• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「住みたい都道府県」ランキング、2位「沖縄」3位「東京」を抑えトップに輝いたのは...
http://j-town.net/tokyo/research/results/208426.html
tertre

記事によると
・Jタウン研究所は2015年4月3日から7月7日までの95日間、「あなたが住みたい「都道府県」はどこ?」というテーマで、都道府県別にアンケート調査を実施し、全国で1877名の読者がこれに回答した。

【ぜひ住みたい】トップ5
・1位
福岡県

・2位
沖縄県

・3位
東京都

・4位
北海道

・5位
神奈川県

【あまり住みたくない】ワースト5
・44位同率
徳島県
三重県
和歌山県

・46位
秋田県

・47位
福井県



「福岡」は地元愛が強い人が多いのが最も「住みたい」都道府県1位になった理由かもしれない。
また、福岡県のホームページによると「東京や大阪などと比べて物価も安定しており、住環境や教育環境にも優れ、ゆとりある生活を送れる」点が魅力だという。





修羅の国福岡とは - ニコニコ大百科

rerer

re


修羅の国福岡とは、暴力団抗争が続く福岡県を皮肉って付けられた通称である。

福岡県内には、本拠を置く指定暴力団が5つ(北九州の工藤會、久留米の道仁会、田川の太州会、博多の福博会、そして大牟田の浪川睦会(旧名:九州誠道会)。なお、東京は4つ、大阪は2つ)あり、特に警察にもケンカを売る事で知られる工藤会が、住民に対して恐喝、果ては襲撃する行為や、道仁会と浪川睦会による筑後・佐賀県域での活動を活発化させている。

暴力団事件以外にも、飲酒運転摘発率の異常な高さや、犯罪件数も日本でトップクラスであることから、いろんな方面で『修羅の国』として知られている。

この話題に対する反応


・死ぬほど治安悪いじゃねえか。生活保護多い所があるだけだろ。

・沖縄が陥落したのは変な運動ばっかりしてるからでしょ一部の人が

・沖縄気候や自然環境、人柄までは良いのだが、隣の大国の影響が徐々に拡大していてヤバそう

・確かに物価は関東に比べたら凄く安いけど、治安が悪そうな感じがしてしまう・・・

・あんまりこういうのやって欲しくない。

・福井県最下位なのか。魅力無いの3位だし、いい評価ないね(´・ω・‘)

・まぁ福岡に住んだら楽しいやろうねー (`・ω・´)




















意外と人気あるんだな福岡・・・

ラーメンを食べには行きたいけどね
















ノーゲーム・ノーライフ 白 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
ファット・カンパニー (2016-01-31)
売り上げランキング: 3


コメント(368件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:39▼返信
二位が沖縄とかもうね・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:39▼返信
手榴弾落ちてるところだろ?
死んでも嫌だわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:39▼返信
沖縄とか絶対住みたくない
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:40▼返信
福岡は酒飲みには良い所。
沖縄は金持ちになってリタイアできたら定住したいな。
両方とも短期で住んだ事しかないがね。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:40▼返信
誰に聞いたらこんな結果になるんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:40▼返信
福井wwww
治安も良ければ食べ物も美味いのにな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:41▼返信
福岡県とか無いわwwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:41▼返信
治安が悪いって
本気で思ってる奴がいそうなのがネットの怖いところ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:42▼返信
なんか東京はギスギスしすぎ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:42▼返信
捏造
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:42▼返信
福井だって若狭湾とか凄く奇麗なのにな
原発か?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:42▼返信
住みたくない県?
福岡県か大阪民国か名古屋県ですかね
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:42▼返信
福岡はいいところよ。気候はあまりよくないけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:43▼返信
福岡においでよ^^
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:43▼返信
福岡はたしかにヤクザは多いんだが、一般市民には関係ない
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:43▼返信
>>8
とりあえず義理の姉の地元が福岡だけどヤクザ天国なのは聞いてるぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:43▼返信
福岡は程よい発展具合。また住みたい。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:45▼返信
以外と長野とか住みたいよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:45▼返信
下朝鮮って感じ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:46▼返信
ロケットランチャーがないと住めない場所が1位・・・だと・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:46▼返信
>>16
福岡結構住んだけどヤクザ気にするのは中洲くらいだよ
日常的にヤクザに遭遇するとでも思ってるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:46▼返信
大阪の西成東京の山谷のが治安悪いだろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:47▼返信
程よく都会で程よく田舎。良いとおもうんだけどなあ。@福岡市
田川は関わりたくないが。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:47▼返信
福岡っつっても北九州だけだぞ。
発砲事件があるのは9割北九州。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:47▼返信
長野は自然が綺麗で素晴らしいところだけど、田舎すぎて飽きそう

福岡はほどよく都会なのがいいんだろう。東京と変わらないくらい便利で、物価や家賃は安い
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:47▼返信
福岡も沖縄も旅行で訪れるならまぁ・・

絶対住みたいとは思わない、京都もそうだけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:48▼返信
都市もどきの大きなスラム街

それが福岡
朝鮮が近いのが最大の原因
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:48▼返信
こんなもん信じるなよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:48▼返信
東京よりは神奈川とか福岡あたりがいいな
沖縄と北海道は旅行で十分
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:49▼返信
トンキンは放射能の影響があるからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:49▼返信
みたか、ゴミ屑トンキン
まあ、マンション屋上で寝ても怒られないのでいい場所とは思いますよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:49▼返信
日本一美人が多そうだから、行きたい
九州系の濃い顔好き
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:50▼返信
福岡、広島、茨城、大阪、千葉とか不良とかヤクザ、在曰部落(出身警官)が多そう、
ありそうな所は避けるだろ?情弱にアンケート取ったんだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:50▼返信
>>24
北九州は殺人事件も凄いしな
北九州が最低って事か
上でもあるが大阪の西成東京の山谷・足立みたいな感じかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:52▼返信
福岡県っていうか、福岡市が人気あるってことなんだろうな
県北部の一般市民の関係ないごくごく一部だけで治安悪いけどw、福岡市とかは普通に住みやすい
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:52▼返信
>>21
大げさに話してるんだろうけど義姉の話には普通に登場した
遊びに来てね!って言われたが(絶対に行きたくないでござるって思った)
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:53▼返信
引きこもりにはわからんだろうけど、治安なんてどこもあんまり変わらんよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:54▼返信
愛知なんかも名古屋の一角以外はドが付く田舎だけどな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:54▼返信
>>34
風評被害だ
路駐しても車が破壊されることはない
西成以外に襲われたことないし
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:54▼返信
嘘くさいアンケートだな
福岡も沖縄も住みたくないぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:55▼返信
東京は弱肉強食関係ないんだー
すごいっすねー
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:55▼返信
ff6かな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:56▼返信
何や文句あるとや?くらすっぞこら
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:56▼返信
福岡は実際行ったら都会はもちろんのこと、交通機関がダントツで便利だったから住むのにはいいと思う
ただ男は顔いい奴が多いのにブスばっかだったから男には嫌われる都市と思った
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:56▼返信
福井は知名度ないから名前が挙がってこなかった結果最下位になっただけだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:57▼返信
福岡はまだわかるけど沖縄は無いだろ……
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:58▼返信
ごく一部の地域だけがおかしいだけで
中心部は街並みも東京より綺麗だし治安も格段に良い

