• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









ファイナルファンタジーIX

『ファイナルファンタジーIX』(ファイナルファンタジーナイン、FINAL FANTASY IX、略称:FFIX、FF9)は2000年7月7日にスクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売されたコンピュータRPG。ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。

PlayStation(以下PS)における最後の新作ファイナルファンタジーシリーズ(以下FFシリーズ)となった本作は、数々の賞を受けている。第5回日本ゲーム大賞において優秀賞、グラフィック賞、サウンド賞を、PlayStation Awardsにおいてユーザー大賞、グラフィック賞、サウンド賞、シナリオ賞、キャラクター賞を受賞した。また、2000年「ザ・プレイステーション・オブ・ザ・イヤー」において、第1位に輝いた。


一時は『FFVII』、『FFVIII』と共にPlayStation 2(以下PS2)にリメイクするという話もあったが、中止されたとされている。しかし、多くのユーザーからの要望を受ける形でPlayStation 3・PlayStation Portableのゲームアーカイブスで提供することを和田社長自らビデオレター及びTwitterで発表[1]、2010年5月20日より配信を開始した。全世界で15万DLを突破した『FFVII』と同等の購入者評価数を得ている。ただし、PS3版でもゲームデータそのものはPS版そのままであるので戦闘処理などは非常に遅い。



この話題に対する反応


・FF9、15周年か……!おめでとうございます!!

・リメイクはいいからvitaに移植してくれ

・15年前のゲームだとは思えないよね!!

・コーラについてた人形めっちゃ集めたなぁぁぁ~

・FF9から15年とか私は信じねーぞ!!!!!

・ついこの間10周年を盛大に祝ったばかりな気がする

・まって、FF9から15年もたったの…

・PS4でリメイクでないかな( ´・ω・`)

・FF9はDISC4までのゲーム

・FF9こそ、フルリメイクじゃなくてもいいから、移植して欲しいソフトなんだけどな~。




















FF7はリメイク決定、FF8はPC版出てるし、FF9ってシリーズで一番不遇な気が

まあ安易にリメイクとか移植できるタイトルではないと思うけど・・・













大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-
Nintendo 3DS

カプコン 2015-07-09
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

メガゾーン23 Blu-ray Archive BOX -30th ANNIVERSARY EDITION-メガゾーン23 Blu-ray Archive BOX -30th ANNIVERSARY EDITION-
久保田雅人,川村万梨阿,宮里久美,塩沢兼人,矢尾一樹,石黒昇,板野一郎,荒牧伸志

ビデオメーカー 2015-11-27
売り上げランキング : 37

Amazonで詳しく見る

コメント(341件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:13▼返信
リメイクはよ

戦闘までの時間を短くするだけでいいから
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:13▼返信
昨日じゃねーかw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:13▼返信
2014.5.15 13:45‐はちま起稿:大手電機メーカー『フィリップス』が任天堂の『WiiとWiiU』を特許侵害として訴訟!! WiiU販売停止を求める
  ↓
2014.5.22 02:00‐はちま起稿:【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
  ↓
2014.6.12 13:30‐はちま起稿:【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」
  ↓
2014.6.20 23:15‐はちま起稿:任天堂の『Wii』、ジェスチャー認識などの特許を侵害しているとしてフィリップスに敗訴!!
  ↓
2014.6.25 19:20‐はちま起稿:スクエニ「ドラクエをソニーのゲーム機に出す可能性はある」
  ↓
2014.8.4 19:00‐はちま起稿:特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:13▼返信
2014.9.1 16:47‐はちま起稿:【速報】『ドラゴンクエスト』最新作、PS4/PS3で発売決定!!!!
  ↓
2014.9.21 14:00‐はちま起稿:【意味深】『ドラクエヒーローズ』の開発者がTGSで「話題のレベル11」と発言!プレステにドラクエ11くるうううううう!?
  ↓
2014.10.30 23:55‐はちま起稿:【確信犯】『ドラゴンクエストヒーローズ』ニコ生での実機プレイで、所持金が「811G」だったと話題にwwww
  ↓
2014.12.9 22:30‐はちま起稿:堀井雄二氏「ネットでは『堀井はSCEが嫌い』みたいなことを言われていたが、そんなことはありません」
  ↓
2015.2.1 15:20‐はちま起稿:ドラクエ堀井氏「ドラクエ8で画面が綺麗になったが、色々あってプレステに帰ってきた。PS4の性能はすごい」
  ↓
2015.2.1 18:20‐はちま起稿:スクエニがコンシューマ用『新規ドラゴンクエスト プロジェクト』のスタッフを募集中!新ジャンルに挑戦するドラクエか
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:13▼返信
発売日が前倒しになった珍しいFF
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:13▼返信
ゴキブリがゲームを買う基準、それは美少女が出ているかどうかだけ
 軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ、リーシャ目当て
 ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ、フラン、ウララ目当て
 アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ、ソフィー目当て
 ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
 ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠目当て
 討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て Diva・・・ミク・リン・ルカ目当て
 アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て よるのないくに・・・アーナス、リュリーティス目当て
 ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫目当て デジモンストーリー・・・アミ、ミレイ、エンジェウーモン目当て
 ミラクルガールズフェスティバル・・・綾、アリス、カレン、穂乃花、ココア、チノ、千夜、シャロ、小紅、真白目当て
 艦これ・・・島風、天龍、金剛、加賀、雷、電、赤城、響、榛名、愛宕、龍田、暁、天津風、高雄、北上目当て ←New!
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:13▼返信
2015.2.26 17:40‐はちま起稿:『ドラゴンクエストヒーローズ』が海外でも発売決定!海外ゲーマー「マジで!?やったああああああ!!」
  ↓
2015.4.1 22:31‐はちま起稿:【速報】『ドラゴンクエストヒーローズ2』PS4/PS3/Vitaで制作決定!!!
  ↓
2015.5.12 18:35‐はちま起稿:【決算】スクウェアエニックスHD、2015年3月期決算は大幅な増収増益に!家庭用ゲームのDL販売やスマホゲーが好調
  ↓
2015.5.23 01:20‐はちま起稿:スクエニ・市村氏「2016年のドラクエ30周年に向け、仕込みをしたりこの先発表する予定の新作を作っている」
  ↓
2015.5.25 23:20‐はちま起稿:堀井雄二氏「(PSハードで今後出るドラクエについて)今は何も言えないけど、近いうちに発表があるかも」
  ↓
2015.6.1 09:20‐はちま起稿:【マジかよ!】「ドラゴンクエストは次作からソニーのPS4で発売される」 ってことはDQ11は・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:13▼返信
コカ・コーラと提携してラスボスはペプシマンなゲームか
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:14▼返信
2015.6.1 19:00‐はちま起稿:日経「ドラクエは次作からPS4で発売される」 → スクエニ株が連日の年初来高値に → スクエニ「え?」
  ↓
2015.6.18 18:00‐はちま起稿:元社長・和田洋一氏がスクウェア・エニックスとの契約満了!ついにスクエニを退社へ
  ↓
2015年06月18日 ゲームかなー:PS4『FF7リメイク』スクエニ野村哲也氏「PS4の素晴らしいタイトルを発表して安心させたかった」「コンソールを後押ししたい」「安易なリメイクにはならない」など
  ↓
2015.7.3 11:45‐はちま起稿:PS4/XboxOne『ドラゴンクエスト11』 ← え?なんか出てんだけど
  ↓
2015.7.4 17:00‐はちま起稿:堀井雄二氏「『ドラゴンクエスト11』はオフラインで家庭用コンソール」「VRでもドラクエを作りたい」
  ↓
2015.7.5 23:10‐はちま起稿:プレステにヒーローズ以外のドラクエは出ないの? → 堀井雄二氏「近いうちに何かが発表されるかもしれませんね」
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:14▼返信
9持ち上げるやつは大抵他のナンバリングを貶すから嫌い
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:14▼返信
売れないFF9はリメイクする必要ない
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:15▼返信
別になんでもかんでもリメイクすりゃええってわけでもないが・・・

