悟空さ、ニート卒業
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 悟空が仕事で農作業を始める! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
と、思ったら・・・・
自分の子にトラクターの運転を任せて自分は飯www
それどころかものの1分で仕事をサボって修業を始めるwwww
悟空さ、1分も経たず働くことを辞める
1日でバイト辞める若者かwwww


【Amazon.co.jp限定】ドラゴンボールZ 復活の「F」 特別限定版(初回生産限定)(描き下ろしB2布ポスター付き) [Blu-ray]
野沢雅子,中尾隆聖,山寺宏一,森田成一,堀川りょう,山室直儀
東映 2015-10-07
売り上げランキング : 36
Amazonで詳しく見る
Vジャンプ増刊 TV (テレビ) アニメーションドラゴンボール超超スタートガイド 2015年 08月号 [雑誌]
集英社
Amazonで詳しく見る
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
息子じゃなかったかね
次男やがな!
孫はパン!
息子でしょw
現実にもいるよな自営業で
この世界、配送業とかどうなってるんだ
リアルタイムならありえんよなあ
一瞬考えたわ
修行は鍬じゃなくて素手だぞ
これが毎週みれるとか幸せ
DB知らないなら無理して取り上げなくていいんだぜ??
流石チンカスバイト無知にも程がある
ルールが覚えられない
神回の予感しかしない
まさかGTもHD化放送フラグ?・・いやいや・・
何かを壊すまたは倒す仕事の方が適材適所だなw
今となっては負荷が少ないかもしれないが
飽きるより早く耕せそうだし
GTへのアンチテーゼじゃね?映画とか見てるとそう思うんだけど
孫 悟天
ナレーション八奈見乗児の声に張りがなくてかなりやばいと思った
一部のガチャから対象キャラクターが排出されない不具合が見つかり炎上しています。
KONAMI側は急きょ問題のガチャをゲームから削除し、ガチャを回したユーザーにはお詫びを配布すると発表。
しかしユーザーの怒りは収まらず、ネットでは「詐欺じゃねえか」「金返せよ」など批判が噴出しています
金とれるだろ
いや、17歳でもう自分の好きなことし放題の人生を辞めるって…(白目)
え?DBに現実論持ち込むなって?
ガキの頃、クリリンと一緒に素手で畑を耕す修行してたから、そうしたらいいのに。
生活の中に修行が潜んでいるという亀仙人の教えが既にない。
表向きはセル倒したのサタンになってなかったかあの世界だと
だからブゥのとき元気玉集める際 サタンの一声で民衆大歓喜して挙手したんだよ
八奈見さんも年だし 野沢さん含め現役ばりばりすぎて気づきにくいけども
そんな事しなくても「金くれ」で貰えるはず
ま、少なくとも機械よりも鍬で耕したほうがはやいのは確かだが
ニートやナマポなんて何の役にも立たない所か核廃棄物じゃん
一緒にすんな。
地球まるごと消し炭にできるレベルの人間だぞ
農作業じゃ準備運動にもならんだろ
もう直されてる様だな。毎度の事だがほんとバイトのにわか知識っぷりには閉口するわ・・・
記事の訂正する時は一文入れろよ・・・最低限のマナーだろ。
まぁ無断転載アフィ厨の鉄平には関係ない事か。
もっと熱い曲がいい
これ悲しいよな
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありませんまた主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
作者である鳥山がドラゴンボール初期に悟空にそういう修行させたことを忘れてるから…
ニートじゃない
悟空とかベジッタとかつまらん
キャプ画すら拾い物の転載だから
というかクライアントから画像と此れで記事書けって送られてくるから
続けばだが・・・
ってか神と神の部分を飛び越える際はどうやるんだろ。
まさか劇場版の部分をもっぺんやる事はないだろうし、かと言ってまるっと抜いたら話繋がらんだろうし。
その週はワンピース休んで特別1時間スペシャルって感じで編集した映画を流すんだろうか。
と思ったが年齢的に普通なら衰えてるな
一国どころか一つの星のトップが辺境の星の科学者の家の婿養子とか超絶負け組ですわ
改ではスケジュール合わなかったんだっけ?
