• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






北米版『デジモンストーリー CS』はPS4/PS Vitaで発売
http://www.inside-games.jp/article/2015/07/03/89079.html
1435920521828

記事によると
・バンダイナムコエンターテインメント アメリカは、『デジモンストーリー サイバースルゥース』のPVを公開した

・日本では既に発売されている本作だが、北米地域でも発売されることが決定

・対応ハードはPS4/PSVita







2015y07m03d_195136227





この話題に対する反応

・デジモンPS4やはりマジモンなのか

・でででデジモンPS4!?

・デジモンPS4の情報でたか。NAだけ?

・デジモンPS4ででるのか、アブねぇVITAで買うところだった(´・ω・`)日本ででなさそうだけど

・ps4でデジモンでたら買ってみよw

・ほう、デジモンもPS4とな?まあ良い作品だったからねー、うふふふふ



















海外は据え置きハードが強いし、PS4版の方が売れそう

海外発売に合わせて日本でもPS4版ワンチャンないかな・・・









デジモンストーリー サイバースルゥース
バンダイナムコエンターテインメント (2015-03-12)
売り上げランキング: 365


デジモンアドベンチャー デジコレ! DATA1(BOX)
メガハウス (2015-09-30)
売り上げランキング: 1,798

コメント(267件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:39▼返信
追加あるなら欲しい
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:40▼返信
ポケモンのパクり
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:40▼返信
すまんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:40▼返信
妖怪ウォッチのパクリ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:40▼返信
ポケモンのバッタもん
本物をプレイできないGKがやるゲームw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:40▼返信
任天堂なんもねえな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:40▼返信
PS4にスリープ付いたおかげで家のVitaTVが完全に用済みになりつつある
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:41▼返信
次回作あるとしたら最初からマルチで出しそうだな
バンナムはそういうマルチ多いし
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:41▼返信
Vitaでも画質結構良かったからどうなんだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:41▼返信
はいはい海外海外
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:41▼返信
SAOの記事はあげんのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:42▼返信
クリアしたのがはるか昔のように懐かしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:43▼返信
>>5
3dsにあるのにやらないもんなおまえらw
ぱくり?
妖怪はどうなんだよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:43▼返信
移植じゃなくて新作作れっての
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:43▼返信
任天堂ユーザー「くっORASはXYより売れなかったぜ」→300万本

GK「デジモン売れた売れた。爆売れすぎだろ」→10万本www
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:43▼返信
対人戦のバランスは調整されるんかね
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:43▼返信
Vita版が地味に評判良いんだよな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:44▼返信
>>14
これが海外でも売れれば新作の目処も立つんじゃないの
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:44▼返信
>>15
任天堂ユーザー「くっORASはXYより売れなかったぜ」→300万本←赤字(笑)

GK「デジモン売れた売れた。爆売れすぎだろ」 →10万本←黒字
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:44▼返信
ポケモンがそもそもバッタモンって話だったはずだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:44▼返信
ポケモンに土下座しろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:44▼返信
豚君の正体ってピッグマンっていうUMAだったんだね…
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:45▼返信
爆売が10万本とか、ゴキブリは悲しいな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:45▼返信
情報遅くね?」
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:45▼返信
これは出るわ
VITA版持ってるけど買います海外勢ありがてー
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:45▼返信
成長レベル幾ら上げたら満足するのですか
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:45▼返信
バンナム提供の深夜アニメやらで未だにCMやってるよな
他に流すの無いのかよってw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:46▼返信
300万売って赤字じゃ意味ねーわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:46▼返信
最初からPS4・VITAマルチにしとけよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:46▼返信
>>7
PS4でVitaソフトが遊べればそうなるだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:46▼返信
グラは多分
携帯機のJRPGじゃ一番綺麗
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:46▼返信
結局ポケモンに便乗したパチモン
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:47▼返信
300万売れて会社傾いたら元も子もないのにね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:47▼返信
PS4で出れば買うわ
Vita版の中古はなかなか見つからんしあっても新品と大差無い値段する
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:47▼返信
>>5
石塚「なんだー対戦できるたまごっちかー」