まあヌルヌル動く可愛いビビは見たいが
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:15▼返信
リメイクされるとしても9の前に8が来るだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:15▼返信
最後の砦と言われたFF7を出すからもう出ないんじゃない?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:15▼返信
ビビはかわいいよ、ビビはね
でもそれだけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:15▼返信
リメイクしなくていいよあのクソゲ
シリーズで一番意味不明なラスボス
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:16▼返信
ロード改善した移植出すだけでいいから欲しいわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:16▼返信




スプラトゥーン最高〜〜〜!!!(☝ ՞ਊ ՞)☝
ゼノクロ最高〜〜〜!!!(☝ ՞ਊ ՞)☝
FF・テイルズツマンネ/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\



19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:16▼返信
はぁ?
お前今何日だよ?
もう8日だよ
どうせ忘れてたんだろwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:16▼返信
移植ってコメあるけどどういうこと?
普通にps3でもvitaでもできるよな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:17▼返信
FF8とFF9は最高のFFだと思う。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:17▼返信


一番好きなFF


ヒロインのビビが凄い可愛いし


23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:18▼返信
まず6だろうが
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:18▼返信
さすがにFF7も開発中でさらに9はキツイだろwww
常識考えろwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:19▼返信
8が何かと残念すぎたのが悪い
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:19▼返信
バトルが糞過ぎた
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:19▼返信
>>14
くそまじめにリメイクしても7くらいしかまともに資金回収できるものないからな
6の署名とかやってるけど、確実に売れない、仮に売れても7規模でやったら大赤字だろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:20▼返信
>>10
それお前みたいな7厨のことじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:20▼返信
FF7のリメイク発売してもまだ8と9があるな

30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:20▼返信
9みたいな雰囲気のFFをまたやってみたい
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:21▼返信
もう8日になってるんすが・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:21▼返信
100人ムーンストーンとエクスカリバー2は絶対に許さない
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:21▼返信
>>28
6持ち上げてる奴だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:21▼返信
今はスクエニRPGが売れる時代じゃないんだから
リメイクする暇があるなら新しいゲームにチャレンジしてほしいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:21▼返信
発売日に予備校早退したせいで物理の原子のところがいまだにわからない
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:21▼返信
まあここから売り上げ落ち始めたからな
等身が中途半端で気持ち悪い
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:22▼返信
20周年まで待てたほうがいいよ

その前に8のリメイクがほしい(切望)
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:22▼返信
9は童話みたい名作
そこにリメイクなんぞただの蛇足 興ざめ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:22▼返信
エーコぺろぺろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:22▼返信
Vitaに移植してほしいって・・・

普通にアーカイブス版やれよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:23▼返信
>>36
3DSロロナ「せやな」
ミクダヨー「全く持って同感だわ」
3DSFEシリーズ「半端な頭身良くないわ」
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:24▼返信
>>38
普通にHD化しても十分だもん
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:24▼返信
>>37
分かるぞ・・・制服セルフィをリメイクでみたいんだろ?(ゲス顔)
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:24▼返信
世界累計では7以降のFFで一番売れなかった
ある意味では10以降のFFの方向性を決定付けた1本と言える
個人的にもあの糞ロードやらあまりにも多い時限イベントやら
リリース当初の情報規制やらであまりいい印象が無いな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:24▼返信
良作
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:25▼返信
ヒント:2015年07月08日
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:26▼返信
俺はあのキャラグラ好きだったけどなぁ。6までのドットキャラとかよりはよっぽど受け入れられた。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:26▼返信
日々は二度と帰らない
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:26▼返信
あれか、
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:27▼返信
>>44
当初アルティマニアも発売しませんって言うてて、
実際発売されたのが10のアルテが発売された前後だったキガス
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:27▼返信
>>32
エーコを最強にするためにマーカスをLV99にしてたから
俺の中ではエクスカリバー2は無かったことになっている

てかアレってディスクカバー開けを利用したムービー飛ばしを使わないと取るの無理だったような
アーカイブス版では入手できるのかね
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:28▼返信

不遇っていうか、勝手に動かしづらいタイトルなんだろ9は、信者が異様に痛いし

53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:28▼返信
7のリメイクの話題が出た時に言ってたけど今の技術で昔のをリメイクすると
町や村の数が多すぎてかなりキツイって言ってたね。
仮に9リメイクされるならペプシマンの部分、チラッと示唆するだけじゃないでちゃんと出してほしいね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:28▼返信
えーと……今7月8日ですけど?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:28▼返信
FF5と6のリメイクをPSPのFF4程度でやって欲しいとは思う
FF9のリメイクは色々難しい気がするなぁ・・・ただモデリングはKH系列でいけそう
マップに関しては零式みたいにデフォルト化しないと時間かかり過ぎて大変そう
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:28▼返信
9よかったよな
もっさりバトルだけど
チョコボのヤツめっちゃやったわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:29▼返信
あのクソみたいなロード時間とATBになってないターン戦闘を何とかしない限りもう1回やる気が起きない
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:30▼返信
正直ぬすむがだるかった
びっくりするくらい敵がレアアイテム持ってるのと、ぬすむの成功確率が異常に低い
キーアイテムも期間限定のものが多かった気がする
主人公が大事なイベント戦で盗人働き続けてるってなんなんだよ......
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:30▼返信




🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝
/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:31▼返信
PSでは12のリマスターのほうがまだ出そう
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:31▼返信
ヒグマ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:31▼返信
売れないのに出るわけないじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:31▼返信
いかにもFFってかんじで楽しめたけどあんまりストーリー覚えてないな
たぶんストーリーが長すぎたのと映像にインパクトがなかったからってのはあるだろう
リメイクしてくれればそのあたり解消できそうだけどなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:32▼返信
>>58
あるある・・・ボスから盗める装備が普通にやったら二つくらい先の町でしか手に入らないとかあったしなぁ
盗賊の証の為に雑魚相手でも盗み続けていたからジタンがそれ専用になってて切なかったw
65.shi-投稿日:2015年07月08日 01:32▼返信
独りじゃない

バモアラフハメンコ?は神曲
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:32▼返信
7でスチームパンク、8でSFに寄りすぎてブーイングがあったから、
9でファンタジー路線に戻したもののダメでした、って聞いたが
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:33▼返信
>>44
世界観は最高なんだけど、いろいろもったいないFF筆頭だわ
戦闘のもっさりとシステムのおもんなさ以外は割と好きなんだけどな
ラスボスは別として、結局あれなんだったのか思い出せんし
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:33▼返信
昔、友達に借りるもディスク4が読み込めずに断念
それから数年後、中古で買うもまたディスク4が読み込めず断念
また数年後、PSPのアーカイブスでやっと最後までプレイできたよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:33▼返信
>>66
あいつら声がでかいだけだわって認識された瞬間だった
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:35▼返信
6までのドットキャラって戦闘画面だとお盆持ってる人みたいじゃん
食堂で並んでるんじゃないんだから
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:35▼返信
9は最高傑作。出たら買う。ハードごと買うから。リメイクはよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:37▼返信
この作品でFFのメインテーマに歌詞をつけたのは評価する
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:37▼返信
>>55
正直、FF5とクロノトリガーは思い出補正高いと思うわ。当時斬新で面白いと思ったのは確かなんだけどね。