お前等行ったことないだけだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:58▼返信
沖縄民だけど今の沖縄が糞なのは認める
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:58▼返信
むしろお前らが手榴弾ごときで騒ぎすぎだと思うの
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:58▼返信
福岡在住だけど福岡怖いよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:58▼返信
北海道は住みたくないわー 超閉鎖的なうえに老人だらけ 半年ぐらいは雪で車の運転危ないし
全国で交通事故1位だっけ? 出会いも少ないしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:58▼返信
本当に治安が悪いのは、ガキや外国人などのフリーランスのチンピラが多いところで、福岡はむしろ統制が取れているのかもしれない
ヤクザの抗争はあるけど市民が巻き込まれることは少ない
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:59▼返信
ハカタ ウェイストランド
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:59▼返信
都市部はそこそこ
女の子はダントツで可愛い
男はガキがDQNばっか大人はチンピラヤクザばっか

一回行ったけどこんな感じ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:00▼返信
住みたくない県一位は福島だろ
なにこの捏造アンケ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:00▼返信
>>46
沖縄は本土の人間だらけだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:00▼返信
>>49
そりゃそうだよな
RPGが出てくるからね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:00▼返信
>>52
巻き込まれることは少ないってことはあるってことじゃん
他の地域はヤクザの抗争に市民が全く巻き込まれない地域ばかりだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:00▼返信
地下鉄で空港に行ける
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:01▼返信
福岡にヤクザが多くて治安が悪いっていう話は、歌舞伎町にヤクザが多いから東京全体は治安が悪いというくらいには安直なイメージだな
まあ、そういう頭悪い人が来なくなるのはありがたいことだけどw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:02▼返信
>>44
福岡って空港から直ぐ都心に出れるのがいいよな。
しかし俺も福岡って可愛い女の子が多い印象だったけどいざ実際に行ったらただの田舎女子だらけでちょっとげんなりした。
芸能人が多いからって美人ばっかってことはないんだね。。。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:02▼返信
三重は納得
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:02▼返信
マジレスするとコンビニバイトしてると週2ペースでヤクザ見る程度だよ
64.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年07月10日 11:03▼返信
『住みたい』じゃなく『住んでる』奴等が投票しただけじゃねーの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:03▼返信
北海道を舐めるな。
住みたきゃ今すぐでも来てみろ。
土地だけなら腐るほど余ってる。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:04▼返信
千葉とか埼玉がいいな
東京は便利だが住みたくない
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:04▼返信
本拠地があるってだけでその構成員は全国にいるんだけどなぁ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:04▼返信
>>58
でも犯罪は多くない
治安が悪いイメージがある北九州市でも、犯罪発生率は全国200位くらいで、むしろ平和な都市だ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:05▼返信
>>65
クマがいなければ住みたかった
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:05▼返信
安心してや
修羅にも住みやすい町なんやで
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:05▼返信
福岡は美人多いよ
透き通る様な白肌だし
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:05▼返信
>>66
俺も東京近辺で海が近いところがいいな。
出来れば一本で都心に出れて。

九州とか東北とかの田舎はたまに行くからよさげなんであって実際すむと色々大変そう。方言も分からないし。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:06▼返信
女がかわいいのは事実なんだけどな男はDQNが多い
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:07▼返信
首都圏以外眼中になし
治安とか地元愛とかどーでもいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:07▼返信
住んでみたいとこって
これに大阪と愛知が加えたら
最凶だな
北海道は観光だけにした方がよい
住んでみたいとこって某民族の人たちが暴れているとこじゃん。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:07▼返信
>>70
なんで関西弁なんですかねえ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:08▼返信
修羅の国だw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:08▼返信
PM2.5がなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:10▼返信
まあ沖縄行きたいなら是非とも行っていただいて
アホ左翼&工作員の暴走を止めてくれれば問題ないよ

プロ市民は行くなよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:11▼返信
屋台文化は素晴らしいと思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:11▼返信
1番住みたくないのは福島県だろ
このランキングはおかしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:12▼返信
東京はメシが不味いからな・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:14▼返信
福岡市でかわいい子を探したいのなら、美容室の数が日本で一番の激戦地区と言われてる天神地区がいいんじゃないかな
福岡は中心部を外れると結構な田舎だし
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:14▼返信
アジアに人なんているの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:15▼返信
>>82
美味い所に行かなきゃ駄目だよ
田舎から来た時は下調べは重要だよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:15▼返信
俺は神戸市北区の田舎町で充分。
何所いっても人間が煩わしい。
何所に住みたいとも思わん。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:15▼返信
実際は福島がワースト1だけど配慮()されたんだろうなw
捏造ランキング
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:17▼返信
放射脳のプロパガンダが効いてるな。
大陸に近いとむしろあっちからの汚染が酷いのに。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:17▼返信
福岡市民ワイ
そう言われればガキの頃に通学路にある暴力団事務所の銃痕の穴に指突っ込んでた記憶がある
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:19▼返信
>>82
東京の飯がまずいって、そんな一括りに出来るほど画一的な街じゃねえぞ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:20▼返信
静岡が地味に人気あるんだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:21▼返信
福岡じゃないよな?と思って開いたら福岡だった
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:22▼返信
沖縄に入れる情弱が減らないな。極端に不便になる生活に耐えられる人間は少ない
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:22▼返信
フツーに
都心周りが一番良い

95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:23▼返信
福岡って怖いくねぇか?
いまだにヤ○ザが暴れていたり、車が暴走したり 
たぶん俺が住んだら餌食になりそうな予感w
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:24▼返信
お前ら博多区の便利さ知らんな?ちびるで
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:24▼返信
真の情強なら瀬戸内一択である。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:25▼返信
あんなぁ、数学的にみても1877名のアンケじゃ何の意味もねーから
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:25▼返信
世界ランクでも福岡は結構高かったな
東京が一位だったけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:26▼返信
>>93
いや金持ちには関係ないからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:26▼返信
沖縄って別に人柄よくないだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:26▼返信
>>95
東京だって中国人が青龍刀振り回して
主婦やリーマンが昼間から路地裏で覚醒剤買ってラリってるじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:27▼返信
う〜ん、京都かな
神奈川もいいかもしれん
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:27▼返信
まあネットのリアル弱者なら来ても家の中にいるだけだからなw
どうせ「福岡ないわw」とか言ってるのって東京周辺だろwww
群馬栃木埼玉あたりかwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:27▼返信
あれ?東京大阪に次ぐ都会であることがご自慢の名古屋県は何位??
グラフで見るかぎり人気ないんですねーw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:28▼返信
芸人が一時期はまってたよな福岡
飯うまいしおねーちゃん綺麗みたいだし
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:28▼返信
沖縄ってだいぶ粘着質なイメージだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:29▼返信
トンキンは自分たちのこと棚上げしてる奴がおおいから
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:29▼返信
私福井好きよー!
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:30▼返信
大爆死絶対迎撃ウォーズ2800本以下のサンプルでランキングw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:30▼返信
福岡は美人が多い!
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:31▼返信

