• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





都庁前広場で生徒96人正座させる 遅刻とがめた教諭
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150711-00000011-asahi-soci
200x150

記事によると
・東京都立府中工業高校の男性教諭(35)が今年5月、2年生の東京観光の校外学習で、生徒が集合時間に遅れたことをとがめて、生徒96人に都庁前広場で正座させていたことがわかった

・同校は不適切な指導だったとして、保護者説明会で謝罪。長時間の正座は体罰にあたるため、都教育委員会が男性教諭の処分を検討

・2年生156人が5~6人の班に分かれ、浅草や東京タワーなどを回った。集合した際、遅刻があった班の96人に「遅刻について話をするのできちっと座りなさい」と居残らせ、約20分間、タイル張りの地面に正座させた

・男性教諭は校外学習の責任者だった「遅刻は悪いことだと理解させたかった」



この話題に対する反応


・説教なら学校に帰ってからやるべきだったな。

・とがめた事は、良いです。 団体行動して遅刻はいけない事だと高校生にしってもらえる。 だが、昔はなんともなかった事が今ではダメなんだって事を把握できてない教員は……

・ワイはギアナの空港で腕立てさせられたぞ

・こんな事言うのもアレだが、何が問題だか理解出来ない。これから社会にでる人間が時間を守る事も出来ないなら、それこそ子供達を育てた社会全体の怠慢ではないだろうか?

・このくらいはアリでしょ。時間守れない奴なんて何も任せられないし。こんなので批判されたら教師はどうすりゃいいんだよ。

・これ、生徒がどういう理由で何分くらい遅れたのかが書いていないから「肝心な部分の判断ができない」が、下手をすれば遅刻をしたら死ね!みたいなメッセージになりかねないよ。

・謂れなき罪で無理矢理土下座させたり犯罪をしたわけでもないのに暴力を振るったりするなら問題だが、自己都合でルールを守れない奴を正座させて説教するくらいなら許容範囲だろ。何が問題なんだ?

・これが駄目なら日本の将来は終わりだな

・この程度で不適切指導扱いされたらいよいよガキどもが調子に乗るだろうが。
てめえのガキに甘やかしすぎるモンスターなんとかがいるせいでこの程度でも謝らなきゃいけないって嫌だよね。

・正座をさせること自体は悪いことではないと思う。ただ一般の人の見える位置でやるのはよろしくない。「叱る」ことと「怒る」こと、「指導」と「辱め」は違う。

・たった20分の正座が体罰とか、いくらなんでもおかしい… こうも教師の立場が弱いんじゃあ、いじめ加害者の指導もまともにできないだろうな

・これぐらいの体罰がだめなら教育は終わった、と思う自分は古い人間なのだろうか?



















概ね叱ることは正しいけど、方法はどうなん?という感じ。でもこのぐらいは体罰じゃなくね?

で、遅刻は悪いことだと教育せず社会出すと教師が責められるんですねわかります













機動戦士ガンダム THE ORIGIN II [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2015-11-26)
売り上げランキング: 2




コメント(376件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:01▼返信
悪いことしたんじゃねえの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:01▼返信
犬だってすぐ叱らないとだめなんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:01▼返信
最後はルマンドで仲直り♪
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:02▼返信
体罰じゃなくねじゃなくて体罰だよこれは
問題は体罰ありきで公開処刑したことだろ
ばれないようにやれってことをわかってなかったんだよこのバカ教師は
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:02▼返信
なにも天下の公道でやらんでもw
つーか遅刻多過ぎだろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:02▼返信
そもそも156人中96人が遅刻ってどういうことよ
指導に問題ありまくりじゃねーか
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:02▼返信
この教師も都庁前て二十分間正座させて、カメラ撮影許可して公開処刑にすれば丸く収まるんじゃないの
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:02▼返信
生徒がだらけすぎ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:02▼返信
社会でたらとがめられないぞ
無言で評価が下げられるだけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:02▼返信
20分の正座が体罰w
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:04▼返信
遅刻したら素直に土下座でも正座でもするなぁ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:04▼返信
子供なんて動物と一緒なんだから
その場で躾けるぐらいいいだろww
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:05▼返信
怒る怒らないじゃなくて「都庁の前で」っていうのが問題なんじゃねーの?
職員の邪魔だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:05▼返信
正座がだめならどうすればよかったんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:06▼返信
日本の恥
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:06▼返信
学校背負ってやってるんだから良い指導だと思うけどなあ
こういう糞共の溜まり場って注目集めるでしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:06▼返信
学校に帰ってから正座なら体罰じゃないってことだよね???
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:06▼返信
頭の悪いガキしかいねえクズ高校だからこうなるんだろ
狂師のやり口もアレだが、遅刻する人数多すぎ
これだからバカは困る
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:06▼返信
問題ないどころか、良い先生だと思うぞ。
自分の経験からしか語れないんだが、自分が「良い先生だった」と記憶してる人って、大抵は厳しかったが、もう一つ「理由をはっきりさせて、その場て怒った」ってのがあるな。何か悪い事したら、その場で叱りつけて、何が具体的にどう悪かったのか、疑問の余地なく生徒に分からせる事は大切だと思う。
自分は先生によく怒られたから、本当にそう思う。その場ではっきりと理由を言って怒るのは、良い先生なんだよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:06▼返信
クズ教師の多い中、こういう先生は信頼できる
視野狭すぎるんだよ外野は、子どもの立場には考えられても子どものためになることは想像出来てない
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:06▼返信
おそらく
今回だけじゃないんだろ
生徒の怠惰は

96人もダメ野郎って終わってる
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:07▼返信
その場で正座して晒し者になれば効くだろ
教師は謝罪なんてしなくていいわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:07▼返信
96人公共の場で正座さすとか頭湧いてんじゃねぇの
邪魔だわ人通れねぇだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:07▼返信
TPOと言う言葉を知らなかったらしい
正しい行為だからと言って、いつどこで何をしても良いと言う訳ではない
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:07▼返信
遅刻を咎めて何が悪いのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:07▼返信
学校帰ってからやったらなんの理由で正座なのかわけわからなくなるじゃない。これで言えることはただ、邪魔かなーって笑
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:08▼返信
小学校の教師に多いんだよな
こういうの
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:08▼返信
帰ってからやれよ。96人もいたら邪魔になるだろ
というかそんな大人数遅刻するとか何が原因なんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:08▼返信
工業高校みたいな男臭い現場なら教師も厳しいだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:08▼返信
この高校、求人来なくなるんじゃないの?
修学旅行とか自由行動も無くした方が良いんじゃないの、この高校。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:08▼返信
最近の餓鬼はどう考えても甘やかされて育ってんだからこれくらいで良いでしょ単なる正座を体罰とか馬鹿かと…寧ろ先生を評価すべきだわ。
これが駄目なら馬鹿が量産されやすくなるだけだろ
時間守れない学生って馬鹿かと
32.ありよち投稿日:2015年07月11日 18:08▼返信
クソガキはちゃんとしつけないとな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:08▼返信
もう精神的苦痛を理由に教育も指導もできない世の中
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:09▼返信
>>19
理由をはっきりさせてその場で叱るのに20分の正座が必要か?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:09▼返信
公道で1、2人ならまだしも96人だろ?
邪魔だわバカじゃねえの
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:09▼返信
96人遅刻とかww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:09▼返信
こんな事で体罰だ!とか言ってる奴らが保安反対ってマジ?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:09▼返信
義務教育じゃ無いんだから
辞めてもらえばいいじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:10▼返信
20分程度の正座が体罰じゃ・・・
遅刻減らないわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:10▼返信
流石に往来のど真ん中では正座させないだろと思いたい
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:10▼返信
悪いことしたらその場で叱る事が躾やで時間守るのは社会人なる前に覚えることだ
周りに見られてる恥ずかしさで高校生ならすぐ覚えるんやで
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:10▼返信
まあ教師に多いお山の大将によくありがちな例だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:10▼返信
方法っていうか場所がね
他の人も居るんだから迷惑だよそりゃ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:10▼返信
20分か...デブの俺には体罰だが健康優良児どもには良い薬じゃねーの 一般人の正座のダメージがわからんけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:10▼返信
マジかよブサヨ保安だと思ってるwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:11▼返信
あのね、公道は学校の私物じゃないんやで?(ニッコリ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:11▼返信
他所様の土地を占拠するなよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:11▼返信
正座がダメなら
坊主だな…
あと
校内なら問題かも知れないけど
校外は遅刻一つでも「何かあったかも知れない!」で大騒ぎになる事が多い。
そういう意味ではより厳しくするのも普通。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:11▼返信
もう教師に授業以外のことやらせるなよ
これじゃ指導なんてできるはずないわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:11▼返信
つうかまず96人も遅刻するってどんな教育してんだ親も教師も
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:12▼返信
狭いとかないから十分空間はある
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:12▼返信
>・ワイはギアナの空港で腕立てさせられたぞ

