの面白いな
そうなるとシャリー同様日数制限は排除かな
さすがにそのシステムで日数制限はゲームにならないだろうし
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:56▼返信
>>172
ロロナのアトリエ3DS 初週8,352本

こいつら生粋のアトリエファンだぜ…
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 01:57▼返信
>>173
いや全く繋がってないよw
アーランド、黄昏と確かにシリーズ毎の続き物はあるけど
別に前作やらなくても問題ないくらいの繋がりしかない
ましてやソフィーは新シリーズだからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:00▼返信
>>173
話が繋がっているというか世界観が同じで前作のキャラクターが出てくるって感じかな
前作の話をそのまま引き継いで、みたいな感じではないからまぁ途中からで大丈夫
あと続くのは2、3作品くらいかな
サブタイトルとかで判別できるよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:00▼返信
>>178
繋がりって言っても、世界観的な繋がりだからキャラやシナリオに直接関係するようなものは殆どないしな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:00▼返信
また美少女が増えてすまんな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:01▼返信
キノコおいしそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:02▼返信
惰性で買ってるわ
マンネリ感はあるけど3DSのクソゲーよりはマシかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:02▼返信
>>173
いやw 「アトリエシリーズ」全部はつながってないw
ザールブルグ、イリス、アーランド、黄昏、みたいなそっちでの繋がりね。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:03▼返信
岸田メルは仕事あるのかな
アトリエじゃなくてもいいが他の作品に起用してほしい
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:03▼返信

ソフィー「ロロナさん、私こっちの世界(PSW)で頑張れそうなの!」
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:04▼返信
>>185
3DSのアーランドが売れてれば続編が出てたんだろうけどな…
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:05▼返信
>>185
週末深夜のTV番組で見るよw
明坂メルルと3人の声優がお絵かきして
メルが評価してるの2度ほど見た。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:06▼返信
29日に生放送やるのか
てか今日じゃないか
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:06▼返信
>>182
このスクショだとキノコ見て、火薬だね って言ってるようでシュールだわw
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:07▼返信
「ソフィーのアトリエ」の対応ハードってPS3とPS4の縦マルチだっけ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:07▼返信
閃くときは電球を出せ!!出すんだ!!
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:07▼返信
>>191
Vitaも
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:08▼返信
>>190

なにを火薬って言ってるんだろ?
採取したものはハチミツぽいしw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:08▼返信
>>173
全部は繋がってないで
起用するイラストレーターの変更=舞台シリーズの変わり目って考えてくれればいいけど、今作と前作のシリーズは繋がりありそうな感じかな・・・世界観引き継ぐみたいだし
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:09▼返信
>>192
そういやマナケミアで新しいレシピ思いつくときは電球が表示されてたなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:10▼返信
>>185
あの人程のイラストレーターならまだ仕事あるだろうな。
198.元ソルジャー投稿日:2015年06月29日 02:10▼返信
ゲーム性が足りない、ただの作業ゲーの典型だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:10▼返信
>>191
3機種マルチ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:11▼返信
ドールメイクでやりこみ要素もタップリ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:12▼返信
>>178
>>179
>>180
>>184
>>195
色々教えてくれてありがとう、みんな優しいな
「アトリエシリーズ」の中の「~シリーズ」で世界観共有してて、ファンサービス的に前作キャラが出てくる
って認識で良いのかな?
元記事見たけどプラフタって娘の鎧モードがクッソカッコ良いな
色々好みなので多分このゲーム買います
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:14▼返信
>>201
だいたいそんな感じかな
Plusのトトリやって明日の放送見てみたら大体の感じは掴めるかねぇ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:16▼返信
>>201
その認識で、まぁいいかと。
ただ、前作キャラもDLCで追加ってパターンもあるからそこは注意な。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:16▼返信
>>196
閃いた!の電球マークの起源は手塚治虫
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:17▼返信
>>203
まぁPlusならそこら辺は全部入りしてるから大丈夫じゃねw
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:18▼返信
キャラデザがパッとしないと、なんか色褪せて見えるなアトリエって
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:19▼返信
限界効用逓減の法則によりアトリエは墜落
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:20▼返信
>>206
ソフィーが地味な分、プラフタはド派手にしてあります
って感じ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:23▼返信
>>204
流石手塚先生やなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:25▼返信
マナケミアの頃は楽しかったのにな
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:28▼返信
これ買うけど世界観はどんなのかね?
黄昏みたいな暗い系よりアーランドのほのぼのした世界観のほうが好きなんだけど、さてどうなるやら
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:32▼返信
3デス2頭身は死んだんだっけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:35▼返信
>>211
副題からして平和そうではあるなw
俺としてはイリスみたいなザ・錬金術! って感じのストーリーまたやりたい
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:36▼返信
>>211
「プニでもできる錬金術…
こ、これなら私にも分かりそうかも…!」
ソフィー・ノイエンミュラー