千葉、埼玉に勝ちました(白目)
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:31▼返信
修羅の国とか引きこもりが勝手にネット上で騒いでいるだけだろ?
第一福岡市内に住むなら殆ど問題ないから
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:32▼返信
>>97
愛媛最高だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:35▼返信
沖縄にいると、中国人が多くてイヤになる時がある
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:36▼返信
福岡は平和なんですけど…
なんか勝手なイメージされてて腹立たしい
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:37▼返信
犯罪者相手にアンケートとったんだろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:37▼返信
ネットの情報をそのまま鵜呑みにするあほがいるのがネットのムカつくところ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:38▼返信
>>116
北の方はマジでヤバイと、福岡の人が言ってた
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:39▼返信
福岡で当たり屋しようとするなよ、死ぬぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:42▼返信
飲酒運転検挙率が高いのは県民の飲酒運転撲滅の機運が高いから警察が頑張ってるんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:42▼返信
まあ福岡で実際にDQNとヤクザはたくさんいたけど何もされなかったな
どこかは忘れたけど駅で寝泊り何回かしたんだけど黒塗りのヤクザカーが何台もずーっとグルグル回ってた
ガキもヤクザと仲良くしてたからそういう文化なのだろうと

ただ五月蝿いだけで絡まれる事は一度も無かった。
福岡駅で東京女子医大の教授を騙るオッサンに絡まれたのが一番怖かったわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:42▼返信
福岡で本当に怖いのは麻生太郎の地元とその周辺。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:43▼返信
修羅の国はネタにするならともかく真面目に語る時に話に出してる奴は馬鹿だと思うよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:45▼返信
誰からも擁護されない46位秋田
未だに昭和初期の村社会かってくらい陰湿な社会性残ってるしな
流石自殺率1位の県は違うわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:45▼返信
そんな危ないところじゃないって
家のそばに親分の家があって発砲事件があったくらいだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:46▼返信
福岡住んでるけど東京神奈川行ったらホームレス多くてびっくりした
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:48▼返信
なるほど、俺みたいのは福井に住めば良いわけか
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:49▼返信
トンキン五輪で我欲を満たすだけでは飽き足らず意味不明の対立煽りを始めるクズトンキン清水
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:49▼返信
福岡市内は住んでみるとそんなに治安は悪くないし、仮に事件や犯罪が起こってもあんまり身近に感じることはないと思う
あと少し失礼なことを言うと、北九州とかその他田舎気味な市の方があまりいい噂を聞かない感じがする
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:50▼返信
福岡ってトップクラスに治安悪そうなイメージなんだが
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:50▼返信
こっちはこっちで安い家賃で丁度良い距離で都市部に行って旨いもん食って満足してるので
本気で修羅がどうだのアホなこと信じてるなら当然来なくていいよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:50▼返信
福岡は住みやすいし子育てにも向いてるよ
治安が悪いとかネットでよく見るけど20年住んでて実害にあったことはないね
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:51▼返信
北海道がいいよ。
夏はそんなに蒸し暑くならないし、人柄もいい。
大都会から離れてる分、暴力団や暴走族とかの活動も侘しいもんさ。
何より美味いもんが沢山ある。

土地が無駄にだだっ広いのと、冬場がちとツラいのが難点だが。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:51▼返信
ヤクザも犯罪も東京の方がはるかに多い、あの競技場の件で我欲の高さ民度の低さを晒してこのざま
何が修羅だ蛆虫清水よ。アイヌ滅ぼしたお前らの方がよっぽど野蛮人だ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:52▼返信
東京から大阪へ行く所要時間で
東京から福岡に行って博多飲んでいられる。

空港と都市が隣り合わせで尚且つ地下鉄一本。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:52▼返信
ここのコメント欄情弱しかいないね
ワースト1位は茨城県が固定化してるの
魅力度ランキング知らない情弱だらけな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:52▼返信
>>134
清水家を輩出し鳩山を当選させる民度なんだよね北海道って
クラーク博士ぐらいしか見るもんないしつまらんかったわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:53▼返信
現実、東京なんかどこ行っても激込みだし不良外国人だらけで住みたくない
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:53▼返信
東京が一位じゃないと納得できないんだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:53▼返信
>>131
福岡で治安悪いなら東京なんて目もあてられんだろう
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:53▼返信
東京になんて住みたい奴いるのか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:54▼返信
韓流ドラマみたいなら福岡だな
今も冬のソナタとかやってるしな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:54▼返信
>>132
福岡県民って威勢がいい割にヘタレが多いから治安悪くないよねw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:54▼返信
福岡は福岡の人が勝手に持ち上げてるイメージ。
実際に行ったらただの田舎だったw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:54▼返信
>>140
清水鉄平のコメントはそれがにじみ出てるよね
前にこの手のランキングで東京が一位になった時は煽るようなコメントしなかったくせに今回はこれだ
本当の意味でどこが民度低いかこれでわかるだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:55▼返信
>>137
魅力ランキングじゃないからね
住みやすさなら茨城は割りと上位でも良い
東京勤務で茨城住みはめちゃくちゃ多い
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:55▼返信
※他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みはやめましょう

アホ清水は自分で言ってることも守れないのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:55▼返信
福岡は北九州・田川・飯塚・筑豊を除けば東京よりずっと安全。
福岡市は大都市圏の中では治安いい方だと思うぞ。
警察のパトロール多いしな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:55▼返信
韓国人が住みたい日本の都市ランキングかな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:56▼返信
我欲が1位じゃないから難癖つけてるな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:56▼返信
また底辺が「東京VS田舎っぺ」の争いをしてるよ・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:57▼返信
福岡市在住の俺に言わせると、
福岡の魅力は都会過ぎず田舎過ぎないところ。ちょっと街へいけば小規模な東京並みの街並みが軒を連ね、かといって物価は安い。田舎の方には緑も溢れ、とにかく過ごし易い。
ガラの悪い連中が多いのは認めるが、九州各地から集まった九州美人が多く、適齢期は男性より女性が多くてハーレム。あと食べ物がめっちゃ美味い
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:57▼返信
人口比で犯罪件数出すと大阪、愛知、福岡だぞ。東京は7位。