何やってんだよ(笑)
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:13▼返信
この程度が体罰?なめんなよw
世の中こんなんだから自分は無能ってわからないバカな新人が多く出てくるんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:13▼返信
とりあえず傍迷惑だわな
場所考えろや低脳
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:13▼返信
96人も…完全に嘗められてるだろ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:13▼返信
>>38
辞めさせるにしても予め決められた基準に則って判断しなければならない事くらいは理解しているよな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:13▼返信
どう考えても先生悪くねえ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:13▼返信
>>48
普段教師が授業に遅刻した際と同じ罰を与えれば良いと思うよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:13▼返信
>>34
お前が5分でいいと思うなら、それでいいんじゃなね?
一体何に対してイチャモンを付けたいのか分からんがね。20分が長いかどうかなんて、本質的な問題じゃないだろ?
それとも20分じゃ困る事でもあるのか?状況が分からないのに。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:14▼返信
ほんとこんなことぐらいで体罰とかいってる奴無能
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:14▼返信
この教師はスタンフォード監獄実験の看守役みたいな精神状態なんだろうよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:15▼返信
学校行ってて思ったけど、常識を守れないやつはガンガン内心落として良いと思うわ
素行って項目でもつけてさ
勉強できても 遅刻王とかだったらどこも雇わない
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:15▼返信
場所が場所だろ。賛同してる奴は頭沸いてんのか。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:15▼返信
あのなーなんでもかんでも体罰やれば支持されると思ってるのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:15▼返信
動物のしつけはすぐに叱ってやらないと駄目なんだよ
後回しにするとなんで叱られてるのか理解出来ない
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:15▼返信
広場で正座とか恥ずかしいから止めてくれ

67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:15▼返信
遅刻する方が悪い
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:16▼返信
ちょっと場所をわきまえようねって怒られとけばいいけど
それより20分の正座が体罰になるってところがびっくりデスよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:16▼返信
>>61
無知丸出しw
これは「役」じゃなくて本当に先生なんだよ。少しは引用のやり方を考えろ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:16▼返信
そんなに大人数が正座してたら邪魔じゃないん?
周りに迷惑かけてなきゃいいけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:17▼返信
うわぁ嫌なこと思い出した
小学校の林間学校で山登りががあったんだが渡された地図が標高の分かるだけのコピー地図で学級全員が迷った
地図で迷ったのに説教されそのせいで晩飯や風呂が数時間遅れてた
意味不明の説教でさらに遅れるスケジュール、嫌な思い出だ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:17▼返信
>>59
この文面から分かることは20分も公共の場を100人近い人数が占拠してたら確実に周りの邪魔になるってことだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:17▼返信
馬鹿「何が悪いのかわからない」
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:17▼返信
邪魔なのは確か、正座をさせたことは問題ではない
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:18▼返信
>>69
あの実験がどういう実験か理解してないのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:18▼返信
96人も遅刻ってそれ以前に普段どんな指導してんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:19▼返信
こんなことでガタガタ言うとかクソだな
んなもん、時間守らないクソガキが悪い
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:19▼返信
邪魔
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:19▼返信
半分以上遅刻ってどういうことだってばよーん
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:19▼返信
逆に周りに言いふらす方が子供。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:19▼返信
>>76
そこは親の領域
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:20▼返信
株のところの見学どこだったけ名前、あそこでみんな叱られて座らされたよ。そんなことどこでもあるよ
ニュースになることじゃない。
しかも正座なんて2時間授業あったし、先生の話を聞くときは体育館で正座は基本だった。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:20▼返信
いやいやいやw
どう考えてもこれは不適切な指導だろ

遅刻に罰を与えるのも、正座を何十分させるのも、別に構わないとは思うが

それを公然でさせるのはただの辱めじゃないか
職員の邪魔にもなるしな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:21▼返信
可愛い子に正座させたんなら許せないな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:21▼返信

正しければ皆幸せになれるんだったら苦労はない。

誰かの幸せは誰かの不幸せの上で成り立っている。

踏みつけるか踏みつけられるかそれが現実であり、踏みつけられるのは

君たちのようなマヌケ共だ! by古美門研介
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:22▼返信
>>69
実験の意味をまるで理解してないな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:22▼返信
96人ってwww
これ時間守った人の方が少ないのでは?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:22▼返信
>>82
教師の話聞く時に正座がデフォとかなんか天皇陛下バンザイってやってそうな学校だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:22▼返信
正座とか余裕だわ
反省文のほうが勘弁して欲しい
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:22▼返信
面白そうだから被害者は今流行りの強要罪で訴えてみろよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:22▼返信
学生時代オスグットで正座出来なかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:23▼返信
学校に帰ってからでは遅い
これはこれで問題ない

これを体罰とか言ってる奴ってモンペの資質が十二分にあるから気をつけろ
体罰ってのは説教にもならず、ただ己の感情にまかせて暴力をふるうことだ
この場合は正当な理由があり、叱るのはもっともだ
社会に出てしまったらこんなものでは済まなくなる
恥というものを早めに知ることはとても大事だ

