• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




実写化されて“満足”だった「アニメ・漫画」ベスト10
http://nikkan-spa.jp/885545
43433

記事によると


1位:釣りバカ日誌
同率1位:テルマエ・ロマエ





3位:のだめカンタービレ




4位:ごくせん
同率4位:20世紀少年
同率4位:るろうに剣心
同率4位:スケバン刑事
同率4位:ナニワ金融道








9位:カイジ
同率9位:サラリーマン金太郎
同率9位:孤独のグルメ


【ニコニコ動画】ドラマ ・サラリーマン金太郎 OP



12位:美味しんぼ
同率12位:デスノート





14位:サザエさん
同率14位:ショムニ
同率14位:闇金ウシジマくん













この話題に対する反応


・一位が釣りバカって、調査年代合ってる…?w

・ビーバップハイスクールが入ってないけど、逆にあれは実写化が一般でみんな原作の漫画を忘れてるよね。

・あまりドラマは観ないので、余程食指が動かない事には観ないから、名探偵保健室のオバさん、有閑倶楽部、エスパー魔美、位かな。

・「のだめ」のみですな。あれは上野樹里のためにあるといっても過言ではなかった。

・たしかにテルマエはキャスティングが絶妙で大成功だったと思います。

・特命係長 只野仁がないぞ・・・

・20世紀少年の4位はどうなんだろ…

・湾岸ミッドナイトが良かったよ٩(๑´3`๑)۶



















これ絶対アンケートにこたえた男性の平均年齢高いよな

ランキング上位は納得だけど












劇場版『ラブライブ!The School Idol Movie』挿入歌 「SUNNY DAY SONG/?←HEARTBEAT」
絢瀬絵里(南條愛乃)・東條希(楠田亜衣奈)・矢澤にこ(徳井青空) μ’s μ’s 絢瀬絵里(南條愛乃) 東條希(楠田亜衣奈) 矢澤にこ(徳井青空)
ランティス (2015-07-08)
売り上げランキング: 2


劇場版『ラブライブ!The School Idol Movie』挿入歌 「Angelic Angel/Hello,星を数えて」
星空凛(飯田里穂)・西木野真姫(Pile)・小泉花陽(久保ユリカ) μ’s μ’s 星空凛(飯田里穂) 西木野真姫(Pile) 小泉花陽(久保ユリカ)
ランティス (2015-07-01)
売り上げランキング: 5


コメント(196件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:00▼返信
任豚これにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:00▼返信
任豚これにどうこたえるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:02▼返信
ゲハブログなのに遅すぎ
はちまはわざとこうやってコメかせぐから本当に糞
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:02▼返信
カイジがないやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:02▼返信
やっぱ海外版ドラゴンボールZだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:03▼返信
のだめはおもろかったなー
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:03▼返信
↑お前らキンッキンニ冷えてやがる!
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:04▼返信
デスノは?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:04▼返信
のだめは良かったな、あれは良い実写化だった、アニメも良かったし
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:04▼返信
デスノート(映画)
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:05▼返信
票数少なすぎて同率ばっかじゃねえかw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:05▼返信
映画以外の釣りバカを知らない
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:05▼返信
ごくせんは見てて寒かったわ イントネーションおかしいしアクション酷いし
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:05▼返信
同率多すぎ
サンプル少なすぎだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:06▼返信
初代の湘爆映画は江口洋介とか織田裕二主演で
演技が臭いけどよかったよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:06▼返信
三丁目の夕日が1番だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:06▼返信
カイジが9位?あれだけカットカットで面白いとこ削られてるのに?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:07▼返信
GTOは?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:07▼返信

ピンポンが無ぇww

21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:08▼返信
クロ高が入ってないやん
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:08▼返信
※13
貴様…!!
土曜日19:30の名作を知らないのか!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:08▼返信
>>19
今見たらくそだぞ
見てられんかった
昔の老害はこんなので喜んでたのかがっかりする
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:08▼返信
僕だけがいない街が実写化より前にアニメ化が決まって本当に嬉しい
子役が嘘くさい演技しかできないだろうから絶対に実写化すんなよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:09▼返信
1
私、精神科の医師ですが、至急病院受診をお勧めします。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:10▼返信
JIN先生は…
コトーも1期は割とよかった
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:10▼返信
医龍
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:11▼返信
当時、ビーバップハイスクール観終わった後はめっちゃ興奮して、くにおくんがやりたくなる。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:11▼返信
ホーリーランド
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:13▼返信