後々Vジャンプの裏表紙でアグモン博士が「これぞ戦うたまごっち」と言ってて書店で笑っちまったわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:47▼返信
おい売上売上言ってる
高卒クソバイトウゼえぞ
イジメんぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:47▼返信
プラチナヌメモンニキに感謝
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:48▼返信
PS4でやるようなゲームじゃない気がする
マップの分割具合やシステムが携帯機向けになってるし
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:48▼返信
PS4の勢い見て慌ててPS4に移植しまくってるのが今のバンナム
動き出すのが1年遅かったんじゃないですかね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:49▼返信
SAOもPS4に出ることになったしデジモンも出ると思うわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:49▼返信
>>29
まぁこれ結構前から作ってたからな
2年位かかんなかったっけ
その頃はPS4がどうなるかわかんなかったし仕方ないんじゃね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:49▼返信
>>23
ゼノクロの悪口はやめろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:49▼返信
アマ見たらこれ結構評判いいんだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:50▼返信
PS4のマルチにPS3入れてるメーカーは三流
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:51▼返信
3dsで完全版()が出るとか言ってた奴www
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:51▼返信
ポケモンのパクり
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:52▼返信
>>41
ギャルゲーメーカーがハード選び慎重になるのはわかるが
天下のバンナム様なんだからそんなみみっちい事気にせず
どーんと市場引っ張ってけってんだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:52▼返信
デジモンストーリー サイバースルゥース
バンダイナムコエンターテインメント
プラットフォーム : PlayStation Vita
244件のカスタマーレビュー
参考価格: ¥ 7,171
価格: ¥ 6,880 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 291 (4%)
4点在庫あり。 在庫状況について
この商品は、GAME ECO【必ずコメントを確認の上、ご注文ください】が販売し、Amazoncojp が発送します。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:52▼返信
大爆死したクソゲーじゃんwww
しかも完全版出されてるしw

Vitaで買った奴、息してるw?
やっぱり誰も幸せにしないハードだなvitaは┐(´д`)┌
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:53▼返信
ポケモンじゃなくて、たまごっちな
てか、これは普通に良作だと思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:53▼返信
デジモンが便乗したパチもんってのは合ってるんだが
当時を知っていれば便乗した相手がポケモンではなく
たまごっちだと思うんだがなー、ぎゃおッPiと同様
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:53▼返信
デジモンブランドがガチで終わってると痛感したな
今の子供はパズドラや妖怪ウォッチのモンスターのが知ってるし大人もそこまで愛着無いという
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:53▼返信
※39
ゼノバやプロジェクトカーズがヒット、ナルトも独占でだすし
腰の重い印象があるバンナムにしては早いんじゃないか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:54▼返信
まぁこれはSAOもそうだけどVitaでだしたから売れたゲームだな
PS4に出しても売れないだろうね
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:54▼返信
>>49
おまえ息しすぎて過呼吸になってね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:54▼返信
今更移植されてもねえ
デジモン追加してエピローグとか無限ダンジョン的な追加来たら間違いなく買うけど
つーか追加付くならVITA版にもDLC欲しい
でもどっちかっつーと続編はよよこせ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:55▼返信
>>5
だから何?ww
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:55▼返信
そういやポケモンもたまごっちパクってたな
ポケットピカチュウwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:55▼返信
>>54
つっても海外向けに出すならPS4出すのは賢いでしょ
マルチ出しやすい環境なんだし
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:55▼返信
DSかPS2の画像かと思ったら
PS4だったんだww
これがPS4クオリティwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:55▼返信
アメリカじゃVITAよりPS4だから手間暇かけてもPS4版も作るほうが商売になるんだろうな
東進電みたいに逆輸入を期待するか
ジャンプのもはよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:55▼返信
くるー!?←ハイ、きもい
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:56▼返信
>>49
とりあえず記事読んでから来いよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:56▼返信
バンナムも
スクエニも
PS4に本気


任天堂 カプコン コナミ SEGA ←負け犬連合
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:56▼返信
>>51
たまごっちは男の子に売れなかったというのもあったからね
当時ですらポケモンに似てるとか言い出す人は居なかったのによく言えたものだと思うわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:57▼返信
>>54
まあどっちにしろ
世界市場は次世代機を中心に回り始めているんだから
今後はPS4が中心になるのは止められんよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:57▼返信
DSか3DSか知らんけど
デジモン出てたよな?