あくまで当時だわ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:39▼返信
5とかクロノをリアルタイムにやった世代って相当おっさんなんじゃw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:40▼返信
ジタンとダガーは結局くっつかなかったよね?これ

ヨソの作品でも主人公とヒロインがくっつかないのがあったせいでたまに混乱する
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:42▼返信
全体的には嫌いじゃなかったぜ・・・
確かにダンを好きになれなかったがFFの正当進化って言われると7、8飛ばして9なんだよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:42▼返信
かったるいロードとクソ戦闘
話はシチュと雰囲気ありきなイベントの羅列で全体の筋がメチャクチャ
ゲームとしての質はシリーズ内でも確実に下位だけど
シリーズの異色作という位置もあってか一部の信者がやたら持ち上げる
合言葉は「ストーリーはよかった」

これ好きな奴テイルズオブレジェンディアとかも好きでしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:42▼返信
カードゲーム苦手だったわー。面倒臭かったなー
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:42▼返信
ライバルキャラが露出狂のカマ野郎ってのと、ロードが長くエンカウント率が高い戦闘がダルいのと、なんか雰囲気が寂しいのと、仲間キャラが魅力イマイチなのを除けば、概ね良い作品だったと思う
世界観やメインストーリーが好きだった気がする
どんなだったかもう殆ど覚えてないけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:42▼返信
>>66
頭身までSFC時代に戻すことないだろ・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:43▼返信
リメイク出るとしても3DSだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:43▼返信
戦闘面白くないのに何度もやってしまうFF
世界観に浸るだけで幸せなんだよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:43▼返信
9はむしろSFC風ドット絵でやりたい

…却って手間かかるな、うん
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:44▼返信
バイオ1→バイオ1リメイクHD 
くらいのコストの低いリメイクをして欲しい フルポリゴンじゃなく
戦闘のロード時間を短縮にお願いします
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:44▼返信
ペプシマンしか覚えていない
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:45▼返信
>>81
FF7リメイクの後にそんな事されたら暴動起こるで
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:45▼返信
…ビビのケツからコメ数の吹き出しが出とる
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:46▼返信
原点回帰とかいいながらイベントも育成も戦闘も自由度低いし
キャラはウザいしストーリーはダルいしロードは遅いし最悪だったわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:47▼返信
こんなのリメイクする暇あるならLoMとかデュープリズムをリメイクしろよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:47▼返信
megumi sakaue (めぐみ)
+naka051419 私は実況者じゃないので… ここでいうのもおかしな話ですが、業界人やクリエイターの人たちには、私が一番有名だと思いますよ。あくまでゲームに携わる映像を仕事にする人という意味です。ジャンルが違います。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:48▼返信
くだらねー記事連発してるから日を跨ぐんだよクソバイト。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:48▼返信
>>90
クッソワロタwwwwwwwwwwwww
キモすぎ死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:49▼返信
9は本当好きだったなぁ
リメイクして欲しいけどヲタとか友達居ない人から凄い嫌われてるから無理かな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:50▼返信
あの苦行レベルのロード時間だけで全てを台無しにしてる
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:50▼返信
FFの売りのひとつなアビリティ周りの楽しさが
それぞれ面白みのある5~8より露骨に退化してんだよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:50▼返信
円盤FFでリメイク決定したの7だけでほんの数週間前じゃねーか。
9まだかな?ってアホだろ。
あと5年待ってからほざけ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:53▼返信
9リメイクする位なら12してくれ頼むスクエニ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:54▼返信
ぶっちゃげ極端に悪いわけでもなく極端に良いわけでもない
内容もある程度の人をある程度満足させるゲームという感じだよね
良くも悪くも強烈な印象がない
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:57▼返信
9は任天堂のゲームって感じだからPSユーザーには合わない
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:58▼返信
全ては7のリメイク次第だろうな
7が出ない事にはどうしようもないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 01:58▼返信
>>43

その後の話もきになる。
FF8は酷評している人もいるが、絶賛している人も多い名作だと思うぞ。
ジャンクションシステムは斬新だし、GFのデザインも良かった。

ストーリーも伏線回収も、よくできてた。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:00▼返信
>>99
??????????????

子供向けって事????????
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:00▼返信
7や9も良いけど、いい加減5と6のリメイクやって欲しいわ
モシモシ版はいらん
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:00▼返信
9はほんとミニゲームの記憶しかない
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:01▼返信
>>25
は、ざけんな。
8最高だろうが。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:01▼返信
13に劣るFFを知りたい
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:04▼返信
日本人ウケはいいが外人ウケは悪い
売り上げ的にきついかもな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:04▼返信
これからはリマスターじゃなくてリメイクくれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:05▼返信
>>106
根性版14
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:05▼返信
堀井が生きてるうちにクロノリメイクくれくれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:06▼返信
8の悪評のせいで売れなかった
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:06▼返信
>>102
子供向けっていうかディズニーみたいな全年齢向けのファンタジー
キャラでシコれない
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:07▼返信
初期のFFのジョブっぽいキャラが出てくるくせに
ジョブ編成の自由度まるでないのよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:07▼返信
5はガチリメイクするとなるとパーティメンバー5人だけでも
各ジョブ各アビリティのモデルやモーションが必要になる
とんでもない作業量の地獄絵図になるのがわかりきってるから
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:10▼返信
成長システムが決まらず
結局FFTの装備アビリティシステムを流用
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:11▼返信
動画見ると3DSのスペック不足が良くわかるね
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:12▼返信
9とかあんな駄作より4、5、6、8辺りをフルリメイクしてくれ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:12▼返信
9が売れなかったせいで
FFは中世西洋ファンタジー路線は終了した
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:14▼返信
>>109
旧14があったか。確かに初期酷過ぎて話題になってたのに完全に忘れてた
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:16▼返信
今の技術でリメイクして欲しい
絶対買う!
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:17▼返信
FFⅨって好きな人多いよね。自分はやったことないけど。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:17▼返信
>>118
その路線はFFTに引きついたじゃん、獅子戦争は最高だよ
そしてFFTからのFF12もそうだし
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:20▼返信
時系列狂ってんぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:20▼返信
ラスボスが7と並んで最弱だった
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:22▼返信
ドラクエ9のラスボス並のダサさと弱さを誇る
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:23▼返信
これこそHDリマスターして欲しかった...
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:25▼返信
>>106
8や9よりは13の方が全然マシ
戦闘があまりにも詰まらんので両作とも13未満だわ

ちなみに8のラストは7や9に比べれば大分強い
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:27▼返信
永遠の闇戦のBGMは好きよ
でもコイツは裏ボスに回してラスボスはクジャの第2形態にするべきだった
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:29▼返信
緊迫したボス戦で低確率の装備を盗むのはもう嫌だwwwwww
もっさり戦闘は改善されるだろうけど、緊迫したボス戦で低確率の装備を盗むのはもう嫌だwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:29▼返信
7は戦闘がヌルすぎたな
インターナショナルの追加ボスは強いらしいが戦った事ない
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:30▼返信
8は主人公とヒロインが絶望的に好きになれなかった。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:31▼返信
9は露骨なファンサービスが多すぎてはっきりいってキモいわ
前作までの小道具やボス登場させりゃ喜ぶとでもおもってんのかファン舐めてるよね、ロゴにクリスタルあるけどそのクリスタルとかも最後にむりやり登場させた感あるし
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:31▼返信
>>129
低確率のレア装備無くても普通にクリアできるんだから
嫌なら無視すりゃいいだけじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:32▼返信
8のジャンクションがかなりカスタマイズ性高くてやりがいがあった半面
複雑だったりGFでステータスに魔法を装備とかの概念が
いまひとつイメージしづらかったからか知らないが
9はあのテンポ最悪の戦闘で武器のAP貯めに逆行してるのがなー