ライアーゲーム(一期)

31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:13▼返信
金田一
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:14▼返信
戸田恵梨香ちゃんの出てるやつ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:15▼返信
寄生獣
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:17▼返信
漂流教室
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:17▼返信
のだめ一択
残りはクズ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:18▼返信
あれ?「一つもない」が入ってないな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:18▼返信
静かなるドン
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:18▼返信
>>33
アニメは好きだけど実写はゴミ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:19▼返信
堂本剛版の金田一少年の事件簿は良かった
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:19▼返信
クロマティ高校ないとかわかってねーな!
あれが実写で一番だわw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:19▼返信
藤原は嫌いじゃないけどカイジとデスノートは大失敗だったなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:20▼返信
くっそ重いと思ったら・・・
つべ貼り過ぎ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:21▼返信
実写かしたアニメって何だよ
何でアニメが原作みたいになってるんだ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:22▼返信
ミナミの帝王は?
ジュニア版のせいで評価ガタ落ちなのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:22▼返信

セクシーボイスアンドロボは
原作越えの名作

46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:22▼返信
アニメ?
どれも漫画原作やん
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:23▼返信

夏子の酒

48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:25▼返信
変態仮面
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:26▼返信
サザエさんは実写が先だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:26▼返信
のだめはドラマ>>>アニメだからな
51.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年07月04日 15:27▼返信
藤原竜也だしときゃ売れる

半沢直樹ねぇじゃねぇか!
アレも実写化だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:27▼返信
ネットはおっさんだらけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:28▼返信
そもそも
「実写化に満足したアニメランキング」
って無理がない?

オリジナルアニメなんて殆ど無いのに
アニメから実写化って表現は間違い

漫画原作が主体だろ

54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:29▼返信
スパイダーマンかな
55.ドレイク投稿日:2015年07月04日 15:29▼返信
原作からして浦沢系はおもろいの最初だけやし・・・(;一_一)
これはアレか、子連れ狼とでも言っておけばええんか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:29▼返信
実写化されると改悪されるのが当たり前になってるから満足のハードルがものすごく下がってることがよく分かるランキングだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:31▼返信
エコエコアザラク
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:31▼返信
勇者ヨシヒコ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:32▼返信
うしじまくんのPVで使われてる光源がやっぽくてちゃっちいから嫌い、邦画の悪い点だわ画面作りが糞過ぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:33▼返信
新宿スワン以外と面白かった
61.ドレイク投稿日:2015年07月04日 15:35▼返信
土竜の唄ってどうだったん?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:35▼返信
ピンポン忘れてますよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:37▼返信
は??クロマティは??
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:39▼返信
釣りバカ日誌か…映画も原作もどっちも未だに見たことないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:40▼返信
>>63
クロマティの実写良かったよな
いろいろ漫画より酷かったしw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:41▼返信
スパイダーマがない
やり直し
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:41▼返信
テルマエはつまんない
一位頭おかしいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:42▼返信
スケバン刑事はどれだよ1か?2か?原作者が呆れた3か?松浦亜弥のやつか?
サラ金ってどっちのだよ
サザエさんも誰版のだよ
ショムニだってドラマ版と映画版で全く違うし
美味しんぼだって誰版のだよ

ランキングするなら作品名:誰版ってやらないと意味ないだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:42▼返信
デスノートとカイジが失敗とかマジで言ってんのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:42▼返信
は?カイジとデスノート低すぎなんだけど?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:44▼返信
変態仮面
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:44▼返信
カイジは糞オブクソ映画だろ!いい加減にしろ!!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:45▼返信
アオイホノオは?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:46▼返信
釣りバカ日誌は原作読んだことあるやつのほうが少ないだろ
あくまで映画の知名度に対してな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:46▼返信
テルマエは無いな。

正直、原作見てて実写化に期待したけど、大分ガッカリした。

テンポ悪いし、何より上戸の存在。
更にその上戸の存在が原作まで影響を及ぼして
作者が意味なく感化されたのか
実写化の演出をパクる

で、終わる。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:46▼返信
実写カイジはひたすら社会的弱者や底辺労働者を「クズ」と嘲笑うための映画