なんか問題がちとあった
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:57▼返信
>>60
少なくとも、DSとPS2の画質の区別がつかない障害者だってことは分かった
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:57▼返信
>>60
つーかDSとPS2で比較にならんほど差があるのに
高卒だと視力も落ちるのなw
こわ・・・w
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:57▼返信
>>67
ボタン表示がな…
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:57▼返信
>>60
DSってこんなに画像綺麗じゃないんだけど大丈夫か?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:57▼返信
ドラクエも来ちゃったし豚よわw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:58▼返信
ニコ生【SCE公式】E3振り返り特番
はっじまるよー
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:58▼返信
VITAだからこそできる芸当だな。
国内携帯機、海外据置という二面作戦が打てるのは。
3DSじゃこうはいかん。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:58▼返信
>>58
あれな…突然売れなくなったんだよな…万歩計育成だから振って育てる人ばかりだったw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:58▼返信
パクリっつーか、むしろポケットピカチュウの任天堂やポケステのソニーの方が
たまごっちデジモン等ミニゲーム機で大当たりしてたバンダイにあやかった側だろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:58▼返信
>>43
めっちゃ面白いぞ
間違いなくデジモンゲー最高傑作
技がアニメ版の動き多いからデジモンアドベンチャー世代は直撃する
グレイモンのメガフレアを見たときになんかすっげえ嬉しかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:59▼返信
>>23
ステマトゥーンで完全に忘れてたけどゼノブサってそんな売れてなかったのかよwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:59▼返信
VitaTVでやったらジャギジャギだったし
システム面は改善出来そうな感じだったし
PS4版は出す前提だったんだろうな、面白かったから出たら買ってしまいそうだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 21:59▼返信





    神ゲー




81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:00▼返信
なんかドラクエの話から
ブーちゃん自棄に攻撃的だな(´- `*)
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:00▼返信
>>77
間違えたメガフレイムなwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:00▼返信
じゃパスタの番組だ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:00▼返信



(サイバー) スルーす



85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:01▼返信
発音はどうでもいいから表記をスルースにしてほしい
スルゥースってなんかだっせえわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:01▼返信
Vitaで既にトロコンしたし今更PS4に出されてもな
それより続編の方はよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:01▼返信
コレ北米で売れてくれれば続編も出るだろうし売れて欲しいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:02▼返信
ニコニコ(ドワンゴ)とかいう雑魚企業のゴミサーバーのせいで
SCE放送見れないわ
ほんの数千人が見たら落ちるとか雑魚すぎて笑えるな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:03▼返信
そういやあのニシ君が持ち上げてたゼノよりも売れたんだっけか…
ニシ君がイラつくのもわかる
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:05▼返信
育てると決めたデジモンは才能100まで進化退化を繰り返して上げてそれから育ててる。
ルーチェモンの上ってどうやってやるの?攻撃力150もいかないんだけど。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:07▼返信
ポケモンの人気にあやかったのは事実だが、デジモンがたまごっちのパクりとか言ってる奴は物を知らんな。
そもそもデジモンの企画開発自体たまごっちと同じ所。
男の子向けに出す戦うたまごっち、略してオトコっちが開発名だったのくらい知っとけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:07▼返信
きたきた
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:07▼返信
>>90
ファームで特化して鍛える
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:07▼返信
終戦
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:08▼返信
>>90
アイテムで知力を下げて
ファームで攻撃上げる
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:08▼返信
まぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁた完全版か
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:09▼返信
脱Vita止まらねええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これもう(Vita持ってる意味)わかんねぇな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:09▼返信
>>91
オトコっち……。 今ほどデジモンで良かったと思ったことは無いよww
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:10▼返信
>>4
ポケモンのパクリではあっても、妖怪ウォッチのパクリではない!
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:10▼返信
うちのイワッチwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:11▼返信
タグやめろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:11▼返信
新作は全部マルチ
過去の独占ソフトも全部据え置きに持っていかれる
それがVitaなんだよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:11▼返信
クロスセーブがあるなら買うわ
vitaはロードが長いのが残念
でも面白いよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:12▼返信
Vitaの存在意義ってなんなの?
据え置きで出来るなら据え置きだけで良いじゃん
かけらも存在意義を感じられないんだけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:13▼返信
デジモンがどれだけ追加されるかによるな
X抗体も出てくれないかな
あと依頼やストーリー追加もよろしく!
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:13▼返信
GEもそうだし、バンナムも少しずつPS3を切って来てるね。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:14▼返信
今日の豚は荒れ気味だ
ゼノクロスにドラクエ11とボコボコにされたかな??