また皆口さんのビーデル聞けて嬉しいわほんと
ブルマは世界トップレベルの金持ちだからな
ベジータは勝ち組
現実って世知辛い
確かTV版で界王様の家を直す話しだったと思うけど悟空が
「オラ、物を直すより壊す方が得意だ」みたいなことをいって呆れられてた話しがあった気がする
もちろん○のなかはザではなくタ
例えば、
どっかの国の皇太子がどっかの国の大企業の家に婿入り
勝ち組?
ガキのときに牛乳配達してただろ
何が速報だアホ清水
本性は粗暴な破壊者なんだからしゃーないわ
カプセルコーポレーションは並の大企業じゃないから勝ち組だね
全ての物がカプセル技術を利用してるし
あとドラゴンボール世界の便利なの全部カプセルコーポレーション製品だし
飛んでる車とか
一人で国を滅ぼせる力があるんだから! 核兵器もってるのと同じでしょ?
>一国どころか一つの星のトップが辺境の星の科学者の家の婿養子とか超絶負け組ですわ
王子って言っても国も無い、国民も居ない、
住むべき星もない没落王子からの婿入りなんだから勝ち組だろ。
要人の護送、重要機密の運搬、星間移動で移民の手伝い、とかさ
ナデシコのボソンジャンプと同じで、メチャメチャ貴重な人材だし、日本円で換算すると月収1億円とかも余裕だろ
ナメック星の宇宙船にブリーフ博士驚愕
終了
「無職のロクデナシ」って評価で社会的信用もないんだよ
もちろん雇うやつもいない
地上げ屋の下働きで逆転を狙ってたが及ばず
嫌ってたライバルのところに転がり込むのが精一杯
眩暈がするような負け組ですわ
金持ってるサタンとコネがあって
やはり鳥山さんにストーリー関係預けるのはやめよう。
本気でそっち系の才能は無い(断言)
絵とデザインセンスは世界最高峰なのは認める。
だが脚本関係は趣味でやってる学生程度かそれ以下しかない。
まー大物過ぎて誰も口はさめない状況だし、口挟んだらやる気なくなってやらなくなるんだろうな。
サタンのお墨付きがあれば余裕
気を感知できる知り合いが居るところにしか飛べないけどな
このことを理解してない奴が多すぎる
いい人の振りしてDB見てる奴は見ない俺からすればオウム真理教やイスラム国並に異常で気持ち悪いワケ
「DBぐらいいいだろう国民的格闘アニメだし見れば滅茶苦茶強い王様気分になれるしどんなに馬鹿やって醜くても許されるのだし?」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑調子に乗るなよ超笑
普通の人はDBは許されない、お前らはまともじゃない。分かるか?いますぐ全裸で土下座しろ!
普通の人類でも修行すれば獲得出来るんだから、武道教室でも開けば良いんだよ。
確か 悟飯がビーデルに舞空術 教えてたろ?
何か勘違いしてるようだけど
そもそも、DB自体が少年漫画だからな?
時代の流れで当時子供だった人たち(例えば貴方)が勝手に期待してるようだけど
子供向けの少年漫画なんだから、この程度でいいんだよ
最初は「子」じゃなくて「孫」だったのに修正入ってたしw
サイヤ人も人類だぞ
地球人じゃないだけで
少年漫画でも大人が見て面白いのは結構ある。
もう見捨てろよ
スポーツで稼ぐ人をニートと言うなら別だけど
つまらない作品のエクスキューズだってはっきりわかんだね
新作DBは大人向けだと鳥山が宣言してるのか?
してないなら、>>142みたいな人が勝手に期待して、勝手に失望してるだけじゃん
子供向けとも宣言したんかね?
DBは子供向けの作品で、これはその続編なんだが?w
アホなの?w
熟年離婚のDBとか夢詰め込めないだろ
あういう感じたまらんわ
日当幾らかは計算しないとわからないが高層ビルに大型クレーン使わなくても良いんだから
日当100万円以上は軽く出るだろうな
いや9割がた無収入で戦ってるだろ
世界一強くても金もらってないならただの喧嘩が強い無職
聞いてないことに答えるな
子供向けと宣言したんか?って問うてるんや
でもまあいいじゃないか
瀕死のフジテレビに頼まれて断れなかったんだよ
観るのなら、肩の力を抜いて観ろよ
スゲー面白かったもん
大人でも楽しめるな
不治のシャインさん?