東京に比べると治安は福岡が遥かに悪い。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:57▼返信
福岡市はいいとこよ
飯もうまいし治安も思ってるより良い
問題は北九州、久留米、筑豊よ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:58▼返信
指定暴力団が大阪よりも多い東京も十分修羅の国ですけどね。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:59▼返信
だーから福岡市と北九州筑豊を同列にするなっつの。
治安が悪いのは後者。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:00▼返信
福岡に来た事もない奴がネットの情報鵜呑みにして修羅の国とか言ってんじゃねーよ。
東京のほうがよっぽど治安悪いわ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:01▼返信
>>158
東京が治安悪いってのも来た事無いだろ
どっちもどっち過ぎてあきれる
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:02▼返信
沖縄はヅラ長が大暴れしてるからなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:04▼返信
福岡市内は予想以上に治安いいぞ
その周辺もものすごいのどかで学力がめっちゃ高い地区もあるから子育てにはピッタリだし
食べ物は美味いしほどほどに都会で山も海もあって住みやすいのは一目瞭然

ただ北九州とか筑豊とか一部の地域は大阪並みかな…
何もないから近寄る事もないけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:04▼返信
>>158
福岡が治安悪いってのは政府統計の刑法犯認知件数で結果で出てるやで。
大阪には負けてるけどw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:07▼返信
東京は犯罪認知率低いからな。

ひったくりの件数も、かっぱらいとひったくりで分けて件数偽造してるし。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:09▼返信
95日間もアンケート調査していて
1877名の回答しか得られないようなもんなんの価値も無いわ

回答者の在住都道府県を出してみろよ
読者って書いてあるし凄い偏ってんじゃないのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:10▼返信
はちまってすぐ福岡ディスってくるよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:10▼返信
群馬五区が一番いいだろ
安く観劇会行けるし、ワイン貰えたりするし
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:11▼返信
住みたい県ランキング下位を住みたくない県と表記するのは間違い
住みたくない県で集計したら違う結果になる、知名度の低い県はそれだけで下位になる
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:12▼返信
>>154
総数じゃ東京が圧倒的なんだな
そら我欲が集まるわけだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:12▼返信
こんなアンケート信じるバカいるん?
中学生でも信じないでしょww
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:12▼返信
>>158
鉄平はじめそんなばっかりだからな
どう考えても犯罪の被害にあいやすいのは東京なのにな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:13▼返信
大して名物も無いのに地元愛とかDQNが多い証拠じゃねぇか
マイルドマンキーw
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:13▼返信
>>168
人口多いんだから当たり前だろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:15▼返信
>>162
そういうデータには残らない犯罪は東京が圧倒的何だろうね
隠蔽大国だしトンキンは
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:15▼返信
>>16
地域によるな
都市部はあまり関係がない
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:16▼返信
九州内の人間性には福岡市に根強い人気があるからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:17▼返信
>>168
東京  1300万人
神奈川  900万人

これだけ差があるわけだしさすがにそれは仕方が無いだろw
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:19▼返信
福岡にブスが多いだって?んなわけない
福岡から仙台に移り住んであまりのブスの多さに驚いたぞ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:20▼返信
昔は北海道にいい印象あったけど鉄平以降は性根が腐ったキモヲタっていう印象になってるな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:22▼返信
地理的には、大阪と福岡の間にある広島の県民である俺、話題に上がらなくて、ちょっと複雑
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:22▼返信
北九州住みだが、お前ら絶対来るなよ!
若くて綺麗な女がクソ余ってるという噂もあるが、あれは罠だ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:23▼返信
うせやろ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:23▼返信
福岡「県」と福岡「市」とは分けて考えてほしい
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:27▼返信
>>138
過去に誰が生まれ誰が住んでたかなんて言い出したら、どこも何かあるもんだよ。

>クラーク博士ぐらいしか見るものなくて~
広い北海道でそれしか見てないのか…
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:28▼返信
北九州は競輪、競馬、競艇すべてありギャンブルの町とも言われてる
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:30▼返信
福岡が治安悪いって言ってるやつは確実に福岡に住んだことない
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:30▼返信
福岡嫌とか言ってるやつどーせネタだろw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:30▼返信
嘘だろ
誰も来んなよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:31▼返信
東京が3位ってのもな…
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:32▼返信
住みたくないじゃなくて名前が出てこないってだけだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:33▼返信
福井って食べ物うまいし、金沢や京都、滋賀、
ちょっと離れて名古屋や大阪と割と住みやすそうなのになぜ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:33▼返信
福岡土人集落とか死んでも生きたくねぇわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:34▼返信
北海道から福岡に転勤で来たけど暑すぎてきついわ
早く帰りたい
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:35▼返信
どんだけ戦場に憧れてるんだよ。
ゲームのやり過ぎだろ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:36▼返信
>>192
北の大地が寒すぎるんだぞ
福岡の方が日本の平均温度に近いわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:37▼返信
東京に住んでいたけど足立区よりは福岡市内のほうがましかなー、東京のほうが貧民街が人口に比例して広いしコワイ
でも東京のほうが個性的ないろいろな街があって、やっぱり楽しいね
東京にはあって福岡にないものはたくさんある

福岡のいいところは食住の安さと女性比率の多さ、天神や博多の人の少なさ(比較は新宿渋谷)かな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:38▼返信
最下位が福井wみんな知ってるんだねつまらない所だって、滋賀の田舎>福井だからね。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:39▼返信
謎の力が働いてるだろこれ
行きたいとすら思わないわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:40▼返信
福岡って物価も安いよね。
群馬県、千葉県(太平洋側)と共に一時期移住も考えたけど、足立区よりも治安が悪そうなので対象外にした。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:40▼返信
最近311絡みで避難してきた人間ばっかで福岡人口増え過ぎだしこれ以上増えなくていいよ。
都市の規模の割に人口密度低くてほとんど並ばなくてもお店に入れたりラッシュ時でも人ごみに
大してもまれないで済むのがいいところなのに。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:40▼返信
福岡が良いか悪いかはともかく、出身地の芸能人が多いから選ばれてるんだろ
下位の県は知名度が低いのと原発ってことだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:40▼返信
住みたくないワーストってことは、住みたいってことだよな…。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:41▼返信
>>194
まあそうなんだろうけど、ずっと北海道だった俺には辛いわ
みんなよくこんなところに住んでられるなと思うわ
言葉も変だし
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:41▼返信





