鬼龍院翔、エアーバンドの成功を確信した日「意外とみんな音楽聴いてない」
http://news.mynavi.jp/news/2015/07/04/161/
記事によると
・ゴールデンボンバーの鬼龍院翔が「エアーバンドでもいける」と確信した出来事について語った。
・複数のバンドが出演するライブでは「普通にやっていても印象に残らない」と考えていた鬼龍院。当初、エアーバンドとしてのパフォーマンスに「音楽ナメてるとしか思えない」など観客の風当たりは強かったが、そのライブ後、他バンドのファンのブログで「○○さんと目が合った! 本当にライブ最高だった!」と音楽以外の話題しか書かれていなかったことから、鬼龍院は「意外とみんな音楽聴いてない」と気づいたという。
そのブログを見た時に、鬼龍院は「絶対にエアーバンドでもなんとかなる」と確信。さらに「面白いことをやるバンドは少ない」と思っていたことから、その要素を加えて現在のスタイルを確立させた。
この話題に対する反応
・こんなのが売れちゃったのは結局そういうことなんだろな。素直に凄いわ。
・俺こういう話ししてる時の鬼龍院さんほんと好きなんだけどwwwwwwwww
・音楽聴いてない(^O^)聴いてないことはないけど確かに演奏技術とか気にしてないわ
・バカにし過ぎ。生歌、口パク、当て振り…それぞれのスタイル 口パクに見合ったダンス、音源の面白さがあるかないかってことだろ。
・確かにどこのライブに行ってもこういう層は確実にいる。何しにライブきてんの、みたいな。
・顔ファンは音楽なんてどうでもいいもんね。そういや音に乗るわけでもなく腕組してる人たちって顔ガンな人多い気がする。
コンサートじゃなくてライブだし、騒いだり楽しんだりみたいなのが目的の人もいるしな
とはいえこんな考えに至ってしまうのもなかなかロックw


ノーミュージック・ノーウエポン [CD+DVD]posted with amazlet at 15.07.05ゴールデンボンバー
Zany Zap (2015-06-17)
売り上げランキング: 104
コードギアス 亡国のアキト 第4章 (初回限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.07.05バンダイビジュアル (2015-10-28)
売り上げランキング: 15
まぁ君ら消えかけとるけどね
バンドで一番大事なパートなのにな
歌が凄いうまくても
いい曲作れても
顔が悪かったら売れないでしょ?
CDも下手くそなアイドル崩れやコミックバンドがウケる
今の日本はそんな感じ
誰も聴いてないから仕方ないんだよな
せやな
だから、DQNが、日本政府の、更生プログラムを、受けさせても、なんの意味もありません。
つまり、DQNの行動はDNAの遺伝子配列から、来ているからです。
わかりやすく説明してみましょう!
DQN→女(男)←自我←自我←自我
の一生だからです。
間違えてはいない選択。
低脳な、エンターテイメント。
ライブいかんけど
GBがヒットしたからと真似して完全エアみたいなの出てきても成功しない
ちょっと失礼じゃないか?
カラオケでも、しとけ!1人で!
ウンコみたいな奴ら。
マンカス掃除機‼️
マンカス掃除機‼️
オカマ野郎……
カマ太郎。
それじゃ金稼げないだろ!いい加減にしろ!
