• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






“死を招く携帯ケース”が物議、警察「使用しないことを強く推奨」。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw1673560
1435995857811

記事によると
・銃社会では冗談では済まされないような携帯ケースが物議を醸している。

・警察「この携帯ケースは恐ろしい思いつきです。我々警官は決断を要される時に熟慮する余裕はありません。あなた方ご自身と法の執行者双方の安全のためにこの製品を使用しないことを強く推奨します」

・ネットでは様々な議論が。
「iPhoneじゃなくてDie-Phone(ダイ・フォン=死の電話)だね」
「クールであるというのは時として馬鹿なんだ」
「本物の銃が流通していて偽のケースがとがめられる、ここにアメリカの病巣がある」
「死を招く携帯ケース」




1478799l


この話題に対する反応


・そりゃモールにこれ持った奴がいたら警官は止めなきゃならんし、抜こうとしたら撃たざるを得んだろうな。本物なら人が死ぬ

・せめて、本物だと間違われないように、オレンジとか水色にカラーリングできれば多少は・・・無理か。

・アメリカでは使えないって話な…なるほどね、撃ち殺されても文句はいえないわな

・Die-Phoneとはうまいこと言ったな

・じゃあスマホ型拳銃を作ればいいじゃないか(錯乱)

・GUMPにみえたw平らな部分がパカっと開けば完璧やん

・「生きるのが辛いって?大丈夫。Die-Phoneならね」












20061121211111









これはアメリカなら即座に撃ちぬかれかねませんな

日本でも職質不可避












A-WORKS ガングリップケース iPhone5,5s用 ピンク GG5PK
エーワークス
売り上げランキング: 20,987

ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション
バンダイナムコエンターテインメント (2015-11-19)
売り上げランキング: 8





コメント(90件)

1.元ソルジャー投稿日:2015年07月04日 18:01▼返信
興味ないね
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:01▼返信
アフォン
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:01▼返信
アメリカだったら射殺な
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:02▼返信
>>1
元ソルジャー(大嘘)
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:02▼返信
10数年前、デビルサマナーが持ってた
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:03▼返信
日本だとわざと持ち歩く奴が居そう
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:04▼返信
デスクリムゾンかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:04▼返信
GUMPですねw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:05▼返信
日本でもこれで銀行とか入ったらヤバイよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:05▼返信
これ欲しい!
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:06▼返信
悪魔召喚でもすんのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:06▼返信
ポケット入れてると見た目かなりやばいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:06▼返信
自宅でWiiのヌンチャク持ってただけで
訪問してきた警官に射殺されたガキ居なかったっけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:06▼返信
ちゃんと確認してから撃てばいいだろ、警官が
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:06▼返信
オモチャの銃持ってた子供が撃ち殺される国だからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:06▼返信
全米ライフル協会「なんだM4じゃないのか・・・」
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:08▼返信
こういうライター無くなったね。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:09▼返信
シオマネキング
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:09▼返信
もし本物だったらちゃんと確認してる間に撃たれませんかねえ?
20.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年07月04日 18:09▼返信
日本でも職質不可避

