Berserk Manga Confirmed to Resume as Monthly Series This Month
http://www.animenewsnetwork.com/news/2015-07-08/berserk-manga-confirmed-to-resume-as-monthly-series-this-month/.90187
『ベルセルク』三浦建太郎
待望の隔号連載スタート!
最新話に繋がる4話を収録した豪華別冊付録つき!
別冊付録
別冊ベルセルク 計100P
ベルセルク連載再開やったー!
でも隔号連載だからかなりのスローペースになるだろうなぁ


ベルセルク コミック 1-37巻セット (ジェッツコミックス)posted with amazlet at 15.07.08三浦建太郎
白泉社
売り上げランキング: 3,273
年に1回くらい単行本の新刊をチェックするだけで、連載状況なんて全く把握してなかったわ
そりゃ新刊も出ないわけだな
単行本派だけどこりゃ暫く出ないか
ちょい前に記事になってたFSSはもっと昔からだが
待ってたよ
マジで待ってわ(ブチギレ)
ベルセルクとかFateとか
日本で知られていない小説をパクっているのが
よく分かるな
ほんとにな・・・
再開して話やコミックスが増えても物語が進んでるのとは違うんだよな
もう何時亡くなるか分からん体調だろ
もう妖精の国?にはついたんだっけ?
のパターン大杉で萎える
ハンターとかヒストリエとか人気作目白押しだぞ
まあデビルマンだからそうだな
シールケレイp!
そっちはどうでもいいんだよ・・・・・。
連載に向いてない人だと思う
ちゃんと連載してたころはデッサン狂いまくってたし
そういう下手さに気付けるようになってから
自分の求めるクオリティの水準が上がったのはいいけど
その代り、スピードをうしなったってかんじだろ
じゃあそれでも月イチで読めるんじゃね?
まぁいつ掲載されるかもわからない不定期連載よりよっぽどマシ
岩田「何千のユーザー、何万の敵の中で唯一人お前だけが、唯一人お前だけが、オレにコミットメントを忘れさせた」
岩田「(WiiUユーザーをNXのために)…げる」
何だかんだいってベルセルクとバスタードに肩を並べるダークファンタジーはない
子孫が宇宙ステーションにゴッドハンドを呼び出して
爆破して抹殺するんだろ
このあたりの絵が一番顔がおかしいと思うのだけど
印刷所から漏れてるからだろうね。
ジャンプの最新号なんか編集部に見本刷りが届くよりも早く中国語のキャプションがついて出回ってるもの。
つまりはそういうことでしょう。
スレッドで見て原作は読まないことにした。
上の方のコメントにもあるけど、敵が神様だからただの人間が勝てるわけるないし、
まとめるとしたら実は主人公の長い夢のお話だったてオチじゃないの?それ以上
どうやってまとめるの?むりでしょ
なんかもう最新技術つかって3Dモデルを一個作っちゃってそれをコピペして壮大なページだけは仕上げて、バトルシーンやら人物やらだけは原作者が描くみたいなスタイルでいいと思う
それこそ一生かかっても終わらんでしょ
今の仲間を生贄にでもして
ベヘリットで使徒になれば勝てるんじゃね。
ガッツなら使徒とゴッドハンドの差ぐらい
鎧と大剣と精神力と経験値で埋められそう
イシドロが魔物とやりあえるのは
るろうにで弥彦がやれるくらいありえない
もういろいろおかしい
自分十代からベルセルク読み始めて、もう三十代になっちゃいましたよ、、、
四十前には完結してください
3Dで出せるのは綺麗な線画と
それを自分で設定した一定の法則で汚くした線画だから
状況に応じた臨機応変な線画ってのは無理
かならず違和感出るので、結局は下描きぐらいにしか使えん。
線影や、カケアミってのもやりにくいしな。
そもそもしょっちゅう違う背景が出るこの漫画じゃ
モデル作るほうが時間の無駄
全部自分で漫画仕上げるのやめて下さい
アシスタントを雇ってください
ほんとに死なねえ!!
ハンタはもうあきらめた
バスタードで鍛えてあるからそんなの屁でもないわ
俺の好きのはこんなのばっかだ馴れたわ
どの漫画家よりも群を抜いてるな
モズクズ様はよだせ
三浦に
あれ?冨樫は?
ま~だねとげーやってんの?
久し振りに最初から読み直すわ
楽しみぃィィィィ!!!