93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:23▼返信
>>83
遅刻するのは恥ずかしいことだってのを教えるにはいいんじゃね?と思うけどな
他人の邪魔ってのは同意するが
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:23▼返信
邪魔になるとか言ってる奴は田舎もんかぁ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:25▼返信
>>92
別に正座させなくても叱ることは可能なんだが
教師って相手が正座してないと叱れないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:25▼返信
ゆとりまじ怖いわ。
社会でも遅刻して罰を受けたり、残業させられたら文句言うんだろうな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:25▼返信
20分程度で文句言うなクレーマー ってのが感想
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:26▼返信
修学旅行で絶対いるわこういう教師
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:26▼返信
海外じゃ軽犯罪者は社会奉仕という名の公開処刑あるし、罰として衆目の中で叱られるのはアリだろ。そんな甘いこと言ってっから子供を叱れない親が多いんだ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:26▼返信
腕立て伏せ100回と正座50分でいいだろ 男子に限り。
甘すぎる。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:26▼返信
>>87
156人-96人=60人だな
どんだけだらけてるんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:27▼返信
ピラミッドならセーフだった
圧倒的に辛いのに、体罰扱いじゃないし
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:27▼返信
正座じゃなく立たせてればよかったんじゃないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:28▼返信
人前で言うことが一番の効果だと思うけどな
学校でやれば他に見てる人がいないからうるせーな程度でしか終わらない
でもこういう場でやると不特定多数の人間に見られるから物凄い辱めになる
だから遅刻をしないようになる
良くも悪くも体に教えるってこと
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:28▼返信
半数以上時間守らないとかどんな欠陥品だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:28▼返信
学校でやれ
場所を選べ池沼
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:28▼返信
>>89
おう
400字詰め原稿用紙10枚以上の
反省文
なかなかいいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:28▼返信
まともな躾もされてないバカばっかで犬と同じようにすぐ怒らないと学習しないんだから仕方ないだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:29▼返信
これってまず誰が問題視して記事になってるの?
親なんだろうけど、子供に何を言われて行動してるんだろうな
まじ親がクズすぎだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:29▼返信
その場で叱るはしつけの常道
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:29▼返信
普段は倍ひどいんだろうなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:30▼返信
工業高校ならしかたない
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:30▼返信
>説教なら学校に帰ってからやるべきだった な。

馬鹿だろこいつ
躾はその場ですぐやらなければ高効果はない
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:31▼返信
96人のクソを同時に指導できるわけがない
他の教員も無責任だわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:31▼返信
これさ
都庁の前で正座→やりすぎた (まぁわかるが)

ってんじゃないんだぜww

正座20分→体罰 だ

って親からクレーム入ったんだぜ?ww
頭いっちゃってるよww
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:31▼返信
>>112
高専だったけど先生からゆるゆるでしたわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:32▼返信
しつけしたところで効果がないだろ
高校ならもう手遅れ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:32▼返信
そもそもが指導不足
校外学習の前にしっかりとしておくべきだったな
公然の前での正座は体罰だと思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:32▼返信
トンキーンだから
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:32▼返信
これ生徒が訴えたら余裕で勝てるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:32▼返信
>>111
もっと酷いから
こうなったんだよ

しかも5分10分じゃない1時間以上の遅刻だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:33▼返信
>>119
地方はもっと酷い
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:34▼返信
そもそも遅刻しなければなんも問題起こらなかったわけで、
さすがに遅刻者多すぎて、これ位の指導しないと反省しないだろという気持ちにはなるな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:36▼返信
1分1秒の時間厳守とか日本人だけでしょ。海外行ったら通用しないよ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:36▼返信
教員を目指してアドラー心理学やSTEPを学んでる俺からしたら
場所に関係なく土下座は不適切な指導だわ
意味がない
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:36▼返信







て現地集合もできないクソw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:37▼返信
いたいたwこういう教師w
俺なんてそれだけじゃねぇ
全校集会の時に隣のクラスの女子のイス裏に貼ってあるシールを半分はがしたってだけで放課後そのクラスに呼ばれて生徒全員(好きな娘もいた)いるなかで往復ビンタ&ヒザ蹴り2発かまされた挙げ句に謝罪させられた苦い思い出があるんじゃあw
あの時はホントお世話になりました杉本先生…
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:37▼返信
>>125
あふぉかw
座らせないと静かにもならないし話聞かないだろうが
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:38▼返信
公共の場所を活用するなら周りに配慮するべき
そんなところで20分も正座させるな
ただでさえ遅れた1時間分無駄に長くいるんだからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:39▼返信
高校生の教員になったと思ったら
猿山の飼育員だったでござるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:39▼返信
>>125
どっから土下座が出てきたの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:39▼返信
割合w
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:39▼返信
遅刻したら成績に響くからなー

内申書に書くからなー

進学、就職できなくなるからなー

そこらへんよく考えておけよwww

これで良いんじゃね
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:40▼返信
>>125
正座だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:40▼返信
忘れられない良い思い出になったなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:41▼返信
>>104
そんなことに利用される一般人が迷惑だわ
教師の怒号で萎縮した学生の空気感見せられても不快なだけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:41▼返信
先生にだけはなりたくないわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:41▼返信
100人も遅刻?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:42▼返信
>>124
1分位なら咎めないだろ

海外はだらけすぎ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:42▼返信
大人の世界になったら、焼き土下座だぞ
それに比べたら、可愛いもんだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:42▼返信
>>19
ほんとこれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:44▼返信
社会に出たら、遅刻で正座は何て優しいんだと思うようになるね。最悪仕事がなくなるからね
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:44▼返信
都庁の前で正座で説教はまぁやりすぎ。
命に関わる事とか何か騒いでもの壊したとか学校関係者以外に迷惑かけたってんなら話もわかるが。
緊急性が無いわけだから、現地解散ならその日又は後日学校に着させて説教する。
普通ならこう。
社会人ならわかると思うがな。

まぁ、体罰とは別問題だが、大幅に遅刻して正座20→体罰ってのはおかしいww
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:44▼返信
野外、しかも人目に付く都庁前なんかじゃ『屈辱を与えるため』と受け取られかねない。これは教師が迂闊すぎ。
ホテル内での自由時間に呼び出すとかが無難。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:44▼返信
>>136
どうせ立ち止まらないよ

大抵は忙しいだろうし
不快なんて考えてる時間もない
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:46▼返信
肯定してるのは老害オッサンだけ
容易に想像つくわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:46▼返信
一人二人の遅刻ならこうはならんかっただろうな
96人も遅刻すれば締め付けは必須
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:46▼返信
え?これ体罰なの?w

バカなんじゃない?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:47▼返信
教師は何もしないのが一番ってことか
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:48▼返信
懲戒は、履歴書にずっと残り、この先生の出世の道は絶たれたな
他に教員いただろうけど他の教員は見て見ぬふりだったんじゃないのか?
熱心な責任感のある教員がダメになるのおかしくね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:49▼返信
>>144
ホテル内で100人どこに呼び出すつもりだ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:49▼返信
モンペの事なんか聞く耳持たずにどんどん正座させればいい
そもそも悪いのは遅刻した馬鹿共だ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:49▼返信
これで教師が叩かれるならこの前の自殺スルーも教師が正しいなw
何か指導をやれば体罰責任だからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:50▼返信
遅刻した社員に公共の場で同じことしてもパワハラになるし、同様にあかんやろ