のーたりん系の予感
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:40▼返信
キャラデザっつーか絵師微妙だな。
というか平凡だな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:40▼返信
>>214
まぁ初代アトリエからして落第生だったからw
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:52▼返信
左は分かるけどメルって絵の良し悪しの話で言うと正直そこまででもなくね?アトリエシリーズの中ではファンが多いのは分かるが
他の絵も見ないと分からんけど今回のイラストレーター2人の方が上手い気がする

黄昏は難易度がヌルすぎたけど今回は期待出来そう…かな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:58▼返信
ロロナ
PS3版 初週47,456
PS3廉価版 初週4,186

新ロロナ
PS3版 初週14,060
Vita版 初週17,536

劣化ロロナ
3DS版 初週8,352
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:03▼返信
劣化してないか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:03▼返信

キャラに魅力を感じない

やっぱりアーランドシリーズの超ほのぼのした感じが大好きだったなあ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:11▼返信
アーランド信者だかネガキャンしたい豚だか知らんが今回の絵柄・キャラデザの方が大衆ウケすると思うよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:18▼返信
なんかあんまり最近のアトリエっぽくないな
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:21▼返信
またか。何か新しい新鮮な事してくれい。
売上も変わらないからほぼほぼ同じ人が
買ってるのか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:22▼返信
ファミ通に載ってるプラフタの絵が相当けしからんことになってるんだよなぁ・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:28▼返信
オワゴミ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:35▼返信
めっさ楽しみ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:52▼返信
>>221
俺は思わないけど、それはいいことだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:10▼返信
ゴキシコゲーくっさ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:18▼返信
3DSロロナのおかげで初週ハードルはかなり下がってるから大丈夫だねw
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:38▼返信
黄昏は全体的に暗い世界観だったから今作は明るく戻して欲しいな

世界を救わないRPGなんだしもっと気楽でいいよ
231.投稿日:2015年06月29日 04:42▼返信
このコメントは削除されました。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:43▼返信
>>230
もう戻せないっしょ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:44▼返信
>>232今作は
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:48▼返信
ていうかなんでアトリエだけよくマンネリって言われるの?

調合のシステムも、ストーリーや戦闘も毎回変わってるし、これでマンネリだったら他のRPGもマンネリにならね?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:52▼返信
>>160
ガスト単体のときだったらともかく、今ならコーエーの金も引っ張ってこれるから金はそこそこあるんじゃね
まあこのシリーズにそこまで金かける価値があるかはわからんが
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:04▼返信
>>234
エアプ動画評論家豚が、ネガキャンの為に頑張ってひり出せたのがそれくらいだからだろうね。
FF15にホストホストしか言えないのと一緒。

237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:14▼返信
調べたらプラフタめっちゃ可愛い
プラフタ着せ替え出来るドールメイクシステムのためだけに買いたくなってきた
てか今回絵師二人書いてるんだな、ゆーげんの絵好みだわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:25▼返信
メルルっぽい感じに戻ってて俺歓喜
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:38▼返信
黄昏第1作では大風呂敷を広げるだけで中身がついてこなかったため、
シリーズ自体への関心を失ってしまったけど(もっとも当初はその壮大さに期待したのだが)、
今回は一転してスモールサークルから始まる作りの方みたいだね。
たぶん、こっちの方が良いよな。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:38▼返信
いつまでマルチプラットフォームでやる気だよ
PS3なんてさっさと切れっての
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:51▼返信
各リアクションの全てがレシピ発想に繋がる+昼夜システム