それ以上でもそれ以下でもない
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:46▼返信
>>71
変態仮面は安田顕が輝いてたイメージしかない
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:47▼返信
るろうにwwwww子供の特撮にしか見えなかったわw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:47▼返信
イグアナの娘
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:48▼返信
南くんの恋人
81.キューティーハニーは面白かった投稿日:2015年07月04日 15:48▼返信
ぬ~べ~とガッチャマンとデビルマン。死神くんとハクション大魔王とひぐらしの鳴く頃に、アナザー未来日記辺りもなかなか。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:49▼返信
>>74
俺は圧倒的に原作派だわ
誰にも共感されないとわかってるから家族にすら言ってないけどw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:50▼返信
100人程度で複数回答ありとかそりゃあgdgdになるわな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:50▼返信
るろうに剣心とかのことだけど
露骨にワイヤーアクション使ってるのって嫌いなんだよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:50▼返信
進撃は流石にありえない
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:51▼返信
釣りバカ選んだ奴で原作読んだことあるのいるのかよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:52▼返信
>>72
カイジの最初のは面白かったよ
続編は沼やってるだけだからどうしようもないけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:52▼返信
頭文字Dの実写は酷かった。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:53▼返信
>>88
あれ本当に酷かったよな...
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:54▼返信
ライアーゲームは?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:54▼返信
そういえばサザエ実写化されてたな
あれに満足できた奴がいるなんて驚きだけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:54▼返信
>>88
終盤、ヒロインが転ぶシーンで宮崎あおいのスカートの中が見えたからそれで充分だろ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:55▼返信
テルマエと20世紀少年はキャスティングはよかった
それだけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:56▼返信
釣りバカの場合、原作より有名
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:57▼返信
味いちもんめ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:58▼返信
>>84
屋根の上に駆け上がったり壁走りしたり、ワイヤー丸出しで現実感がないんだよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:59▼返信
リトルフォレスト
98.92投稿日:2015年07月04日 15:59▼返信
間違えた、鈴木杏だった
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 15:59▼返信
デスノートは一部の役者とラストがずば抜けて良かっただけで全体的に見たら駄作だろ
あの程度で絶賛する馬鹿が多いから糞みたいな実写化が減らないんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:06▼返信
ウロボロスがない
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:08▼返信
>>26
個人的な意見だけど、ドラマのJINは南方先生がただの泣き虫になってたのがね><
最初の2話だけしか見なかったから後から変わってるかも知れないけど。
原作通り涙もろいけど、いざ患者や医療の事となると人が変わった様に強い意志を見せる所が見たかった。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:12▼返信
スカイ・ハイがないからやり直し
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:15▼返信
アニメじゃなくて漫画じゃん
アニメ化してないのや実写化した後にアニメ化してるのも混じってるじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:17▼返信
首がすわってないがやり直し!
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:20▼返信
う~ん・・・「ディック・トレイシー」の再現具合はハラショーとスタンディングオベーション送りたくなったが
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:24▼返信
>>84
つい先日キカイダーリブートを見て、メカのCGは頑張ってるなとは思ったが
人型のアクションシーンはワイヤーアクション丸出しでガッカリ過ぎた
邦画というかアジア圏のワイヤーアクション信奉は異常
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:26▼返信
ガラスの仮面のドラマ好きだったけど原作読んだらマヤは安達祐実って感じじゃなかった
演技力で選んだんだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:27▼返信
美味しんぼの唐沢寿明と江守徹はハマリ役というか、原作イメージ壊さない具合が秀逸だった
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:27▼返信
カイジだろ
描写不足や脚色はあるが、原作を知らない人が見ても面白く出来てる
うちの親父は原作読んだことないけどカイジの続編を今でも熱望してるよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:28▼返信
アニメ原作が0の様に思うんですよ
全部漫画じゃないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:30▼返信
>>71
ああいうギャグ漫画はおふざけ&チープさが許されたりするが
変身後も鈴木亮平が演じているコダワリは評価したい
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:32▼返信
藤原率と唐沢率と佐藤率がわりとあるな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:33▼返信
>>110
最新ゲーム機をファミコンとかピコピコでくくるオカンといっしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:34▼返信
のだめと唐沢んぼだけやなよかったの