もうvitaガーしか言えなくなってるよ
無様ね
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:14▼返信
>>105
そういうものでも無いと思うよ
単に海外でだすからPS4でマルチって感じ
それ期待するなら海外でもある程度売れて新作期待してたほうがいいんじゃね
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:15▼返信
>>95
ステータスを下げるアイテム何かと思ったら上がる上限が決まっててどれか下げないと他が上がらとかなのか?
やってみるよ、ありがとう。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:17▼返信
据え置きとマルチをしては据え置きの足を引っ張り(アトリエ・無双・スパロボがVitaのせいで劣化)、
据え置きより性能が落ちる故携帯機の存在意義である筈の独占ソフトは片っ端から据え置きに移植移植移植
Vitaって完全にSCEの悪性腫瘍にしかなってないんですけおおおおおおおおおおお
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:17▼返信
これは良作だったけど一番期待してたデュークモン クリムゾンモードとベルゼブモン ブラストモードが無かったのが不満
あとオカ研の依頼が怖いねん
ログアウト先がありませんはゾクッとした
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:17▼返信
ニシ君歯軋りギコギコ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:17▼返信
これはガチで神ゲーだったから続編待ってるぜ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:18▼返信
ニシ君対立煽りがんばるねぇ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:18▼返信
VITAは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:20▼返信
据え置きとマルチするくらいなら最初から据え置きオンリーにしろよ……
最初からPS4で出てたらフリーカメラでもっと快適だっただろうに……
今時固定カメラとかマジであり得ん
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:21▼返信
>>116
PS4にしたらどこからか技術と開発資金が沸き上がってくるのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:23▼返信
初代デジモンアドベンチャーの設定を元に
オープンワールドのデジタルワールドを探検したい
119.新大久保投稿日:2015年07月03日 22:23▼返信
WiiUで完全版でるからいらね
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:23▼返信
>>117
PS4なら性能でごり押し出来るから開発資金なんて上がらんだろ
性能が下がればそれだけ開発期間が長くなって開発資金が高くなる
それぐらいわかるだろ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:24▼返信
そういやこんなのも出てたね
やたら持ち上げられてたけどブームにならずひっそりと終焉
マイクラの方がブームになるというw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:24▼返信
日本はPS4だと売れないからまず出さないだろうな
DL専で出る可能性がわずかにあるくらいか
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:25▼返信
>>120
どうしたの連投なんてしちゃって
そんなにイライラする事でもあったの?
ドラクエとか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:26▼返信
このゲームもVitaに犠牲にされたのか……
最初からPS4で作ってれば海外でももっと評価されて売れてただろうに
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:26▼返信
>>120
性能でゴリ押ししたらマップ回転できて描かれてないマップも補完されるっての?
PC独占にしたら最高のものができるって言ってるやつと変わらんぞ
実際にはちゃんと売れるところを見極めて開発してそこで最高のものを作らないとな
そしてタイトルがでかくなったらPS4なりにいくってのならわかるよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:26▼返信
>>124
まだ頑張るんだ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:27▼返信
レス乞食のドMの負け豚湧いてるなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:28▼返信
超クオリティとか騒いでたデジモンも脱Vitaなワケだけど
またVitaの存在意義が一つ減ったね
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:28▼返信
>>109
才能100だとステータスの上げ幅が合計で100だから中途半端なステータスは下げて特化させた方が良いぞ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:28▼返信
昔のデジモンは知らないけれども評判が良かったのでDL版特典付きの時に買った
個人的には当たりのゲーム
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:28▼返信
ニシくんもゲーム買いなよ
もしかしたら、逃走中のWiiU版くらいは出るかもよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:28▼返信
3DSに犠牲にされてるWii Uってどうなんだろ
据え置きなのにユーザー可哀想
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:30▼返信
Vtaって今後碌な独占ソフトないけどどうすんの?
性能に期待できない携帯機である以上独占ソフトは必須な筈だけどその独占ソフトが禄にないってヤバすぎない?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:30▼返信
まあいくら豚が必死こいてVita下げ工作なんてやってもDQ11はPS4なのは変わらんし
NXが大爆死でWiiうんこ以上の短命に終わるのも変わらんけどな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:32▼返信
>>128
なに頭悪いコメントしてんだ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:33▼返信
最近買った俺は負け組だわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:33▼返信
>>133
??「あなたの意見ですよね()」
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:33▼返信
独占があったら勝ちってニシ君ルールだよなぁ
3DSが低性能機だから据え置きとマルチできなくて独占にせざるおえないってだけなのにな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:34▼返信
イワッターww
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:34▼返信
デジモンもPS4にとられてVitaマジやべえええええええええええええ!!!
って記事なのに
「WiiUガー3DSガー」してるGKの惨めな事……
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:36▼返信
>>133
Vitaで遊べるということが重要で独占である必要なんて全くありませんが?
妄想でゲームを語ろうとするのは頭悪すぎですよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:36▼返信
>>138
VitaもPS4に比べたら低性能機である事に変わらないんだよなぁ
性能で据え置きに勝てない以上携帯機は独占で勝負しないといけないんだけどな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:36▼返信
Vita怖いんだな、ニシ君…
3DSピークアウトしてるもんな…
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:37▼返信
>>133