学校に戻ってから指導しろよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:51▼返信
山上隆弘
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:51▼返信
1時間待たされて切れてる○●のカオ~♪
とか、学校裏サイトにアップされてそうw
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:51▼返信
これが「体罰じゃない」とか言ってるアホは正気か?
こんなクズ教師が80年代はあふれかえってたけどな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:53▼返信
こういうのって大体教師のエゴなんだよな
生徒を服従してるってことに満悦してる
そういうの生徒も感じ取ってるってわからんのかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:53▼返信
体罰もダメ、罰則もダメ、精神的苦痛もダメ
おまけに教育者なら諭せとか言うトンデモ理論w
教師であって精神科医じゃねぇんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:54▼返信
動物は悪い事したその場で叱らないと分からないからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:54▼返信
なんか昔の学校や指導を神聖視してる輩っているけど、その時代の方が暴走族やら学級崩壊やら社会問題になってたという矛盾
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:54▼返信
96人?もいるんなら全然恥ずかしくないじゃん。てか俺なんて修学旅行の集合に遅刻して東京駅で全生徒座ってるなか立たされたぞ。3人しか立たされてなかったから、そっちのほうが客観的に考えても恥ずかしいんですけど。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:55▼返信
>>159
こんなことさせるやつは教師でもなんでもない
ただのクズ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:55▼返信
こうやって遅刻はダメだって教えてきたことでわずかな遅刻も許さない社会が出来上がったのか
もちろんそれはいい事だが良い事ばかりじゃないな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:55▼返信
小西君聞いてるwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:55▼返信
96人も!?と思ったけど偏差値44の動物園校か…
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:56▼返信
>>161
あの当時の教師はほんとにクズだったからな
内申書を人質に恐怖政治でやりたい放題
今街であいつらに再会したら間違いなくぶん殴ってるわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:56▼返信
社会人なら上司からの叱責だろ
そんなのより信用失墜が痛いけどな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:56▼返信
156人のうち1人が都庁前で正座してても紛れて分からんけど、96人も正座してたらめっちゃ目立つやろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:56▼返信
>>158
でもさあ
数年後にはこいつら社会人だぜ?

このままだらけてたら 実社会で大恥かくぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:57▼返信
教師「いいかあ、遅刻は駄目なんだぞ!わかったな?」
生徒「はーい」

こういう指導を求められてるんだよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:57▼返信
96人を都庁の前で正座とか邪魔だろ
まず客観的にみて何ごとかと思うしウザイだけ第三者をまきこんでる
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:57▼返信
都立高が東京観光って…
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:58▼返信
>>159
だったら家でしつけてこいって話だが、責任だけ学校に丸投げされたまま
でもいじめ問題は家庭じゃどうにもならないしやっぱ先生に責任と実行力を与えるべき
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:58▼返信
>>171
うっかりあふぉが歌舞伎町に言って、チンピラに絡まれたら
全責任は教師に行くけどwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:59▼返信
先生、無罪
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 18:59▼返信
権力者になったつもりなんだろうな
遠慮せず告訴して欲しいわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:00▼返信
その場で躾けないと効果ないですし
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:01▼返信
小学生みたいにバスで行けばいいんだよ
サルには、時間通りに現地集合なんて無理w
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:03▼返信
別段問題ないと思うが、帰ってからやれ。

見ている方がたまらんわ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:04▼返信
高校は義務じゃないんだから、
正座か退学か選択させれば?
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:06▼返信
3分の2の遅刻の方が問題だろうに
あそこでやるなってだけだな、言って聞く連中でもなさそうだし
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:07▼返信
校長からちょっとやりすぎって小言言われるぐらいなら良いけど、公的に厳重注意とか処罰とかましてや報道とか頭おかしいと思えるレベル
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:07▼返信
この程度のことで
俺らが中学の時は跳び蹴りやビンタが当たり前だったがな
女も容赦なく殴られて鼓膜破れたとかあったし
だいたい修学旅行で言いつけ破って正座とかそれこそ修学旅行あるあるで思い出のひとつだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:08▼返信
20分と言っても、1人で96人正座させるのに10分ぐらいかかったんじゃないかな?
先生が正座といったんじゃなくて、アフォが調子に乗って始めたからみんなが右ならえしただけかもしれないし
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:09▼返信
しかも、高校か
謝罪ってことは保護者から文句出てるんだろうけどそいつら自分の子供教育しろよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:09▼返信
班見学した後の集合に遅れたってことか?だとしたらスケジュールをちゃんと見て時間に余裕のあるよう指導しなかった先公が問題だが。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:10▼返信
工業高校ならこのくらいやるでしょ。
オレなんて私立高校の商業科なのに夏期課題忘れただけで、往復ビンタされて正座で説教の上、教科書100ページをノートに書き写しの拷問くらったぞ!!
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:10▼返信
ドイツ「鞭を惜しめば子供はだめになる」
イギリス「鞭を惜しんで子を駄目にせよ」

日本「遅刻すんなよ〜(適当」
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:11▼返信
「これの何が問題なの?」とか言ってるのは馬鹿。

正座自体がどうこうって話しじゃない。人材マネジメントの基本がなってないってこと。誉める時は人前で、怒る時は人目を避けて。

学校に帰ってから罰を与えれば良かっただけ。わざわざ不特定多数の人間の前で、屈辱的な罰を与えても逆効果。

この教師が短絡的で勉強不足だって話し。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:11▼返信
>>177
じゃあ何か効果的な指導法をご教授願えませんかね?
なまなかな「指導」で終わってるから、6割遅刻などという体たらくだと思うんだが。
まぁ、そういった「社会経験的な」カリキュラム廃して、授業のみに特化して、
生活態度授業態度の不適合は「指導」ではなく機械的な「排除」の対象にすれば…
今度は学校経営が成立しないか(暗澹)
しつけもされてないヴァカが世の中にあふれるのも勘弁して欲しいし…
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:12▼返信
>>190
これ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:14▼返信
都庁じゃなくて、歌舞伎町の社会科見学にしとけばよかったのに
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:15▼返信
96人も遅れてくるってよっぽどの底辺校なんだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:15▼返信
正座なんかさせんじゃねーよ
逆立ちさせて置き去りにして絶対に許すなよ
内申書ズタボロにしちまえよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:15▼返信
いやいや、この程度とか言ってる奴アホか?老害も度が過ぎてるだろw
俺ゆとりだけど廊下前でバケツ持ったまま立たされたり顔に強烈な往復ビンタなりはされた事あるけどだって都庁だぜ?

東京有数の観光地であり都の顔でもある場所で96人も正座させるか?
TPO考えろつっんだよアホ老害共
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:17▼返信
>>196
都庁の周りは、広い地下通路も広い歩道もある
しかもあんまり混んでない
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:19▼返信
班行動だから96人全員が堂々と遅刻したんじゃなくて連帯責任だろう
工業高校だし卒業後は実社会に出る者が多いから
1人の身勝手が他者に多大な迷惑をかけることを教えたかったのでは?

