• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




公式サイトより

http://herobank.sega.jp/arcade/index.html

名称未設定 13


【稼働終了のお知らせ】

ヒーローバンク アーケードは、現在稼働中の「チャプター4」をもちましてサービスを終了させて頂くこととなりました。
長らくお楽しみ頂きましたお客様に心より御礼申し上げます。

※稼働終了の時期は店舗によって異なりますので、ご了承ください。




この話題に対する反応


・とうとう終了か。先月稼動状況お尋ねしたら芳しくないっておっしゃってたもんなぁ( ノД`)…

・終了の告知出ただけでヒーローバンクまだ終わってないから…!

・稼働終了直前になって大会モードは発見されるわアキバで大会は開かれるわ公式着ぐるみは出現するわ、ヒーローバンクアーケードまじ後咲きコンテンツ…

・ヒーローバンクアーケードは終了するけど、ヒーローバンクは終わっとらんよ?3DSを起動すればすぐそこにあるからね…




















アニメも終わり、アーケードも終わり、ゲームの新作は今後出るのかな?

もしかしてこのまま・・・












ヒーローバンクヒーローバンク
Nintendo 3DS

セガ
売り上げランキング : 3514

Amazonで詳しく見る

ヒーローバンク2ヒーローバンク2
Nintendo 3DS

セガゲームス
売り上げランキング : 2866

Amazonで詳しく見る

コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:01▼返信
ヒーローバンク筐体でムシキング始まるよ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:01▼返信
ガイストクラッシャー同様、これもパッとしないコンテンツだったね
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:02▼返信
BBHも終わったよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:02▼返信
カプ糞のなんちゃらクラッシャーよりかは幾分マシやったろ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:03▼返信
>>4
五十歩百歩やな(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:03▼返信
怪盗ジョーカー 時を超える怪盗と失われた宝石 5,189
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:03▼返信
こういう最近のカード使うゲームはアップデートで新しくなる半面古いのが使えなくなったりサービス終了すると撤去だからね~
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:05▼返信
任天堂のハードで大爆死した奴だぁ
とは
まぁ言いませんよ


何で出そうが死んでただろうしさ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:07▼返信
最後ウンコで終わる神アニメだったっぜ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:08▼返信
【悲報】セガがサービス終了へ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:08▼返信
ブームを作るのは大変だね
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:08▼返信
【悲報】セガがサービス終了へ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:09▼返信
フェードアウトだろうと俺は思ってる
皆さんはどうなると思う?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:09▼返信
マジンボーンも終わりそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:09▼返信
子供向けのこういう縦筐体でSTG出してさぁ若いうちから英才教育させようぜ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:11▼返信
>>13
どうみても打ち切りだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:12▼返信
みんなドラゴンボールか妖怪ウォッチしかやらないからなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:12▼返信
セガが挑んだ子供騙しの子供向けコンテンツだったな・・・
合掌
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:12▼返信
2匹目のどじょうなんていない
日本の馬鹿はいつになったら理解するのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:13▼返信





    任天堂に関わったばっかりに・・・




21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:13▼返信
初耳なんだが
ゲーセンでも見たことないし
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:15▼返信
ソニック、ヒーローバンクとセガは賭けに負けまくりだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:15▼返信
アニメは面白かったよ

3DSは死神やなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:15▼返信
【悲報】セガがサービス終了へ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:16▼返信
セガは頑張ってんだろうけど最近パッとしないんだよな

PS4でもっとタイトル出せればいいんだが
PS3時代のいくつかは死んじゃったし
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:16▼返信
>>4
カプコンのクラッシャーは普通の会社なら首が飛ぶくらいのヤバイ爆死だったからね
おもちゃにTVもやって2本出してあれだもん
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:16▼返信
ああ、最後に貨幣経済崩壊して終わったアニメか・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:17▼返信
変に新規でするより戦ヴァルをPS4でだせよぉぉぉぉぉぉぉぉ
セガさん、たのむから死ぬまでに戦ヴァルをやらせてくれよぉぉぉ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:19▼返信
ライト向けはスマホ

ゲーマー向けは据え置き機

これでええやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:19▼返信
こんなゴミサービスやらないでおとなしくPSOだけやっててください
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:19▼返信





サードデストロイ!