ん?ソフト出るので問題ないけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:37▼返信
最近のRPGの中ではシナリオがかなり良かったと思う
キャラクターも立ってるし皆に活躍の場があった
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:37▼返信
>>140
惨めな奴が惨めって言ってもねぇ……w
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:39▼返信
>>138
「マルチは除外」とか言ってたらサードが逃げてマルチが来なくなった。
低性能の3DSにしろ、多くのゲームエンジンからハブられたWiiUにしろマルチに向かないから。
今回の移植もVitaからPS4は移植できるけど、例えばそこから3DSに移植とかするとなるとキツいでしょ。
つい最近アトリエが2頭身になった上に爆死したのを見て、今更同じ轍を踏むサードもいないだろうけど。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:39▼返信
>>142
その独占のせいで3DSにソフト取られてWii Uにソフトが出ないんだけどどうしてくれるんだよ、マジで3DS邪魔
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:41▼返信
>>142
携帯機だからって、据え置き機とのマルチすら出来ないってのは論外ですよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:42▼返信
まぁニシ君がなんて言おうと
国内サード最大手のバンナムはVitaPS4マルチ推しなんだよなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:42▼返信
買わなくて良かったわ、完全版もし出るならな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:42▼返信
>>148
はいはい3DSガーWiiUガー
3DSにしろWiiUにしろ性能は微妙だが独占があるからまだ存在意義はある
でもVitaにはそれすらない
Vitaには「Vitaにしか出来ない」事がまるでないからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:42▼返信
PS4とVITAで縦マルチとかキャラゲーマーとしてはかなりありがたいんだけどな
結果としてはVITA版のほうが売れてるし独占でいいんだろうけど俺はできるだけ高解像度でやりたいし
そもそもキャラゲーでPS4独占で満足できるグラフィックが提供されるとは到底思えないしね
普段ゲームしない人はそういうのわからないんだろうね
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:43▼返信
>>152
え?どっちのハードでゲームできようがそれにあったユーザーが付いてくれるんだから問題ないんじゃね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:43▼返信
マルチはソフトメーカーがより利益を上げるために取る選択
何故か自ら足かせを設けてマルチしにくくしているハードもあるようだが
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:44▼返信
>>152
独占よりソフト出せや
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:44▼返信
>>149
スパロボ・無双・アトリエ
少なくともこいつらはVitaのせいでクオリティが下がった
Vitaが下手にマルチなんか出来るせいでな
据え置きとマルチなんか出来るべきじゃなかったんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:44▼返信
今の御時世そこでしか売れないと判断して独占状態になるだけで
売れると判断すればマルチになって当たり前でしょ
独占すれば客が諦めて付いてくるなんて時代はもうこないよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:44▼返信
ペルソナの音ゲーも脱VITAすると思うよ
焦ったほうがいいぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:45▼返信
据え置きとマルチできるってだけでもかなりのアドバンテージだろうけどそこはミエナイキコエナイなんだろうなぁ(´・ω・`)
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:45▼返信
>>157
何処が下がったのか具体的にお願い
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:46▼返信
>>157
その理屈で言ったらどんだけ3DSユーザーって苦行を強いられとんねん
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:47▼返信
>>159
どうして焦る必要があるの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:47▼返信
>>162
スマブラとかなぁw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:47▼返信
脱VITAどころか脱任もしてるけどなw
バイオ、ドラクエ奪ってスマンなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:47▼返信
GKはVITAからのおこぼれマルチ貰って嬉しいの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:47▼返信
>>152
腰据えてやりたい人は据え置きでやるし、寝転びながらやりたかったり出先でもやりたい人は携帯機で買う
それぞれニーズがあるんだから選択肢は多い方がユーザーにとってはありがたいんだが
独占がなきゃ存在意義がないなんて頭がポンコツ過ぎる
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:48▼返信
>>157
その理屈だと3DS専用なんて「独占」した挙句に「低クォリティ」って事になって話にもならんけどw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:48▼返信
最近のニシクンは脱Pって言えなくなったもんだから脱Vitaに切り替えた模様
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:48▼返信
まぁ最近は独占だよな
PS独占
ニシ君には出来ません
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:49▼返信
>>166
マルチ化で優劣が付くとか思ってるところから既に可笑しい
ユーザーはただゲームを遊ぶだけです
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:50▼返信
そーいや脱任してバイオリベはVITAに来るけどこういうのには文句言わないから良いってことなんだねwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:50▼返信
>>157
全然下がって無いけどw アトリエに至ってはDLC全部入りだし。
グラだってそれに適した解像度でリリースしてるからなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:50▼返信
>>166
嬉しいけど?
175.元ソルジャー投稿日:2015年07月03日 22:51▼返信
それより新作の開発に取りかかれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:51▼返信
3DS独占になることによってすべてが最低になるってのは我慢できてるんだろうか(´・ω・`)
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:52▼返信
>>166
やりたい人はやるだろ
欲しいソフトが3DSからのおこぼれでWii Uに出ても買わんの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:53▼返信
>>175
今回のはベタ移植だと言われているのでアイデアやリソースは次の作品に使われてると思いますよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:53▼返信
豚よわw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:55▼返信
VITA版の時点で割と限界まで綺麗な感じだから、モデル使いまわしならPS4でも大して変わらん気がするな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:55▼返信