まあ公共の場で大人数を正座させるのも迷惑だけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:19▼返信
通行の邪魔だろ!(ドヤァ!とか言ってるヤツが結構いるけど、どこの田舎者だよww
都庁前広場だぞ、都庁前広場
オマエんとこのくそド田舎の村役場じゃねぇんだよ
100人や200人隅っこに座らせといても通行の邪魔になんてならねぇよw
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:20▼返信
こいつらだけ飯の開始時間遅らせればいいだけじゃん
なんで正座すんのよ。しかも20分
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:20▼返信
公共の交通機関とかの事情で遅刻ならともかく
高校生にもなって時間守れないとか無いわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:20▼返信
>>197
無料の展望台があるんだから観光客がそれなりにやって来るだろ・・・
それに96人もいたら多少目に入るだろ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:21▼返信
偏差値43のFラン工業やないか。そりゃ96人も遅れてくるし正座もやむ無しだわ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:23▼返信
遅刻した96人のせいで割り食った生徒が可哀想
正座の一つもさせなんだら、正直者が馬鹿を見ると教えるようなもんだろうに
都立だからこそ都庁前での正座に意味がある
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:24▼返信
これの何が悪いの?
公共の場でこれだけのことさせられたらもう遅刻しなくなるんじゃねーの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:26▼返信
100人近く遅刻って、生徒は先生を舐めてたんだろ?その場で反省させなきゃまた別の場所で遅刻するやついただろ。
都庁前でビンタしなかっただけマシだよ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:29▼返信
こんな事で保護者説明会で謝罪とかアホか
むしろ親が教師に謝罪しろよ
「バカな子供を育ててすいませんでした」って
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:30▼返信
怒るのも正座させるのもいいんだけど公共の場所に96人正座させるのは普通に考えて邪魔すぎるだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:32▼返信
簡単に考えればいい
単純に今時公共の場で親が子供に正座させてたらそれは異常
だからこれも異常、パフォーマンス
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:34▼返信
工業高校ということもあるんだよ
進学をする子もいるだろうけど、就職をする子も多いわけで
就職をしたら遅刻は厳禁だしね
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:35▼返信
都庁は何してたの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:36▼返信
さて、遅刻したこの2年生達は3年1年の先輩後輩達にどう思われたかな?w
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:38▼返信
説教は正しい
でもTPO弁えるべきだったな
今は意識高い勘違いが多すぎる歪んだ世界だから
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:39▼返信
邪魔だろこんだけの人数
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:40▼返信
これ遅刻といっても班行動にしたら収集がつかなかった、ってだけだろ
216.古き善き日本投稿日:2015年07月11日 19:41▼返信
腐った根性を叩き直した迄の正当な教育
だいだい馬鹿なマスコミが騒ぎ過ぎ
平気で遅刻する生徒が社会人でまともに使えると思わん‼
正当な行為がパッシングがされるおかしな時代になったもんだ。
大体馬鹿な日本人が多すぎ。

217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:43▼返信
>>206
班だから連帯責任だろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:44▼返信
遅刻があった班。。。?

おい、遅刻してないやつも班員のせいで正座か?
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:44▼返信
まーたバカ教師の不祥事か

先公は余計なことせずに勉強だけ教えてろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:46▼返信
教師の処分も正座程度でいいんじゃね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:46▼返信
これは生徒に問題があるんじゃないか?
96人遅刻は異常だぞ
こういうのは生徒がろくでもない場合が多い
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:46▼返信
学校帰ってからとかバカか?教育したことないだろ
悪い事をしたらその場でやるなんて当たり前だぞ?
人でも動物でも悪い事をやったら即ってのは最重要
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:47▼返信
この尋常じゃない学校sage、教育sageは、根本から日本を腐らせようとする
工作員の罠
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:47▼返信
>>218
班行動って分かるかな?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:49▼返信
156人中96人って多過ぎじゃねw
プランが悪いのか生徒が悪いのか
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:50▼返信
学校帰ったころには自分の悪事なんてすっかり忘れちまうだろうからなぁ
工業高校の頭脳レベルなら尚更
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:52▼返信
犬に躾ける時、その場で叱らずに帰宅後に叱ると、何故叱られたのか分からず犬は混乱し、結果犬の躾けに失敗する
教師批判する奴は犬すらも御せないんだろなぁ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:54▼返信
サルに班行動は早すぎたということ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:55▼返信
※225
半分以上が遅刻ってどう考えてもプランが悪いな
叱るのはともかく都庁の前で正座させて説教ってもはや都庁に対する嫌がらせだろう
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:57▼返信
>>229
プwラwンw
小学生だって、班行動後の集合時刻ぐらい守るだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:57▼返信
俺んときの修学旅行なんて、隣のクラス禁止されてるのにバスでお菓子食べてるの見つかって鶴岡八幡宮の前で怒られてたけどなwww

悪いことをわるいというのに何がそんな問題かね
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:57▼返信
※222
今日エアコン工事で業者に来てもらったんだけど
おっさんが若い職人怒鳴りつけまくってて本当に不快だったわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 19:59▼返信
いや普通だろ
問題を起こした生徒を野放しにする方がおかしい
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:00▼返信
自分でプランを考えるのは、中学ぐらいからやるしなあ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:02▼返信
せっかくの機会だから
ふざけるなハゲとか書いたプラカードを持たせても良かったわね
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:06▼返信
156人中96人が遅刻するような集団には何を言ってもダメ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:06▼返信
気持ち悪い
邪魔だし遅刻より遅くなってるだろ
本当に教育するならまず必要な事をやって余裕が出来てから説教だろ
遅刻したら役場の前でも正座させて説教してもいいと教えてどうするんだこの役立たず教師は
他人の迷惑を考えなくてもいいとも教育してるな
見事に日頃の教育が生徒に身についてるな
迷惑だ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:08▼返信
>>230
プランが悪けりゃ小学生だろうが大人だろうが遅刻するがな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:10▼返信
>>238
プランは自分で立てるんだよアフォw
お前、高校生の修学旅行で先生にくっついてたタイプ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:11▼返信
20分の正座が体罰・・・正座した場所は雨ざらしでガタガタになったアスファルトの上だったとか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:12▼返信
今と昔の区別もつかないおっさんが多すぎる。いい加減昔と教育のやり方が違うってことを理解してもらいたいね。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:13▼返信
>>239
プランって先生に一度見せて了承もらうよな?
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:15▼返信
悪いことをしてもゲンコツ禁止で正座させるのも叱るのも禁止
腫れ物に触るような対応が求められる
そりゃ何にもできんわw
事なかれ主義の教師が増える訳だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:15▼返信
>>242
OK出てるプランで遅刻するとか、ふざけたに決まってるよね?

お前の主張:教師の考えたプランのせいで遅刻した

俺の主張:もともとのプランは生徒が考えたもの。教師のチェックが入ってそれさえ守れば遅刻するわけない
245.投稿日:2015年07月11日 20:16▼返信
このコメントは削除されました。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:17▼返信
>>243
ある程度ならいいと思うが(法律では体罰一切禁止だが)都庁の前でやるのが問題なのよ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:17▼返信
正座がどうこうより場所が問題
生徒は悪いが、この教師は非常識だ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:19▼返信
>>244
ふざけてたとかそんなの知らんがなwふざけてたんならそりゃ生徒が悪いけど(一度も生徒は悪くないとは言ってないが)プラン通りに動いて遅刻したんならそれでGOサイン出した教師が悪いよねってことが言いたい
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:21▼返信
説教なら別のとこで三十分でも一時間でもやってろ
場所が悪すぎる
外国人観光客だって多い場所で何考えてんだ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:22▼返信
こんなもん卒業したらいい思い出だ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:23▼返信
王様気分の教師っているよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:24▼返信
わからんが、体験学習で、就労体験込みで先方にも迷惑かけたんじゃないかな?
正座は体罰というのは明記されていて、この教師は懲戒を免れないが
もう高校生に指導なんかできなんじゃないかな?
とくに96人も時間通りに集合できないような高校生には
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:25▼返信
この学校には幼稚園児並みの生徒と知能低い親がいるというだけのニュースだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:26▼返信
>>245
そうだな。ギャラクシーのサムスンロゴ消すという意味のないことやる企業がある国の人が言うと説得力あるなー(棒)
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:30▼返信
教員てみんな同じ、常識がない
非常識な人間が子供を育ててもまともな人間は育たない
少年法が云々というよりは教員の質を向上させるほうが先
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:31▼返信
こんなもん、体罰でも何でもない
遅刻は悪いという指導だ
ただ、場所が悪かったな
せめて、校内でやれば良かっただろうに
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:32▼返信
>>254
流石ネトウヨ
日本批判をする人間は全て在日の思考停止ガラパゴスマンw
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:33▼返信
晒し者状態で正座させるとか
訴えられたら強要罪になるんじゃないかね
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:34▼返信
この程度で問題にする方がおかしい
遅れて来る96人の馬鹿生徒が悪い!