かつてはシステムの奇数と呼ばれたものだが
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:35▼返信
>>133
盗まないと技欄スカスカのまま進めることになるゲームシステムは欠陥といわざるをえないとおもうんですがねえwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:36▼返信
7は完成度もゲームバランスも元々優秀だったから、実は一番リメイクの必要性がない。せいぜいムービーくらい。
8と9はポテンシャルは高いのにシステムのとっつき辛さ、テンポの悪さが邪魔をしている。リメイク次第では大きく再評価される可能性があるタイトル。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:36▼返信
9はどうも自分には馴染めなんだ
アレクサンダーに羽が生えたのも嫌だった
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:37▼返信
リメイク、リマスターなんぞいらねぇ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:38▼返信
そもそも盗むを前提とした戦闘バランスがどうかと思うね
ボス戦なんか本気で戦ったらすぐ終わるので盗みまくって身ぐるみ這いだ後バッサリ殺るのが正しいやり方

本気で戦ったらオズマも2ターンも持たずに死ぬ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:39▼返信
>>127
ゲーム性だけで評価したらそうだろうよ。そしてそんな脳筋プレイする人は少数
13はシナリオやセリフが致命的にクソだから、あの低評価なわけで
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:39▼返信
>>137
羽はないよな、超ダサいだもんwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:41▼返信
確か攻略本の発売が異様に遅くて
たいしてやり込めなかったんだよな~
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:46▼返信
日本でも海外でも爆死したからな(FFにしてはだが)
システムを洗練させれば7とタメを張る存在になり得た気はする
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:47▼返信
一番不遇なのって未だにPS2でしかプレイできない
FF12なんじゃ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:49▼返信
味方のトランス技で簡単に9999出せるのにラスボスのHPは54000(オズマも55000)
6も味方の攻撃で簡単に9999出せるのにラスボスのHPは62000
そりゃ最弱だわな

5は味方の攻撃で簡単に9999出せないのにラスボスのHPは55000×4
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:51▼返信
>>144
個人的にはFF3が一番不遇
せめてPSP版はFCベースにしてほしかった
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:51▼返信
それよりPS1が誕生15周年を迎えたことに気付いてやろうぜ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:52▼返信
コンプ厨泣かせのエクスカリバーIIを思い出す
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:53▼返信
FFは7しかやったことないけど、9ってどうなの?
面白い?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:54▼返信
9の話題になるたびダガー弱いとか言う奴が出るが魔力重視で育成すれば最強アタッカーだからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:56▼返信
リメイクとかいいからロード速くするだけで即買いするのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:57▼返信
俺の記憶が正しければ
アレクサンドリアからリンドブルムへ姫さまを送り届けるだけのゲームだろこれ
そっからなんやかんやあって戦争は終結し姫さまと主人公が抱き合ってハッピーエンドという超王道ゲーム
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 02:58▼返信
9は7ほど大人気ではないけど好きな人多いのにね
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 03:00▼返信
好感持てる仲間キャラ多かったし世界観はファンタジーと名乗るのに相応しい作品だった
バトルシステムやらミニゲームやら一部のストーリー展開やら改善してくれないとリメイク出てもやらんがな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 03:00▼返信
>>136
7で一番直して欲しいのは難易度だからね
ゲームも温けりゃラスボスも弱い、あれではセフィロスのカリスマ性も台無し

リメイクでテイルズDみたいに化ける可能性があるよ
あのミクトランがリメイクでは一気にシリーズ有数の強ボスに大出世したからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 03:00▼返信
全体的に良く出来てたから、リマスターでええんちゃうかな
あ、3DSとかいう解像度が劣化するクソハードは抜きで
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 03:05▼返信
背景2Dのまま精緻にして
3Dキャラのモデルを最新に変えるだけで十分だわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 03:08▼返信
FF9は雰囲気ゲーだからなあ
ロード時間ばかりが叩かれるけど、システムそのものやストーリーも実は酷い
ビビは好き
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 03:10▼返信
FF9信者はサマーウォーズとか狼子供も好きそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 03:13▼返信
白鳥さんの歌がすこ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 03:20▼返信
そういえばFF15は誰が歌うんだろうな?
Superflyは嫌いだから止めてほしい
宇多田ヒカルとかが良いわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 03:29▼返信
唯一FFでないたやつだわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 03:31▼返信
クラウドとかスコールと違う、ちゃんとしたかっこよさよジタンは
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 03:34▼返信
15と7リメイクがあるのに9なんかリメイクしたら何十年後だよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 03:43▼返信
アーカイブスでやり直したけどアーカイブスで十分なソフトやろ
ただただストーリー見るだけのゲーム
ろくに変える必要のないアビリティに、ボス戦盗まないと損なレアアイテム
行動が詰まりまくるATBがクソすぎる
勘違いしたやりこませのエクスカリバー2も酷いけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 03:44▼返信
ヒロインが感情先行で女の不条理が人の姿をしてるようで一番嫌いな作品だったな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 03:44▼返信
シリーズ唯一のディズニーテイスト
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 04:04▼返信
ドラクエ8みたいな安易なリメイクにしてみろ 業界の屑が
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 04:08▼返信
親父が死んだ年なんだよ
そうか…もう15年か…
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 04:10▼返信
3DSで出せば売れるのは確実。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 04:14▼返信
FF7はアーカイブだとキツいけど、FF9は全然大丈夫だから移植は必要ない
リメイクするほどでもない
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 04:16▼返信
9の信者は持ち上げるために8を叩くから嫌いだわ
まるで任天堂の教祖みたい
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 04:28▼返信
FF8、FF9は、ストリートが抽象的すぎて わかりにくい。
異次元空間がどーたらこーたらとか。モヤモヤ感がはんぱなかった。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 04:29▼返信
>>173
ストリート → ストーリーの訂正w
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 04:33▼返信
8は色々尖ってるから基本的に叩かれてるんじゃないの
俺は8好きだけど、ないわと思う人の気持ちもわかる
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 04:33▼返信
8が叩かれてるのはただ単にクソゲーだから仕方ない
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 04:35▼返信
もう15年かよ・・・。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 04:47▼返信
>>そういえばFF15は誰が歌うんだろうな?


FFの主題歌はマイナーとメジャー両極端だから予想がつかない。けど、宇多田ヒカルはKHのイメージが強すぎて選ばない気がする。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 04:48▼返信
はっきり言って最後のFFだったからなあ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 05:08▼返信
ポッと出のラスボス史に燦然と輝く名作
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 05:09▼返信
FFⅨは嫌いじゃないがFFⅨ信者が凶暴で受けつけないんだよな~
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 05:16▼返信
攻撃や魔法の演出中でもATBがいっさい止まらないクソ仕様
大技でちょっと長い演出が入る間に敵味方ATBゲージ満タンなって、結局ターン制のごとく順番待ちとかアホすぎ
メモリの制約上、バトルはモーションデータなどを考慮すると3人が調度いいのに、無理に4人バトルにしたせいで動きが乏しくせっかくのキャラが台無し

ちなみに、戦闘中のCDROM裏読み中もATBは止まらないため
初代PSでプレイする場合とPS2でプレイした場合では、読み込み性能の速度がATBゲージのテンポ、ひいてはバトル難度まで変えてしまう