クオリティは大丈夫かもしれんがボリュームはPS4レベルではないかな


182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:55▼返信
そもそも独占なんてハード売るための施策だから
独占したほうがソフトは売れる!なんてまずありえないよね
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:56▼返信
だいたい専用ソフトが一本しかないNEW3DSの方がどうかと思うわ
切ってる人が多い裸眼立体視がブレなくなったのと、豆粒みたいなスティックが付いただけじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:56▼返信
>>161
スパロボ→第一次Zと第三次Zで明らかなクオリティ低下
アトリエ→ソフィーがシャリーに比べて明らかに劣化
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:57▼返信
>>184
だから曖昧なクオリティとかいう言葉で片付けないで
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:57▼返信
>>184
だからどう劣化?
言えんの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:57▼返信
>>184
どういうところか具体的には言えないのね(´・ω・`)
同じこと言ってるだけじゃん
シャリーもそのうちPlusでVita版だすだろうにレッカレッカてw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:58▼返信
先ほどからニシクンの苦しい劣化連呼が続いております
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:58▼返信
PS4版の方が売れそうと言うかそもそも海外でも売れるのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:01▼返信
>>186
スパロボなんてUIも戦闘グラもあんなに微妙になってるのに「どう劣化?」とか……
シャリーとソフィーのグラ並べて劣化してないとかwwwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:02▼返信
>>190
お、沢山草生やして必死だねぇ(´・ω・`)
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:04▼返信
だから他のと被ったvitaソフトは後回しにしてる。
大手のだとPS4版で出るの多い。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:04▼返信
このゲームするとFF13のセミリアルタイムが本当にクソだと分かるね
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:04▼返信
第三次Zの場合はメモリベースのVita版を基準にしたお陰でディスクベースのPS3版で音がズレるなんてことがあったが
この場合足を引っ張ったといえるのはPS3版ですよねぇ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:06▼返信
マルチはさんざんあるのに例が出せない雑魚豚よわw
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:06▼返信
>>190
あんなにとかこんなにではなく昔の500倍ズームとか具体的に頑張ってよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:06▼返信
豚に買わないソフトの品質なんてわかるわけがない
せいぜい動画評論家が関の山
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:07▼返信
>>190
ほう、で?
VitaユーザーならVita版
PS4ユーザーならPS4
版買うんだけど何か問題有るのかい?
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:07▼返信
ニシ君今頑張って
スパロボ 劣化 アトリエ 劣化
とかググってんのかな(´・ω・`)
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:08▼返信
バンナムだし出せるものは出すでしょ。
まぁPS4で耐え得るグラのゲームではないけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:09▼返信
そもそもVita劣化なんて言ってたら全部倍くらいの大きさのブーメランが3DSに返って行くのを分かってるんだろうか?
ロロナとか
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:09▼返信
>>200
そうか?
グラフィック的には十分だと思うが
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:10▼返信
>>199
スパロボはHD化すると情報量が多すぎて見劣りするだろうとか言われてたのにね
現にそうなってしまったからここから先のスパロボはもっと大変だと思うわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:10▼返信
アップデートとかはもう無いんかなあ・・・クリア後はやること無いんよねえ・・・せめて強くてニューゲームを・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:11▼返信
いいねヘスティアよりノキアのほうがよっぽど性的だしシコれる