学校に帰ってからとか言う奴は
教育を判っていないアホ
その場でしからなければ、動物と大差無い
この96人の馬鹿共は躾けられないだろ!

親が出来ない躾と言う教育を
してやっているのがわからんかなぁ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:36▼返信
>>257
流石チョ.ン
韓国のこと言っただけでネトウヨ認定ですかw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:37▼返信
これを体罰だから悪い・悪くないと解釈してるバカは何なの?常識が無さ過ぎだろ
場所をわきまえろって事だろ、公共の場所でやる様な事じゃない
ていうかそんな判断もつかない様な教師に偉そうに説教する資格も無い!
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:37▼返信
>>259
いや逆にその場で叱らなきゃいけないのが動物と大差ないだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:38▼返信
いや邪魔だろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:40▼返信
うん
新宿のど真ん中でやらせてることが悪いんだよ
TPOがあるんだよ
ぶっちゃけ日本人が良くても観光客から見て体罰だったらすごく悪評になるぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:40▼返信
この異様な光景を見せられた一般人が大迷惑だろw
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:48▼返信
公共の場では怒らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ああ、だからスーパーとか駆け回っちゃうのが増えてきたのかw
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:48▼返信
>>259
その場でしかる事も、正座させる事も問題じゃない
その場(公共の場、第3者に迷惑のかかる場所)で正座という両方をさせた事に問題が有る
学校の敷地じゃない、公共の場所で第3者の目につく手段を選んだ事が問題だってんだよ
どちらかだけなら問題無い
正座させるんなら帰ってからやれ、その場で叱るんなら別の手段を取れ!
まあ、お前みたい難が偉そうに教育を語ってる時点で、まだまだ世の中は良くならんだろ~な

268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:50▼返信
体罰は絶対にするべき。仕事でも10分20分の遅刻どころか、3時間6時間遅刻を平気でする奴もごろごろいる。理由は寝坊だとか。朝までゲームしてて少し寝るはずだったとか馬鹿じゃないのかね。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:51▼返信
>>266
子供1人叱るのと90人も叱るのは違うからw
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:52▼返信
>>266
叱る=正座じゃないだろ?馬鹿なの?大人になってスーパーとか駆け回らなくなっても
ネットとか駆け回っちゃう幼稚園児並の精神なの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:53▼返信
>>270
>ネットとか駆け回っちゃう 
ワロタ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:57▼返信
やって当然だろ
集団行動で一部が勝手なまねをして、それが何も無く許されるなんて甘えゆるしちゃだめだろ
日本は自分勝手な奴に甘すぎる
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:58▼返信
まず遅刻すんなよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:02▼返信
説教するのは良いけど公共の場でやるな
純粋に邪魔なんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:03▼返信
校外学習なんてしょっちゅうやるもんじゃないだろうに、そんな時に半数以上が集合時間に遅れるバカ生徒どもには何を言っても無駄だろう
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:12▼返信
なんか昨今の体罰基準が馬鹿みたいに低くなってるな
次は叱責しただけで体罰とか言い出すんじゃないだろうな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:14▼返信
工業高校なら、そのまま就職する奴も多いんじゃないの?
先生は子供の為を思って厳しくしたんだと思うがな
これに文句言ってるようじゃ終わりだね
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:17▼返信
>>267
その場で躾けないと意味ないだろ
帰ってからクーラーの効いた教室で「遅刻はだめだよ」
なんて言っても意味ない

遅刻したらこういう恥ずかしい目にあうんだぞ、という戒めだよ
遅刻は学校なら怒られるだけで済むが
会社ならクビになるんだぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:20▼返信
>>276
もうなってるんだぜ...
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:25▼返信
くだらない記事だ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:27▼返信
そんな公開処刑みたいなやり方自体はちょっとやりすぎだと思うけど、社会に出たら遅刻ひとつでクビになる事を身をもって知ったろうな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:27▼返信
>>278
その光景を見てるこっちが恥ずかしいんだよなあ・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:30▼返信
子供や動物は、やらかしたその場で叱らないと効果がない
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:32▼返信
>>278
くびはいいすぎだし誇張しすぎ
こんなくだらない遅刻問題より
勉強をおろそかにしてることを叱れよw
社会人になって遅刻してくる奴なんて1%居るかいないかくらいだ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:35▼返信
>>268
そういうことをすることも見抜けず雇った会社に文句を言ったら?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:36▼返信
正座とかそういうことより都庁前ってことがダメなんだよ公共の場で迷惑なんだよ
誰もいないからやっていいってわけではないんだよ生徒も教師もクソだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:43▼返信
基本的にこの教師は悪くない。
強いて言えば公共の場である事で強制的に土下座させてるのと同じ意味を持ってしまう事だな。
体育館とか柔道場なら問題無いでしょ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:44▼返信
知らんけど、偏差値低い学校な気がする
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:45▼返信
教師批判してる連中の低レベルさが窺い知れる
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:48▼返信
むしろ体罰の何が悪いの?
ペナルティに痛みを負わせないでどう戒めろっての?
言葉の通じない猿風情相手に?
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:48▼返信
説教した場所が悪いだけ。あとは悪くない。以上。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:49▼返信
時間も守れないお馬鹿な96人の生徒ここにきて教師叩いてたりして…
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:49▼返信
遅刻ごときでギャーギャー騒ぐなクズ
294.投稿日:2015年07月11日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:51▼返信
ぶっちゃけ「暴力」と「体罰」は本質が全く異なるんだが。
一括りになってしまったのはとっつぁん坊やな教師とモンペのせい。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:51▼返信
怒らなかったら良いも悪いも分からない人間が社会に大量に出るんだぞ・・・先生ってすごい職業なんだからすこしは理解しろよ。。なんでも体罰体罰いうのはどうなの・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:53▼返信
これまでの馬鹿な教師がやってたのは体罰ではなくてただの暴力なんだよな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:54▼返信
いつから体罰=悪という風潮になってしまったんだろ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:57▼返信
モンスターティーチャーやなぁ
死刑にしとけ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:58▼返信
教師とかいうクズに体罰なんていう魔法の権利を与えたら
ストレス発散のために生徒に暴力をふるうクズ教員だらけになるぞ。
昔、体罰全盛期のころの少年犯罪率の高さをよく見てみろ。
体罰は犯罪を生み出すんだよ。
体罰教員は懲戒免職に追い込め。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 21:59▼返信
こういうのが一々取りざたされるようになったせいなのかな
全く学校で躾されていないのか、中学生が猿みたいで驚く
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 22:00▼返信
※300はどうやら頭がやられてしまあたってるみたい
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 22:00▼返信
学校帰ってからのことなら支援したけど、公共の場所でやるのは非常識。
常識が無かったのか怒りをコントロールできなかったのか、とにかく残念ながら教師としては不適格。
今回の行動は当然反省してるだろうけど、根本がおかしいので、そこを自覚しないなら少し心配。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 22:02▼返信
こういう教員ほど自分が自動車の運転してるときは速度超過や違法駐車しまくったり車間距離不保持違反の危険運転したり、横断歩行者等妨害等違反したりと交通犯罪し放題なんだよな。