楽しみにしとけ
人生のほとんどを修行に費やし強敵という壁があらわれてはまた修行してその繰り返しを楽しむ
実際の人間の人生を体現した作品だと言ってた
個人的には共感できる部分あって平穏な中での自分磨きもあれば近々に結果を迫られた自分磨きもある
どんな環境だろうがたった一度の人生なんだからワクワクしながらそれも楽しんだら良いんじゃない?
誰が何と言おうと価値観押し付けられようがさ
孫家は大食漢が3人も居るし食費だけでもヤバそう。金に不自由してなさそうなベジータのとこと違って嫁の気苦労が計り知れないw
寧ろそれは作者の立ち場の話だね
読み手からすると前期は兎も角後期はまともな修行外での力量増が目立った
大阪だが今日最終回なんだが
素手で畑耕してたよな?
機械より早いんじゃね?
生活必需品的メカのシェアはこのCCが持ってる
ドラゴンボールの主役達がチートすぎて忘れがちなだけで サタンも地球人の中じゃ強い方で 本編で出てきた時点で世界チャンピオンの肩書き
できるのはおかしい。きっと共通の祖先がいるはずだ。
関西まただし
ブリーフ博士にしてみればそのカプコポの一人娘の結婚相手が他の星の喧嘩野良犬で不満だったろうな
なんで影山ヒロノブつかわねーんだよ
そこで思いついたんだが悟空働くのが嫌で修行に励みたいなら天空闘技場でもいけば精々5億前後は稼げるんじゃね
フロアマスター3回倒せばいいw
つーか未だに悟空と悟天の声出せる野沢すげえ
野沢はもう声でてねーだろ。既に無理してるばあさんの声だろ。耳腐ってんのか?
GT以降の話なら別だけど
悟空特別編とかで普通に畑仕事してるし、過去にバイトしてたし。
次回はベジータが映画のダンス以来の面白いことやってくれそう
著作権どう考えてるの?はちま
普通のドラマやアニメだと結局貰わないで終わるからモヤモヤするんだよ
リアルタイムの人間ではちまのバイトとか、終わってるだろw
クリリンはバイトくらいするか
ヤムチャは追い剥ぎ歴ありだが世渡り上手いからなんかしてるだろう
天津飯と餃子は地方とかの第一産業とかの手伝いとかして面倒みて貰うようなイメージが勝手にある
不良時代は用心棒とかもやっただろうけど
亀仙人は何だろうな
年金つっても何処の国からの受給か分からん
ガキの頃の悟空天津飯から賞金あげると言われたけど断ってたような
あの時はラッキーでも天津飯の優勝で運も実力のうちとしてたし代わりに飯を大量に奢ったからな
そういえば、悟空の食事量って凄かったよな・・・
お金がいくらあったら足りるんだろうかw
ゆとりにはわからんだろうが悟空、ピッコロ、悟飯、クリリン、ヤムチャ、天津飯、チャオズがサイヤ〜ナメック編の時の呼ばれ方なんだ
ゆとり乙
面白いとか言ってる奴普通に子供なんだろうなぁ。
まー子供向けアニメだけど、それにしても子供向けの他のアニメより大分酷いな。
アンパンマン見てる方がまだ中身がある。
おれドラゴンボール大好きだけど、映画もくそすぎだし、素人が考えた復活のFの方がかなり良く出来てたし面白かった。
やっぱ鳥山さんの素人並みの脚本力は進歩してねぇ。
予告で笑ったんだがw客にキレて暴れるのか?