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:12▼返信
>>202
まぁ、今まで出たPS4のソフトと見比べたらグラはキツそうだけどね
携帯機としてはダントツで高グラだけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:14▼返信
>>206
よりにもよって洋ゲーのフォトリアルグラと比べるのかいw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:16▼返信
AAAタイトルみたいな予算と売上げが無けりゃいかにPS4と言えどそんなに凝ったものは作れんよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:18▼返信
PS4で作り直すならカメラは最低限、改善した方が良いと思うな
VITAでプレイ済みだから買う事は無いかな
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:19▼返信
久々にサマーウォーズ見たけど
やっぱりデジモンだったわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:21▼返信
面白かったけどPS4ですぐ出すとかなんかな
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:24▼返信
>>206
グラフィックていうか陰影の付け方のセンスがものすごいいいんだよねこのゲーム
おかげですごい綺麗に見える
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:24▼返信
多分日本じゃ出ないな、これ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:26▼返信
やったけどもうこの手のRPGは駄目だわ
20分ぐらいで眠くなった
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:26▼返信
酢飯かガチの据置厨がどうしてもVITA貶めたいみたいだけど、すべての人、すべてタイトルが据置>携帯機
なわけでもないからね。読み物系とかシミュレーション系、グラにそこまで重きを置かないRPGなんかは携帯機の方が向いてると思うし。 そういう点では過去の携帯機の中で一番の性能のVITAの存在意義はでかいと思うけどなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:30▼返信
VITAでクリアしたけどおもしろかったよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:30▼返信
>>215
据置き厨ってか豚だろ
独占があるから3DSやWiiUは存在価値があるとか言ってる奴なんだしw
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:33▼返信
独占が価値あるって、ゲームの面白さやクオリティはどうでもいいのかw
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:34▼返信
>>218
クオリティはVitaとマルチになることによって下がるから許せないらしい
3DSの独占は許せるみたいだがw
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:34▼返信
PS4/VitaマルチはVitaでの開発の取り回しのよさと、海外市場の大きさの両方が活かせるうえ、他機種のマルチ候補も殺せる

まさに妙手ってやつだなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:36▼返信
しかしこうやってみるとちょいちょいキャラゲーなんかもPS4に出だしてるみたいだしいよいよ移行始まってるなって感じするな。
自分は波に乗り遅れてしまったためどのタイミングで買えばいいのか悩み中
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:36▼返信
豚にはクロスプレイって考えも無いんだろうな
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:37▼返信
カメラどうなるんやろな
Vitaでアレだったのは容量の問題だろうし、メインのデジモン作り込んでくれたからそれで十分なんだが
更にカメラがフリーになるとしたら没入感ハンパないことになりそうやな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:38▼返信
>>221
新型出たよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:39▼返信
>>221
んータイミングとしては新型でた今、もしくはTGSカンファの後くらいかねぇ
まぁ欲しいと思った時が買う時だろう
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:39▼返信
まあ日本だから出ないでしょ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:40▼返信
ガッツリ儲けて次につなげて欲しいとは思う
新作待ってるぜー
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:41▼返信
>>226
まぁついでに出すってこともあるんじゃないの
会社は違うが討鬼伝も海外発売時にだしたりしたし
んーでもテイルズもPS4発表あったけどこっちじゃ音沙汰ないからわからんなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:45▼返信
デジモンCSは良いゲーだったなー。