このへんはタスク管理ゲームではなくなったが故の要素なのかな。
従来システムにただ日付制限なくしました、では味気ないもんな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 06:46▼返信
常にレシピのことを考えながら戦闘するとか注意散漫なのか。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 06:57▼返信
PS3を切る必要あったっけ?
グラ重視の洋ゲーじゃあないし
一般層狙うにはPS3が必要
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:03▼返信
10万位売れる中堅規模目指して欲しい。
小金稼ぎではなく。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:29▼返信
>>243
??
公式HPにPS4とPS3とVitaで出るって書いてあるぞ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:43▼返信
>>237
元記事見るとブレイブリーデフォルトのキャラデザ担当してる人みたいだね
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:44▼返信
初見での印象は悪くないけど、メル、左、四々九の絵を見た後では見劣りする
今夜のニコ生で実機プレイ公開を期待してるのは、よるのないくにの方だ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:55▼返信
時間概念復活してるみたいだな
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:01▼返信
シャリーのアトリエと比べると明らかにグラ劣化してるな
やっぱVITAとのマルチのせいなんだろうな……
糞杉だろVITA
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:04▼返信
※247
ラピッド関根スタイルがストライクだったわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:07▼返信
た~る
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:10▼返信
結局のところ、メルルやエスカでの課題システムが形を変えただけだろ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:11▼返信
ニーアみたいだね本とか
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:30▼返信
任天堂信者には劣化残飯売りつけて
GKは新作ですか
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:36▼返信
グラ劣化とか捏造するなよ
言われて悔しかったのだろうが劣化したのは3DSのやつだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:50▼返信
毎回システムいじってくるのがガストのいいとこだなー
雰囲気維持しながらゲーム性変えようってよくやるわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:53▼返信
もう素材が腐る?とかは無くなったのか?
腐らないならもう1度やってみようと思うんだが
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:15▼返信
メルル以来アトリエ買ってないけど久々にやってみようかなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:30▼返信
今年は変なのを発売計画の間に挟んでしまったから発売が三ヶ月ズレてしまったのか…

七月か八月だと良かったのになぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:54▼返信
最新2作くらいのアトリエは戦闘面白い。
アーランドやってなかったからこの間プラスで落ちてた奴やったんだけど、
微妙に退屈で途中で投げてしまった。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:27▼返信
>>122
戦う時は変身して髪色とか変わると予想
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:35▼返信
アトリエのグラは良くも悪くも安定しちゃって見た目の変化は殆ど感じないな
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:44▼返信
プラフタで画像検索したら

プラスチックの蓋が大量に・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:00▼返信
ほらみろ左絵の頃のほうが良かったろ?
あれほどアトリエの世界にマッチした絵師もそういない
今回のキャラデザとモデリング担当の人はちょっと・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:01▼返信
>>255
捏造も何も見りゃわかるだろ・・・
エスカと比べてみろっての
精細感も顔のバランスも衣装も、なにもかも新作が劣ってるだろうに
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:19▼返信
今回はちょっと様子見しよう。
毎回調合は面白いけど、イベントが似たり寄ったり
でシャリーではウンザリ気味だったからな
あくまで個人的にだけど。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 12:00▼返信
キャラは可愛いからそろそろ背景にも力入れようや
268.ぴんくのはちまきさん投稿日:2015年06月29日 12:09▼返信
う~ん・・・
左氏はキャラが細い上に身長があったから
細すぎなイメージを受けるけど
体型は今回ぐらいでいいんじゃね?
もうちょっとポッチャリキャラも欲しいけどー
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 12:18▼返信
>>265
元の絵に忠実なだけじゃない?
左氏の絵はそういう細かいの多かったからそれを再現してたけど
こっちはそういう所はシンプルだからそれを再現してるだけではないだろうか
無駄にデザインに無い小ジワ増やすのが精細というのは違うと思う
シワや肌の毛穴増やしてグラが綺麗というのは実写に近づけるタイプのゲームだろう
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 12:23▼返信
やはりアトリエはメル絵が至高だよな
メル絵最新作の新・ロロナのアトリエは3DSで絶賛発売中!
真のアトリエファンは買うしかない!
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 12:25▼返信
>>269
忠実にした結果こんなことになるのは困るけどなあ・・・
機械娘のモデルがどうなるかだな
忠実にしたら別ゲーレベルで違和感でそうだけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 12:31▼返信
初期ロロナよりはマシだが、やっぱ顔に違和感あるな・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 12:44▼返信
>>265
うーん、どうなんだろうな(;・ω・)微妙やな
確かにVITAも合わせてのマルチだから若干グラフィックが劣ってても可笑しくは無いだろけど
正直ハッキリとは分からないレベルなんだよな
まぁ、進化してないことは間違いないだろうけどさ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 13:01▼返信
>>34