ホントクソだわ
リメイクするならATBの仕様を何とかしろよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 05:17▼返信
リメイク必要ないと思うわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 05:21▼返信
9って一番戦闘や話がダルくて唯一FFでクリア出来なかった奴だわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 05:24▼返信
リメイクいらんだろ
今でも遊べるし
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 05:27▼返信
9は一番ファイルぽくて好き 早く声入れリメイクしてくれ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 05:29▼返信
黒のワルツは好きだった
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 05:41▼返信
リメイクリメイク!クソうるせぞ!ゲーム出てるんだから遊べよ!FFリメイク来い来いウゼー!!
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 05:44▼返信
15周年か。おめでとう
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 05:44▼返信
ラスボスがカスすぎてガッカリした思い出
話もよく分らなかった
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 05:51▼返信
リメイクしなくても良い
ボイスもいらん
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 05:53▼返信
FF9の発売がもともと8月だったが、DQ7発売が8月で被るから、前倒しになった
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 05:59▼返信
出すなら8からにしてくれ
あのラノベみたいな世界観は今の方がウケるはず
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 06:15▼返信
9はリメイクいらねーよ
世界観はあれで完成してる
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 06:21▼返信
FF9はリメイクして欲しいわ
戦闘とかでキャラがアップされた時がひどいからなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 06:21▼返信
はちまの日記かよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 06:41▼返信
Iwatter「主役が必死に戦う仲間を横目に始終盗人繰り返すだけのゲームとお聞きしています」
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 06:41▼返信
ロードが短くなればHD版でもいいからやりたいな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 06:49▼返信
最近中古で買って終わったけど
ビビが何故に自我を手に入れたとか、優しかったお母様が何故に変になったとかが不明瞭なんだけど?
やって無いサブシナリオとかあるの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 06:53▼返信
リメイクしてほしいと考えてた時期もあったが あのままでいいと思えるようになった 何も新しくするということが全てではないんだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 07:05▼返信
9は雰囲気がすごく良かったな
今でもEDは最高だと思う
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 07:12▼返信
戦闘のロードだけ改善してHD版出してくれ
FFらしい毛色が残った最後の作品
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 07:14▼返信
戦闘のロードだけ改善してHD版出してくれ
FFらしい毛色が残った最後の作品
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 07:19▼返信
>>176
システム理解してもしなくても面倒な作品だからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 07:21▼返信
FF7,8,10より大好き
リメイク切望!
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 07:24▼返信
9のリメイク望んでる人って9良さがわかってないだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 07:34▼返信
絵本みたいな雰囲気とオルゴールみたいな音楽に人形劇みたいなキャラクターなFF9のリメイクは望まない…
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 07:40▼返信
10にはガッカリだよ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 07:49▼返信
いや、あれはクオリティ的に完成されてるからリメイクしなくていいよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 07:49▼返信
リアルタイムの時間制限ある最強武器とか低レベルクリアしないと最強育成出来ないとかすさまじくやり込みがめんどくさい作品なんだよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 08:08▼返信
8がもうちょい良ゲーだったら9はもっと売れてたと思う
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 08:12▼返信
>>193
8は当時から受けてたよ
日本国内のみでなら7より売れた
海外では7の方が圧倒的に売れてるが
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 08:14▼返信
じっくりコンプ派を否定した
エクスカリバー2は絶対に許さない。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 08:15▼返信
>>184
俺も当時クリアするのが苦痛で仕方なかったネットじゃ持ち上げる奴多いけど
売上伸びなかったの見れば分かるが正直FF9は微妙ゲー
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 08:19▼返信
8って学園と戦争物だっけ、あれ好きだったな
9はあの絵が印象の中心だし携帯機で3DSリメイクならいけるだろうけどPS4とかには向かなそう、話は3DSに向いてないけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 08:20▼返信
>>210
スタイナーを最強育成するとエーコ最強にできない

エーコはマーカスの装備ボーナス引き継ぐから マーカス育ててると スタイナーの最強武器とれないという

なんでこんな面倒な仕様にしたのか

7はまだ良かったのに 8と9は成長システム変に捻ろうとして面倒くさくなりすぎ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 08:20▼返信
>>214
いや、9が微妙かどうかなんて分かるのは買った後のことなんだから売り上げとは関係ないだろw
やっぱり8のせいでは?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 08:26▼返信
ロードと戦闘を高速化してくれるだけでいいいから
vitaに移植してくれないかなー
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 08:27▼返信

9のラスボスがポッと出なのを叩く馬鹿共って3も同様に叩くんだろ?w
3のラスボス「暗闇の雲」アイツも大概にはポッと出なんだがな…

9のバトルシステムとロード、若干説明不足のストーリー
駄目な部分も多い、それでも俺的には歴代最高FFやったなぁw
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 08:36▼返信
>>219


ファミコンじだいの寺田シナリオのFFは こうてい以外みんなぽっと出じゃね

スーファミだとゼロムスがぽっと出だったし
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 08:37▼返信
ロードは全く気にならなかったな
エンカウントからコマンド入力まで前奏っぽくなるのが好きだったのかも
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 08:39▼返信
誰かがさらわれたまま、助けに行く途中だったような気がする…
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 08:53▼返信
FF9かFF12をリメイクすんならPS4買ったるわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 08:57▼返信
ヒロインかわいかった
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 08:57▼返信
戦闘のテンポと見た目の画面を改善してくれるだけで良いけれども先に8をリメイクして欲しい
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 09:01▼返信
8は海外であんま売れなかったせいでリメイク渋ってそう
次にリメイクするとしたら署名までやってる6かな
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 09:05▼返信
ベアトリクスとラニを仲間にしたかった
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 09:07▼返信
>>16
ペプシマン「やっぱラスボスクジャはないわ・・・」
229.投稿日:2015年07月08日 09:08▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 09:16▼返信
俺は8が期待外れだったせいで9も買わなかった
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 09:23▼返信
PS以降のFFだと一番ファンタジーしてたと思う
原点回帰と言いつつクリスタルがラスボスの背景ぐらいしか出なかったけどw
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 09:28▼返信
>>216
エーコは単なるバグなんですが・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 09:38▼返信
>>232

エーコの奴スクウェア公式が出版したアルティマニアにのってるんやで

234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 09:38▼返信
マーカスのエーコへの成長ボーナスは引き継げるのに
ブランクのサラマンダーへのボーナス引き継ぎは出来ないんだっけ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 09:42▼返信
>>226
そんな調べれば直ぐ分かるような嘘言うから9厨は言われるんやで
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 09:46▼返信
>>234
フランクのボーナスはサラマンダーに引き継がれないよ

マーカスのボーナスはエーコ引き継がれる

だからバグかと思いきや まさかのスクウェアが出版したアルティマニアにマーカス育て方含めて懇切丁寧に書いてあるというね

9スタッフもしかしたらエーコ好きすぎて優遇してしまった説が微れ存
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 09:47▼返信
6と9はリメイクは絶対しないでほしい
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 09:48▼返信
ベアトリクスが可愛かった記憶しかない
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 09:49▼返信
9は雰囲気重視なだけで、内容はスカスカでつまらんのよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 09:51▼返信
>>178
そもそも宇多田はディズニーだから受けただけでテトリス以外のゲームは大嫌いだからな
15はヴェルサスで使ってたポエ~のやつそのままでいいけど最近使ってないからもう破棄かな歌詞がかなり意味深だったから、設定変わっしまったし
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 09:58▼返信
9は一時間だけやって、店のバイトにあげたわ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 09:59▼返信
VITAでの移植だけなら、アーカイブス買えばいいじゃないか
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 09:59▼返信
8や9は
7と違って、ゲーム中のキャラとムービーの頭身とかも差が無いし
統一感あるから、リメイクでなく読み込みやテンポだけを調整したリマスタなり移植でもイケル
と思いつつも、やっぱりやったら古臭く感じるんだろうな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 10:02▼返信
FF9が人気無かったのは当時攻略本を出させない方針だったからと記憶している。
その当時は攻略本があるのが普通だったので、攻略本無しのRPGは異端だった。
確かに内容は面白かったけど、当時のマーケットとは相容れなかった。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 10:09▼返信
9大好きなので出来ればオープンじゃなくても良いから箱庭移植して欲しいなぁ
あの世界をうろつきたい