というか、ビーデルと悟飯が結婚してるとか初めて知ったわ
悟空も勉強とか学校とか言うようになったな。そのうちホグラとかいうのが出るらしいしな
「極左、どこ行ってただ!」
主人公は異星人からの地球侵略を防ぎ、地球の平和を守る救世主だそうですが、
「乳」とかいう胸ばかりでかい教養のない女にいいようにあしらわれています。
とても、子どもには見せられる内容ではありません
主人公の子供は純真で遊び盛りであるのに、この女は勉強を無理強いし、
あげく我が子を心身症に追いやってしまいます。
時代遅れの教育ママぶりに笑ってしまいましたが、こういう所から家族や社会を
守るべく働く家長への尊敬の念を失うとおもうと、薄ら寒い気がします。
家長・祖先を敬わない教育方針など、一見まともに見える中で、この女の
粗暴なフェミニズムには嫌悪を通り越し恐怖すら覚えます。
さらに乳という女は、主人公が外敵から地球を守るために必要な訓練を
いちぢるしく制限し、あげく地球の危機を招いてしまうのです。
相手が言葉のわかる人類同士ならまだしも、言葉も考え方も異なる異星人に対し、
さらに地球侵略を企てる異星人の前に、やれ学歴だ、やれ平和主義だといっても、
なんの対策にもならないのです。言葉は、通じる相手にだけ有効なのです。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか
そもそも亀仙人の修行で牛乳配達とか工事現場、畑仕事やっとしな
大人になってからほぼずっとニートだった事実は変わらんぞ
暮らしの原点に資本経済の概念が無いからな
動物性たんぱく質は狩って食う
描写は無いが農作くらいはしてたとも思う
働いた銭で飯を買って食うスタイルが無いのが第1話の時点で分かるしその後も変わるような人生を生きてない
あのころは悟空は子供で独身だったからな
いまは家庭もちだからもらったんだよ
悟空は亀仙人から武術を金稼ぎとして教えられてきてないのは常識
また悟空の気質自体も戦いそのものを楽しむから成長した後も武道会には思い入れがあると思う
敢えて言えば嫁さんだがたとえ働かなくても武道・武術でだけは金稼ぎさせたくねえんじゃねえかな
旦那にとってのアイデンティティだから生き方と甲斐性を分けてやるくらいの気配りはしてあげたいのかも
あえて望むなら道場開くくらいでさ
サボっても余裕あるなw
マジで何もやってないのはベジータ。
拾った弱みでブルマは責めれないから本人が良かれと思う家族サービスするしかないわな
ただベジータも悟空より年長だが悟空以上に家族に恵まれなかったからその辺の機微には長けてそうだよな
なんだかんだで悟空は養父と出会えたのが大きい
この調子なら面白い
悟空×チチ
悟飯×ビーデル
ベジータ×ブルマ
ここまではいいんだが、
天津飯×誰?
と悩んでしまいよくみたらヤムチャだったのでワロタ
オタクじゃないんだったら、こんなとこ来るなよ
トラクターは敷地内(田んぼ・畑など)の中で動かすならば、免許いらないぞ?
必要なのは公道を走る場合だけ。
というか悟空って自動車免許持ってないか?
セル編の時、悟飯とチチの家族三人で悟空が運転する車に乗って、ピクニック行ってなかったか??
知り合い以外に地球救ったことは、殆ど知られてないけどね。かろうじて知られてるのはピッコロ大魔王ぐらいだよ。
セル以降は世界救った英雄はミスター・サタンってのが世界の認識だよ・
それ以前の話なんこれ?
漫画でもセル編で車を運転してるシーンはある
悟天が運転してる時点で免許が必要な環境じゃないことに気がつこう
その行動力見習いたい
子供向けとか大人向けとか宣言するアニメなんてねーだろw
でも、Vジャンプで連載してるってことは、その層がターゲットなのは間違いない
ドラゴンボール改の続きでの放送だしな
当然、昔見てた人も狙っていると思うが
初っ端から面白そうだな。
同時に全国でやってほしいよな
やらないとこもあるみたいだし
時代的にはブウ編終了後~最終回の間の話。
映画の「神と神」・「復活のF」は再構成されて話に組み込まれるらしい。
PVでビルス様やウィスの登場は確定。あとフリーザ登場も発表されてるから、どこかの段階で復活して戦うよ
>>281
まぁ今までは牛魔王が溜め込んだ財産で生活してたからな。それが少なくなってきたから天下一武道会の賞金を
足しにしようとしてたら、あんなことになっちゃうし・・・
まぁ、もうすぐ悟飯とビーデルが結婚してサタンの身内になったり、悟飯が何かの学者になるから生活費は
悟空が稼がなくてもなんとかなるようになるよ
悟空らしいといえばらしいが
見逃したあああああああ
辞めて修行に行くーーーッッ!!
