3分クッキングで藤井恵先生が提案した放送事故レベルの11の料理
http://netgeek.biz/archives/40946
藤井恵先生の代表的な調理風景をご覧ください
【厚焼き玉子】
強火で調理!ってあるけどコゲてますね・・・
【ひじきと大豆のぶっかけそば】
ひじきとそばを一緒に鍋にぶっこんで茹でる荒業
なんとも食欲を削がれる見た目
その他先生のアレなレシピたち
【雑の極み系レシピ】
包まないジャンボシューマイ
煮るだけスープ
【食材ふたつを合わせただけサラダ】
トマトと新玉ねぎのサラダ
豆腐とトマトのカルパッチョ風サラダ
・こ、これは?! 好きです、藤井先生。
・気まぐれサラダって、これか…わろた
・俺でも先生名乗れるじゃん。
・これなら私にもできそうw
・平野レミ先生に続け!ww
平野レミがましに見えてくるなwwwww


日本一のレシピ 永久保存版 (プレジデントムック)posted with amazlet at 15.06.30
プレジデント社 (2013-04-19)
売り上げランキング: 7,278
俺のが上手いわ
代わりにそばの香りは飛びそうだけど
センスの欠片も無いし向いてない
ドラえもん生贄記事もすぐ削除すりゃいいと思ってんだろ?
マジで閉鎖した方がいいよ
そっちのが興味あるわ
み り ん 梅 酒
まあ、テレビで放送する前にどれだけの塩梅か確認すべきなのが、本来のプロなのでしょうけれども。
プロでも得手不得手はあるだろうし。
レシピ自体は大丈夫なんだろ
下の数品はサイドメニューで、ちゃんとメインは同じ日に作ってるし
玉子焼きも表面が軽く焦げただけで全然無問題。こんなことで騒いでる奴は普段から絶対料理作ってない
人を必要なく貶める悪意ある記事ですね
先生の肩書が付いているのにこれはないと思う
たぶん美的センスがないだけだろう
あと、厚焼き卵を強火で作るのも、意外に知られてないテクニックだ。美味しいんだよ、マジで。
野菜食べない独身で時間ない人とかさ
3分クッキングだと藤井先生が一番まともなんだよ
あの人は基本が備わってるからピカソみたいなもんだぞ
プレーンオムレツ作ったりするときは強火が基本だよ
油をよく馴染ませてライデンフロスト効果を利用して引っ付かないようにすると熱が伝わりにくくなるから弱火よりも焦げにくくなる
画像のは明らかにフライパンにひっついちゃってるけどw
いや、一人暮らしする前から考えてたけど、料理本を買った方がいいやろな
うーん……でも、何かとめんどくさいかも
厚焼き卵は弱火でやらなきゃ焦げるの当たり前だろ
焦げたのだの見た目云々だの
なんのテクニックも知識もセンスも無い奴に限ってつまらん事言うよね実際
ただジャンボシューマイとサラダは食ってみたい
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・日米総貧困化 反日世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
適当に煽ったコメントして。連呼コメント投稿すれば何人か食いついてくるので、一日おいて、それに。ありがとうで返せばおk。
調べたら人妻だったわ
3分クッキングって名の通りのレシピなんでないの
卵はどうなんだろね
弱火でじっくりか、油漬けで強火かの2択だよね