稲船敬二氏の「Mighty No.9」が実写映像化。ベックのビジュアルはどうなるのか
http://www.4gamer.net/games/231/G023154/20150707097/
稲船敬二氏の「Mighty No.9」が実写映像化。ベックのビジュアルはどうなるのか http://t.co/837zyPQhbL pic.twitter.com/R53UpUC8i9
— 4Gamer (@4GamerNews) 2015, 7月 7
記事によると
・稲船敬二氏率いるcomceptが9月18日に発売予定の「Mighty No.9」が実写映像化されることが発表
・制作を担当するLegendary Digital MediaとContradiction Filmsは、ビデオゲームIPを実写シリーズ化し世界に向けてデジタル配信するという独自の手法で成功をおさめているという
・稲船敬二氏は「実写化が実現したことは自分自身やゲームの制作チームだけでなく、このゲームを応援してくれる全てのファンのみんなにとって大変な驚きだと思う。私たちに対する全てのサポートに心から感謝する」と語っている
この話題に対する反応
・実写化マジですか!?
・実写映像作品化って。え
・どんな判断だ、金をドブに捨てる気か。
・おいバカやめろ!何処に行く気だ引き返せ!
Mighty No.9実写化って言われると、どうしてもこの絵が・・・。 pic.twitter.com/jD7myYHcfG
— Ulysses (@Ulysses_X) 2015, 7月 7
まさにこれである




PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 34
Amazonで詳しく見る
GOD EATER RESURRECTION 【Amazon.co.jp限定オリジナル特典付】
PlayStation Vita
バンダイナムコエンターテインメント 2015-10-29
売り上げランキング : 51
Amazonで詳しく見る
三大優良和ゲー会社
任天堂 カプコン セガ
三大オワコン和ゲー会社
スクエニ バンナム コンパイルハート
これが一般人の認識
カプコンが優良とか地球がひっくり返ってもあり得ない。
ファンを裏切り、作品を殺し、クリエーターを締め出す。それがカプコン。
この実写化ニュースでストップ安になったわ
でないと採算どうとかいう話にもならんだろw
ファルコム、アクワイア、スパイクチュンソフト
悪質和ゲー会社
任天堂、コナミ、カプコン
これが現実
ドラゴンクエスト5HD
PS4/Vita 今冬発売予定
PS2版をリマスターしDS追加要素も収録
5HDだけの追加要素もあるフルボイス
次号のスクープはスマホ向けタイトル
映像センス壊滅的にないのに実写化しちゃだめだってのw
まーた稻船の悪い病気が出たか
ドンハン・カネドブ様
あれ割と楽しみにしてたんだぞ
…あれからもう8年か('A`)
こんなの望んでないだろw
どっから金出てんだろう
まさかクラウド分回してるとか?
100%確実に失敗するしゲームの売り上げに悪影響を及ぼすわ
なんで素直にアニメ化しないんだよ
OVAにでもすりゃそれなりにプラスになるだろうに
エアーおなら。
エアー手洗い。
実写…?
ドラクエみたいにCMだけ実写にすんのか?まさか30分ほどの作品作る気じゃないだろな
エアー室内犬
完成してすでに発売日決まってんだろ?
もう完成しとるわ。
発売は9月
万能細胞キョウザ
ゲームも実写も成功したとして……だからどうしたんだ…って話し…
どうやらマジモンを作る気らしい……
まぁお好きになさってと言うほかないが。
やるにしてもいくらなんでも早すぎる
何億年か前に地球が、生まれて、単細胞生物が、氷河期の時代、火山が、噴火している場所で、奇跡的に生き残り、ずーっと、ゴキブリしか居なかったんですけど、数万年前に人類みたいなんが生まれた、、お前ら理解できる⁉️
すると、みんな前世は、ゴキブリ間違い無し。魂もゴキブリのと、同じ❗️ワンゴッドは、間違いでは無いね…アメーバ〜ゴキブリ〜人間か…
アラーフ、ハフバル‼️
ゾンビ映画クソだったのにまだやるのかw
その分新作に金回せよクラウドなんかやりやがって
ど
ん
判
金 ブ
ド
目立つことしか考えてないんじゃねーの
ワンマンは人離れるぞ
ゲームは口実って感じ
アホか
そうした人たちが小さな会社を立ちあげて、映画コンプレックスを持つ人を
チクチクと刺激してIPを供出させているんだろうなぁ。
これ
会社都合でできなかったことがあるのはわかるが
偉そうなこと言って独立した割にプライドはないんかと
もう制作は完成しています。あとは発売を待つだけの状態。
だから新しくキックスターターはじめた
稲船はそれへの当て付けなのかな
金集め出来ただけで、成功だの浮かれてんじゃねーよ
クソだったら許さねーからな
ゲームすら発売前なのによく通るよどんな人脈なんだいったい…
フットワーク軽すぎて胡散臭いが人を動かす凄い奴には違いない稲船さんは
死病汚染とかいうゴミ屑配信してるからなーこの人
だからもうMighty No. 9ってゲームは製作完了済みです!
・300
・ダークナイト三部作
・インセプション
・パシフィック・リム
・ゴジラ
ダークナイトみたいな映画になるんだろうかwww
起動時に特定のキーを押してると特典ムービーが見れるよってやつ
あんな実写化なら誰も反対せんだろ。本気でやるならただのアホ
しかもコジキした金から出てるってオチ
真のロックマンはロックマンだろ
完成すれば予想を裏切る名作になるがそれよりメタルギアの実写化をヒュージャックマンに依頼して早くつくってほしい
ずっしりした甲冑のようなバイザー型のヘルメットと起動するとビカっと青く光る目
敵は金属でできた火を吹くゾウやゼロを軽くあしらうヴァヴァ
こんなゴミに使うなんて聞いてない
「どんな判断や?」「カネェ・・ドブに捨てる気か?」って言ってるんだよな
マイティとかいうのも買う気無くなったわ
アニメ化ではなくて実写化だと?ファッ?
そりゃ雨宮慶太に失礼すぎるわw
未来忍者の続編やリブート作品を雨宮監督でやるなら金出しても見たいけど
イナフキンの映像監督作品なんぞ、金貰ってもいやw
調子のってるとしか普通は考えられないけど
だいじょうぶか?
いっそのこと会社開業したらいいんでないの
クリエイターを使い捨てるカプコンに不満を持っている人材を集めてさ
ただでさえ携帯ゲーム機版の方が遅れてるのに
段々と、どん判に加速がついてきたな
経済界のハイエナが稲シップに集り始めたんだろう
変に顔売っちゃったからw
絞り獲られるぞ~?w
実写からの制作費を何割か引っ張ってくる気なんだろうけど
制作費を少なくされる実写スタッフの事も考えろよとw
ガッチャマン実写化のときも端っこの金を使って作ったのがクラウズで
結果的に生き残ったのはクラウズだけだったw
+naka051419 私は実況者じゃないので… ここでいうのもおかしな話ですが、業界人やクリエイターの人たちには、私が一番有名だと思いますよ。あくまでゲームに携わる映像を仕事にする人という意味です。ジャンルが違います。
そのぐらいやばい
映画は封切りされてから、ゲームはユーザーにプレイされてからの評価が本当の評価だろうに