『まどマギ』声優・悠木碧、30秒間330文字“超高速読み上げ”一発OK
http://www.oricon.co.jp/news/2055442/full/?anc=014#vk
記事によると
・声優の悠木碧が、ダッシュエックス文庫の『クロニクル・レギオン』を紹介するCMで、30秒間に330文字を読み上げる超高速ナレーションに挑戦した。
・アナウンサーでも1分間に300文字(30秒で150文字)が基本とされている中、その倍以上の文字量、さらに抑揚を付けるナレーション収録に、「早口言葉が得意」という悠木も「これはマズイぞ、5、6回は間違えるかもしれないですね」と苦笑い。
・練習では「つらたん…(つらい)」と弱音を吐いていたが、「CMでもキャラクターや作品の魅力が少しでもお伝えできればうれしい」と、本番では1回目のチャレンジで「OK」だった、とのこと。
超高速読み上げメイキング
この話題に対する反応
・悠木碧さんの30秒間330文字超高速読み上げメイキング見た…すごい
・悠木碧さんほんとにすごすぎるよ!! そうとう大変だったろうな、声優さんのすごさをあらためて感じました。 声優さんほんとに大好きです毎日応援してます!!!
・スゴいな!具体的どれぐらいスゴいかわからないが、とにかくスゴいなッ!!
・やヴぁいwさすがプロっすww
・くはぁー!ただの早口ならまだいけるのかぁ。ちゃんと「読み」でこの速度。前後に1秒程度余白付き。すごい!
・悠木さんスゲー!! そして可愛いw
しっかりはっきり伝えられる早口って凄いよね
プロの技術だな


ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディションposted with amazlet at 15.07.04バンダイナムコエンターテインメント (2015-11-19)
売り上げランキング: 11
悠木碧フォトブック Sugary Fairy~季節のスイーツを添えて~posted with amazlet at 15.07.04悠木 碧
主婦の友社
売り上げランキング: 6,358
ぶっさwwwww
は>>2のことね
ブス?これくらいなら普通だし十分にやれるレベルじゃん
ブスは生理的にやるのに耐えられない森三中レベルだろ
この人平然と使うなこういうの
愛嬌もないな
眉目秀麗 は みもくしゅうれい じゃなくて びもくしゅうれい と読む
俺なんか未だに何も気にしないぞ
声の仕事がしっかりできてりゃ何も文句ねえわ
ブスの嫉妬は見苦しいぞ☆
>声優に顔求めだしたのはいつからなんだよ
アイドルと勘違いして露出が増えた頃から
真の漢は声優がテレビに出ていたら、目を閉じて声だけを拝聴するのだ。
↑まぁ、いわゆる「とんち問題」だがな
ちなみに俺は余裕で言える。10秒あれば20個でも言える
ブスと言われても彼氏がいたり結婚していく声優。声優に対してブスと言っても未だ彼女いない歴=年齢のヲタク。なぜなのか
でもCMしてる本?か何かはfateのぱくりか何かって程度しかわからんかった
ラブライブの中の人もたいがいだろ
ライバーどもは、よくあれで3次のコンサートなんか行く気になるな
なんかロボぽいの出てるがロボ物なら興味・・・ある・・・かも?