バカ女のお腹の肉団子。
こいつおもろいやん
その分他の歌手達が全然売れんくなってゆく
浅草演芸並の阿保。
阿保なキリギリス。
カラコン、オカマ。
ライブで延々とトークしてるだけの人もいるし受け入れられてるならアリだよ
笑えても、殴りたくなる方が強い。
インスタント麺をラーメンと言い張る様な奴が聴く音楽。
この間のルナフェスでも顔ファンの腐女子みたいなの多かった
メンバー同士が近づいたら大興奮で奇声あげてる
腐れマンカスの掃除機
糞ボンも、サゲ〜。
今の音楽業界もアイドルアイドルでもうお腹いっぱい、これくらい馬鹿にしてくれた方が面白いわ
音がどうとか、こうあるべきとか、そういう所を気にしてるのは一部の人間だけだってことだ
お笑い芸人と、同じ。
相撲とりも、唄うまい。
樽美酒が押してるから昔はよく間違えて違う曲が流れたりしてた
只、この人は食いっぱぐれる事は無さそう
おもしろいと、思うのは、お前自身が面白い人間じゃ無いから、努力しないから。
他は無し。
観客を喜ばせようとはしてるから売れたのかも
あと、無害な中身無しの音楽は。テレビスポンサーに気に入られる。
早く言えば、媚び売り音楽。
媚び売り見てると反吐が、出ます。
でも、只の、文化祭芸ですね。
こういうぶっちゃけた考え方をするアーティストってのはなかなか貴重だと思うわ
ベースはいつも下向いてるイメージだし
ラッスンみたいなもの…飽きたら終わり。
初期のビジュアル系バンドファンと同じ。
まじめに音楽を考察してるやつより雰囲気とか見た目重視のやつが多いだけ
その中では、あなたの神。
普通ならファンも炎上するレベルの言葉が、こいつが言うと本当にただの事実なんだよな…。
後者を狙い打ちして楽しませてるんだからいいんじゃない。しかし計算高いな。
これは洋楽でも同じ
然り気無く問題提起してるんだろう
音楽に限らず、映画なんかもすっかり落ちぶれたな
ご家族を、大切に。。。
ハゲにハゲって言ったら火に油だろ?
コレは発想の勝利やね
最低限をきちんとしてるし、その上で聴かせるじゃなくて観せるに重きを置いたんだから良い事だろ
これも1つの音楽の形ですわ
オーオタと同じぐらい哀れな生き物だわ
パフォーマーとしてしか話はきかない
だからつまんねー曲やグループやアイドル崩れが世の中に氾濫してるんだし。
こいつの言うことは間違ってない。
でも頭打ちの現状をどうするんだろうね
音楽番組ディレクターのせい
タイトル覚えれないけど。
音楽家達には是非ファッションで音楽やってる人では到達できないような高みを見せて欲しいな。ぶっちゃけ数年前からなんか楽しい曲の方しか興味で無いわー。
ほんとになんか凄くいい音が聞きたくなったらジャズとか、クラシックをぐぐってしまうので。
ビジュアル系という名の通り、
ファンはビジュアルしかみてない。
かなり正しいよ。
AKBもエグザイルも音楽性なんか皆無だし
まさしくこの通りなんだよなぁ…
アカペラでもいいんじゃねえの、といつも思ってたことをある意味体現されたようなもの
あと、
>コンサートじゃなくてライブだし
この超次元理論を説明出来るお医者様を是非紹介してほしい
だが売る側がこんな考え方じゃ長くはないな、糞が好物のくせにやたらわがままなのも日本人
でも頭いいとは思う
これは的外れだな。
全く乗らずにギターの運指をガン見してる人とか割と多い気がするし。
一発屋の割には何年ももってるな
馬鹿やってるようで受け答えや指摘もしっかりできてるし
たしかにブームは終わったけど、本人らも過大評価を理解したうえで固定ファンも付けられた十分に勝ち馬に乗ってる方だろ
人気が出るためには、どうしたらいいかを考えられる力って以外とみんな持ち合わせてない。
なんちゃらバズーカとかいう糞と違って
何かキムチ臭いのが紛れてますね・・・クッサッ
まあ、純粋な音楽ファンにしてみれば最悪なんだろうが
AKBもジャニーズもこの考えと同じだしね
これは突き詰めた完成形。売れた者勝ち。
こいつプロデューサーとか向いてそう
みたいなことを前に軽い感じで言ってたんだけど恐らくこれが本心だと思う。
人柄良くて楽しくて安心できてってのが第一
ノウハウは最低限をクリアしてればいい
だから、腕で勝負しようとする職人タイプの人は何時まで経っても稼げない
ボーカル+パフォーマー
エグザイルとかとおなじ
結局やってることはソーラン節程度
はちまのコメ欄小学生かってぐらい酷い
この話題の他所見てから来たら別次元で驚いた
そういう君は脳に障害があるんじゃないかな?
アーティストではなくパフォーマーって事だね