福岡とか夜に待ち歩いたら射殺されるじゃん




204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:43▼返信
福岡って実は犯罪結構低いんだよな
東京大阪愛知がぶっちぎりで抜けてる
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:44▼返信
東京とか毎月10万払って豚小屋に住むとこだろw
人が住むとこじゃないわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:44▼返信
福岡市内だと千代のあたり(地下鉄千代県庁口)が少し危ないんかな
同和地区だっけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:44▼返信
チョ.ンと土人に聞いたランキング確定だわ
福井じゃなくて福島だったら信憑性あったのになwwwwwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:45▼返信
俺は福岡は遠慮するわ
治安悪そうだしPM2.5やら黄砂やら大変そうだし
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:46▼返信
>>205
福岡市内なら10万あれば下手すると3LDKを借りられるよね
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:47▼返信
お前ら福岡に嫉妬し過ぎwwww
自分の出身地に自身持てよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:48▼返信
福井県が本当に実在してるのかいまだに疑わしい
212.投稿日:2015年07月10日 12:50▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:50▼返信
トンキンが一位かと思ったの?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:51▼返信
真の住みやすさ1位は埼玉
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:53▼返信
美少女が住む町に住みたい俺としては地元一択だわ
福岡とかマジでチ、ョン顔しかいない しかも顔濃すぎてきもすぎ
トンキンも渋谷とかドブスだらけwwwwwwwwww
関西圏以外あり得ない
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:53▼返信
やーさんは北九州に隔離されてるから福岡自体は平和なもんだ
たまに左翼のバスが大音量で喚いてるけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:54▼返信
ヒャッハー!
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:56▼返信
沖縄なんもねーぞ、このランキングあほか
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:58▼返信
そこそこ都会で地震が少ないってのが一番だわ
東北あたりに住んでる人間とかアホじゃね?とすら思う
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:59▼返信
すみたい所で福岡上位なんていつものことじゃねえか。
東京なんてそもそも抑える対象になってねえよ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:00▼返信
はー
秋田とか飯めっちゃうまいやん
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:01▼返信
修羅の国ネタを真に受けてるやつ多すぎだろ
普通に住んでる一般人には関係ない話だというのに
物価的にも地震的にも関東より住みやすいのは間違いない
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:02▼返信
このランキングはあり得なさすぎ
岡山みたいなかっぺ不細工罪人だらけの土壌が上位とか明らかに捏造じゃねえかwwwwwwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:04▼返信
在日の住みたい町だろこれ
福島に住みたいやつなんているわけねえだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:04▼返信
福岡→京都→東京→福岡と流れた身からすると、京都が一番落ち着くかなー
盆地特有のキツさはあるけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:06▼返信
福岡とか何の興味も湧かない
沖縄は湿度凄いんだろ?
東京なんて人が住むとこじゃねぇだろ
北海道寒いし
横浜ってだだっ広いだけで汚い街よな
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:06▼返信
九州人だから言うが県民一人あたりの所得
福井>福岡だぞ
観光地としては自慢する所沢山あるけど住む場所としては
比較的温かいってメリットしか感じない
流石に福井が一番下はないわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:06▼返信
在日が多いか知らんが、最近は中国韓国からの観光客はたしかに多いね、円安だからかな
博多駅で飯くおうとしたら、廻りのほとんどが韓国人だったことがある
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:07▼返信
しかしトンキンって言ってる奴は恥ずかしくないのかな・・・?
私は田舎者ですとアピールしてるようなもんなのに・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:08▼返信
九州とか沖縄とか北海道とか東北とか関東とか中国とか四国とか絶対に住みたくない
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:08▼返信
未だに修羅修羅言ってんのはネットが全てだと思ってるネット依存性のアホだけ
治安の悪さでいったら大阪のがヤバい
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:09▼返信
福岡とかいう8○3の巣窟に住みたいとかないわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:11▼返信
福岡って地下鉄一線しかどいなかなのに女は顔が濃いドブスだらけ しかもやたら背が高い
町中にハングル文字 豚骨臭い
豚と在日の住みかじゃねえかwwwwwwwwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:14▼返信
福島が最下位じゃないのがおかしいわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:18▼返信
徳島はいつも四国のお荷物だな
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:19▼返信
連投してる奴いるな
ただのバカかバイトだろうけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:23▼返信
福岡はうまいもん多いからな
まぁ沖縄と同じく旅行で十分だけどw
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:23▼返信
福島には住みたくない
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:24▼返信
弱肉強食って言うから神奈川県かと思ったわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:24▼返信
一部が悪目立ちしているだけ(ネット含む)で普通の街なんだがな、福岡市は。
だが筑豊、お前はダメだ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:24▼返信
福岡は一部の治安悪い地域がアフィとかで取り上げられてるだけで実際は治安良いから
交通マナーは最悪だけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:27▼返信
大阪みたいに「完全に終了してる都市」ではないしなw
243.投稿日:2015年07月10日 13:30▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:30▼返信
嫌われている都道府県ランキングの堂々一位は、大阪でした~♪www
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:32▼返信
福岡は黄砂やPMが中国からバンバン飛んで来るし、観光するところこれといってないから住みたいとは思わない。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:33▼返信
福岡行ったことないから知らんけど、ワイドナショーで松ちゃんと中居くんと一茂?も引っ越して住みたいって絶賛してたな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:34▼返信
>>82 東京は飯がまずいってのは物価が高いから田舎で500円で食べれるようなクオリティが
800円位するって事だと思うんだよな 金さえあれば旨い物は多いぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:35▼返信
日本の年間商品販売額一覧(自治体別)
都市の商業規模
1 東京区部 174兆0791億12
2 大阪市 47兆3005億06
3 名古屋市 30兆2573億25
4 福岡市 13兆9125億48
5 横浜市 9兆7882億49
6 札幌市 8兆7998億71
7 仙台市 8兆1911億65
8 広島市 7兆6966億80
9 神戸市 5兆8617億96
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:35▼返信
子供の頃夏休みとかで親の実家の福岡帰ると
うまいもんの多さと物価の安さでびっくりしたな
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:35▼返信
10 京都市 5兆5690億26
11 さいたま市 4兆7341億46
12 千葉市 3兆7210億95
13 川崎市 3兆6406億62
14 新潟市 3兆5719億67
15 静岡市 3兆3382億98
16 北九州市 3兆0690億52
17 浜松市 2兆9044億45
18 高松市 2兆8507億65
19 岡山市 2兆8394億18
20 宇都宮市 2兆8359億26
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:35▼返信
21 金沢市 2兆7869億01
22 鹿児島市 2兆5365億15
23 前橋市 2兆3824億62
24 熊本市 2兆2743億23
25 東大阪市 2兆2356億69
26 吹田市 2兆1604億18
27 富山市 1兆8214億80
28 堺市 1兆7833億20
29 姫路市 1兆7506億48
30 高崎市 1兆7470億01
31 岐阜市 1兆7242億30
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:35▼返信
前の選挙で色々問題やらなにやら放送されてたけど
反日大阪だけは住みたくないな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:36▼返信
32 豊田市 1兆6452億09
33 福山市 1兆5325億13
34 大分市 1兆5247億46
35 水戸市 1兆5201億41
36 松山市 1兆5029億39
37 郡山市 1兆4913億94
38 長野市 1兆4779億75
39 宮崎市 1兆3534億78
40 福井市 1兆3528億68
41 盛岡市 1兆3139億25
42 相模原市 1兆3095億54
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:36▼返信
福岡だけ浮いてる
ってこのランキング、明らかに偽造じゃねーか。
福岡必死だなw
255.投稿日:2015年07月10日 13:36▼返信
このコメントは削除されました。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:36▼返信
54 茨木市 1兆0658億95
55 岡崎市 1兆0625億10
56 青森市 1兆0528億68
57 高知市 1兆0222億83
58 豊中市 1兆0099億54
59 徳島市 9978億84
60 川口市 9594億99
61 長岡市 9540億19
62 和歌山市 9222億27
63 那覇市 9220億16
64 久留米市 9138億51
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:36▼返信
65 一宮市 8988億31
66 柏市 8934億24
67 帯広市 8926億72
68 立川市 8764億60
69 いわき市 8491億79
70 函館市 8361億38
71 尼崎市 8310億68
72 八戸市 8254億19
73 福島市 8132億94
74 町田市 8096億56
75 甲府市 8091億90
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:37▼返信
76 沼津市 7922億53
77 熊谷市 7838億07
78 つくば市 7778億12
79 西宮市 7677億07
80 松戸市 7666億89
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:37▼返信
日本の年間商品販売額一覧(都道府県別)
卸売・小売業の合計商業規模