でもまぁ8>9で「売れない」って印象ついてるから
15周年記念で余裕があればって感じかも知れないけど望み薄かなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 10:25▼返信
>>233
アルティマニアに載ってるからってバグじゃないわけないと思うんですがそれは・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 10:25▼返信
FF7からやってなかったけど原点回帰っぽかったから興味あったけどリア充で
ゲームするどころじゃなかったなぁ、今はただの・・・リメイクして欲しいですね
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 10:29▼返信
ATBの仕様はむしろあれがいい。戦い方を変えると楽しいぞ
まず、設定をアクティブからウェイト、演出をロングに変えて、いつでもリジェネ・へイスト全員装備・パーティーに魔力極成長のダガーを加える
戦闘は敵の攻撃演出中はアイテム画面でアクティブでATB+HP回復。味方の攻撃演出中はコマンド入力をした後、アイテム画面を開きウェイト(敵のATBが止まる)。攻撃演出が止まった場合は一瞬だけ開くと良い。これだとヘイスト状態の味方のATBが先に溜まるのでこっちは連続行動(計8回)できる
ダガーがトランスしたら、トランス状態のバハムート発動。以後、ダガーはトランス状態維持の為にウェイト調整役として行動しない。攻撃回数は味方6回に減るが敵の2回(このゲームの後半敵は連続攻撃が標準)と合わせて8回カウンターバハムートが出る。極成長ダガーで1回、3500~4000ダメなのでダガーは30000ぐらい、かつトランスが維持され続ける
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 10:33▼返信
9はアーカイブスで十分かな
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 10:36▼返信

FF9嫌いな奴って多いんやな…残念
俺的にはFF12と並ぶ歴代最高のFFなのに

7・8・10・13は世界観&キャラが嫌いwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 10:41▼返信
7→8→9→10ってきて11が出てユーザーにとことん期待させてからの12.13という酷さ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 10:44▼返信
FF12はあの空賊野郎のベンチ要員が雑魚のくせにドヤ顔で「俺が主人公だ」をきめたのに殺意が湧いたぐらいで
ガンビット・世界観は最高だった
FF12はリメイクじゃ無くてリライト希望
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 10:45▼返信
9は好きだけど売上本数は上から7・8・10・13・9・12だからなぁ、しかも13と9の間に150万本位差がある
ノムティス絵をやめると欧州が壊滅しちゃうんだよね
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 10:56▼返信
>>252
いや、開始1時間くらいで「俺が主人公だ」をキメたのはバルフレアだろ。
ていうか実際セリフで言ってたし。最初1時間くらい脇役の視点からストーリーが始まっただけでしょアレ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 11:08▼返信
とにかくロードさえなんとかなれば
そのままでもいいんだけどな
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 12:21▼返信
チョコボのゲームでずっとツンツンつついてたなあ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 12:41▼返信
FF9ってリアルタイムでやってないFFの過去作やったことないようなゆとり世代がやたら持ち上げてるイメージ
クロノトリガーと同じ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 12:43▼返信
>>254
俺はそのバルフレアを言っているんだよ
ラストで空気主人公がさらに空気になって苦笑いしか出なかった
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 12:55▼返信
>>244
攻略情報がなかっただけでジャンプで宣伝やゲーム誌で特集、CMは変わらずやってたから単にウケなかっただけ
坂口は昔のように友人間での情報交換で盛り上がって欲しかったから攻略規制したようだが規制してない7、8の方が盛んだったのは皮肉だねぇ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 12:55▼返信
9って絵面にだまされて期待せずにやるのがベスト
7,8ってやった後にこのデザインだったから発表当時ガッカリ感半端無くてガン無視してたんだが、
とある学生時代の夏休みに暇つぶしのために700円くらいで買って結果、テラからずっと号泣w
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:10▼返信
ジダンのオリハルコン手入れた瞬間ヌルゲーになるゲームという印象しか・・・
最後の方になるどんな技使ってもカンストするダメ破綻がある、マップは広いのに行ける場所が限られているや、ストーリーが平坦でありきたりでクサイし予想通りって感じなどの原点回帰の割には余りいい印象はないなー。
当時、セブンで予約して買ったけど蓋を開ければなんだって感じでガッカリした覚えがあるし、アルティマニアみたいな攻略本も出てなかったようなw
ビビのぬいぐるみほしさに買ったんだけどwww

唯一の救いは植松さんの音楽だったって印象。
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:19▼返信
>>253
ノムティスはFFの神
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:44▼返信
ニュー速、嫌儲、VIP、なんJ、ネトゲ実況

どこも話題にしてなくてワロタ

ガチで不人気なんだな。声はでかいけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:44▼返信
ガワ(世界観)でRPGを評価してる奴はアホだし
大事なのはガワ(世界観)じゃなくて中身だし
9は中身がカスだから駄作
目が節穴な低脳中世オタクや心が狭い原理主義者は絶賛するけど正常な頭をしてれば駄作認定する
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:46▼返信
※250
逆やな。9,12よりは野村FFの方がまだマシ
9,12は安心できる中世だけど内容はマジクソゴミだからな
9:ストーリー→記憶に残らない システム→戦闘が超もっさりでクソすぎる
12:ストーリー→クソすぎる システム→移動だるい戦闘見てるだけ

剥き出しの地雷な野村FFよりガワで騙まし討ちする9,12の方が何百倍も害悪
低脳中世オタクは9,12のようなクソゴミ産廃でも喜ぶから頭が哀れ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:46▼返信
売れたけど内容がゴミってのが野村FFの代名詞だよね

9は売り上げも内容もゴミだったけどね
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:46▼返信
ノムリッシュは気持ち悪いとか言われてるけど世間じゃ天野絵も気持ち悪いからな
なんせ株主総会で「天野絵は怖いからやめろ」と言われまくってたし
俺らが天野絵が平気なのは感度豊かな子供時代に慣れ親しんだからじゃね?
俺ら子供時代の思い出に毒されてるな
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:47▼返信
9はゲーム性だけ見れば最低最悪だが負け犬中世オタクが味方についてるからな
だがゲームとしては最低最悪。戦闘のテンポが遅い、というかおかしい。指示してもすぐ行動しない
FFユーザーは中世ってだけで喜ぶ低脳原理主義者が多いからな
中世オタクはゲーム性最悪のクソゴミの9も絶賛するからちょろいもんやで

しかし9も中世じゃなかったら8同様誰からも愛されない究極のクソゴミ産廃だったろうな
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:47▼返信
中世にしがみつく低脳な原理主義者は9のような産廃にすがりつくから哀れだなw
俺のように何でも受け入れる寛大な人間になればあんな産廃にすがらなくて済むのにw