あと堂本剛版金田一
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:35▼返信
堂本剛版の金田一は漫画アニメより良かった
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:36▼返信
多分、原作に忠実かどうかだよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:39▼返信
のだめは微妙だと思ったけどな…。金田一(堂本剛) 一択だわ。それしか一ちゃんは認めない
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:41▼返信
漫画で人気ないものばっかりやんww
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:47▼返信
あー堂本剛の金田一はよかったね
他キャスト含めて
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:47▼返信
きらきらひかる
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:49▼返信
日本映画専門チャンネルで観たあしたのジョーはヒドかったよ★
2分でギブだった
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:52▼返信
ルパン三世は1stよりでよかった
まあテレビシリーズ最初からみてないと
違和感あるかも
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:53▼返信
お、おいデビルマhふぉうふ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:53▼返信
妖怪人間ベム
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 16:59▼返信
アメコミ。はい論破
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 17:04▼返信
許せないものならトップはぶっちぎりでデビルマンだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 17:07▼返信
>>126
たった一つの命を捨てて、生まれ変わった不死身の体
鉄の悪魔を叩いて砕く、きゃs(ry
128.投稿日:2015年07月04日 17:18▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 17:21▼返信
ドラゴンボールとらんまとコナンと魔女の宅急便とこち亀とひぐらしは~?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 17:23▼返信
JINは?
やっぱ一定以上の現実味が無いと成功しねえよ漫画原作は。
空中浮遊とかビームとか大真面目に撃ってたら滑稽過ぎる。
勇者ヨシヒコくらい適当だと違和感ないけど。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 17:41▼返信
セーラームーン
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 17:46▼返信
孤独のグルメはもっと上でもいいな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 17:47▼返信
るろうに剣心とカイジは面白かったな
時代劇や現代ものなら映像化しやすいんだよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 17:49▼返信
まぁ反町GTOは原作からかけ離れてるから賛否両論か
AKIRAの方は見てないから知らんが
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 17:52▼返信
20世紀少年とか言ってるバカいるんだな
あれは実写化しちゃいけない漫画だろ
ひどい出来だったは
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 17:54▼返信
>>125
アニメーションは入ってないから却下。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 17:58▼返信
海猿入ってないんだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:02▼返信
ピンポンが、ぶっちぎりなんだよなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:04▼返信
>>136
ないいってだこいつ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:05▼返信
>>136
何言ってんだこいつ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:08▼返信
反町のGTOは成功例だろうな。アニメのイメージを裏切ってヒットしてるわけだから。
そのリメイク?でEXILEのやつがやったやつは、漫画のイメージに近づけようとして失敗。主演が愚図なのもあって。
だから、漫画やアニメをドラマで忠実に再現しようとしてるのは、その時点で終わってる。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:09▼返信
声優の実写美味しんぼw
井上さん現役だが荘真由美さんはどこいってしまったのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:12▼返信
花より男子忘れちゃアカン
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:17▼返信
>>125
アメコミとアニメーションは入ってないから却下。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:21▼返信
剣心は志々雄の強さが際立ってて良かったわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:59▼返信
高橋じゃない方のサラ金もつまんなかった
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 19:06▼返信
テルマエは原作の面白さを引き継ぎつつ実写映像ならではの表現も詰まってて良かった。
あと、こういうので名前挙がるのって実写版の知名度の方が勝ちそうな奴が多いけど、剣心がランクインしてるの凄い。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 19:18▼返信
テルマエはキャストはまぁ、良かったけど、内容は良いとこ取りって感じで、もう一つ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 19:22▼返信
ミナミの帝王は違った方向で成功したよな
原作とは全然違うけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 19:25▼返信
20世紀少年は無いわ
ただ設定をブツブツ言ってただけじゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 19:37▼返信
ルーキーズ好きだったんだがだめかね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 20:01▼返信
江守徹の海原雄山は神がかってたな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 20:12▼返信
テルマエ上位なわけないだろwwwwwwwwww