1 東京都 182兆2113億27
2 大阪府 61兆6602億09
3 愛知県 43兆4432億49
4 福岡県 22兆1263億99
5 神奈川県 20兆9469億50
6 北海道 17兆8193億65
7 埼玉県 15兆1538億50
8 兵庫県 13兆2692億64
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:37▼返信
9 千葉県 12兆3221億92
10 広島県 11兆8684億49
11 静岡県 11兆0546億15
12 宮城県 10兆6013億86
13 京都府 7兆3961億70
14 新潟県 7兆1851億95
15 茨城県 6兆8698億37
16 群馬県 6兆8300億48
17 長野県 5兆8321億87
18 栃木県 5兆6503億08
19 岡山県 5兆1817億31
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:37▼返信
>>241
お、わかってるね
タクシー最悪
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:37▼返信
20 岐阜県 4兆7606億01
21 福島県 4兆6701億52
22 石川県 4兆1576億18
23 鹿児島県 4兆0266億65
24 香川県 3兆9805億19
25 熊本県 3兆9503億40
26 三重県 3兆9403億84
27 山口県 3兆5486億63
28 愛媛県 3兆5374億16
29 青森県 3兆3103億11
30 富山県 3兆2979億96
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:37▼返信
エタと朝鮮だけの福岡県
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:37▼返信
31 岩手県 3兆1880億84
32 長崎県 3兆0243億21
33 山形県 2兆7027億48
34 沖縄県 2兆6052億52
35 宮崎県 2兆5864億34
36 大分県 2兆5570億27
37 滋賀県 2兆5165億75
38 秋田県 2兆4707億94
39 福井県 2兆2302億98
40 奈良県 2兆1262億34
41 山梨県 1兆8997億24
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:38▼返信
42 和歌山県 1兆8661億01
43 佐賀県 1兆8359億11
44 徳島県 1兆6615億34
45 高知県 1兆5931億53
46 島根県 1兆4213億77
47 鳥取県 1兆3481億56
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:38▼返信
>>248
住みたい都市にその数字はさして意味ないと思うぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:47▼返信
悪いが福岡ってあまり印象良くないわ。住みたいとも思わん
逆に住みたくない1位の福井の理由が分からない。よく知らんけどそんな悪いところか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:49▼返信
福岡最高!
治安がガチでヤバいのは福岡市以外のとこだから福岡市の地下鉄駅近くなら大体安全
福岡で心配なのは黄砂と夏の水不足くらいね
街が綺麗で交通の便が良く施設が充実しててコンサートや演劇も福岡までは来るし
空港が超便利だから旅行も帰省も簡単
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:53▼返信
福岡とか長崎とか結構恐ろしい事件起こるイメージでなんか怖い
福井は幸福度確かトップだったよな?
あれか、原発多いから皆嫌なのかな
つうか東北住民だけど東北なんで最下位じゃねーの?て不思議だ
雪多くて大変だし恐らく方言でも大変だ

まあ俺は地元好きだけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:55▼返信
THE 修羅の国
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:56▼返信
>>230
近畿には住みたいのか
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:56▼返信
福岡には放射能ないぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:57▼返信
もし北海道がトップだったらボロカスに言われるんだろうと思うとゾッとする。

日本国内、何処に住んでもすぐ「都」になると、正直思ってます。

274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:00▼返信
土地の値段上げようとしてるだけだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:05▼返信
福井からじょじょに福岡にながれてゆこ~
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:05▼返信
こういうのってあくまでもイメージや知名度だよね。
福岡県を隈無く知っているからってわけじゃなく福岡市をざっくり思い浮かべたら…みたいな。
自分は長野県民だけど、県外の人がいう長野の特徴は長野市じゃなくて軽井沢町だし。そんなもんさ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:09▼返信
人数が少なすぎるし、やる度に結果が変わるのは確実
意味ないな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:09▼返信
神社仏閣が好きな俺からすれば大阪が憧れの地
京都、奈良に600~800円で行ける、鈍行で30分程度
兵庫の山寺や生田、西宮、湊川と言った有名神社も近い
出雲大社も車ぶっとばせば日帰りで十分参拝できる
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:13▼返信
福岡云々はさて置き、東京に仕事場がある場合、埼玉や神奈川など近県に住んでたとしてもあの基地外じみた通勤ラッシュを引退するまで数十年続けなきゃいけないわけだ。大多数のリーマンは。

15年東京に住んで、今は地方暮らしだが、もう東京に住もうとは思わんな。
まあ山の手線内に住んでた時期は結構通勤マシだったけど。

痴漢を女性専用車両とかで解決しようとしてるの見ると、アホらしくなる。人が多すぎるのをまずなんとかしろよと。
男でも、おっさんの汗で濡れた臭えワイシャツが密着してくるのは不快で仕方ないんだよ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:14▼返信
>>154
認知件数なんて全くアテにならん 数字を操作できない検挙件数で比較しろよ。東京が人口比でもワーストだ
[東京] 110番受理件数 1,400,301件
認知件数 172,385件
検挙件数 48,915件
検挙人員 38,848人
[大阪] 110番受理件数 861,186件
認知件数 146,966件
検挙件数 29,127件
検挙人員 21,901人
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:15▼返信
秋田県民だけど納得
若い人が住む県じゃないわ

若者の県外流出とか言ってるけど仕事がないんだから出て行くに決まってんじゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:15▼返信
福岡県民だけど毎回こういう風に馬鹿にされんのは本当に腹立つからやめてくれ
ネタとして馬鹿にしてるやつはわからんだろうけどマジで腹立つ
はちまshiね清水徹平shiねアフィshiね
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:15▼返信
住んでる人間からすると無駄に地価が高めの神奈川に住みたいか?という気持ちはある