そういう低脳原理主義者ほど自分は偉いとか正しいとか勘違いしてるから救えないw
実際はスクエニに見捨てられた棄民でしかないのにw棄民は棄民らしく陰で大人しくしてなさいw
270.投稿日:2015年07月08日 13:48▼返信
このコメントは削除されました。
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:48▼返信
1-6信者からも7,8信者からも大して支持されなかった空気
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:48▼返信
9を褒める奴って大抵「中世だから」って言うじゃん
じゃあもし9が中世じゃなかったらどうなってたんだろうな
ロードも長くて戦闘もクソだったし9が中世じゃなかったら8同様誰からも愛されない究極の産廃だったろうなw
低脳中世オタクは中世ってだけでクソゴミの9でも喜ぶからちょろいもんやで
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:51▼返信
9はガワだけ昔っぽくして中身は7,8同様痛々しくてしょうもない駄作
目が節穴な低脳中世オタクは9で喜んでるけど正常な頭をしてれば駄作認定する
低脳は騙せても俺の目は騙せない
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:52▼返信
9とか8,13と最下位争いするほどの超絶不人気ゲーなのにな
9持ち上げるのは劣悪な頭をした中世オタクだけ
そういう中世オタクがネットには多いから9は人気と錯覚起こすが外じゃ不人気なのが現実
まぁあんな気持ち悪いネオテニーでケモナーゲーじゃ当然か
9オタが1-6や456に擦り寄ってるが失礼過ぎる。8と最下位争いしてるのがお似合いだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:52▼返信
9は低脳な中世オタクが持ち上げてるだけで世間では空気
その上戦闘がクソ過ぎてゲーム性は最低最悪
9を認めてるのはバカな中世オタクだけ
9で喜ぶ奴はゲームを冒涜してる。ゲームを語る資格なし
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:52▼返信
信者曰くそんな素晴らしい作品なのになんで9は空気なの?
なんで不人気なの?なんでmk2で60未満の落ちこぼれなの?
なんで大半のプレーヤーに印象に残らないって言われるの?
信者が過剰に持ち上げてるだけで本当は大した作品じゃないんじゃないの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:52▼返信
9とかゴミだろ。ゲーム部分がクソ過ぎる(戦闘・ロード・トランス)
9を持ち上げてる奴はガワだけ見て喜んでる単細胞中世オタク
9を持ち上げてる奴はゲームを冒涜してる。死んでくれ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:53▼返信
9は感動したね

クソ長いロード、クソもっさり戦闘、使い所がないトランス、9999連発のバランス崩壊
北瀬率いる第一開発が関わってないとここまでゲーム性の劣悪なゴミゲーを出すんだと
技術力の低下に感動する事請け合い!
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:53▼返信
9は戻ったんじゃなくて戻ったフリをしてるだけ
目が節穴な単細胞中世オタクは9で戻ったと言うが俺の目はごまかせない

9はガワだけは昔に戻って中身は7,8のクソい部分だけ引き継いだしょうもない駄作
しかも途中で主人公がメンヘラで7,8同様ぶっ壊れるクソ展開
カードも意味不明だったし正直7,8の方がマシだった
目が節穴な中世オタクはこんな駄作ですら絶賛するから哀れだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:54▼返信
もっさり遅滞ATB
ロード地獄
クリスタル詐欺
原点回帰詐欺
ケモナーに媚びたキモイキャラデザ
意味不明なカード
矛盾する糞シナリオ
唐突な設定
唐突なラスボス
狭い世界観
ドラゴンボールのパクリ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:54▼返信
9は単純につまらん
FFらしさとかファンタジーとか以前に単純にゲームとしてつまらんしクソ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:54▼返信
なんか9で巻き返した的な9厨の妄想がうざい
9もキャラが気持ち悪くて内容も出来も悪いクソゴミゲーなのに1-6に擦り寄ってるのがうざい
あんなクソゴミゲーは8と最下位争いしてるのがお似合いだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:54▼返信
9はもうただの失敗作だが、信者の壊れっぷりだけは注目に値すると思われる

9は過去作の焼き直しで出した映画の資金稼ぎでしかないのに
9信者は自分のお小遣いが映画の資金源にされて金ドブにされたのに幸せだなんて・・・哀れすぎる。別のところに寄付した方がいい
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:55▼返信
9信者は全方向に喧嘩売ってるからね嫌われても仕方ないね

「1-6と9が神!それ以外クソ!」『擦り寄ってくんなよ空気ゲー信者が・・・顔きもいし』
「7,8はクソ!9は名作!」『爆死ゲー信者がいきがるな』
「9はファンタジー!10以降クソ!」『メルヘンだろ爆死ゲー信者が』
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:55▼返信
とどめをさしたのはやっぱり9じゃないの
9でファンタジー回帰と聞いて「やっと来たか!」と期待したけど、実際は何とも微妙な出来だった
ロード長いし戦闘遅いしキャラは相変わらずうじうじ悩んでうざいし主人公は途中でぶっ壊れるし
戻ったのは外見だけで7,8と変わらない痛々しい駄作
まだはっちゃけてた分7,8の方が良かったかなと思うぐらい、こじんまりとした凡ゲーだった
9の出来を見てああ、もう昔みたいな素晴らしいものは作れないんだなと悟った
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:55▼返信
FF9ってどうしてああなっちゃったんだろうね
原点回帰目指した先があれって悲しすぎるだろ…
話も覚えてないし終盤トンデモ展開だしロード長いし戦闘クソだし全てにおいて微妙すぎる…
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:55▼返信
9で復活かと思ったら表層だけ昔っぽく作って中身はゴミ以下だったから見限った。
何やあのクソクォリティ。
時代を先駆けているからこそのFFブランドなのにあれはひどい。
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:56▼返信
9は戦闘バランス最悪、PS2出てるのにPS1で発売、クソロード、糞システムとひどいからな。
ストーリーは評価高いんだけどラスボスのペプシが唐突過ぎてケチついちゃってるし正直褒めるところがない。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:56▼返信
9は失敗作って10の開発陣がインタビューで言ってたよ
いわく「最後に突然出てきた奴がラスボスって変ですよね?だから10は最初から倒すべき敵がはっきりしてます」
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:56▼返信
9信者はクソ頭身と時代遅れの中世のせいで売れなかったのに8のせいにするからうざい
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:56▼返信
9は野村と違って別な意味でキャラデザが気持ち悪いんだよなぁ
小人症の奇形児なケモナー地獄w
あんなもん無罪にしてる奴は頭おかしいわw
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:56▼返信
9は原点回帰詐欺だろ。あんなキモイケモナー動物園は原点じゃないし
二足歩行の鳥やカバが町を歩く小人症のキモイケモナー地獄
あのキモイ動物園を原点回帰というならそいつは原点を理解してない
目が節穴な中世オタクにはあれでも原点回帰なんだろうけどw
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:57▼返信
尻尾生えた主人公が実は別の星から来た人で
本来は地球を乗っ取る先発隊としての刺客だったがその記憶は無くて
遅れているその計画を進めるために兄貴がやってくるという