交通安全根本対策は自動車抑制にあり

で検索してみよ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 22:02▼返信
普通の教員は道端で正座なんて馬鹿な事しないし、時間も守れないようなゴミみたいな教育もしない。
虐待とかそれ以前の問題。
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 22:09▼返信
まぁ公共の場でやるのはあかんわな
行為自体は問題ないと思うが
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 22:10▼返信
しつけはその場ですぐやらなきゃダメだろ
時間がたつとなんで怒られてるのか伝わらない
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 22:12▼返信
結局アホに何言っても無駄
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 22:16▼返信
馬鹿高の教師ほどこういう体罰大好きで、学力が高い学校ほどゆるゆる

でこういう馬鹿指導受けてきたアホ生徒は普通ジャンと思う

問題なのは馬鹿教師は場所を選べってこと。みっともないし当たり前の行動と思わないで欲しい。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 22:18▼返信
この人数なら情報の伝達ミスを疑うわ
場所や時間の変更を伝え損ねた人物が一人いるとかじゃないですかねぇ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 22:20▼返信
中学の時、毎朝遅刻しても何故か怒られなかった
それ以外が真面目だったからか?今思うと不思議だ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 22:21▼返信
善良な人間が諸悪の根源になる若者を擁護するくそったれた構図
まるで日本が韓国にしてたことのようだ
非難してるやつはこのゴミ生徒共が引き起こす問題に巻き込まれるがいい
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 22:44▼返信
この場合彼らの楽しみな所で時間短縮して文句言われても遅刻したほうが悪いといい遅刻していない人たちに迷惑かけたことを自覚させるべき
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 22:50▼返信
学力ゴミなエフランゆとりほどすぐ体罰体罰騒ぐからな

315.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 22:50▼返信
これ当たり前のようにニュースで報道してて「はあ?」ってなったな。

こんなんで虐待とか言っちゃう奴らは全員都庁前で正座な。
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 22:52▼返信
偏差値50以下のゆとりカスとか全員死刑でいいよ センター6割が関の山の欠陥品なんだから
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 23:01▼返信
長時間の正座は体罰です
文部科学省からの通知が出ています
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 23:02▼返信
こういうのを体罰体罰騒ぐからゆとりみたいなでき損ないが出来上がる
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 23:04▼返信
一発殴られて済むうちはいいが、これが社会ですると致命的な結果につながりかねない。
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 23:05▼返信
体罰体罰喚いてるゆとりカスがセンター6割とかの底辺高卒エフランだったからな
緩いと頭も緩くなって馬鹿になるんだろ
馬鹿にはもっとら厳しくすべきだな
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 23:06▼返信
お前らはちまの鵜呑みにしすぎ
国が体罰をしてはいけないと言っているのにやったら処分は当たり前
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 23:08▼返信
不特定多数の人の前で正座とか酷い羞恥プレイだよ
もっと別の方法で罰を与えるべきだった
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 23:09▼返信
これを体罰扱いしてる奴はゆとり在日くらいだろ
学力は勿論ごみ 他人には厳しく自分には甘い欠陥品のゆとりチョ、ンだからな マジで社会のごみ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 23:12▼返信
馬鹿には厳しくすべきなんだよなあ
でも現実は偏差値高い一流高のが厳しいんだよなあ
この程度て騒ぐとかどんだけ見捨てられてきた馬鹿なんだよwwwwwwwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 23:24▼返信
>>321
馬鹿に分かれというのは無理難題。
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 23:33▼返信
「待たせるのは不道徳」
連絡もなしに人を待たせるのはいけない。
マナーや約束の次元だけの問題ではない。待っている間にその人は、あれこれと良からぬ想像をめぐらせ、心配し、次には不快になり、だんだんと憤慨してくるものだ。
つまり、人を待たせるのは、何も使わずにその人を人間的に悪くさせてしまう不道徳きわまりない方法なのだ。

って偉い人の本で読んだ
ノートに100回書かせるペナルティにすれば良かったかもね
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 23:34▼返信
公然でやらすのは違うと思うが
正座させて蹴ってでもいたら、それは体罰でいいよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 23:46▼返信
めんどくさいことやらされるよりは、
生徒も正座の方が楽だと思ってそう。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 23:53▼返信
中高生だと大人に反抗したい時期、叱ってやることで反抗が成立するわけで、
叱らないと更にエスカレートする。普通なら、20代半ばになれば、
叱ってもらったことが有りがたいと思えるようになる···モンペが親だと
無理だろうから、生徒の代わりにモンペを正座させればよかったんだよ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 23:55▼返信
いやいや、仮に遅刻は悪いことだと判らないまま社会に出た生徒が会社に遅刻しまくった挙げ句クビになったからって、それを遡って「指導しなかった教師のせいだ!」なんて言うモンスターは流石に居ないよ、会社のせいにはするだろうけど
だからこういうのはガン無視でいいと思うよ?馬鹿が将来社会で恥かこうが知ったこっちゃないだろ
いい加減一から十まで教えてやらないと判らないような奴はふるいにかけないとな
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 00:05▼返信
ここまでやらないと気づかないアホ学生が悪い
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 00:08▼返信
なにこの公開処刑はw
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 00:11▼返信
公共の面前で説教とか見てるこっちが不快だわ。別のとこでやれや
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 00:13▼返信
犬のしつけと同レベルで叱らないと学べない子たちなんだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 00:14▼返信
周りが不快に感じると気付かない教師が叱っても効果はないのでは
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 00:27▼返信
また無職とブラック洗脳社畜のみなさんが顔真っ赤にしてキチガイ擁護してる…(´・ω・`)
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 00:34▼返信
時間が経つ前にしつけはやらないとな、ナイス教師!
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 00:36▼返信
トンキンでは普通だろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 00:38▼返信
海外のどっかの学校みたいに違反を点数制にして、貯まったら相応の罰を与えたら?(停学、退学等)
こっちの方が分かりやすく、揉めにくくていいんでないか。

340.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 00:55▼返信
7割が遅刻してるクズ学校の生徒に人権なんてねーよ
社会に出て一瞬で信頼失うのは遅刻だぞw
初日に遅刻したら20年はネタにされる
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 00:56▼返信
これは人に迷惑がかかるような場所やったのが問題だからなあ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 01:11▼返信
都知事でてこなかったのかよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 01:12▼返信
昔なら土下座させて上から土足で踏むか、蹴り入れてるとこだ。
本当にこの国はガキを甘やかしすぎるようになった。嘆かわしいことだ。
そして甘やかされるガキ本人にとっても不幸なことた。
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 01:25▼返信
体罰やりたいのなら欧米と戦争して勝って世界中に体罰や児童虐待の価値観を植え付けないと無理だな
国が認めると欧米から袋叩きにされるんだよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 02:43▼返信
生徒の半分以上が遅刻ってそもそもの予定に無理があったと考えるのが普通。何度も来てる場所なら遅刻もないだろうが、初めて行く人も多い中だろ、迷う人もいるだろ。
てか最初からもし遅刻したら炎天下の中タイルの上に20分正座させますと予告しとけ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 03:34▼返信
論点がどこにあるんでしょう?
体罰がだめ?
場所が悪く周辺職員の方々に迷惑をかけたから?