ガッツの努力とは一体・・・
どうしてこうなった
リッケルトがグリフィスと決別したのは格好よかった
さすがリッケルト
ガッツが仲間を失った所がピークだったな
元ネタのデビルマンはサクッと終わったから名作になったんだけどね
完結はよ
ちょこちょこ休むのは良いけど
もう長期休載とか、別の作品は止めて欲しいわ
あとここまで長く休むなら理由が知りたい
休載よりはマシ、ダークファンタジー作品ならいくらでも待てるわ
とっとと辞めちまえ
まだ...正直キャスカを元に戻ってほしいけど、子ともが死んだことを知ってまたおかしくなるのが怖い...
無理して連載にするから潰れるってのに
いつになったらエルフヘイム着くんだよずっっっと待ってんのに休載ばっか
ただでさえ薄味なストーリーなのに間隔あけられるとマジで話が思い出せん
それが嫌なら
フォトショで専用の多重線ブラシを作成すればいいと思うの。
グリフィスは自身の望む王国を作ればいいし、もはやガッツとグリフィスが戦う意味がなくなってきたな。
あの妖精がギャグ化したあたりから方向性変わっちゃったな
画力は恐ろしいほど向上してるけど、内容的には初期の壮絶な感じがよかったな
ベルセルク中断してまで書いたけど
もう40代だよ。本当に終わるの?
作者が病で倒れて終わりってなるのは嫌なんだけど。
この人はクソ遅いけど絵をありえないぐらい書き込んでるからマシ
富樫はあの絵であのペースだから擁護のしようがない
やっとか…
50000近く吸われたがな
また無理して描いて限界来たら休止期間がそのたびに伸びる展開はなぁ
もういろいろすっとばしていいからキャスカと決着つけろよな・・・
活字でもいいから完結させろ。
いつもの事
生きてるうちにすっきり終わらなそうなら、途中でどれだけ面白くても、そんな漫画に価値など無い
しょせん人間だから弱いって考え方が作者の頭にはあって
4人のゴッドハンドたちは一人しか倒せない
そんでグリフィスはそんなガッツを想って自殺
かくしてガッツの復讐は成し遂げられたっていう後味の悪い終わり方なんじゃなかろうか?
のはガッツとゴッドハンドの相討ちってことな
そんでガッツはそれをきっかけに呪いの鎧を手にいれて使徒並みに超人化、グリフィスの部下の幹部キャラに大ダメージを与えて解決
だったはず
35巻読んだのって4、5年前だった気がすんだけど?カリブの海賊と戦ってたよな
いまどうなってんだろ
エルフレムという単語が出てから
何年経ったんだ
もはやそんな伏線忘れてるだろww
どうせ名前忘れたけどあの卵がきっかけでガッツが使徒化するんだよ
そうに決まってる
で鎧装備してグリフィスが余裕で倒した大魔王くらいのレベルにまで進化
ここまでやってようやく終盤なんだろう
グリフィスは3段回使徒化してんだから
ファンを裏切ったんで、待ってた人たちもみんな去って行ったからね。
もうこの作者に信用なんてねえわ。
ここでディスる人は大したファンじゃないだけでしょ
頼むから完結させてくださいお願いします
これ書き終えたらアニメ見るなりゲームするなり好きにしていいですから
どんだけ描きたかったか知らんがギガントマキアとかいらんねん
まだウルジャンかな?雑誌も変わりすぎなんだよあれw
楽しみだが
今年1度も連載してないだろ
おうあくしろよもたねえぞ寿命・・・
気分転換でギガントマキアを描いた
違うぞ、半年に1冊だったんだぞ
あたりだっけ?
家何軒買える額を注ぎ込んだんだろうあの人
連載続いてくれるといいなー
倒してしまったらそれはそれで無茶苦茶で台無しだし
かといって着地点も見えんしで興味が失せていく漫画
リッケルト達が王都に到着して終わったけど、使徒と人間がどんな町並みの中で
どんな生活をしてるのか興味はある
ところで、映画化は頓挫したのかね。未映像の黒い剣士編みたいのだが
キャスカの脱け殻を連れての逃避行だった筈だが
なにが「挿ーす!」じゃボケェ!だいたい、幻の未収録の話がある時点で作者迷走だろアレwww
ピンチになって魔女っ子憑依の、つまらん同じような話を繰り返すばかりで
妖精島にすらまだたどりつかずどうでもいい寄り道するようなグダグダストーリーになっちまった
物語はきちんと終わらせないといけない、それも創作家の努めでもあると作者に思わせることのできないファンも糞
何であんな情けないペド展開しか描けなくなったのか