もう少しマップを分割ではなく広かったら尚更良かった。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:47▼返信
これは妖怪ウォッチも調子乗ってps4で出す言うかもな
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:49▼返信
一番存在意義がないのが、豚なんだけどな
豚が湧かないだけで、これほど穏やかな場になってるのがその証拠
自覚できないから、豚なんだろうけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:50▼返信
無駄なマルチだったスマブラw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:50▼返信
Vitaで弾みをつけてかいがいにPS4とVitaで出す。
これが順当な感じになってきてるっぽいな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:51▼返信


カメラは容量の問題じゃなくて作業量の問題だろ

Vita版の容量1.5Gしかないし


235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:55▼返信
デジモンメダルはホント大変だった……特にガシャなww
○を押してメモる作業……よくコンプリートしたもんだ……。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 23:58▼返信
>>234
いや、描画負荷の問題だな
あれでカメラ振ったらゲーム止まるぜ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 00:02▼返信
日本は少子高齢化で国内の需要が減るんだから、これからは海外で勝負せなアカン

本当におもしろいものを作れば道は開ける
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 00:18▼返信
糞ゲー
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 00:27▼返信
どうせならtriの太一達を使ってPS4とかに出してほしいっすわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 00:28▼返信
アメリカで売れるのか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 00:30▼返信
VITA TV画像綺麗だな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 00:51▼返信
面白かったけど据え置きでやるゲームではない気がする
どうせならストーリー続いてなくてもいいから、次回作をお願いします
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 00:51▼返信
VITAとのマルチか
クオリティ下がるからやめてほしい
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 00:54▼返信
これ面白かった
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 00:56▼返信
二画面はくだらない
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 00:57▼返信
>>243
VITAゲーの移植だぞ、これ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 01:06▼返信
>>243
自演きめーよ、すめし豚
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 01:16▼返信
>>243
いや元々VITAのソフトだから
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 01:17▼返信
>>243
馬鹿だろうお前
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 01:22▼返信
おう、PS4版こっちでもだすならもう一回やるぞ
超面白かったし後二回くらいはプラチナまで頑張れる
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 01:27▼返信
クロスセーブはあるの?
SAOですらあるからこれも付いてるよね
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 01:35▼返信
>>221
とはいえ、そのキャラゲーはほとんどがPS3かVITAの移植だけどな
完全新作という意味では全然出てないのが現状
VITAもPS3も持ってないなら勝った方が良いかも知れんけどさ、持ってるならまだ早いと思うぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 01:48▼返信
今までのVita/PS4後発マルチ

無双オロチ2U:6万本 1.2万本
AKIBA'S TRIP2:6万本 0.3万本
FF10HD:33万本 2.4万本
討鬼伝 極:15.2万本 0.6万本
テラリア:8.2万本 0.2万本
信長の野望・創造PK:1.3万本 0.7万本(Vita後発)
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 01:55▼返信
幼児向けだろ?wiiUで良いよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 02:18▼返信
ソフトの谷間を狙って日本でも出せばいいのに
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 02:23▼返信
VITA版買ったアホおるかー?w
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 02:35▼返信
>>256
売り上げ本数見てから煽れ、ど阿保
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 02:42▼返信
>>252

快適さやコントローラなんかの違いがあるから、まったく同じものではない
その時点で選べるなら、PS4を選ぶのが正しいね
携帯機で遊びたいならそもそも悩む必要が無いし
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 02:48▼返信
知ってるか?
ワンダースワンって元々「バンダイ」という会社から発売されてたんだぜ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 04:33▼返信
PS4で出るなら欲しいわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 05:04▼返信
PS4出て買うの余程のゲーマーか暇人しかいだろ
明らかに携帯ゲー向きだし

PS4は海外ゲーやバトルゲーは良いが

マルチ、キャラゲー、RPGはvita、wiiUみたいに手頃で出来るのがいい

デジタルは2周目出来ない以外は凄く良かった
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 07:04▼返信
そういえば、サイバースルゥースクリアしてなかったわ…
才能とか友情気にしてたらいつの間にか放置してた
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 08:02▼返信
日本でも当然出るな

出ますよね・・・?
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 08:03▼返信
>>261
wiiuは手頃じゃないので却下で
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 09:07▼返信
>>255
そしたら、VITA版の売れ行きに影響出るだろうが
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 09:28▼返信

VITAとPS4だと移植が楽だから良いねー
持ち味が生きてきたな
267.shi-投稿日:2015年07月04日 15:29▼返信
やっぱPS4持ってたらVitaいらねえな

直近のコメント数ランキング

traq