上戸彩wwwwwwwwww
原作にない無駄な恋愛要素wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 20:40▼返信
孤独のグルメ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 20:51▼返信
実写とか誰得よ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 21:05▼返信
バトル・ロワイアルの1作目はよかった
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 21:48▼返信
なんか100人の40代50代に聞いた感じ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 22:06▼返信
アニメじゃないんですがそれは
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 22:31▼返信
えっ!ショムニってアニメだったの!?(驚愕)
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 22:36▼返信
去年なら「るろうに剣心」と「ルパン三世」
ちゃんと娯楽アクションとれるようになったなと

あとルパン三世を叩いてる人って単純に
山田安雄時代のルパンを知らないんだと思うわ
栗田貫ーのギャグぽいヒーロールパンや
宮崎色の強いルパンのイメージと比べたらダメだよ

血で血を洗うハードボイルドこそ本物のルパンよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 22:38▼返信
クローズZEROだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 23:12▼返信
釣りバカは本当に成功だよな。役がいいんだよ役が
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 00:21▼返信
20世紀少年ってつまらんかったやん
キャスティング以外褒める所なかったわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 00:29▼返信
割と納得のランキングだな。原作の重みも考慮すると20世紀少年とるろ剣が1位になるか。
やっぱ原作関係なしにおもしろい作品はおもしろいんだと改めて思った。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 00:48▼返信
ピンポンの窪塚と中村獅童のキャラの再現率はデスノートの松山ケンイチに匹敵する
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 00:49▼返信
るろ剣はアクションに比重を置いたのが良かったと思う
デスノは原作より映画ラストのほうが好きです
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 01:17▼返信
のだめは玉木の棒振りが下手すぎてみてられなかった、竹中の外人役もひどすぎる
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 01:36▼返信
※59
ショミニ原作は超下品なシモネタ漫画。面白いけどほぼ別物。
これアニメランキングじゃなくて漫画ランキングだよな?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 01:59▼返信
深夜食堂が入ってないとおかしいだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 05:54▼返信
るろうには割と良かったろ、あれでダメなら日本の邦画ほとんどがダメってことになるが・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 08:04▼返信
ビーバップハイスクール
あぶない刑事
サラリーマン金太郎
東京ラブストーリー
あすなろ白書
ヤヌスの鏡
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 10:02▼返信
釣りばかに関しては漫画のほう知らないってのが大きい
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 10:14▼返信
アニメじゃないのも混じってるじゃねーかタコ助
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 10:16▼返信
ソースはアニメ・漫画なのに記事タイでアニメ限定にした無能バイトが悪い
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 10:22▼返信
世間ではアニメ=マンガだよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 10:50▼返信
ルパン三世は原作のイメージが多様すぎる
カリオストロしか知らない奴が叩いてるけど
あれがもともとの世界観やで
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:29▼返信
>>27
医龍オモシロイ
>>171
サラリーマン金太郎オモロイけどアニメ版の方が好きだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:17▼返信
銀と金
GTO(1998)
これが無いのは以外だった
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:19▼返信
これ単純に漫画より先に実写を見たってだけじゃないの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 14:26▼返信
>>178
あれは反町のGTOで別物って感じ
エグザイルのは論外
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 15:47▼返信
変態仮面が入ってないなんて
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:57▼返信
GTOは?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:04▼返信
それぐらい釣りバカ日誌の再現度がすごいって事だろ
って「男はつらいよ」はどうしたんだ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 07:58▼返信
ここまで、ルーキーズがねーのがいけねーよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 07:59▼返信
北斗も入れてあげろや!
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 07:59▼返信
あしたのジョーは?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 08:00▼返信
宇宙戦艦ヤマトは?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 08:00▼返信
NANAは?
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 08:01▼返信
君に届けは?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 08:01▼返信
ガンダムは?(Gセイバーは?)
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 08:04▼返信
マトリックスは?
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 08:04▼返信
アメコミは?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 08:05▼返信
誰か?Gガンを実写してくれ!
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 11:50▼返信
「KAIJI」の実写版、わりと好き。
血のりが安っぽすぎて若干さめたけど…
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 15:45▼返信
ドラマはのだめとJIN、映画はデスノート一択っすわ 松ケンと藤原竜也また共演してくんねえかな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 00:02▼返信
>>126
そもそもランキングに入るほど浸透してない

直近のコメント数ランキング

traq