とてつもなくどこかで聞いた話だった
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:57▼返信
いい加減中世しか認めない奴は脳に欠陥があるの自覚すべき
世の中の健常者はみんな中世以外も受け入れてるのに
脳に欠陥がある一部の声のでかい少数の脳障害者だけだよ未だに中世しか認めないのは
中世厨は早く脳の治療してきたまえ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:59▼返信
8や10嫌いって言ってる奴は主人公と自分のルックスの差が激しい人かな?^^
俺はイケメンでかわいい彼女もいるので普通に8や10に共感できました^^
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 13:59▼返信
FFは中世なら何でも喜ぶバカな中世オタクが一定数いるからな
9や12のようなクソゴミ産廃も中世ってだけで褒めるからちょろいもんやで
にしても9や12も中世じゃなかったら8同様誰からも愛されない究極の産廃だったろうな
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:00▼返信
9や12が不人気な理由を教えてやろうか
9や12が圧倒的に気持ち悪いから。あれなら7,8,10の方がマシ
9も12も二足歩行のケモノが世界中にいるって時点で気持ち悪い
ケモナーに媚びたクソゴミケモキモゲー。ケモナーとか絶滅しろ
あんな気持ち悪いケモノはシュミ族みたいに一箇所に隔離しとけや
298.投稿日:2015年07月08日 14:02▼返信
このコメントは削除されました。
299.投稿日:2015年07月08日 14:02▼返信
このコメントは削除されました。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:03▼返信
9は7,8と違うタイプの主人公?と思ったら後半で7,8と同じになってワロタ
結局お前らスタッフはこういう主人公が好きなんだなってwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:03▼返信
9リメイクしてほしいけどとにかく地味なんだよな
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:06▼返信
中世のFFって坂口にとってニセモノのFFだからね、中世オタクにとっては中世がホンモノなんだろうけど
7のような世界観こそが1の頃から坂口が作りたかったホンモノのFF(SFCまではスペック上仕方なく中世でやってただけ)
ホンモノを貶しニセモノを持ち上げるニセFFユーザーにFFを語る資格ない
子供代慣れ親しんだ作風にしろとダダこねてる中世オタクははっきり言って精神がガキ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:06▼返信
負け犬中世オタクが持ち上げてるけど9と12って全然印象に残らない
道中のボスの名前どころか見た目も思い出せない
1-8と10と13は全部思い出せるのに
映像が凄くなっているのに世界観が地味だから印象に残らないのか
やっぱ中世捨てるのは正解。原理主義者は認めないだろうが
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:07▼返信
■「9は原点回帰で中世だ!」客「うおおおおおおお!」
■「4人戦闘!鎧兜盾もちゃんと復活だ!」客「うおおおおおおおおおお!」
■「黒魔道士もいるぜ!」客「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!」
■「人種はディズニーパクって獣人だらけだ!」客「えぇぇー・・・」
■「主人公にはシッポが生えてるぜ!」客「ええぇぇぇー・・・」
■「売れまくった7に習って途中で主人公ぶっ壊れるぜ!」客「えええぇぇぇぇー・・・」
■「PSの限界に挑戦してロード長くて戦闘は遅いけど我慢しろよ!」客「・・・」
■「コカコーラとタイアップしたのでラスボスはペプシマンだ!」客「スクウェア潰れろ」
9が売れなかった理由はこれ。普通の中世でいいのに
9のディズニーといい12のスター・ウォーズといいなぜこういういらんことをするのか
11のオフゲ版だせば大好評なのに
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:10▼返信
ドット中世天野にしがみつく奴にFFを語る資格はない
FFは何でもアリ。FFを理解してるならどんな作風でも認める。それが正しいFFユーザー
ガキ時代慣れ親しんだドット中世天野にしがみつく原理主義者の気持ちは分かるがどんな作風でも認めるのが正しいFFユーザー
ドット中世天野しか認めない奴はFFを理解してない低脳エセFFユーザー。FFを語る資格はない
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:11▼返信
※250
てめえにFFを語る資格はねえ

低脳エセFFユーザーほど自分が正しいとか偉いとか勘違いするから救えない
ドット中世天野にしがみつくエセFFユーザーはスクエニから見捨てられた棄民なんだから棄民らしく陰で大人しくしてなさい
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:11▼返信
よくもまぁこんな何の取り柄もないようなゲームを擁護する気になれるよな
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:13▼返信
やたらネットで9や12が持ち上げられてるが9と12は内容とか全然覚えてないわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:13▼返信
FF9とかいうクッソ印象に残らない凡作
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:14▼返信
FFは8からいきなり10になった印象 9?何それ??
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:14▼返信
FFはほんと9が酷かったよなあ・・・
対象年齢5~6歳だろあれは
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:14▼返信
9好きとかいってるやつは病院はやめにな
頭のどっかがおかしいぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:14▼返信
9は翌年の映画の資金稼ぎで出された焼き直しゲー
記憶に残らなくて当然
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:15▼返信
FF屈指の空気ゲー
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:21▼返信
PSで500万いかなかったつらよごしwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:22▼返信
タイトル画面で歌おう♪

FF9~売り上げは500万~♪
行かなかった面汚し~♪
売れなかった理由を前作の
8になすり付ける信者の痛さ~♪
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:23▼返信
俺は4、7、10に比べれば全然良い!

そんなもん個人的な独断と偏見。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:24▼返信
FF9は7,8など中世以外を認めない奴が愚かだと分からせるための生贄だからな
90年代後半からは中世はオワコンなのを受け入れない愚か者にな
案の定9は大して売れもせず空気で埋もれる
そして7、8路線の10は売れFFの方向性を決定付けた
中世がいかにオワコンでいらない存在か、
中世しか認めない奴がいかに愚かで口だけの無力な存在かを数字で表したのが9
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:24▼返信
世界観が良い
雰囲気が良い
キャラが良い
ストーリーが良い

馬鹿じゃないの
ゲームとして面白くなかったら意味無いだろ
ICOとかワンダを絶賛する馬鹿と同じだな
黙って映画見てろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:26▼返信
なんか凄いのが湧いてる…w
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:30▼返信
FF11・14は中世だし、FF10・13より多くの利益を会社にもたらしてるんだがな…
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:42▼返信
ロード改善してまた出してほしいけどなあ
世界観はよかっただけに色々勿体ない
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 14:47▼返信
すげぇw
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 15:12▼返信
>>306

死んでいいぞ?w オレが許してやるから
発狂すんじゃねぇよ キチガイ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 15:29▼返信
>>319
お前の絶賛&おすすめを教えてくれや
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 16:15▼返信
>>316うまい
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 17:14▼返信
9アンチってやっぱ異常者揃いなのか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 17:26▼返信

香ばしいキチガイが必死の連投www
FF9・12に家族でも殺されたんか?w
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 18:12▼返信
ペプシマンしか思い出せない
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 18:22▼返信
9は面白かったなぁ。8がピンとこなかったから尚更。
でもリメイクは7以前のものにして欲しいなぁ。3以外やった事ないから。
3みたいな感じでリメイクしてvitaで出してくれたら最高。
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 19:52▼返信
9叩いてるやつはやった事ないかアクションゲーなりリアル路線じゃないとダメなやつなんだろうな
個人的にはストーリーは一二を争う位好きだし死生観とか7や10より深いと思うんだが
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 21:03▼返信
つまらない理由とかちゃんと書いてくれたらまだ納得だけど
コメの内容見たらただ暴れたいだけみたいだね
俺はFF全部好きだから理解できないけど
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 21:22▼返信
5689は外伝もなけりゃリメイクも無い
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 22:54▼返信
そろそろPS4かPS3にリメイクしてくれ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 22:58▼返信
王道的なFFだったが、ネーミングだけは受け入れ難かった。
15とまではいかないが特徴的な名前が欲しかった。
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 23:05▼返信
>>332
つまらないと言うか糞なとこはちゃんと上げられてるじゃん
逆に面白いと言う人の方が雰囲気がとか世界観がとか曖昧な表現
その線でいいなら地味とか印象に残らないストーリーとかの表現も認めるべきだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 23:26▼返信
やっぱり9が一番いいよな、雰囲気抜群だしBGMもいいし。
キャラも最初は戸惑うけどやると好きになるし、雰囲気に合ってるし。
7リメイクして8、9としてくれよ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 23:34▼返信
8がダントツダメだわ、9は原点回帰で楽しめた
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 05:14▼返信
FF8楽しめるのは情緒的な雰囲気・音楽に感情移入できる人だけだからな
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 07:49▼返信
8は音楽だけは良かったな
植松が神だから仕方ない
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 18:43▼返信
8はなんかスコールが好きになれん
ライトニングと並んで好きになれん
なんか痛い

直近のコメント数ランキング

traq