ってアニメ化じゃねーのかよ
って言ってやるよ不細工童貞
そりゃ単純に分不相応なレベルで理想が高く妥協は一切しないからだな
例えば二次元嫁を理想としてたら三次元で相手がいるわけがないだろ
そして相手には一方的に求めるが
自分自身は見合うレベルなのかなんて考えない
また見合うレベルになろうと努力もしない
まあ、一方通行だからだろうな
俺も真っ先に、アイパー里花子ほどじゃないな…ってオモタ
14歳のまま全然老けてないな
しばし悩んだがわかった。確かに5秒で10個は余裕だ
英語の発声が得意でないので15個目で怪しくなったが20個でも行けるな
早口得意なのは三石琴乃。
あの人に勝てる声優いない
動画見ても、三石ほどの凄さは感じなかったな。うん
それにブスすぎ 読み上げの練習の前に整形しろよ
昔の声優と比べると本当に上手い
ただアニメ声は好かん
声優じゃないが早口なら競馬の解説の方が凄いと思うわ
まず君が晒さなきゃねw
演技で言ったらそりゃ声優だけど
声優としての実力だけが重要視される業界で倍率が高いなら分かるけど今の声優業界なんて腐りきってるやん
だから実力のない若手が推されまくったりアイドル声優が溢れかえっとる
それにしてもうまい
それでいて早口なのは恐れ入る
動画見ていると口形はそんな影響なさそうに見えるな
やっぱ発音は舌の動きが重要か
伝わらない言葉に何の意味がある
この頃は凄い新人が現れたと思ってたけど
これ以降は安い萌えキャラの役ばかりで潰れたな
三石琴乃さんのエクセルサーガ予告編を思い出したw
声優アイドルはもういいって
たいして演技も上手くないのにやたらと持ち上げられるし
棒読みじゃなければいいっていうものじゃない
音程が合ってればいいっていうものではない歌と一緒
疲労感全開の顔が
「おはようございます、今日もいい天気ですね」
が
「おおおおおはよう、おはようございます、きょきょきょ今日もいいいいててて天気ですね、いい天気ですね」
みたくなるわ
もっと早い中高生が
10000人くらい来そう
カンピオーネの作者がFate+ロボット+三国志なストーリーを書いて、
SAOと瓜二つな絵柄のwwwイラストがついている作品
すごい
たすかに!!
もちろんすごい事は凄いんだけどさ
アイドル声優なんて昔から居たんだか
古谷徹 古川としお 三ツ矢雄二とバンコランの中の人(名前忘れた)か今の大御所達がアイドル声優やっててバンド組んでアニメ主題歌歌ってたし
潘恵子もアイドル声優のはしりだったし(そう考えると血は争えんな)
田中真弓と島津冴子がアニオタ向けのアニラジやってたんやで昔
三石の早口はもっと抑揚もあって内容も分かり易く面白かった
調べたら容姿端麗の類語だったのね。
ワルブレあたりから露出多くて油のってるなーって感じ。
まどマギみたいなぶりっ子ボイスより、
GOSICKヴィクトリカみたいな低いブサ声?の方が上手いと思う。
ヒット作の印象も薄れてまた違った役をやらせてもらえるようになったようで楽しみ。
ルミナスアークも買いますよ。
昔からいたけど今とは規模が全然ちゃうやろ
顔隠せよ
凄い以前にほんとまどかの声まんまなのが何か面白い
あ、こいつガキだわwww
昔の声優が上手くて今の声優は下手、って妄想してるんだろうけど、残念w
昔の声優はそもそも声優志望だった人たちじゃないからそりゃもう・・・昔のアニメとか見てみろよw
逆に今の若い子は小さい頃からアニメ見て育ってる上に、学生時代から声優に憧れてたりして向上心がある分ジュニアレベルでも基礎ができてる子が多い。
イメージだけで語ると恥かくぞw
広瀬すずとかいうクスよりこっちのが100万倍可愛いわ
この人が凄いというよりここ20年くらいで声優のレベルが下がってたんだよなぁ・・
そりゃ勘違いしてるのはお前の方
この国じゃ今90以上の爺さんでも子供の頃には漫画を見てたし
戦中ですら防空壕にスクリーン張ってディズニーを見てた猛者が居たくらい。
物心ついた時期だけで判断下しているようじゃ社会に出た時困るぞw
ああ、単純に凄い、ということ自体が理解出来てないのかな。
種のキラさんよりひぐらしのKさんの方がスゴい(酷い)んだよなぁ
ありゃ早送りしてるしな
ただ早口なだけじゃなくしっかり聞き取れるように喋ってるからな
お前等じゃ絶対無理だよ
ブ ス は ブ ス
何を思って顔を出したんだろう(笑)
なんていうかギャップすごいわ
声がかわいすぎる
>>78
俺も保志がすごいと思う
声の演技のプロだなぁ
少しは、世の中を知ってから記事挙げや
記事主ちゃん
神谷の方がうまいと思う
その滑舌が羨ましい…
本番収録で一発OKって事だろ
動画と元記事みろチンカス
お前こそ何を勘違いしてんだよ、声優に求められるのは声の演技力だろ
きちんとした滑舌と時間内に喋り終えるのを求められるのはアナウンサーなんだよボケww
エクセルサーガの予告もすごいぞ
顔が~ とか
おまえらホントにひねくれてんだな。
すまんな
ただ演技と声が好きじゃない、演技派って言われてる割には他の声優と比べて特別上手いと思えない