32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:20▼返信
>>29
据え置きはキツいです
vitaでいい
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:26▼返信
第二第三のレベルファイブ目指すの見苦しいからやめてくれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:27▼返信
ムシキングは当てたのにな
今度は妖怪が全部持って行った
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:29▼返信
セガは本当に何やってんだろ
任天堂ハードで馬鹿なことばかりやってCSで利益出ないとかやられても正直困るんだが
それは笑えない馬鹿だわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:29▼返信
カプコンはガイストに続いて、モンハンストーリーズでもやらかしそう
どこもキッズ向けで一山当てたいんだろうけど・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:30▼返信
やっぱりメだったか…
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:31▼返信
セガは子供向け一転がけになったよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:32▼返信
まーた3DSが発動してしまったのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:34▼返信
スマホ全振りで試した方がよかったかもな・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:34▼返信
スクエニ ジャイロゼッター
カプコン ガイストクラッシャー
ゼガ ヒーローバンク

どれも散って行った・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:34▼返信





ソニック!次はお前だっ!w




43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:34▼返信
子供向けコンテンツなんてま8割近く妖怪で占めてるのによく突っ込もうと思ったな。カプコンと同じくらいアホ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:35▼返信
スペチャン続編
ソニアド3
PS3版PSO
ミクPS4
コレ出せば売れるのになんで気が付かないんだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:39▼返信
完全にジャイロゼッターと同じコースじゃねえかww
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:40▼返信
>>41
バンナム マジンボーン

これも追加で
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:41▼返信
子供らは妖怪に取り憑かれてたから仕方ない
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:42▼返信
戦ヴァルPS4版まだですかね~
これも出したら喜ばれそうなもんだけど・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:42▼返信
好評につき終了(´・ω・`)
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:43▼返信
だから据え置きで戦ヴァル復活しろと言ったんだよ俺は
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:43▼返信
>>46
モンスーノもあったな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:43▼返信
>>41
全部3DSで出てるんだっけ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:43▼返信
セブドラも爆死するんだろうなあ
セガって3DSで何もヒットないのによく出すな
まあバカな株主がうるさいんだろうが
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:44▼返信
>>35
セガは昔からマーケティングが意味不明だからね
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:45▼返信
>>46
バンナム DWアベンジャーズ

こいつも子供向け路線だったんだぜ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:47▼返信
セガ、ヒーローバンクって滅茶苦茶宣伝費使ったんじゃなかったっけ?
決算ではその穴埋めにVITAのチェインクロニクルで補填する予定とか言ってたがww
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:53▼返信
今日と昨日のJIN側のバイトはチカニシなのか、PS4のドラクエ?も元気の話もこれも全く記事にしないなww
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 02:56▼返信
モンスーノがありならタカトミのビーストサーガも混ぜてもらおうか!
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 03:00▼返信
これ新汎用筐体対応第1弾だから、そのまま新ムシキングへ改造して移行の流れ
新ムシキングは2週間後から稼動開始で、その稼働日発表を待っての終了宣言
最近のアーケードは課金タイプが増えて設置場所確保も超重要になってるから
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 03:12▼返信
>>55
アベンジャーズとか見てるの9割はおっさんおばさんだろうにな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 03:14▼返信
妖怪ウォッチと違って子供目線が恐ろしく足りないからな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 03:17▼返信
妖怪出てから子供にヒットするソフト本当出てこないね
成功してるのマイクラぐらいか
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 03:36▼返信
ゲーセンで見た事ねえ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 03:38▼返信
任天堂ゾーンに関わるからこうなる
南無
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 03:40▼返信
こんなのがあった事すら今知ったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 04:02▼返信
妖怪がビックリマンだとしたら、これはガムラツイストって感じだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 04:06▼返信


ゴミ 終了


68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 04:06▼返信
>>66
ガムラツイストもかなり売れたんですが・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 04:19▼返信
これアーケードででてたんだ…知らなかった…
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 04:28▼返信
各社のキッズゲームラッシュの中でも断トツでセンス無かったなこれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 04:29▼返信
タカラトミーもブキガミっていうのやってたんだぜ
プリパラと同時展開だったから余計に悲惨さが強調されてた
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 04:59▼返信
>>40
そう遠くない内にコナミ オトカドールも加わると予想
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 05:29▼返信
>>55
なかなか濃い作りでアメコミファンもにんまりの良作だったから!