なんで起きてるの?悟天もトランクスも小さい姿と同じだからそんなに時間経ってないはずなのに
出てる....がそれはすべて「ミスターサタンが救った」と世間では信じ切ってる
なんども世界を救った悟空は一部の人間しか知らないし、ブウ編でも元気玉作るのに悟空の信用性が一般にはあやふやだったし
悟空?免許とったよ
一度落とされたというか、教官にあんたは免許必要ないでしょって言われて終了したが
その後の劇場版で普通に運転してるシーンがあって
チチが免許取らせたって言ってた
クワ使うよりトラクター使った方が地球が安全なんじゃね
ちょっと力加減間違えたらたいへんなことになるし
自分で畑耕したほうが早いんじゃね?
近年の映画2作を、新キャラ含みつつテレビ用に作りなおした話だよ。(鳥山明脚本で)
だから悟空もベジータもスーパーサイヤ人ゴッドSSになる事ができないし、存在も知らない。
今回のアニメの中ではまだビルス様とウィスには出会ってないし存在も知らない。
今後出会って、神と神と同じ経緯なのか知らないけどスーパーサイヤ人ゴッドになるらしい。
その後フリーザ復活して、復活のFの再構成へと続いていくらしい。ここまでは発表されてる。それ以降の話は不明
真実はそうでも世間の認識は、ミスターサタンが2回世界を救っただからな。
悟空達の活躍なんて誰も知らない。
まぁ悟飯がビーデルと結婚したんだから逆玉の輿だと思うけど。
鳥山明ってFFには関わってないけど・・・ドラクエと間違えてる?
どっちも、やったことないから知らないのかなwww
設定はいくらでも作れるのにな
早く終わって欲しい作品
お前が見なければいいだけの話だよな
本当にオワコンだったらゲームも出ないしアニメ化もされないよ
終了後もそれ相応の結果を残してきたから未だに新作出来るんですよ。
お前みたいなアニオタに愛されるアニメが15年後ぐらいまで有名で、その頃に新作が作られると思ってんの??
思い出補正入ってるんだろうか
深夜帯じゃなくて、日曜朝に放送したのは正解だったわ
遅れてんなあ 記事主ちゃん
まあ、マイナー専門やもんな お前 笑
そのうちパワーインフラって、わやくちゃになるんだろうな
鳥山はドラクエにもFFにも関わってんぞ
鳥山は明とは限らないけどな
ニートは黙ってろよwww
サタンが身内に金流す→不正な金を隠蔽(笑)
サタンは八百長でもらった賞金を分けるべき
サイヤ人の本職だろ
亀仙流の基本修行だろ
昼休憩で修行するとかよくやるわ…
!?
コメント見る限り子供向けといったら確か成る程という感じはするかも。
往年のファンだけではなく新しい世代の子供も狙ってるならあんな感じになるのかな!?
個人的にはドラゴンボールのバトルシーンが好きなので今後どういう風に見せてくれるか期待。
あとこれはどうしようもない事なんだけど、超の前に神と神、復活のFで数年ぶりにドラゴンボールを拝見していたせいか、映画の後のテレビだと色々しょぼく感じる(仕方のない事だろうけど)
あとはコメントでも書かれてる様にOP はもう少し熱い感じの曲が良かったかな。
何かあんまりノリノリの曲ではなかったので、あれだとどっちかというとEDっぽい。
それとED がグッドモーニングアメリカならOP は谷本さん続役で良いと思うが。
まぁでもやっぱりファンとして新シリーズは嬉しいに尽きるのでこれから毎週日曜が楽しみだわ。
テンションあがってるのはわかった。
少し落ち着けw
べジータがスーパーサイヤ人になって、スーパーなビンゴダンスを見せてくれるよ!
期待してね!
ただしその後無収入なだけで