でもどうせ横浜県とか鎌倉市、片瀬江ノ島という事なんだろうな…

※278
むしろ奈良に住みたいわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:21▼返信
ちなみに福岡は最新の人口の増減も凄い

横浜市 +21235人
大阪市 +20932人
名古屋市 +12696人
福岡市 +55606人 ←

九州中から集まってる
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:29▼返信
東京区 +86875人
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:32▼返信
バカ「福岡は危険なんだよぉおおおおお」
どこが?
↓直近1年の発砲事件
■藤沢駅前の発砲、暴力団組長を逮捕 神奈川県藤沢市 ■極東会がマンションで発砲 東京都渋谷区
■セガサミー会長宅で発砲 東京都板橋区 ■マンションで発砲元夫を確保 神奈川県横浜市
■交差点で車に発砲 2人組逃走 静岡県三島市 ■車庫シャッターに弾痕 山梨県甲府市
■ビル出入り口に発砲か 兵庫県神戸市 ■「客がけんか」喫茶店 発砲か 東京都江戸川区
■拳銃奪い発砲 警官の腕を貫通 愛知県知立市 ■路上で男性撃たれ大けが 神奈川県藤沢市
■川口市西青木で飛行弾・迫撃砲の発射事件か 埼玉県川口市
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:32▼返信
福岡はどこでも魚はうまいし、福岡市なら適度に都会で適度に田舎という感じで住むにはいいとこ
ただ、自分で車を運転する気にはならない。公共交通まで含めて黄色で停まらないってどうなの
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:35▼返信
主な繁華街の小売市場規模(卸売業を除く商業規模)

札幌
札幌・大通駅周辺 - 3983億円
東京
上野駅・御徒町駅周辺 -3124億円(百貨店販売額609億円)
東京駅周辺 - 1825億円(百貨店販売額525億円)
日本橋駅・三越前駅周辺 - 5187億円(百貨店販売額4501億円)
銀座駅・有楽町駅周辺 - 5297億円
池袋駅周辺 - 5057億円
新宿駅周辺 - 9540億円
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:35▼返信
渋谷駅周辺 - 3407億円
表参道 - 1904億円
吉祥寺駅周辺 - 1898億円
横浜
横浜駅西口 - 4400億円
元町・中華街周辺 - 3974億円
名古屋
栄駅周辺 - 5109億円
名古屋駅周辺 - 3254億円
京都
河原町周辺 - 4847億円
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:35▼返信
京都駅周辺 - 1517億円(百貨店販売額826億円)
大阪
大阪・梅田駅周辺 - 6829億円
心斎橋駅周辺 - 3344億円
天王寺・阿部野橋駅周辺 - 1937億円
神戸
中央区- 5891億円
福岡
天神駅周辺 - 5298億円
博多駅周辺・中洲周辺 - 2247億円(百貨店販売額983億円)
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:37▼返信
胸はって治安がいいとはいえんでしょ。住みやすいてのも都会の方だけで、筑後八女大牟田なんかなんもない。田舎ヤンキーばっか。ごめんね。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:37▼返信
はちまって地方disるのほんと好きねー
もうちょっと有意義な記事紹介してほしいわ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:41▼返信
福岡か・・・定期的にクソヤバい監禁事件が起きる場所ってイメージしかないな。
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:42▼返信
ちょっと旅行で行くくらいならいいけど
実際住むとなると話は別って感じのランキングだろこれ
295.投稿日:2015年07月10日 14:46▼返信
このコメントは削除されました。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:46▼返信
福岡在住だけど住みやすいよ
都市部では夜中に銃声が時々聞こえるくらいで他県でもあるでしょ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:48▼返信
一位になれなかったからってdisってんじゃねーよ。雑魚共w
経済規模必死に出してる奴がいるがアンケートの意味分からないんですか~?
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:48▼返信
神奈川の山のほうが最強かな
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:09▼返信
ワーストに徳島出てるけど、四国はもうこりごり…
福岡(北九州)に15年ほど住んでたが、まだこっちの方がマシ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:12▼返信
住みたくない県は釣り人にとっては結構天国。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:13▼返信
そら福岡市は住みやすいだろうよ
修羅国と言われるのは県の北と南にゴミが集中しているせい
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:20▼返信
食生活重視なら北海道の圧勝やね
福岡は地元民じゃないと独特の田舎体質がヤバイし、黄砂やPM2.5の影響もありそう
やっぱり都民でええわ 地方には旅行で行く
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:28▼返信
893対象にアンケート取ったんやろ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:34▼返信
真面目に過ごしてりゃヤーサンにも会わないよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:36▼返信
場所によるだろ
東京でも歌舞伎町に住めっていわれたらいやだろ?
そゆこと
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:37▼返信
福岡市の早良区ヤンキーも大概だぞw
あそこ80年代で時間が止まってるだろ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:50▼返信
>>303
PM2.5よりもセシウムのほうがイヤだろjk
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:58▼返信
福井は長期出張で3年間住んでいたけど、とにかく車がないと話にならないアクセスの悪さ。
鉄道の便の少なさには目が点になった。
あと、やっぱりかなりの田舎。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:03▼返信
北海道とか住んだら後悔するぞw
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:06▼返信
>>272
コレが放射脳かwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:09▼返信
福岡生まれでリターン組だけど、全然よくねえよ。
食費とかの物価は確かに安いが、それを上回る労働賃金の酷さで生活は前よりめちゃくちゃきつい。
そういう感じなんで前は気軽に買ってたゲームや趣味に使う金額が高く感じて、
趣味を楽しむのがきつく、好きだった趣味がだいぶ減った。
治安に関しては他の人が言うように他県と変わらんよ。県北部と筑豊が酷いくらいか。

組織票とか確かにやりそうだわ。なんにしろ趣味人はこんなとこ来たら不幸になる
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:10▼返信
発砲音くらい大したことないよね
家の近所じゃ日曜にはしょっちゅう大砲撃ってるぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:27▼返信
あまり住みたくない場所に、さすがに福島は入れられなかったか
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:39▼返信
トンキンに憧れるなんて田舎者だけ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:43▼返信
お前ら修羅修羅言って笑うが
これこそネットの風評被害だと思ってるわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:50▼返信
弱肉強食って言うから、群馬かと思ったよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 17:06▼返信
品川に住みたい(^^)
空港近いし移動が便利だね!
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 17:18▼返信
ワーストのランキングの時点で信憑性ゼロだわ
どうかんがえても1位はあそこだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 17:19▼返信
>>158
学生の頃学会で福岡行ったけどかなりクリーンな環境だったな
あいた時間で美術館とか見てきたけど楽しかったよ
飯もうまかった
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 17:52▼返信
沖縄も福岡も住たくねーよwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 17:54▼返信
お国自慢板で必死に福岡人が投票集めたみたいらしいね。
意味ないじゃん(笑)
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 17:57▼返信
東京は住みたいってか挑戦しに行く所のような
住むならそこそこ都会位のがちょうどよくない?
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:00▼返信
徳島が和歌山や三重県と肩を並べるか、誠に光栄の至り
和歌山や三重は凄く良いと思うがオタクには徳島は悪くないかもね
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:04▼返信
金がある人間とっては良いとこだと思うけど、やっぱり気性の激しい人や強面の方が東京よりは多い気がする
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:07▼返信
知名度がないから最下位が決まったって感じだな
上はまともなランキングっぽいけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:24▼返信
瀬戸内が良いです
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:28▼返信
46位の秋田は在日とヤクザがほとんど居ない。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:59▼返信
西のグンマーかよw
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:17▼返信
北海道も実際は住むには厳しい所だろ
夏は短くて冬はクッソ寒いぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:25▼返信
修羅の国wwwwwグンマーwwwww大阪民国wwwww名古屋の交通マナーwwwww