うん、子供向けとしては完全に失敗してたけどね
時期も時期で妖怪の伸び時期ともろかぶりで可哀想だったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 05:43▼返信
セガは普通にゲームを作れ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 06:07▼返信
キャラクターデザインが致命的に悪いよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 06:34▼返信
ヒーローバンクよりアベンジャーズの方が短命だったな
データカードダスの中で見切りの速さは最速の部類でしたよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 06:36▼返信
任天堂ゾーン
あの法則発動か
マジでチョ.ンテンドーやな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 06:53▼返信
むしろそれだけ乱造されてる中でヒーローバンクなんて雑魚中の雑魚だろ
なんで独立記事にした
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 07:00▼返信
キャラクターの絵柄は子供向けを意識してはいたけど
根本のデザインが古臭いし
ゲーム内容もおっさん向けというか、おっさんが作ったって感じが強いんだよな
プロレス風なとことか
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 07:19▼返信
最大の敗因は妖怪ウォッチと競合したこと
真っ向勝負で到底かなう相手ではなかったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 07:24▼返信
主役のブサイクがいかつい格好してもブサイクだからなんの魅力もないし仕方ない
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 07:30▼返信
ゲーセン「え…?あれ…?全然費用を回収できてないんだけど…」
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 07:43▼返信
ヒーローバンクの筐体はムシキングに入れ替え
妖怪ウォッチの人気も一段落した今、巻き返しの絶好のチャンスといえよう
再び昆虫ブームが到来するか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 08:18▼返信
名越肝いりの企画なのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 08:22▼返信
ほんとなんでこんなの作ったのかナゾ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 08:58▼返信
戦ヴァルがあるよ。PSPのヤツは無かったことにして、仕切りなおせばワンチャンあるかも。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 09:22▼返信
バンナムは聖闘士星矢のでき損ないみたいなのもやってたな
なんてタイトルだったっけ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 09:31▼返信
こういうクソガキ騙し向けは仕込みに金かかってるからほんと洒落にならんなコケると
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 10:23▼返信
まず主人公のデザインが致命的。なんだよあのジャガイモブタゴリラ
あれを○○きゅんとか言いたくなるようなショタにしておけば、とらのあな突発ショタコーナーに薄い本が並ぶくらいの需要はあったというのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 11:11▼返信
大型クロスメディア展開が1年で打ち切られ、セガに大損害を与えた
名越の罪はあまりにも重い
同業他社なら間違いなく更迭ものだろう
91.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年07月02日 11:19▼返信
ヒーローバンクを賛成して欲しい
ヒーローバンクを賛美して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Ⅴを発売して欲しい
真・女神転生Ⅴを販売して欲しい
真・女神転生Ⅴを出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
92.投稿日:2015年07月02日 11:29▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 12:20▼返信
カプコンはなんで他と同じ事しようとするのか。
違う事しないと子どもは飛びつかないってのに。

妖怪ウォッチと仮面ライダーかけ合わせたら最強じゃね?を2連発して
見事に失敗している…。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 12:23▼返信
>>93 あ、これカプコンじゃねえかw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 13:35▼返信
>>35
出さないと京都のウドン屋から、嫌がらせされるから。
大人向けじゃ売れないので、子供向けに作ったらコレだよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 13:35▼返信
セガ名越代表になってからダメじゃねえかよ・・・・・・・・・

カプコン、コナミ、セガ

負け組メーカーの位置が安定してきたな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 14:31▼返信
今のセガじゃ昔みたいに面白いゲーム作るのは無理だろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 14:40▼返信
今更だが爆丸やバーチャロンとセガラリーも開発難いかなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 14:49▼返信
主人公のショタのデザインが悪い三瓶は評価する
金髪ライバルで神谷使ったのに腐女子釣り失敗
ノリに乗ってる石川界人使ったのに爆死
というかセガはイナイレ訴えたせいで腐から嫌われてそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 15:48▼返信
まず借金を返すために戦うヒーローって題材がアカン
子供向けでそんな生々しい設定を入れたら親御さんもドン引きだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 16:55▼返信
クロスメディアミックス失敗
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 20:23▼返信
シェンムーのパクリだけの名越がまた大失敗したか
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 18:11▼返信
妖怪ウォッチもいずれイナイレやダンボールの様に飽きられるだろうなwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 06:47▼返信
しかし、一昔前の男児向けカードゲームといえばムシキング、女児はラブベリだった。
あれだけのものを全く引き継げないセガ・・・まあ、らしいっちゃらしいかw

直近のコメント数ランキング

traq