都庁ほど公の場ではないけど、県内全高校生が集まるスポーツ大会で整列が遅いと、他校生見る中で全校生徒で連帯責任、30分正座説教

347.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 03:58▼返信
周辺職員の方々に謝罪するにしても、わざわざ保護者に説明して謝罪するような内容じゃない気がします
ましてや、担当教師を処罰も検討ですか 説教時に暴言失言でも言ったんでしょうかね


私も校外学習で全体的に集合遅いと公の場で全校生徒連帯責任で地べた正座説教30分ぐらいだったかな?
内容的には同じだと思いますが・・
ニュースになるほどの内容とは思えない
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 04:04▼返信
正座させられたくらいで騒ぐ生徒もその親も親

そして教師のせいにする学校も教育委員会もどうなの?

本末転倒
世も終わり

親も教育者もしっかりしろっ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 04:53▼返信
アホはその場で叱らないと効果がない
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:14▼返信
時間にルーズ過ぎるのも問題やがギチギチ過ぎるのも問題やと思う。疲れるよね日本社会って。
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:09▼返信
先生なんだからそれくらいしても当たり前だろ
学校に帰ってから説教するよりよほど効果があったはずだ
そもそもガキどもがルールを守れば問題なかったんだしな
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:26▼返信
遅れた生徒をおいてく→モンペ凸√
遅れた生徒をまつ→予約した施設への保証
おまえらならどうするよ?つか3人とかじゃなくて96人てキレるだろw
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:35▼返信
そもそも話聞く姿勢を強要するのが駄目ってこと?
それって突き詰めると朝礼で並ばされて気をつけさせるのも整列のときに体育座りさせるのも駄目になるんじゃないか
正座だけはきつい姿勢だから駄目とか?それも個人差あるだろうし微妙な気が
学生時代に体育座りがきつかったから正座のがましなんだけどよく崩すなって怒られたなぁ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:40▼返信
>>345
そりゃねーよ
予定は毎年同じの使ってるはずだし集団だと悪ノリで遅れるほうがよっぽどある
というか熱中症とか出したらやばいのくらい分かってるだろうから普通に考えれば日陰だろ
そういう叩ける落ち度があれば絶対に持ち出されてるから
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:43▼返信
集合場所で叱られてる生徒なんて珍しくもないじゃん
静かに出来ないとか遅刻してきたとかだったらその場で説教になるのが普通だろうし
つか集合場所は普通申請出してるだろうから往来の邪魔っていうのはどうだろう
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:36▼返信
最近じゃ喋るべきときじゃないところでも喋り静かにしろっていわれても黙らないアホも珍しくないしな
ちょっと舐めすぎなやつらいるんだよな
これは叱って正解というか当たり前だわな
ただ場所が悪いとは思うわ申請出してても20分もそこで説教は他の人に迷惑だろう
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:23▼返信
教師に非は全くない
むしろ即この行動に移れたのは評価すべき
天下の公道でも実践できたのは素晴らしいし
ばれない場所に移動してからなんてのはつまり叱咤を後回しにするってことでナンセンス
問題行動を咎めるのは問題行動をした直後が良い
時間差つけると注意の効果も下がるだろうよ
自分が子どもだったころ考えりゃ分かる
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:27▼返信
>>357
素晴らしくねぇよ
この教師は非常識だ
クズ高にしか配属されないクズ生徒だらけの職場だからって常識を失ってはいけない
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:34▼返信
バカ高出身者「この教師はゴミクズのしつけをやってた!俺もこんな風に更生させられた!どんな場所でもやって素晴らしい!」

一般人「みっともないから場所選べよ。お前らみたいな生徒と教師は普通じゃないんだよ」
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:35▼返信
工業高校でこの程度も許されないなら修羅の国になるのは普通に想像つく
批判してる奴等はさぞ実りある教育ができる資質あるいは考えをお持ちだろうから
今の職を辞して世のため人のため教員を目指すべき
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:48▼返信
>>360
だからこんな、社会の底辺になるDQN高校生なんか誰も気にかけてないし
おまえの周りにはたくさんいるんだろうけど、
都庁前で正座させる教師も、7割が遅刻してる学校もほぼ例外だからな
こいつらが会社で遅刻しようが、刑務所に行こうが、一般人は気にしないんだよ。例外のクズはどこにでもいる
それより他人に迷惑かけんな、クズのしつけを公共の場でやることに違和感を感じない教師もこいつらの一部で例外なんだ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:57▼返信
その場悪い事したら、早めに何が悪いか教えた方がいい。
学校帰ってからなんて反省しない。
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:00▼返信
>>360 見てて思うこと
>工業高校でこの程度も許されないなら
ほんと不良って社会に甘えるつもりで
>工業高校でこの程度も許されないなら
自分達が例外のクズだって実感ない
>批判してる奴等はさぞ実りある教育ができる資質あるいは考えをお持ちだろうから今の職を辞して世のため人のため教員を目指すべき
お前らみたいなのはほとんど居ないんだよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:03▼返信
>>362
高校生にもなって小学生みたいな奴らは死んでいいんだよ。社会に
必要とされないし

教師も早めに教えたいからって、他人に迷惑かけて良いわけではない
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:20▼返信
バカ高出身者「不良にしつけを!不良にしつけを!不良にしつけを!」


一般人「目障り。消えろ」
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:53▼返信
3分の2が遅刻って・・・
こんなクズ高校の生徒になに言っても無駄だろ
教師も割り切って適当にやってるのがいい
もっとまともな学校に就けたときにちゃんと指導してあげればいいよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:57▼返信
バカ高出身者「不良にしつけを!不良にしつけを!不良にしつけを!」

「じゃないと この世の中 不良だらけの国になるぅアゥッアゥオゥウア゛アアアアアアアアアアアアアーーーゥアン!」
「この生徒を・・・ 世の中を変えたい ブゥアー」「都庁前で言わないと ビャー 効果がないーアアアアアアアア」


一般人「目障り お前らは例外のゴミ」
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:33▼返信
今の時代に気合い入ってるじゃねーかw
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:15▼返信
20分の正座自体じゃなくてそれをさせた時・所の話だろうが
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:49▼返信
体罰じゃないという人間は、長時間衆人環視の前にさらされるということを想像できてないだろうな
反省させることは意義があるのだけど、それは学校の中でやるべきことであって、そとでやるようなことではなかった
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:51▼返信
>>5
現地集合だとね
土地勘や交通機関の感覚がわかってないと、思った時間につくのはなかなか難しい
めったに行かない場所だと、どれぐらい前に出てないといけないという感覚もつかみにくいしな
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 16:17▼返信
殴る蹴るその他度が過ぎたことをしなければ体罰じゃなくて良いよもう
どう考えてもこの先生はストレス解消で生徒を叱ったわけではないのは分かる
このくらいで謝罪させたらちょっと悪知恵働くやつなら付け上がるのは目にみえてる
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:55▼返信
これは、全く問題ない。どんどんやってほしい。
ただ、これをおもしろおかしくツイッターにアップする輩はいらない。
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 11:26▼返信
叱るのはいいけどモノには限度があるよね
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 17:01▼返信
修学旅行あるあるな気がするけど、駅の広場とかでやった方がよかったか
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:05▼返信
正座させてもいいけど場所を考えろや

直近のコメント数ランキング

traq