引き篭もりは家から出ないからどこに住んでても大丈夫だからw
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:32▼返信
福岡が治安悪い?
大阪民国の方が100倍悪いだろw
ランキングにスルーされたからって嫉妬かな?
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:34▼返信
正直、引き篭もりには関係ないアンケートだとは思う
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:36▼返信
福井住みだが、昭和っぽくて平和ではあるよ。
雑誌一日遅れだけどな。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:37▼返信
冬は沖縄、夏は北海道に住みたいわ
335.ネロ投稿日:2015年07月10日 19:45▼返信
東京に住みたい人間とかおんねんな

何つーか、アホやな 笑
世の中を、理解してへんカスは笑えるわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:08▼返信
福岡は妖怪ウォツチを要するレベルファイブの本社の場所で西鉄バスがかなり走ってるし、香椎や千早の副都心もあり、そこからちょっと行くと面積がかなりでかい海の中道公園もあるし都市と自然が上手いかんじに調和されてるから1位でも可笑しくはない。(最近でも博多駅前の再開発が進んでいる)
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:39▼返信
住みやすい町1位:福井
住みたい町47位:福井
ど、どういうことだってばよ?!
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:49▼返信
沖縄は観光地としてのイメージが良いだけだろ?変な奴多いし飯もイマイチだと思う。
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:55▼返信
普通は田舎ほど上位に来るものだが、回答者は若造が多いのかな。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:01▼返信
北は北海道、南は熊本まで色々な県に住んだことあるけど、
福岡がぶっちぎりでクソだった。
水道水が臭い・不味い・高いの三重苦。
東京・大阪とは次元が違うレベル。
他にもあるけど、二度と住みたくない。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:01▼返信
地元にこんな危険なやくざがいるとは知らんかったよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:56▼返信
福岡は修羅っつーけどわりとなんもないよww
暴力団系は警察が監視してるし

柳川市在住だけどいい感じに田舎だし
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:06▼返信
福岡って実際は平和だからなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:25▼返信
静岡6位かな?
嬉しいけど高すぎる気もするね
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:26▼返信
>>334
金があったらそれがベストだな
それが叶わんなら今いる地元でいいわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:57▼返信
確かに暴力団とか見たことないw
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 00:37▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立・日本人叩き他世論工作多数「日本人分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 01:03▼返信
福井最初の頃は嫌だったけど案外いいとこかもね
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 01:17▼返信
神奈川よりは千葉・埼玉の方がいいわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 04:23▼返信
俺の出身地が住みたくない県でワロタ
和歌山いいところなのにな・・山多いけど
351.JMR投稿日:2015年07月11日 06:35▼返信
やらせで京都はありませんでしたか。リアルにだったらごみばかりだからってことですね

埼玉は何もないって言われまくってましたけど、それと住みたいかどうかはべつですか
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 07:10▼返信
秋田がだんとつで最下位だろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 07:31▼返信
福岡県と福岡市は違うから分けろみたいな事言ってる奴なんなの?あんな狭いところで分けて考える必要ないでしょ。同じだよ。
九州と四国を足した広さよりもさらに広い北海道の中で札幌を分けろと言うならまだわかるけどね。
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 13:48▼返信
ただ食べ物がおいしいだけじゃねえか
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 17:02▼返信
青森に住んでるけど何もないよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 17:59▼返信
福岡の得票数118票は東京からの投票なんだけどな。
市内は治安もいいし美人も多いし、程よく都会で程よく田舎。

イギリスの雑誌モノクルでも無名の福岡がトップ10にランク入りしてるし、住みやすいのは間違いないんだけどね。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:54▼返信
都民て一位になれなかったとたん自分より上位のものをディスり始めるよね。
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:53▼返信
福岡に一週間も滞在すればここが日本一だってのが理解できる
都会で飯も安くて美味いし、地価も高くない割に交通の便も良い
あと美女が多くて歓楽街が発展してるから天国みたいなところ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 02:35▼返信
>>95
怖いくねぇか?
ドラック気味の日本語しゃべってるあなたに福岡来られたら移るので、来なくていいです。
怖いですよ福岡^^
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 02:43▼返信
>>353
「北海道の中で札幌を分けろと言うならまだわかるけどね」
そんな雑に分けて考えるようなお前もなんなんだよ。札幌しかないからとか思ってんの?
旭川市、函館市、釧路市、苫小牧市、帯広市、小樽市、北見市、江別市もちゃんと分けれるし言えるんだよね??
馬鹿にしてるなら、偉そうに北海道を語んなよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 02:44▼返信
>>311
では大阪に来てや
そうゆう働きぶりしてくれるとコキ使いやすいわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 02:45▼返信
>>312
嘘乙。
そこまではないわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 02:49▼返信
>>150
むしろ福岡に住み着いてるの中国人ですからね…
ビジネスホテルとかの清掃してる人結構多い。後、たまに家族連れとかで中国語でわめき散らしてる奴もおったしな
今の修羅の国福岡は日本人なんておらんと思うぞ。徐々に侵略されとるわw
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 06:16▼返信
福岡県から東京に移住した人が福岡に投票してるんだろうな
福岡の県民性を考えたらよく分かる
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 11:45▼返信
単身赴任でもう福岡市に3年住んでるけど
正直リタイアしたら福岡に移住したいと真剣に思ってる

366.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 00:39▼返信
福岡とか大阪に対してネットでデタラメな中傷をしてる人の数が常軌を逸しているので、法務省や自治体、警察、弁護士会などが対策を考え始めている。今のうちにやめた方がいいぞ。
367.沢庵和尚投稿日:2016年01月07日 19:49▼返信
一番住みたい都道府県が福岡って何かの間違いでは?
一番住みたい都道府県は
四季折々に観る処と魅せる処がふんだんにあり、自然や歴史を保護する心と最新技術や未来を切り開く心の両面を持ち合わせている街
京都でしょう☆☆☆☆☆☆☆
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 12:17▼返信
>>366
気持ち悪いな
流石、豚骨民族
しらじらしく大阪巻き込むなよ

君が福岡県民だとお見通しですよ

直近のコメント数ランキング

traq