と言いつつ、アフィには載せる

流石、はちま!俺達に出来ないことを(略
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:09▼返信
ウラベが持ってた
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:09▼返信
「本物の銃が流通していて偽のケースがとがめられる、ここにアメリカの病巣がある」
これで終わってた
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:09▼返信
日本猿がアメリカでこれ使おうもんなら即撃ち殺されるだろうなwwwwwww
下等なアジアの猿なんてゴミ以下の価値しかないしwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:10▼返信
撃たれる覚悟があればいいんでない?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:10▼返信
オカルトかと思ったらこれか
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:11▼返信
撃たれても文句言えないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:12▼返信
銃社会アメリカへの風刺ってこと?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:12▼返信
さっきのナイフにしろ、これにしろ、なんか妙な餌を撒いていないか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:12▼返信
かっこいい(小並感)
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:12▼返信
持ちやすそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:14▼返信
面白いけど、冗談が通じないならしゃーないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:15▼返信
一方オンボロイドはケースすら無かった
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:16▼返信
電話する時地味に持ちやすそうだなコレ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:17▼返信
実弾が出れば問題ないんだろ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:17▼返信
改造銃か?俺もボールペン式とかペットボトル式のやつがほしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:20▼返信
オカルト系かと思ったわ 呪われたスマホみたいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:21▼返信
ロスでは日常茶飯事だぜ‼︎
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:21▼返信
またどこぞの宗教団体がイラスト関連で騒いでんのかぁ?
と思ったらガチでやばいやつじゃねーかwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:22▼返信
>>32
アップルの新機種?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:22▼返信
>本物の銃が流通していて偽のケースがとがめられる、ここにアメリカの病巣がある
これ理屈っぽいけど 別にそんな話じゃないだろう…
本物の銃を見せびらかしたり無意味に抜く奴はいないが(泥酔とかラリってたら別だけど)
スマホケースなら電話かかってきた時に手にかけなきゃならない
んで警官や本物の銃を持つ人間がその場に居たら
グリップが見えた途端に自分も銃を抜くコトになる
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:22▼返信
ケースよりケツが気になってしょうがない
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:23▼返信
アップルが銃も作って欲しい
アップルの為なら必ず密輸してやる
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:24▼返信
どんなネタかと思ったらガチだった
しかし安全のために強力な銃を持とうと呼びかける某団体
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:25▼返信
爆発するケースかと思った・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:27▼返信
あいほん(笑)
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:28▼返信
普通に考えりゃわかるだろwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:31▼返信
ライフル協会「このケースが入ってる反対のポケットに本物を入れておけば撃ち返せるので死ぬことはない」
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:34▼返信
・せめて、本物だと間違われないように、オレンジとか水色にカラーリングできれば多少は・・・無理か。
ただの水鉄砲じゃないですか
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:34▼返信
誰かが作った迷信なんだろうなーと思ったらホントに危ないものだった
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:42▼返信
悪魔召喚するのかとおもた
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:43▼返信
メリケンのドラマとか見てると、メリケンの警察って確実に急所ねらって殺しに行くよな
リアルでもそうなのかしら?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:46▼返信
考えたやつは大バカだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:48▼返信
>>51
じゃないと死ぬからな。
余程不自然じゃないかぎり射殺しても正当防衛が認められるよ。
逆に武装してないやつ後ろから撃つとかすると非難されるだろ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:51▼返信
これはあかんやつや
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:53▼返信
福岡仕様だね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 18:57▼返信
作る方も買う方も金の無駄
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 19:00▼返信
これ持ってたらアメリカで銃殺されるのか・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 19:01▼返信
どこかの国では外国ドラマを見ただけで対空砲で射殺だぜ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 19:04▼返信
邪魔くせー
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 19:12▼返信
アメリカじゃ見間違われて最悪のケース射殺だな、最悪のケース(ドャァ)
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 19:12▼返信
スマホを取り出そうとして射殺されても文句いえない
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 19:16▼返信
カラーリングしたところでカラフルな銃は実在するからなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 19:18▼返信
GUMPってガンタイプPCだろ?
懐かしいのを持ってきたな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 19:20▼返信
腰に、スマホのケースをぶら下げただけで、警官が銃を取り出し、
射殺されるのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 19:21▼返信
日本でもこの場合は威嚇無しで抜くふりしただけで即撃たれても文句は言えない。
文句言う奴は内部工作員しかいないでしょ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 19:23▼返信
黒人なら尚更だね
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 19:26▼返信
普通にいらねー
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 19:29▼返信
アメリカ人は臆病だから銃が怖いんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 19:33▼返信
警察の前出だしたら
射殺される可能性が
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 20:03▼返信
警察がそんなの持ってるとお前らうっかり撃ち殺すよ?って
暗にと言うかもろに警告してるのが怖い・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 20:06▼返信
これが原因で撃ち殺されたとしても権力には勝てませんわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 20:09▼返信
スマホ型銃はもうあるぞ
携帯型あっただろソレのスマホ版だ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 20:12▼返信
アホが(物理的に)消えるならいいことじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 20:29▼返信
中国産かと思ったのに・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 20:31▼返信
そらこんなもん危ないわ
日本人でもわかることを銃社会の本場に居て理解できない人がいるのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 20:37▼返信
ちょっと欲しいと思った
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 21:15▼返信
ウランでできたケースかと思ったが
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 21:21▼返信
こんなので職質されるかよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 21:52▼返信
なんでスマホケースはあるのに、ガラケーケースはないの?
いくら探してもないの!?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 21:53▼返信
色変えろとか言うけど水鉄砲みたいな色形の実銃だってあるんだから
あっちでは普通にバキュンだろ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 22:15▼返信
これの傘バージョンのヤツ見たことあるゾ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 22:15▼返信
黒人は絶対に持ってはいけない
殺されても文句言えない
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 23:24▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・日米総貧困化 工作叩き対立煽り他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 23:31▼返信
これは使ってる奴が悪い
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 23:59▼返信
魔人転生型のケースつくればいいんじゃ?
ピットボーイみたいに腕に巻きつけるタイプの
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 00:10▼返信
>>68
お前が家から出ないのと同じか
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 00:45▼返信
かくも恐ろしきgun社会
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 02:01▼返信
デルタフォン。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 03:20▼返信
アフィわろた
カラーリングあるのかよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 12:53▼返信
アメリカでは水鉄砲でも撃たれるからな
向こうの警察は人を殺したくてたまんないからな

直近のコメント数ランキング

traq