トトリのフリーズは俺だけじゃなくて嫁もやられたぞ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 13:40▼返信
まだ、ぶーちゃんはグラが性能低いハードにあわせてるとか言うてるんか?
今は、良いハードにあわせてからの落とし込みになるんやで?
知らんかった?
討鬼伝極が良い例だろ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 14:14▼返信
>>275
いや普通に今回はVitaに配慮するだろうに
同発で出してんだからさ
それに、配慮しなかったらVita無双みたいなゲームにならん悲劇になるんやで?
配慮もなしにPS3向けをVitaに持ってくるのは無理。
今回は頂点数が少ない気がするなあ
まだまだ他のモデリングも見ないとわからないけどね
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 14:23▼返信
黄昏完結編も早くして欲しいもんだ
あの風呂敷をそう簡単にたためるとは思えんし、
3年位かけて作りこんでくれてもいいけどさ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 14:36▼返信
キャラデザ&モデリングに魅力感じない
それにゲームシステムも相変わらず
このシリーズは買わんわ

キャラデザ変わってつくづく思う
キャラゲーではホントにキャラデザは大事
前のめるさん、左さんは偉大だった…
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 14:42▼返信
>>278
左とかもう画集買うレベルで好きな絵だったなあ
アトリエの世界観にも合ってた。
あとは黄昏のシナリオがまともだったらなあ・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 17:01▼返信
グラが・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 17:17▼返信
服ぐらいちゃんと着せてやれ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 17:22▼返信
まだアーシャをやってる、シャリーをクリアするまでは手が出せない、ごめん(しかもPS3版)
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 17:33▼返信
うんスカートキャラで安心した
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 18:17▼返信
作を追うごとにゲームは進化してるんだがキャラに魅力が無くなっていってる気がする
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 19:49▼返信
時間はあるみたいだけど日数は無いのか?
限られた日数の中で考えて調合とかするのが好きなんだが…
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 19:58▼返信
>>275
討鬼伝の例はむしろ珍しいパターンだからな
だからこそ、あれだけ騒がれてたわけ

討鬼伝を出すこと自体が、若干ずれてるって気づきなよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 20:13▼返信
>>286
ここのPSユーザーって都合のいい例しか挙げないからね
大半のPS3・Vitaマルチなんてのは、Vita側にロード問題だとか
キャラ表示数とかエフェクト減少だとか画質低下だとか
そういう問題を抱えてるってことについては一切挙げないっていう
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 22:06▼返信
ニコ生でソフィーのプロダクトコード配ってくれたw
(発行はソーシャルガストだけど)
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月30日 04:58▼返信
このゲーム、期限があるのが辛い
つーかコンシューマーよりMMOで出した方が面白そう
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月30日 15:40▼返信
まーた日数制限無しかよなんでアトリエのいい所自ら潰すかね
1周目で出来なかった悔しさを2周目に託すのがアトリエだろうに作り手が自分達の今までを捨ててどうすんだよ
シャリーが糞だったのも無期限のせいで1周で何もかも終わる厚みの無さだろうに

直近のコメント数ランキング

traq